[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:33 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック51【AdBlock】



1 名前:iOS [2022/09/05(月) 18:46:54.00 ID:pxpv2y1X.net]
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います
これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼ AdGuard (Performix / 無料 ※アプリ内課金有)
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162

▼ AdGuard Pro (Performix / 1,220円)
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼DNSCloak (Sergey Smirnov / 無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼AdBlock (FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

■消し方がわからない広告があるとき
・過去スレでのやり取りを参考にしましょう
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
【使用アプリ】
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック50【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1650460117/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 06:28:13.96 ID:PXCvdANw.net]
280もう値上げしてて草
やっぱクソやなぁこいつ

305 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 09:06:46.11 ID:vb00oGin.net]
Appleストア全般値上げなんですが

306 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 09:17:51.49 ID:R9eIbLFe.net]
Apple側でティアとかいう課金の単位を変えてるから
作者が何もしなければ勝手に値上がりすると聞いた

307 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 16:06:45.09 ID:l3FFmD0s.net]
単純にストアのレートが変更されたからだろマヌケ

308 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 17:16:56.37 ID:tp/ldlyF.net]
>>295
ある意味正しいが、DNSフィルタとコンテンツブロッカーのフィルタは根本的に違うということをまず理解しろ

309 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 18:46:33.08 ID:JDCJKkrf.net]
>>301
すみません。
ちゃんと調べて来ました。基本はAdguardDNSフィルタを使用して不足を感じるようであれば各種カスタムフィルタを導入すれば良い認識でいいでしょうか?
またDNSフィルタを使うのであればcloudflare等のフィルタリング機能のないDNSを選択すれば良いということですか?

310 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 18:52:37.78 ID:wnpGAVZ2.net]
チンクル重い病対策の
amazon-adsystem.comだが
これandroid chmateでも有効らしい

311 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 18:57:54.06 ID:JDCJKkrf.net]
>>302
すみません。
カスタムフィルタと書くとややこしいのでURLフィルタに訂正させてください。

312 名前:iOS [2022/10/06(木) 19:02:46.46 ID:wlRcbyj5.net]
>>297
マジで?



313 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>303
泥スレで盛り上がってるね

314 名前:iOS mailto:sage [2022/10/06(木) 23:22:24.30 ID:ZSKJavif.net]
>>303
その情報の真偽がな……
俺は勘違いだと思う

315 名前:iOS [2022/10/06(木) 23:46:08.79 ID:gNNd8o7n.net]
amazon-adsystem.com
ブロックしてるけど何の問題ないですね

316 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 00:39:18.23 ID:GSN9Imb6.net]
>>307
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
https://filters.adtidy.org/android/filters/15_optimized.txt
両方に||amazon-adsystem.com^あるのにDNSの対処だけ書き込んでて意味ないんだよね
見ていてばか臭いんだけど見守る流れがあるみたいだからまじめにツッコむのも野暮な気がして
twinkleはログ見てるとわざと遅くしているみたい

317 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 00:50:09.86 ID:pPj4cMAt.net]
>>309
ごめん「一応>>

318 名前:425の結果も待ってみよう」とか言ったのも俺だわw

あと無料版ユーザーはアプリ内広告にDNSしか効かないんだからそれは間違いだよ
DNSもコンテンツも両方対処しないといけないのは有料版だけだ
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 09:53:12.73 ID:ku6Wsteq.net]
アドガプロでadguard dnsフィルタが自動更新されないんですがアプリ更新間隔を毎時にしても意味が無いんでしょうか?

320 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 09:57:11.93 ID:eDLUAUTc.net]
アドガプロってフィルタ更新時間毎時とか設定できないはずだが、
最新版では毎時設定できるうようになったのか?

321 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 10:10:44.39 ID:ku6Wsteq.net]
>>312
ローレベル設定のアプリ更新間隔がフィルタの更新だと思っていたのですが違うのでしょうか?

322 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 10:18:42.69 ID:eDLUAUTc.net]
>>313
あー今みたら毎時で出来るようになってたね、勘違いだったかもすまんね
であれば、基本的には毎時更新しにいこうとはする
そもそも元のフィルターが更新されてなかったら何もおこらないけど



323 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 10:24:42.41 ID:ku6Wsteq.net]
>>314
dnsフィルタの更新が今日だったのに対してアプリ側の最終フィルタアップデート日が2日前だったため毎時に設定している意味がないのかと思ってます。
これって自分の環境だけなのでしょうか?

324 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 10:46:19.53 ID:84opnX0+.net]
>>315
自分は24時間更新だけど、最終4日前だった
ちなみにアドガDNSフィルタ自体の更新頻度は4日ごとらしい

325 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 10:55:56.46 ID:eDLUAUTc.net]
うちはアドガ純正のDNSフィルタを使っているが、
本家のフィルタはグローバル時間の10/7の朝6時に更新されているので、
日本時間だとその9時間前の日時になるはず

で、うちは3時間毎更新にしてるけど、アプリ上の最終更新日は10/7になってるし、
実際落ちてきているフィルタも、グローバル時間10/7の朝6時に更新された最新版になってるよ

326 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 12:11:58.57 ID:+pLbHY7m.net]
>>315
単純にWifi接続時のみフィルタ更新になってたりしない?

327 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 12:17:33.71 ID:ycLJ1dUy.net]
おれ環では更新間隔デフォルトで10/4 21:01更新だな
機能的には何の問題も生じてない

ところでグローバル時間ってGMT?なら今日の朝6時は未来だが・・・

328 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>318
それも切ってるんですけど更新されなかったですね…
人によってマチマチなのでしょうか

329 名前:iOS mailto:sage [2022/10/07(金) 14:14:22.06 ID:ycLJ1dUy.net]
アプリ右上のクルクル押したら10/7 9:05のフィルター降ってきたわ
最終フィルタアップデート:ってところはアプリ上の更新日時じゃなくて大元のフィルタの更新日時なのね
最近は不具合もないから深く考えずに使ってたわ

330 名前:iOS mailto:sage [2022/10/08(土) 00:15:31.67 ID:/6xcDWdu.net]
未来のフィルタに草

331 名前:iOS mailto:sage [2022/10/08(土) 05:58:10.08 ID:sIaePH4r.net]
長くても数時間間隔で更新されているので、短時間自動更新で数日も間が空くなら不具合ですね
原因がAdguardなのかiPhoneなのかわかりませんが
きちんと動いている人もいるようなのでiPhoneかな

332 名前:iOS [2022/10/08(土) 19:46:36.47 ID:RBMgZErw.net]
>>199
これに従ってadguard 使い始めたんですが何か注意しなければならないことはありますか?フィルター(?)の更新等
Safariはこんな設定にしてます↓

https://i.imgur.com/0lZRx31.jpg



333 名前:iOS [2022/10/09(日) 00:22:02.50 ID:kdBE4n8B.net]
iPad os15.7 アドプロ最新verなんだけどバッテリーの減り速くなった?おま環なら端末のバッテリーがやばくなってるだけだよね?

334 名前:iOS mailto:sage [2022/10/09(日) 14:02:35.57 ID:sE/ySc ]
[ここ壊れてます]

335 名前:CP.net mailto: 速くなったね。今ネクストに切り替えてどれくらい違うかテスト中 []
[ここ壊れてます]

336 名前:iOS [2022/10/09(日) 14:26:07.48 ID:aEiGy+6k.net]
子供がLINEからYouTube見るのを防ぎたいんだが、これ設定するとYouTubeアプリから見ようとしてもブロックされちゃうのか。
何か回避方法があれば教えてください…
YouTubeアプリからは見られるようにして、スクリーンタイムで制限かけたいのです。iPhoneで500円課金済みです。

337 名前:iOS mailto:sage [2022/10/09(日) 19:18:09.76 ID:4t+hM5cu.net]
Androidだと簡単にできるのにね

338 名前:iOS mailto:sage [2022/10/09(日) 20:59:05.83 ID:9S+VK/hj.net]
>>324
コンテンツブロッカーはマジでよくバグってブロックできなくなる
その都度再起動やらなんやらが必要

339 名前:iOS [2022/10/09(日) 22:03:14.19 ID:BIB3ZEGf.net]
泥はアドガでiPhoneは280使ってる
i

340 名前:iOS [2022/10/10(月) 09:09:07.25 ID:B7ZDX8Sz.net]
iOS15.7
ちんくる+アドガプロ
これで最近広告が抜けてくるようになったんだけど、おま環?
https://i.imgur.com/MeUNqYi.jpg

341 名前:iOS [2022/10/10(月) 09:58:22.58 ID:qZuWIr0E.net]
>>331
WiFiとモバイル通信を切り替え中にスレを読み込んだりすると広告がすり抜けやすい

すり抜けてきたらチンクルを再起動すればまた消える

342 名前:iOS [2022/10/10(月) 10:14:08.14 ID:B7ZDX8Sz.net]
>>332
ありがとう。ちんくる再起動で消えたわ。こんな簡単なこと聞いてしまった情けない。



343 名前:iOS mailto:sage [2022/10/10(月) 10:25:36.30 ID:sttInxtx.net]
なんかこういうのよく聞くね
とりあえず再起動かな

344 名前:iOS mailto:sage [2022/10/10(月) 13:03:24.90 ID:GnKqazrt.net]
>>325
やはり速いよね?
試しに1日オフにして使ってみたら、
20%くらい違いがありました。

345 名前:iOS [[ここ壊れてます] .net]
>>325
1時間放置して環境設定のバッテリーで要確認
バックグラウンドに1時間まるまるアドガーが張り付いていたら一旦アドガーをオフにして再起動試してみて

346 名前:iOS [2022/10/11(火) 15:29:17.51 ID:C4W1pF0H.net]
アドガプロをショートカットでアプリごとにオンオフ切り替えたいんだけど
アクションの選択肢にアドガ関連が出てこない

HPに書いてある方法ですが、iOS16にはまだ対応してないんですかね?

https://i.imgur.com/qIKA4Rd.jpg

347 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 15:43:04.60 ID:150hPaiS.net]
そんなことできないから何かを勘違いしてるだけだと思われ
いやすべてのアプリについて起動とアドガプロのオンオフをセットにしたショートカット作って使用後のアプリを都度完全オフすれば擬似的にできる・・・のか?

348 名前:iOS [2022/10/11(火) 16:05:31.21 ID:+OD4Z3tk.net]
>>338
できないんですか?
これなんですが僕の勘違いですかね?

https://i.imgur.com/P3aGBM4.jpg
https://i.imgur.com/2y360kR.jpg
https://i.imgur.com/sFHRZRM.jpg

349 名前:iOS [2022/10/11(火) 16:18:46.60 ID:cFZu+f1I.net]
>>335
>>336
アドプロ結構電池食ってたけどそれよりバッテリーがヘタってわ、試しにアドプロオフってツムツム10分ちょいやったら4%充電減ってた、iPad買い替えどきだろうけどもう端末に何万も使うの嫌になってきたわ

350 名前:iOS [2022/10/11(火) 16:25:14.71 ID:lPyI09FP.net]
>>339
それアドガプロじゃなくてアドガVPNについてじゃん

351 名前:iOS [2022/10/11(火) 16:30:35.24 ID:NKzEKJrD.net]
>>341
気づきませんでした、、ありがとうございますアホでした

ちなみにアドガvpnは広告ブロックとか一切関係ないですよね?

352 名前:iOS [2022/10/11(火) 16:34:33.22 ID:BcHMcDUo.net]
じゃあもうiPhoneでアプリごとに広告オンオフできるサービスは無いと考えていいんですかね



353 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 16:35:01.57 ID:QspgXFF8.net]
>>340
ならさっさとバッテリー交換すればいい話

354 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 18:21:26.93 ID:SQHOnCe8.net]
>>343
いや待て
アドガプロはアクションの選択肢こそ用意されてないけど、URLスキームが用意されてるからそれ使えばショートカットから操作できるとかあ

355 名前:チたはず
俺は知らないけどどこかに誰かがまとめてくれてたと思う
[]
[ここ壊れてます]

356 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 20:12:37.56 ID:R3eZdEAn.net]
vpnの方だとそんなことできるのか・・・と思ったがそれ>>338じゃん
面倒すぎるわ

357 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 22:00:39.63 ID:uB5u+q2V.net]
1. https://jmty.jp/
2. https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/11304/11304.html

ここの2つのサイトで以下の画像みたいに、広告の跡だったり、アプリのバナーが表示される人いますか?

https://files.catbox.moe/e6hf8g.jpeg

https://files.catbox.moe/al4p8e.jpeg

358 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 22:04:16.61 ID:uB5u+q2V.net]
環境書き忘れてました。
iPhone 8
AdGuard 4.4.4
ios16.0
です

359 名前:iOS mailto:sage [2022/10/11(火) 23:54:07.73 ID:V3bCcIoR.net]
>>347
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+jmty.jp
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+travel.rakuten.co.jp
travel.rakuten.co.jpで迷惑かけてる人?

360 名前:iOS mailto:s [2022/10/12(水) 01:25:09.26 ID:g0X5Vpq8.net]
ふむふむ

361 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 01:34:47.74 ID:m/+qZz7o.net]
おま環確定ならここに来るのは正解だな
まずSafariのデータ全消しから始めようか

362 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 01:35:57.21 ID:m/+qZz7o.net]
ごめんめっちゃ適当なこと言った
たぶんAdGuardの再インストールとかして粘るのが先だわ



363 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 01:45:34.46 ID:nEUn13z5.net]
問題あるならとりま再インストールやね
別問題だが俺はそれで解決した
再インストール後はサファリ用フィルタのページの配置が変わったりしてたからよーわからんけど古い情報が中途半端に残って悪さしてたんだと思われ
よーわからんけど

364 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
iPhoneの再起動もだな

365 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 06:20:38.53 ID:pcZ4+1rj.net]
は?人生の再起動が先だろアホか?

366 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 06:39:44.70 ID:fKlsUVHt.net]
>>349
それは自分ではないけど、後からそのissueも見てなんでだろうって思ってこのスレで聞いてみた。
PC上でもブラウザ環境をモバイルにすれば楽天トラベルのは再現できた。
ジモティーは多分iPhoneでよくあるブロック漏れだと思った。iframe系が原因のやつ。
連投してる人は迷惑だけど、この2つはおま環じゃなくてiPhoneが悪さしてる可能性があると思ったんだよね。
俺も同じ現象が起きたから。
ただ、この再現するかどうかだけを聞きたかった。

>>351
端末再起動、ルールの更新、アプリの削除及び再インストール、ブラウザキャッシュの削除は済んでる。

367 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 14:30:13.16 ID:7mvea4bT.net]
Adguard Pro変だなって思ったときは、
VPNプロファイル削除して作り直すと、
良くなることもあるね。

368 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 15:55:23.61 ID:VTSwSUc5.net]
>>337
アプリを開くショートカットとAssistiveTouch組み合わせて手軽に開けるようにすると幸せになれる。
https://i.imgur.com/dThvFih.jpg

369 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 17:14:56.36 ID:4kN4+GKd.net]
それ単純に手動では

370 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
既出だけどURLスキームじゃダメなん?

adguard://systemProtection/on
adguard://systemProtection/off

まぁ、DNSのON/OFFしか出来ないんだけど。

371 名前:iOS mailto:sage [2022/10/12(水) 21:38:08.86 ID:DJLw0B8C.net]
そうそれそれ!ありがとう
これ使うとショートカットが強力になると思う

372 名前:iOS [2022/10/13(木) 00:52:33.99 ID:HHv8V55p.net]
でも毎回アプリ開くからあんまり使えなくない?



373 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 01:08:02.56 ID:k07kK4LJ.net]
たくさん広告ブロックして効果を実感したいんだけどいいサイトない?

374 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 01:18:46.49 ID:FaLE2FtP.net]
↑マルチ

375 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 09:17:57.76 ID:k07kK4LJ.net]
↑薄毛

376 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
図星突かれてこのハゲって

377 名前:言い返すあたり小学生? []
[ここ壊れてます]

378 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 12:57:29.80 ID:5sCEn6kE.net]
禿を気にするのは禿だけだろ

379 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 22:56:08.58 ID:T2EW9MGM.net]
iOS 16で一部のApple製アプリが勝手にVPN接続を回避して通信がダダ漏れになっていることが判明
https://gigazine.net/news/20221013-apple-apps-ios-16-bypass-vpn/

さすがアップル

380 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 23:57:32.36 ID:UZ3M1UBf.net]
併用できなくてちょっと困ってるのは確かだけど
ルーター側でVPN接続させたらOKとも書かれててそっちにとりあえず切り替えてるよ
確かにそれならちゃんとVPN+Adguardが併用できてる

381 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 00:07:01.87 ID:8AmuoKQv.net]
>>368
AndroidアプリでもGoogle製サービスを使用する際にVPN接続を回避することが知られており、iOSデバイスでも同様の動作がみられたとMysk氏は述べています。

オチがよろしいようで…

382 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 10:33:46.26 ID:yqMJczrY.net]
そろそろ第3の選択肢として多少不便でもセキュリティ強化したオープンプラットフォームが欲しいわね
Firefox OSとか開発止まったんだっけ



383 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 10:49:07.93 ID:+GNdkuXf.net]
AndroidベースやUbuntsベースでいくつかある

384 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 18:25:49.37 ID:B1CXfVYa.net]
そこで実績も豊富なTRONですよ(全世界が拒否)

385 名前:iOS mailto:sage [2022/10/15(土) 03:13:31.63 ID:6eBcAV5V.net]
アドガプロ右上の更新ボタン押してもフィルタ更新エラーになる

386 名前:iOS mailto:sage [2022/10/15(土) 16:57:02.68 ID:9YCSz84b.net]
adblockに去年更新が止まった280氏のルール適用していままでやってきたが
そろそろ限界のようだ
多少金を出してもいいから楽に広告ブロックできるやつ何?

387 名前:iOS mailto:sage [2022/10/15(土) 17:19:22.39 ID:3P+HZWzK.net]
Adguard

388 名前:iOS [2022/10/15(土) 18:14:30.85 ID:MSOM+8G2.net]
280とアドガ併用してるが、意味ある?

389 名前:iOS [2022/10/15(土) 18:41:35.35 ID:hCDV5A6B.net]
>>199

>>375
これで十分

390 名前:iOS [2022/10/15(土) 22:36:47.63 ID:hX+jXDXi.net]
>>377
意味ない
重くなるだけだろ

391 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 06:23:06.56 ID:4v7m2XK7.net]
意味も分からず併用する理由が知りたい

392 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 07:52:46.20 ID:oCEuowO3.net]
触んないほうがいいよ? というか何で相手しちゃうのよ



393 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 10:47:58.89 ID:U2R5iHbz.net]
無駄な併用って初心者にはありがちなことだから教える価値はあるぞ

394 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 10:48:18.58 ID:U2R5iHbz.net]
なんでもかんでも釣りに見える糖質へ

395 名前:iOS [2022/10/16(日) 11:13:37.09 ID:iRDdu77F.net]
377です。
280併用は意味無いのか~知らんかった
ありがとう280外すわ

396 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 11:51:16.58 ID:3/alOBjZ.net]
外した状態で使ってておやコレは?って時に替えてみたり重ねてみたりすればよい

397 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 12:36:42.84 ID:lk5k9VWh.net]
意味はあるよ 280でコンテンツブロック
アドガでドメインブロックと要素非表示を使用とか
280dnsは自分には非力

398 名前:iOS [2022/10/16(日) 13:18:41.33 ID:iRDdu77F.net]
コンテンツブロックとメインブロックなど意味分からないまま使ってる、すまん。アドガと280両方入れてる状態。アドガのコンテンツブロック使用ルールがゼロなのは280でコンテンツブロックしてるってこと?変な設定になってる?
https://i.imgur.com/1EXWBye.jpg
https://i.imgur.com/1ccifp4.jpg
https://i.imgur.com/AcqFArV.jpg

399 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 13:54:00.78 ID:/gHxbXaa.net]
アドガーあるなら280要らない
別になくても広告なんて表示されない
チェックする必要もない
バッテリーも勿体ない

400 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 14:10:54.84 ID:IB20X18I.net]
ID:U2R5iHbzがどれだけID:iRDdu77Fに教えることが出来るか今後注目されます

401 名前:iOS [2022/10/16(日) 15:25:26.02 ID:iRDdu77F.net]
すまんなスルーで構わんよ

402 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 16:37:53.23 ID:bVRJ87NC.net]
自分もよくわからないまま何年も前からずっと併用してたw
両方入れてると重いのかー知らなかった
280を抜いてくる



403 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 16:55:35.66 ID:Q/Y88w2L.net]
重いしバックグラウンドのバッテリー負荷も馬鹿にならない
アドガの設定でもDNSとフィルター両方ONにする行為も無駄だと思ってる

404 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 17:08:41.80 ID:TivxvquW.net]
>>392
dnsの方設定してるならsafariのブロック必要ないってことであってる?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef