[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 16:55 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プリン】大戸屋 Part36 【返せ】



1 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:21:15.47 ID:2UeSzClu.net]
公式HP
ごはん処 大戸屋
www.ootoya.com/

前スレ
大戸屋 Part35
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1513590750/

501 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 01:58:03.46 ID:yxzJr6Ur.net]
お一人様思考とは?

502 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 02:12:04.34 ID:0Fb+M3ie.net]
郊外店は家族連れいるだろうが繁華街店は一人入店が多い

503 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 02:12:47.68 ID:JAjVVfu5.net]
2016年950円
2017年920円(不漁でこぶりな為)
2018年980円(捨てるほど大漁)

504 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 02:14:37.19 ID:5moxexWO.net]
>>494
ねえねえ、どうして1人だと思うの?

505 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 05:47:04.03 ID:G/zXW4wu.net]
いきなりステーキで食える1800円のリブロースステーキと同じであの量と不味さは江戸屋舐めてる

506 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 05:49:12.43 ID:tOpw8InP.net]
近所のダメ戸屋は入店しても店員が案内してくれないから勝手に席に座ることにした

507 名前:やめられない名無しさん [2018/09/04(火) 13:43:59.76 ID:lAgq+hCx.net]
大戸屋 (だいとや)

508 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 14:33:23.69 ID:Y9fyxQrI.net]
昨日初めて大戸屋に行ったんだけど、期待してたより美味しくなくて残念だった…
おまけに冷房全然効いてない店舗でなめてんのか!って思ったわ

509 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 15:04:54.59 ID:lGJJhGyf.net]
国分寺の大戸屋
デザインだけで選んだ座りにくい椅子は改善したのかな?
お年寄り無理に座らせて転倒させましたよね



510 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 19:18:50.84 ID:4eKFjSAB.net]
値上げは人件費の高騰からくるものじゃないのか

511 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 19:20:14.35 ID:5moxexWO.net]
タブレット代だろ

512 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 19:56:57.87 ID:5moxexWO.net]
サンマのメニューは写真なしか

513 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 20:38:29.50 ID:lGJJhGyf.net]
>>504
それをさんま定食だけで払う必要無いだろ

514 名前:やめられない名無しさん [2018/09/04(火) 23:23:34.20 ID:lAgq+hCx.net]
国分寺 (くにわけでら)の大戸屋 (だいとや)

515 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 23:55:59.66 ID:Gev5pEA9.net]
>>494
こんなに料理が出てくるのが遅い店、家族連れでは行きたくないです

516 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 00:55:20.32 ID:Dn13bZ1a.net]
ここから先、1人もんは書き込み禁止

517 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 09:14:43.30 ID:/fyBBt+O.net]
三田でタブレット店初体験
磯丸水産のと同じやつだったかも
まだ紙メニューもあった

518 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 10:16:58.79 ID:zyrdqpnu.net]
三田いくならかつや行けよ!
専門の焼き魚もあるぞ♪
なに、頼んだの?
ラーメン屋もあるし
二郎まで行けばよかったのにw

519 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 11:51:59.45 ID:Dfo6JxhI.net]
いやーネタかと思うレベルで書き込み減ったねw
ここの1人もんは正直な奴らだ好感もったよw

今後もそのままで!



520 名前:やめられない名無しさん [2018/09/07(金) 16:40:47.66 ID:IOjR8Jfm.net]
>>513
大戸屋関係者っておめでたいな。。。

521 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:09:04.17 ID:JQopXuhr.net]
好きの反対は無関心ってことだよね。

アンチってのは応援なんだよ。

522 名前:やめられない名無しさん [2018/09/07(金) 17:26:13.26 ID:pD/Cc3Hj.net]
>>515
そやね、関心なかったら文句なんか言わんね

523 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:17:53.19 ID:/oBSRXYD.net]
書き込み減ったというか、不満があってもダメ戸屋が改善してくれな

524 名前:ュて諦めた []
[ここ壊れてます]

525 名前:やめられない名無しさん [2018/09/07(金) 20:17:53.31 ID:pD/Cc3Hj.net]
久々にいわとろ丼食ったんじゃが、なんだありゃ、イワシのサイズ去年の半分くらいになっとるやないか、ふざけんなよ!

526 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 20:21:34.82 ID:HL29JZUn.net]
出汁醤油の代わりに中華のピリ辛タレつけないでください
ご飯少なめにしたからってとろろも少な目にしないでください
アカモクすまし汁なんだから、アカモクはのせてください

527 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 23:05:58.95 ID:W9TbJUbR.net]
ここの所の大戸屋は改悪しかしてない気がするけど、
最近何か改善された事って有ったっけ?

528 名前:やめられない名無しさん [2018/09/08(土) 01:01:23.42 ID:g49v56DA.net]
>>520
ごはんにちょっと大盛りができた。普通盛りだと少ないし、大盛りはちょい多い。それにごはん大盛りだとおかずの量が少なすぎてなんか定食がものすごく貧相に見えるんだよな

529 名前:やめられない名無しさん [2018/09/08(土) 05:11:42.54 ID:+VUtFHLC.net]
それがだいと屋!だいと屋!



530 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 10:21:09.18 ID:x2SB/BDx.net]
>>509
初めて大戸屋行ったけど、店で順番待ちの紙に名前書いてから食べ終わって会計済ますまでに1時間10分かかった
これではサラリーマンの昼休みには使えないね

531 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 16:50:52.02 ID:fgRvpsVT.net]
やる気ないなら撤退してください

532 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:31:17.02 ID:i5m+eEDI.net]
>>523
混んでて?空いてて?

533 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:54:36.59 ID:4Uc2Zo/4.net]
色々言われているが魚、野菜料理をこの値段、味で提供してくれるとこは
近所に無いからここ行かざるを得ないのが現状だな

534 名前:やめられない名無しさん [2018/09/09(日) 01:01:21.44 ID:7w+LjRwe.net]
大戸屋が有るような地域なら
ランチやってる居酒屋くらい有るだろ?

535 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:13:56.72 ID:b2KRxL9f.net]
串カツ田中にランチで入ったらお通し代で500円とられた

536 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:21:59.21 ID:EAFaVyrv.net]
じゃあ返品しろよ

537 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 01:59:57.68 ID:E3rhr3kZ.net]
>>527
禁煙なら居酒屋ランチはアリだと思うが
自分の場合、利用するのは夕飯なんだ

538 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:43:09.00 ID:tDSX6Uq+.net]
>>528
まじで?
新橋店行こうとしてたけど行かないで良かった…
狭いっていう口コミだし

539 名前:やめられない名無しさん [2018/09/09(日) 23:38:54.23 ID:41cDBDls.net]
>>530
晩飯だったら魚か肉のメインっぽいのと
ご飯セット(メニューに無くてもご飯と味噌汁って
言えば出してくれる)で良いだろう
大体はセットメニューと値段は変わらない
余計なお通しレベルの小鉢を値引いた程度



540 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 23:53:01.63 ID:E3rhr3kZ.net]
>>532
それって居酒屋のこと?
禁煙の居酒屋なんてあるの?

541 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 12:27:21.14 ID:icF8sz0W.net]
さっき大戸屋行ってきた数年ぶりに
結論から書くと二度と行かないわ
昔好きだった組み合わせが1000円行った
黒酢あん定食にコロッケとしらすトッピング
前は850くらいだったはず
しかも値上げしてんのに肉めっちゃ少なかった

542 名前:やめられない名無しさん [2018/09/10(月) 12:36:57.96 ID:e0ABeVzx.net]
大戸屋の経営者このスレみろよ。
経営改善策がみつかるかもよ

543 名前:やめられない名無しさん [2018/09/10(月) 15:47:07.58 ID:3bTUtC86.net]
だいと屋

544 名前:やめられない名無しさん [2018/09/10(月) 20:41:41.87 ID:gE0+mtAW.net]
カキフライ、あんな小さいのどこで探してくるんだ? 感心するわ

545 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 02:52:09.08 ID:pcoa2VGU.net]
1,000円前後の定食が高いとか財布おかしい
って書くと量がサイズがって、お前ら貧民みたいにがっつかないので少なくていいっすマジ
味は美味いしお前ら除いて客層も悪くないし不満なしといいたいところだが料理出てくる時間はもう少し早くね

546 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 04:40:58.00 ID:mr9Yn9XU.net]
別に、アンタの財布がおかしくないのはどうでも良いけど、
以前よりも値上げして、量が減って、質も良くなってないようじゃ、
既存客は離れていくのが当たり前。
しかも、出てくるのが超絶遅いんだから、どうしようもない。

547 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 21:49:38.11 ID:1C2+j/ZG.net]
全店で復活した香味唐揚げを地元のお店で食べて見たけど
店舗限定時代に新宿アイランドで食べたのとかなり違ってた
新宿アイランド店で食べた唐揚げは口の中の皮が向けるほど熱々でカラッと揚がってて多すぎるくらい大きかった
今もそうならおすすめですが

548 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 01:39:13.41 ID:IBW5hAJk.net]
>>539
遅い、質はいい、高くもない、少ないとも思わない
お前の意見もどうでもいいよ

549 名前:やめられない名無しさん [2018/09/12(水) 01:56:03.28 ID:UId+umhp.net]
おっ!
関係者イライラ



550 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 02:10:05.64 ID:wT+kcbdw.net]
さんま高いって話あったけど
メニュー見たら生さんまで炭火焼らしいので
高くは無いかな?と

注文してみると、本当に生さんま?
解凍物じゃね?
あと、炭火焼じゃなくね?

メニューさらによく見たら
小さく、一部店では直火焼と…
直火焼つーかガスで普通に焼いただけだろw
あと、生さんまは解凍じゃねーの?

値段高くて良いから
質もあげろよ

551 名前:やめられない名無しさん [2018/09/12(水) 18:55:17.22 ID:ZJZz40Jv.net]
高くなったら文句言うだろw

552 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:42:04.07 ID:ZoIUxZkf.net]
>>543
>お母さんが家族の味噌汁を作るために昆布や鰹節から丁寧にとっていたダシ。こういった、古き良き日本の家庭食の姿を受け継いでいくために、そして、本当においしいものをお客様に提供するために、大戸屋は徹底して「手作り」にこだわり続けています。

味噌汁
www.hoshizaki.co.jp/p/dl/
炭火焼き
www.koseikogyou.co.jp/brand/special.html
大根おろし
www.e-slicer.com/entry12.html


www.koseikogyou.co.jp/brand/sumi.html
全てがなんちゃって手作り

553 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:54:13.86 ID:0E0lrWvf.net]
まぁ炭火焼きといっても、ホントにうちわであおいで作るわけにもいかんだろうからなw

554 名前:やめられない名無しさん [2018/09/12(水) 22:22:21.05 ID:Acdsug+y.net]
今日は吉野家の予想通りな冷凍でガッカリしたから
今週中に生サンマを食べたいなー
新鮮さが売りな魚屋さん経営の居酒屋へ行こうっと
サイドメニューが豪華なのに大戸屋の半額近いしw

555 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:25:31.68 ID:KqYLNAra.net]
手作りはどっちでもいいけど
作り方等を間違えないでほしい
まともなものが出てきたらホッとするようになってしまったわ

556 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:29:31.55 ID:ZoIUxZkf.net]
しんぱち食堂も知らんのかよ

557 名前:やめられない名無しさん [2018/09/12(水) 22:37:19.59 ID:Acdsug+y.net]
>>545
かつお節や昆布でダシを取っていた家庭って
料理屋か寿司屋か定食屋の子だけじゃないの?
殆どの家庭は味の素だったでしょ

558 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 01:52:58.30 ID:BNon9iuM.net]
もう難癖つけたいだけやん

559 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 02:22:30.03 ID:99TgOn3D.net]
>>547
公表してたろ、難癖つけるな



560 名前:やめられない名無しさん [2018/09/13(木) 05:47:25.57 ID:/Y1kTQ0f.net]
>>550
いやみそ汁とか、鰹で出汁とったり普通にしてたぞ。
普通の家庭ではしないか?

561 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 07:05:10.79 ID:52cg0Fhf.net]
家では煮干しで味噌汁のだしをとってたな
煮干しを毎日食べてたよ

562 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 07:08:39.63 ID:52cg0Fhf.net]
鰹節も使ってたけどパックのじゃなくて
大きな鰹節をカンナみたい削り器で自分たちで削ってたよ

563 名前:やめられない名無しさん [2018/09/13(木) 10:54:06.12 ID:3PSmz5EH.net]
サンマ定食高杉www
ビックりだわ

564 名前:やめられない名無しさん [2018/09/13(木) 11:00:09.44 ID:3PSmz5EH.net]
池袋と馬場にあった時代がよかった
安くておなか一杯になったから
店増やしてからおかしくなってしまった

565 名前:やめられない名無しさん [2018/09/13(木) 16:22:00.55 ID:z7Elp6um.net]
それがだいと屋!だいと屋!

566 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:26:58.59 ID:ZRl5PCs9.net]
数週間前にやってたテレビで、今年は北海道でサンマが豊漁で安くなってるから
安いサンマ定食を提供しますって大戸屋の人が宣伝してた

ところが先週の北海道地震で、サンマ値上がり、目論見が外れてしまった

567 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:36:26.19 ID:fVj6bhHK.net]
サンマ、結構おいしかったけど
1匹じゃ足りないから2匹にして、
野菜がないから野菜を足して
ってすると1500円ぐらいになっちまうしなぁ

568 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:24:43.59 ID:kTvkZkPX.net]
地震前の値段発表で既に高かったし

569 名前:やめられない名無しさん [2018/09/13(木) 23:44:48.33 ID:VySXMAYf.net]
震災で生は入って来ていないから
冷凍した物を生として出しているのか
暫くは様子見だね



570 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:46:15.05 ID:A6c7BpPQ.net]
これはもう震災起きたのは、
だいとやのせいってことだよな

571 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 05:35:15.92 ID:jqe5AbZx.net]
大戸屋はボッタクリ、やよい軒のほうが安くて美味しい

572 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 09:26:28.62 ID:DpjBK2ul.net]
>>564
美味くはない…

573 名前:やめられない名無しさん [2018/09/14(金) 20:08:31.38 ID:ExwQiao+.net]
わかめのおすまし
というのが有ったから飲んでみた
お湯じゃねーかよ!

574 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:16:44.20 ID:s9447Gpw.net]
>>562
それって問題じゃないの?

575 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:52:48.55 ID:GP8uLWbG.net]
>>567
大戸屋の冷凍してないはどこまでか明確に書いてないから
当社基準では冷凍ではありませんとか言うんじゃね?

576 名前:やめられない名無しさん [2018/09/14(金) 22:25:58.33 ID:znps1R5d.net]
生 (を冷凍したものです)

577 名前:やめられない名無しさん [2018/09/15(土) 01:28:44.22 ID:rN6BIDpq.net]
やよい軒行ったけど
なんとなく量が減ってる気がした
でも大戸屋のあり得ないレベルのサイズダウンを体験済だったので
全く腹が立たなかった

578 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 02:52:59.75 ID:p/J1mD+X.net]
>>569
(韓)国産

579 名前:やめられない名無しさん [2018/09/15(土) 19:21:32.47 ID:Yi2sEg+B.net]
やよい軒で9/20からサンマ定食始まるらしい、お値段680円。大戸屋より300円も安いぞ!



580 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 20:13:58.06 ID:kvIWDLVy.net]
大戸屋いらない

581 名前:やめられない名無しさん [2018/09/16(日) 00:14:57.22 ID:uPrwPlIw.net]
やよい軒の魚はちゃんとデカイから好感持てる。
大戸屋はとにかく女子と老人に媚びてんのかしらんけど小さい。

582 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 01:18:20.63 ID:mrHvQmsr.net]
やよい行ったけどお前らしかいねえから2度と行かねえ。客層悪すぎだろあそこ

583 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 02:07:57.09 ID:2b1lmRLS.net]
よく住み分け出来てるからいいんじゃね?

584 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 02:27:30.25 ID:E22lfqyK.net]
>>575
おやおやこんなとこで他店の文句ですか?
どこのやよい軒でしょうか?答えないなら嘘ですよね

585 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 12:00:49.71 ID:bvLfdwrH.net]
大戸屋久々に外から覗いたら
ジジババしかいなかったわw

もはや年金巻き上げ定食

586 名前:やめられない名無しさん [2018/09/16(日) 17:48:14.06 ID:RmQg2aln.net]
赤字だから値上げしますた笑
さらに客激減して赤字悪化

これ破産しかなくね?

587 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 23:25:06.06 ID:mrHvQmsr.net]
>>577
え、馬鹿?

588 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 23:36:58.53 ID:E22lfqyK.net]
はい、やよい軒の文句の内容は嘘でした
こんなとこで文句を言われるやよい軒がいかに優れた店かってのを証明してるな

589 名前:やめられない名無しさん [2018/09/17(月) 05:38:44.16 ID:quHy2Cx4.net]
それがだいと屋!



590 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 09:54:20.43 ID:FErRqBdx.net]
>>578
外から覗ける大戸屋って…

どこの店だよ?w

591 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:03:52.93 ID:ztj4QkLD.net]
そういや、大戸屋ってビルの地下とか2階以上にあるよな
都内のにしか行ったことないが

592 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:36:55.20 ID:rXtCUKx8.net]
田町、銀座、国際フォーラムは地下
神保町(?)、目黒、渋谷宮益坂地上
あとは行ったことないから知らん
あ、っ新宿西口もも地下で後払い式

593 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 16:31:25.99 ID:iZ4oAke8.net]
値下げしてから業績発表ってした?

594 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 23:39:50.76 ID:uTk8m9yV.net]
>>581
気持ち悪いなお前

595 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 23:44:04.90 ID:7u05yDlW.net]
その程度の返ししか出来ないのか
お前がやよい軒が大戸屋より優れていることを証明したんだぞ?

596 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 01:18:20.41 ID:YawL4lwH.net]
今日ガスト行ったら普通に大戸屋なみの価格だらけのメニューだったぞ。お前らの安い店ってどこなんだよ

597 名前:やめられない名無しさん [2018/09/18(火) 19:31:54.09 ID:NpcE7m0z.net]
>>589
ガストは大戸屋みたいに高くないし
デニーズかロイヤルホストと勘違いしてね?
ガストより安いのはサイゼリアくらいだな

598 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:36:40.07 ID:iqRvJ8i7.net]
おい!
少し腐敗臭がしたけど完食してしもたわ
それから下痢が止まらないんですけど?
もう行かねえ(▼皿▼)

599 名前:やめられない名無しさん [2018/09/18(火) 19:53:56.82 ID:jfeu3a06.net]
<<584
「女性が見られたくないだろうから1階にはしていない」という趣旨の記事を読んだことがある。



600 名前:やめられない名無しさん [2018/09/18(火) 19:56:29.13 ID:jfeu3a06.net]
<<591
何の料理?
店に言ったら?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef