[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 14:03 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目



1 名前:名無しさんに接続中… [2018/12/16(日) 07:20:52.74 ID:ardIz17k0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1451709140/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1460498335/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 9セット目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1467246570/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480503562/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 11:48:57.91 ID:7FcVEirk0.net]
ワケワカメ

302 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 12:45:15.06 ID:XG0orYeW0.net]
怒ってる理由が知りたいだけなのに…
なんで怒ってるか判らなければ同調しようもないわ

303 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/20(日) 12:52:30.60 ID:VwqSUdQq0.net]
>>286
やっと認めたか
もう来んなよ、クレーマーに同調するヤツはいないから

304 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 13:36:44.79 ID:dqvHTP33d.net]
あんなに速度出て乗り換えてよかったみたいな書き込み後豹変だもんな
理由が不可解過ぎるよ

305 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 14:14:53.27 ID:o4Cg8VUN0.net]
今OCNなんだけど。
ドコモ光にしても速度は変わりません!って熱弁されたけど、本当ですか?

306 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/20(日) 14:19:44.04 ID:9YORt7VqF.net]
>>293
はい、OCNであればほぼ変わりませんね

307 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 21:10:32.73 ID:83TtL9gZ0.net]
答えはOCN
お〜し〜えぬw

308 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 22:09:01.85 ID:rMWNSpCvM.net]
>>283
俺もピーク時下り100mbpsぐらいでPNGは1桁

Amazonプライムビデオが画質可変せずに見えて今では嬉しい!

309 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/20(日) 22:31:01.66 ID:kXoCRYPY0.net]
>>283
>>296
v6プラス?pppoe?



310 名前:>>34 mailto:sage [2019/01/21(月) 02:21:05.30 ID:WIitWIeS0.net]
転用でISP同じだけど、2ヶ月遅れでISPから封筒が届いたけど
なんで事前に送って来ないのかな? まあ必要ないけど

>>276
自分も200Mbpsから1Gbpsに変更を、代理店からオーダしてあったけど、すっぽかされた
2ヶ月経っても、まだ受け付けてもらえない

東200Mbpsプランだけど、BBexciteは追加料無しで v6セッションが使えたから
通信レスポンスは、v6とv4の2セッションにして環境見直したら、かなり良くなった

光電話で追加したv6ログインのHGWルーターと、v4ログインのWi-Fiルーターが常時共存

311 名前:でき
難しい設定なく、ここで計測すると https://fast.com/ja/
200Mbps + 200Mbpsと併用して最大400Mbpsで使えてる
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 02:21:30.95 ID:WIitWIeS0.net]
amazon.co.jpだけは遅いけど
windows10用のpolicytable-for-NTTNGN.batは、これで良いのかな?

echo "1/2 delete existing policytable..."
for /f "usebackq tokens=3 skip=4" %%i in (`netsh interface ipv6 show prefixpolic`) do (
if not %%i == "" ( netsh interface ipv6 delete prefixpolicy %%i )
)
echo "2/2 add new policytable..."

netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::1/128 50 0
netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::/0 41 1

netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001:c90::/32 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001:d70::/30 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001:a000::/21 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2404:1a8::/32 40 6
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2408::/22 40 6

netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2002::/16 30 2
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 2001::/32 20 5
netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::ffff:0:0/96 10 4

netsh interface ipv6 add prefixpolicy fc00::/7 4 13
netsh interface ipv6 add prefixpolicy fec0::/10 3 11
netsh interface ipv6 add prefixpolicy 3ffe::/16 2 12
netsh interface ipv6 add prefixpolicy ::/96 1 3

313 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 03:34:40.00 ID:WIitWIeS0.net]
>>283
v6プラスもtransixも、その他のv6v4互換は
変換処理の串が入るからレスポンス悪くて遅い

v4直結、v6直結が一番レスポンス良くて速度も出るから
2セッションお奨め
v4ppoeはISPがネックに成るけど、v6ppoeはネックを感じない
v6ipoeもv4サイトはv4変換が入るから遅い

314 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 03:42:18.45 ID:TzE+x6wUM.net]
>>297
v6プラスです

315 名前:625 mailto:sage [2019/01/21(月) 05:30:08.21 ID:MgY9wCEW0.net]
>>300
なにそれ?
そんなこと言い出したらルーターやNTT内でPPPoEとIPを相互変換してるぞ
それは無視なのか?

316 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 06:34:36.54 ID:WIitWIeS0.net]
変換処理も一人一台なら気にならないが、万人と多人数で使うとね

わざわざv6ipoe接続で、v4サイトにアクセスして
無駄に変換処理するよりは、v4直結で繋いだ方がレスポンス良いかと、混むからv6も遅い

v6直結だとv4サイトは変換されずに見えないけど、変換処理が無いから空いてるし軽い、v6が早い

てっことでBBexciteのv6v4の2接続で、
1ルーターだとセッション切り替えが分からないから、
2ルーター併用のセッション切り替えはWindows10任せ
v6v4同時アクセスの早い者勝ちなだけ

317 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 12:40:12.76 ID:iNME3uxHM.net]
+PPAP

318 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/21(月) 17:09:35.95 ID:EAw/zQtl0.net]
光ルーター01 5ghzのパケ詰まり酷すぎ
ファーム更新はよ

319 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 17:41:22.56 ID:DdPlKtAod.net]
>>305
01の無線オフ、
他の親機を使え。



320 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/21(月) 18:43:35.79 ID:EAw/zQtl0.net]
>>306
ドコモnetだから仕方がないのよ、とほほ

321 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/21(月) 18:45:03.34 ID:EAw/zQtl0.net]
>>306
と思ったけど、01経由でアクセスポイント増設すれば、OCNバーチャルコネクト有効になるということ?

322 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 19:09:51.11 ID:WIitWIeS0.net]
APだから使えるでしょ、最近のv6対応Wi-FiルーターをAPモードで

323 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 21:50:57.25 ID:gT4+PMeR0.net]
スマホがドコモで子供もスマホ持つことになったから家の光もeo光からドコモ光に変えようと思うんだがプロバイダ何処がいいのかわからん
スレ読んだ感じではドコモnetがいいのか?

324 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 22:21:09.07 ID:f3Ypg0Pc0.net]
>>308
そうだよ。ルーター機能と無線機能は分けられる

325 名前:
ルーター機能が指定品でないと駄目な部分だ。
無線機能はAPモードとかブリッジモードで繋ぐ分には何を使っても構わん。
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 22:56:19.96 ID:nstGHMIS0.net]
フレッツ光に比べて遅いとか聞くけど、実際は変わらないの?

327 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/21(月) 23:07:22.94 ID:WIitWIeS0.net]
全く同じ環境なら同じだよ、遅くなる事もあるけど
ISP変えたり、接続オプション、経路を変更すると変わる

328 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 00:03:03.61 ID:dS9QscpE0.net]
>>310
ドコモnet=OCN

329 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 00:04:46.30 ID:7LLUGJlHd.net]
ドコモショップで速度速いところでDTI進められました



330 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 00:05:25.59 ID:Oui9cXxx0.net]
ここで「どのプロバイダがいい?」なんて聞いてるレベルの奴はドコモnetは絶対にやめとけ

331 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/22(火) 11:20:03.46 ID:kiL4jrKsd.net]
ドコモひかりテレビ入ろうかな

332 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 12:09:24.71 ID:Y3wb+oSEd.net]
>>317
回線共通だから、影響あるらしい。
経験者カモン

333 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 12:54:37.19 ID:tddAE+Tp0.net]
ショップに勧められてプロパイダGMOで申し込んだけど速度規制とかされたりします?

334 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 13:10:57.87 ID:XSPuBTR10.net]
ドコモがGMOをすすめるのは多く金もらってるから

335 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 13:18:40.17 ID:3rzDhM/v0.net]
ドコモショップって言っても各代理店ごとに違ってくるから
うちはKDDI系のBIGLOBEをおすすめされた

336 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 14:52:48.11 ID:YXKUIWUfd.net]
料金ちゃんと払ってるのに
ドコモ光のWi-Fiが切れたんだが……
Wi-Fiマークに!マークがついて音沙汰・なし
コンセントプラグ抜いてルーター再起動しても解決なし
ちなプロバイダはとくとくBB
ppoeでもV6プラスでも繋がらぬ……

337 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 14:55:02.06 ID:cQXmyu6w0.net]
おあー、
今Wi-Fi点けてみたら繋がった……
30分くらい繋がらなかったのは何だったんだ
遊んでたから良かったけどこれ仕事してる人だったらキッツいぞ………
契約してもうすぐ3年だがこんな事はなかった
ドコモ光何かあった?

338 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 15:04:10.17 ID:k7VxJofRd.net]
大事だったら有線で繋いでるんじゃね?知らんけど

339 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 15:04:41.87 ID:Y3wb+oSEd.net]
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/construction/

ここはチェックした?



340 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 15:05:36.58 ID:Paop5Sbgd.net]
プロバイダは言わないのな

341 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 15:49:19.27 ID:XiMhrF4sd.net]
ビットコイン急落でGMO社員が発狂してコンセント抜いたのだろう

342 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 17:17:47.44 ID:xoFDbFvx0.net]
Wi-Fiの5GHzなら衛星の測量とか気象観測レーダー受信中は
停止するのが正常

343 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/22(火) 18:41:12.07 ID:fPaK+7W1d.net]
ネットで検索するとGMOばかりオススメしてるよね
確かに一番キャッシュバックはお得そうだけど

344 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 19:31:11.81 ID:x2W6HHDS0.net]
うちはgmo契約じゃないけどgmoばかり勧めてgmoの契約者増えてgmoは遅くなったりして

345 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/22(火) 19:38:26.96 ID:CJTbUz1O0.net]
端末にバッファローの無線ルーター繋げて、無線ルーターから有線と無線で各機器に繋いでるけど無線のレスポンスが遅いのはなんで?
有線は端末から繋いでバッファローは無線に特化した方がいいのかな

346 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 19:38:38.91 ID:xoFDbFvx0.net]
人には自分が使ってない所を薦めるのが常識

347 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 20:13:25.60 ID:Lvmnmu+p0.net]
単純にアフィリ報酬が高いから紹介してるだけだろよ

348 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 20:17:43.90 ID:TjwLPrqu0.net]
>>331
牛は信用できないからNECを選んだ俺は正解だった

349 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/22(火) 20:35:42.08 ID:xoFDbFvx0.net]




350 名前:牛のWi-Fiは地雷でしょ []
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 01:49:02.07 ID:+kuGNREi0.net]
普通BUFFALOとか無線LANルーター選ぶ時に選択肢に出てこないだろ

352 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 03:03:45.78 ID:T1gZdRSmd.net]
使っててすまん特に問題はない

353 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/23(水) 10:04:32.69 ID:Duy4xbEd0.net]
>>336
じゃあどこの使ってるの?

354 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 11:12:05.98 ID:LdAI3q7Ld.net]
俺も1750DHP2使って特に問題ないけど

355 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 12:06:59.56 ID:MVqeDYoWd.net]
01の無線オフして、1900DHP3つないでる。問題ない

356 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 16:10:20.12 ID:iPSOx5020.net]
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1166/000/amp.index.html
アベマTVがIPv6対応開始

357 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 19:33:36.00 ID:1f8K0l/L0.net]
so-netが好評なんやね

358 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 22:14:36.06 ID:C0hntQCsM.net]
ウチもSo-netでv6プラスで使ってる

359 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/23(水) 22:31:21.88 ID:k6/zpaWY0.net]
>>341
アベマ先月末か今月頭からv6で繋がってるね



360 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 15:04:02.62 ID:PpdgBMdGd.net]
皆さんは開通日にドコモ光から電話来ましたか?
出れなくてかけ直そうにも混雑で出ない
何か不都合があったかもと思うと心配で気になる

361 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/24(木) 15:07:52.66 ID:1JDvKwwb0.net]
>>345
工事会社から来ますね。

362 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 15:31:25.42 ID:PpdgBMdGd.net]
>>34
開通した事に関する電話でした?

363 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 15:31:49.85 ID:PpdgBMdGd.net]
>>346です

364 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/24(木) 15:34:41.81 ID:1JDvKwwb0.net]
>>347
>>348
これから工事に行きますっすっていう電話

365 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 15:42:50.17 ID:PpdgBMdGd.net]
>>349
ありがとうございます
自分は無派遣工事なので多分開通の電話だと思いたいです…

366 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 16:06:15.56 ID:lwZdueaO0.net]
開通の電話なんてくるわけないと思うが
プロバイダからのオプションの営業とか訪問設定業者(工事じゃなくルータやパソコン等の設定)じゃねえの?
それか何らかの理由で開通できませんでした的のやつ

367 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 16:48:18.26 ID:PpdgBMdGd.net]
NTTドコモコンサルティングセンター?
って所からです
調べてみたら勧誘の電話っぽいです
お騒がせしました

368 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 22:46:01.87 ID:hUbTorJfd.net]
電話かかってきてぷららいかがですかってきたけど
v6プラス対応してるの以外は地雷かな?

369 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/24(木) 23:04:01.88 ID:1JDvKwwb0.net]
>>353
今月までに申込みすれば15000円キャッシュバックだよ!



370 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 23:11:36.00 ID:hUbTorJfd.net]
>>354
初期費用3000円+10000の13000円キャッシュバックって言われたんだが…

371 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/24(木) 23:21:45.14 ID:Knqn6xmJ0.net]
v6プラスにするから無線lan関係の機器良いの買おうと思って調べたけど
USBの無線lan受信機って数年前から全然進歩してないんだな

372 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/24(木) 23:53:20.51 ID:1JDvKwwb0.net]
>>355
https://www.plala.or.jp/d_hikari/

373 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/24(木) 23:58:35.93 ID:BiL8vSPr0.net]
フレッツから転用でドコモ光(ぷらら)がもうすぐ開通
(V6エクスプレス用の)無料ルーターも借りたしワクテカ
というか家族5人でシェアパック入ったけどエグイくらい安くなるからビビったな
条件さえそろえば格安スマホすら凌駕する安さ

374 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/25(金) 09:53:57.58 ID:/X/pK6IU0.net]
アサヒネットから転用でキャッシュバック15000円てありますかね?

375 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/25(金) 10:29:45.74 ID:QxO7/Wmf0.net]
>>359
から じゃない

376 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/25(金) 10:44:55.39 ID:/X/pK6IU0.net]
>>360
すみません、アサヒネットへですね。今も

377 名前:アサヒネット なので間違えました。 []
[ここ壊れてます]

378 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/25(金) 20:11:15.18 ID:vz/59TjS0.net]
ドコモ光に転用でソネット新規だったから
dポイント 5000
キャッシュバック 15000
選べる特典でソネットポイント 10000
初期費用はかかるから実質2万7千バックだったな

379 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/25(金) 21:24:16.56 ID:wca4pC7Xd.net]
例えばよそのプロバイダの解約金とかも貰えたりしますか?



380 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/25(金) 22:02:19.17 ID:gZZibVLH0.net]
フレッツ光の2年縛りの違約金は免除されたよ

381 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/25(金) 22:07:39.37 ID:gZZibVLH0.net]
解約金が必要なプロバイダとか怖いんだけど
2年縛りの回線抱き合わせプランかな

382 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/25(金) 23:27:17.49 ID:Dtx0uu2Ed.net]
>>364
どうもです

383 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/26(土) 01:42:29.58 ID:QcGaU29e0.net]
>>362
so-net CB多いね、GMOとくとくBBのステマ多いけどこっちにするかな

384 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/26(土) 01:52:53.83 ID:8iLf5ZNV0.net]
NUROとか使用者が少ないから早いとか、ステマ宣伝多いね

385 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 10:43:37.50 ID:350nj9zua.net]
GMOとso-netどっちがいい?

386 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 11:07:32.05 ID:zwoHKBAZ0.net]
GMOのIPv4アドレスの変更できますか

387 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 12:34:43.14 ID:/WZDveNY0.net]
>>370
簡単簡単

388 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 12:41:22.24 ID:zwoHKBAZ0.net]
ああ出来ました
でも目的は叶いませんでした

389 名前:名無しさんに接続中… [2019/01/27(日) 14:30:59.88 ID:yr7dKomt0.net]
ドコモ光テレビオプションとかの質問てここでいいのか



390 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 16:38:37.61 ID:BM7H5jeRd.net]
しょうがないにゃあ

391 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 19:08:41.92 ID:Yv5GSK19d.net]
GMOだけかなレンタルルーターのlanが1000BASEあるの
キャッシュバック固定電話いらないから5500円と少ないけどここになっちゃうかな

392 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 19:34:21.24 ID:kKu44E0f0.net]
どこのでも1000Mbpsだろ

393 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 19:41:12.42 ID:Yv5GSK19d.net]
>>376
ぷららはレンタルルーターには1000BASEないな

あとDTIも1000BASEあった
こっちはキャッシュバック15000円もらえるみたい
でもルーター評判悪いしプロパイダの評判も気になる
うーん

394 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 20:01:35.16 ID:350nj9zua.net]
住んでるマンションがVDSLとわかって乗り換える意味なくなった、、

395 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 21:37:55.70 ID:4zUTSkZ20.net]
そんなことないぞ
VDSLは混雑なければ最大100Mbps弱は出るがいくら光配線でも糞プロバイダは一桁Mbpsしか出ないんだぞ

396 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 21:38:53.12 ID:4zUTSkZ20.net]
あ、すまん
料金的にという意味か?w

397 名前:378 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:15:05.00 ID:350nj9zua.net]
今、WimaxをDMMで連絡してて月額2500円jくらいなんけど無線でも30Mbpsくらいは出る
料金的には上がるの確実なのに最高でも100Mしか出ないんじゃ意味ないかなと
ただプライムビデオ見るとすぐ3日10G制限引っかかるんだよな。

ニコニコとか見ても全然引っかからないのにどんだけデータ量多いんだろ

398 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/27(日) 23:15:45.96 ID:350nj9zua.net]
連絡→レンタル

399 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/28(月) 01:19:31.35 ID:L3MuiNIm0.net]
>>375
so-netもDTIもギガポートだしドコモルータ01貸し出してるとこも1000だが
逆に100のとこのほうが少数派では?



400 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2019/01/28(月) 07:47:58.44 ID:3j7oLWW+0.net]
>>381
パソコンやスマホでプライムビデオの設定を開いて
画質を下げれば多少は制限に引っかからなくなるかもよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef