[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:33 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック51【AdBlock】



1 名前:iOS [2022/09/05(月) 18:46:54.00 ID:pxpv2y1X.net]
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います
これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼ AdGuard (Performix / 無料 ※アプリ内課金有)
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162

▼ AdGuard Pro (Performix / 1,220円)
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼DNSCloak (Sergey Smirnov / 無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼AdBlock (FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

■消し方がわからない広告があるとき
・過去スレでのやり取りを参考にしましょう
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
【使用アプリ】
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック50【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1650460117/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 名前:iOS [2022/10/30(日) 13:22:07.94 ID:QDMaZiuw.net]
>>518
どこの部分?

537 名前:iOS mailto:sage [2022/10/30(日) 14:31:45.07 ID:0AWIzpSK.net]
>>521
そいつマルチカスだからほっとけ

538 名前:iOS [2022/10/31(月) 00:15:03.16 ID:H618CXSH.net]
NexrDNSみたいな方のAdguard DNSをプロファイルで指定してアプリ側のDNS保護きるとバッテリー使用状況から消えるな
そもそも2%しか無いからどれくらい影響するかはわからんが

539 名前:iOS [2022/10/31(月) 00:46:27.52 ID:UQuiRLa2.net]
アドガードプロってバックグラウンドで動きすぎじゃね?
めっちゃバッテリー使うやん

540 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 04:57:24.48 ID:B/73O4Dx.net]
それなら使うの止めれ笑
通信分すべてアドガプロのせいにされるんだからvpnが見かけ上そうなるのふつーだわ

541 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 07:38:04.79 ID:xZHrS/EG.net]
このhttps://www.roomie.jpってサイトの最初の方に出てくる追尾動画広告をブロックしたいんだけど、要素をブロックだとかわされる
誰か助けておくれ

542 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 10:08:24.07 ID:q2tu22Vi.net]
Adguard Pro使ってると

543 名前:
(もちろんフィルタの検証は必要だけど)
コンビニのWi-Fiとかでネットができないところがあります。

アクセスポイント側でも何か追跡とかかけようとしてるのかな?
[]
[ここ壊れてます]

544 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 10:14:58.65 ID:kLBRTtRg.net]
>>526
##fw-storyblockなら広告じゃなく自ショート動画
スクショくらいつけな



545 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 10:21:38.98 ID:kLBRTtRg.net]
>>527
オフ→コンビニログイン→オン

○https://www.google.co.jp/search?q=%22Captive+Portal%22
○https://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%22%7C%22Captive+Portal%22+%E5%95%8F%E9%A1%8C%7C%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%7C%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
○https://www.google.co.jp/search?q=%22AdGuard%22+%22Captive+Portal%22

546 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 14:42:15.12 ID:xZHrS/EG.net]
>>528
うおおおうまるっと消えた…ありがとうありがとう
今度からスクショ付けます

547 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 15:54:00.07 ID:qiIsZo/W.net]
>>530
あどが側でも対応されたみたい
ユーザールールに追加する必要ないよ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/f43816a9a5c5e7cc777103eb84bda9374cf185a6


あどがユーザーの人はアプリ内かSafariの共有メニューから報告するのがおすすめ

548 名前:iOS [2022/10/31(月) 19:11:56.58 ID:jhWloaFf.net]
iPhone使わない時基本機内モードにしててネット接続する時毎回アドガード一回切らないとネット繋がらないんだけど対処法ある?

549 名前:iOS mailto:sage [2022/10/31(月) 20:31:48.13 ID:xZHrS/EG.net]
>>531
なんと…早い
手厚くて嬉しいわ

550 名前:iOS [2022/10/31(月) 21:58:15.06 ID:H618CXSH.net]
>>532
詳細設定の「ネットワーク変更時に保護を再起動する」オンにしても駄目?

551 名前:iOS [2022/10/31(月) 22:12:57.57 ID:jhWloaFf.net]
>>534
改善しないっすね

552 名前:iOS [2022/11/01(火) 00:04:43.10 ID:8WIJjsW5.net]
https://ipacrack.com
adguard有効にしてると、adblock detectedと出るんだけど

553 名前:iOS mailto:sage [2022/11/01(火) 10:57:37.40 ID:5CBNgXX1.net]
おま環

554 名前:iOS [2022/11/01(火) 11:14:15.76 ID:NzfgeH1r.net]
>>536
コンテンツブロッカーをオフにしても消えない



555 名前:iOS mailto:sage [2022/11/01(火) 11:50:56.61 ID:C0lGLSXN.net]
>>536
これ系のポップアップってどういう仕組みなの?

556 名前:iOS mailto:sage [2022/11/01(火) 12:44:31.12 ID:mp/akAWD.net]
DNSだけで検知されるからDNS切らないとダメね

557 名前:iOS mailto:sage [2022/11/01(火) 12:45:56.51 ID:mp/akAWD.net]
>>539
俺も気になるわ

558 名前:iOS mailto:sage [2022/11/01(火) 15:47:49.14 ID:B4fg82WK.net]
鉄壁

559 名前:iOS mailto:sage [2022/11/02(水) 08:59:02.92 ID:gU4gxUtu.net]
アトガ以外でカスタムフィルター使えるのって専用形式じゃないと撥ねられる1blocker以外だとadlockだけ?

560 名前:iOS mailto:sage [2022/11/04(金) 18:24:47.92 ID:sXmVwJdc.net]
AdGuard Proをdocomo系のモバイル回線でDNSサーバーにシステムデフォルトを選んで使っている人いますか?
現在快適に使えているかどうか知りたいです。
1年ぐらい前にahamoと契約していた頃試した際、ガラケー時代のパケ詰まりみたいな挙動を起こしてました。

561 名前:iOS mailto:sage [2022/11/04(金) 19:47:04.65 ID:GvlJQGRv.net]
その前に一つお聞きしたいんだが
何でシステムデフォルトを使う必要があるの?
折角選べるんだしGoogleにでもしときゃいいじゃん
俺はquad9にしてる

562 名前:544 mailto:sage [2022/11/04(金) 22:00:53.18 ID:sXmVwJdc.net]
過去スレで他は建前上ログ取ってないけど一般人には確かめようが無いみたいな話を見て
システムデフォルトを使うようになった気がします。

563 名前:iOS mailto:sage [2022/11/04(金) 23:01:25.21 ID:DRYFVng4.net]
国によっては一定期間のログ保存が義務なところもあるからねえ
でもDNSのログなんてたとえそれがエロサイトでも犯罪的なサイトでもなんでもISPログが漏れないなら誰の問い合わせかなんてDNS側が知る由もないから気にしてもしょうがない気がするなあ

564 名前:iOS mailto:sage [2022/11/04(金) 23:18:58.02 ID:1youX69C.net]
DNSのログの管理は大事
プロバイダのNATログにはどのサイトにアクセスしたかは書いてあるから、
不正アクセスや踏み台疑いなんかはこれで終わるけど、
P2P使ってるだろ!みたいな件で疑われる場合は、
DNSのログを調べられて、どのサイトとどんなデータのやりとりをしていたかを調査される
なのでCloudflareのような匿名DNSをDoH接続で使う意味は一定量ある



565 名前:iOS mailto:sage [2022/11/04(金) 23:36:50.59 ID:TxJpBXv1.net]
VPNでISPのログ逃れなら解る理屈だけどねえDNSならあまり意味ないよ
それに"DNSのログを調べられて、どのサイトとどんなデータのやりとりをしていたかを調査される"ってDNSがなにか解ってなさそうに読めるけどねえ
DNSログからどうやってデータのやりとりを立証するんだろうね

566 名前:iOS mailto:sage [2022/11/04(金) 23:47:19.35 ID:Qix3iXsR.net]
DNSクエリログにしか無い情報はあるけれど、
京都県警か東京県警などどこぞのサイバー犯罪対策部署ならさておき、
殆どの警察はそんな詳しい事わからないだろうな

567 名前:iOS mailto:sage [2022/11/05(土) 06:24:36.17 ID:+pNndFo9.net]
>>539
デフォルトでポップアップはあって
アドガで削除されるようなスクリプトにポップアップを取り除く処理を書き込んでおけばいいんじゃね?

568 名前:iOS [2022/11/05(土) 12:33:53.13 ID:MT9gZLA+.net]
https://i.imgur.com/YsY2iv1.png
Startpageっていう検索サイトの結果に広告がでてくるのの消し方教えてほしい
要素ブロックしてもまた出てくる

569 名前:iOS [2022/11/05(土) 12:38:35.67 ID:MT9gZLA+.net]
検索広告自己宣伝ブロック解除フィルタ購読してたわ

570 名前:iOS [2022/11/05(土) 23:20:17.77 ID:i6Vo16B7.net]
APN入れると、APNアプリの電池消費が設定アプリで見れるアプリごとの電池消費量が見えるようになるから、DNS入れた時と比べて電池持ちが悪く見える
のは気のせい?

571 名前:iOS [2022/11/06(日) 00:07:43.34 ID:LjJ7Y+dY.net]
APN?

572 名前:iOS mailto:sage [2022/11/06(日) 00:39:18.79 ID:cMFK/mSB.net]
vpnやろ

573 名前:iOS mailto:sage [2022/11/06(日) 12:31:43.07 ID:wOAeGMdO.net]
うーん、adguardで5chエロ広告が消えないな。
iOSバージョンも関係あるんかな。

574 名前:iOS mailto:sage [2022/11/06(日) 14:07:31.46 ID:BAfbUXN8.net]
>>552
そんなフィルタあるんだ
もう不要かもしれないけど、startpageはPC版では検索設定でpromotional messagingをoffにできた



575 名前:iOS [2022/11/06(日) 15:27:57.12 ID:t6vYw4b0.net]
>>554
あ、VPNだわ
APNってなんだ

576 名前:iOS mailto:sage [2022/11/06(日) 17:42:13.41 ID:yl1+HbPB.net]
>>557
過去スレから役に立ちそうなフィルターの一覧をコピーしてアトガに放り込んでおけば5chで広告が出ることはないよ

577 名前:iOS mailto:sage [2022/11/06(日) 18:23:17.42 ID:PwEBXnS+.net]
そんなものなくてもデフォでいい
(ちんくるユーザーはDNSユーザーフィルタにamazonのやつ入れないといけないが)

578 名前:iOS [2022/11/09(水) 19:22:41.58 ID:z/hq0p6a.net]
Adguard DNS試しに有料会員になってみたけどなんか不安定
再接続しないとSNSの画像が表示されないことがあるし、windowsだとかなりの頻度で接続されてませんと表示されるし継続はやめとくか
来月はNextDNSを試すか

579 名前:iOS [2022/11/09(水) 19:26:15.05 ID:3wiN9Cxf.net]
アドガホームって何に使うアプリ?
DNSのホワイトリストとかいじれる?

580 名前:iOS mailto:sage [2022/11/10(木) 03:09:13.19 ID:4nyXHymO.net]
調べろタコ

581 名前:iOS mailto:sage [2022/11/10(木) 07:25:34.96 ID:u0mpslxr.net]
てすてす

582 名前:iOS mailto:sage [2022/11/10(木) 14:46:11.24 ID:HhDG443j.net]
一応自動

583 名前:更新にしてるけどiOS版のアドガプロの手動更新ってなんでフィルタの更新にこんなに時間がかかるんだろ?
Android版は一瞬で終わるけどiOS版は1分以上かかってる
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:iOS mailto:sage [2022/11/10(木) 15:53:22.03 ID:Hp43oST+.net]
昔は一瞬で終わってたよ
どっかの大型アプデからこうなったマジだるい



585 名前:iOS mailto:sage [2022/11/10(木) 22:14:33.31 ID:YgnoDe4X.net]
泥だとすぐ終わるのかあれ
知らなかった
更新するのが面倒になるよなあの長さは

586 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 08:13:40.60 ID:LiGyeLQe.net]
iOS15で昨日AdGuaredアプリ入れました
アプリはインストールしただけで、公式のHPからDNSダウンロードしてインストールしました
Safariの広告はほぼすべて見えなくなって快適なんですがアプリを開くと
「コンテンツブロッカーがオフになってるからオンにして」みたいな表示が出ます

これ…DNSを手動で設定するならアプリ入れなくてよかったんですか?
機能重複してるならアプリ削除するべきでしょうか?

587 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 08:30:12.32 ID:wrMj8Am/.net]
5ちゃん専用に手に入れた古いiPhone6(iOS12.5.6)にアドガプロ入れてみた
240円の時に買った後長らく使ってなかったが久しぶりこのスレ見て設定し無事にブロック出来ました
やはりアドガはイイね

588 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 08:34:49.38 ID:wrMj8Am/.net]
少し使った感じでは比較の為に入れたアドブロックより動作が軽く読み込みなども早いです、アドブロックはもうダメなんですかねぇ、v2の良かった思い出しか残ってない…

589 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 08:57:49.20 ID:2SkPlUeu.net]
>>569
DNSだけだと、Safariで広告枠が残ったり一部の広告が消えなかったりする
だからコンテンツブロッカーもオンにした方がいい

590 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 09:30:38.41 ID:tG94NCk/.net]
>>572
ありがとうございます
DNSを設定してSafariの拡張機能設定でコンテンツブロッカーすべてオンがベストですか?
逆にアプリのコンテンツブロッカーオンにしてたらDNS設定しておく必要なしですか?

591 名前:iOS [2022/11/11(金) 12:25:36.84 ID:drsIzA49.net]
そういや280ってどうなったの?
みんな使ってる?

592 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 12:42:29.79 ID:R3pipivn.net]
iPadに280入れてるよ、iPhoneにはadgaurd

593 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 15:40:23.53 ID:A4a6m/jU.net]
280iPadに入れてたけど縦画面強制になったから捨てた

594 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 16:08:46.97 ID:ZjWvYgYV.net]
AdGuardの更新に時間がかかるのは、iPhoneのコンテンツブロックのルールに変換する必要があるからと聞いたことがあるようなないような



595 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 16:19:06.18 ID:O04twvNM.net]
AdGuardのブロック漏れや非対応サイトはここ(https://reports.%61dguard.com/ja/new_issue.html)から報告すれば対応されるが、AdGuardのポリシー的に月10万のアクセスがないサイトは対応されない。詳しくは公式の文書を読むこと。
報告する時はアプリ内から報告ページを開いた方が、購読してるフィルターとかが自動反映されて楽だと思う。

596 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 16:43:12.19 ID:Cy8OpCBI.net]
>>573
アプリ内広告のブロックにはDNSが必要だから、結局両方ともオンにすることになる

597 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 16:48:08.41 ID:2dSwAD3/.net]
569のキャプチャ出せって感じだな
問題の根幹はそこなのだし

598 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 19:31:11.12 ID:CYaC6Sk3.net]
>>579
ありがとうございます
結果的には公式からダウンロードしたDNSをインストールして有効にしたのとアプリのコンテンツブロッカーをすべてオンにした状態で使うのでよかったんですね
>>580
すいません…スクショ出した方がよかったですか?

599 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 20:16:25.63 ID:5vIm2TSt.net]
>>581
プロなの無印なの

600 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 22:11:28.25 ID:CYaC6Sk3.net]
>>582
今使っているのは無料版です
2,000円で永年プレミ

601 名前:アム版にできるみたいなので少し迷ってます []
[ここ壊れてます]

602 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 22:25:59.28 ID:x/CQ5LWe.net]
AdGuard1回入れてアンインストールしたのにSafariやchromeの広告が戻らないんだがただアンインストールするだけじゃだめなのか?
基本的には良いんだけどゲームの動画広告が見れなくてな
関係あるか分からないけど、設定のAppleの広告右広告ターゲティング~を表示を見ると
「広告情報はただ今利用できません。あとでやり直して下さい。」ってずっとなってる

603 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 22:40:41.41 ID:Ahs/6H78.net]
DNSのプロファイルを消せ
無料版のアプリはSafariだけに効果があるから他のアプリには関係しない

604 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 22:48:08.89 ID:x/CQ5LWe.net]
>>585
神…!
DNS消さなくても「自動」に切り替えるだけで
ゲームの動画広告もSafariもChromeの広告も戻ったわ
今後も切り替えて使えばいいな



605 名前:iOS mailto:sage [2022/11/11(金) 23:13:01.58 ID:oxM21zag.net]
それはなにより

606 名前:iOS [2022/11/11(金) 23:32:27.82 ID:5ViLRi3O.net]
private Adguard DNSはまだまだ不安定で使い物にならないしNextDNSは悪くないけどアプリ側でcloudflareにフィルタつけたほうが速いしバッテリー持ちの変わらない
月額払ってまで使う意味は薄いな

607 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 05:34:12.86 ID:gBD6lpjv.net]
>>581
そりゃそうよ
みたいな表示ってなんだよ

608 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 08:54:07.24 ID:KK0eZEu3.net]
そんなん想像でもわかるだろ
アプリ入れたのにコンテンツブロッカーがオンになってなくて無駄になってるからオンにしろと案内されてるんだろ

609 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 13:07:16.04 ID:vzRF681z.net]
>>589
すいません、次からはスクショ上げるようにします

無料版アプリ→Safariのみ有効
DNS→Safari以外のアプリにも有効
ってことでいいですか?
アプリをプレミアム版にするとDNSはアプリ側で設定できるようになるようですが、プロファイルをダウンロードして設定からDNS有効にするのと違いはあるのでしょうか?

610 名前:iOS [2022/11/12(土) 16:14:20.57 ID:Tgf2x/D2.net]
俺のやり方
280blocker入れてAdguardを280で殺しきれない広告をkillするためにSafari用として追加運用。

611 名前:iOS [2022/11/12(土) 17:23:22.51 ID:iywlGLwi.net]
>>592
読み込み重くならない?

612 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 18:02:27.84 ID:m74s1R7O.net]
>>592
それの利点が分からん
普通にアドガードだけでいい気が

613 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 18:05:58.13 ID:m74s1R7O.net]
280が優秀なら分かるんだが最早産廃と化していて全く利点が思い浮かばん

614 名前:iOS [2022/11/12(土) 20:06:25.40 ID:rc7R56Mv.net]
500円払ったからには使わない選択肢はないんじゃない



615 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 20:43:52.26 ID:rChLutfM.net]
280併用してる人は一回は外して様子みてほしいよね
俺も280はもうイラネってなった

616 名前:iOS mailto:sage [2022/11/12(土) 21:17:31.48 ID:kvQct437.net]
まとめサイト余計なの消すのが280
280推しみんなまとめサイトばかり見てる

617 名前:iOS [2022/11/12(土) 23:24:00.05 ID:Tgf2x/D2.net]
>>593
ならないな。

618 名前:iOS [2022/11/12(土) 23:24:46.41 ID:Tgf2x/D2.net]
>>596
初期ユーザーなので課金はしてないね。投げ銭はしたけどね?

619 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 00:50:38.03 ID:zFhZeQ7r.net]
アドガードをオンにしていると再起動後に端末によってしばらく全くネットに繋がらない事になるんだけど原因分かる人います?
iPadだけはすぐに繋がるけど

620 名前:iOS [2022/11/13(日) 02:33:25.29 ID:gT4OgJbm.net]
>>601
ずっと前からだね
Wi-Fiの下のとこに「インターネット未接続」って出るやつ

621 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 06:24:42.32 ID:AK+dIG/l.net]
都合悪いレス全無視してて草

622 名前:iOS [2022/11/13(日) 07:34:29.37 ID:a8RREJ1S.net]
>>601
個人的にはウェブからインストールするDNSとSafari拡張機能のアドガのカスタムと一般オンにするだけで結構消える。

全オフの時のウェブの読み込みの速さがすごいからそれになるべく近づけたいと思って最小構成にしてる

623 名前:iOS [2022/11/13(日) 07:55:27.88 ID:KqMKHwps.net]
>>601
同じだわ
だからiPhone再起動する際は必ずアドガードプロの機能おふにしてからしてる

624 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 11:43:32.06 ID:W/adDfBF.net]
>>601
俺は普通に繋がるな、ただVPN非表示のFull TunnelにしてるのになぜかVPNが表示されるから一度オフにしてる



625 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 12:31:41.47 ID:HjOFsTeA.net]
roomieのこれ消したいです
誰か教えてくだされ

https://www.roomie.jp/2022/11/922153/
https://i.imgur.com/wO5sk1a.jpg

626 名前:iOS [2022/11/13(日) 13:49:13.91 ID:a8RREJ1S.net]
roomie.jp###post-922153 > div.r-article-content:last-child > div.kakomi:nth-child(4)

↑で消えることがわかったけどpost-の後が記事のよって違うからこれ以上はわからない。すまんな。

627 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 15:36:40.40 ID:uk6HR91D.net]
roomie.jp##.kakomiかroomie.jp##.kakomi:has-text(Sponsored)
使えるなら二つ目の方が安全

628 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 15:45:57.91 ID:JfKQHIbO.net]
ちょうど俺も調べてたところだわ

>>609
roomie.jp##.kakomiだと
https://www.roomie.jp/2022/05/829914/
などで誤爆するので、2つ目の方じゃないとダメっぽい

629 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 16:09:02.71 ID:uk6HR91D.net]
>>610
やっぱりそうなんだ
二つの記事見比べたけどSponsoredで区別するしかなさそう
問題の記事でもSponsoredなかったらただの自サイトリンク

630 名前:iOS [2022/11/13(日) 18:21:31.84 ID:a8RREJ1S.net]
[0-9]{6}をpost-の後に付け足したらどの番号でもいけるみたいな正規表現はないのか。

631 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 18:52:12.39 ID:PIe6WzDc.net]
>>612
>>609

632 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 20:23:36.84 ID:upSplATF.net]
>>613
has-textが使えない環境なんでしょう
正規表現なら使えるとか
どんな環境なのか知らないけど

633 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 21:12:34.64 ID:HjOFsTeA.net]
>>609
後者入れてみたんだけど出てきちゃう…
こりゃ難しいやつなのか…

634 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 21:14:09.26 ID:HjOFsTeA.net]
あっでもSafariだと出てこない、というか一瞬出て消えますね
内蔵Safariだと消えない



635 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 21:18:36.41 ID:3S9Ixkoy.net]
なるほどこれを使ったんだな(これはPCだけど)
https://i.imgur.com/nraggUd.png

>>612に言っておくが、要素をブロック機能に頼りっぱなしじゃ良くないぞ
フィルタの意味がわかってたら、そのpost-と数字のやつは要らなくてroomie.jp##.kakomiだけでいいということにすぐに気がつけるようになる(今回は.kakomiだけじゃ誤爆するけどね)
アドガのやつはやたら細かいルールを出してくるみたいなので、特にフィルタの意味を分かって使った方がいい

って、類似項目をブロックってやつにチェック入れたらroomie.jp##.kakomiも出てくるじゃん
https://i.imgur.com/oIaPIlo.png
iOSのにはないの?

636 名前:iOS [2022/11/13(日) 22:17:38.27 ID:a8RREJ1S.net]
>>617
なるほどありがとう。

637 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 23:11:27.71 ID:fONdlS8/.net]
>>616
内蔵SafariはSafari web extensionsが使えないので消えません
同じ問題が>>417で話されてる

Safari content blockerだとhas-textがだめ
なるべく使いたくないところだけど今回の場合どうしようもない

表示問題はSafari web extensionsと要素非表示の仕様
どうしても許せないならHTML Filteringを試してみるくらい
roomie.jp$$[class="kakomi"][tag-content="Sponsored"]

638 名前:iOS mailto:sage [2022/11/13(日) 23:49:19.08 ID:HjOFsTeA.net]
>>619
なるほど詳しくは分からないけどなんとなく理由は把握出来た
これで上々です!ありがとう皆様!

639 名前:iOS mailto:sage [2022/11/14(月) 09:08:18.17 ID:6aA5jP9H.net]
最近の古いiPhoneや非プレミアムだとお手上げ

640 名前:iOS [2022/11/14(月) 21:34:24.94 ID:k ]
[ここ壊れてます]

641 名前:e1K5G0x.net mailto: >>607
対応済
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/6f59119e91b69b91e0bffc5e62be2a66ca2e42e5
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:iOS [2022/11/14(月) 21:40:41.62 ID:ke1K5G0x.net]
ここじゃなくてこっちに報告しろ
https://reports.Adguard.com/ja/new_issue.html

643 名前:iOS [2022/11/14(月) 21:53:47.45 ID:oXNrn8Gu.net]
>>622
消えない

644 名前:iOS mailto:sage [2022/11/14(月) 22:07:29.26 ID:soShO1f3.net]
tps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/134822
tps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/134822
roomie.jp#?#.r-article-content > .kakomi:has(> .img_sentence > .img_sentence_right > font:contains(Sponsored by))
がちがちのがちすぎて他の記事だと働かないような気がするねこれ
間違って発動することはまず考えられないから安全度が異常に高いけどここまでがちがちにするものかなふつう



645 名前:iOS_nanashi [2022/11/15(火) 13:25:49.70]
>>625
>がちがちのがちすぎて他の記事だと働かないような気がするねこれ

がちがちのがちって程厳しいルールではないと思うが。
##.kakomiだけだと他の要素も消えてしまうから、kakomiの子要素に該当するものがあれば消す、だけのルール。
場合によっては##.r-article-contentを削るのはありかもしれない。

他の記事だと働かないような気がするなら、具体例を上げた上で改善したルールを元にプルリクエストすればよいと思う


https://test-image-upload-test.s3.eu-west-1.amazonaws.com/2022-11-14T14:08:58-1395a467-ad00-48de-aa47-3442765f3334.IMG_02023.png

646 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 01:38:09.62 ID:HYxjpCHM.net]
ロケニューは相変わらず無理みたいやな
PCなら見られた

647 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 02:02:58.27 ID:nt4L0FHi.net]
見られるようにはできるけど他との兼ね合いがね

648 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 05:06:14.29 ID:5KUhTMxS.net]
いたちごっこだね

649 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 05:07:51.91 ID:rZO7nnYn.net]
>>625
>がちがちのがちすぎて他の記事だと働かないような気がするねこれ

がちがちのがちって程厳しいルールではないと思う
kakomiだけだと他の要素も消えてしまうから、kakomiの子要素に該当するものがあれば消す、だけのルール
##.r-article-contentは削ってもいいかもしれないが、そうしないってことは何か理由があるんだろう
他の記事だと働かないような気がするなら、具体例を上げた上で改善したルールを元にプルリクエストすれば良いだけ

650 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 07:47:28.18 ID:UNI2ZBG4.net]
アドガプロ入れたんだけどApple Store繋がらないのデフォ?

651 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 07:52:39.53 ID:CJKRrS2P.net]
ホワイトリストに入れなさい

652 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 08:51:59.25 ID:IT7u20cU.net]
ロケットは徹底的にやるつもりなんだろう
こういういたちごっこが始まると不毛でしかないんだけどな

653 名前:iOS mailto:sage [2022/11/16(水) 10:17:16.50 ID:V/NcfoXN.net]
>>632
面倒だからアドブロにするわ、あれならデフォで問題無かったし

654 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 08:23:20.39 ID:fobrgmVJ.net]
ロケットニュースはこれまた対策したって事か?
また見れなくなってるじゃんすげえうぜえ



655 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 08:46:08.13 ID:jTEdnSoe.net]
それなりの理由で全部を満たせないんだ
一つのサイトのためにアプリの広告を許す人は少ないはずだ

656 名前:iOS [2022/11/17(木) 10:22:09.22 ID:GYszJTL7.net]
ロケットニュースは見ないことにした。
見なくても何も問題ないし。笑

657 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 11:10:05.87 ID:Vm8nOltQ.net]
ロケットニュース自体の独自ソースが弱ければそりゃ離れる

なんならrocketnews24.comをブラックリストに入れておくと面倒が無くて良い

658 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 13:35:58.91 ID:2SCSlUvt.net]
>>638
それいいな俺もブラックに入れとこ

659 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 13:42:21.91 ID:rQ+9QlmN.net]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661898063/938
938 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/01(火) 19:58:47.26 ID:EttGoBRZ
rocketnews24.com 雑対処20221101版 【信頼するフィルタ必須】
https://pastebin.com/qXmjpAhi

660 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 18:41:36.14 ID:N0sF+EkI.net]
お前らロケットニュース好きなんだな
だったら広告も踏んでやったらいいじゃないの

661 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 18:55:13.95 ID:gvwPwqN3.net]
ただのパズル

662 名前:iOS mailto:sage [2022/11/17(木) 19:30:30.66 ID:N0sF+EkI.net]
なるほど

663 名前:iOS [2022/11/17(木) 19:34:37.21 ID:kJkWH75W.net]
Adguard private dnsが不安定でつかえねーとぼやいていたらここんところ安定するようになった

664 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 00:04:59.03 ID:KrJYTSFn.net]
>>597
SNSアイコンをSafariで消すためだけのアプリとなった



665 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 05:48:28.30 ID:ZapaLDZG.net]
安定していたしスレチだし

666 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 12:07:04.15 ID:HlSyTn8m.net]
Adguard Pro/VPN入れてます。
ProでDNSをCloudflareにしたとします。

さらにAdguarc Private DNS使おうとして、
構成プロファイルを入れた場合、
結局どのDNSを使うことになるんでしょうか?

667 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 12:20:36.93 ID:NPTLu8X2.net]
なんでそんなことしたいの

668 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 18:10:17.18 ID:UzfdKjWL.net]
すみません教えてくださいm(_ _)m
ad guardインスコしたところPontaアプリのバナーが読み込まれなくなってしまいました
ホワイトリストに入れたいのですがドメインが分かりません
ドメインかドメインの調べ方教えていただけると幸いです

669 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 18:37:45.07 ID:B3HNwOkb.net]
>>649
s9.r-ad.ne.jp

670 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 18:57:36.84 ID:UzfdKjWL.net]
>>650
ありがとう、でも変わらず読み込まれないままでした

https://i.imgur.com/mgXRrhE.jpg

671 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 18:59:46.98 ID:UzfdKjWL.net]
>>650
あ、すみません!DNSブロックの無料版なのでwebからプロファイル再インスコ必要でした!
試してきます!

672 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 19:04:03.93 ID:UzfdKjWL.net]
>>650
成功しました!ありがとうー大好き😘

673 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 19:05:20.99 ID:8a2zScta.net]
うわまたあと出し

674 名前:iOS mailto:sage [2022/11/18(金) 20:31:39.80 ID:ACCrtWS/.net]
>>654
これを後出しとは言わんだろ
最近うるさい
黙れ



675 名前:iOS mailto:sage [2022/11/19(土) 01:22:33.56 ID:YzR1uNbh.net]
後出し言いたいだけやろ

676 名前:iOS mailto:sage [2022/11/19(土) 12:11:18.10 ID:rwW5Tskc.net]
マツキヨルーレット回したいんだが方法ある?

677 名前:iOS mailto:sage [2022/11/19(土) 12:25:08.41 ID:Kuzugleh.net]
ある

678 名前:iOS mailto:sage [2022/11/19(土) 12:27:28.23 ID:HN+z7H92.net]
ある?じゃねえよ
お願いします教えてください、だろ?

679 名前:iOS mailto:sage [2022/11/19(土) 14:07:29.00 ID:rwW5Tskc.net]
>>658
>>659
ごめんなさい
マツキヨルーレットを対象にしたホワイトリストを教えてください

680 名前:iOS mailto:sage [2022/11/19(土) 22:58:51.18 ID:HNDQcbBb.net]
素直でかわいい

681 名前:iOS mailto:sage [2022/11/20(日) 00:00:09.86 ID:4w2BT9KC.net]
ルーレットのときは止めちゃうのが一番いい
過去スレのでいいみたいだけどあるのを解除することになってなにか変になっても知らない
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/ios/1650460117/356-358

682 名前:iOS [2022/11/20(日) 16:27:49.63 ID:ya9x9ZfK.net]
AdguardDNSだとduckduckgoの検索結果が表示されない

683 名前:iOS mailto:sage [2022/11/21(月) 12:15:05.35 ID:SG4XG8t1.net]
togetter.com##.more_tweet_box > *:not(.more_tweets_btn)
togetter.com##.bottom_tweetpay_box

684 名前:iOS [2022/11/21(月) 12:48:41.94 ID:wrpUDEQs.net]
死んだスレ(ひと月書き込みなし)に投稿しちまった
マルチと呼ばないでくれ

AdBlockがバックでガンガンバッテリー食ってんだけど
なにこれ?
水色のバーは画面オフの時間で
そっくりそのままAdBlockがバッテリー食ってる
教えろください
https://i.imgur.com/PSTOL4k.jpg



685 名前:iOS [2022/11/21(月) 23:42:38.28 ID:2zGU3paJ.net]
>>665
これ使ってる人もうほぼほぼ居ないだろ

686 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 00:09:56.16 ID:97NTXHfg.net]
俺も使ってるよ

687 名前:iOS [2022/11/22(火) 04:03:01.15 ID: ]
[ここ壊れてます]

688 名前:z8D3KKcT.net mailto: >>666
なんで?
[]
[ここ壊れてます]

689 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 04:30:03.85 ID:P/rHnwSw.net]
>>665
iOS15以降サポート止まってるし諦めた方がいい

690 名前:iOS [2022/11/22(火) 04:52:19.80 ID:z8D3KKcT.net]
>>669
マジか

691 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 06:58:03.00 ID:M1PhMzv+.net]
ちんくるの広告だけに使うならアドブロもあり、人には勧めないけどな

692 名前:iOS [2022/11/22(火) 07:55:10.02 ID:z8D3KKcT.net]
>>671
とりあえず、AdBlock削除して280のDNS運用にした

693 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 08:16:20.63 ID:RNrLqaiX.net]
俺は古い6だからアドブロ使ってる、アドガーだと厳しい

694 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 08:24:06.98 ID:P/rHnwSw.net]
FutureMindのAdBlockは2021年7月27日でアプデ止まってる

This version contains bug fixes. Please consider updating to iOS 14.7, as it solves most of the blocking issues.

最後のアプデがiOS14.7対応だからなあ



695 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 09:35:51.44 ID:hJRD5IfL.net]
広告だけの話だから別にサポート無しでもいいわ
v2の頃からそんなものに期待もしてなかったし

696 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 09:56:48.96 ID:P/rHnwSw.net]
いやだから、ふるいの使って環境適合できず、人によっては上でメモリリーク起こしてる人おるやん

697 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 11:25:53.71 ID:pRmfQL+D.net]
アドプロ最新verだけど無駄にバッテリー食い過ぎなんだよなぁ。1日端末触ってないだけでも10数%も食ってるは

698 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 12:22:54.53 ID:uTejwWCy.net]
アドガhas-text使える?

699 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 15:06:40.88 ID:0u6gdUml.net]
>>664
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/135399

>>678
してるはず。
詳しくはここ
https://kb.adgua%72d.com/general/how-to-create-your-own-ad-filters

700 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 17:31:26.99 ID:TNY8+Vmk.net]
>>679
>>140,144

701 名前:iOS mailto:sage [2022/11/22(火) 23:29:47.93 ID:1XNy5HXy.net]
>>680
対応しているのは本当だよってソースはこれ
あまり使用例はない。つまり、好まれてない。
https://i.postimg.cc/XYJj7TN3/image.jpg
ここ見てなんとなくでも察してもらえれば
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/blob/master/JapaneseFilter/sections/css_extended.txt


①:has-textを使用したパターン
blog.livedoor.jp#?#.article-list:has-text(【悲報】)
https://i.postimg.cc/rpfw9MhD/image.png

②:has,:containsを使用したパターン
blog.livedoor.jp#?#.article-list:has(> h2.article-title:contains(【悲報】))
https://i.postimg.cc/VNnxG9Br/image.png

702 名前:iOS mailto:sage [2022/11/23(水) 07:03:23.51 ID:GTi5qqF+.net]
このスレ変な頑固者多くね?
広告とのイタチごっこなのにサポートいらねえとか、280だけは絶対消さねえとか
日々の変化に対応出来ない広告ブロックになんの価値もないだろ

703 名前:iOS [2022/11/23(水) 07:58:51.82 ID:AW1NYiR9.net]
いい意味であたおかなのがここにいる面々じゃんw
その日々の広告にうんぬんしないよ、2度とそのサイト行かないのが普通
適当なブロッカー入れて、やだなって思ってるだけ

704 名前:iOS mailto:sage [2022/11/23(水) 09:21:12.89 ID:iUbPeN75.net]
こんなスレにいる奴は全員あたおか



705 名前:iOS [2022/11/23(水) 09:35:03.43 ID:B8RSwYk0.net]
>>682
そもそも、頑固者は変だよ?

706 名前:iOS mailto:sage [2022/11/23(水) 11:31:58.42 ID:TEbmE6Lu.net]
>>678
有料版なら使える
有料版だとSafariの拡張機能Extensionが使えて、それでhas-textも使える

707 名前:iOS mailto:sage [2022/11/23(水) 13:43:12.27 ID:tQGqSpuR.net]
>>686
ありがとうやっぱりそうなのね...

708 名前: []
[ここ壊れてます]

709 名前:iOS mailto:sage [2022/11/23(水) 17:54:50.74 ID:wD2UYHvZ.net]
>>450
そうなの?相変わらず解消されてないけどなあ…

710 名前:iOS [2022/11/23(水) 21:52:53.24 ID:x9gkG2BA.net]
ブラックフライデーで半額になってるから買えば?

711 名前:iOS [2022/11/24(木) 08:42:15.28 ID:I5Vq+wtO.net]
AdBlock Proってやつのサブスクリプションのやつ買ったんやけど、今のとこは広告全然出ないけどこれって良いのかな?

712 名前:iOS mailto:sage [2022/11/24(木) 09:12:03.52 ID:PjAA6Ydg.net]
無課金アドガ無印 ≠ 課金済アドガ無印 = アトガプロ

713 名前:iOS [2022/11/24(木) 09:26:18.53 ID:d083n5SZ.net]
アドガProも買ったし、それとは別に6シリアル買ってるアドガ信者だったけれど、280blockerにしちゃった
頻繁にスマホからVPN使うので、切断した後いちいち切り替えるのが面倒になってしまった
アドガのネイティブDNSが早くなればすぐ戻るんだけどなぁ

714 名前:iOS [2022/11/24(木) 09:31:33.63 ID:/ZrPWy38.net]
280blockerは将来DNS使用に課金するかも知れないと書いてあるけど
AdBlockが謎のバッテリー使いしてるんで
とりあえず280blockerのDNS運用に変えたわ
コンテンツブロッカー指定でSafariの広告は消えるし
DNS運用で専ブラの広告は消える
https://i.imgur.com/DmOpJOR.png



715 名前:iOS [2022/11/24(木) 09:35:44.45 ID:d083n5SZ.net]
adguardの電池消費量グラフは?

716 名前:iOS mailto:sage [2022/11/24(木) 16:00:37.93 ID:cuCuGx1C.net]
アドガってオープンソースだから自分でビルドすれば泥では無料で使えるけどiOSだと自分でビルドしても7日制限あるのがなぁ
買うしかないね(諦め)

717 名前:iOS mailto:sage [2022/11/24(木) 17:10:39.87 ID:3fZ7mr6i.net]
>>692
それだけ揃ってるんなら280DNSとAGSafariの組み合わせでいいんでわ
ちなみにうちからだとAGDNSはCやGとほとんど変わらない

718 名前:iOS [2022/11/24(木) 18:13:00.79 ID:fOyUSZDh.net]
>>695
Macあればコンフィグレーターで入れられた気がする

719 名前:iOS mailto:sage [2022/11/24(木) 19:16:15.29 ID:Apzu3qIe.net]
>>695
泥版はクローズドソースよ
一応半分有料ソフトだしな

720 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 16:01:57.10 ID:/62nBSvU.net]
280がAndroid版出したってよ
今更遅いと思うが何やってんのかね?

721 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 16:04:26.28 ID:gP/As4Tk.net]
しかも普通に買ったら800円だって
期間限定で3ヶ月間は200円らしいけど
iOS版って今なんぼで売ってるの?

722 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 16:15:54.83 ID:tkvNM0v+.net]
買ったのかなり前だからもう覚えてないや…

723 名前:iOS [2022/11/25(金) 17:04:25.36 ID:x2qTmiAY.net]
>>699
社用でAndroid持ったらなんかろくなのないんだよなあ
広告消すブラウザとかあるけど
方向性が違うし

724 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 17:16:49.32 ID:gP/As4Tk.net]
>>701
俺は無料セールでゲットしたからそもそもの値段しらないんだよね



725 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 17:27:59.64 ID:AJOFEIj+.net]
>>702
泥もadgでいいでしょ普通に
ブラウザだけしたいならublock origin追加できるやつインスコすればいいし

726 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 17:41:22.23 ID:yjqkCXcu.net]
無能すぎ
https://apps.apple.com/jp/app/id1071235820
ログインなしで見れば秒で判ることを確認できないとか有り得んのか
800円

727 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 17:53:37.98 ID:FV3168zh.net]
Appストアは先日強制値上げがあったから以前の値段はわからんはずだが、

728 名前:ソなみに1番最初は500円 []
[ここ壊れてます]

729 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 18:17:45.71 ID:gP/As4Tk.net]
>>705
いちいちそんな面倒くさいことわざわざやってくれて乙でした😂

730 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 18:39:23.84 ID:djjdaXns.net]
>>699
あの会社は日本のキャリアと懇意なので
いずれはストア自社販売ではなくキャリア提携を狙ってるゾイ

731 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 18:59:13.25 ID:N0zoY38r.net]
>>707
典型的負け犬ムーヴ乙

それともこう言ってあげた方がいいか
二時間以上も値段を気にして解決できないことよりポチポチッとするほうが面倒と思えるその性格には世の中の誰も勝てないよ
キミの一人勝ち

732 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 19:32:57.67 ID:gP/As4Tk.net]
>>709
必死で噛みついてて草生える😂

733 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 19:45:53.17 ID:lcUKPN8k.net]
>>709
惨めだからやめときな…

734 名前:iOS [2022/11/25(金) 20:10:37.93 ID:x2qTmiAY.net]
>>705
ログアウトすると面倒くせえじゃん



735 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 20:38:25.15 ID:yR5qqjiu.net]
5chで絵文字の無能は確定だな

>>712
少しは頭働かしてくれ
プライベートブラウザモード
別ブラ

736 名前:iOS [2022/11/25(金) 20:42:53.80 ID:x2qTmiAY.net]
>>713
ショートカットでApp価格の変動を見れるやつがあったはずなんだが
一度初期化したから消えた
ネットで探したが見つからなかったわ

737 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 20:46:17.00 ID:ZB1KQDzS.net]
別に知らなくても何の問題も無いのに俺知ってるzeeeeってイキってる方がアレだよね

738 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 20:49:08.17 ID:uXl9nZpy.net]
280が幾らかとかもう興味🍆

739 名前:iOS [2022/11/25(金) 20:52:51.78 ID:x2qTmiAY.net]
>>716
訛ってんな

740 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 21:09:32.13 ID:M8DcAgSc.net]
>>714
AppStore価格履歴表示ってのがあったけど世界展開する海外産アプリじゃないとほぼ役に立たないので280だと意味ないかも

741 名前:iOS [2022/11/25(金) 21:32:23.14 ID:x2qTmiAY.net]
>>718
そうだっけ?チンクルとか見てた記憶があるんだけど

742 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 21:43:53.11 ID:fktXzi9n.net]
>>697
入れても7日制限あるでしょ?
>>698
なんでiOSだけオープンソースなの

743 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 21:45:11.57 ID:cEjxUOuY.net]
>>710
お前の負け
>>715
声震えてそう

744 名前:iOS [2022/11/25(金) 21:53:24.63 ID:gP/As4Tk.net]
ID変えてレスしまくってて草



745 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 22:09:02.32 ID:yR5qqjiu.net]
はあ

746 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 22:09:59.16 ID:yR5qqjiu.net]
>>722
勘違いしていて草
>>721はオレじゃねーよ

747 名前:iOS mailto:sage [2022/11/25(金) 22:13:11.97 ID:yR5qqjiu.net]
>>719
https://appsliced.co/app?n=twinkle-for-ipad&l=list

>>718
お前頭いいな
https://appsliced.co/apps?search=280blocker

748 名前:iOS mailto:sage [2022/11/26(土) 01:28:30.49 ID:CNcynvDX.net]
プライベートモード使えば購入済みのアプリの価格も見られるの知らない人いたのか……

749 名前:iOS mailto:sage [2022/11/26(土) 03:05:04.18 ID:bd2PraCp.net]
iOSの報告が嫌悪される理由がよくわかる
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/135398#issuecomment-1326264870

https://iili.io/HFxX7If.png

750 名前:iOS [2022/11/26(土) 05:55:27.10 ID:Et+auO3f.net]
一応色々読んだんだけど、現状でMac Venturanで広告ブロックするのって、結局何がいいの?

751 名前:iOS mailto:sage [2022/11/26(土) 06:57:55.23 ID:32n/k4yX.net]
>>727
いったいぜんたい何の理由で嫌悪されるのかわからない


>>728
若干すれち

752 名前:iOS [2022/11/26(土) 19:06:23.51 ID:ydus3s8Q.net]
Safari 拡張機能

753 名前:ナ使えるadblock導入方法教えろiPhone
cotents blocker のリストもち、280入らん
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:iOS mailto:sage [2022/11/26(土) 19:19:18.52 ID:bd2PraCp.net]
>>729
Annoyancesとその小分けのフィルタを購読している
てかそもそもすでに対策済みの報告で個人の問題



755 名前:iOS mailto:sage [2022/11/26(土) 20:08:25.42 ID:dXsarL49.net]
>>731
名前変えないとだめの人がどうしても
AdGuard Annoyances → AdGuard Annoyances - All (Cookie Notices + Popups + Mobile App Banners + Widgets + Other Annoyances )
AdGuard Cookie Notices → AdGuard Annoyances - Cookie Notices Only以下略
変えてもだめかも

756 名前:iOS mailto:sage [2022/11/26(土) 21:11:35.05 ID:n2iXKE1X.net]
読まない人は読まないからUIで対処するしかない
AdGuard Annoyanceを購読したら個別のはグレーアウトする
AdGuard Baseを購読していたらEasyList単体はグレーアウトする
……バグの温床になりそうw

757 名前:iOS [2022/11/27(日) 22:04:59.24 ID:767/axM+.net]
再起動後に一旦adguardをオフオンしないとどこにも繋がらない病があって面倒だから
親の端末は280にしてみた
わかってたらadguardでいいんだが

758 名前:iOS mailto:sage [2022/11/27(日) 23:08:56.11 ID:YltWmHmC.net]
親に使わせるの結局280同じだわ
病気が治る可能性も考えてAdGuard proも残してあるが保護はオフですのまま

759 名前:iOS [2022/11/28(月) 01:29:55.69 ID:QNXWIey3.net]
>>735
そうなりますよね
自分が使うならadguard一択だけど

760 名前:iOS mailto:sage [2022/11/28(月) 07:45:15.13 ID:bxG6O9Jt.net]
うちも再起動すると繋がらなくなる
みんなそうだったのか

761 名前:iOS mailto:sage [2022/11/29(火) 04:15:53.22 ID:eWnbEBqG.net]
Twitterがまた広告ねじり込んでくるようになったか

762 名前:iOS mailto:sage [2022/11/29(火) 06:57:03.73 ID:gn+8q5Zw.net]
AdGuardProオンだとAmazonアプリ内でメーカーのオフィシャルストア開こうとするとパグ犬が表示されてしまいます。対策ありませんか?

763 名前:iOS mailto:sage [2022/11/29(火) 10:13:18.80 ID:vyMOwoJR.net]
>>739

https://reports.ad%67uard.com/ja/new_issue.html

764 名前:iOS mailto:sage [2022/11/29(火) 11:27:08.82 ID:vyMOwoJR.net]
https://twitter.com/yuki27183/status/1597392801612058625
(deleted an unsolicited ad)



765 名前:iOS mailto:sage [2022/11/29(火) 12:01:40.11 ID:WysQ8r60.net]
>>741
ありがてぇありがてぇ

766 名前:iOS mailto:sage [2022/11/29(火) 12:19:15.17 ID:HrKg28/2.net]
やっぱTwitterまた変えやがったのか

767 名前:iOS [2022/11/29(火) 23:08:20.92 ID:3vRyx5YD.net]
DNSインストールの人はaax-fe.amazon-adsystem.comをホワイトリストに入れて解決できる

768 名前:iOS mailto:sage [2022/11/30(水) 16:24:08.89 ID:nyyzZvLE.net]
>>744
ありがとう
でもすでにAdGuard DNS filterフィルタに登録されてるようで、追加できない旨のメッセージが出ます

769 名前:iOS mailto:sage [2022/12/01(木) 00:03:34.91 ID:BJ0FV0Bz.net]
Adguard Proで
Adguard ベースフィルタとかを個別に設定するのと、
Adguard DNS Filterって、
どっちが良いのでしょうか?

770 名前:iOS [2022/12/01(木) 10:37:58.36 ID:T4U2fqB4.net]
>>745
https://adguard-dns.io/ja/public-dns.html
で追加してる?
そこで対象外ドメイン設定する感じ

771 名前:名無し [2022/12/01(木) 15:36:36.60 ID:8RvLcbFF.net]
AdBlockが死んだな。

772 名前:名無し [2022/12/01(木) 22:49:55.83 ID:8RvLcbFF.net]
AdBlockが生き返った。

773 名前:iOS [2022/12/01(木) 23:25:10.90 ID:U0V6pV1h.net]
どっちなんだよ

774 名前:iOS mailto:sage [2022/12/02(金) 00:04:34.86 ID:nyR1RIT0.net]
キリスト系Adblock



775 名前:iOS mailto:sage [2022/12/02(金) 05:19:50.23 ID:FuOvAOWk.net]
>>747
度々すみません、プロファイルコンストラクターでaax-fe.amazon-adsystem.comを追加してプロファイルダウンロード、インストールで合ってますか?

776 名前:iOS [2022/12/02(金) 10:24:04.98 ID:P28fM63P.net]
>>752
そう

777 名前:サう []
[ここ壊れてます]

778 名前:iOS mailto:sage [2022/12/02(金) 10:58:47.48 ID:+QLoltea.net]
>>749
Thanks! サファリ用のリスト更新できました。

779 名前:iOS [2022/12/02(金) 11:22:07.52 ID:w9yLVdSt.net]
Safariのコンテンツブロッカーなら280でいいじゃん?

780 名前:iOS mailto:sage [2022/12/02(金) 16:13:12.07 ID:eMgaxP+x.net]
>>753
ありがとう
でも症状変わらずでした。
Amazonアプリでキーワード検索すると、検索結果の上部にメーカーのバナー広告と売れ筋ランキングが大きく表示されるのですが、それをクリックすると「アプリに問題が発生しました」画面になってしまいますね。

781 名前:iOS [2022/12/02(金) 17:04:08.34 ID:eUn/HTuT.net]
>>756
assoc-fe.associates-amazonドットcom
これをブロックしてるのが原因っぽい
ドットは.に変えてくれ書き込めなかった

782 名前:iOS [2022/12/02(金) 17:09:10.71 ID:eUn/HTuT.net]
>>756
aax-fxのやつと両方ホワイトリストにいれたら犬表示がなくなった

783 名前:iOS [2022/12/02(金) 18:24:57.40 ID:bnwkAnWr.net]
>>756
申し訳ない
こっちはそれで解決したことだけ伝えとく。違うとなるとVPNと併用だったらそっちも解除しないといけないかも

784 名前:iOS mailto:sage [2022/12/02(金) 22:57:23.80 ID:F4BpZ4PY.net]
Amazonアプリたまにパグ出るならSafariからログインしといた方がいい



785 名前:iOS [2022/12/02(金) 23:59:06.22 ID:4UFYyLA6.net]
adbがぜんぜん機能しなくなった

786 名前:iOS mailto:sage [2022/12/03(土) 06:28:48.06 ID:gHgtBbLR.net]
>>759
いやいやとんでもない
アドバイスありがとう
再インスコしてもうちょっと頑張ってみます
VPNはAdGuardPro使ってます

>>760
期待してSafariからログインしても変わらずでした
ありがとう

787 名前:iOS [2022/12/03(土) 18:19:05.39 ID:DOUyToHT.net]
iOSのアドガプロは特定のアプリだけブロック除外できないんかな
いくら探してもわからん

788 名前:iOS mailto:sage [2022/12/03(土) 18:20:27.15 ID:FZ0G3sJc.net]
>>763
現状Androidしかできないですね

789 名前:iOS [2022/12/03(土) 18:35:39.61 ID:U1LhBT08.net]
>>762
ごめん。上の方で言ってたホワイトリスト用のリンクだと犬出るやつもあったわ

aax-fe.あま.co.jp

これも追加で登録してあげたらいけると思う。(あま→amazon にしてもらって)

790 名前:iOS [2022/12/03(土) 18:50:26.59 ID:DOUyToHT.net]
アドガVPNにオートメーション用VPNオンオフ機能あったから試してみたけどもあかんかったわ

アドガVPNで設定されたVPNはオンオフはたらくけどアドガプロで設定してる方のVPNには反映されず
諦めるわ

791 名前:iOS mailto:sage [2022/12/03(土) 20:53:16.33 ID:qLrRAZ2L.net]
safariと、smartnews(の内蔵ビューア?ブラウザ?)の広告だけ広告除去できるのありませんか?

792 名前:iOS mailto:sage [2022/12/04(日) 13:33:02.48 ID:PTgSGf4V.net]
>>767

AdGuard

793 名前:iOS mailto:sage [2022/12/04(日) 14:07:48.60 ID:CPBZm8J+.net]
>>767
無理でしょ
iOSではSafari以外のアプリで広告をブロックするのは一括になるから、SmartNewsの広告をブロックしようとするとそれは全アプリで広告ブロックすることになる
Safariでだけ広告ブロックするから簡単だが

794 名前:iOS mailto:sage [2022/12/04(日) 15:12:32.79 ID:OKzp7+fW.net]
>>768
>>769
レスありがとうございます

>>768ではできないという事ですか?



795 名前:iOS mailto:sage [2022/12/05(月) 04:51:57.71 ID:MnCrT+4h.net]
Adblock by future mindは死にましたか?数年アプリが更新されてないよな

796 名前:iOS mailto:sage [2022/12/05(月) 05:24:14.00 ID:XR9UOIP/.net]
>>770
yes
VPN使えば全てのアプリの広告ブロックは出来るが、特定のアプリだけの広告ブロックは出来ない
広告を見ることで石やコイン貰えるアプリや上の方で言われてるamazon関係でも弊害が出る

797 名前:iOS mailto:sage [2022/12/05(月) 08:43:18.97 ID:zjxxUC+k.net]
>>771
使える事は使える、俺はiPhone6

798 名前:で使ってる []
[ここ壊れてます]

799 名前:iOS mailto:sage [2022/12/05(月) 14:07:24.35 ID:D+54b9GX.net]
>>771
SE2、iOS16で使えています。addblock mixer098も特に問題ありません

800 名前:iOS mailto:sage [2022/12/05(月) 14:15:03.32 ID:/kMDxvsK.net]
>>774
おぉー仲間。安定しているから特に不満はない。

801 名前:iOS mailto:sage [2022/12/05(月) 14:48:22.53 ID:WLvXVM1X.net]
今のAdblockはゴミな。

802 名前:iOS mailto:sage [2022/12/06(火) 06:46:27.89 ID:7Xr9pjuS.net]
>>771
メインで使ってるが何も問題ない
>>774
だよねぇ

803 名前:iOS mailto:sage [2022/12/06(火) 10:24:50.40 ID:WU80whqZ.net]
例え使えていてもそれはたまたまで更新しない広告ブロックアプリには何の価値もありません残念でした

804 名前:iOS mailto:sage [2022/12/06(火) 11:47:12.15 ID:X5sAOT/+.net]
>>772
VPN使わなくてもAmazonアプリの問題解決しませんでした。



805 名前:iOS mailto:sage [2022/12/06(火) 16:14:11.56 ID:zgzPR4mD.net]
amazon-adsystem.comは丸ごとホワイトにしてやれば?
amazon-adsystemは280もブロックしてないドメインだし、ブロックしなくても案外何とかなる

806 名前:iOS mailto:sage [2022/12/06(火) 20:32:48.94 ID:bnwvlYyM.net]
正しい使い方なのか分からんが、Safari拡張機能とユーザールールでYahooニュースから見たくない記事消しされるのな
TRILLをこの世から消し去れるAdguardに感謝

807 名前:iOS [2022/12/06(火) 22:55:27.63 ID:FhlGCYGW.net]
あれ、280をDNSにしたらアプリの広告消えた
このまま使い続けても大丈夫かな

808 名前:iOS mailto:sage [2022/12/06(火) 23:30:23.88 ID:WpxOc7kc.net]
>>781
コンテンツブロッカーなのだから正しい使い方。

809 名前:iOS [2022/12/07(水) 00:13:13.29 ID:1wG7zNGj.net]
>>782
最近試してみてるんだが
AdGuardのVPNよりも軽くて安定してるかも
ただエロサイトの動画広告は表示されるようになった

810 名前:iOS mailto:sage [2022/12/07(水) 06:05:31.39 ID:7+dQz7Bm.net]
>>780
ホワイトリストに入れてますがダメですね
アクティビティ見ても特にブロックした形跡はないんですが

811 名前:iOS mailto:sage [2022/12/07(水) 09:48:03.60 ID:X1WXMjHI.net]
>>783
iOSでは使えないY!News Excluderなしに広告なんかより目障りで悪質極まりないクソTRILLを消滅できないか考えてたけど、
頭の良い人はもっと早くからこういう使い方してたのね。

812 名前:iOS [2022/12/07(水) 13:31:55.46 ID:J5qaxrEc.net]
自分もヤフーでニュースチェックしてるけどクソみたいな配信が多いと感じてる

>>781は賢いと思った

813 名前:iOS mailto:sage [2022/12/08(木) 13:01:44.19 ID:EamCUW0z.net]
ヤフーって自分に関連性のあるのが、
出てくるんだよね…

814 名前:iOS mailto:sage [2022/12/08(木) 13:17:48.95 ID:npklxwOA.net]
そうそう
試しにログアウトしてみたら芸能ニュースだらけになってもっとひどくなったw



815 名前:iOS mailto:sage [2022/12/10(土) 00:04:06.90 ID:9R7GvSF3.net]
Adguardって 5ch.net/test みたいに特定のディレクトリだけブロック解除することってできるんか?
できるんならどうするんやろか?

816 名前:iOS mailto:sage [2022/12/10(土) 00:12:17.41 ID:xEmotgR9.net]
無料版アドガード、プロファイルでライン内の広告は見たいんだけどどう登録したらいいですか?

817 名前:iOS mailto:sage [2022/12/10(土) 00:23:43.76 ID:xEmotgR9.net]
>>791
ライントーク内にリンク貼ってある広告と、ラインゲーム(ツムツム)の広告を再生したい

818 名前:iOS [2022/12/11(日) 03:56:48.30 ID:g6D2gKvY.net]
>>790
https://kb.adg%75ard.com/ja/general/how-to-create-your-own-ad-filters#non-basic-rules-modifiers-domain

819 名前:iOS mailto:sage [2022/12/12(月) 18:27:50.32 ID:RFZjLtce.net]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/137213#issuecomment-1346082226
https://i.postimg.cc/wxRzfHLp/image.png

820 名前:iOS mailto:sage [2022/12/12(月) 23:50:30.55 ID:es0wEevX.net]
YouTubeをアプリの無料版で見てる知人が最初の動画CMを消すための方法を教えてくらさい

ちなみに自分はSafariで見てて無料版AdGuardでCMは消してます

なんか以前にたぶんこのスレで、そのAdGuardのアプリすらDLする必要はなくSafariの拡張機能を弄るだけで広告は消せると見た気がするのだけど、AdGuardアプリ無しで拡張機能にAdGuardとか出るんですか?

821 名前:iOS mailto:sage [2022/12/13(火) 03:31:39.84 ID:jnQGY6dI.net]
丁寧に説明しようとしている努力はうかがえるが、ちょっと何言ってるのか分からない

822 名前:iOS [2022/12/13(火) 09:18:04.99 ID:cKbA3hcH.net]
AdGuardアプリは入れないとSafariの機能拡張のコンテンツブロッカーにAdGuardは出てこないよ
DNSプロファイルの話とかとごっちゃになってるんじゃないか?

823 名前:iOS [2022/12/13(火) 13:40:37.79 ID:ljVwjsQG.net]
>>795
Revanced?だっけ
広告出ないようにするAndroidのAPK
Androidの人はこっち使った方がいいね

824 名前:iOS [2022/12/13(火) 13:41:12.51 ID:ljVwjsQG.net]
>>798
ここiOS板だった。すまん。



825 名前:iOS mailto:sage [2022/12/13(火) 15:47:50.73 ID:8RhwCmvf.net]
>>798
自分はAndroid版Firefox使ってるわ
アドオンに広告ブロックuBlock Originが入っているから便利

826 名前:iOS mailto:sage [2022/12/13(火) 19:36:14.73 ID:nqBsuGJe.net]
>>781だけど、久々にルール外してYahooみたら8割くらいTRILLのクソ記事に占領されてて笑った
クソ記事消すために、クソ記事のリンクを開きすぎた結果か…
https://i.imgur.com/TSM6ZxB.jpg

827 名前:iOS mailto:sage [2022/12/14(水) 00:17:27.59 ID:GSZgn55d.net]
Yahooニュースは新聞社とテレビ局の記事以外は総じてゴミ
あとTRILLの亜種多すぎでなんとかしてほしい

828 名前:iOS [2022/12/14(水) 07:28:48.15 ID:0ULQf6c8.net]
Yahooニュース?
https://i.imgur.com/JFlw03v.jpg

829 名前:iOS [2022/12/14(水) 09:56:36.54 ID:/w/YXUFb.net]


830 名前:iOS [2022/12/14(水) 11:10:52.50 ID:tIm+Cia8.net]
>>803
それはいわゆるヤフートップだ

831 名前:iOS mailto:sage [2022/12/15(木) 13:42:24.65 ID:+mYSZLEx.net]
adblockのwifi途切れる人、設定のモバイル通信の一番下にあるwifiアシストをオフにするといいかも

832 名前:iOS mailto:sage [2022/12/16(金) 22:43:55.89 ID:88XoJICA.net]
ロケニューまだけ

833 名前:iOS mailto:sage [2022/12/17(土) 13:22:01.17 ID:4zlZVF3X.net]
>>802
要素を見ると全部trill本体へのリンクがhrefで入ってるから、
ユーザールールにこれ入れれば一網打尽で消え去る
yahoo.co.jp##a[href*="trill"]

834 名前:iOS mailto:sage [2022/12/17(土) 15:44:43.25 ID:mh+hhBCm.net]
>>808
Safariユーザールールに入れてみたが>>801にあるような記事は出てくる



835 名前:iOS mailto:sage [2022/12/18(日) 14:29:08.78 ID:aFnKwNf7.net]
>>809
あくまでURLに”trill”が含まれる要素を消すルールで、TRILLでない要素は消し去れないから
Safari拡張機能にAdAguardを追加して

yahoo.co.jp##a:contains(/ママスタセレクト|ランキングー|Ameba|ABEMA|BuzzFeed/):remove()

みたいにCSSルールで消滅させたい記事提供元や単語を入れれば消せると思う。
Safari拡張機能を使わないと多分containsやremoveが使えないので注意

836 名前:iOS mailto:sage [2022/12/18(日) 23:32:07.47 ID:MXMfrZo3.net]
丁寧にありがとうございます
名前を集めてから試してみよう…

837 名前:iOS [2022/12/19(月) 11:04:29.25 ID:FSxB/oeD.net]
なんかAdguardのバッテリー消費最近やばいから見にきたけどおま環じゃないなやっぱり

838 名前:iOS [2022/12/19(月) 11:14:18.99 ID:FSxB/oeD.net]
一応貼っとく…
iOS16.1.1、iPhone12、アドガードver4.4.4
こんな感じで画面オフなのに50パーくらい持ったかれた…
https://i.imgur.com/DLixkMy.png

839 名前:iOS [2022/12/19(月) 11:48:22.79 ID:uHG2khzR.net]
>>813
そんなすごいの初めて見た。いたく関心した

840 名前:iOS mailto:sage [2022/12/19(月) 12:54:01.65 ID:QzfzmF8Q.net]


841 名前:>>813
それつべが原因では?
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:iOS mailto:sage [2022/12/19(月) 13:23:53.46 ID:T6SBCwGF.net]
画面オフ1分じゃん

843 名前:iOS [2022/12/19(月) 14:55:01.78 ID:bG/MkfYA.net]
>>813
> 画面オフなのに50パーくらい持ったかれた

オメェ「画面オフ1分」てツッコまれとるやん

YouTubeアプリを一晩中寝ている間ずっと付けっぱなし
朝起きたらバッテリーが切れてて、
なぜかadguardのせいにして、このスレに書き込む

暖かい飲み物を飲むんだ
そして半年ROMってろ

844 名前:iOS [2022/12/19(月) 15:03:24.25 ID:PlJSpouf.net]
何気に少し優しくてワロタ



845 名前:iOS mailto:sage [2022/12/19(月) 19:04:55.78 ID:Pj7ws00o.net]
YouTubeアプリでライブ配信見るとバッテリーめちゃ減って発熱もやばくなるバグあるよ
ブラウザでみよう

846 名前:iOS [2022/12/20(火) 07:39:08.44 ID:CjRA9BXa.net]
いや、YouTube切ってたし裏で動いてるのadguardだけだったんだよ
水色は画面オフの項目って分かるだろ

847 名前:iOS [2022/12/20(火) 07:41:34.05 ID:CjRA9BXa.net]
画面オフなぜか全体の1分だけの表示だけど水色が画面オフの時間だよ
普通に自分の見てもらえれば分かるけど

848 名前:iOS [2022/12/20(火) 07:44:58.76 ID:CjRA9BXa.net]
アクティビティの縦軸水色で60分になってるでしょ
>>817
暖かい飲み物を飲むんだ
そして半年ROMってろ

849 名前:iOS [2022/12/20(火) 08:34:46.98 ID:Zvy308Iu.net]
水色になってる時間帯のどれかタップしてその時間の使用状況見せて

850 名前:iOS mailto:sage [2022/12/20(火) 10:46:17.57 ID:Rg9Miz9O.net]
アドガならこうなるんじゃないの
https://i.imgur.com/X0tV8Va.jpg

851 名前:iOS [2022/12/20(火) 11:29:32.18 ID:OtHiZXIe.net]
>>824
ケチケチすんなよ
上のグラフを見せろや

852 名前:iOS [2022/12/20(火) 12:24:01.67 ID:KG3Qtl8a.net]
>>823
もう24時間すぎちゃったから出せないよ…
でも本当にYouTube切れててAdguardのみだった

853 名前:iOS [2022/12/20(火) 12:29:02.72 ID:KG3Qtl8a.net]
まぁもう280とDNSに変えたから追加検証できないけど…
役立たずですまない時々覗きにきます

854 名前:iOS [2022/12/20(火) 17:21:00.96 ID:WMf4udPp.net]
俺もAdblock捨てて
280のDNSに変えたけど
動画アプリのCMがウザくなった
スーシャルディスタンス、いい加減にしろ!
クソ面白くもねえCM何回も垂れ流しやがって



855 名前:iOS [2022/12/20(火) 20:42:30.92 ID:M1qKmCKm.net]
YouTube動いてただけやろ

プレミアムなら画面オフで流しっぱなしにできるやん

856 名前:iOS mailto:sage [2022/12/20(火) 21:16:25.23 ID:A9ci8JTn.net]
iOSのアドガはよく分からない不具合起こること多いからなんともいえんなぁ
ネットワーク周りも大変だし

857 名前:iOS [2022/12/20(火) 22:07:12.30 ID:xvaxkPmc.net]
>>829
プレミアムでもありません

858 名前:iOS [2022/12/20(火) 22:08:35.91 ID:xvaxkPmc.net]
アドガードだけだったって言ってるのになんでこんなに信じてもらえないんだこわいよ

859 名前:iOS [2022/12/20(火) 22:56:13.41 ID:AqdxX480.net]
SafariからYouTubeでCMでるけど どうしたらいいのよ

860 名前:iOS [2022/12/20(火) 23:13:18.20 ID:Zvy308Iu.net]
アドガード暴走してる!って根拠になる画像じゃないから
あの画像見てなるほど暴走してるなと思う奴はいない
なんなら貼らない方が説得力あったまである

861 名前:iOS mailto:sage [2022/12/20(火) 23:47:35.02 ID:CYgd2zen.net]
>>832
あれでアドガのせいって信じる人がいたら逆にこわいよ

862 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 00:11:13.62 ID:VYutPm1Q.net]
いやアドガがバグってバッテリー爆食いすることがあるのは周知の事実だろ
Android版と違ってまだまだ不具合多い

863 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 00:56:43.34 ID:70y7kOE0.net]
その前に充電しろや

864 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 02:30:02.84 ID:rl3t67bh.net]
夜充電しながら寝るとバッテリーイカれるよ



865 名前:iOS [2022/12/21(水) 06:28:50.38 ID:wd+vD8d3.net]
簡単に解釈

866 名前:するとadguardの問題だと思うよ
iOSがタコでどうしようもない原因なだけだと思うけど
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:iOS [2022/12/21(水) 06:44:45.87 ID:rgnkVLX2.net]
>>838
ずっと前から過充電は無い

868 名前:iOS [2022/12/21(水) 06:58:03.57 ID:aVlEtyXd.net]
>>840
過充電はないけど満充電状態が長く続くと劣化しやすいんやで

869 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 07:49:25.70 ID:70y7kOE0.net]
俺ずっと充電しっぱなしでゲームしてるけどな

870 名前:iOS [2022/12/21(水) 11:05:04.53 ID:G+nOPtJd.net]
満充電表示は満充電ではない。電池に問題ない程度に抑えられているから問題ないよ。

871 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 11:06:21.44 ID:VYutPm1Q.net]
>>838
そのために充電の最適化があるじゃない

872 名前:iOS [2022/12/21(水) 12:20:54.33 ID:JmCwsosE.net]
バッテリー充電の最適化をオンにしとけば寝てる時に充電でいいのでは

873 名前:iOS [2022/12/21(水) 15:40:19.81 ID:s9kIXHCD.net]
最近のは空にすると良くないと言うな

874 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 22:44:41.78 ID:pmGrsQIf.net]
4.4.5来てた



875 名前:iOS [2022/12/21(水) 23:23:50.66 ID:M4M1oyXC.net]
更新内容からしてもしかするとバッテリードレインバグが直ってるかもしれん

876 名前:iOS mailto:sage [2022/12/21(水) 23:32:15.77 ID:koVPpm6R.net]
なんかリスト更新が速くなった気がする

877 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 02:24:26.60 ID:5y85Tf5g.net]
フィルタ更新エラー出るようになった

878 名前:iOS [2022/12/22(木) 09:29:42.34 ID:uqmBOULW.net]
AdBlock更新来たら起こしてくれ

879 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 12:22:42.51 ID:/1oqtPRy.net]
わかった、ゆっくり寝といてくれ

880 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 12:51:56.14 ID:mBJMgHvK.net]
AdGuardアプデしてからネットに繋がらなくなったりするようになった
スレ更新しても全く更新されないということが頻発
オフにしたら解決するけどアプリ上のDNS通信を保護をオンオフすふだけでは直らなくなってる
面倒だわ

881 名前:iOS [2022/12/22(木) 13:12:36.06 ID:vEqK3YNg.net]
どっかオフになってたりするんじゃないの
Safariの拡張機能のとことか

882 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 13:14:07.86 ID:1Kt0bdEJ.net]
うちはアプデ後も普通に安定してる

883 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 13:20:39.50 ID:Jis8NtNS.net]
DNSサーバーがシステムデフォルトだとダメだわ
Cloudflareとかにすれば問題ない

884 名前:iOS [2022/12/22(木) 13:21:13.57 ID:Tszdqrrj.net]
画面にポップアップでOKかCANCEL押させられるタイプのやつってどうしたらブロックできるかわかる人いる??



885 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 15:29:18.36 ID:MuqyNjjq.net]
>>850
最初それ気になってたけど、「更新するものがないですよ」くらいの意味だと思ってる

>>857
設定アプリからSafari探してコンテンツブロッカーをガチャガチャしてみるとか

886 名前:iOS [2022/12/22(木) 15:49:24.28 ID:ZATrk+F3.net]
俺の環境はかなり良好だなぁ
Safariがかなり軽くなった気がする

887 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 18:46:39.79 ID:FhyrFzPF.net]
アプデ後はDNSがデフォルトだと全くネットに繋がらないな
Googleとかにすれば問題ないけど
あとtwinkleがかなり軽くなった気がする

888 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 19:31:20.61 ID:1Kt0bdEJ.net]
>>860
4.4.5でシステムデフォルトでもAdGuard DNSでもどっちでも繋がってる
ルーターの設定か問題じゃね

889 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 19:48:28.57 ID:QqZPjGWn.net]
>>832
こわいって言った時点で解決するものもしなくなる
一個ずつ消し込んで行くしかない

890 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 20:01:56.65 ID:j82LezyE.net]
AdGuard全く使い物にならなくなったわ
他のサーバーに変えても繋がらない
DNSを保護を無効にしただけでは繋がらない
AdGuardそのものをオフしか対処法がない

891 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 20:15:47.11 ID:Jx9cs62s.net]
>>861
アスペか?

892 名前:iOS [2022/12/22(木) 20:18:49.52 ID:EIHEW/86.net]
>>862
280に乗り換えて解決だよ
製作者だったら解決しなきゃいけないんだろうが

893 名前:iOS mailto:sage [2022/12/22(木) 22:25:30.70 ID:qjyDUojD.net]
アプデ前は>>601と同じように困り>>604を参考に解消されたけど今回アプデでどうかな

894 名前:iOS [2022/12/23(金) 08:42:09.99 ID:hnBK7MTt.net]
アプデが来てDNSフィルタが速くなったと聞いてもどしてみた

ネイティブの事?いつも通り遅い



895 名前:iOS [2022/12/23(金) 08:46:22.32 ID:hnBK7MTt.net]
なんだよ、しかも自作したショートカット実行できなくなった最悪
280に戻す

896 名前:iOS mailto:sage [2022/12/23(金) 13:35:25.61 ID:1jJgLquv.net]
>>867
ネイティブじゃなくてAdGuard(ローカルVPNの方)だろ
ネイティブはOSの機能使ってDNS鯖変えてるだけでアプリ関係ないんだから関係ない

897 名前:iOS mailto:sage [2022/12/23(金) 13:39:59.42 ID:4kwq3Ykm.net]
誰も興味無くなって批判が収まったからか最近ここで280の宣伝するやつ増えたな

898 名前:iOS mailto:sage [2022/12/23(金) 13:50:04.37 ID:xVTJk8rk.net]
QUICの実験が外れたらしいので、
Adguard DNSにしてみたら、
通信遮断が増えた。

899 名前:iOS [2022/12/23(金) 17:35:20.37 ID:WrderrQS.net]
quic元々不安定だったけどアプデ以降悪化した気がする

900 名前:iOS [2022/12/23(金) 19:24:38.36 ID:Gi6u7zBQ.net]
>>870
頭にアルミホイルでも巻いとけよ
宣伝なんかしてなんの価値があるんだよだぼ

901 名前:iOS mailto:sage [2022/12/23(金) 19:46:58.44 ID:4kwq3Ykm.net]
>>873
おお怖い怖い笑

902 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 05:52:00.83 ID:80D/3zbf.net]
AdGuardProオフにしても広告出なくなった
なんかバグってる?

903 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 07:24:09.96 ID:urMRrSC+.net]
>>874
巻いた?

904 名前:iOS [2022/12/24(土) 07:43:00.12 ID:DWuLiXdc.net]
>>875
最近はなかったけど前はたまにあったからそんなに気にしなくていいと思う



905 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 08:06:04.00 ID:3CCmSryJ.net]
>>877
サンクス

906 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 13:52:51.54 ID:K5+K8126.net]
>>872
コンビニ入る前はネットできてたのに、
レジに来てアプリ起動しようとすると、
ネットが使えなくなる確率が異常に高いですね。
Adgurd QUICやめました。

907 名前:iOS [2022/12/24(土) 14:10:07.63 ID:tLxkZ/5f.net]
>>874
それでなんの意味があるの?

908 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 14:24:04.53 ID:xTNecRhf.net]
不安定感じない

909 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 14:24:20.29 ID:xTNecRhf.net]
それコンビニwifiのせいなんじゃ

910 名前:iOS mailto:sage [2022/12/24(土) 14:28:24.42 ID:oaRc6wPU.net]
AdguardのアプリでQuicはまだ使えないっぽい
入力したらまだ待てと言わらた

911 名前:iOS [2022/12/24(土) 14:40:08.04 ID:hN9bhDl4.net]
充電中にバックグラウンドでバッテリー消費しまくるのはバグなんか?

912 名前:iOS [2022/12/24(土) 16:59:01.48 ID:t8DaoKFb.net]
adguardのアプデ以降バッテリー消費が悪化した気がする

913 名前:iOS mailto:sage [2022/12/25(日) 01:05:18.54 ID:wkAvq60y.net]
やっぱバッテリー周り変やな
充電時間が長くなったし

914 名前:iOS [2022/12/25(日) 03:01:43.79 ID:7Z+coWSo.net]
やっぱりバッテリーおかしいよな?
あくまで感覚だけど消費量増えた気がしたから280へ戻ってしまったわ



915 名前:iOS [2022/12/25(日) 05:56:21.42 ID:ENLptnS1.net]
ううん、完全におまかんだよ

916 名前:iOS mailto:sage [2022/12/25(日) 07:58:17.96 ID:JmwAy3bM.net]
おかまん

917 名前:iOS [2022/12/25(日) 11:49:55.51 ID:/aoAAjAn.net]
カスタマイズできない280は論外中のろんが

918 名前:iOS [2022/12/25(日) 13:26:19.06 ID:X+qfJkB/.net]
え?

919 名前:iOS [2022/12/25(日) 15:37:30.72 ID:X4TB+hfv.net]
280が急に例外サイト追加機能が無かったことになっててわらう

920 名前:iOS [2022/12/25(日) 17:26:03.27 ID:ruIVwl+P.net]
>>892
普通にあるぞ
広告を許可するサイトって項目だよな?

921 名前:iOS mailto:sage [2022/12/25(日) 17:35:42.97 ID:QMm235ae.net]
いや普通に考えて自分でブロックルールを追加出来ないって意味だろ
んなホワイトリストでドヤられても

922 名前:iOS mailto:sage [2022/12/25(日) 18:11:30.23 ID:pzBuDg4E.net]
例外サイトって言ってるのにブロックルール追加なわけないだろ

923 名前:iOS mailto:sage [2022/12/25(日) 18:25:17.48 ID:QMm235ae.net]
ん?
>>890の280はカスタマイズ出来ないから論外に対しての
>>892の例外追加なかったことに~ちゃうんか?

924 名前:894 mailto:sage [2022/12/25(日) 18:39:12.25 ID:Y5EAc0Uy.net]
なるほど
889と891の関連性が見いだせなかった



925 名前:iOS mailto:sage [2022/12/25(日) 19:59:31.26 ID:vqh3O1OD.net]
かといってカスタマイズ有無にホワイトリストごときを挙げられても鼻で笑うしかないんと違う?

926 名前:iOS [2022/12/25(日) 22:00:33.10 ID:7Z+coWSo.net]
不具合ではないけどAdGuardのVPN使うとショートカットでスイッチボット使う事出来なくなるな
毎回じゃないけど時々エラー出て使えない

927 名前:iOS mailto:sage [2022/12/26(月) 13:33:23.28 ID:6JH1ClQp.net]
PayPayカードのサイトに入ろうとするとき、
弾かれてしまいます。
URLやその辺りにブロックしたドメインをホワイトリストに入れても、
アクセスできません。
何をホワイトリストに入れたらよいのでしょうか?

928 名前:iOS mailto:sage [2022/12/26(月) 14:38:58.52 ID:oq8xeSYa.net]
まず報告して、修正されるまでとりまdnsやめてサイトはホワイトリスト

929 名前:iOS mailto:sage [2022/12/27(火) 13:23:18.41 ID:bDQJu4s5.net]
金融系は証明書確認してたりするからHTTPSフィルターするのを外せば通るだろ

930 名前:iOS [2022/12/28(水) 15:48:48.05 ID:xdpszLAA.net]
メンテナンスが面倒で家族はみんな280にしてきるけれど、自分はAdguardのVPNでサックサクよ

931 名前:iOS mailto:sage [2022/12/28(水) 22:23:15.23 ID:R7sFZS7R.net]
急にAdBlockが効かなくなったので別のに変えた

932 名前:iOS mailto:sage [2022/12/29(木) 16:26:50.52 ID:ygNzzcp8.net]
adguardをアップデートしたら5chのエロ広告が消えた\(^o^)/

933 名前:iOS [2022/12/30(金) 02:52:37.93 ID:1lBK+zpR.net]
漫画アプリのガンマの広告飛ばせてる?
なんか無限ループ入って見られないようになったわ

934 名前:iOS [2022/12/30(金) 15:59:14.23 ID:3600ipSb.net]
adguardアプデ後DNSフィルタのバッテリー消費悪化したかと思ってたけど気のせいだったわ
よくなったからどうかはわからん



935 名前:iOS mailto:sage [2023/01/01(日) 09:39:44.69 ID:3R4IXcmV.net]
フィルタ更新エラーってなるんだけどこれどうして?

936 名前:iOS mailto:sage [2023/01/01(日) 16:21:50.37 ID:3c4LEEWK.net]
kvして

937 名前:iOS [2023/01/01(日) 21:27:25.61 ID:cOpiLTQG.net]
最近adguardオフオンをしないと繋がらないことが増えた

938 名前:iOS mailto:sage [2023/01/01(日) 22:12:24.28 ID:d5iAJS1u.net]
同じく

939 名前:iOS mailto:sage [2023/01/02(月) 08:54:51.32 ID:oVd53i0l.net]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/138911

無能のおま環報告やめてくれ

940 名前:iOS mailto:sage [2023/01/02(月) 15:38:40.38 ID:EwjJt7E9.net]
>>856
うちもだわ

941 名前:iOS mailto:sage [2023/01/02(月) 21:25:46.57 ID:DDK+LaPC.net]
こういうイタズラ報告も迷惑でしかないからやめてくれ

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/138976

942 名前:iOS mailto:sage [2023/01/02(月) 21:46:53.94 ID:lG8Ge3sz.net]
本人に直接言えよ
ここで言っても意味ないだろ

943 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 08:36:19.36 ID:5gleLrZT.net]
今まで全然問題無かったのに、自宅Wi-FiでDNS保護したら全く繋がらなくなった。サーバー変更、プロファイルリセット、再起動、アプリ再インストール、何してもダメ。
モバイル通信は問題無いのに何だこれ…。

944 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 10:31:05.85 ID:yNBaOO8+.net]
自宅Wi-Fiの方が止まってんじゃないの



945 名前:iOS [2023/01/04(水) 11:33:33.51 ID:zdBWwFt7.net]
広告ブロックってWi-FiのDNSにアドガードのIPアドレス入れておけばそれでいいの?
これで広告出なくなってるけど無料でいいのか?

946 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 12:37:12.23 ID:5I+ZaVBl.net]
それでもいいけど、それだとWiFiでしか広告ブロックされないよ
AdGuard DNSのサイトからDNSの構成プロファイルをダウンロードすれば携帯回線でもブロックされる

947 名前:iOS [2023/01/04(水) 16:14:19.85 ID:zdBWwFt7.net]
なるほどそういう事かありがとう
Wi-Fiだとこれ便利だな

948 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 16:52:10.38 ID:1/HC6gR/.net]
>>916

949 名前:
俺のケースだと、App Storeだけが使えなくなったアプリのインスコや更新が一切できない
ほかは一切問題なくできるのに

Appleにチャットしてヘルプしてもらい、結局VPNプロファイル削除して再起動して再ログインすることで一旦は
つながったけど、再びAdguard proを有効化してVPNプロファイルを追加すると再発…

アプリは自動更新にチェックを入れてるから裏で更新されるんならまぁいいんだけど、新規インスコできない
ってのは痛いなぁ
そのためにいちいちVPN切ってプロファイル削除して…とかやってらんねーし
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 17:01:52.53 ID:jZYZHFgr.net]
自動更新って全然機能してなくないか?
手動以外で更新されたこと一度もない

951 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 17:03:37.49 ID:1/HC6gR/.net]
あれ機能しないのかw

952 名前:iOS mailto:sage [2023/01/04(水) 18:34:37.10 ID:BiG+Fv9y.net]
DNSサーバー設定>AdGuard DNS(広告削除し、~)にチェック入れるとWifiで通信が不調になる

953 名前:iOS mailto:sage [2023/01/05(木) 07:50:45.12 ID:Ho2SVqSP.net]
Yahooアプリに広告が出るようになってしまった…

954 名前:iOS [2023/01/05(木) 10:30:28.49 ID:pA0gkfJp.net]
プロファイル作ってDLする奴使ってるけどヤフーニュースで広告出るようになっちゃった



955 名前:iOS [2023/01/05(木) 12:00:54.00 ID:cItKA33L.net]
コンテンツと同じドメインから広告送り込まれたら終わりか

956 名前:iOS mailto:sage [2023/01/06(金) 12:54:38.48 ID:D4szO+0j.net]
Yahoo関係のアプリ
キモい広告出るようなってしもたぞ

957 名前:iOS [2023/01/07(土) 15:53:33.50 ID:ZHsQrw3q.net]
あけおめ
バッテリー消費問題治ったかい?

958 名前:iOS mailto:sage [2023/01/07(土) 20:21:04.25 ID:AtLSw+Ee.net]
急に広告出てビックリした
アプデしたら消えたけど😌

959 名前:iOS [2023/01/07(土) 20:28:07.39 ID:0emqao38.net]
Yahooアプリに広告が出るように

960 名前:iOS mailto:sage [2023/01/07(土) 22:24:04.84 ID:tLd42DUt.net]
なった?

961 名前:iOS mailto:sage [2023/01/08(日) 09:20:53.34 ID:a+leBaF9.net]
Safari拡張のuBlacklistもここでいいのかね?

検索結果からアフィサイトや見たくないサイト非表示にできるからいいんだけど
使い方が今ひとつ
サイト全体を非表示にするのと
サイトの一部を非表示にする方法の違い
どなたか

962 名前:iOS mailto:sage [2023/01/08(日) 09:24:12.13 ID:a+leBaF9.net]
貼るの忘れた
ここからサイト全て非表示と現在表示されてるサイトの一部を
非表示はどこをどう操作するんだろう?
https://i.imgur.com/iPoWtIM.jpg

963 名前:iOS mailto:sage [2023/01/08(日) 11:19:52.46 ID:3EPg+yAf.net]
>>933
【Safari】コンテンツブロッカー Part6【広告非表示】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1462526486/

964 名前:iOS mailto:sage [2023/01/08(日) 12:48:17.40 ID:ZJ3dSLwG.net]
こいついつもどなたかって言ってんな



965 名前:iOS mailto:sage [2023/01/09(月) 08:33:14.34 ID:VdsOgU0s.net]
>>921
これだが、280使うのやめたらなんとか復旧できたかなと思う

966 名前:iOS [2023/01/09(月) 10:12:14.91 ID:P4FUhJDi.net]
280をやめるなんてとんでもない

967 名前:iOS mailto:sage [2023/01/10(火) 22:45:40.42 ID:Iyorbaqh.net]
AdGuardのSafariのコンテンツブロッカーがバグってるかどうかの確認方法の一例として、Ameba blog(芸能人のページ)にアクセスすることをおすすめする。

①バグってる
https://a.pomf.cat/versxi.png

②正常
https://a.pomf.cat/awlkry.png

ブロック漏れなどを報告する際も、まずは自分側にバグなどの原因がないことを確認するようにしてほしい

968 名前:iOS mailto:sage [2023/01/10(火) 23:18:20.69 ID:rBoRlGOC.net]
>>939
amebloに関しては何にも設定してないから①だわ

969 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 00:14:26.55 ID:rHtJH99U.net]
>>939
マルウエア配布実績のあるろだを使うな

970 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 12:26:48.78 ID:Mng7d+kl.net]
dnsをデフォルトからadguardに変更したら安定して繋がるようになったけどなんかデメリットってあるの?

971 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 17:27:36.44 ID:aJV3NBdP.net]
あるよ

972 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 18:18:09.85 ID:YLXbQeqx.net]
>>933
こんなの初めて知った便利ね

973 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 21:59:04.93 ID:xHfALTpN.net]
DNSサーバーをAdGuardにしちゃうとローカルVPNでDNSフィルタリングしてる意味がなくなっちゃうから、DNSサーバーを変更するならGoogleかCloudfrareがいいと思う

974 名前:iOS [2023/01/11(水) 22:13:20.39 ID:8A6h6zAE.net]
自分はシステムデフォルトで普通に安定してるよ



975 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 22:18:10.29 ID:r2gK+puT.net]
DNS Cloakいじったらピッコマの広告読見込まなくなった
元に戻すってどうやるんですかね??
いろいろオフにしたけど戻らない...

976 名前:iOS mailto:sage [2023/01/11(水) 22:21:05.10 ID:r2gK+puT.net]
Wikiがあったのか
とりあえずWiki見てきます

すいません...

977 名前:iOS [2023/01/12(木) 23:18:59.38 ID:CRQQ84zT.net]
やっぱAdGuard Pro使ってる人が多いのかな?

978 名前:iOS mailto:sage [2023/01/12(木) 23:31:30.13 ID:drQtcjQp.net]
AdGuard Pro前回のアップデート以来iPhoneのSafariでYahoo!見ると
一部広告お漏らしするようになってたんだけど
削除してiPhone再起動、再インストールしたらきれいに直った
デフォルトのフィルターリストに結構入れ替えあったのね

979 名前:iOS mailto:sage [2023/01/13(金) 09:03:08.47 ID:pegseCic.net]
DNSをAdguard以外にしたらアプリで広告ブロックできないじゃん

980 名前:iOS mailto:sage [2023/01/13(金) 09:25:47.61 ID:2RR7ltBi.net]
できるよ

981 名前:iOS [2023/01/14(土) 00:15:46.58 ID:kl1ZPLbh.net]
>>951
出来るけど?

982 名前:iOS mailto:sage [2023/01/14(土) 00:35:23.18 ID:HDCxrHiA.net]
DNS実装の事かな?

983 名前:iOS mailto:sage [2023/01/14(土) 13:42:00.42 ID:8AE+ba75.net]
まさか高度な設定でDNSフィルタリングオンにしてないんじゃね?

984 名前:iOS [2023/01/16(月) 08:47:19.98 ID:WbwyOuHz.net]
おはようございます
ControlDとかいうフリーDNSは怪しいですか?



985 名前:iOS [2023/01/16(月) 19:35:01.98 ID:2PPJWFiM.net]
280バグってるけど


https://i.imgur.com/BfQhRNt.jpg

986 名前:iOS [2023/01/16(月) 20:46:50.10 ID:izUV2Hd5.net]
いま見たけど問題ないようだよ

987 名前:iOS [2023/01/17(火) 12:15:16.67 ID:PPzX8tYA.net]
ios16.2 adguardpro うちの無線ルーターの組み合わせは相性悪いらしい
しょっちゅうadguardのオフオンが必要になってしまった
ios16はまだ早かったな

988 名前:iOS [2023/01/17(火) 13:04:38.56 ID:v9C/t0pb.net]
>>957
おま環

989 名前:iOS mailto:sage [2023/01/17(火) 18:36:39.58 ID:xigsp103.net]
iPhoneのアドガは不安定なこと多いから(特に高度な保護機能とかの拡張構文系)、ブロック漏れ?って思ったらルールの更新とかアドガのオンオフした方が良い。
※各手順において、下部のステータスバーが1,2分待っても出てこなくなるまで待つこと。じゃないとうまく処理終わらなくてブロック漏れ祭りになる。あと、ヘルパーアプリケーションと通信できませんでしたってやつも、そのままだとブロック漏れ祭りの原因になるから直した方が良い。
ロケニューやアベマブログとかいけば正常かそうでないかはすぐわかる。

※自分の環境はプレミアムでDNSオン (AdGuard DNS)と高度な保護機能オン

990 名前:iOS mailto:sage [2023/01/17(火) 21:48:48.90 ID:q9IStj5N.net]
DNSフィルターをオフ(0本)にしてもDNS保護をオンにするだけでモバイル通信が繋がらなくなるのは異常ですかね?

991 名前:iOS [2023/01/17(火) 22:43:40.73 ID:qU0ZQcTH.net]
>>957
俺も通知きたから開いてみたらその表示出たわ
もうダメだなこのアプリ

992 名前:iOS [2023/01/17(火) 23:04:40.75 ID:lU1nxhea.net]
おまかんや

993 名前:iOS [2023/01/17(火) 23:54:30.74 ID:BD1S9lfm.net]
280なんて身売りした瞬間からゴミアプリだろ
とっとと返金して来い

994 名前:961 mailto:sage [2023/01/18(水) 12:13:38.54 ID:vj1fhh64.net]
AdGuardの再インストールで直りました



995 名前:iOS [2023/01/20(金) 13:04:10.13 ID:vhETCQZx.net]
結局280でいいじゃんってなるよな

996 名前:iOS mailto:sage [2023/01/20(金) 13:20:19.52 ID:+Z2LsMSv.net]
なりません

997 名前:iOS [202 ]
[ここ壊れてます]

998 名前:3/01/20(金) 13:39:13.37 ID:vhETCQZx.net mailto: なるなる []
[ここ壊れてます]

999 名前:iOS mailto:sage [2023/01/20(金) 13:45:12.71 ID:i5hsBp/a.net]
ならない

1000 名前:iOS mailto:sage [2023/01/20(金) 13:51:43.13 ID:8Wofs0oX.net]
あなるあなる

1001 名前:iOS [2023/01/20(金) 13:56:34.09 ID:vhETCQZx.net]
身長低い女はすぐヤレる

1002 名前:iOS mailto:sage [2023/01/20(金) 14:05:08.06 ID:1If4epgm.net]
童貞こじらせるとこうなるんだなっていう典型

1003 名前:iOS [2023/01/20(金) 14:27:21.75 ID:PQL+912E.net]
っていう自己紹介をはじめた撮り鉄であった

1004 名前:iOS mailto:sage [2023/01/20(金) 14:37:54.94 ID:jsHachys.net]
ぬるぽ



1005 名前:iOS mailto:sage [2023/01/20(金) 15:08:55.61 ID:BVWaOy6u.net]
ガッ

1006 名前:iOS [2023/01/20(金) 23:06:01.04 ID:9QsI46KU.net]
なりますん

1007 名前:iOS [2023/01/21(土) 00:32:32.77 ID:wleQPICJ.net]
なりますんせん

1008 名前:iOS [2023/01/21(土) 08:48:04.07 ID:C3kw4tF3.net]
adblock使ってるとたまに読み込み遅いのどうしたらいいの?

1009 名前:iOS [2023/01/21(土) 09:00:27.85 ID:MOfDIqKd.net]
そんなんなった事ない
adblockと280で何も問題ない

1010 名前:iOS [2023/01/21(土) 10:06:08.71 ID:pRbriQRg.net]
adguardでfc2ブログが正常に表示されないんだけど

1011 名前:iOS [2023/01/21(土) 11:49:32.47 ID:ZLYflm5A.net]
>>981
確かに画像が表示されないね・・・

1012 名前:iOS [2023/01/21(土) 11:51:06.76 ID:ZLYflm5A.net]
あと2ntブログも正常に表示されない


stoned0hero0book.blog.2nt.com/

1013 名前:iOS [2023/01/21(土) 12:29:20.59 ID:QZz6vH9x.net]
アドブロは詰まるときはあるね

1014 名前:iOS [2023/01/21(土) 13:31:51.20 ID:7JDsrsvq.net]
で結局280でいいやってなるんよな



1015 名前:iOS mailto:sage [2023/01/21(土) 14:03:32.37 ID:X17Bkil0.net]
誰も相手にしてあげないの?

1016 名前:iOS mailto:sage [2023/01/21(土) 14:08:41.13 ID:5uh1CGBf.net]
見えざる飛竜、バサルモス

1017 名前:iOS mailto:sage [2023/01/21(土) 14:34:04.83 ID:CCk/sKNy.net]
>>981
されます
>>985
なりません

1018 名前:iOS [2023/01/21(土) 16:05:10.25 ID:ZLYflm5A.net]
原因判明
DNSフィルタに280blocker domain filterを使ってるのが原因だった

1019 名前:iOS [2023/01/21(土) 16:50:18.94 ID:7JDsrsvq.net]
でやっぱり280でええんだな

1020 名前:iOS [2023/01/21(土) 20:24:17.36 ID:pRbriQRg.net]
次スレ

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック52【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674300165/

1021 名前:iOS [2023/01/21(土) 20:27:01.45 ID:pRbriQRg.net]
iOS版にOnline Malicious URL Blocklistというのが見当たらないんだけど、これって自分で追加する奴?

1022 名前:iOS mailto:sage [2023/01/21(土) 21:41:38.21 ID:hTOz5DqX.net]
https://i.imgur.com/WVvJEV5.png
変なこといってる人のスレ立てってなんか気分悪い

1023 名前:iOS [2023/01/22(日) 13:01:37.85 ID:qvqPRcIC.net]
フィルタ更新エラーが出る

1024 名前:iOS mailto:sage [2023/01/22(日) 19:29:02.50 ID:2vMjsg9y.net]
>>992
なんで無いかはわからないけど、購読したいなら自分で追加すればOK
>>993
気持ち悪いのはエアプのお前だが?
https://i.ibb.co/SR0WDSN/201-B7670-0-BF5-4240-A9-F9-97-A3-E1-F0-E55-A.jpg



1025 名前:iOS [2023/01/22(日) 20:06:09.04 ID:3xQDyzn/.net]
GAMMAの広告飛ばせないわ
一生読み込み中になる

1026 名前:iOS mailto:sage [2023/01/22(日) 20:56:14.67 ID:LcbvlHoF.net]
似たようなことあったけど強制更新したり入れ直したら直った

1027 名前:iOS [2023/01/23(月) 07:00:37.90 ID:KQ/qrpTQ.net]
>>997
まじか羨ましいな
280+adguard plusの組み合わせなんだが、そういう場合も入れ直しが大事かな

特定の動画サイトも見れないんだよな

1028 名前:iOS mailto:sage [2023/01/23(月) 09:01:29.83 ID:n2N5RpZe.net]
ロケニュー以外にもアドブロ解除しろっていうサイト出てきたな

1029 名前:iOS mailto:sage [2023/01/23(月) 09:11:40.26 ID:pl7bDldg.net]
アドブロ入れるようなヤツ(俺ら)は表示されてる広告なんて絶対タップしないのにな
興味があっても無視するわ

1030 名前:iOS mailto:sage [2023/01/23(月) 09:44:05.33 ID:HbEPADrQ.net]
ぬるぽ

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッド

1032 名前:は1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 14時間 57分 11秒
[]
[ここ壊れてます]

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef