[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 15:40 / Filesize : 530 KB / Number-of Response : 1074
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】



1 名前:マジレスさん [2022/03/03(木) 22:46:13.41 ID:k44qmnRF0.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます745【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1644133087/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 19:09:29.10 ID:acB/fO4zM.net]
33歳男です。
現在無職ですが、なぜか自分の身の丈に合わない大企業(東証1部上場で社員数1万人以上の規模。福利厚生も良いです。)とご縁を頂きました。
募集していた職種の経験が自分にあったからだと思うのですが、業務量も多く、求められる仕事のレベルも高そうでしたので自分が合わせられるのか不安です。
しかし、他に応募した規模の小さい会社は全て落ち、経済的に苦しかったので内定を承諾しました。
この選択が正しかったのか今でも悩んでしまいます。
5月から入社予定なのですが、皆さんが今の私の立場ならどんな気持ちで仕事に臨みますか?
やるしかないだけだとは思うのですが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

554 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 19:19:26.92 ID:Q3tPop7r0.net]
>>519
当たって砕けろだ!
まだ若い!チャレンジしてみな!頑張れ!!

555 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 19:37:51.26 ID:fzOLq7s30.net]
>>519
>皆さんが今の私の立場ならどんな気持ちで仕事に臨みますか?
決まったからにはベストを尽くすまでです。

556 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 20:14:16.54 ID:J8rnwSQy0.net]
>>519
大企業の方が中小企業より色々な配慮をしてくれる傾向があると思います
最終的にはレベルの高いボリュームのある業務を求められるかとは思いますが最初からそうではないと思います
貴方の実力に合った、もしくは無難な業務からスタートしてくれる可能性が考えられます
ただし、一言に大企業と言っても全て同じ配慮をしてくれるなところばかりではないのはわかっているかと思います
可能性がありますよ、という話です

557 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 21:48:24.41 ID:JlqSyNOs0.net]
>>519
正社員なら悩むことはない、一気呵成でいいだろ。

558 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 22:04:29.09 ID:X9sD16Jwa.net]
贅沢な悩みだなぁ

559 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/19(土) 22:24:55.16 ID:M21RuGOxa.net]
正社員でも、大企業でも悩みは尽きない
何かと比較され続ける社会だから
気が休まらない

560 名前:マジレスさん [2022/03/19(土) 23:50:40.46 ID:3DD8LLhm0.net]
予想はしてたがコロナの差別にあった
自宅療養明けの22日に予定していた仕事がドタキャンされた
私がコロナというのを知った人からクレームが来たらしい
主催者から手のひらを返すように冷たい電話をもらうとやっぱり凹むね
これからいつまでこういう差別があるのかと思うと気がめいる

561 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 00:09:57.80 ID:hOe8Kfygd.net]
コロナ直ったら100%感染源にはならないんじゃないの?
可能性はあるけど仕方なく元に戻してるだけなの?



562 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 00:25:17.07 ID:RHS3XrET0.net]
5月に結婚式を控えた男だ
元々妻は精神的に強い方ではない上に、完璧主義かつ極端に短気で、些細な事で生まれたイライラを私に罵声や暴言として吐き出す事でそのストレスを発散する事を常としてきました(本人としては吐き出したあとにストレスが余計に貯まるので自分はむしろ被害者で、加害者は旦那であると常に言っています)
コロナのせいで何度も結婚式を延期してきたのですが、いよいよ二ヶ月後に控えて来たこともあり、数カ月前からすっかりマリッジブルーに突入しています。
あまりにも些細な事から「全てお前が悪い」「お前は人の気持ちを理解できない役立たずだ」「お前が嫌いだ」「完璧な結婚式にならないのなら、結婚式などしたくない」「こんな奴と今後一緒に暮らしていけるか不安」「死にたい」と毎日一時間以上暴れ泣き叫び、嫁が勝手に喧嘩モードに突入するのが日課となっており、こちらとしても相当疲弊して困っている…
このままでは結婚式直前も「こんな結婚式したくなかった」「理想と違う」とギャーギャー泣きわめくのはもう目に見えている…
というかこれだけ言われたらモラハラが立証できるんでしょうか?破壊した物とか喧嘩の音声は大体撮ってあるのですが

563 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 00:42:00.38 ID:oPd+cOqor.net]
>>528
結婚辞めたら?
典型的なメンヘラじゃん。
精神科イカセなよ。
冷静に淡々と式やめようでいいじゃん。
地雷でしか無いよ。

564 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 01:44:59.91 ID:+xLfg768a.net]
>>528
境界性人格性の可能性が高いですね
ある程度歳を取ると落ち着くとは聞きますが
ゼロイチ思考なのが正にそれです
その前提でお付き合いをするというのはどうでしょうか

565 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 07:57:03.81 ID:AWBUDLQXr.net]
5ヶ月前に印刷の営業から小さい専門商社の営業に転職したんですが、適応障害なのか鬱なのか毎日が辛いです。抗不安薬も飲んでいます。

どうやらHSPのようですが、営業は向いてなさそうです。37歳で今更気づきました。

この歳で異職種への転職はハードルが高く、絶望感が大きいです。
エージェントからも営業ばかり薦められる状況です。
小学生の子ども2人を抱えてこれからが不安です。

566 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 09:51:24.55 ID:ixZqgP+h0.net]
>>528
そういう恥のようなことを思い切って相談するということは相当に
あなたが参っているということです
精神病は婚約、結婚解消の理由になるはずです
婚約解消を第三者に入ってもらって進めましょう
結婚してもやっていけませんよ

567 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 10:02:08.53 ID:qBwAOmBR0.net]
会社での対人関係についての話です。よく笑って話をしたり、いろいろ気遣ってくれたり
した人がいたんですが、その人の態度がよそよそしくなりました。
何か気に障ることをしたのかと気になっています。ちょっと様子を見た方がいいでしょうか。

568 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 10:20:52.77 ID:ixZqgP+h0.net]
>>531
自分が本来やりたいことは何ですか?
人との交わりがつらいならそういうことも考慮してあまり人と接しない職業をチョイスしてみて
書き出してみましょう
特異なこと資格など考慮して、これならと思えるもの、このくらいならと妥協できるものを書き出して
転職に備えましょう
働きながらでいいと思いますが、もう37ですから急いで、そして慎重に

奥さんにはあとで転職したことを報告すればいいでしょう
今相談すると子がいるからと心配になるでしょうから

569 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 10:50:32.45 ID:AWBUDLQXr.net]
>>534

ありがとうございます。
実は2週間前に耐えられず、泣きながら奥さんに相談してしまいました。不安にさせてしまい申し訳なかったです。

人と触れ合うことは得意ではありません。
お客様に用事がないのに訪問することが苦痛です。

でも一方で頼られたり、人に対して役立てることには喜びを感じます。
人当たりの良さや丁寧な仕事ぐらいしか取り柄がないですが、おっしゃって頂いたように書き出してみようと思います。

ありがとうございます。

570 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 11:03:47.80 ID:7Q6nuag+0.net]
講師とか福祉系向いてそう

571 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 11:55:31.38 ID:ixZqgP+h0.net]
>講師とか福祉系向いてそう

それ、賛成ですね

>>535
優しい人柄で真面目な人のようですね
536さんが書いてくれているような職種も探してみるといいですね

営業か・・・苦労しましたね
今度は自分の思うような地道にコツコツ丁寧な仕事、人にためになるような仕事が見つかればいいですね
頑張ってください



572 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 12:25:04.28 ID:BO+XI1Cha.net]
>>533
一定の距離感を欲しがる人もいますからね
あとは、生理的に受け付けない発言をしてたとかも考えられますが
会社だと、人を物のように扱う人もいますが
そう言う発言が続くと
私は避けたくなります

573 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 12:27:52.58 ID:BO+XI1Cha.net]
>>531
5ヶ月前までは出来てたんですかね?
転職理由も気になりました
5ヶ月前と何が違ったのか、そこが気になりました

574 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 13:14:22.60 ID:AWBUDLQXr.net]
>>536さん
>>537さん

ありがとうございます。とても救われます。

>>539さん
前職では基本的にお客様から困ったことや相談を頂き、訪問して解決などをしてきました。「呼ばれたら行く」「用事があれば行く」というスタンスでした。
今はルーティン化が原則で「決まった曜日に訪問」というスタンスです。
売っているものも以前はオーダーメイドのものでしたが、今はメーカーから仕入れたものにマージンを乗せて売るという形です。
この「用事の有無に関わらず訪問」がお客様の時間をただ奪っているだけのような感じがしてしまい、辛いです。

前職からの転職理由は印刷自体の景気が年々落ちていくことへの不安からでした。

我ながら軽率だったと思っています。

575 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 13:59:01.16 ID:flLb77rc0.net]
>>531
>エージェントからも営業ばかり薦められる状況です。
営業職は常に募集があります。
あなたが元々営業職だったことから、当然そうなるでしょう。
営業職をやめたいのであれば、「営業はやらない」と、はっきり言うしかないと思いますよ。

576 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 14:00:04.47 ID:qBwAOmBR0.net]
>>538
ありがとう

577 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 14:02:45.83 ID:flLb77rc0.net]
>>533
>ちょっと様子を見た方がいいでしょうか。
そう思います。
他人は他人の都合で生きています。
態度が変わっても、気にしないことです。

578 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 14:14:02.84 ID:NiUX+BABa.net]
>>540
教えて頂きありがとう御座います
ノルマがある営業がngなだけで
営業がngという訳では無さそうですね
前職と似たようなスタイルの会社も視野に入れても良いのかも知れませんし
エージェントにも伝えてみても良いのかなあと思いました
ヘルプデスクみたいな仕事も合いそうな気がしました

印刷業界も、凸版さんを見ると全く違う方向に
歩みを進めている会社もおりますし
どうなっていくかは良くわからない所はありますね

因みに私は営業ではないです

579 名前:ェ、
勢いで辞めて(仕事の意味が感じ取れず、上司との馬も合わず)、次が決まらず苦しんでいる所です
全てに納得できなくても良い所があれば
継続していく事も一つの選択肢かも知れません
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 15:32:18.35 ID:YY0N9oIK0.net]
>>541さん
ありがとうございます。そうですね。「営業を諦めるなんて勿体無い!」というエージェントの圧に押されてしまっていました。

>>544さん
ありがとうございます。
エージェントにも改めて相談してみようかと思います。>>544さんも次の道が見つかるようにお祈りしてます。

581 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 20:53:24.20 ID:/eeCbEc20.net]
>>531
40までならプログラマ〜になれないこともないぞ



582 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/20(日) 21:17:26.51 ID:7Q6nuag+0.net]
33なら都道府県によるが公務員もまだ目指せるね

583 名前:マジレスさん [2022/03/20(日) 23:42:24.45 ID:3UMXbc4m0.net]
片想いしてた男友達に告白をしたら予測も出来なかった展開になり今立ち直れてないです。

去年夏頃に知り合った男友達を好きで、友達以上の関係になりたいから彼の家に行きゲームやらして遊んだ後に、ずっと好きだったって告白しました。

そしたらその後すぐに強めに抱き締められて、その後にキスもされ20秒位はそのままでした。

私はあまりに突然でかなりビックリしましたけど、両想いだったんだ…って勝手に嬉しくなりました。

しかしその後離れた時に彼から、俺にはどうしても好きな子が居るからお前の気持ちには答えられないごめん、これで諦めてくれるかな?と言われました。

つまり振られたのですけど、こんな振り方は初めてされ正直な所めちゃくちゃ傷付きましたし、振るならばハグもキスもしないで欲しかったです。

そう言う事があり1週間は経過しますが複雑な気持ちでいっぱいです。

どうにか立ち直れないですか?
友達に話すと、クズ男だから早く忘れたら良いよとは言われましたけど忘れられないです。

584 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 00:17:44.95 ID:Q4+8OtAK0.net]
>>548
男性は、恋人ではない女の人相手でも性交がしたくなります
キスもしたいですし、ハグもしたくなります。
男性にとって、キスは好きな人と特別、ではなく女とキス出来てラッキーなのです。
それが男性の性なのです。

ご自宅で二人っきりで好意を持たれていて、キスで止まってくれる男で良かったですね、と言いたいです。
自分ならラッキーだと思いそのまま性交して、とりあえず体裁で付き合ってすぐ別れるかもしれません。
立ち直るには、男とはどういう生き物かを知る事が大事です。

こんな事を書くと「それは貴方がそうなんでしょう」と思うかもしれませんが
何故、世の中の男が毎日AVを観てAV業界がこれほどまでに巨大になっているのか
何故、金払ってまで他人と性交する為に風俗にも行くのか考えてみて下さい。

585 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 00:19:28.39 ID:1Cc153AU0.net]
気持ちそのものはわかるが、
主目的を心霊現象にしてほしいな。

586 名前:550 [2022/03/21(月) 00:22:51.45 ID:1Cc153AU0.net]
紅白歌合戦には、退位していただきたい。

587 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 00:29:42.43 ID:1Cc153AU0.net]
心霊現象を無視して、
紅白歌合戦にしか関心がない、

紅白歌合戦は退位させるべきだ。

588 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 00:40:37.82 ID:/wWAv7ss0.net]
考えると泣いてしまうので吐き出させて下さい

私は4人きょうだいの3番目なのですが、上2人に就業の意思が感じられません
父が数年前に亡くなり、祖父母の年金はあるもののほぼ母の稼ぎのみで生計をたてているようです
母は働きながらほとんどの家事をし、4番目のきょうだいを大学に通わせ、祖父の入所施設とやりとりし、…等、母の負担が大きすぎると思います

そんな中上2人は呑気にニートしていると思うと搾取されている、いつか実家が滅亡する(考え方が幼稚ですみません)と不安でたまらなくなるんです。母や祖母が歳をとって動けなくなっていくのを見るのが辛いです。

私1人だけ、県外に就職し自立していますが自分の生活でいっぱいいっぱいで、お金を入れる事もほとんどできず、またコロナで実家の手伝いのために帰省もできない状況です。私が今できることってなんでしょうか?どうしたら辛くなくなりますか?

589 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 01:44:13.94 ID:NhvW7rBh0.net]
>>548
>私はあまりに突然でかなりビックリしましたけど、両想いだったんだ…って勝手に嬉しくなりました。
いいえ、両想いだったら絶対にいきなりそんなことはしません。
そのことを理解している女性はそこで激怒します。

>振るならばハグもキスもしないで欲しかったです。
あなたは安い女だと思われたのです。

>友達以上の関係になりたいから彼の家に行きゲームやらして遊んだ後に、ずっと好きだったって告白しました。
これが原因です。

>どうにか立ち直れないですか?
自業自得です。
それをまず認めることです。

>クズ男だから早く忘れたら良いよとは言われましたけど
いいえ、彼は割と善人だと思いますよ。
クズ男なら、そのままセフレにしてしまいます。

590 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 01:49:01.39 ID:NhvW7rBh0.net]
>>553
>そんな中上2人は呑気にニートしていると思うと搾取されている、いつか実家が滅亡する
考えても意味がありません。

>私が今できることってなんでしょうか?
自分の人生を成功させることです。

>どうしたら辛くなくなりますか?
自分に自信を持った時に辛くなくなるでしょう。

591 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 06:16:06.69 ID:Uj/UBTRm0.net]
初めて書き込みます。
私は30代、3人子持ち、実家暮らしで生活しています。
仕事については正社員で働いていましたがメンタルの不調から現在は休職中です。

恋人との関係に悩んでいます。
約6年近くお付き合いをしている彼がいます。

1、子供のことを気にかけてくれる発言、行動はありますがそれは建前で人生の節目などにお祝いなどなし
2、誕生日でもなにもなし
3、彼氏と私で出かけていたとき、あまり遅くなると親や子供の負担になるから早めに帰りたいと伝えると、理解できない。考えすぎ。時間に焦りすぎ。俺には関係のない問題だけど。などなど言っていました。

結婚を視野に入れていると彼は言いますが、(彼は一人暮らしで)普段の生活から彼は自分に甘くて、とてもじゃないけど他人と住める器は無いと思っています。

きっと彼は私だけが必要なだけで子供達のことは建前で気にかけているのではと思います。遠出するときでも1度も子供たちの名前を出したことがありません。

母子家庭と付き合う男性はこういうものなんでしょうか?

長文、駄文失礼しました。



592 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 06:47:17.98 ID:NhvW7rBh0.net]
>>556
>約6年近くお付き合いをしている彼がいます。
長すぎます。
2年で見込みがない男性とは別れるべきです。

>早めに帰りたいと伝えると、理解できない。考えすぎ。時間に焦りすぎ。俺には関係のない問題だけど。などなど言っていました。
彼はあなたを利用しているだけですね。
愛はないと思います。

>結婚を視野に入れていると彼は言いますが、
考えていないと思います。
あなたをキープするための言葉ですね。

>きっと彼は私だけが必要なだけで子供達のことは建前で気にかけているのではと思います。
あなたのことも、利用しているだけです。
あなたのことが大切ではないから、子供たちのことも大切ではないのです。

>母子家庭と付き合う男性はこういうものなんでしょうか?
母子家庭は関係ありません。
単にあなたが最低の屑男と付き合っているだけです。

593 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 07:11:56.55 ID:1Cc153AU0.net]
31歳は、NG扱いしていない。
人それぞれなので。

594 名前:558 mailto:sage [2022/03/21(月) 07:17:03.27 ID:1Cc153AU0.net]
自分なら、記念日から準備すると、1ヶ月半かかってしまうので。

595 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 08:52:29.43 ID:/wWAv7ss0.net]
考えると泣いてしまうので吐き出させて下さい

私は4人きょうだいの3番目なのですが、上2人に就業の意思が感じられません
父が数年前に亡くなり、祖父母の年金はあるもののほぼ母の稼ぎのみで生計をたてているようです
母は働きながらほとんどの家事をし、4番目のきょうだいを大学に通わせ、祖父の入所施設とやりとりし、…等、母の負担が大きすぎると思います

そんな中上2人は呑気にニートしていると思うと搾取されている、いつか実家が滅亡する(考え方が幼稚ですみません)と不安でたまらなくなるんです。母や祖母が歳をとって動けなくなっていくのを見るのが辛いです。

私1人だけ、県外に就職し自立していますが自分の生活でいっぱいいっぱいで、お金を入れる事もほとんどできず、またコロナで実家の手伝いのために帰省もできない状況です。私が今できることってなんでしょうか?どうしたら辛くなくなりますか?

596 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 09:29:50.84 ID:Uj/UBTRm0.net]
>557
返信ありがとうございます。
>557さんにおっしゃられたことはずっと目を背けていた現実だと思いました。図星をつかれたようで胸が痛いです。
ですが別れを考えるといい思い出が蘇ってきて心が揺らぎます。一人になる寂しさや怖さで不安になります。

597 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 10:25:06.40 ID:/wWAv7ss0.net]
考えると泣いてしまうので吐き出させて下さい

私は4人きょうだいの3番目なのですが、上2人に就業の意思が感じられません
父が数年前に亡くなり、祖父母の年金はあるもののほぼ母の稼ぎのみで生計をたてているようです
母は働きながらほとんどの家事をし、4番目のきょうだいを大学に通わせ、祖父の入所施設とやりとりし、…等、母の負担が大きすぎると思います

そんな中上2人は呑気にニートしていると思うと搾取されている、いつか実家が滅亡する(考え方が幼稚ですみません)と不安でたまらなくなるんです。母や祖母が歳をとって動けなくなっていくのを見るのが辛いです。

私1人だけ、県外に就職し自立していますが自分の生活でいっぱいいっぱいで、お金を入れる事もほとんどできず、またコロナで実家の手伝いのために帰省もできない状況です。私が今できることってなんでしょうか?どうしたら辛くなくなりますか?

598 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 10:25:20.73 ID:/wWAv7ss0.net]
考えると泣いてしまうので吐き出させて下さい

私は4人きょうだいの3番目なのですが、上2人に就業の意思が感じられません
父が数年前に亡くなり、祖父母の年金はあるもののほぼ母の稼ぎのみで生計をたてているようです
母は働きながらほとんどの家事をし、4番目のきょうだいを大学に通わせ、祖父の入所施設とやりとりし、…等、母の負担が大きすぎると思います

そんな中上2人は呑気にニートしていると思うと搾取されている、いつか実家が滅亡する(考え方が幼稚ですみません)と不安でたまらなくなるんです。母や祖母が歳をとって動けなくなっていくのを見るのが辛いです。

私1人だけ、県外に就職し自立していますが自分の生活でいっぱいいっぱいで、お金を入れる事もほとんどできず、またコロナで実家の手伝いのために帰省もできない状況です。私が今できることってなんでしょうか?どうしたら辛くなくなりますか?

599 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:16:05.27 ID:eTObBV1Op.net]
理不尽な人権侵害が多発している。
紅白歌合戦は、廃止すべきだ。

600 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:36:03.23 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけ、理不尽な人権侵害が多発している。
紅白歌合戦は、退位すべきだ。

601 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:36:25.74 ID:eTObBV1Op.net]
紅白歌合戦は、退位させるべきだ



602 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:37:16.93 ID:eTObBV1Op.net]
紅白歌合戦は、すみやかに退位させるべきだ

603 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:37:27.00 ID:eTObBV1Op.net]
紅白歌合戦は、すみやかに退位させるべきだ

604 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:37:38.00 ID:eTObBV1Op.net]
紅白歌合戦は、すみやかに退位させるべきだ

605 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 11:38:21.17 ID:eTObBV1Op.net]
紅白歌合戦は、すみやかに退位させる必要がある
理不尽な人権侵害が多発している

606 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 12:15:54.85 ID:JiIab9w40.net]
>>556
普通にその彼氏がゴミ。
結婚したら子どもが虐待されてニュースに成る未来しか見えん。
真面目に婚活してるシングルファーザーでも探したほうがよっぽどいいよ。

607 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 13:27:13.44 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて不公平だ。
紅白歌合戦は、廃止すべきだ

608 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 13:28:43.61 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて不公平だ。
紅白歌合戦は、廃止すべきだ

609 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 13:30:43.69 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて不公平だ。
紅白歌合戦は、退位すべきだ。

610 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 14:07:38.23 ID:zsC7xP8k0.net]
>>556
あなたの高望みですね
彼はあなたを子持ちとは思っていません
ただの女友達
あなたが子供たちの父親と考えているならその人は父親になる気はありません

円満に別れて
あなたはお子たちの事だけ考えて生きていきましょう

そう言えるのはあなたが彼に期待していることが横柄すぎるからです
今日は○○の誕生日よ と言っても彼にはフーン ということでしょう
それが当たり前ですよ
彼の子ではないのですから
3人の子の父親になれと言っても無理ですよ

611 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 14:19:41.16 ID:2l85LZwd0.net]
ネット弱者です。今まで携帯もスマホももったことがありません。
引き籠りですが、社会復帰のため、スマホをもつことにしました。
お安くて初心者向きのスマホ、教えてください。



612 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 17:13:24.31 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。
紅白歌合戦は、廃止すべきだ。

613 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 17:16:15.15 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて人権侵害を受け続けている。
紅白歌合戦は、退位すべきだ。

614 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 17:28:13.69 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて人権侵害を受け続けている。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

615 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 17:29:57.62 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて人権侵害を受け続けている。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

616 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 19:17:53.61 ID:Uj/UBTRm0.net]
>557
>571
>575

たくさんの叱咤激励ありがとうございます。
他責にしていた自分に気づけました。
私が愛情だと思っていたものは利用(寂しさを埋めたり、都合のいい女)されていただけであり、私に愛情がないのだから子供たちは彼にとっては全くの他人の子であることを理解しきれていませんでした。

よくよく考え直します。
相談にのっていただきありがとうございました。

617 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 20:24:55.85 ID:4yh3EeeH0.net]
家族のある決断において自分がミスしてしまいいくらかの損失を出してしまいました。
それ以来、妻は常に不機嫌アピールを続け、毎日何時間も「お前は最悪の人間だと」怒鳴るようになりました。最近「本当に嫌い。見ているだけでイライラしてくるので、顔も見たくない。これからは別室で過ごせ」と言われ、関係の改善が難しい状態にあります。話をしようとしてもずっと不機嫌で、何か言う度に「私が怒っているので、お前に喋る権利は無い」などと言われてて反論や交渉もできません。
僕はどうしたらいいんでしょうか?別居した方がいいんてすか?もうよくわかりません。

618 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 20:32:31.25 ID:v6I/JYTb0.net]
>>582
レスするにはある程度何をやらかしてどれくらいの損害出したのか書かないと難しい
身バレが怖いだろうけど書けるギリギリのところまで書いてみては?

619 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 20:35:17.75 ID:NhvW7rBh0.net]
>>582
>家族のある決断において自分がミスしてしまいいくらかの損失を出してしまいました。
この理由で奥様がその態度と言うことは、元々夫婦中はうまくいっておらず、奥様は前々からあなたに不満だらけだったと思われます。
または、最初からお金目当ての結婚だったかもしれません。
今回の件だけが原因ではないと思いますよ。
いつからうまくいっていないのか、元々の原因は何かを、まずは考えて特定されないと、解決も難しいですね。

620 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 21:11:16.57 ID:4yh3EeeH0.net]
>>583
>>584
結婚式を行う予定なのですが、呼ぶ人数について齟齬があり、妻の想定よりも私が5人ほど多く呼んでしまったのです。(私が予算増を懸念してコロナ前に5人減らしたのですが、長い延期の果てに私が自分で減らした事を忘れていました)
コロナ前であれば元々の人数でも問題なかったのですが、今だと色々な対策がされている関係で上限ギリギリになってしまいました。
確かに自分が悪いのですが、予算的には増えたとは言え何とか想定内になりましたし(誤差分は貯金から出しても良いという話もしてあります)、プランナーさんとしては「現状の人数でもなんとか入れる事はできる」と説明されてはいます。
元々人数も多めで何十人もいるうちの5人と無茶苦茶な増をしているをしている訳ではないのですが、妻は完璧主義者故に「開始前から既に理想の結婚式から逸脱してしまった」「開始前から旦那のせいで悩まされている」ということに対して酷くストレスを抱えているようです。

621 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/21(月) 21:27:16.59 ID:NhvW7rBh0.net]
>>585
>「開始前から既に理想の結婚式から逸脱してしまった」
女性にとって、生涯最大のイベントはおそらく自身の結婚式でしょうから、彼女の心情は理解できます。
しかし、完璧主義だからと決して譲らないのであれば、この先ずっと、あなたが奥様に合わせ続けなければならなくなります。
それでやってゆけますか?
夫婦と言うのは互いが妥協し合わないと続かないと思いますよ。
あなたが奥様の理想の夫になり、決して奥様を悩まさないようにする、と言うのは、非現実的です。
そんな夫婦はいないと思いますけどね。



622 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:33:35.85 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。
紅白歌合戦は、廃止すべきだ。

623 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:34:12.98 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、退位すべきだ。

624 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:34:44.35 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、退位すべきだ。

625 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:35:27.42 ID:eTObBV1Op.net]
自分1人だけが極めて不公平だ。
悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、退位すべきだ。

626 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:37:30.48 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

627 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:37:50.90 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

628 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:39:30.97 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

629 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:39:51.77 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

630 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:40:07.37 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

631 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:40:44.18 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。



632 名前:マジレスさん [2022/03/21(月) 21:40:55.01 ID:eTObBV1Op.net]
攻撃者のみかばって、
自分1人だけが極めて不公平だ。

悪質な人権侵害は、存在する。
紅白歌合戦は、すみやかに退位すべきだ。

633 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 02:38:52.36 ID:4w66YrVYa.net]
>>576
初心者向きとなると、
ガラケー(あるならば)キャリアの初心者向けのスマホにするのが妥当かと思いますね
今後の為に5g対応にすると良し
今のネット回線は不明ですが、無線LANかwifi利用してギガは少な目にするのが良いですね
端末よりも維持費が高いので、そこが大事かと
余計なオプションは、全てカットして下さい

634 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 02:54:46.84 ID:4w66YrVYa.net]
何だかんだで、iPhoneが丈夫なのでお勧めしたいですが
高いので勧めません
simフリーの中古という手もありますが、
初心者向きではないしなあ
キャンペーンとかで買うのが良いですね
分割払いには騙されないように

635 名前:マジレスさん [2022/03/22(火) 03:42:39.23 ID:mmtxGtAD0.net]
ごめんなさい。
もう生きるのが辛くて、どうしようもないんですけど。
ずっと自分の色々な所が悪いと思って生きてきました。
一生反省して自己嫌悪して、自分の事傷つけて生きてきました。
虐められても、罵られても、そうしてきました。
でも違うって事に気づきました。
反省する事と自分を傷つけることが違う事。
自分の事傷つけても解決しないんですよね。
そう思って努力しました。鬱から抜け出すのも、薬とかよりも、もっと大切な事があるんじゃないかって。

でも私が努力しても、環境は悪化するばっかりです。
見て向ぬふりは出来ないんです。
大好きな人たちだから。本当にどうしようもないんです。
うちがやきもきしても、どうしようもないから。
もう居なくなりたいって。
思ってしまいます。

636 名前:マジレスさん [2022/03/22(火) 03:46:57.65 ID:mmtxGtAD0.net]
どうしたらいいんですか。
何をしたら、今を生きれますか。
誰か答えをもらえないですか。

637 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 06:40:39.52 ID:3bTorLqi0.net]
>>600-601
>ずっと自分の色々な所が悪いと思って生きてきました。
大抵の場合、違います。

>一生反省して自己嫌悪して、自分の事傷つけて生きてきました。
それは止しましょう。

>自分の事傷つけても解決しないんですよね。
その通りです。

>鬱から抜け出すのも、薬とかよりも、もっと大切な事があるんじゃないかって。
薬は副作用があります。
健康な生活が大切です。

>見て向ぬふりは出来ないんです。
他人のことはどうにもできません。

>どうしたらいいんですか。
まず、自分を好きになり、愛すること。
自分らしく生きること。
自分のために生きること。
自分の理想を実現することを目標にすることです。

>何をしたら、今を生きれますか。
ドキドキわくわくすることをすることです。

>誰か答えをもらえないですか。
人生は、すべてあなたの自由です。
どんな選択をしても良いのです。
しかしそれに気づかない人は、自由がないことで苦しみます。
実際は自由がないのではなく、自分が自由ではないと思い込んでいるだけなのです。

638 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 09:32:10.19 ID:9J90Bfe8a.net]
>>600
環境が悪化するとの事ですが
実際、どう言った環境で
どう変わったのでしょうか?

また、人を変えると言うことは難しい事ですよ
それぞれ個性がありますしね
自分にとって、その言葉はやめて欲しいとアピールする事は良いと思いますが
その人達をコントロールしようとしない事です
反発されてしまいます
わたし自身、それをして結果として自分自身かま
一番苦しい状態に

639 名前:ネっています
そこにいづらくなり職も自ら失う選択をしてしまいました

皆、個性があり正義もまた人それぞれです
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 12:06:19.05 ID:SfLK5RMS0.net]
スマホについて、お答えくださりありがとうございました。
自分もアンドロイドのほうがいいのかも、とおもっていました。
使いこなせないのでシンプルなのがいいんでしょうね。
参考にさせていただきます。<(_ _)>

641 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 13:04:57.02 ID:ywyUGzj80.net]
>>601
普通に普通の考えを持ってる人はあなたのように悩み苦しんで考えて生きています
でもその捉え方や深さがまちまちなのです

あなたは深くとらえる人、そして自分を責めてなかなか這い上がれない人 のようですね

まずは、熱いお茶淹れましょう

何か考えますか?やかんにお水入れてガスつけて、、または電気ポットにお水入れて
スイッチオン

そこまでの事に今迄のように自分を責めますか?

わかりましたか?
日常の何気ない動き、たくさんの行動にそのことに集中することです
職場でなら、今ある片づけなければならない仕事に集中、何が何でもやり遂げると

何でもいい、好きな物買いに行く、好きな花を育てる
見て見ぬふりはできないという横柄な考えを捨てなさい!
今美味しいお茶を淹れよう、今お花に水をやろう、今好きな料理を作ろう
そういう頭の摺り込みが大事です

他人ってね、あなたが思うほどあなたのことは考えていない、見ていない

そういうことですよ



642 名前:マジレスさん [2022/03/22(火) 13:29:57.46 ID:IFwWHPv8p.net]
美人で彼氏持ちな事以外は全て底辺な者ですが相談良いですか?

私は自他共に認める美人で男友達も多いし彼氏も居ます。

これだけの要素なら恵まれた人だと言われそうですが他が終わってます。

学歴は通信制高校卒で躁鬱持ちで無職で性格も悪いを過ぎてカスクズで過去にママ活のママ側経験もあり人としても最低最悪な女です。

今年齢が24歳で今はまだちょっとは若い方だから美人なだけでモテたり彼氏が出来ますが、多分もうアラサーにもなれば美人だけではダメだろうなと自分でも思います。

ただ病気が完治してないからバイトさえも主治医が止めてますし、性格の改善の余地はなしで過去のママ活の犯罪もなくせないから絶望です。

今の彼氏もいつかは私から離れて行く気がします。

今結婚したら良いのでは?と言われそうですが、彼氏も病気持ちだし彼氏は4歳年下で結婚する気はないだろうし、子供は一生作る気ないからデキ婚と言う手段も無理です。

これから私はどう人生を送り、どんなアラサーになれば幸せになれますか?

643 名前:マジレスさん [2022/03/22(火) 15:13:55.30 ID:31jXAtNX0.net]
>>606
まーたお前か。
>>10から始まりもう何個目だよ。
創作するならもうちょっと内容変えてから来なさいよね。

644 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 17:51:50.26 ID:N2yMLd6R0.net]
>>600-601
とりあえず、暗い心を笑って吹き飛ばすなんてどうだろう

【8時だョ!全員集合】伝説の学校コント【大爆笑】
https://youtu.be/VhbD67jBtdA?t=1

645 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 17:53:20.68 ID:d5oBDf1Q0.net]
仕事で上司にプライベートの時間の過ごし方について”提言”でもなく”アドバイス”でもなく”指示”を出されました。
指示の通りにするのが正しいというのは理解していて、その通りにしようとも思っています。
ただ「プライベートを上司の指示で過ごす」感覚

646 名前:がどうしても拭えず、プライベート時間にも上司の影を感じるようで抵抗感がかなり強いです。
どうしたらこの抵抗感を上手く消化できますか?
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 17:55:42.00 ID:Fij7L7XBa.net]
>>609
指示って、何をするのですか?
それにもよるかなぁと
抵抗を感じるなら、やんわり断れない内容なのかも気になりました

648 名前:609 mailto:sage [2022/03/22(火) 18:35:37.51 ID:HetSRG1Ba.net]
>>610
生活習慣のここを変えるように、というようなことです。
出社時間の30分以上前には仕事を始めるとかそういう類です。
現状でも業務に支障が出てるわけではないんですが、周りはみんなやってるからと。
言われたことへの抵抗感はないんですが、プライベート時間に上司がチラついてしまうことへの抵抗感を拭いたいです。

649 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 19:20:28.33 ID:gH2W9d3ur.net]
>>611
超過勤務付くならいいんじゃない?
付かないならブラック企業だよ。
勿論超&#64052;手当付くんですよねって言ってやれ。

650 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 19:34:30.80 ID:d5oBDf1Q0.net]
>>612
つかないです。春から新入社員が来るので、既存社員としての勤務態度の問題での指導だと分かっています
勤務時間にいればいい、という考えで現状最低限の時間で動いているのも確かなので

ブラックだとか言い返すだとかそれが実行出来るメンタルだったら一番いいんですが、それが難しいので
せめて自分の気持ちを曲げて前向きに指示に従いたい、と思ってここに来ました

651 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 20:05:46.10 ID:zPcdrJg5a.net]
>>611
そう言う事ですかあ
ブラックとも言えますが
皆さんやってるし、かつ上司命令
※私は以前反発して良い事は無かったなあ
もし出来る事としては、改善活動などがあるのなら、
その事について皆さんの思いを聞く事ですかね
※その時間は有益で必要と感じているのか、
抵抗は皆無いのかとか

上記が無理なら、まず上司に
労働基準上ではという匂わせと共に
納得感のある説明を求めるしか無いかなあと

それによって変化が出るかも知れませんし、
納得感も出るかも知れません

黙って対応しているだけだと、ストレスは溜まり続けるでしょう
何か手を打ってみて、それでも変わらなければ
諦めもつきます



652 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 20:09:20.51 ID:zPcdrJg5a.net]
手を打つ場合は感情的ならないことが大事です
とにかく冷静に行動してみて下さい
自分だけに得があるのではなく、
全体(組織)に得がある事か?という観点で話す、動いてみて下さい

653 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/03/22(火) 20:12:23.27 ID:zPcdrJg5a.net]
例えば30分前に来なくても、皆で協力して
30分以上、生産性上げるためにはとか

とは言っても、15分位には出社した方が良いとは思いますが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<530KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef