[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 05:52 / Filesize : 362 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/05/27(水) 11:47:12.49 ID:IsNNBM7M.net]
谷口先生「御反応はその人の状況や環境でコロコロ変わります! 御反応通りにやって、うまくいかなくても 一切責任は取りません」

かつての西宮教務責任者 田中本教務「御反応というのは、取る教師によって全然違うのよね〜 」

法主様「我の反応という物がある。本人がここに反応が出たらいいのになぁ〜と思うと、レベルの低い教師にはプラスという反応が来てしまう事がある。
     この辺の反応をきちんと取れるようになるかどうかは物凄い勉強をしなくてはならない。」
     「僕がいなくなったら、自分の事は全て自分達で考え、やっていかなくてはならなくなる時期がくるからね。
      その時に、自分の家系、血筋、知識、教養、世界情勢というものを知っていれば、乗り越えていける。
      マイナスからプラスヘ プラスからマイナスへ 頂点を極めれば落ちるのみ、底を極めれば昇るのみ
      3原則も知り、自分にプラスの未来の判断ができるようにならなくてはならないよ」

また、「20015年6月に南海トラフ地震が来るので、引っ越して下さい」と言われ、信じた信者は引っ越したが、実際、震災は来なかった。
引っ越しに多額の資金を使った信者たちは激怒。
会場の言い分「教師会が御祈念を沢山したので、震災を追い払えた」との事…
法主様でも、阪神淡路大震災を防ぐことができなかった。それを今の教師会は自分達は法主さまより上だと言わんばかりに言い返して来た。
また、震災に関して質問を出すと出した本人及びその紹介者もろとも

501 名前:マジレスさん [2020/10/18(日) 11:13:34.33 ID:JhnttSx3.net]
>>466
あんまし、他人に突っかかってくのもあれだけど、家族が信者の人って、誰にも言えないで胸にしまっとく事が、多いからね。。吐き出すと楽になんだよね。。おかしいことを誰もおかしいって言わないからね。

まあ、書き込みで、他会場の教師が、あいつはヤバイなと思ってたけど、やっぱ、好き勝手な事やってたんだな、こいつ、本当にヤバイなって、書き込みで露呈することも有るから、それはそれで意味が有るんだと思うけどね。
内情がこんなんだとはって言うのがね、書き込みで沢山出てきて、把握しやすくなると思うから、良い事なんだと思うよ。

502 名前:マジレスさん [2020/10/18(日) 11:41:37.44 ID:JhnttSx3.net]
>>469
会場の人って、自分で、決められない人、多いけど、書き込んで良いかどうかは人が判断できる事ではないよ。最悪、刑事事件になる事だって、訴訟になる事だってある。突き詰めていけば、匿名では無いからね。
自分の責任で自己判断ですべき事。

503 名前:マジレスさん [2020/10/18(日) 12:38:30.76 ID:0LOxSLfo.net]
じつは去年、グーグルストリートビューで大阪会場の新建物を拝見したところ、フェンスが倒され、壁や屋外フードの一部が破損している状態が見つかりました。
今は正常に戻りましたがスクリーンショットで画像を保管しております。
スマホ向けアプリ「ホンネ」で写真投稿可能です。
違法にはならないと思うのですが?

504 名前:マジレスさん [2020/10/18(日) 12:54:12.41 ID:0LOxSLfo.net]
教団へ
この掲示板が気に入らないなら訴訟でもなんでもしてください。
裁判になれば事実解明がはじまります。
教団の実態が明らかになるので大歓迎です(笑)
ちなみに掲示板を拝見させていただきましたが、よくここまで調べ上げたなぁと驚いています。
ご反応とご質問は廃止すればよかったのにね。
ぼくが死んだら浄滅は止まります、という大切な言葉を忘れたのかな?
お金を集めるだけの組織になってしまったようですね。

505 名前:マジレスさん [2020/10/18(日) 14:11:44.20 ID:JhnttSx3.net]
>>472
そうなんだ。。違法ではないですね。すいません。また、壊すのかな。。

506 名前:マジレスさん [2020/10/18(日) 21:28:33.11 ID:APsmAl96.net]
>>462
会場で祈りでも捧げてりゃいいのに、いつまでもウジウジウジウジ見る必要も無いスレを覗きにきて
抱える必要も無いイライラに執着して前を向かずに 物凄い粘着

「教祖は逃亡に成功したし、彼は彼なりの人生を送り、それを人々に伝えただけ。強制は一切していない」
そう思いたいかもしれないが、
だったらなんで八島は宗教法人を立上げて、自分がそこの教祖に君臨するなんてマネした?
人々に伝えるだけなら一生街頭演説でもしていれば、それで十分だったのではないか


>私は 知識、カセット、現カリなどの書物、奉納、一切お金を出した事がない!
>私の周りの会場の友人はそういう人が多い。
神様扱いしている人間にビタ一文払わないとか、ドハマり信者のクセにケチだねぇ。

>「宗教」というのは、人の弱みに付け込んで金を搾取する。
>これが一般常識。
うん。教団もそう。

>それを知らずに、利用されるだけ利用されて自分の人生を見失ってしまって、、、、
自己紹介乙。自分の人生を見失うと、こんな風にネチネチ反論するようになるんですね。
ご愁傷様

507 名前:です。

>もっと、社会に出たら?と思うけどね。
社会に出てカルトやマルチやコンプレックス産業に食い物にされている人を多く見てきたので
これ以上教団の被害者が増えないように注意を促しているだけです。
加えて現在、教団は分裂する傾向が強く、三原則研究会なんて連中も出てきているんで、
「誠成公倫」のカンバンだけを警戒していては被害が防ぎきれない場合も想定されます。
「八島義郎」の名前が出てきた時点で
”なんだ、大昔のインチキ霊能者じゃねぇか”と簡単に調べがつくような手配は作っておく必要がありますね。

>会場の人とは極力接しない。
言われるまでも無ぇよ、とっくの昔に縁切ってるわ。


>世間の趣味のサークルや仲間、職場の同僚たちといる方が楽しいし、彼らは会場をしらないのに、自分で自己啓発している。
>感情の切り替えも早いし、素直だよ。
そうですね、実際に色んな違う世界の人と接していると体感的に分かります。お前も見習ったらどうですか?


>会場に行く人はウジウジした人が多いね。
自己紹介乙。
[]
[ここ壊れてます]

508 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/18(日) 23:06:02.37 ID:OzQIYrUV.net]
ずいぶんとレベル低いなw

509 名前:マジレスさん [2020/10/19(月) 01:28:21.76 ID:fqB5EZRy.net]
東京会場建設のためと言ってお金を集めただけで何もしなかった八島義郎の生き方を
どのように解釈するかは人それぞれかな?
奉納は強制ではないから奉納した人が悪いと言って八島義郎の生き方を肯定するのはダメ



510 名前:マジレスさん [2020/10/19(月) 09:51:53.99 ID:dLBOczVh.net]
会場に行く人はウジウジした人が多いね。
自らのことも含めて同感。

511 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/19(月) 20:50:07.18 ID:kIvNN95U.net]
他力本願
悪い事があれば何でも他人のせい
潔くなくウジウジしてる
あっ、自分の事だw

512 名前:マジレスさん [2020/10/19(月) 21:53:49.92 ID:LRcDw5iJ.net]
東京会場のお金って何年前にどこで集めてたの? 
西宮のお金を集めてて、多くの金持ちが辞めて行ったのは覚えてるけどさ。。。
東京会場のお金は知らないんだよねー 

513 名前:マジレスさん [2020/10/20(火) 08:37:56.94 ID:Hrdro8Ds.net]
西宮の時はしつこかったな。辞めた人が多かったとは知らなかったが、さもありなんだな。
辞めたほうが良かっただろうな。
家一軒分の寄付をしたって言ってる人が何人か居たけど本当に家一軒分なのか?
とても信じられない。そういってるだけじゃないのか。
家一軒分をと言われたら辞めるだろうな。

514 名前:マジレスさん [2020/10/20(火) 12:39:20.65 ID:o1XpuCjF.net]
>>481
西宮とか、凄かったって、聞くよね。いくらだったか、何百万か払わないと講話、凄い遠くからしか、聞かして貰えなかったって、古参信者が言ってたわ。ロープはってあって、入らせて貰えない。だから、寄付した人も多かったって。

まあ、身ぐるみ剥がされた人もいたんだろうね。

515 名前:マジレスさん [2020/10/20(火) 12:53:51.97 ID:o1XpuCjF.net]
>>479
まあ、うじうじしてても、別に良いんだと思うよ。さっぱりしてる人って、仕事とか、粘り強さが無い人、多いし。
ただ、必要な時に、決断と行動が出来りゃ、十分だ。
後、都合の悪いことは、人のせいっていうのは、ちょっと注意したほうがいい。。会場とか、普通に考えたら、宗教にドはまりして、一般常識が通用しないような、毒親と言われても仕方ない人いるからね。
それ、親がおかしいんであって、本人の問題じゃないんだよ。それを己に因が有るって、因を探し続けても、解決しないよね。距離取る、位の事しかできないよ。親以外にも、本人の問題じゃないことをさも、本人の問題の様に言って、罪悪感だけ植え付けるから、危険だね。
私なんて、兄妹の病気が直んないの、私が会場辞めたせいだからね。やってるときも、治ってないから、会場なんて関係ないんだが。

百歩譲って、信者が都合の悪い事、人のせいにしてるとしても、それは、会場も同じ事。
反応とり間違えても、その人に因がなければ、反応の取り違えなんて起こらないって、言い訳してるしね。。

516 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:44.93 ID:o1XpuCjF.net]
後、私

517 名前:、会場は、都合の良いこと、全部、自分のお蔭みたいにいうんだわ。辞めた後、結婚できて、資格試験に受かったのも、親が会場やってて、かつ、良いときの循環が来ているからだそうだ。私は、会場辞めた後から、劇的に周りに集まる人も起こる出来事も変わったから、会場辞めたお蔭だと思ってる。

結局、人間は、都合よく人のせいにするもんだし、それを会場が全くしてないんだったら、説得力あるけど、会場や教師が、人のせいにしてるからね。それは、信者さんが勝手にやった事なんで私は知りません見たいな事、良く有るからね。
[]
[ここ壊れてます]

518 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:55:42.65 ID:o1XpuCjF.net]
大体、会場は、道理が通らないことがおおすぎる。
滅茶苦茶な反応出して、敵を作っているにも関わらず、ある地域の人は、敵の質だから、活動出来ないと言ってみたり。いや、それ、地域の問題ざゃないからって、突っ込みたくなる。

後、地元の会場の受付で、縁が決まらない人がいて、評判がいいのに、後ろ楯が弱いから、可愛そうに、縁が決まらないみたいに、地元の教師が言ってんだけど、受付って、見合いに関して、凄い優遇されてるし、後ろ楯とか、関係ないけどね。

うちの家族よか、よっぽど優遇されてるし、単に、専業主婦やるために、後、受付だから、当然、良いとこいくと思って、選り好みしてるだけなんだろうと思うんだけど。結局、後ろ楯とか、関係なく、その人の問題なんだよ。その人の評判は、実際、其ほどでもないし、そもそも、緩すぎる職場でやれているっていうのもね。なんだか。。

それで、親の後ろ楯があって、ラッキーで、実力以上で結婚できたということになってる私は、そういう、受付の為に協力すべきみたいな、変な理論を振りかざしてくる。

後、運、不運はない。全ては、やってきた結果って、カレンダーに書いてあったけど、あれ、嘘ってことなんだろう、その理論によれば。

もう、色んな部分で、筋が通らないことが多すぎて、本当に腹立たしい。

519 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:02:42.70 ID:DzJd9cO1.net]
正直、会場は古い友達に会いに行くくらいかな?
教えは、自分に当てはまる所だけ聞いてるくらい。
他は、どうでもいい。



520 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:03:07.06 ID:DzJd9cO1.net]
最近の日めくりカレンダーなんて法主様の言葉じゃないしね

521 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/21(水) 07:40:41.79 ID:u7yKQrie.net]
受付に関しては、2種類いて、本当に美人で、会場の良い会社に勤めてる人とすぐ決まっていく人と、美人でもないが、親が沢山寄付又は活動を行い、受付にいる人。

後者の受付は、プライドが高く、親も過剰な期待を抱いているため、親子で、人をイラつかせんだよね。私は、心ん中で、勘違いブス受付と呼んでいる。

あんた、受付フィルター掛かってるから、ちやほやしてもらえるんで、あって、普通に世間出たら、そうじゃないから。
会場以外で、高収入の人、見つけらるほど、美人じゃないし、大企業の受付ならまだしも、新興宗教の受付なんて、普通、敬遠されるの、当たり前じゃんって思うんだけど。。先生から、会場より外で探せと言われたって、それ、理想下げられないからじゃねーの?
無理だよ。受付フィルター掛けてもらえる会場で探せよ。って、いうか、お前、稼げもしないのに、人の年収にケチつけんな。
こいつは、100万でも、200万でも、稼ぐ気あったら、もっと選択肢ひろがんだろうにと思う。
でも、当事者親子は、絶対気が付かないんだろうな。

522 名前:マジレスさん [2020/10/21(水) 08:41:58.52 ID:eo5YpSOt.net]
>>482
ロープというのは記憶ないけど、高額の人は前に座る権利があったような気がする。
前の方がエネルギーをたくさんもらえてお商売で寄付した金額なんかすぐ取り返せますとか
いうことを言ってる人が居た。
当時私は小さかったけど、それなら学生アルバイトをたくさん集めてエネルギー当てて
商売でもなんでもやってもらって

523 名前:利益は半々とかにしたほうが手っ取り早いし世間の批判も受けないんじゃない
と思ったね。
 あのとき寄付するしないで家の中でもめていたところあったみたい。
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:マジレスさん [2020/10/21(水) 08:42:29.15 ID:IgHRz29h.net]
受付って因縁悪い人が入るんだよ
昔の信者は「受付さんとだけは結婚しちゃダメ」と言ってたけどな
因縁が悪い=性格が悪い だからね。

実際、元受付がペットボトルにお茶を入れてるんだけど、ペットボトルがカビだらけ?? 
家事ができないんだってさ。

525 名前:マジレスさん [2020/10/21(水) 17:08:53.92 ID:u7yKQrie.net]
>>490
自分は因縁が悪いなんて謙虚に思ってる受付なんて皆無だよ。どちらかと言えば、皇室の血統を引く、選ばれし者って、感じに思ってそう。。笑

526 名前:マジレスさん [2020/10/21(水) 17:45:35.35 ID:u7yKQrie.net]
>>489
そりゃ、揉めるわな。1口、何百万とかだから。西宮は、箱たてた後も、震災後にまた、集金してるから、どっちかの時期か分かんないけど、凄い金集めてたって聞くね。

東京会場とか言って金集めてる前に、しっかり西宮の借金返しとけばいいのにね。何やってんだろうね。。

527 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/22(木) 00:03:29.97 ID:71WZUqZy.net]
そう。西宮の借金を返せずに大阪会場を売るかどうかって話になってた。
辞めてった金持ちの皆さんは今は真如園ですよ。
真如園が昔の会場みたいに華やかになってます。
貴方も一度行かれてみては?
良い友人ができるかもしれませんよ。

528 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 00:47:07.90 ID:WmossTOR.net]
>>493
4,5年前会場の出口で真如苑のプラカード持った
人が立ってたけどそのころに移ったんだな。
そういえばそのころから靴泥棒が発生してたな。

529 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/22(木) 09:28:06.69 ID:7ZdeIugP.net]
それはどこの会場ですか?静岡?



530 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 10:04:29.15 ID:WmossTOR.net]
>>495
中百舌鳥。
真如苑は大阪に本拠地があるからだと思うけど。
立ってた男の人は真面目で頭よさそうだった。暑い中ご苦労やな
と思ったのでよく覚えてる。
 知り合いに真如苑の人がいるのでこっちのことは言わないでどんなところか
聞くんだけど、会場と同じようなことやってるようだな。
それから、その聞いた人だけに限るけど今は
なかなかうまく人生が回っているようだ。
まあ私はこりごりだから行かないけどな。
 会場で教務の横暴に腹立てた人でそれでも心の
支えが必要と感じる人で移った人も多いんじゃないかな。

531 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/22(木) 11:34:10.59 ID:GE+hUkQU.net]
教務の子供が、親の知らないところで
風俗まがいのことしてたよ。知らぬは親ばかり。
今でも、お伝えで子育ての話をされてるんだろなそんな人から、子育ての話聞いてもなぁ

532 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 12:00:33.95 ID:tYZ2TANb.net]
>>493
なんで、コツコツ返済してないんだろう。これ、返せる時期に借金返してたら、もう、とっくに返済終わってんじゃないの??何かおかしいよ、お金の集め方と言い、使い方といい。。
私、西宮の借金返し終わってないって聞いた時、本当にビックリしたわ。

私は、もう、宗教はお腹いっぱいだ。やることはないな。真如園の方が全然まともなんだろうけど。百歩譲ってやるとしても、おばあちゃんがやってた宗教かな。そっちの方が、未だ教えがしっくりくる。。

533 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 12:01:53.23 ID:GE+hUkQU.net]
理想論ばかり

534 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 12:10:51.17 ID:GE+hUkQU.net]
実態が伴っていないから…
長くはないんだろな

535 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 12:27:31.43 ID:tYZ2TANb.net]
>>496
プラカードの人は、個人的な思いが有るんだろうね。
でも、本当に、同じ地域でやってても、主催する人間で集まる人変わると思う。私、会場辞めた後、別の自己啓発系に少しだけ参加した。公益財団法人だし、そんなに危ないとこでなかったんだ。そしたら、有名な実業

536 名前:家の奥さんとかいて、会場より、余程、結構な人が集まってて、会場から、車で2、30分なんだけど、やっぱ、集める人によって違うんだなと。

私の地元の会場、本当に頭、おかしいんじゃない?って事、多かったわ。そこと、比較すると。

前、うちの親が耐震工事の時に、駐車場にって、土地を会場に貸したんだよ。
そしたら、その後、ある地域の信者が勝手に車泊めくようになって、どうも、古い信者が勝手に泊めて良いって言ってたみたいで。

苦情言ってたら、減るもんじゃないから、良いだろって。で、地区の部長は、そんなことで腹立てて、見苦しい、みっともないとか言ってたらしい。で、別の婦人部が、会場って、見返りを求めない生き方するところで、感謝して欲しいみたいに見返りを求めてるあんたがおかしいみたいに、うちの親言われてた。

いや、頭、おかしいだろ。挙げ句の果てに、教師が、その貸した土地は、私に、バランスしてて、私との関係が良くないから、そうなるとか言いだした。

上から下まで、頭、おかしいんじゃない?9割方、会場の信者のモラルの問題なんだと思うんだけど。家族の問題なんて、0.5%未満だよ。多分、上で書いた別の団体に貸してたら、こんな言い方される事はない。
私はその時、頭のおかしな人とは、付き合わない方が懸命だとはっきり悟ったよ。

ちなみに教師は、上に立つ人を育てるから、厳しい事もいうみたいに言ってたらしいが、圧倒的に、会場辞めた後に行った団体の方の人達の方が、社会で人の上に立っている。
こんな頭のおかしな教師に、社会で人の上に立つ人間が育てられる訳がないわな。。
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 12:39:58.17 ID:tYZ2TANb.net]
>>497
子供もストレス貯まるんだろうな。。

538 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 12:50:00.00 ID:tYZ2TANb.net]
>>501
で、人の上に立ってくには、色んな人達と付き合わないといけない、だから、会場に来なくてはいけない理論らしいが、私には、人の善意に対して、図々しく、ずけずけ土足で踏み込んで、自分の思い通りに動かないと、反応だなんだと言って役に立てないだの、自分にだけ都合の良い理論を相手に押し付けてくる集団にしか、見えないんだわ。
私は、この会場以上に、図々しい人達の集まりに、未だ出会ったことがないんだわ。やっぱ、教師の図々しさが末端の信者まで伝播してる気がする。

539 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 16:54:15.48 ID:WmossTOR.net]
>>498
宗教団体て普通の事業会社みたいに借金できるのか。
もし借金が大きかったらこれから金利上がりそうだし
ある日突然会場が銀行の持ち物になっていて
京から誰も会場の中に入れませんてことになるのか?
受付とか教務とかは失業なのか?
 何十年もまえからの信者さんは本当に気の毒だな。
でも、会場みたいなとこ建物としては担保にならない気がするんだけどな。
他に転用できないもん。土地は担保になるけどな。



540 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 16:55:56.92 ID:WmossTOR.net]
京は 今日の間違いです。

541 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 18:23:06.59 ID:tYZ2TANb.net]
>>504
法人格あるし、担保が有れば、銀行も貸してくれるんじゃないかな。
借金返せなかったら、どっか、担保にしてる会場を更地にされて取られるんじゃない?

早く返しておけば良かったのに。このご時世、そんな簡単にはお金集まんないから、返済額が重くのしかかってくんだろうな。

まあ、西宮が無くなったら、そこの教務も居なくなるし、案外、良くなるかもしれない。

542 名前:マジレスさん [2020/10/22(木) 22:31:01.57 ID:LMAvAznp.net]
西宮会場閉鎖説は12年前に浮上していたなー
安藤さんが必死で奉納金を集めてたっけ。
安藤さんって、会場と敵の質があるから法主様の傍にいた(暴走しないように手名付けられた)だけの人なんだけどね。
安藤さんは実は会場を潰せられるだけの質のある人だったから。

堺会場のグロテスクな顔をした本教務さん、金パクリまくってたんだって?
やっぱ下品だよねー w 堺って。

543 名前:マジレスさん [2020/10/23(金) 08:52:30.30 ID:CPZzwBer.net]


544 名前:分の商売の方針を「質問」して「反応」で立ててる人一杯いるよ。(大抵うまくいってないようだけど)
もし、どっかの会場が差し押さえになったらその人々どう思うだろう。
絶対間違えないと信じていたところがそんなことになったら。
 しかし 会場の場所はあんまりよくないからウワモノ倒すコストを考えると
担保価値あんまりないような気がするけどな。
 歌唱劇の賛助企業に大きな銀行の名前があったけどあの銀行が貸しているのかな。
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:マジレスさん [2020/10/23(金) 21:29:00.39 ID:grZutVDZ.net]
>>507
>安藤さんって、会場と敵の質があるから

>>491
>謙虚に思ってる受付なんて皆無だよ。どちらかと言えば、皇室の血統を引く、選ばれし者って、感じに思ってそう。。

敵の質だから何?
皇室の血統を引くから何?
**の質だからと分かったような気になってるかもしれないけど、うまく誤魔化されているだけなんじゃない?

546 名前:マジレスさん [2020/10/23(金) 21:33:02.59 ID:grZutVDZ.net]
>謙虚に思ってる受付なんて皆無だよ。どちらかと言えば、皇室の血統を引く、選ばれし者って、感じに思ってそう。。

東京の会場は受付で見下されているような気分になるから嫌だと関西の信者が言っていた。。

547 名前:マジレスさん [2020/10/23(金) 21:34:46.15 ID:Xynj1iIo.net]
敵の質を持つ人は見たらすぐに分かるけどな

548 名前:マジレスさん [2020/10/23(金) 21:49:26.15 ID:pWClNUqy.net]
>>508
すぐすぐ差し押さえとかにはならないと思う?みっともないし。どうにか、何かを現金化して支払いするんだろうな。

西宮、潰れたら、家、1件分位、寄付した人達は、どう思うんだろうね。安藤さんなんて、表歩けないでしょ。。

549 名前:マジレスさん [2020/10/23(金) 22:03:24.86 ID:pWClNUqy.net]
>>510
そうだね。。結局、明治天皇が結集してますとか、天皇が結集してますって、言ったもんがちだよね。

教祖がさあ、藤井さんにブッダを下ろしたって、話有るけど、誰も、それが、仏教の開祖のブッダか、分かんないもんね。
いや、何かは降りてんだと思うけど、例えば、こっくりさんみたいな、降霊術って、違うもの降ろしちゃう事もあるらしいし。



550 名前:マジレスさん [2020/10/24(土) 10:57:55.74 ID:tJkqVD4E.net]
「教師は、上に立つ人を育てるから、厳しい事もいうみたいに言ってたらしい」とか
「図々しく、ずけずけ土足で踏み込んで」
これ思い当たる。
自分は、外の世界でへとへとになっていて、ここへ来れば元気をもらえると言われて
とにかく元気になりたくて入ったんだ。別に人の上に立つ必要はないし立ちたいとも
思わない。しかし 偉そうになんだかんだ言われてこれではますますこっちは疲れるではないか。
偉そうに言うなら、外の世界で言えよな、て思ったね。
 この人々は外の世界で何もできないので、ここで偉そうにしているんだろうな。
この人々 会場つぶれたらどこで偉そうにするんだろう。気の毒だがこの人の生きる世界はない。
>>503
>>501

551 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:59:01.55 ID:XPikZtCz.net]
>>512
安藤様は5年前に亡くなられてますよ

552 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/25(日) 00:14:00.91 ID:X+41gchn.net]
会場は、本当にご反応通りにして うまく行かなかった人に対して一切何もしないね。
応援する事もなく、助言すらしない。
「因がなかったから良い物を得られなかった」と返す刀でバッサリ。
非情こそ浄滅?
それちょっとおかしいよね?
反省をしない事には、発展はしないよ。

553 名前:マジレスさん [2020/10/25(日) 08:55:30.48 ID:MHIUXDSx.net]
知り合いにかなりの金額を寄付したあと仕事で失敗して生活に困っている人が居る。
しかも仕事の始め方とかは質問して「反応」どおりにしたそうだ。(ついでにその「反応」
は、マンション投資でこの人には向かないなと思わせるものだった。)
今は、公的扶助で生活しておられるが会場にはお行きのようだ。
 これなんとかしてあげたらいいのにほんと何もしない。

554 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:05:58.51 ID:wbDdAo3S.net]
匿名掲示板w

555 名前:マジレスさん [2020/10/25(日) 11:41:36.86 ID:pISucL5+.net]
寄付や奉納、といった類のものには一切お金を出さない事をお勧めする。
できたら、税金も支払いたくないくらいだ。
何に使われているか分からないし、
人間

556 名前:というのは、お金を見るとパクりたくなる。という感情があるんだから、
寄付=パクられる と分かった上で 寄付するなら良いと思う。
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:マジレスさん [2020/10/25(日) 21:09:29.04 ID:I1U1bBQC.net]
>>514
本当、一般的なレベルより民度が低い奴らが、感謝とか、心のお勉強とか、マジ、笑わせんな
先に一般的なモラルを身に付けてから、心のお勉強された方が良いかと思いますって、言ってやるたい。

大体、社会に出てない奴等が、人の上にって、言うけど、お前ら、バカなお人好しを騙して人の上に立ったような気になってるだけだから。うちの両親みたいな。

558 名前:マジレスさん [2020/10/25(日) 21:33:05.34 ID:I1U1bBQC.net]
>>517
マンション投資って、素人がやるもんじゃないよね。カボチャの馬車みたいな話は、結構聞くからね。バカだな。会場。。

559 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:48:01.81 ID:mlBqkwGp.net]
世間にはマンションやビル一棟を丸っと買える人達は沢山いるけど、
資本家なので、なにも困ってないよ

会場の人だけが金無いのに投資をするからダメなんだよ
自分の足元みなきゃね



560 名前:マジレスさん [2020/10/27(火) 09:31:16.47 ID:6WCqBS4s.net]
質問出したときに、それを読む係の人(大抵は若い女性だったけど)まるで世間のこと
知らない人が多かった。どんなに詳しく書いても伝わってるかどうか。
家庭と会場の中のことしか知らないんじゃないか。

561 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/27(火) 17:14:33.58 ID:86+l6nqz.net]
私は世間では人を見下さないけど、会場の教師と教務だけは見下さずにいられないわ
「全然世間を知らないんですね!」って言ってやった事があるわー
言われた本教務さんは物凄いブチ切れておられたけど、
「そんな事も知らないんですね」って感じですからねー
驚くわ。

教務とかになる人って、人の上に立ってたご先祖の質がある人でしょ?
下っ端を知らずにして、人の上には立てないよ。
みんなが反抗する。

大工の仕事を知らないのに、図面をだけを書く設計士っているんだけど、設計通りに組み立てられないんだよね。
どんな角度の部品を使って木と木を繋いでとか、そういうのが分からないと図面は書けない。
それと同じ。

学校の教師も、世間に出た事がないのに、子供達に勉強を教えている。
この制度もなんとかすべきなんだよね。
せめて5年社会経験をした上で教師になって欲しいものだ。

教務は本当にクズが多すぎる。
いいなと思う人は辞めさせられるね。

恋愛結婚をした人は教務になっても降ろされる。
変な所だよね。
処女結婚が一番という異常な考え方。

562 名前:マジレスさん [2020/10/28(水) 10:44:36.40 ID:7D1bs1p1.net]
学校の教師や医療関係者にもそういう人は散見されるけど、それは社会の圧を受けるから
これではやっていけないとだんだん思い出すんじゃない。 けど会場の教師や教務は社会の圧を受けようが
何しようが絶対自分が正しいと思い込んでいる。手が付けられない。
 昔 私がまだ初々しかったころ縁談の質問したんだ。そしたらもっと何回も会ってから
再度質問しろという。それで断ることになったら叱られそうだなと思ったんだけど言われた通りした。
そしたら「やめなさい」と言われて、思った通り「なにをいまさら」と間に入っていた人から
激怒された。これは、こちらと間に入っている人との信頼関係で断るタイミングが決まっている
という常識が無いんだよね。間に入る人の中には もっと難しい人だっているんだから。
 反応通りにしようとしていままで大きなトラブルを引き起こして嫌な思いをサンザンしてきた。
反応通りにしてひどい目にあったという人もたくさんおられると思うけど、わたくしはそれ以前の段階で
ひどい目にあっている。

563 名前:マジレスさん [2020/10/28(水) 23:51:50.52 ID:UmvF0YIr.net]
御反応ってさ、下っ端の教師にとっては物凄い難しいからね
紀子先生や藤井先生クラスの霊感の持ち主じゃない限り、
まともな反応は取れないと思う。

例えば>>525さんの質問内容で、全然まだ縁が深くない内にご質問を出されても反応が来ないんですよ。
二人の縁が少し濃くならないと反応が来ないんですよ。
数回会ってもらったら、二人のご先祖の質や相性が分かるようになるんです。
それで、マイナスとかプラスとか反応が来る感じ。
で、プラスとかマイナスというのは、老後の金銭面がプラスかマイナスか?
もしくは系統が同じかどうか?
それくらいしか分かりません。

紀子先生クラスになると、どこの系統でお互いにどこの場所で立ってた人か?など、そこまでお分かりになるようです。


難しいですよー

でも、これは生まれ持った霊魂の質によるものなので、努力したから霊魂の質が上がるとかいう問題でもなく、
下っ端教師達は、物凄い神経を集中させて御反応を取るんですよ。

いっそ、「ご自身でお考え下さい」と言えたらどれだけ楽でしょうか?
 

564 名前:マジレスさん [2020/10/29(木) 19:15:00.67 ID:gqPLwOBU.net]
>>526
まあ、下端教師がそんな、真剣に反応取ってるとは思えない。集いみたいな時に、反応取ってるとこを聞いた事があるけど、信者の質問をネタに教務さんと上から目線で馬鹿にしつつ、ワイドショーみてるおばはんかって感じで、無責任な事言いながら、反応取ってた。まあ、パーテーションしか無いから聞こえんだよね。
あんなの、おばちゃんの井戸端会議レベルだわ。
2ちゃんでうちらが好き勝手にしゃべってんのと大差ないと思うね。
あれで、金もらってんの、凄いと思うわ。あと、こいつに関しては、反応以前に一般教養も薄く、恐ろしく恥ずかしい漢字の読み間違いが多くて、近くに座ってたおっさんが、ビックリしてた。

まあ、でも、谷口も大差ないと思うよ。自分、多少、霊感有るから感じる部分があんだけど。しかも、谷口の場合は、教祖が、凄まじく特別扱いしてきたのと、変な宗教どっぷりなせいで、人格が破綻してる気がするわ。人の忠告にも、耳を貸さないと思うよ。
教祖は、とんでもない人間を醸成したわ。霊感は、谷口と比較して弱いのかもしれないが、ふみえの方が、経営者に近い位置付けで、実社会に触れる機会が有るから、多分、少しマトモな印象。

結局、霊魂って、実社会でしか磨かれないんだと思う。そんで、変な宗教でずっと生きていると、魂が劣化するんでないだろうか、と思う。

後、反応結婚は、システム的に、信者同士が合意のもと、やるべきだよ。あった回数少ないと反応取れないなんて事情は、相手も間に入ってる人も知ったことじゃないし、相手に関係ないからね。
絶対、トラブルになるよ、そんなもん。

565 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:19:06.86 ID:gqPLwOBU.net]
もう、ご自身でお考え下さいって、言ったほうが、いっその事、親切だと思う。どーせ、大した霊感でないし、とりまちがえも多いのに、教師も無理する必要ないんじゃね??

566 名前:マジレスさん [2020/10/30(金) 00:01:20.53 ID:jj4YmETD.net]
>>524
>教務とかになる人って、人の上に立ってたご先祖の質がある人でしょ?
信じます?

>>526
>御反応ってさ、下っ端の教師にとっては物凄い難しいからね
完全に信じてる。。

>>527
>教祖は、とんでもない人間を醸成したわ
そう

>>528
>ご自身でお考え下さいって、言ったほうが、いっその事、親切だと思う。
そもそも質問するな。。。

567 名前:マジレスさん [2020/10/30(金) 09:41:09.25 ID:a/sqSrAW.net]
ご自身でお考え下さいというのが一番いいと思う。
けど教団は完全につぶれるね。そのほうがいいと思うけど。
もっと大きくなっていたら、お互いに仕事を融通したりする相互扶助で生き残れると思うけど
信者どうしの扶助がないじゃない。だったらみんな他のところへ行くか
どこにもいかないかのどちらかだろうね。
 これから仕事のことで悩む人が激増しそうだ。じゃあ その人々に仕事のことについて
質問することを勧めるかというと
ちょっとね。

568 名前:マジレスさん [2020/10/30(金) 17:33:45.65 ID:NfNmjlaz.net]
>>530
これから、仕事で質問出して、反応通りにしたら、命取りになるよね。特に、自営業者。。
家、屋敷取られると思う。

うちの親が、前の事業、畳むとき、新たな事業を探して始めてくださいって言われたから、よく、新しい事業について質問してたんだわ。
そしたら、小馬鹿にしたように、うちの親が出した、事業の質問が良くない、そんなんで、ご飯食べてける訳がない、呆れて言葉が出ないみたいな感じで、案の定、馬鹿にしつつ、教務と話してた。
確かに食べてけるかっていうと、趣味の延長位だなと言うもんだったけど、私は、デカイ額、設備投資しないし、リスクもないから、やったら良いって思ったんだよね。実際、最近、そういうビジネスモデルで儲けてる自治体もあったから。

でも、教師は、不満そうで、そんなんで、ご飯食べてける訳がない、呆れて言葉が出ないみたいな感じで、案の定、馬鹿にしつつ、教務と話して。

で、教師の話だと、もとやってた商売に関連することで、こういう方面が良いみたいなこと裏で言ってたんだけど、その分野がもう、サチってて、業界的にかなり縮小している上に、競合も多いし、競合の中でも、生き残れず、撤退してるとこもある。かなりなレッドオーシャンなんだわ。

で、最もヤバイのが、先行投資額が大きいかんじがした。マジ、これ、こいつの言う通りにしたら、先祖代々の土地、取られるパターンだよ。

そんで、うちの親の質問の内容を、地区の部長に話して馬鹿にしてたらしい。地区の部長がばかでかい声で話してた。本当に余計なお世話。

で、うちの親は、質問出ても、動きが無いから面白くないそうだ。別に、教師が、教務と話のネタを提供するために、質問出してんじゃねえよっていう。

569 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/10/30(金) 17:59:01.39 ID:NfNmjlaz.net]
で、自分の子供と高校が一緒で、昔から知っていて心配だし、話すなら、希望のある人の話がしたいと、最近、勝手に、非信者の私の反応、取ってたらしい。

何だか、勝手に長い付き合いにされたが、この教師の子供と、高校生活、殆ど話したことないし、勿論、家族ぐるみの付き合いでもない。実質、顔会わせてたのは、3年にも満たない。

お前、それ、自分の気持ちを最優先にして、相手の気持ちを全く考えず押し付けて、単なる傲慢そのものだと思う。

いや、辞めて、数年、その間に、全く、心配している感じがないのに、本当に、今更感があって、しかも、周りに、心配してますアピールするから、うざい。

会場辞めたときは、もう、全く、希望が見いだせなかったが、本当に、助けになってくれた人のお陰で、やっと、光が見いだせるようになった。
勿論、会場のお陰でも、こいつのお陰でもない。数年前は、本当に大変だったが、自分でもよく頑張ったと思う。

だから、会場で何かアドバイスを求める筈はない。何か、アドバイスが必要な時には、辛い時に力になってくれた、信頼できる人にお願いするので、本当に、自分の人生に関わろうとしないで欲しい。

信用してないんだよ。



570 名前:マジレスさん [2020/10/31(土) 09:14:53.41 ID:oDfR+nRb.net]
御反応で傷つくレベルではないと思う。
人生を完全に狂わされた人がいるはず。
そもそも、信者さんのご質問に対して「誰かが」回答しているわけでしょ?
その「誰かが」全くわからない。
同じ質問を複数の会場にうまく出した信者さんがいたそうですが、ご反応の内容は会場ごとに違っていたそうです。
なので各会場に「回答係」がいるように思われます。
教団を維持するために、そこまでしてカネ集めしたいのでしょうか?
だれ?
まぁ、名前がバレたら面倒なことになりそうですね。

571 名前:マジレスさん [2020/11/01(日) 13:32:28.83 ID:Z9H+9xCG.net]
>>533
うちの方では誰が反応取ってるか、分かるけど、大きいとこは、分担してるだろうからね。

全く、認識されてない人もいるからね。

とにかく、自分に都合の悪い事は無かったことにして、いざ利用価値を認めると、心配してるだの、会場に縁が深いだの、自分に都合が良いように、辞めて何年もたった後に言ってくる。

教師自体が自分の都合だけで物を言う、姑息でずるい人間なんだけど、洗脳されてると、どんなに反応がおかしかろうと、自分の努力が足りない、反応は、因縁を上回る生き方だから、反応どおりに維持するのは、難しい生き方だといいくるめられてしまうのが恐ろしいよね。

572 名前:マジレスさん [2020/11/01(日) 19:35:52.18 ID:43AN3QLr.net]
>>534
>洗脳されてると、どんなに反応がおかしかろうと、自分の努力が足りない、
>反応は、因縁を上回る生き方だから、反応どおりに維持するのは、難しい生き方だ

自分が洗脳されていることに気付くことはとても難しい。
オレオレ詐欺も銀行窓口で銀行員に説得を振り切って振り込む人もいるしね。

573 名前:マジレスさん [2020/11/01(日) 21:52:53.21 ID:43AN3QLr.net]
>>533
>同じ質問を複数の会場にうまく出した信者さんがいたそうですが、ご反応の内容は会場ごとに違っていたそうです。

これを見て、どこかに正しい反応があって、誰かがそれを伝えてくれることを期待した人は洗脳されてます。

574 名前:マジレスさん [2020/11/02(月) 00:14:00.02 ID:PbrUdjqx.net]
反応をとって、周りに吹聴するのは良くない
それは個人情報保護法から逸脱している

575 名前:マジレスさん [2020/11/02(月) 00:17:57.59 ID:PbrUdjqx.net]
>御反応で傷つくレベルではないと思う。
>人生を完全に狂わされた人がいるはず。

いっぱいいるじゃんw

反応通りにしなかった人の方が長生きしていたりするしさ
ある人がある病気でどこの病院に通院するか尋ねた
A君とB君は反応通りの病院に行って亡くなった。
でも、C君は反応を聞いたけど、あとで病院の事をあれこれ調べたら やっぱ 止めとくか?
ってなって、違う病院に行った。
3人とも同じくらいの年で同じ病気だったんだけど、
C君だけが今でも生きてる。

576 名前:マジレスさん [2020/11/02(月) 09:00:16.91 ID:KaEpyESK.net]
こういう人はたくさんいると思うけど 自分で考えて決断してその結果ひどい目にあった。
もう何もかも自信を無くしたときに「反応」によって生きるともうひどい目にあうことはありません 
と言われると 洗脳されてしまうんだと思う。
その結果 決断する苦しみからは逃れたけど別のひどい目にはさらにあい続けたように思う。
 当時を振り返って 実に絶妙の時期にこの教団がわたくしの前に現れたものだと思う。

577 名前:マジレスさん [2020/11/04(水) 18:21:49.31 ID:HsPLB3do.net]
>>537
ひどいもんだよ。どこどこの息子さんが鬱になったとか、地区の部長との面談で勝手に言うし、名前出さない場合も、人数、そこまでいないから、誰の話か大体分かるしね。

しかも、適当に信者から聞きかじった話でまた、聞かれもしないこと、反応取って、しゃべるから、全く違うストーリーが出来上がってて、後で、聞いていた話とは違うとか言いだす始末。部長も部長で知りもしないのに、適当な事しゃべるから、本当にどうかと思う。

只、本人は、会場は秘密にしないとこだからと、全く悪びれる様子はないね。で、本当の事なら言って言いみたいに、言うんだけど、お前が聞いてる話と、取る反応が正しい前提で言うなって言う。

578 名前:マジレスさん [2020/11/04(水) 18:30:56.44 ID:HsPLB3do.net]
>>535
真面目すぎる人は、特に洗脳から溶けにくいよ。うちの兄弟みても、自分の努力が足らないって、思ってる節があるしね。
100%の努力してるかって言われると、真面目な人は、弱くて自分の努力が足りない又は因縁が悪いと理解するんだよ。
後、おかしいと思っても、我が出ているって、言われると、思考停止して、それ以上、燻ってる違和感を打ち消そうとしてしまうらしい。

いや、第3者からみたら、教師の方がよっぽど、我が出てるのに、良く他人が我が出ているか、分かるもんだと、びっくりするね。
我が出ているで、押さえ込もうとするのも、教師のずるさの現れだけどね。

579 名前:マジレスさん [2020/11/04(水) 18:41:26.51 ID:HsPLB3do.net]
>>539
会場繋がるとき



580 名前:は、人生の岐路だって言われるから、まあ、信じてしまうんだと思う。紹介者が質問出せ出せ言うのが大多数だし。 []
[ここ壊れてます]

581 名前:マジレスさん [2020/11/04(水) 22:52:34.54 ID:ewD8hpo6.net]
>>541
>第3者からみたら、教師の方がよっぽど、我が出てるのに、良く他人が我が出ているか、分かるもんだと、びっくりするね。
ウケルww 
ほんそれww

582 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/11/05(木) 00:26:10.00 ID:hoaiTxQ8.net]
係も、会場どっぷりで、世間と繋がりのない常識に欠ける人が中心で動いてたりするから、変な人ばかりが目立つところにいる。
そういう人は、会場しかないから、係とか立場にしがみついて保身がすごいんだよ。
足の引っ張り合い。で、言ったもん勝ちで
あることないこと上に報告して、教務も間に受けて、いい人が辞めさせられる。
いい人が、いなくなっていくんだよ。
気持ちが会場から離れていってしまうんだよ。
悲しいことだよ。

会場の教えは素晴らしい。
だけど、運営とそこで活動してる人たちは酷いもんだよ。ほんとに。
お座りさんがいちばん。

私もコロナで足が遠のいたけど、戻っても
もう係しない。頭おかしくなる。

583 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 08:33:56.69 ID:PAenSi5K.net]
>>537

それ大阪会場のことだと思います。
会場と深いつながりのあるアノ会社で働いていた信者さんが来なくなったようです。
その方は社内の汚点をご質問したようですが、あろうことかその質問内容が経営者に筒抜けだったようです。
結局、その信者さんはツライ立場に追い込まれ・・・行方不明

584 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/11/05(木) 09:15:44.25 ID:hoaiTxQ8.net]
>>545

それって、Dで始まる会社ですか?

585 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 17:46:30.07 ID:UwyqZep0.net]
>>545
気の毒だけど、良い機会だったんだよ。そんな会社残ってても、法令遵守しないし、下手すりゃ巻き込まれて、自分までお縄になったりするかもしれない。。

586 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 17:47:35.01 ID:UwyqZep0.net]
>>545
大阪ではないよ。まあ、どこも同じなんだろう。。

587 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 17:52:35.42 ID:L7kR2eUu.net]
>>545
その経営者も当然信者ですよね。だったら信者の経営は
単に下手くそと言うだけでなく 汚点のある経営をしていたってことですよね。
経営下手くそなだけじゃ会場の経営下手くそだから
驚かないけど汚点のある経営はいけないよな。
信者(に限らないけど)は汚点のある経営だけはいけないよな。

588 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 18:00:22.95 ID:UwyqZep0.net]
>>549
そんな会社に反応でいった人達は、今、どう思ってるんだろう。。反応の被害者だ。

589 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 22:09:56.73 ID:PAenSi5K.net]
>>546
ご反応でD社に就職して、当時は大阪会場で第2受付の係をされていたようです。
フェローニア化粧品のキャンペーン中は休日も出勤、歌唱劇の期間中は西宮会場の地下1階の臨時売店へ出勤していたと聞いています。
古い信者でも疲労でボロ雑巾のようになり・・・捨てられるようですね。
その方の実名は判明しています、
従業員は口を閉ざしているようですが・・・



590 名前:マジレスさん [2020/11/05(木) 22:34:04.78 ID:+d/7lM/1.net]
>>544
>いい人が、いなくなっていくんだよ。
>気持ちが会場から離れていってしまうんだよ。

社会に戻って真っ当に生きていくのは喜ばしいことだよ。

591 名前:マジレスさん [2020/11/06(金) 11:08:44.79 ID:fzZe+q2X.net]
>>545
これ質問した人は、会場は(D社とは違って)清く正しいと思い込んでおられたんですよね。
苦しいとどこかに清く正しい人が自分を助けてくれると
思いたくなる。わたくしもむかしそうだったからよくわかる。

592 名前:マジレスさん [2020/11/07(土) 09:28:01.27 ID:nJ7tHWDC.net]
そのD社って西宮会場の店舗棟で売店を開いている会社では?
古い信者の集まりから聞いたのですが、数年前に労働問題で残業代を内容証明郵便で請求されているみたいですね。
いまだに未払いのようです・・・
宗教がらみの会社でもエグい事するんですねぇ

593 名前:マジレスさん [2020/11/09(月) 07:55:59.14 ID:bHpxTbj4.net]
「怒らない」という教えがあるではありませんか。これ一般に生きていくときには
まあ必要なこととは思うけど、「怒るべき時には怒る」という風でないといけないよな。
このD社事件は、「怒らない」という教えがあることをうまく利用しているように見える。
信者サンは怒るべき時は怒らないといけない。

594 名前:マジレスさん [2020/11/09(月) 07:55:59.16 ID:bHpxTbj4.net]
「怒らない」という教えがあるではありませんか。これ一般に生きていくときには
まあ必要なこととは思うけど、「怒るべき時には怒る」という風でないといけないよな。
このD社事件は、「怒らない」という教えがあることをうまく利用しているように見える。
信者サンは怒るべき時は怒らないといけない。

595 名前:マジレスさん [2020/11/09(月) 15:16:21.73 ID:RwQRHJ7x.net]
>>545
何年か前に羽曳野市の信者さんから聞いたんやけど、大阪会場の女性教師ってD社の元社員らしいな。
教務係の中にもD社で働いていた人がいるみたいやから、こりゃあ勝ち目ないで。
つぶされるのがオチやわ。

596 名前:みさと [2020/11/09(月) 15:19:56.25 ID:dKe0ClYN.net]
教師なわけねーだろ

子を持つ親なら

こんなんに金払うわけないだろ

597 名前:マジレスさん [2020/11/09(月) 16:15:09.53 ID:VZOo3V9i.net]
>>558
こんなんてなに?

598 名前:マジレスさん [2020/11/09(月) 17:52:55.95 ID:VZOo3V9i.net]
>>557
会場で潰されんなら、公的な所出た方がいいね。裁判なり、なんなり、多少は戦う姿勢を見せないとなあなあにされて、揉み消されるからね。

会場の人は、争いは良くないって、言うんだけど、会場の中には、もう図々しすぎる人もいるから、ちゃんとやるべき事はやっておいた方がいい。

私も、親が亡くなったら、実家の自営業の取引先に噂まいたやつに、損害賠償請求してやろうと思ってて。そのせいで、辞めるって言う反応がどうも取引先に伝わったみたいで、取引先から切られたから。数千万の話なんだけど、噂まいたやつは、噂撒くときは自分は、絶対に嘘着かないっていって、噂まいたけど、最終的には、嘘ついて、自分じゃないって、言い張って、上手く逃げおおせたからね。

599 名前:みさと [2020/11/09(月) 18:18:39.58 ID:dKe0ClYN.net]
オナニー気持ちいいな



600 名前:マジレスさん mailto:sage [2020/11/09(月) 18:29:16.56 ID:9QBTRsIh.net]
会場もDも結局、体質はおなじなんだよ。都合の悪い事は無かったことにする。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<362KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef