[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 10:53 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第77支店○●



1 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 12:09:04.82 ID:Qdd689oR.net]
業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/

プロの品質とプロの価格。
B級グルメ板的 業務スーパー 神戸物産 限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]

■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第75支店○●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1610613783/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第76支店○●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1613457632/

494 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 06:22:54.19 ID:iVGCQXPh.net]
弁当類は店によって仕入業者が違う
太巻き、稲荷、助六の3種しか置かない店
おにぎり数種類の店
個人商店にも置いてあるような安っぽい弁当で夜まで売れ残っている店
いろいろあるよ

495 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 06:31:43.04 ID:C7+C/W4l.net]
そんなのみんな知ってる

496 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 09:54:15.94 ID:bBJAbBdr.net]
昨日行ったら鍋の素たくさん売ってたよ
5種類くらいあったかな

497 名前:やめられない名無しさん [2021/04/20(火) 11:32:56.36 ID:FME2ObU/.net]
何が便利なジップ付きや!
開かないやないか!!
お握りも食いにくい!!
業務スーパー無能!死ね!

何が便利なジップ付きや!
開かないやないか!!
お握りも食いにくい!!
業務スーパー無能!死ね!

何が便利なジップ付きや!
開かないやないか!!
お握りも食いにくい!!
業務スーパー無能!死ね!

498 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 11:42:47.04 ID:tkJ7Js3R.net]
自分が利用している業務スーパーにも298円の弁当あるけど、仕入れ品だな
しかも美味しそうに見えない
298円弁当買うなら、OKストアに行く

499 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 12:25:13.84 ID:aZNmXhSF.net]
okの弁当値段の割に美味いって最近気づいた

500 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 12:45:42.57 ID:yKfqI9k7.net]
弁当の安さならOKか西友だな

501 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 12:54:49.07 ID:Yayv1nf8.net]
OKって昔と比べて劣化したとか見るんだけど

502 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 13:26:55.82 ID:55h0vg4n.net]
近所のピカソ(ドンキ系列)に夜行くと、ホームレス寸前っぽい身なりのおじちゃんが
半額シールが貼ってある激安弁当をじっくり吟味しててとても悲しい気持ちになる



503 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 13:47:53.18 ID:45cnKD+R.net]
明日は我が身

504 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 13:49:11.57 ID:10I+v0Uo.net]
>>495
「あ、それ俺が狙ってた弁当だったのに」って話?

505 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 13:51:58.00 ID:55h0vg4n.net]
>>497
いや、レジ前の人が並ぶ通路に面したところに弁当やらおにぎりのコーナーが隣接してるから
ずっと半額シールの貼った弁当をじっくり選んでるおじさんが邪魔なのよ

506 名前:やめられない名無しさん [2021/04/20(火) 14:25:31.32 ID:STzFcdj1.net]
ムレスになると冷蔵庫も使えないからな

507 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 15:22:25.39 ID:OwLrqB6r.net]
>>495
キンブルっていう地方のバッタ屋は賞味期限当日に無料配付するから
外人と半乞食がスタンバイしていて配付に群がる地獄絵図になる

508 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 15:36:24.50 ID:55h0vg4n.net]
>>500
それもう炊き出しじゃん

509 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 16:15:06.96 ID:9AITYKm2.net]
>>500
捨てるよりはよほどいいね
その店、将来発展するよ

510 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 16:39:49.75 ID:RIYoUM00.net]
>>494
別に劣化してないよ
実際行ったことない人があーだこーだいってもねぇ。

>>500
名古屋なんだね。
なんか凄そう・・・

511 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 16:41:01.69 ID:RIYoUM00.net]
賞味期限切れしたのを捨て値で売ってる店舗が最近増えたよなぁ
23区内だけど近くに3件ある
結構人がいる

512 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 17:14:12.90 ID:POaCUJMR.net]
>>484
みりんその他の調味料より使いやすいことがわかったので重宝している



513 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 18:09:07.37 ID:toVNz5dZ.net]
>>504
切れや間近のを専門に売ってる店がウチからチャリ10分の商店街にあるわ
間近のはソコソコ安く切れのは捨て値
過去イチ安かったのは備蓄用パン15個税抜100円
スーパーで売ってるあんマーガリンやジャムマーガリンが入ったコッペパンと大きさは同じ位で味はギリ食える程度

一昨日は野菜ダシの顆粒ポタージュ500g1袋税抜88円買ってきた
8.5gにお湯150mlで一人前
これは結構美味かった

514 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 18:13:59.58 ID:bcm+Zt/P.net]
先日>>500のキンブルでペヤング激辛が30円だったから箱買いしたわw

515 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 18:59:21.37 ID:/6oz1Dq1.net]
僕は弁当ならスーパートライアルかドンキで買うかなトライアルはおにぎりが50円からなのが嬉しいよね😆

516 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 19:23:16.15 ID:3tIqchw6.net]
荒川区町屋のドンキで売ってる弁当類の製造元は
足立区環七の厨房ありドンキで製造になっている

都電三ノ輪の近くにある業務スーパーは隣りに302円の弁当屋がある
その弁当屋とは別に安い総菜屋が2軒、それに対抗する値段の総菜も売る肉屋が1軒ある

517 名前:やめられない名無しさん [2021/04/20(火) 21:08:40.47 ID:jDD9sdmA.net]
貧民街は安い惣菜屋があって羨ましいのう

518 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:15:40.71 ID:XRViyl+W.net]
最底辺が僻んでるw

519 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:34:14.66 ID:fIjXjsX4.net]
>>510
十条銀座商店街においで
客が途切れることのない惣菜屋や肉屋が数軒ある
人気店のおこぼれ狙って開業したような店もあるから
閉店前に値下げされた弁当を買うとポテトサラダなど強引におまけしてくれるから

520 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:37:42.58 ID:pgQDWVC3.net]
この間、牛バラスライス100g/148円が半額で売ってた。ひとつしか買わなかったけどあれは買い占めとけばよかったなあ

521 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:40:22.99 ID:Xvu0ZW+q.net]
>>512
ゴミ処理費用と冷蔵ケースの電気代をケチってる可能性もあるな

522 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:45:02.82 ID:uVSbYOJw.net]
安かった自慢なら、>>500のキンブルで店員に猛プッシュされた
業務用で賞味期限間近1kg95円のあずきマーガリンがうまかった
食パンがモリモリ食べられたわ



523 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:59:14.28 ID:vUErNtEe.net]
安かった自慢だと?枝肉から自前で処理してる食い物屋ならスジ肉捨てられてるからな
スジ肉煮込んでカレーにするとうまいぞ

524 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 22:14:57.04 ID:H12Qr75V.net]
バカの雑談スレじゃないんだが

525 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 22:20:10.58 ID:Xvu0ZW+q.net]
たかがB級グルメ板で何言ってんだかw

526 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/20(火) 22:43:37.79 ID:fIjXjsX4.net]
ロシアの68円ビスケットが無くなった代わりに
東南アジア某国のジンジャービスケット68円が入荷されていた

527 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 00:40:30.64 ID:HA1/tN0f.net]
新しい豚のエサか

528 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 01:52:39.07 ID:mFosN1EP.net]
>>498
じゃ一番高い弁当買ってやれよ
その程度のこともできずに優越感に浸ってるチー牛の方が哀れだろ

529 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 02:00:57.05 ID:RpvCI+4s.net]
暖かくなって来たのでこないだ買っといたそうめん食べた
具はきゅうりの細切りでサッパリと食いたかったので麺つゆに酢を適宜投入

530 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 04:57:52.61 ID:uQYeKuqE.net]
>>521
いや、こちとら一応女性なので知らん男性と関わりたくない
それにあのとき感じたのは優越感なんてものじゃない

531 名前:やめられない名無しさん [2021/04/21(水) 06:23:38.07 ID:qci+uD/K.net]
>>521
口先だけで自分は手を汚さない無責任な偽善者

532 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 08:11:36.63 ID:Gng0lMfb.net]
何でそんな嘘つくの
本当は蕎麦なんでしょ?



533 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 09:08:33.95 ID:IGUmJ7Jp.net]
ロシアのビスケットがお気に入り

534 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 09:29:54.18 ID:/5m+Bqyy.net]
大阪市の業務スーパー入店制限したほうが良い

535 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 09:36:12.88 ID:UYZPExZp.net]
かまへんかまへん

536 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 10:24:17.72 ID:EjZIar3o.net]
緊急事態宣言を見越してギョムへ行ってきた
これでもう数か月は行かないつもり
あとは近所のスーパーで何とかしよう

537 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 14:09:35.91 ID:/5m+Bqyy.net]
大阪市の業務スーパー今日も大混雑でライフは出入り口で立ち話してるのが居て引いた

538 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 14:19:52.99 ID:WKG4gULK.net]
なあにかえって免疫がつく

539 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 15:25:31.06 ID:/5m+Bqyy.net]
ブラジルとかで起こってたことが大阪で変異ウイルスで起こるんかな?って思った
ライフ店内ではノーマスクの子供が走っていた

540 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 15:27:18.85 ID:/5m+Bqyy.net]
自分が行ってる大阪市の業務スーパーは行政指導されたのか自主的にそうしたのかわからないけど
店外に青果大量陳列してたのが全部撤去されてた
店内が大混雑だったから意味ないやろと思ったけど

541 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 16:35:41.26 ID:UI3sJPvm.net]
野菜ごろごろカレーを主目的で行ってきた
数袋ワンパックのレトルトカレーコーナーに5から6種類がある店なんだけど野菜ごろごろだけ残り2つで他はたっぷり残ってた
野菜ごろごろだけ人気なんだなと思って駐輪場でチーかま食ってたら大人のなんちゃらカレー箱買いしてきた人が現れてその間違いに気づいた

542 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 17:27:26.58 ID:Gng0lMfb.net]
緊急事態があるとこのことで客がごった返して買い溜めしてた



543 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 18:35:45.55 ID:TzHnhqzk.net]
>>534
?何の間違いに気付いたのよ?マジで意味わからんわ

544 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 18:37:33.67 ID:TzHnhqzk.net]
野菜ごろごろカレーが人気だと思ってたけど大人のなんちゃらカレーのが人気あるんだなって事か?

545 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 21:37:48.22 ID:fTR7es0C.net]
>>537
大人のカレーは不人気のようだが
俺は結構好き
そのままだと具が少ないが今日も辛口に
ウスターソースかけた白身フライを
トッピングして食った
CoCo壱なんかと一緒でサラッとした
カレーソース系だからフライの油気やソースと
合わさるとぐっと旨くなる

546 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 21:53:55.28 ID:rWiRzliy.net]
もーソーシャルディスタンスってどこに行ったんだって感じで混んでるよね

547 名前:やめられない名無しさん [2021/04/21(水) 22:01:41.64 ID:WIEdA1IV.net]
カレーに関しては本当お前らの味覚はあてにならないのう

548 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:07:52.67 ID:TzHnhqzk.net]
では教えてやろう。このレトルトが美味いよ
https://i.imgur.com/c803hgw.jpg

549 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:23:28.90 ID:UI3sJPvm.net]
ダメだろ
100円までで買える中ではハナマサカレーが抜けて旨い
200円以下でもハナマサカレーだと思う

550 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:24:56.84 ID:eQ92mJBK.net]
本格的なのはソースに野菜が溶け込んでるカレーで野菜がごろごろのは家庭の味。どちらも甲乙つけがたいから好きなの食え。

551 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:26:15.48 ID:qJdrxhqe.net]
>>542
スレチ

552 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:30:34.46 ID:s7VMJ1J9.net]
マレーシア産のチーズブレッド美味かった
今は製造終了になった明治のコパンとほぼ同じものだけど量が2.5倍だから飽きるほど楽しめる



553 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 23:11:39.29 ID:J5iXrvIz.net]
>>534
食べ比べしていないのに
何を間違ったんだ?

554 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 23:54:00.50 ID:J5iXrvIz.net]
>>329
えー、ココアの風味は値段以上だよ

555 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 23:56:27.85 ID:J5iXrvIz.net]
>>285
宮城製粉は中国の資金が入ってそう

556 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 00:27:57.61 ID:/+/OS5qG.net]
宮城製粉は1kgのデミグラスソースは旨い
あと長細い惣菜パック。チキンのトマト煮は常備菜にしてる

557 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 01:36:27.73 ID:KQjYKFs7.net]
やわらか煮豚のせいで宮城製粉は買えなくなった

558 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 01:45:23.30 ID:Jo1y7xqk.net]
どういうこと?
やわらか煮豚ってすごく評判いいじゃない

559 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 01:48:37.88 ID:+kxhGn9o.net]
>>548
今の宮城製粉は旧宮城製粉から事業譲渡を受けた神戸物産の100%子会社だよ

560 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 02:25:54.61 ID:KQjYKFs7.net]
>>551
あんな脂の塊、一度買ったら二度はないでしょ
カレーはたまに買ってるけど

561 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 02:49:31.56 ID:Cj2lmqpt.net]
ぷち大福も宮城製粉だよね
あれは良いと思うよ

562 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 02:57:11.13 ID:KQjYKFs7.net]
プチ大福もオレは評価する



563 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 06:41:55.40 ID:+8gwucdU.net]
練り物系キモくね?
何が混入してるかわからん

564 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 07:18:00.75 ID:e9pO0fFb.net]
近所アリョンカは普通のが売り切れでココアが山積み

565 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 08:35:18.86 ID:lYk+AjvZ.net]
おいしいね

566 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 10:51:11.59 ID:M83HLFV9.net]
宮城製粉は立地を知ると怯んでしまう

567 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 12:27:29.40 ID:4hiRS10z.net]
>>541
何だかんだハチだな

568 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 12:30:02.96 ID:4hiRS10z.net]
ハチのボンゴレパスタソースあったから即買いした
ママーからも出てるけどボンゴレだけは少し割高なんだよな しかもハチからボンゴレパスタソース出てるの知らなかった このソース使って炊き込みご飯作るとピラフがお手軽にできるから重宝しそう

569 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 13:31:12.32 ID:/Ukv3MqK.net]
カレーはレトルトより固形ルーのほうが好みだ
そこらの食材と一緒にお湯に溶かしてチンするだけだし手間は大差ない

570 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 13:32:49.66 ID:FFL0qdIf.net]
ハチのこだわりのカレーは美味いよ。業務で買うレトルトはこれだけでいい

571 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 14:05:31.53 ID:+kxhGn9o.net]
>>561
ブランクじゃなく改行で頼むよ
見辛いよ

572 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 14:09:33.83 ID:JFliOCXq.net]
開高健



573 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 14:35:18.72 ID:xzEoaXoG.net]
鍋の素、入荷してたけど一個97円とかの舐めた値段で切れた

574 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 15:39:37.45 ID:h8M9dVa4.net]
カレーは野菜と果物がとけこんだと野菜ゴロゴロ一択

575 名前:やめられない名無しさん [2021/04/22(木) 16:14:00.48 ID:soa69u9y.net]
>>561
気にせず句読点使っても良いんだよ

576 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 21:38:24.30 ID:lYZY51F7.net]
>>566
気持ち悪い

577 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 21:53:00.94 ID:GKDhYp6K.net]
鍋の素 入荷して たけど一個 97円とかの 舐めた値段 で 切れた

578 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 22:05:14.49 ID:vwH6seYP.net]
鍋の素なんて買った事ねーけど97円て安いんじゃないの?

579 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 22:12:17.85 ID:fnQ8SLRL.net]
固形ならともかくレトルトのストレートタイプならメーカー品と比べて激安じゃねえの?

580 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 22:26:04.10 ID:EyYnBy7c.net]
>>566
激安じゃねーかよwwww

581 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 22:35:19.89 ID:e/03tqAa.net]
元祖鍋の素ガイジは皆に諌められて言うのやめたけど
買う気も無い荒らしガイジが引き継いで延々板荒らしを始めたって事かな

582 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 23:35:40.59 ID:+8gwucdU.net]
洗剤と一緒で液体より粉、固形の方が成分沢山含有させる事が出来るしな



583 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 23:38:45.06 ID:e/03tqAa.net]
フリーズドライで失われる風味が残ってるってのがストレートタイプの売りじゃねえの?

584 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/22(木) 23:41:20.74 ID:M83HLFV9.net]
>>575
揮発性の成分は固形では再現できない

585 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 11:14:44.29 ID:igc9l2KA.net]
熱しないで飲むの?

586 名前:やめられない名無しさん [2021/04/23(金) 11:17:38.50 ID:WLbIfSEH.net]
緊急事態宣言で週末の業務は多分とんでもなく混むのが予想される。
家族総出で来店するバカが多いんだよな!

587 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 11:40:45.13 ID:OT4w6Soi.net]
平日の開店時刻に合わせて行くのがデフォ

588 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 13:17:46.22 ID:8azoFcj2.net]
>>580
それだと棚がスカスカだよ
配送便が来て商品が棚に並んだあと、つまり夕方以降に行くのが良い

589 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 14:42:12.77 ID:rHVf2c2p.net]
夕方は客が多くて密だからもうちょい早い時間がいいな

590 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 14:45:47.64 ID:anlmBjbP.net]
チミらがもう売ってないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
といっていた野菜かき揚げが今日あったぞ

おにぎりに入れるアイデアは良かったなぁ
関東都市在住

591 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 14:48:18.21 ID:anlmBjbP.net]
ちなみに混んではいませんですた。

592 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 15:18:20.56 ID:hTfCTngO.net]
>>583
5個入りのヤツ最近見かけるね



593 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 15:25:20.47 ID:lKRQFp8W.net]
>>573
87円だったから

594 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 15:30:34.61 ID:DVfp69oo.net]
売れた商品はなんでもすぐ値上げするのがここ

595 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 16:05:04.72 ID:lKRQFp8W.net]
競合他社が無いと駄目だな

596 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 16:25:39.99 ID:fue542E2.net]
餌まいて注目集める時期は過ぎ、値上げして利益を回収するフェーズに入ったんだよ。企業も成長するにつれかわっていく。

597 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 16:33:09.91 ID:tJSGBBKV.net]
宮城製粉は震災復興特別支援枠のアレだろ…
宮城福島岩手に増えた大手準大手の製造元はこの3県のメーカーだらけ
以前は多かった西日本のメーカーは震災後切られた

598 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 16:37:02.10 ID:OT4w6Soi.net]
>>581
近所2軒のうち片方は朝一番から行っても品出し済み

599 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 17:40:18.17 ID:anlmBjbP.net]
>>585
まだ開けてないが楽しみだ。ソバと一緒に楽しもうとおもいます。
>>586
いやいや、それにしても激安じゃないか。

600 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 22:14:33.82 ID:+5wERROo.net]
業務の最安の鍋の素、2回ほど買ったけど、あんまり美味しくなかった
鍋キューブの方がだいぶ美味しい

601 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 22:35:57.59 ID:hNJqetAo.net]
まずいなと思ったときは何か足したりしている
めんつゆ、調味料や鶏ガラや酒とか。

602 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 23:00:51.91 ID:HBuF/jL/.net]
都内店だけど緊急事態宣言が出るから念のため食料の買い込みに行ったら
平日なのに凄い人出だった。酒類も規制がかかるとかニュースでやってたから
今のうちにまとめ買いしようと思ってたんだけど在庫が異常なくらい減ってた。
意外にも俺と同じようなこと考える人がたくさんいるんだな



603 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 23:05:40.87 ID:N7i+QPI+.net]
家呑みしないから酒は要らんな
1年以上前に呑みたいなとふと気が向いた時に買ったウイスキー3本が一本半あまってる
ステーキのフランベに使ったりで少しづつ減ってはいるが

604 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021 ]
[ここ壊れてます]

605 名前:/04/24(土) 00:59:45.84 ID:6vrDvy7L.net mailto: https://i.imgur.com/xgTgLv8.jpg []
[ここ壊れてます]

606 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 01:11:06.80 ID:pNyC14oP.net]
ツナ油漬け缶で炊き込みご飯を作った
醤油で味付けした
これはこれでおいしいけど、次回は玉ねぎのみじん切りを入れてみようかな

607 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 02:01:26.20 ID:fDDbGaBg.net]
昨日ギョムに行ったが全然混んでなかったよ
場所にも依るのか。

流石に短期間で同じところは躊躇するから
他のところで買うが。

緊急事態宣言が何の効力も発せられないのがもどかしい。用務員のおっさん菅義偉はこれでおさえられなきゃ責任とれよ。

608 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 02:22:11.45 ID:SSWldHfH.net]
次の総理はチョンモンジュがいいだろうね
冷凍ガンギエイが入荷される日が来るかも

609 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 03:17:14.50 ID:pRJGXxka.net]


610 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 03:19:37.08 ID:pRJGXxka.net]
>>598
それ炊き込みにする意味あるんか?
あと混ぜでも変わらんだろ

611 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 03:22:05.37 ID:7WCoGug1.net]
緊急事態宣言関係なしに土日を避けて平日のうちにと
俺も今日行ったがレジ待ちもなくスルーだった
(東新宿店)

612 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 07:46:12.68 ID:x6XiBMVG.net]
今後は路上や公園で酒が飲めなくなるぞ



613 名前:やめられない名無しさん [2021/04/24(土) 07:52:55.80 ID:P2A5pLAq.net]
良いことだ

614 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 08:15:06.02 ID:pNyC14oP.net]
>>602
米への風味の染みこみ方がまるで違うよ
醤油もただ混ぜるのと、炊き込むのでは違うし

615 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 10:09:00.36 ID:Z/SWq1bT.net]
パスタはクリエイトで税込み170円の買ってる

616 名前:やめられない名無しさん [2021/04/24(土) 12:00:03.89 ID:9vVUdFkz.net]
路上飲みなんかしないで室内で窓全開で自炊でもテイクアウトでもして
酒飲めばいいのにバカが多すぎる!

617 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 12:00:25.23 ID:ih+veAb9.net]
>>604
コロナ前から新橋辺りでつまみ無しで路上立ち飲みしてるグループはいたけど
今はところ構わずつまみ何種類も地べたに広げて大宴会だからな
山谷か西成かって感じ
規制止むなしだろう

618 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 12:24:13.94 ID:llBtACfo.net]
麺つゆ買いに行かねば
ここの鰹こんぶつゆ好みの味だわ
それでいて安いとか言う事なし

619 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 12:37:53.28 ID:E5uAu2QP.net]
>>606
真似たいとは全く思わないレシピだな

620 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 13:05:18.71 ID:iP8tadCl.net]
公園でぼっちならいいじゃないか

621 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 13:47:10.53 ID:71qcdvcY.net]
路上飲みはゴミ放置し通行人に飛沫あたるだろ煩いし迷惑
ああいう奴らが死ねばいい

622 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 14:12:03.21 ID:Z/SWq1bT.net]
パスタはクリエイトで1キロ税込み170売ってるやつ買ってる
味は微妙らしいけど気にはならないな
ttps://i.imgur.com/M3L0GwW.jpg



623 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 15:22:23.47 ID:i6W2Vz6K.net]
>>614
なんで2回も言うんや

624 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 17:45:37.48 ID:sRHPkc1i.net]
おじいちゃんさっき食べたでしょ

625 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 17:48:56.79 ID:ih+veAb9.net]
スパゲッティ
イタリア直輸入ブロンズダイスのちょっとお高い奴が売ってたけど誰か買った?

626 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 18:45:58.38 ID:o/HJR2uA.net]
>>614
クリエイトでこんなの見た事ないな?

627 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 18:53:25.94 ID:Xbys76/0.net]
クリエイト≠クリエイトSD

628 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 20:33:47.60 ID:o/HJR2uA.net]
そういやクリエイトで銀座ハヤシ買ってきた
これ美味いな明日も買いに行くわ

629 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 23:07:06.13 ID:h4uDn8B4.net]
冷凍ハンバーグのストックが切れたから買いに行ったら
リニューアルしてたみたいで、プレーンが無かった
以前のものもプレーン以外は地雷だったから怖くて買えんわ(´・_・`)

630 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 23:13:58.81 ID:mh4bq+Jg.net]
冷凍ハンバーグ、最安値の「あらびきハンバーグ」は主原料が豚ハツだったんで手を出さなかったけど、あれって旨い?

631 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 23:15:34.57 ID:XckCz//z.net]
メーカーが変わったな
それに伴い食肉含有率と固形量の表記が消えた

632 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 23:25:45.89 ID:h4uDn8B4.net]
今のはサンバーグじゃなくなってたね(´・_・`)



633 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 23:53:54.72 ID:NLEuUANY.net]
>>622
マジで不味いよ
買って後悔した

634 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 23:56:39.48 ID:mh4bq+Jg.net]
>>625
さんきゅー、人柱ありがと

635 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 01:08:47.03 ID:hrPaBZ2G.net]
>>614
一瞬宙に浮いてるように見える写真

636 名前:やめられない名無しさん [2021/04/25(日) 03:36:12.37 ID:YGpCpL9j.net]
豚ナンコツスライス
安くて美味い

637 名前:やめられない名無しさん [2021/04/25(日) 03:37:24.23 ID:36tk6fuy.net]
>>628
調理加工済み?
ハムみたいにそのままツマミにできるかな?

638 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 09:07:05.24 ID:bA75OaVE.net]
豚軟骨、自分も好き
圧力鍋で柔らかく下茹でしてから甘辛く煮付ける

639 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 09:28:12.80 ID:J0+b+r++.net]
地元の業務スーパーがひと目見ても危険な混雑具合で入店諦めて別のスーパー向かってる

640 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 09:37:29.54 ID:B2ZI65Jo.net]
なあにかえって免疫がつく

641 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 10:38:35.90 ID:JkJNy+/E.net]
つく訳ねえよ

642 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 12:11:52.47 ID:CJgnAeIB.net]
つく前にやられるわ



643 名前:やめられない名無しさん [2021/04/25(日) 14:24:12.09 ID:h0U9LXSe.net]
ここのフライドポテトはコスパがいいから皮付きリピしてるんだけど
シュート?とか波型カットって一回マッシュにして絞り出しとかなのかな?

644 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 14:53:40.98 ID:Lm611/kq.net]
>>635
マッシュにする機械と成形する機械買うよりカットする機械だけ買った方が安上がりとは考えないんだ?
スペースの問題もあるしジャガイモそのまま仕入れるよりマッシュの仕入れが安いなら有り得るが加工して安くなるけ?

645 名前:やめられない名無しさん [2021/04/25(日) 15:06:05.52 ID:T5M06Rat.net]
近所の業務スーパーも他のスーパーも午前中は激混み!

646 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:06:58.11 ID:bA75OaVE.net]
JA直売所行ったら、芋がら(乾燥ずいき)が売ってたんで買ってきた
水で戻して洗ってアク抜き
油揚げ・人参・しいたけと炊き合わせて純米吟醸で始めるところ
アク抜きしたやつを多少残して、味噌汁の具にも使う

647 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:07:15.78 ID:bA75OaVE.net]
誤爆した、すまん

648 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:11:33.66 ID:UBQ7wzUy.net]
緊急事態宣言の中いつも通り買物してきた
でも店内あちこちで咳をしてる人が
しかも店内混雑、レジは長蛇の列(前回の緊急事態宣言よりはマシだが)
もうダメかもしれん

と思ったが帰り道ライフに寄ったらこっちは至って普通
客層の問題かな

649 名前:やめられない名無しさん [2021/04/25(日) 15:19:15.73 ID:T5M06Rat.net]
テレビ番組で特集で業務を扱ったり小池さんがお買い物は3日で1回とか
言っちゃってるから日曜の午前中は家族総出で業務になだれ込むんだな!

650 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:23:04.03 ID:RQjC86dH.net]
>>614
普通の店で買える主食の最安値だと思う

651 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:42:46.25 ID:TAKhCAMu.net]
>>637
今日の午前中、イオン系のグルメシティってスーパーは何故か空いてた
ライフは業務スーパー程じゃないけどクソガキ連れた家族総出とかもいて混んでたからスルーして帰宅

652 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:47:53.49 ID:fNsXsX8S.net]
>>639
安いおつまみのスレに書くはずだったんかな
あちらもよく見てるよ



653 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 15:56:05.99 ID:w/rpCvc5.net]
ずいきってアレに使うヤツだろ

654 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 16:25:30.74 ID:BuTni5f6.net]
あれ?これこの前やらなかったか?あれ根岸だっけ?

655 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 17:19:46.22 ID:VKWB5N4T.net]
>>643
グルメシティ小石川、ハナマサ、ライフ新大塚
この3軒をハシゴかな
播磨坂を登って三徳も行ったか

656 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 18:26:29.59 ID:RQjC86dH.net]
もう土日に業務行くのやめるわ
ノーマスク多いしソーシャルディスタンスとらないやついるし客層悪すぎ

657 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 18:46:25.67 ID:TAKhCAMu.net]
>>648
絶対感染起きてるよな

658 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 18:47:47.32 ID:9fdbs4aZ.net]
ヒント 朝鮮料理

659 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 19:19:02.67 ID:JQ73b+V4.net]
今日行ったら駐車場が満杯で入れなかった。
車道にも空き待ちの車の列ができてて近隣住民に迷惑かかってた。
こうなるのは予想できたはずだから店側は警備員くらい配置しとけよ

660 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 19:20:02.78 ID:TKFdauzQ.net]
大学生が品出しのバイトしてる時間帯に引っかかって
風邪うつされたことはある

661 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 19:22:06.94 ID:XXz0YBK1.net]
緊急事態宣言出ると普通の買い物がレジャー化して
スーパーの中でガキンチョが鬼ごっこ始めたりするからほんと迷惑

662 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 02:34:04.88 ID:b0m/EzQD.net]
>>607
俺も。
それと、税込み170円の赤い缶のミートソースも買ってる。



663 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 02:45:10.09 ID:Owogi2dW.net]
New四川麻婆豆腐の素うめぇ
大人のとかいうやつ廃止せぇwww

664 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 11:54:09.09 ID:nKlUuNsD.net]
スリランカ産のジンジャービスケット
日本や欧州産にはないほどの
生姜投入量でかなりパンチ効いてる
これはこれでクセになって
毎日は食えんけどたまに食うには良い

665 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 18:49:40.00 ID:PoZOtV26.net]
>>656
渋めに淹れたアールグレイと一緒でないと食えないくらい生姜が効きすぎている

666 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 19:40:52.63 ID:I8UIGzXV.net]
>>656
人生初ジンジャービスケットだったけど強烈すぎたわ

667 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 20:32:53.50 ID:nKlUuNsD.net]
カレーやチャイでスパイス慣れした
スリランカ式なんかなぁ
この刺激

668 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 21:39:20.91 ID:9X6PhxES.net]
原産国:中国って表示されてる1kg容量の漬物を買う客が果たしているのか?
はらぺこでも中国で生産した沢庵やらっきょうなんか食べたくないわ

669 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 21:59:11.15 ID:rUDKsLK9.net]
>>660
高菜漬けの小さいサイズはよく買うわ

670 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:12:02.65 ID:Hj+zIyiz.net]
中国産買うなら大手の信用あるメーカーのものでないと。

671 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:34:56.60 ID:scWkJSlo.net]
たとえ大手でも中国企業に発注してるだけで何かあったら補償はするけど保証はしないだろうな

672 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:39:07.05 ID:HoCa0ksK.net]
日本でも偽装やってる所は有るのに今更感
ミートホープなんていい例



673 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:40:39.50 ID:HoCa0ksK.net]
消費者が品質がよく安く提供するには訳があるなんて開き直っていたよなあのミートホープの社長

674 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:43:45.28 ID:HoCa0ksK.net]
鰻も偽装があったし日本だから大丈夫とは言い切れないよ。偽装は無いと信じたいが納得して買うしかない。

675 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:44:31.64 ID:TyPAcaqg.net]
レトルトカレーライス(特に具無しのには合いそう)に水煮たけのこ細切りを湯煎してトッピングする
シャクシャク感がよろしい

676 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:45:35.24 ID:scWkJSlo.net]
ミートホープって日本人だったんだろうか
肉屋って基本アレなイメージ

677 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:46:59.02 ID:rUDKsLK9.net]
いまや中国製造でないものを探すほうが難しいんじゃないか
食品以外は一部はベトナムなどの東南アジアにシフトしてるけど

自社webサイトも無いような小規模企業が販売元の中国製造食品はさすがに買わなけど
このスレにいる自分としては業務スーパーの中国製造品は気にせず食ってる

678 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:47:01.91 ID:HoCa0ksK.net]
悪いイメージを外人に植え付けたいっていうのはやめた方がいいと思いますよ。

679 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:50:08.56 ID:HoCa0ksK.net]
私は例えば品物を見て穴が開いていないか変色していないかそれぐらいは見ますが生産国はあまり気にしてないです。食えないものを売るとは思えないから。仕入れてくる人も目利きをしてると思いますので。このくらいにしとくよ。

680 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 00:14:15.30 ID:TlnujXTH.net]
>>667
一体いくつの年齢でこういう書き込み出来るんだろうか知りたい

681 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 00:41:02.74 ID:3cdB5MhX.net]
>>671
正に業務スーパー向きのあなた

682 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 11:23:36.24 ID:BgGzg9E+.net]
ID:HoCa0ksK



683 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 11:32:41.72 ID:jXbKaZHs.net]
>>674
まさに業務スーパーじゃねーか

684 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 11:33:30.26 ID:bWCjf5Cr.net]
>>672
失礼なやつだなあ

685 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 11:53:32.57 ID:1ogeig2r.net]
672は667のどこに文句があるんだろう?
レトルトのカレーはあってもレトルトのカレーライスなんてねえよとかそんな話か?

686 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 12:02:33.33 ID:jXbKaZHs.net]
文句じゃなくこんな凄い情報を知ってるなんて一体いくつの人なんだろうってだけだろ

687 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 12:39:14.87 ID:S71hiTJg.net]
褒め言葉だったのかw

688 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 12:41:45.07 ID:1ogeig2r.net]
>>678
水煮たけのこ細切りを湯煎したやつがカレーにあうって情報のどこが凄いんだよw

689 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 12:44:46.17 ID:wJrsoZtm.net]
麻婆豆腐は自作してるぜ
ひき肉と豆腐、業務スーパーで売ってる
調味料で作成可能

690 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 13:11:23.11 ID:X1UA8s14.net]
麻婆豆腐は自作すると原価安くて、素が高すぎだと思う

691 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 16:20:17.19 ID:uSPPim8H.net]
タイのグリーンカレーにはタケノコ入ってるな

692 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 17:13:56.49 ID:0RHbK7Ah.net]
昼過ぎの大阪市内の業務スーパーですらがらがらだった
コロナウイルスすげえ



693 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 22:46:00.52 ID:SPKEcq0H.net]
今日行ったらうちの方も空いてたけど
棚もがーらがら

694 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 12:57:40.23 ID:r420oOIb.net]
確かにそうだろ?
企業としては海産物に力を入れて初めて業務と名乗れるからな
スーパー形態は第三形態か

695 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 13:47:04.62 ID:/dxsxqrV.net]
また根拠のないこと言ってる

696 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 14:21:59.75 ID:TuQZh7z3.net]
いつ一部上場すんだろ

697 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 15:28:18.51 ID:3u9ErrAV.net]
もう全部上場してんだろ

698 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 16:22:54.82 ID:4HtFMWES.net]
だいぶレトロなネタが来たなw

699 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 16:38:32.79 ID:0o7JB1TA.net]
>>688
死ね

700 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 00:51:40.66 ID:U5Y3D84W.net]
今年中にはするってよ

701 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 00:37:43.94 ID:Dwqfg68W.net]
もつ煮込みってうまい?

702 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 01:14:09.32 ID:mC+RS/UM.net]
うずいって感じかな



703 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 03:20:15.91 ID:/zaFs2LJ.net]
ままいと感じたけどな俺は

704 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 03:29:57.04 ID:Ol6ADDHO.net]
薄い感じはするけど少しくらいだな
七味ふって食うと結構美味い

薄いのが不満なら鍋で少し煮詰めるか味噌足せ

705 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 06:21:30.35 ID:sepGVmjx.net]
>>110
パスタやカレーによく使うわ

706 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 12:18:06.90 ID:SH4lxU/y.net]
ここのぎぅむよぅ唐辛子全然かりゃくないよな

707 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 12:48:09.98 ID:B5l7dXc0.net]
七味は4味くらいしか感じないし
パンチ力も無いな

708 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 13:23:18.97 ID:kAqDlBYM.net]
大阪市内の業務スーパー、一昨日と一転して大混雑だった
絶対店内でコロナ感染してるやろってレベルで混んでて入店制限も当たり前のようにしてなかった

709 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 13:28:22.05 ID:Dwqfg68W.net]
もつ煮込み買いに行ったけど季節商品だからないですっていわれた

710 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 13:32:56.55 ID:kAqDlBYM.net]
5月のチラシ出たら貼って

711 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 14:06:53.93 ID:ubf/mLTM.net]
もう1回すいてる夜に4月チラシのもの買ってこようかな
たれ焼肉はクソ不味かった

712 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 14:10:44.47 ID:SH4lxU/y.net]
味ちゅけ肉って飛び出し散るから終焉だわ



713 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 15:05:46.24 ID:B5l7dXc0.net]
先月若干安かったタイカレー缶とトムヤムクン缶は廃盤になるのかな?
今見てきたら400g188円(本体)の缶と同じデザインで
300g248円レトルトが隣に新たに置かれていたわ。
1200gで揃えると564円から992円にw

714 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 21:20:46.21 ID:KuuKdnXn.net]
フジテレビで業務スーパー特集

715 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 22:28:59.72 ID:Ol6ADDHO.net]
カレーに細切りたけのこ水煮やってしまう
美味いけど凄く美味いって感じではない
おっ?美味いじゃん位なんだけど妙に進む
もしかしたら凄い発見なのかもしれない

716 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 22:47:08.83 ID:SH4lxU/y.net]
肉まんにたけのこ美味いしな

717 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 23:06:26.29 ID:mC+RS/UM.net]
木須肉にタケノコも結構な発見だと思うが?
俺だけかなやってるの

718 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 23:52:41.33 ID:yyr1G4HF.net]
オメコにぶっといタケノコ発見したの俺な!

719 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 01:18:02.07 ID:qStgNi9F.net]
タイカレーはたけのこと鶏肉が具の定番だぞ

720 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 01:45:39.65 ID:N6LzPNI+.net]
タイカレーは日本で言うと豚汁みたいなもんなんだよ
だから俗にいう日本のレトルトカレーライスではない

721 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 02:26:00.59 ID:cB83QQX4.net]
タイカレーは勿論
インドカレーや中華カレーでも筍入ってるのあるし
スープカレーやカフェの夏野菜カレーなんかでも
普通にあるよな、タケノコ

722 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 04:59:19.92 ID:ZMBSPQpf.net]
肉肉焼売、買ってみようかな
https://i.imgur.com/8sSnNqZ.jpg



723 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 07:56:39.01 ID:wLe4luQM.net]
>>709
中華野菜ミックス入れてるわ カニ玉とかも

724 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 08:10:57.89 ID:j0bYbzCp.net]
肉棒餃子うまそうだけどな

725 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 08:22:54.23 .net]
オレの肉棒餃子も美味いよ

726 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 08:26:28.62 ID:T/709Jw+.net]
下ネタおぢさん
男のオレにとっても不快だわ

727 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 09:50:14.34 ID:q6dSikjL.net]
小学生並みのメンタリティのジジイだから仕方ない

728 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 11:10:10.70 ID:tyVgrKHR.net]
俺が見てるスレにはなぜかどこに行ってもこの手の爺がいるから今どのスレ見てるのか分からなくなるんだよなw

729 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 11:29:02.41 ID:TaqlV2Wy.net]
ケンタッキーのスレ見て来てみ?

730 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 11:46:50.73 ID:5GGCQZkC.net]
>>721
物凄く乱立しててどれ見たらいいのか分からんw

731 名前:やめられない名無しさん [2021/05/01(土) 13:03:45.26 ID:vryLr3bX.net]
>>705
冷凍マンゴーも値上がっていたけど
そのタイカレーは記録的値上げかもしれんな。
25%減量、30%単価増で締めて75%の値上www

732 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 16:29:05.46 ID:RZWx3J4I.net]
5月は特売しないのかよ舐めてるな



733 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 16:42:41.70 ID:VQKOXlYv.net]
バーカ

734 名前:やめられない名無しさん [2021/05/01(土) 17:22:58.94 ID:j0bYbzCp.net]
>>705
いなばのグリーンカレー缶の方がうまいよ
先月セールだったトルティーヤチップとサルサ
まーまー良かった 値段上げないならリピかな

コスコの方がおいしいけど遠いんだよ

735 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 18:16:54.51 ID:cB83QQX4.net]
>>720
それなら自分の多重人格障害の可能性も疑うべき

736 名前:やめられない名無しさん [2021/05/01(土) 18:42:21.67 ID:BU93E1xA.net]
>>726
それだと量がぜんぜん違うの

737 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 20:36:24.37 ID:tyVgrKHR.net]
>>727
しかもお前みたいなつまらない返しを面白いと思ってレスする爺ともよく遭遇するんだw

738 名前:やめられない名無しさん [2021/05/01(土) 21:17:06.45 ID:j0bYbzCp.net]
>>728
3個使えば良いのでは?
1個90円位だから
270円でおいしい

739 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 21:31:11.49 ID:AsoszAjt.net]
なぁチャパティとパロタの冷凍品とうとうプライスプレートすら外された
販売終了なんだろうか?
ギョム行く理由がなくなってしまう

740 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 22:27:02.98 ID:xhsB75tu.net]
30日に行ったらいちじくもレーズンも売り切れだった
買い溜めしようと思ったのに

741 名前:やめられない名無しさん [2021/05/01(土) 22:50:45.86 ID:YhSF/rwT.net]
>>714
そそられる物が無いなあ
ちなみにLDCコーラは割といけるぜ

742 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 22:57:21.46 ID:lbj6C1of.net]
>>730
いなば缶が業務で売ってるならまだしもなあ。
そもそも業務缶で十分旨いと思うよ。



743 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 00:40:22.35 ID:pw0fLGhd.net]
グリーンカレーはメイプロイでいいと思う
レアルタイには無いカピとかも入ってる

744 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:36:28.29 ID:odto5RQw.net]
5月のチラシ(近畿、南関東)
https://www.gyomusuper.jp/bargain/index.php

745 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 15:15:26.47 ID:qOyaWJF6.net]
あーやっぱり扱ってないのか
LDCコーラとか見たことないと思たわ

746 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 15:31:45.32 ID:4sNyDEvs.net]
近所のギョム月末は冷凍ケースも常温棚もすっからかんだわ

747 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:26:12.80 ID:S8HkYrDi.net]
>>736
無能

748 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:43:58.41 ID:odto5RQw.net]
5月のチラシ内容しょぼくて泣いてる

749 名前:やめられない名無しさん [2021/05/02(日) 18:54:31.41 ID:xlwqu1Ta.net]
泣くこと?

750 名前:やめられない名無しさん [2021/05/02(日) 19:23:58.85 ID:H9/XObsC.net]
俺ギョムは未だに卵サラダ入れないな
マヌケ面の店長だから売れる物が分かってないのだろう

751 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:49:56.43 ID:KCwMlC9Z.net]
>>742
お前よりかは地域の需要を理解しているだけでは?

752 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:57:43.16 ID:otpVy1wI.net]
>>705
これならもう業務のタイカレーは
ペーストとココナッツミルクを買って作った方がずっとマシだな
出来合い(缶)と調理の手間との
価格バランスが悪くなった



753 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:11:18.29 ID:mSDoUKee.net]
酒屋が真面目に作ったチューハイが以外と美味い

754 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:39:25.76 ID:0sqlKZ7j.net]
ギョムオリジナルじゃないだろそれ

755 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:32:48.15 ID:rIjgWq1x.net]
>>742
雇われならあたりまえー

756 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:46:05.31 ID:7csx629w.net]
>>740
期待する方が間違ってる

757 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:00:06.04 ID:0sqlKZ7j.net]
>>714
コレステロール95%オフヘルシーシュレッド(ピザチーズ)って4月からこの値段だった気がするけど気のせいかな?

758 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 00:01:20.90 ID:TdFTvNB7.net]
400g缶のタイカレーならドンキでも
同価格帯で売ってるじゃないか
業務が設立する以前からよく買ってた

759 名前:やめられない名無しさん [2021/05/03(月) 00:13:10.14 ID:d+BVnegM.net]
ドンキは謎のワールドフードコーナーが各店に出来たからな
結構マニアックで笑える
イギリス、オーストリア、ロシア、インドネシア、アフリカetc…
皮蛋なんかも中国製と台湾製の2種類置いてる

760 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 05:22:58.30 ID:vd7e53l+.net]
タイカレーはいなばの缶が一番おいしくてコスパいいわー

761 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:56:10.44 ID:HwWZoPIR.net]
業務スーパーの海老シュウマイなんとかならんの?
蓬莱551に比べて不味過ぎるだろ。

762 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:56:41.69 ID:W4QctuFU.net]
だったら買うな



763 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:05:08.06 ID:3MV6+DTb.net]
551と比べるなんて気は確かかwwww

764 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:16:28.67 ID:3MV6+DTb.net]
そういえば前に豚の串カツ教えてくれた人美味しかった。酒のつまみに頂きましたありがとう。

765 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:43:27.55 ID:HwWZoPIR.net]
おいしい海老シュウマイが食べたい・・・
業務スーパー以外でお勧め教えてくれ。
ちなみに千葉県だから蓬莱551はない。

766 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:50:34.35 ID:pWmAG+/Z.net]
>>757
ネットでお取り寄せして買えよ(´・ω・`)
じゃなきゃ落花生でも食っとけ

767 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:51:44.53 ID:JXhCWDmD.net]
>>757
バーカ

768 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:01:54.12 ID:QUwV/AFA.net]
ヒドいやつらだw
まあ草食っとけって云われるよりマシかw

769 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:40:42.50 ID:W4QctuFU.net]
自分の踵の皮でも削って喰っとけw

770 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 13:27:55.88 ID:o5QKaRUU.net]
海老の冷凍練り物は各社有数の地雷原じゃないかな
割高か生臭くスカスカなのかどっちか
エビカツの方がまだ逃げ道がある

771 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 17:42:58.52 ID:nP9hCBnS.net]
>>751
謎の外国食材コーナーはなんなんですかね

772 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:03:07.74 ID:E7qiY6io.net]
>>760
草は埼玉県人にしか使いません
悪しからず



773 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:05:54.99 ID:gb8w6HzG.net]
>>762
エビカツ逃げ場なんてねーよwあれこそ地雷w
全部食ったがマジで辛かったわ

774 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:40:59.38 ID:ZXFpibSy.net]
>>764
千葉が落花生ならせめて深谷ねぎくらいにしといてほしかったw
翔んでネタって定着したよなあ

775 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 22:36:11.56 ID:o5QKaRUU.net]
>>750
我が家の最寄りのドンキにはなかったなあ。
かわりに業務から消えた貴州のオッサン印のラー油瓶が色々あったわ。

776 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 04:55:21.87 ID:Hg8twRi4.net]
おっさん印のラー油って美味しいの?

777 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 07:03:40.73 ID:3tZ+PlM7.net]
>>768
お前が試してここに報告するんだよ

778 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 07:57:11.08 ID:dfbrzFOJ.net]
>>769
もう業務スーパーにないんだよ
まぁドンキ行って買って試すわ []
[ここ壊れてます]

780 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 08:35:07.43 ID:q2FvFZiV.net]
自走対空ミサイルみたいな羊羹車ってどこで見られるの?

781 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 08:39:31.09 ID:OR7G7oom.net]
エビ系のやつ買うならかっぱえびそん買うわ

782 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:30:19.70 ID:5TM+vhYy.net]
>>717
ポークビッツだろっ!



783 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:42:19.56 ID:OR7G7oom.net]
肉棒餃子は結構人気らしいが肉棒と肉肉とでは何が違うのだろうか
ぜひ、皆さんに聞いてみましょう

784 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:51:52.94 ID:0jrDTcfS.net]
>>714
カロリーめちゃ高いけどなかなか良かった

785 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 10:41:09.38 ID:oGGHEAVJ.net]
>>768
ピーナッツ入りを買ったけど
案外マイルドだよ
ひと味もふた味も足りない某麻婆豆腐や
味噌野菜炒め、ラーメンスープの味変に使ってる

786 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 11:31:22.73 ID:0MERZ3IU.net]
>>768
俺は好き

787 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 11:37:50.85 ID:dy2SWO3o.net]
>>757
楽陽のエビ入り焼売
ここのチルドシウマイっていうのは臭くてダメだけどエビ入りのは美味い、しかも安い

788 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:34:32.86 ID:zjBUpJZw.net]
>>778
安いスーパーで88円で売ってるな

789 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:02:57.07 ID:OR7G7oom.net]
エビ買うやつってバカしかいないよな
ゴキと同じ成分で気色悪いよな

790 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:05:22.15 ID:fLpy5vaa.net]
東南アジアではエビの発酵出汁が最重要

791 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:09:45.98 ID:OR7G7oom.net]
コートジボワールの話したエビの世界は一旦置いておけ

792 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:54:02.23 ID:aace6m8/.net]
エビの尾ひれとゴキブリの羽は同じ成分!
そう考えると昆虫食ってありよな



793 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:02:09.49 ID:iedwVINd.net]
まだそんは迷信信じてる馬鹿居るのか

794 名前:やめられない名無しさん [2021/05/04(火) 22:29:00.15 ID:b+jDEOjy.net]
豚肉も人肉も同じ成分らしいぞ

795 名前:やめられない名無しさん [2021/05/04(火) 23:09:25.25 ID:nPZzWZ2A.net]
うんこも食い物と同じ成分

796 名前:やめられない名無しさん [2021/05/04(火) 23:18:30.31 ID:vftoOiHU.net]
タランチュラもカニみたいな味らしいし

797 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:08:16.13 ID:ZECjhFhy.net]
バッタ食ったことあるぜ

798 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:22:47.65 ID:g+73WRNx.net]
だから?

799 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:21:34.55 ID:YmiPwt7c.net]
冷やし中華なかなか並ばないな
他のスーパーではもう並んでるというのに

800 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:25:59.11 ID:ohkSlTjD.net]
人肉は牛肉の味くらい胡散臭いwwww

801 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:27:00.00 ID:ohkSlTjD.net]
>>790
俺はみたよん。3つで120円?の。

802 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:28:51.72 ID:ohkSlTjD.net]
きのうは素麺食ったら寒くて余り美味しくなかった。もう少し暖かくなればいいのにな。



803 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:38:50.38 ID:K7V93Es8.net]
冷やし中華は年々食べなくなる あの甘い感じが苦手
歳だな

804 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:26:05.62 ID:6bf262KK.net]
今日から「立夏」
暦の上ではいよいよ夏の到来だ

805 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:34:15.29 ID:YmiPwt7c.net]
>>792
うんにゃ
マルちゃん正麺
下手な生麺より美味しいし
ホントはラ王がいいけどギョムで置いてあるの見たこと無いからね

806 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:06:18.66 ID:wyGGQIsd.net]
冷やしならラ王より中華三昧が自分的至高だな

それにしても業務の3食入りスープ付き
生ラーメンのシリーズはほんとクソまずい
打ち粉が不充分で麺がくっついて
団子になってるのもさる事ながら
練りも悪いのかコシどころかボソッとして
ブツブツ切れてその上最悪なのは
アンモニア臭がキツくて食えたもんじゃない

807 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 12:14:31.93 ID:ycKkVjNN.net]
三食は知らんけど19円のラーメンはいけるぜ
少し過ぎるとドロドロに茹で具合が難しいが
微かなアンモニア臭も良きかな

808 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:41:45.70 ID:wyGGQIsd.net]
>>798
俺もそれに別でスープ作って食うのがいいと思ってる
結果コスパもいいしな

809 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:48:04.99 ID:96x053gX.net]
中華生麺19円は関西か?
関東だと29円だぞ

810 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:51:40.67 .net]
インスタントラーメンの話してるからロー100スレかと思ったわw

811 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:52:18.10 ID:xrzI1apQ.net]
関西では所謂安売りスーパーやドラッグストアは16~19円が普通
20円台はありえない

812 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 13:04:31.58 ID:7fiaCz54.net]
関西は日本じゃないからな



813 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:23:38.15 ID:a2S/g3My.net]
じゃあ日本の歳入は破綻するな

814 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 14:24:03.35 ID:3uJRqbQA.net]
日本の経済は関西資本の神戸物産によって支えられています
業務スーパーのスレ住人はこのくらい言わないとな

815 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:11:11.36 ID:ohkSlTjD.net]
>>796
そっちかなるほどね。そっちの方が味も消費期限的にもよろしいよね。

816 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:38:36.83 ID:vWs30lZO.net]
スナオシやいわて醤油のチープな味も捨てがたい

817 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:44:22.73 ID:YmiPwt7c.net]
>>806
とりあえずまいぱすけっとで買ったけど税抜348円だった
ギョムにあればもう少しは安かったんだけど

818 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 17:02:23.30 ID:M51vcyJp.net]
>>800
19円は蕎麦うどんでラーメンは24円だったかも

819 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:09:17.17 ID:P1p2BBfd.net]
生麺は地域性が大きいから
店の地域や商品のメーカー名や品名まで出してくれんと参考にならんわ

820 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:01:08.69 ID:ACeUNilC.net]
フルーツサンドを作りたいのですが安く作る方法ご存じの方
何買えばいいか教えてください

821 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 20:25:20.16 ID:aelS2fYB.net]
食パンにベネーネをはさむと良いだろう

822 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:36:48.36 ID:96x053gX.net]
冷凍フルーツ類は解凍すると水分が出るから向かないだろうな
缶詰フルーツと冷凍ホイップクリームかな



823 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:40:50.52 ID:Hb5wl0jM.net]
>>799
スープは何で作ってるの?

824 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:15:54.56 ID:LAXqgvtR.net]
ベネーネってなんや・・

825 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:33:48.12 ID:DXE38xHu.net]
バナナ→ベネーネ?

826 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 21:43:31.69 ID:x8ZZUgOa.net]
>>815
発音してみろ

827 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:47:18.91 ID:sOh0DvRT.net]
ペニース

828 名前:やめられない名無しさん [2021/05/05(水) 21:47:56.90 ID:x8ZZUgOa.net]
>>814
醤油か味噌と課長があればラーメンスープになるぜよ?
課長はハイミー、いの一番等イノシン酸配合の物が良いだろう

829 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:59:46.53 ID:8p6Q3mjE.net]
答えのないグァングギェイ

830 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:13:22.72 ID:Hb5wl0jM.net]
>>819
ありがとう
業務用スープの素とか考えてたけどシンプルなそっちの方が作るのも楽しそうだね
美味しそうな味噌探すよ!

831 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:13:41.35 ID:ACeUNilC.net]
811ですが冷凍クリームを考えたんですが。。あまったらどうすればいいのか
パンに塗る量ってそんなにないと思うし

832 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:17:23.60 ID:mUGjADY8.net]
最初からもっと具体的に書けよアホ



833 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:18:18.26 ID:6bf262KK.net]
味噌ラーメンを作るなら、
ギョムの豆板醤も入れると一味違ったものになるね

834 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 00:14:09.56 ID:dIWNlvzb.net]
>>822
乃が美風パンを焼く
コーヒーに入れる
知らんがな

835 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 00:24:14.81 ID:cGkov3MT.net]
>>814
799だけど
ネギの青い所を鶏油で炒めた後、味覇、醤油、砂糖、酒とかかな…
ウチは犬の餌に鷄胸肉を結構使うんで
剥いだ鳥皮で鶏油を作って消費してるけど
油は必須で無ければサラダ油入れるだけでもOK

冷やし中華ならポン酢+砂糖+ごま油

836 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 00:25:39.61 ID:cGkov3MT.net]
>>822
買ったことないけど過去レスで凍ったままでも
絞れるから無駄にならず便利ってのがあったよ

837 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 02:19:32.76 ID:HzuGySSL.net]
フルーツサンドなんて手作りしても美味くないよ

838 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 04:28:25.21 ID:F2OeP0Ok.net]
トメイトウ
ポテイトウ
ベネーネ

839 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 07:28:13.01 ID:RSLB88WY.net]
ギョムの袋で売ってるうまみ調味料は味の素そっくりで、高い方はいの一番とかハイミーの成分に似てて安いので助かってます。

840 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 07:45:03.32 ID:iT36Pm9O.net]
大阪の業務スーパー、昨日の午前中品切れエグかった

841 名前:やめられない名無しさん [2021/05/06(木) 09:52:24.78 ID:rIcL0rlA.net]
ブラジルの鶏から味が受け付けなくなったから
中国の竜田揚げにしてみた
こっちの方が衣がカラッとするし味も薄い
肉質もやらかいしヌルッとしていない(多分ブラジルはモモ肉、中国は胸とか油が無い感じ)

安全面なんてどっちもどっちだろうからこれからは竜田揚げにする

842 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 10:46:37.66 ID:iT36Pm9O.net]
今日も棚がすかすかで空き箱被せてあった
流通停まってるのか品切れかわからないけど



843 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 10:49:56.01 ID:tekIjTRU.net]
流通が止まってる訳ないだろアホか

844 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:37:31.11 ID:qvK3pKf+.net]
>>830
不純物無いからジェネリックでも違いは無いんじゃないの?

味覇もどきとかは本家とは味違うだろう

845 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:39:05.62 ID:Hrrl5ufQ.net]
買収した子会社とかは買収前のカレンダーに近いとかかも
それだと補充は難しいし、年に何回も無い連休の為に
倉庫のキャパを増やすのも馬鹿みたいだし…

846 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:52:53.55 ID:0UhqWwCh.net]
>>833
在庫管理を本部がやってなくオーナーが仕入れなければ品切れになるだけかと

847 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:53:07.73 ID:iT36Pm9O.net]
>>834
まあそうだけどGWで休んでる卸とかドライバーが多いとかかなとか思った
品物が無いからそこそこ空いてて買い物は快適だった

848 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:55:13.65 ID:iT36Pm9O.net]
>>837
業務スーパーはレジで顧客データ入力とか在庫データ自動管理システム無いんかな?知らんけど
其れ等があったらアホなオーナー関係なく自動的に発注されるし

849 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:58:51.31 ID:BIdByeMQ.net]
POSも知らないってのがいかにも頭悪いのにぶつくさ言ってる臭いがしますね

850 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:27:41.46 ID:81bDCsTQ.net]
貶すしか能のないハゲ

851 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:46:44.05 ID:iT36Pm9O.net]
毎日店の最奥まで行列出来てるのえぐいって
客も従業員もコロナ感染リスク高いって

852 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:51:12.26 ID:qvK3pKf+.net]
普段でも豆腐とか牛乳とかの冷蔵品は夕方行くと欠品多いな
白滝なんかもまとめ買いが入るのか品切れ入荷未定になってる事が多い



853 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:25:11.28 ID:rIcL0rlA.net]
ちゃーみにアリョンカ通常きゃきゃくはいくらなんだ?

854 名前:やめられない名無しさん [2021/05/06(木) 13:30:59.47 ID:rIcL0rlA.net]
工場も流通も止まったから仕方ないので
来週にはまた戻ってるよ

855 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:31:53.11 ID:rIcL0rlA.net]
それはないだろ
アリョンカは98円

856 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:41:22.66 ID:eq1A6X8B.net]
そんなことって…ありょんか?

857 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:11:41.79 ID:wcmXMj7Q.net]
>>843
業務スーパーて、箱買いとか出来ないのかな

858 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:14:02.40 ID:Hrrl5ufQ.net]
>>848
できる

859 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:15:14.92 ID:eq1A6X8B.net]
>>848
したことあるよ箱買い
自転車で持って帰ったから重くて事故りそうになった

860 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:26:16.95 ID:wcmXMj7Q.net]
出来るんだね
こんど買ってみるよ

861 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 16:02:34.33 ID:RSLB88WY.net]
>>835
ウェイファンは赤いの買ってるが創味とかとそんなに変わらないかなって勝手に思ってる。黒いのは余り旨くないよねwwww

862 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 06:21:45.10 ID:GYw8gsLt.net]
結構発注してる人多いよ。
お店やってる人とかイベントごとで
店員さんと用紙見ながらケース発注してる。
どのグループの業務スーパーでもできるはず。



863 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 09:24:32.66 ID:loKTtNqy.net]
サッカー台のところなんかに
大量購入したい方へって
貼り紙してあるよね

864 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:25:54.89 ID:ldrJQQid.net]
しかしクッキーなんて歯茎にまとわりつくだろ

865 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 17:18:47.76 ID:Bz6Pfnns.net]
>>800
焼きそば麺もそば、うどんと同じ

866 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 17:22:37.49 ID:FQ0YleKy.net]
>>855
武田鉄矢は歯くそ菓子って読んでるもんな

867 名前:やめられない名無しさん [2021/05/07(金) 18:56:10.27 ID:14tP8qPZ.net]
武田鉄矢は歯くそ!!

868 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:03:47.21 ID:hsk6wzw0.net]
>>855
歯間ブラシ使えよ

869 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:27:23.74 ID:6+r5fUAV.net]
当たった
https://video.twimg.com/amplify_video/1390605923064950784/vid/1280x720/Rx1Ukxey16V-5pqj.mp4

870 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 01:13:54.48 ID:oUwDOGYp.net]
>>852
ウェイホヮン、まだ売ってる店舗あるの?

871 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 11:35:09.22 ID:jXLCngU8.net]
>>861
在庫がたまたま無かったとかではなくて?

872 名前:やめられない名無しさん [2021/05/08(土) 13:38:02.01 ID:TCpHcm4F.net]
定番なんだろうけど5枚入りのピザクラフト生地が厚くてめちゃ美味しかった



873 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:17:21.36 ID:q7x9Zwff.net]
ここの来冬義うどん高くなったよな
前は3食498円だったような
すき家のでもうまいがな

874 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:19:44.47 ID:smdC/dZe.net]
来冬義うどん?

875 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:21:52.74 ID:q7x9Zwff.net]
すまん
うどんと打ったら牛丼って出てしまった
蕎麦の間違い

876 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:26:46.39 ID:xB8v/MoO.net]
まだわからんw

877 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:18:43.10 ID:oUwDOGYp.net]
>>862
こう言われた>>403

878 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:26:46.43 ID:DNARLtL+.net]
この前とうもろこしの天ぷら的なやつ買ったけどアレいつも無いかも 

879 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:55:31.21 ID:7Tqt+Te/.net]
>>868
なるほど、近々いくと思うからあるかどうか見てみるよ。

880 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 22:27:08.84 ID:0D8XHyrT.net]
武田鉄矢「こんなに慈善活動したの何年ぶりだ」

881 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 07:20:44.48 ID:EAJnwJSC.net]
>>459
おまえらしくもない

882 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 07:22:27.14 ID:G+b3QjfS.net]
>>459
はい、ヘイトクライム



883 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 07:23:39.72 ID:QnQ+Bdi0.net]
冷凍生クリームって美味しいの?

884 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 09:42:31.42 ID:jTrb4O1y.net]
冷凍うどんは平打ち讃岐タイプより普通の太い方がイイね

885 名前:やめられない名無しさん [2021/05/09(日) 10:09:04.70 ID:fPm7w1Db.net]
>>874
おいしいよ
食パンとかに盛ってもおいしい

886 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 10:17:17.30 ID:alivlC5V.net]
神宮か横浜の外野席の広告看板に業務スーパーあるね
スポーツニュースのホームラン飛び込むところで写っていた

887 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 11:03:46.73 ID:3UqPMd8C.net]
>>877
横浜スタジアムだな
ライトスタンド上のポール側

阪神佐藤だろ?

888 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 12:10:47.80 ID:ZAv2Ci3n.net]
当たったら副賞がギョム食材1年分とかだったら恐ろしすぎるw

889 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 12:59:04.34 ID:jTrb4O1y.net]
初めて業務スーパーの焼き鳥買ってみた
評判の良いトロ焼き鳥とか言うやつとつくね買ってみた
どちらも味付けされてないやつ 塩とわさびで食べる予定

890 名前:やめられない名無しさん [2021/05/09(日) 13:34:52.66 ID:bgPCBf/Y.net]
食べてから書き込めバカ

891 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 13:41:01.55 ID:jTrb4O1y.net]
>>881
食べた人が居ると思って書き込んだ 

892 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 13:58:35.84 ID:zYiCthv6.net]
ひでぇ会話だなぁwwww



893 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:01:07.48 ID:6MBysGKU.net]
ブラジル産のチキンナゲット美味しいな

894 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:13:07.54 ID:LTIFdZ1R.net]
>>882
意味がわからない馬鹿なのか

895 名前:やめられない名無しさん [2021/05/09(日) 14:20:30.31 ID:B5MQ6KFM.net]
>>882
体験談を聞いてから買えバカ

896 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:28:19.44 ID:80ABAkT3.net]
以下、初めての体験談


897 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:30:52.68 ID:gY5c+lCY.net]
無我夢中で突っ込みました
そこはアナルでした

898 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:31:21.56 ID:Tzj5LC6E.net]
>評判の良いトロ焼き鳥とか言うやつ

どこの評判だよ

899 名前:やめられない名無しさん [2021/05/09(日) 14:35:37.80 ID:EHJH/5vY.net]
どうせロケニュー辺りの提灯記事だろ

900 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:52:38.65 ID:7wdkrHeI.net]
佐藤だから砂糖5年分だろ

901 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 14:59:02.74 ID:jTrb4O1y.net]
焼き鳥ごときでここまで食い付いて来るとは思わなかった

902 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 16:16:24.39 ID:M/0I/+EB.net]
そりゃお前さんのレスが悪いわ
たいしたことじゃないけど



903 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 16:17:58.37 ID:jxu58p7f.net]
焼き鳥は普通にグリルとかで焼くと不味いぞ
立ち呑み居酒屋でギョム焼鳥出すとこあったけど炭火で焼いていてまずまず美味しかった

904 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 16:24:28.81 ID:zYiCthv6.net]
>>886
お前も大概だアホ

905 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 16:30:25.03 ID:ZAv2Ci3n.net]
>>894
普通にうまいけどな
オマエんちのグリルが腐ってるんじゃね?

906 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 16:56:25.01 ID:M/0I/+EB.net]
いや、買っただけの報告は本当にどうでもよくて
やっぱり味や内容の報告がほしいと思ったよ。

907 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 17:01:00.77 ID:zYiCthv6.net]
鳥皮串が好きだ。
冷凍庫に余裕があれば買いたい。檸檬やゆず胡椒もしくは焼き鳥のたれで頂きたい。ジャンボの奴は買ったことないが試したい。

908 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 17:02:05.91 ID:jxu58p7f.net]
>>896
いや恐らく俺のほうがグルメなんだと思うぜ

909 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 19:31:24.99 ID:6pu93zwS.net]
そういや、竜鳳とか移動販売の焼き鳥も、外国産だろうけどジュウシーで美味いね

910 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 20:09:09.39 ID:UVy1n8o8.net]
底辺同士のマウント取り合い


ファイ!

911 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 20:58:01.12 ID:qbYM5+U/.net]
露店や移動販売車の焼き鳥が旨いのは、業スー鶏でも何でもタレが旨いのな。

https://i.imgur.com/UQmRJaR.jpg

https://i.imgur.com/1nqcRSw.jpg

https://i.imgur.com/aTRTvgc.jpg

https://i.imgur.com/H6qPLi2.jpg

912 名前:やめられない名無しさん [2021/05/09(日) 21:07:18.24 ID:vQ+RvR9N.net]
>>899
おまえは恐ろしくグメル



913 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 00:53:00.34 ID:gE6C3j8+.net]
カモミールティーっておいくら?

914 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 07:07:00.64 ID:hnP70p5U.net]
常に冷凍庫いっぱいでよけいなもの買う余裕がない。時には凄い掘り出し物泣く泣く諦める。

915 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 08:14:40.42 ID:kJU38BlY.net]
>>904
ミントティーもあるおばあちゃんのやつなら20袋で88円じゃなかったかな
近所はここ一ヶ月以上見かけない
ルイボスティーとローズヒップティーも
一時期デカフェのインスタントコーヒーもあったけど見かけなくなった…

916 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 08:27:36.66 ID:5NxJfi2H.net]
大量に入ったメープルって美味しい?

917 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 09:54:08.15 ID:00XvOqc5.net]
おいしいよ(^^)

918 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 11:30:44.08 ID:icdCyn2T.net]
ギョム食パン90円も値上げかよ
まじ行く意味ねえな

919 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 11:45:37.08 ID:VqiohS1E.net]
大腸に入ったメープル に空目した
いやぁ業務って本当にいいものですねぇ

920 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 11:49:17.08 ID:KdKcq50h.net]
1.8斤のヤツ?
ザキヤマスイートブレッドが焼くとバターの薫りが漂ってきて美味いよ
トースト、クラブハウスサンド等にそれ1択になってるな
まいばすけっとで5枚切り税抜108円と安めだし

921 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 12:25:49.45 ID:Ny8PQVMA.net]
1キログラムぐらい入ったキューブ型のチョコレート、どこの店舗にも無くなった

922 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 12:39:22.13 ID:+FjuvANA.net]
あらゆるスーパーがここぞとばかりに実質値上げしてて怒りが収まらない
疫病に乗じて儲けようとか浅ましいにも程がある



923 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 13:31:32.47 ID:rX4YrT/O.net]
>>886
体験レポ記事見て買った ここ見て買ったわけでない

924 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 13:47:01.42 ID:l1hOMH+0.net]
>>912
夏はチョコ置かんでしょ

925 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 14:04:54.89 ID:yUBs7dwu.net]
なんで?と思ったらチューブじゃなくてキューブだったのか

926 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 15:07:10.76 ID:kLbwqDTe.net]
チョコレート型のいくらなの?キューブって1kg値段は?

927 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 21:05:03.44 ID:OnHPcrgD.net]
>>861
これか?
在庫もたっぷりあったけど(東新宿店)
自分はこれ塩辛くて合わず
やっぱり味覇に戻したけど
https://i.imgur.com/XpOgBch.jpg


今日行ったら土日に相当数の品が売れたのか
夕方行ったにも関わらず棚はスカスカ
そこら中箱だらけでスタッフ総出で
棚に陳列してたな
それでもやっぱり品薄でブラももなんかは
空のままだったよ

928 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 22:55:02.96 ID:ELhDBZ4G.net]
>>917
チョコのみだと一キロ・上にホワイトチョコがのっているモノだと900gで980円(税抜き)

929 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/10(月) 22:55:37.14 ID:ELhDBZ4G.net]
>>915
まあ、確かにね。

930 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 03:26:46.41 ID:7fjdEC5/.net]
>>918
>>403の店に昨日行ったら、でかい方だけあった

931 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 12:24:19.29 ID:Fu1wbjxX.net]
ガラスープでいいわ 半練りタイプは使い切れない

932 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 12:54:35.38 ID:BimFwwCi.net]
1kgは使いきるのに相当かかるな
まさに業務用だわ。その半分ならまぁ何とかなりそうな。



933 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 13:38:26.61 ID:ziTXK67X.net]
チューブタイプのコチュジャン
もうちょっと大容量のにして欲しいな
コスパ悪過ぎる
タッパータイプのは使う時にスプーン要るし
空気に触れる面積が広いからすぐにガビガビになってしまう

934 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 14:38:53.45 ID:KusRhIHA.net]
2017年賞味期限の1kgの味煌(豚)、まだ3〜4割残ってるわw
その後味煌(鶏)200gを買って比べようとしたけどこっちは未開封のまま賞味期限を迎えそう

935 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 16:06:35.04 ID:BimFwwCi.net]
そうそう870ですが、ウェイファンの鶏と豚1kgは確認したがやはり小さいサイズはないね。

あとは味覇の500gと1kgも大体同じ棚にあった。500gは何とかなりそうだが1kgだと置場所無くてねwwww

936 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 16:08:45.12 ID:BimFwwCi.net]
賞味期限なら期限内味を保証しますでいいんですが消費期限はヤバイよね。少しくらい遅くなっても問題ないとは思うが。

937 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 16:58:17.98 ID:bBlRH9B8.net]
缶詰のスモークほたて( ゚Д゚)ウマー
酒と一緒に飯にブッカケて食いたい。

938 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 17:21:34.20 ID:9JD0lhVC.net]
鶯谷はカード使えないままだった

939 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 18:19:04.04 ID:NdMJiYaf.net]
うちは味覇を炒め物や鍋のつゆ、焼肉のタレ仕込むのやのカレーや唐揚げなんかの下味、煮物の隠し味なんかのブイヨンがわりに色々使ってるから500缶がひと月くらいで消化するかな

940 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 19:47:25.80 ID:pHgIiCS5.net]
>>926
小さいのも前はあったけど消えたな

941 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 20:38:13.22 ID:QNPkwFf6.net]
味煌の200gがあれば、今度買ってこようと思ってるけど、あんまりないのかな?
なんか、ウェイパーも創味シャンタンも高くなったよなあ

942 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 20:49:37.08 ID:WYBgbxXC.net]
中間サイズがほしいよね
腐るもんでもないけど
なにより減らないからなあ



943 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 21:38:21.62 ID:lxV21ofL.net]
湿気のある調味料だから腐りそう、と思って大型サイズは買ってない

944 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 21:38:48.16 ID:1QncCepH.net]
コストコユーザーみたいに駐車場で別けろよ

945 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 21:55:27.19 ID:MdRsBKpI.net]
パラタどこも置いてない…
コロナ禍で自炊が増えてパラタが買い占められたのかね…冷凍庫でもあれは場所取らないし
世知辛い世の中よのう…

946 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 21:59:28.58 ID:JkgqDPmv.net]
世知辛いって使い方分かってんの

947 名前:やめられない名無しさん [2021/05/11(火) 22:09:13.74 ID:w2B7kqrh.net]
小麦粉水で溶いて焼けば大体同じ物ができるじゃん

948 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:48:58.98 ID:KusRhIHA.net]
>>934
要冷蔵だからと冷蔵庫に入れたら邪魔だしスゴイカタイアイス状態で使い物にならない
以降ずっと台所に常温で置いてるけどなんともない
ただし自己責任で

949 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 00:09:20.05 ID:ajo+uzJw.net]
トロ焼き鳥というボンジリは、ウォーターオーブンでしっかり余分な油落とすと格別に旨くなるぜ!

950 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/0 ]
[ここ壊れてます]

951 名前:5/12(水) 04:40:42.49 ID:VMBC2aJR.net mailto: 定期的に出てくるジュースの原液は売ってないんだねという話題
来世にあったよ
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 05:41:55.70 ID:SAuRLBYF.net]
>>936
チャパティもなくなったけど
聞いたら完全に在庫ないって話。
なのでインド食材店でパラタとチャパティ買ってきたわ。
あれ通販で買うと1袋600円とかするけど店で買えば300円以下



953 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 05:44:14.12 ID:SAuRLBYF.net]
>>942だけど
ついでに楽天でロティ検索すると出てくる700円のあれ、食材店で買うと280円なんだが
何がどう違うのかわからん・・・。

954 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 05:50:27.25 ID:U+VeDaKq.net]
在日ネパール人が増えているのでネパール人が買ってるのやも知れず。

955 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 06:51:58.64 ID:C0pz6UwV.net]
いまだにミルトンの原液に未練がある
森永コーラスも無くなったし
代用品がカルピスしかないという悲劇

956 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 07:36:07.93 ID:26Yak2D/.net]
>>942
TwitterやGoogleで検索すると
2、3日前のツイートなんかで登場するから
終売と言うより、最寄りの店の都合じゃ無いかな?
たびたびあれが終売と言われた
これは今後 入荷はないとか店にい言われたとか
そんな話題がここで上がるけど
実際他店舗で普通に並んでいるわけで…
自分は買ったことないから確認してないが
今度行ったら近所で見てみるよ

957 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 11:27:12.56 ID:FPMgqf3k.net]
日本語のシールをベタッと貼ってるだけのはいいけど、
国内でパッケージに詰めてるのは情緒がないな
あれは中身だけ輸送してくるのかな

958 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 11:30:11.95 ID:lz4gnSXP.net]
パッケージも向こうで印刷してるんじゃねえの?

959 名前:やめられない名無しさん [2021/05/12(水) 17:39:41.19 ID:BMmvdzPe.net]
最近冷凍ブルーベリーが常に在庫切れで入手できないんだがどっかで紹介されたか?

960 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 19:04:44.16 ID:SAuRLBYF.net]
>>946
ちょっとツイッター見たらまだ売ってるみたいだね。
でも俺が買ってた黄色のパッケージじゃなくてピンクのなんだね。
って事は地域によってなのかな?
こちら都内と神奈川県。行ける範囲のギョム全店綺麗になくなってる・・・。

961 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 19:39:45.19 ID:ZOKg7GwR.net]
文字通り徒労に終わったってことか
ダイエットにはいいかもな

962 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 21:07:37.80 ID:c6yXEHm+.net]
>>949
さっき行ってきた店には普通においてあったけどな
白地にブルーベリーの絵があるやつ



963 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 00:26:14.83 ID:Np9euhrY.net]
冷凍ブルーベリーやいちごは入荷できてるのか比較的しぶとく残っていた印象だったけどな。
どのみち一度ぶっつり消えると値上がってる。
冷凍マンゴー200円台が遠い昔だわ。

964 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:24:33.72 ID:zuDgccOQ.net]
ユニバースターコーヒー、やばいな
飲み慣れると、だんだんおいしくなってきたw

965 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:03:27.16 ID:jA1sKlSu.net]
いい意味での泥臭さがクセになるね

966 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:13:58.09 ID:91VDS3oi.net]
デラクシアコーヒーもコスパ良いよね!

967 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:16:26.86 ID:Ul3rGeP3.net]
>>

968 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:18:52.44 ID:MYQtNSak.net]
オレは水出しOKなクラスワン一択

969 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:22:55.86 ID:bH/OXCdj.net]
ユニバスタコヒとmaximの贅沢珈琲店を比べてみ
びっくりするから

970 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:26:51.92 ID:bH/OXCdj.net]
ようは言いたい事は、一瓶で数週間も持つものにたった数十円をケチって
不味い方を無理して飲まなくてもいいぞって事だ
数時間ももつだろ?
数百円の差じゃないんだから

971 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:27:19.21 ID:bH/OXCdj.net]
数週間だ馬鹿

972 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 15:28:45.91 ID:Vy0BT4Ll.net]
>>959
俺コーヒー苦手だから分からないんだけど
来客用に豆は買ってる。
インスタントの方が美味いって事?
リアルに豆はどれ買っとけばいい?



973 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 16:22:18.45 ID:OodJ34PZ.net]
>>962
豆って時間立つと不味くなるから1杯20円のドリップコーヒーを毎月買い換えるとかのが良いよ

その客が大事な客なら一番小さい容量の豆を毎月買い換えろ
日本人好みなのはモカかキリマンジャロ

974 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 16:24:44.13 ID:EXFz65VV.net]
たまの来客の頻度によるけど
業務豆だと量は多いし
インスタントだと湿気って酸っぱくなりそう

975 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 16:26:46.30 ID:EXFz65VV.net]
確かにきくのIFCの買い置きが一番いいかもな。
業務じゃ無いけど。

976 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 16:42:07.36 ID:/oVr2T4O.net]
ギョムだと一番安い黄色いパッケージの買うな
ベトナム豆だっけか
週2、3回飲んで一か月で消費する

977 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 17:03:13.43 ID:+aQG+tx8.net]
業務スーパーの豆を10日で一袋のペースで消費してるわ

>>962
豆は赤い袋のやつが無難
カフェオレなら白い袋のやつがいい

時間と共に風味が落ちていくから、来客の頻度によっては
業務スーパーみたいな大袋じゃないほうが無難とは思う

978 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:39:08.44 ID:tGA1eFWB.net]
神戸勾留地の炭火コピしか買わない

979 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:37:11.63 ID:MYQtNSak.net]
インスタントは一度開封して放置してると瓶の中でカッチカチになる
来客専用なら個別梱包のヤツのほうがいい

980 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:39:45.63 ID:bH/OXCdj.net]
インタスントは破った香り至高だよな
ユニバスタコヒは香り無し終焉だしな

981 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:27:34.26 ID:hP5eSErB.net]
>>969
気温が高くなってきたら冷蔵庫で保管してるわ

982 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:35:46.42 ID:9dq5JFqz.net]
もうちょっと落ち着いて書けんもんかね



983 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:45:54.62 ID:sQQdFsyp.net]
絵柄全然よくない可愛くもない買い物バッグの新色ピンク出たんだ
シンプルの出してくれたらいいのに

984 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:54:26.11 ID:/7jH1GH2.net]
ユニバスターはパッケージに全振りしてると思う
あのデザイン好きだわ

985 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 05:02:16.66 ID:7igXR/kH.net]
スプレーよりフリーズが香りいいと聞いて嗅いでさらにmaxim贅沢珈琲店を嗅いだら雲泥の差だった
ぼったくりネスレのゴルブレは論外な

986 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:39:54.44 ID:Z4Fb1byQ.net]
フリーズドライのをバリスタに使いたい。
サイズ的にもちょうど良さそう。

987 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:54:37.71 ID:W/VICv3q.net]
白身魚フライ

988 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 17:50:42.48 ID:3X8tqPzh.net]
ビットコイン使えないのかな

989 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 22:10:48.08 ID:0CqwTJYG.net]
昔、中華ポテトあって良く買ってた。あまり安くはないけど
また復活しないかなぁ

990 名前:
半解凍するとアメがカリカリで美味かった
[]
[ここ壊れてます]

991 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 23:15:54.31 ID:RWm0jAY+.net]
おにぎりいつもパッサパサだったんだけど、もしかしてちょっとマシになった?

992 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 23:56:10.00 ID:7igXR/kH.net]
それはお前がこの世の人間じゃないからだろ



993 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 02:00:42.92 ID:nS3Jm+SQ.net]
>>980
安かろう不味かろうの法則を業務スーパーは忠実に守ります

994 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 02:50:39.46 ID:TVc3F7Na.net]
おにぎりなんて地域差店舗差がありすぎて
レスしようがないよ

995 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 03:56:33.57 ID:oZgbUApt.net]
>>979
大学芋じゃなくて?

996 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 07:56:14.27 ID:0QZWZW6k.net]
赤飯塩かかってなくて草

997 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 09:05:57.98 ID:AN/H2/Um.net]
お祭りで配る和菓子屋の赤飯だって胡麻塩は別添えじゃないか

998 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 10:20:50.58 ID:3/w1zQty.net]
オレの田舎じゃ赤飯は甘いもの

999 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 11:29:33.00 ID:0QZWZW6k.net]
胡麻かかってるのに塩無しってねぇやろ
塩とかいえないし泣きながら食ったわ

1000 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 12:43:32.45 ID:jgSYUzLr.net]
>>988
おまいの家には塩はないのか?

1001 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 12:51:40.49 ID:90VIyD0s.net]
出先だったとかじゃね?

1002 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 13:15:24.43 ID:jgSYUzLr.net]
なるほどな



1003 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 13:41:12.13 ID:oZgbUApt.net]
>>988
なるほど、涙と鼻水で塩味付けるとはイキだな

1004 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 13:42:47.90 ID:LlqqDFq3.net]
業務スーパーの赤飯?

1005 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 13:49:50.94 ID:7MZzFtx7.net]
>>984
大学いもではないよ!
もう、多分かれこれ10年かそれ以上前にあったんだ
カリッカリッで美味かった。
まわりは大学芋のからめるちょっと醤油と砂糖のアメじゃなくて
透明な水飴っぽい感じ

1006 名前:やめられない名無しさん [2021/05/15(土) 17:58:01.93 ID:Ejqe8QSe.net]
ギョムの輸入缶は高確率でタブがちぎれるのう

1007 名前:やめられない名無しさん [2021/05/16(日) 00:41:13.82 ID:TbLwk38i.net]
久しぶりに業務スーパー販売のソーセージ1キロを買って食ったが、値段を考えると〇だが、味だけでいえば三角だと改めて思った。

1008 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/16(日) 00:50:48.33 ID:miidWFZU.net]
>>984
中華ポテトは皮なし

1009 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/16(日) 00:54:40.41 ID:miidWFZU.net]
>>938
アタを使うのが本場
そしてフライパンと直火で膨らませる

1010 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/16(日) 01:10:57.48 ID:miidWFZU.net]
>>898
カリカリにするとうまいよな

1011 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2021/05/16(日) 01:47:33.77 ID:/gnS11Gw.net]
>>996
ナポリタンのハム代わりに使ってるけど
なんの不満もないわ

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 13時間 38分 29秒



1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef