[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:33 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック51【AdBlock】



1 名前:iOS [2022/09/05(月) 18:46:54.00 ID:pxpv2y1X.net]
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います
これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼ AdGuard (Performix / 無料 ※アプリ内課金有)
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162

▼ AdGuard Pro (Performix / 1,220円)
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼DNSCloak (Sergey Smirnov / 無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼AdBlock (FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

■消し方がわからない広告があるとき
・過去スレでのやり取りを参考にしましょう
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
【使用アプリ】
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック50【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1650460117/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:iOS [2022/09/19(月) 09:57:44.77 ID:mnB732X3.net]
>>193

>>36 これで十分消える

無料で広告ブロックする方法



【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法だゾ🥹

202 名前:;】
―――――――――――――――――――――――――――

無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)


手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:iOS [2022/09/19(月) 10:01:24.10 ID:Gx3F32Ww.net]
>>199
これだ、ありがとうございます

204 名前:iOS [2022/09/19(月) 13:40:15.14 ID:qsxdMTlF.net]
iPhone 13 pro (ios15)から14 pro (ios16.0)にしたらSafariの使用時間に比例して電池がすごい早さで減ってく。同じ症状の人おらんかな。

205 名前:iOS [2022/09/19(月) 14:27:16.28 ID:0alWY3g/.net]
>>201
他のブラウザでも同じ?

206 名前:iOS mailto:sage [2022/09/19(月) 16:37:34.58 ID:YPaRywOA.net]
単純に機種変更でSafariがキャッシュ持ってないから処理が増えてるのが原因じゃないの

207 名前:iOS [2022/09/19(月) 16:39:25.51 ID:0alWY3g/.net]
>>199
これと違いって何かありますか?
どちらがいいですか?
https://i.imgur.com/HHtyGgV.jpg

208 名前:iOS mailto:sage [2022/09/19(月) 16:54:33.52 ID:d0WtQdWL.net]
>>193
本来の方法で公式に問い合わせた時の対応が違う
このアプリに限ったことではないけど海外のアプリは基本的にそう
無料ユーザーに対してはテンプレしか返さない(無料ユーザーは客ではないから当たり前なんだけど)

209 名前:iOS [2022/09/19(月) 20:43:35.09 ID:iFTCXiER.net]
βακαは280入れて、Safariで特定サイトブロックでAdguardにしろ



210 名前:iOS [2022/09/19(月) 20:50:13.73 ID:1H1SeUEM.net]
何言ってんだこいつ

211 名前:iOS mailto:sage [2022/09/19(月) 21:18:58.63 ID:QXtddHNm.net]
>>204
最初に公式ブログで出たプロファイルかな?違いはないよ

212 名前:iOS [2022/09/19(月) 23:23:12.48 ID:NKQ3kWCo.net]
どうしたらいいのこれ
https://i.imgur.com/CI1ahZU.jpg

213 名前:iOS [2022/09/20(火) 04:22:03.12 ID:xvrNBsUB.net]
わいのiPhoneほんのり温いねん!

214 名前:iOS [2022/09/20(火) 20:06:34.12 ID:oaiotxWt.net]
急にadguardのdns保護がついてたらネット繋がらなくなったんだけどどうしたら治るかな
dnsがないと繋がるからそれが悪さしてるのは間違いない

215 名前:iOS [2022/09/21(水) 01:33:39.84 ID:qG0tmSEw.net]
え?

216 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 07:20:34.89 ID:DMwmlRMm.net]
アプリ内広告もブロックするならアドガ一択なの?
値上げする前に買うかどうか決めたい

217 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 08:26:57.64 ID:/kfthxe8.net]
Next

218 名前:iOS [[ここ壊れてます] .net]
>>213
一択
ずっと悩んでたがかってよかった
チンクルの発熱かなり減った

219 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 11:11:16.84 ID:fOGioXBn.net]
一択ではない
構成プロファイル入れてDNSサーバをAdGuard DNSにして広告ブロックする方法もあるし、今やあんま使う意味ないけどAdBlockやDNSCloakもある
あとあの280もアプリ内広告のブロックはある



220 名前:iOS [2022/09/21(水) 11:50:34.55 ID:PcXfk9JM.net]
>>184
これは本来弾くべきadサイトだけど通常の機能にも使われるから通さないとおかしくなるってこと?
最近アプリの起動時に転けてAdguard一旦オフにして立ち上げると行けて
その後はオンにしても普通に使えること

221 名前:スい
立ち上げ時になんかそういうサイトとつうしんしてるんだな
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:iOS [2022/09/21(水) 13:57:00.89 ID:1z6k+V71.net]
ぐちゃぐちゃ言う前にアクティベートして嫌だったら返金申請しろや。貧乏だな。

223 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 20:08:35.62 ID:WgN2KvKF.net]
常駐させたくないから特定のアプリにだけ広告ブロックをオンにしたいんだけどショートカットで出来る?

224 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 21:45:56.03 ID:eaqom28A.net]
日本語でおk

225 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 22:24:49.03 ID:zhmP/t2X.net]
泥だとマクロでそういうこと出来るけどiOSもショートカットで似たような事できるんじゃないの?

226 名前:iOS mailto:sage [2022/09/21(水) 23:00:26.04 ID:p2B3u+cK.net]
日本語が下手というか
社会人じゃないのは確かね

227 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 00:15:28.42 ID:HTDHpS/2.net]
で、出来るの?出来ないの?
それとも君らはいつも常駐させてるの?

228 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 00:23:54.72 ID:z3/BUwUb.net]
ん?
使用しないときはアンインストールしてるかって聞きたいの?
するかバカ

229 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 00:29:06.78 ID:XkumlPLx.net]
iPhone持ってないけどショートカットでAdGuard有効のURIスキーム叩いてそれから目的のアプリを起動するショートカット作ればいけるでしょ



230 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 01:31:02.07 ID:5RCOfCVm.net]
>>225
ありがとうございます、やっとまともなレスをいただけました
ここは想像していた以上に低レベルなスレで半ば諦めていましたがiOSのショートカットでも何とか出来そうですね

231 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 01:34:28.14 ID:WGZjwcMo.net]
iPhone持ってないけどマジでiPhone使いはレペル低いからね
まずログとか見ない

232 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 02:19:17.03 ID:xSTI1Qx0.net]
そんな低レベルなスレに助けを求めなければならないほど
更に低レベルだって自覚はあるのかな?
俺様が質問をしてやっているんだから教えるがよい
なんて態度じゃ現実でも誰も真面目に教えようなんて思わんよ笑

233 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 03:12:52.39 ID:F3GYtwhN.net]
相変わらず捻くれてるな

234 名前:iOS [2022/09/22(木) 14:27:36.23 ID:7hT6kbhD.net]
ハエとウンコの諍いですな

235 名前:iOS [2022/09/22(木) 21:51:54.91 ID:KzgsQzhF.net]
自分が上から目線になりたいがためだけの質問

236 名前:iOS [2022/09/22(木) 23:20:55.09 ID:GgcMuX47.net]
ニコ動アプリの動画再生前の広告って消せない?

237 名前:iOS mailto:sage [2022/09/22(木) 23:31:18.97 ID:VLlQHpPG.net]
>>228
俺はもしiPhone持ってたら周りの雑魚を尻目にドヤ顔でズバリ回答をして一目おかれたいよ

238 名前:iOS mailto:sage [2022/09/23(金) 02:01:49.97 ID:umGDE0uM.net]
>>233
キャーカッコイイー

239 名前:iOS [2022/09/24(土) 00:27:56.82 ID:6fcOB9XV.net]
アドガPROの更新ってなんであんなむちゃくちゃ時間かかるの?



240 名前:iOS [2022/09/24(土) 01:30:34.31 ID:4gq7qHGC.net]
>>206
こいつ何言ってんのか意味わからん

241 名前:iOS mailto:sage [2022/09/24(土) 01:38:01.87 ID:erExVW+K.net]
>>236
AdGuardだとユーザールール使えるからそれのことでは?

242 名前:iOS mailto:sage [2022/09/24(土) 11:41:35.75 ID:ZQkYK6H1.net]
Brave Browser - https://brave.com/ja/

「Brave - 広告ブロック ブラウザ アプリ」をApp Storeで https://apps.apple.com/jp/app/brave-%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1052879175

Signal - プライベートメッセンジャー
https://signal.org/ja/

‎「Signal - プライベートメッセンジャー」をApp Storeで - https://apps.apple.com/jp/app/signal-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/id874139669

243 名前:iOS mailto:sage [2022/09/24(土) 11:46:57.37 ID:tMUhOM1G.net]
なげぇ
1を見習えよ荒らし

244 名前:iOS [2022/09/25(日) 11:28:2 ]
[ここ壊れてます]

245 名前:1.91 ID:mE2x6Yfj.net mailto: アフィカスお疲れ様です []
[ここ壊れてます]

246 名前:iOS [2022/09/26(月) 01:19:30.91 ID:KvVS4LlR.net]
つべ再生してるとロードも終わってるのにクルクルが無くなりません
アドブロが原因なんだろうけど解決方法が分かりません

247 名前:iOS [2022/09/26(月) 01:19:54.88 ID:KvVS4LlR.net]
因みにPCです

248 名前:iOS mailto:sage [2022/09/26(月) 01:38:12.68 ID:58Utcaw/.net]
スレタイだけだとわからないけどここはiOS上の広告ブロックスレ

PCのは探しにくいのでリンク貼ってやるからブラウザにあわせてどちらかへどうぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659969958/
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622785619/

249 名前:iOS [2022/09/26(月) 02:47:48.77 ID:30SuhSPC.net]
アドガだけでもうじゅうぶんだな



250 名前:iOS mailto:sage [2022/09/26(月) 07:58:21.54 ID:6CVhPtr0.net]
まあそうなんだけど いつgoogleやらアップルが介入してきてアドがを消してくるかだよなぁ
それが本当に怖い

251 名前:iOS mailto:sage [2022/09/26(月) 15:35:14.35 ID:etJqjMAA.net]
DNSのプロファイルの設定でファミリーのやつホント便利やな子供のスマホに入れるだけでファンザとか出てこなくなる
iPhoneの設定から機能制限とかイジらないで一発で助かりました

252 名前:iOS [2022/09/27(火) 23:53:25.46 ID:F69S/ZJu.net]
>>245
アプリ出してる会社ごと乗っ取られて
使えないアプリに改悪されるとかな

253 名前:iOS mailto:sage [2022/09/28(水) 06:21:46.63 ID:eTcxgK3x.net]
>>247
いやいや
グーグルストアやアップルストアで出させてもらってるんだから

254 名前:iOS mailto:sage [2022/09/28(水) 08:52:00.74 ID:oEnsAwlb.net]
adguard proのアクティビティのタブからブラックリストに追加したものってどこでみれる?

255 名前:iOS mailto:sage [2022/09/28(水) 11:16:12.73 ID:ABYMOyTW.net]
>>248
Android版のAdGuardはストア関係ない野良アプリなのですが?
大昔に既に規約変更で消されたらしいので

256 名前:iOS mailto:sage [2022/09/28(水) 11:25:43.57 ID:eTcxgK3x.net]
>>250
野良アプリだからなんなのか
youtubevancedのことをもう忘れたのか

257 名前:iOS [2022/09/28(水) 19:15:41.55 ID:bSVOIcKf.net]
Adguardの某異世界系の漫画サイトの広告ブロック
基本280でDNSブロックして SafariでAdguardで追加ブロックしとります。
どうやるのが1番良いのか修錬中です。

258 名前:iOS mailto:sage [2022/09/28(水) 21:20:23.74 ID:dyxqsqu9.net]
雪フィルタが終わってまう…
ttps://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md

259 名前:iOS [2022/09/28(水) 23:11:34.76 ID:87nNCJJl.net]
なんてこった
更新お疲れ様です



260 名前:iOS [2022/09/28(水) 23:26:46.52 ID:xINOmoUu.net]
アドプロ最新のにアプデしたんだけどなんか中身変わって使い方全く分からんのだが
んでとりあえず説明通りにやってVPNONにしたけど広告が出てくるんだけど消すやり方教えて
iPad ios15.7
アドプロ4.4.3

261 名前:iOS [2022/09/29(木) 00:58:16.87 ID:CKHrA60P.net]
>>255だけど自己解決した

262 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちょっとスレ違いかもしれませんが教えて下さい。
Adguard Pro使ってDNS変えてます。
例えばです。
CloudflareのDNSにしたとします。
AのWi-Fiでは繋がるのに、
Bでは繋がらないということがあります。
これはなぜですか?

263 名前:iOS mailto:sage [2022/09/29(木) 12:20:54.34 ID:5PBt3en7.net]
>>257
繋がらないの中身にもよるけど
アクセスポイントが提示してきたDNSを無視してしまうから
認証用ドメイン(captive.apple.com)に接続できなくて繋がらないんじゃないかな

264 名前:257 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:36:08.40 ID:F3vdHdGj.net]
>>258
ありがとうございます。
繋がらない

265 名前:ニいうのは、
外部ネットができないと言うのでしょうか。
ルータの管理画面には入れますが、
外との通信ができません。
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
管理画面触れるならルータの設定の差なんじゃないの?

267 名前:iOS [2022/09/29(木) 23:13:59.62 ID:WS6JXQjs.net]
iosならadguardのDNSとかアプリ

268 名前:iOS [2022/09/29(木) 23:17:00.55 ID:WS6JXQjs.net]
途中送信しちまった
iosならadguardのDNSとかアプリで金掛けずにそこそこ快適だけど(youtubeの広告は防げない)
PCで完全無料のadguardってないんかな?

269 名前:iOS [2022/09/29(木) 23:21:25.98 ID:I0M0bpjX.net]
ハエとウンコの諍いですな



270 名前:iOS mailto:sage [2022/09/29(木) 23:50:00.45 ID:ex5wqtaY.net]
ブラウザで動くAdGuard拡張機能なら無料だけど、uBlockOriginでよくね?ってなる

271 名前:iOS [2022/09/30(金) 00:57:39.39 ID:ziVqx6pc.net]
アドガードプロ、YouTubeのアプリでも広告消せるようになったんだな。

272 名前:iOS mailto:sage [2022/09/30(金) 01:01:49.12 ID:9ikf2WJ6.net]
綺麗に消えたな

273 名前:iOS mailto:sage [2022/09/30(金) 02:40:47.55 ID:zOU+Egt0.net]
YouTubeアプリの共有ってのがみつからない

274 名前:iOS mailto:sage [2022/09/30(金) 02:47:42.47 ID:zOU+Egt0.net]
共有あった
アプリではなくブラウザで観る感じになるんだね

275 名前:iOS [2022/09/30(金) 03:14:04.76 ID:fOuu6bdH.net]
共有やったら広告ブロック出来る上にPiPで見れるのやばいな!

276 名前:iOS [2022/09/30(金) 05:51:07.74 ID:bc2Y/czO.net]
共有やらんとダメなんなろ?二度手間やん
Safariで最初から見た方が楽

277 名前:iOS mailto:sage [2022/09/30(金) 06:27:10.75 ID:zMer8pH9.net]
なんかアプデきた

278 名前:iOS [2022/09/30(金) 07:24:32.63 ID:Lef8FKpo.net]
すいません、共有どこにありますか?

279 名前:iOS [2022/09/30(金) 07:48:14.31 ID:ziVqx6pc.net BE:257061772-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>272
みたい動画の所の縦に3つ点がある所



280 名前:iOS [2022/09/30(金) 09:25:33.55 ID:Lef8FKpo.net]
>>273
ありがとう、消えました

281 名前:iOS mailto:sage [2022/09/30(金) 14:22:04.06 ID:hE+Tg1CL.net]
youtubeはBrave使えばいいよ
面倒な手順踏まなくても広告は消えるしPiPもバックグラウンド再生も出来る

282 名前:iOS [2022/09/30(金) 15:39:39.49 ID:YiOqpzov.net]
Braveは胡散臭いやつからステマ若しくはダイマされまくってる印象しかねえわ

283 名前:iOS mailto:sage [2022/09/30(金) 15:48:25.03 ID:hE+Tg1CL.net]
薦めといてあれだけどイメージ悪いのは分かるw
暗号資産で分け前やるから自分の所の広告表示させろとかやってるしな

284 名前:iOS [2022/09/30(金) 15:54:47.99 ID:HorTqjJs.net]
アドプロアプデしたんだけどking boxでツベ落とそうとすると➕が反応しなくて落とせないんだがデフォ?前のクリボだとそんな事なかったのに

285 名前:iOS [2022/09/30(金) 17:20:30.14 ID:fOuu6bdH.net]
ブラウザで見たら5秒スキップ出来ないのがなぁ

286 名前:iOS [2022/09/30(金) 23:50:59.49 ID:oAN5L8Ao.net]
>>276
web3系ネットワークビジネス朝鮮人だらけだし

287 名前:iOS [2022/10/01(土) 00:44:07.38 ID:+QEf8q/4.net]
>>277
Braveは検索窓でキーワード入れて、そのクエリからYouTubeやTwitterやYahooニュースのアイコンを押して一発でそのページに飛べるように設定したからもう手放せないわ。他のブラウザでは出来ない

それと広告なしのYouTube動画をバックグラウンドで流せる気軽さもいい

288 名前:iOS mailto:sage [2022/10/02(日) 09:43:36.94 ID:YRSiO/yE.net]
NewPipeでええやん

289 名前:iOS [2022/10/02(日) 16:03:32.99 ID:lrYlyNzT.net]
アプリ上じゃなかったらBraveでいいやん



290 名前:iOS mailto:sage [2022/10/02(日) 18:32:43.12 ID:PcN5qt4k.net]
レザーウォレットって使い勝手いいですか?
持ちにくくなったりしますか?

291 名前:iOS mailto:sage [2022/10/02(日) 18:42:44.82 ID:uFOrJRB/.net]
どこのスレ?

292 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
間違えました

293 名前:iOS [2022/10/03(月) 23:08:21.32 ID:axpHfc ]
[ここ壊れてます]

294 名前:Hg.net mailto: ad guard Pro使ってるんだけど、Safariで検索した時に一番上に出てくるスポンサーの検索結果は消せないのかな なんかいつの間にか出てくるようになった••• []
[ここ壊れてます]

295 名前:iOS mailto:sage [2022/10/04(火) 23:14:09.62 ID:MdForVZv.net]
DNSフィルタって皆さんは何を追加していますか?
雪フィルタが使えなくなるそうなのでどうしようかと思っています。

296 名前:iOS mailto:sage [2022/10/04(火) 23:44:18.23 ID:BaIfxCqN.net]
えっまさか今までDNSフィルタに雪フィルタ入れてたの!?!?!?????

297 名前:iOS mailto:sage [2022/10/05(水) 00:17:28.51 ID:WVeSZNML.net]
>>289
280時代に雪フィルタの方が優位に感じたため使っていたのですが変だったのでしょうか?

298 名前:iOS mailto:sage [2022/10/05(水) 00:28:26.39 ID:aerBsvkW.net]
雪フィルタはublock origin以外では使うなと公式が言ってる
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md

299 名前:iOS mailto:sage [2022/10/05(水) 00:34:00.12 ID:WVeSZNML.net]
初歩的な所を間違えて使っていたようですね…
ちょうどいい切り替え時期だとは思うのですがおすすめのフィルタはありますでしょうか?



300 名前:iOS mailto:sage [2022/10/05(水) 01:18:05.92 ID:mduH4cpf.net]
標準のAdGuard DNS Filter






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef