[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:38 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOS 15.xを語るスレ Part14 ★



1 名前:iOS mailto:sage [2022/05/10(火) 20:47:38.95 ID:UBgKUac2.net]
iOS 15.xを語るスレ Part15 ★
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648532712/

501 名前:iOS [2022/05/21(土) 22:23:54.28 ID:/W9+VYMD.net]
PictureThisじゃダメなん?

502 名前:iOS [2022/05/21(土) 22:24:37.87 ID:/W9+VYMD.net]
>>483
1週間じゃまだまだわからんことはあるわな

503 名前:iOS mailto:sage [2022/05/21(土) 22:41:09.29 ID:MJzIAljL.net]
きましたね

504 名前:iOS mailto:sage [2022/05/21(土) 22:53:54.33 ID:q7XTDLhi.net]
>>474
初期化でバックアップから復元
それでもだめなら初期化してそのまま使う
>>483
ようこそ
Googleアプリを入れればAndroidと同じGoogleレンズ使えるよ

505 名前:iOS [2022/05/21(土) 23:09:24.78 ID:/W9+VYMD.net]
Appleサポート詐欺で女性が1,500ドルを騙し取られる
https://iphone-mania.jp/news-457112/

1,500$?現在のレートで191,902円…気づくの遅すぎね?

506 名前:iOS [2022/05/21(土) 23:11:51.04 ID:/W9+VYMD.net]
アメリカでは昨年だけで6000万人が詐欺に合いって…w

507 名前:iOS [2022/05/21(土) 23:16:37.29 ID:uq+6TXr2.net]
>>474
wifiルータの方でなんか制限かけてない?

508 名前:iOS [2022/05/21(土) 23:25:38.18 ID:/W9+VYMD.net]
たぶんVPNとかなw

無料VPNはやめとけとあれほど…

509 名前:iOS [2022/05/21(土) 23:43:16.34 ID:/W9+VYMD.net]
6月下旬にはじまるインドのVPN規制は世界中のVPNアプリに衝撃と打撃を与えることになる



510 名前:iOS [2022/05/21(土) 23:54:36.69 ID:/W9+VYMD.net]
https://downloadx.getuploader.com/g/3%7Cakaiup/1660/2022y05m21d_235153820.jpg

MNP弾なし。どうすっかなー?いまから作って届いたその日にMNPすれば良いわけだし
IIJは過去に2度契約してるけど2年間使ったしなー大丈夫でしょう?

2万以上は売れるし・・・考えるw

511 名前:iOS [2022/05/22(日) 04:41:42.28 ID:624Znqxf.net]
マスクで解除されるけど逆に鼻出すと解除されなくなった

512 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 04:53:16.41 ID:6rTOy62u.net]
>>494
サル痘でまだまだマスクはいる
感染予防対策できちんと鼻は隠しておけ
感染すると身体中にブツブツが出来るぞ

513 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 06:03:08 ID:RlEWwTdN.net]
>>493
それもう無いね
もう在庫切れ?

514 名前:iOS [2022/05/22(日) 08:23:31.89 ID:QvFFZMD5.net]
おはようございマッスルマッスルw

>>496
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno5_a.html

515 名前:iOS [2022/05/22(日) 08:35:09.24 ID:QvFFZMD5.net]
別に今じゃなくても来月楽天争奪戦がはじまるという噂。待った方がよくね?

516 名前:iOS [2022/05/22(日) 08:45:12.74 ID:uvKxKdWi.net]
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coin

517 名前:yをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
[]
[ここ壊れてます]

518 名前:iOS [2022/05/22(日) 08:46:35.22 ID:QvFFZMD5.net]
それ知ってる。違法行為は俺はやらん。金に困ってないし

519 名前:iOS [2022/05/22(日) 08:51:54.88 ID:QvFFZMD5.net]
誤送金の4630万円 回収の手段は? 補填はどうする?
https://news.yahoo.co.jp/articles/de790047865ce4a87bb6262ca4912cb78a3a6057

現在24歳で完済は101歳…無理w



520 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 09:13:40.02 ID:5rETVGPD.net]
12ProMAXだけど15.5にアップデートしたらPC内の画像をサムネイルで表示されなくなった

521 名前:iOS [2022/05/22(日) 09:24:33.95 ID:QvFFZMD5.net]
>>502
おま環

522 名前:iOS [2022/05/22(日) 09:36:32.56 ID:QvFFZMD5.net]
Q 写真がぼやける
A 写真アプリで「元のフォーマットのまま」を選んでから写真を再度保存しろ

※自動と元のフォーマットのままの違い
自動 iPhoneストレージの最適化が有効になる。画質が落ちて当然
元のフォーマットのまま 最適化は遮断される

523 名前:iOS [2022/05/22(日) 09:41:19.40 ID:QvFFZMD5.net]
Q それでも表示されないよ?
A iCloudの写真を切れ

524 名前:iOS [2022/05/22(日) 11:51:55 ID:wga0SRMb.net]
横からですけど、PCでiPadとiPhoneの16:9と4:3の比率と
リサイズに伴うdpiを計算してピッタリ合わせてjpegの可変圧縮率を最高画質にしてiOS端末に転送したら
クリアで鮮明に表示できます

525 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 12:00:13 ID:9nTpBiSb.net]
>>479
多分標準で同じ機能あるか知りたかっただけなんだりうけど 
答えは「無い」です

526 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 12:29:15 ID:93Wtff25.net]
iPhoneって緊急地震速報入らないの?

527 名前:iOS [2022/05/22(日) 12:35:20 ID:QvFFZMD5.net]
>>508
鳴らないのは対象外地域に居た場合。東北に住めば?おっと差別だったな?

528 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 13:03:11 ID:9nTpBiSb.net]
>>508
入るかどうかは刺さってるシム次第

529 名前:iOS [2022/05/22(日) 13:07:06 ID:QvFFZMD5.net]
楽天モバイル、キャリアメール7月1日開始。
https://smhn.info/202205-rakuten-career-mail

PCメール不可。あくまでもPC版Linkで使用の場合だ ← 楽天スレ「意味ないじゃん」「いらねぇえええええ」



530 名前:iOS [2022/05/22(日) 14:10:36.21 ID:QvFFZMD5.net]
緊急地震速報=Jアラート情報(22日12時24分)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/962509

531 名前:iOS [2022/05/22(日) 14:13:40.92 ID:QvFFZMD5.net]
>>510
格安SIM(スマホ)緊急速報受信できる?注意点に対処法は?
https://mobile.inest-inc.co.jp/iijmio-prompt-report/#:~:text

結論から言うと、格安SIM(スマホ)でも緊急速報の受信は可能です。緊急速報を受信するのに
大手キャリアも格安SIMも関係ありません。

端末(スマホ)が対応してさえいれば、問題なく受信できます。大手キャリアの端末はもちろん、
SIMフリースマホでも同じです。

532 名前:iOS [2022/05/22(日) 14:20:10.28 ID:QvFFZMD5.net]
>>510
あなたの携帯電話は緊急速報メールを受信できますか?総務省
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/bousai/kinkyusokuhou.html

携帯電話事業者では、気象庁から配信される緊急地震速報や津波警報(一部の事業者を除く)とともに、
地方公共団体から配信される災害・避難情報を該

533 名前:当する地域に一斉配信する緊急速報メールサービス
の提供を行っています。
このサービスは、月額使用料のほか通信料や情報料も含め一切無料でご利用できます。

iPhone すべての機種で利用可

android 8.1以上にする必要がある
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:iOS [2022/05/22(日) 14:41:55.06 ID:QvFFZMD5.net]
https://downloadx.getuploader.com/g/3%7Cakaiup/1661/2022y05m22d_144038773.jpg

父ちゃんのクソロイド…いいなぁ…

535 名前:iOS [2022/05/22(日) 14:43:23.35 ID:QvFFZMD5.net]
iPhoneだとバイブレーターはないのか…

536 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 15:01:05.47 ID:6rTOy62u.net]
>>515
お前んち親子、姉弟、家族が仲良さそうで羨ましい
家はバラバラだ
母ちゃん数年前に突然死してしまったし

537 名前:iOS [2022/05/22(日) 15:01:25.54 ID:/CdrEfSk.net]
ios15.5からアプリからの通知こないことが多くなった

538 名前:iOS [2022/05/22(日) 15:24:11.54 ID:QvFFZMD5.net]
>>517
母が死ぬと父親はうるさいらしいね?大変だな。ガンバレ

>>518
おま環

539 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 16:08:58.71 ID:6rTOy62u.net]
>>519
逆でうるさいどころか更にひねくれてしまった。とても寂しそうだが殻に閉じ籠もってしまっている。

ありがとよ



540 名前:iOS [2022/05/22(日) 16:23:49.65 ID:QvFFZMD5.net]
>>520
   n ∧_∧
  (ヨ(`・ω・´)
   Y    つ

541 名前:iOS mailto:sage [2022/05/22(日) 16:47:35.79 ID:9DTcRIeL.net]
iPhoneで撮影してPCからiCloudで動画見たらボケボケなんですけど
iPhoneで確認すると画質は高画質なんですけど
なんで?

542 名前:iOS [2022/05/22(日) 16:50:54.54 ID:QvFFZMD5.net]
このスレ少し上を読んだからわかることじゃん

543 名前:iOS [2022/05/22(日) 19:34:42.94 ID:fQNLV25I.net]
たまにiPhoneの中身全部消すとめちゃくちゃすっきりするよな
生まれ変わった感というか
ゴミが一掃される感じ

544 名前:iOS [2022/05/22(日) 20:02:53.74 ID:QvFFZMD5.net]
RCのあとはクリーンインストールやってる。今は完全復元するためのマニュアルも自作w
昔はGoogleオーセンテイケータは復元できないことを知らずにクリーンインストールしてw

苦い思いはしたw

545 名前:iOS [2022/05/22(日) 20:07:11.55 ID:QvFFZMD5.net]
2009年のお話です。いまは復元できるようにはなっている

①どうやっても復元できない。QRは保存してあったが有効期限が一週間だけ
  なので使えない
②Googleに復元を依頼
③本人確認のため14日間待てというw
④復元された

今は違うよ。アカウントのエキスポート機能がある。昔はなかったんだぞw
QRコードも無期限に変更されたのはあとで知ったw

546 名前:iOS [2022/05/22(日) 20:11:04.66 ID:QvFFZMD5.net]
Twillo Authyで起動時にバックアップコードを聞かれることがある。あれドキドキしねぇ?
間違えると使えなくなるから嫌w

547 名前:iOS [2022/05/22(日) 21:09:03 ID:Ir9dKLPx.net]
わぁ!

548 名前:iOS [2022/05/22(日) 21:12:24 ID:QvFFZMD5.net]
│      ノノノハ_ハ
│ ≡  (((('(゚∀゚ ∩
│≡   >>>>  /
│ ≡  ((((_ (_ノ  サッ


549 名前:iOS [2022/05/23(月) 00:09:32.99 ID:SQ18QUGA.net]
15にしてからめちゃ重くなった
詐欺みたいなアップデートやめろや



550 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 00:30:29.66 ID:ZXLqDDRh.net]
マスクして顔認証の登録何回もやり直してやっと登録できた
もう1回登録できる気がしない

551 名前:iOS [2022/05/23(月) 00:45:31.71 ID:yPNOYMuV.net]
wifi不安定になったけど俺だけかな?

552 名前:iOS [2022/05/23(月) 00:55:58.01 ID:ixv1Hymp.net]
君だけです

553 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:01:24.70 ID:HTjPQ+82.net]
おはようございます┏○゛

iPhone 14 Proに訪れる「7年ぶり」激変
https://www.appbank.net/2022/05/22/technology/2238350.php

海外では「 iPhone 14 Pro Max 以外は全部ゴミ」という書き込みがw
中には「iPhone 15でUSB-Cになる。それを待つ」という書き込みもw

554 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:05:40.55 ID:K160e6uO.net]
iOSアップデート中にケーブル引っこ抜いて
1ヶ月前のバックアップに戻った俺だが
連絡帳を全消ししてしまったので
また復元やり直しだ
アップデートの影響なのか、onになってたicloudバックアップをoffにした時にローカルのレコード全消ししたらしい
ここ1週間の情報はまた削除っぽいな

555 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:25:05.40 ID:HTjPQ+82.net]
iPhone 14: milhões de pedidos de telas OLED da BOE ainda não foram aprovados
https://www.tudocelular.com/mercado/noticias/n190389/boe-ainda-nao-teve-pedidos-de-telas-oled-do-iphone-14-aprovadas-e-pode-perder-milhoes.html

BOE iPhone 13 ディスプレイ回路の不正改造が発覚

Apple おまいらとは契約は結べない

BOE iPhone 14用です。今度は3000万枚まじめに作りました。是非…

Apple ・・・

承認されないままだってさ。良かったね

556 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:29:25.16 ID:HTjPQ+82.net]
>>535
連絡帳?アップデートの前に必ずバックアップを保存してる。そうした方がいいと思うの
https://downloadx.getuploader.com/g/3%7Cakaiup/1662/2022y05m23d_082724680.jpg

557 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:37:23.29 ID:HTjPQ+82.net]
携帯各社、総務省の「デジタル活用支援推進事業」に採択――シニア向けスマホ教室の実施へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1410904.html

では電源を入れることからはじめましょう。電源ボタンを押してください

爺 電源ボタン…

おじいちゃん、それはディスプレイです。ボタンはこれです

爺 おー・・・カチッ

おじいちゃん電源ボタンは長ーく押してください

爺 おー…(押したつもりで実は軽いタップ)。電源は付かないけんどー…

おじいちゃん・・・

某ド●モショップにて実際に聞いたwww

558 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:46:56.64 ID:edCgWAqU.net]
ios15にしてから5w充電的が充電中に途中で止まるようになったのって俺だけじゃないよな?

559 名前:iOS [2022/05/23(月) 08:51:20.83 ID:HTjPQ+82.net]
>>539
おま環



560 名前:iOS [2022/05/23(月) 09:06:50.67 ID:K5Nk+9Ic.net]
>>537
最終バックアップが2018年だったw

561 名前:iOS [2022/05/23(月) 09:21:33.80 ID:edCgWAqU.net]
>>540
まじ?機種の違う2台ともなるんだぜ?

562 名前:iOS [2022/05/23(月) 10:01:31.94 ID:HTjPQ+82.net]
>>541
バックアップを取り直しておけばオケ

>>542
使い回しを認めたな

・USBアダプタが壊れかかっている
・ケーブルが弱っている
・そもそも最適化充電はオフだった
・スクリーンタイムで制限している

●おまけ
自動オフ機能は基本的にUSB充電器接続時のみ機能する。また、iPhone Xs以降の機種は
デバイス内に過充電防止のための機能を実装している

563 名前:iOS [2022/05/23(月) 10:05:46.30 ID:K5Nk+9Ic.net]
>>543
まあ1ヶ月前のバックアップに戻しますわ
まだあったらの話だけどw

564 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 10:51:22 ID:b2pjMduM.net]
>>539
今時5w?

565 名前:iOS [2022/05/23(月) 12:17:31.83 ID:HTjPQ+82.net]
12Wが標準です

566 名前:iOS [2022/05/23(月) 12:26:52 ID:HTjPQ+82.net]
>>544
別にバックアッブせんでも次のように使えば?

・outlook mailに登録
・mail.comに登録

Gmailは却下w

567 名前:iOS [2022/05/23(月) 13:26:03.06 ID:Ii172t5v.net]
自動バックアップ切ってるのか

568 名前:iOS [2022/05/23(月) 14:39:03.89 ID:HTjPQ+82.net]
不可解なiPhoneエラー:FaceTimeとiMessageが突然無効に

569 名前:・・・
https://www.socialpost.news/mysterious-iphone-error-facetime-and-imessage-disabled-suddenly/

・ eSIMエラー iPhoneが突然iMessageとFaceTimeを無効にする
・ ソリューションは、新しいSIM/eSIMをアクティブ化する必要があります

さまざまなiPhoneモデルがeSIMの問題の影響を受けているようです。この不具合は iOS 15.4、iOS 15.5、
iOS 15.6 beta 1 で発生することが確認されたという

T-MobileではiMesseageが無効にされ、利用するにはeSIMをアクティブ化する必要があるが、改善されないという
eSIMを削除してリセットすることで問題は解決は改善されたという報告もある

この不具合は、日本でeSIMを利用している場合に緊急電話を利用出来ないという不具合が、新たに引き起こ
されたと見れています

Appleは、この不具合を認識しており、iOS 15.5.1 を早急にリリースする可能性があるという…
[]
[ここ壊れてます]



570 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 14:49:09.43 ID:K5Nk+9Ic.net]
>>547
また1ヶ月前の過去バックアップに戻ってきたわ
1ヶ月前のバックアップの連絡帳は安全だった
過去1世代2世代で連絡帳が消えてたからビビった
過去3世代目で残っててこれが消えてたら終わってた

復元時の操作で連絡帳が消える操作は
「メディアと購入」でサインアウト/サインインし直し
icloudのサインアウト/サインインし直し

の操作をやるとicloudバックアップの設定が勝手にONになって解除する時に誤ってローカルのデータを消してしまったんだと思う(icloudバックアップを使用しない方針)

連絡帳はsa連絡帳っていう怪しい中華系アプリで
excel形式で保管してるけど
自動じゃないからめんどくさい

いろいろありがとう

571 名前:iOS [2022/05/23(月) 14:58:19.94 ID:HTjPQ+82.net]
>>550
あのさ、iCloudを切れば良いのになんで「メディアと購入」をログアウトする必要があるわけ?

メディアと購入の説明書は↓

メディアと購入からサインアウトした場合、デバイスとApple IDの紐付け自体は解除されません。再度
ログインするとiCloudは自動的に開始されます
iPhoneを探す、Apple Pay、その他のApple IDが紐付いている機能には影響が及びません

アップデートしたいならiCloudから「iPhoneを探すをオフ」にするだけやん

572 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 15:01:05.08 ID:K5Nk+9Ic.net]
>>551
それは復元前の話だよね
俺は復元後のサインインし直しを実施したんだよ

573 名前:iOS [2022/05/23(月) 15:03:11.09 ID:HTjPQ+82.net]
>>552
そこからはやらん。普通にApple IDを入力した後、App StoreでIDとパスワードを入れるだけで
終わりじゃなかったか?

574 名前:iOS [2022/05/23(月) 15:04:11.37 ID:HTjPQ+82.net]
まー帰ったらやって確認してみる

575 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 15:15:34.69 ID:K5Nk+9Ic.net]
>>553
復元の流れはな
それで正しい
ただ、俺の場合はadguard proのアプリ復元が終わるよりも先に
apple id入れ直しメニューが出てくるのでモバイル回線もwifiも通信不能だったから
いったんスキップしてネットワークが復旧した後にやった
その場合、半端にサインインした状態で使えなかったので
サインアウトサインインをicloudとアプリ購入の2つで実施

576 名前:iOS [2022/05/23(月) 19:23:48 ID:K/tjmTs5.net]
アプデしてからモバイル通信がやたらエラーになって圏外になるな
調べてみると他にも被害者いるみたいだし復元してみるしかないか

577 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 19:35:36 ID:aEu1XVcf.net]
>>556
この電話は運が悪いとそうなるのかも
3年前にそれなって何しても直らず初期化でそのまま使わないといけなくとても大変だったわ
サポートセンター誰もがお手上げ

それまで毎日イライラするし
アプリを表示させなければいけない場面では数分前からモバイルデータオン・オフ繰り返

578 名前:したり再起動繰り返したりして画面表示し用意しなければいけないし []
[ここ壊れてます]

579 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 20:18:16.23 ID:Qwx4wbnT.net]
こんにゃく類



580 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 21:48:17.35 ID:ef+8IAtl.net]
ios15.5 iPhoneXSMAX
アップデートしてから発熱すごい
LINE通話してもTwitterスペース、CLUBHOUSEしても発熱凄くて動きが遅くて通話できなくなる
改善方法ある?

581 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:05:16.22 ID:xtRzP+dt.net]
今はAndroidの方が安定してるよ

582 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:09:38.24 ID:8bFLchH2.net]
気温が上がってきたのと4G通信による加熱だろ
13ProMaxの15.5 でゲームとかしているが熱く感じることなんてない
充電中はほんのりあたたたかくはなる

583 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:10:44.39 ID:LR+h/diq.net]
>>556
俺もだわ正直困ってる
サポセンに聞いてもおそらく毎度おなじみの初期化をさせられた挙げ句、
いつものようにそんな不具合は上がってきていないと言われるだけだと思うし、ほんと困るのだが
というか、なにか不具合があると毎回この対応を喰らってるので、サポセンに聞くのがすごく億劫

584 名前:iOS [2022/05/23(月) 22:12:42.57 ID:fYD9QI7p.net]
エイヤコット エイヤコット 前は海 後ろは・・・w

帰ったでw

585 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:33:58.30 ID:ef+8IAtl.net]
>>561
なるほど
やっぱり買い替えどきか
今は時期が悪いしiPhone14まで待つか
とりあえずサファリの履歴けして手帳型ケースやめるわ

586 名前:iOS [2022/05/23(月) 22:34:08.33 ID:fYD9QI7p.net]
An updated Proton is coming
https://protonmail.com/blog/upcoming-changes/

protonmailは、今週のバージョンアップでサブスクリプションに移行する
通常の無料プランも健在だ

また、2FAやメールによる復元の設定も開始された

587 名前:iOS [2022/05/23(月) 22:34:54.45 ID:fYD9QI7p.net]
FCC が誤って iOS 15.5 および 1.5GB RAM を搭載した Apple デバイスを公開
https://ibpulse.com.ng/fcc-accidentally-exposes-an-apple-device-with-ios-15-5-1-5gb-ram/

おいくら万なの?

588 名前:iOS [2022/05/23(月) 22:36:57.95 ID:fYD9QI7p.net]
あとね、iOS 15.5.1 ・・・まもんく来るんじゃないの?知らんけどw

589 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:42:27.66 ID:O8Hz652d.net]
俺は今回のアプデを保留してる
理由はなんとなく



590 名前:iOS [2022/05/23(月) 22:55:15.46 ID:fYD9QI7p.net]
>>568
不具合たっぷり残ってるけど、それでええんならw

591 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:56:38.88 ID:aEu1XVcf.net]
>>560
iOSはアップデート多すぎで不具合もアップデートされるからな

592 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 22:57:53.32 ID:b2pjMduM.net]
>>566
流石に1.5GB RAM じゃ使い物にならない

593 名前:iOS [2022/05/23(月) 23:00:13.03 ID:fYD9QI7p.net]
Apple Storeに持ち込むほうがマシ? iPhoneの「セルフ修理プログラム」の内容に批判集まる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1411090.html

巨大な修復ツールが2個届けられ、もちろん修理後は返送が必要となる
期間内に返送できない場合は…送料はおまいらが負担w

594 名前:iOS [2022/05/23(月) 23:03:26.18 ID:fYD9QI7p.net]
巨大な修復ツールとは?www
https://www.youtube.com/watch?v=hhdcbyIoFDU

595 名前:iOS [2022/05/23(月) 23:09:39.32 ID:fYD9QI7p.net]
どうしろってんだい?ワロタ

596 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 23:14:58.53 ID:CaJ7YQLs.net]
>>568
俺も今、自動アプデをoffにしたわ
15.5はちょっと怖すぎる
もうちょっと人柱さんが増えてからにするよ
ごめんよ

597 名前:iOS mailto:sage [2022/05/23(月) 23:39:30.50 ID:4hjYRf40.net]
>>559
XSって元々発熱が結構ある世代じゃなかったか?
Xよりはマシ程度で発熱や遅くなる関連で評価が悪かった記憶があるんだが
15.5にしたのが原因って訳でもなかろう

598 名前:iOS [2022/05/23(月) 23:56:44.47 ID:B7L4fjqU.net]
>>522
>>504
と関係あるかわからないけど今iCloudで最適化された画像が異常なほどに画質悪くなるバグ発生してるよね?

壁の貼り紙を撮影してトリミングしたときに気づいたんだけど3MBの写真が80KBくらいに圧縮されてiCloudで表示される
ちょっと画質が悪くなっているとかいうレベルでなくボケボケ

トリミング前 iPhone内正常 iCloud正常
トリミング後 iPhone内正常 iCloud異常※
元に戻す iPhone内正常 iCloud正常

※ただし、無圧縮の編集前写真は正常

一応フィールドバックで送信したけど専門家ではないから伝わってるかはわからない

599 名前:iOS mailto:sage [2022/05/24(火) 00:29:54.90 ID:AppBl2f/.net]
iOS15.5をサポートしてるmacOSの最低ラインはどこですか?
やはりミュージックが大幅に変わった、macOS Catalinaでしょうか?



600 名前:iOS [2022/05/24(火) 01:36:07.04 ID:8rVUUoj4.net]
15.4からHEIFで保存した写真はマイフォトストリームに保存されなくなったけど
15.5からまた保存されるようになってる
ただのバグだったのか苦情が多く復活させたのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef