[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 16:55 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プリン】大戸屋 Part36 【返せ】



1 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:21:15.47 ID:2UeSzClu.net]
公式HP
ごはん処 大戸屋
www.ootoya.com/

前スレ
大戸屋 Part35
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1513590750/

664 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:02:20.81 ID:I0iCVxNE.net]
人が食べてるところ観察してるの?
気持ち悪いし怖い

665 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:28:11.72 ID:H8L0uHOT.net]
子供の頃
親の顔色ばかり伺って
飯食ってるときも親見てるとそうなっちゃう

666 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:22:31.73 ID:8SipLnd5.net]
>>652
はあ?俺が業績どうやってあげんだよ
頭逝ってんなぁ

667 名前:やめられない名無しさん [2018/09/28(金) 00:57:46.45 ID:54YRGfeF.net]
つまりそれがだいと屋!だいと屋!

668 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 01:50:25.79 ID:nu4dfy/b.net]
>>659
じゃあ黙って大戸屋で何か食ってな

669 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:21:53.22 ID:gx5GsqVw.net]
浸透する要素ないよな
Androidにプリインストールするくらいか
あとはSMS廃止

670 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:04:38.62 ID:8SipLnd5.net]
>>661
おまえも大好きなやよいスレに住んでろや

671 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:55:33.45 ID:Qk+IviE7.net]
>>663
こいつ負け認めたぞ

672 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:54:17.59 ID:Bwh069hL.net]
カウンター席の椅子がよくない。
椅子の真ん中が沈み込んで座り心地が悪い。
安い椅子だな。あれはダメだ。



673 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:57:33.80 ID:iC9H5jEy.net]
じゃあもっと高い店行けば?

674 名前:やめられない名無しさん [2018/09/29(土) 22:55:16.00 ID:sUUZFWn7.net]
公式サイトのメニューに洋食があったんだけど、一部の店舗だけ?

675 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:46:26.02 ID:/J7iW+EO.net]
>>664
うじ湧いてんなあwww

676 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:15:20.42 ID:keVaYF6i.net]
>>668
悔しい?

677 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:01:46.98 ID:r3t8zqqo.net]
大戸屋の良さを書き込めばいいのに、やよいやその客の悪口書き込む必要があるのか?

678 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 12:14:32.21 ID:tfX+aHLS.net]
ネットで弁当注文しようとしたら
当日受け取りできなくなってるんだけど
仕様変わったんかね

679 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:56:41.01 ID:/J7iW+EO.net]
>>669
どうなの?ん?

680 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:09:13.66 ID:Gb/YeufQ.net]
悔しいです!

681 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:41:48.60 ID:keVaYF6i.net]
別に
大戸屋の良さを語れない?

682 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:41:02.87 ID:+pzBLGYL.net]
>>672
自演失敗



683 名前:やめられない名無しさん [2018/10/01(月) 20:16:53.36 ID:8Ahvpl3K.net]
まあ高級感があるくらいかなあ…

684 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 04:51:20.35 ID:4oSLFAQr.net]
>>673
ぷwこの自演は恥ずかしい

685 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:31:53.76 ID:b3mkjUdJ.net]
秋刀魚定食値下げかよ

686 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 09:22:07.03 ID:wZ40DErC.net]
それがだいと屋

687 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 15:50:17.36 ID:ktaIFLJn.net]
>>678
40円ぽっちの値下げじゃまだ食う気になれんね、やよい軒は690円だかんな、おばちゃんがやってる近くの定食屋でも850円だわ

688 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:50:53.91 ID:xZoag5On.net]
そしてやよいの方が美味いからな

689 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 17:34:23.34 ID:nM3UDRJU.net]
やよい軒の方が秋刀魚が太くて美味いわ

690 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 18:57:17.43 ID:CSyNe0Ah.net]
太くて黒光りだと?

691 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:44:48.02 ID:WMhx5/XF.net]
さんま、味は大戸屋の方が上に感じたな
個人の好みもあるだろうが

やよいのは何度か食ったが
何か生臭い感じがしてもう嫌になっちゃったわ

同じ値段なら絶対大戸屋の方行くわ

692 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:56:06.33 ID:xZoag5On.net]
値段違うけど



693 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 23:40:31.28 ID:NOCFLFeS.net]
近所の魚屋が経営する居酒屋チェーン店
お造り590円塩焼き590円天ぷら590円
寿司2個390円
魚屋だけにスーパーよりも鮮度はかなり良い

694 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 00:01:57.98 ID:TVwUCOSN.net]
全国あちこちにない店と比較すんな禿げ

695 名前:やめられない名無しさん [2018/10/03(水) 00:10:02.34 ID:ay4sn6O8.net]
>>686
どうでもいいんすわあ、そういうの

696 名前:やめられない名無しさん [2018/10/03(水) 00:14:20.88 ID:9QXvWX8d.net]
カッペの事なんて眼中に無いわ
熟成という概念も無い寿司屋が江戸前モドキでやっている
何でもかんでも鮮度命とか笑わせるわ
東京で個人店から展開出来る店は格が違うんだよ

697 名前:やめられない名無しさん [2018/10/03(水) 01:03:19.84 ID:/9Oj6pBs.net]
銀座のランチで六万取るような寿司店もどうかと思うがね

698 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 15:01:43.20 ID:iWvwwT1e.net]
937 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/10/03(水) 14:55:57.52
たっか

938 名前:渡る世間

699 名前:は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:55:59.49
たった40円

939 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:02.39
40えんかよ

940 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:04.02
それでも高い

941 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:08.63
これがニュースになるのか(´・ω・`)

942 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:10.82
大戸屋は満足度低すぎる

943 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:11.79 ID:0K8ooWPv
大戸屋なんか知らないよ

944 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:12.70 ID:4vvR+I7w
サンマ
でも小さいやん

945 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:18.23 ID:YAMh94sV
高いなあ

946 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:19.73 ID:QpDDKkPT
大戸屋たっけえええええええ

947 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:19.77 ID:nzlK6eA4
さんまいらねー死ねよ漁師

948 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:21.57
大戸屋高すぎ

949 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:21.69
たっか
 80円で売ってるぞ

950 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 14:56:38.52
もうちょっと安くできんじゃね?スーパーのさんま、去年の価格の半額くらいになってるぞ
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:やめられない名無しさん [2018/10/03(水) 17:58:29.20 ID:ySGaH1Cu.net]
だいと屋は高級店だからね

701 名前:やめられない名無しさん [2018/10/06(土) 23:44:18.51 ID:kYZ+Ycy9.net]
あ〜あ、時々夕飯食いに行ってる大戸屋の近くにやよい軒できてほしいわ

702 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 09:18:25.69 ID:chp4LF5J.net]
.
大戸屋の社長はガメツすぎる



703 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 00:21:38.70 ID:/SFoRDFd.net]
やはり創業者は偉大だったということか

704 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 10:16:43.61 ID:Ttnu4KVp.net]
店内ガラガラなのになんでカウンター席の向かいに座ってくんねん

705 名前:やめられない名無しさん [2018/10/08(月) 15:01:32.85 ID:N9QHPC0S.net]
それがだいと屋なんだよ…

706 名前:やめられない名無しさん [2018/10/08(月) 15:18:13.88 ID:nF+zIwHv.net]
>>695
創業者億万長者だからね〜。

707 名前:やめられない名無しさん [2018/10/08(月) 23:35:57.94 ID:dXz7veAw.net]
秋刀魚の塩焼きなんて回転寿司で
500円代で食えたわ
それも新鮮で内蔵部までウロコが
入っていないやつ
大戸屋のはウロコが肝まで
ギッシリ入っていて食欲を無くす

708 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 00:50:39.86 ID:I663hBsO.net]
秋刀魚は肝が美味いのに
肝g食欲をなくすとは、お子ちゃまだなwww

709 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 01:14:53.54 ID:0lkJosEi.net]
1人すげー粘着なアンチがいるけど元社員?

710 名前:やめられない名無しさん [2018/10/09(火) 02:12:08.07 ID:/jVgT5IW.net]
肝に鱗が入っていると食欲は失せる
それを肝が食べられなお子ちゃまと思う
人は知能が足りない

711 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 04:03:49.72 ID:BTuAY2/P.net]
.
大戸屋は、さんまを2匹の定食もあるが、
さんま定食は1匹に決まってるじゃないか。

大戸屋は狂ってる。

712 名前:やめられない名無しさん [2018/10/09(火) 05:55:33.18 ID:cwRTUE6L.net]
>>9
まず、服を脱ぎます。



713 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 08:27:29.40 ID:FN475Si/.net]
>>703
目黒のさんまじゃ、殿様はサンマを何匹も全部平らげたという故事があってだな

714 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 09:02:00.87 ID:11mPi2qn.net]
はらわたと肝の区別がついてない奴がいるな
肝に鱗が入るわけ無いだろ

715 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 17:31:59.55 ID:5kOFX7WN.net]
ちょっと全体的に高すぎませんかねえ

716 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 22:00:57.39 ID:6JUSnBlb.net]
以前、ネット記事で人件費、材料費が圧迫して
営業利益率下

717 名前:がったとか聞いたから値上がりはしょうがないかもな
と思ったり

ココイチの野菜サラダは、ここのグリーンサラダより
しょぼいのに値段高かったりするし

他と比べればこんなもんかと思ったりするんだよなぁ
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 00:05:37.21 ID:C2rHtMql.net]
結局それがだいと屋なんだよなぁ

719 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 00:20:03.03 ID:FrBotgGL.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000033-jijc-biz
大戸屋ホールディングス <2705> は9日、国内に354店舗を展開する「大戸屋ごはん処」で、16日から学生客に
ご飯のおかわりを無料で提供すると発表した。回数制限はなく、食べ放題。

720 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 00:27:07.55 ID:pU/2EpfI.net]
バカスカ食う奴の分負担すると
考えると行く気がなくなるな。

721 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 01:11:25.63 ID:FBkxeqcs.net]
開店時間から仕込みを始めているのは駄目だろ

722 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 01:15:24.69 ID:HS6rLEtJ.net]
>>711
お前みたいに何をどうしても文句言う糞は家でインスタント食ってろチンカス以下



723 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 03:21:41.25 ID:iG/K2AvR.net]
改めてメニュー見たけど色々高くなってるね。
大体メニューの平均880円ぐらいか。

724 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 09:49:10.20 ID:+q3JpCTr.net]
やよい軒は、おかず単品注文できるようにしろよ。
ほっともっとのプレナスなんだから、やらないのはおかしい。
おかず単品なんてこの業界では常識だろ。

725 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 13:36:54.55 ID:v6Qpidv1.net]
大戸屋のカキフライがやけに小さいことに最近気づいた

726 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 15:38:11.60 ID:zid6WZwQ.net]
>>715
ご飯いらないって店員に言うだけで出来るよ

727 名前:やめられない名無しさん [2018/10/11(木) 02:15:26.38 ID:R8N+abQ/.net]
そう、それがだいと屋なの

728 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 02:44:02.86 ID:n1HCnqjO.net]
>>717
みそ汁も止めてくれるんだ。
ああそうなんだ。ありがとう。

729 名前:やめられない名無しさん [2018/10/12(金) 03:38:46.40 ID:HCn83Mj9.net]
>>710
おかずがあんなに少ないのにごはんだけ食えないわ

730 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 03:55:06.38 ID:fGEMPPvn.net]
>>720
お前は学生じゃないから対象外。喋らなくていい

731 名前:やめられない名無しさん [2018/10/13(土) 12:02:58.34 ID:co3NItQ2.net]
高校生は学生じゃなくて生徒なのだがなー

732 名前:やめられない名無しさん [2018/10/13(土) 20:38:51.36 ID:9Vj/8ncU.net]
本日の魚の定食
丸の内新東京ビル店
無し
代わりに
生さんまの炭火焼き定食(1尾)

客が少ないからか
築地から豊洲に代わったからか
無かった。



733 名前:やめられない名無しさん [2018/10/13(土) 22:41:21.58 ID:wZm5lFWS.net]
本日の案の定

734 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 02:40:54.34 ID:Y1X1EZec.net]
>>722
どうでもいいわ屁

735 名前:やめられない名無しさん [2018/10/17(水) 00:55:52.71 ID:XISJPAjr.net]
大戸屋がテレビで頓珍漢なコメント出してた
「食べ残しを持ち帰ると言う客が
消費税2%返せと言ってきたら困るから政府はなんとかして欲しい」

736 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:43:09.94 ID:W1onsKZ2.net]
すいとん定食のカツ薄いし少なすぎる
一緒に食べた小食の母ですら苦笑いしてたよ…

737 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 18:51:37.16 ID:gj0AdKM/.net]
確かに薄い
でも厚くするとカロリー上がるからあれでいいや

738 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 02:58:49.27 ID:uA/JQk5b.net]
>>727
それで少ないのか?という苦笑いだったんじゃねーの?

739 名前:やめられない名無しさん [2018/10/19(金) 04:28:13.99 ID:gCJwYpky.net]
それがだいと屋!だいと屋!

740 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 14:12:05.08 ID:OnWlwwI4.net]
>>720
御意

741 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 11:57:48.13 ID:yek/yeCQ.net]
>>726
それをきちんと理由を説明して断れない店員は無能過ぎる

742 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 12:58:40.09 ID:JII1GgjE.net]
とうとう紙おしぼりがあった!!
が大戸屋ランチがなくなってた
タブレット導入で想定外に汚れが可視化されてしまい、クレームが殺到したのだろうか
しかし紙おしぼりですらコスト重視の粗悪なもの(すぐ破れる)なのが実に大戸屋らしいと思った
こんな紙おしぼり使ってる外食チェーンみたことない



743 名前:やめられない名無しさん [2018/10/23(火) 23:31:51.83 ID:inoJ969a.net]
ごはん茶碗が小さくなってた
世知辛いのお

744 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 02:10:36.23 ID:LwLxgIL6.net]
>>733
それ良心的な店。感謝しとけ。大戸屋の基準は今でも変わらず無し

745 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 12:09:26.27 ID:XMSBEV0x.net]
紙おしぼりの使い方
 まず1枚目をつかって、タブレットをきれいにします
 つぎに2枚目をつかって、自分の手をきれいにします
 タブレットで注文します
 料理が来たら、3枚目の紙おしぼりで手を拭いてから食事をいただきます
 食べ終わったら、4枚目の紙おしぼりで手をきれいにします
 最後に次のお客さんへのマナーとして、5枚目の紙おしぼりでタブレットを拭いてから席をたちましょう

746 名前:やめられない名無しさん [2018/10/24(水) 18:56:39.41 ID:/UH4saWi.net]
朝鮮人がはなまるうどんで一口食べる毎に
紙ナプキンを取って口を拭いていたな
汁はカレー用のスプーンでチビチビ飲んでいたw

747 名前:やめられない名無しさん [2018/10/28(日) 04:28:47.43 ID:5FQ6GN/S.net]
つまりそれがだいと屋

748 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:27:57.33 ID:exooTpDw.net]
たまたまも知れないが米まずくなった。固まり見たく固まってる感じ

749 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:36:54.35 ID:FF1DEhqb.net]
店とか、炊く人によって違うよね

750 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:57:49.81 ID:exooTpDw.net]
いつも行く店で白米はうまかったんだが。学生食べ放題にするのに米の質落としたんかな。

751 名前:やめられない名無しさん [2018/10/29(月) 00:45:19.57 ID:qkrrx22S.net]
たまたまだろうね。

752 名前:やめられない名無しさん [2018/10/29(月) 02:46:29.89 ID:ddxL5jO4.net]
夜7時くらいに行ったらほとんど
売り切れてて、それ以来いってないわ。
おかず単品あるのにセットは
売り切れてどうゆうことなん?



753 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 01:38:41.82 ID:o3BtrgLs.net]
>>741
んなわけねーだろ悪意あるなぁ

754 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 07:51:24.78 ID:xv1S6/cc.net]
札幌日生ビルの大戸屋は昼時でも大して混まないくせに鳥の黒酢あん等一部メニューを作り置きしている
デザートの盛り付けもグチャグチャ

できたて?まごころ?笑わせるな

755 名前:やめられない名無しさん [2018/10/31(水) 07:56:42.02 ID:pHU6J7Tg.net]
たまたまでしょうね。

756 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 01:41:59.28 ID:Zz38352a.net]
蕎麦を見直した

757 名前:やめられない名無しさん [2018/11/01(木) 04:40:22.03 ID:hg356WHE.net]
やっぱ大戸屋は焼き魚だな〜

758 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:10:34.22 ID:cUa6EaOa.net]
秋刀魚が終了してた orz

759 名前:やめられない名無しさん [2018/11/03(土) 15:31:02.93 ID:5C77G1Z+.net]
裏切りのだいと屋

760 名前:やめられない名無しさん [2018/11/03(土) 19:31:29.96 ID:6K6ZQJqp.net]
磯丸水産へ行け

761 名前:やめられない名無しさん [2018/11/03(土) 20:32:58.33 ID:XYGmgiWS.net]
[四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食]
四元豚がどこに入ってるのか探してしまうほど肉が少ない

762 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:39:59.13 ID:2C1smTF2.net]
そうですね、わかります



763 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:10:17.86 ID:omskmHBl.net]
>>752
それ食うなら色々サイドが付いてる野菜のせいろ蒸しのほうがいい

764 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:41:38.65 ID:/Rj1rvnW.net]
>>752
たっぷりなのは野菜のほうだろ?それ正解なんじゃ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef