[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/28 19:51 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 352
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック45【AdBlock / Weblock】



1 名前:iOS [2021/07/09(金) 02:29:49.05 ID:D+flg/abd.net]

・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック44【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620368818/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:iOS [2021/07/12(月) 16:27:46.88 ID:RAoOXCj60.net]
>>99
Wi-FiアシストなんてiPhoneの初期設定する時点でオフってるわw

102 名前:iOS [2021/07/12(月) 16:59:22.21 ID:zHZn9G7pd.net]
まとめてくれよ

103 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 18:30:53.57 ID:Bo++8aXxM.net]
280アプリ単体でチンクルの広告全く出ないのに何をややこしいことしてるのやら

104 名前:iOS [2021/07/12(月) 21:02:10.93 ID:CAUDEWXrp.net]
Androidみたいにアプリ毎に広告適用するかどうか決めれたらいいのに
広告見ると報酬系のアプリとか使うと不便すぎる

105 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 21:13:14.95 ID:U8X9Dm+ua.net]
adguard pro使ってたけど試しに280買ってみたらブロックできてそうやな。半額以下だからだいぶお得

106 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 09:03:33.91 ID:fUqcWRHc0.net]
>>100
普通にwifiが切れてるだけだろ

107 名前:iOS [2021/07/13(火) 09:57:44.48 ID:DucimF6RM.net]
iPad今朝から広告が出る様になってAdGuradPRO開くと、下記メッセージが出てた。俺だけ?

iOSのDNS設定で「AdGuradPRO」を有効にしてください。
ネイティブDNSを有効にするには
設定アプリ→一般→VPN&ネットワーク→DNS へ移動して
「AdGuradPRO」を選択してください

で、設定を見ると、DNSが自動になってたから、AdGuradPROにチェック入れたら、広告が消えたのですが、なんだったのか?

VPN構成:接続済み、パーソナルVPN:未接続、DNS:自動

VPN構成:接続済み、パーソナルVPN:未接続、DNS:AdGuradPRO

108 名前:iOS [2021/07/13(火) 11:33:41.40 ID:oTKbch2l0.net]
>>106


109 名前:iOS [2021/07/13(火) 13:08:56.16 ID:H0D/ijSbM.net]
>>107
iPhoneだとそんな画面すらないな



110 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 13:09:45.78 ID:2N68CrXEp.net]
オレ環だと思うけど、
Adguard Pro使ってます。
峠とか山の中に入ったとき、
Adguard Proをオンにしてるとネットが繋がらなくなるのはなんでかな?
オフにすると繋がります。

111 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 13:14:59.39 ID:Ke27l11xa.net]
ウィジェットでアドガオフにしたらオンに逆戻りするのはどうせ俺だけ

112 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 14:33:32.49 ID:fUqcWRHc0.net]
>>108
adguardは無関係で
普通にwifiが切れてるだけだろ

113 名前:iOS [2021/07/13(火) 14:52:00.77 ID:oTKbch2l0.net]
>>112
いや、Adguardの影響でWi-Fiの再接続が上手くいかない事象はこのスレでも複数人が言及してるように確かに起きてるよ

起きる時と起きない時があるから何が原因なのかははっきりしないけどね。

114 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 14:55:34.32 ID:QfG/rLt80.net]
>>112
アドガプロ最新版使うとWi-Fi切れて、使わなくなると全く切れない
どう考えてもアドガプロ最新版のせい

115 名前:iOS [2021/07/13(火) 14:57:30.03 ID:oTKbch2l0.net]
>>113
追記

アプリの再インストールで治るといる報告もあるからVONのプロファイル構成などの問題も考えられるだろうね。
実際に僕が試したところ、ネイティブDNSでは発現しないがローカルVPNで発現するように思われる。

116 名前:iOS [2021/07/13(火) 14:58:01.17 ID:oTKbch2l0.net]
>>115
VONじゃねえVPN

117 名前:iOS [2021/07/13(火) 18:18:54.01 ID:DPNz5WhI0.net]
iOS14.5、14.6あたりでVPN接続に関する修正が入ったのではなかろうか
iOSに
adguardに限らずVPN接続が不安定
VPNが切れることでWi-Fiが引きずられて切れる
VPN接続が途切れることですり抜けが発生する(これはアプリによる)

118 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 18:33:14.79 ID:5w3YnZVDp.net]
DNS cloakのフィルター使ってたんだけどResolvers list is loadingの表示が出て接続サーバーが選べない
おま環?

119 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 20:29:35.57 ID:4Vj0YDRAa.net]
俺は14.6にしてからDNS Cloakが全く機能していないっぽい
見かけ上は普通に動作してるんだけど一切の広告がブロックできてないわ



120 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 21:08:05.48 ID:QfG/rLt80.net]
全てはiOS14.6のせいか!

121 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 22:41:47.17 ID:NSnwC+za0.net]
アドプロでさすがに無料アプリで広告見て回数UP等のタイプはスキップできないてかそのアプリ側からエラーでるなー

122 名前:iOS [2021/07/13(火) 23:00:21.30 ID:PVYj3yOR0.net]
>>113
アドガードすり抜けも何人も言及してるのに自分が大丈夫だから他人はおま環と決めつけてマウント取るためだけのクソみたいな動画やスクショをわざわざあげてるだけのアホは消えとけよw
ちなこっちは280アドガでWi-Fiも一切切れんしすり抜けもないのでWi-Fi切れるのはおまかんな

123 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 23:21:17.24 ID:fUqcWRHc0.net]
>>113
どうせadguardで↓こんな設定してるだけだろうよ
「フィルタ自動更新」&「ネットワーク変更時に保護を再起動する」

124 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 23:29:15.72 ID:8CM8e0uQa.net]
>>123
それの何が悪さしてんの?

125 名前:iOS [2021/07/14(水) 00:14:16.82 ID:8PIim/5V0.net]
>>122
あのさぁ、君は馬鹿なの?
僕も含め多くの人(サイレントマジョリティ)がすり抜けなんかないって言ってるしすり抜けとWiFiの接続の問題は別問題でしょ。

WiFi接続の問題に関しては複数証言があって、その上でアプリの再インストールで治ったという証言もあれば君や>>123みたいに起きてない人もいるだろうしどっちにも当てはまらなくて起きたけどアプリの削除&再インストールまで行かなくともプロファイルの再構成で直った僕のような人間もいて誰に起きて誰には起きないのか、何が原因で起きているのか特定できないから問題として起きていると言及してるだけだよ。

126 名前:iOS [2021/07/14(水) 00:23:22.98 ID:8PIim/5V0.net]
>>122
(続き)

前スレでも俺ともう1人の人間がが同一の設定(テンプレ)ですり抜けが起きないことを動画で根拠として出したよね?それに対して毎回すり抜けすり抜けうるさい人間は環境設定も碌に明示せずテンプレの設定を試したという主旨のレスもなくただただ毎回騒ぐだけ。すり抜けがおま環じゃないって言いたいならテンプレになってる設定も試してから言いなよ。

テンプレ設定ができた経緯だってある時(いつかのアプデ後だったかな?)にすり抜けを訴える人が多くてそれに対してtunnelがfullになっていないからじゃないかと言及があったからだよ。そしたらfullになってない人がやはり多数でレスが支持されてテンプレとして出来上がったわけだよ。
逆に言わせてもらうと環境も示さずにすり抜けると不満だけ言ってる人間のレスが支持されるとでも思う?
なんか動画ニキとか煽ってくるアホがおるけどさあ。テンプレですり抜けることを証明すりゃすり抜けという問題が起きてるという証拠になるよ??

127 名前:iOS [2021/07/14(水) 00:59:35.78 ID:8PIim/5V0.net]
>>122
最後に君に言っとくけどさあ

君ってすり抜けがないって言ってる人間を全部僕だと勘違いしてない?
このスレで僕が一番最初にレスしたのって>>68だよ。
すり抜けがない人間が羨ましいのか憎いのかなんなのか分からないけど老眼とか言ったりしてやけに攻撃的だよ

128 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 02:01:56.71 ID:9Cu+KtI6a.net]
よくこんな熱量出せるな
多分誰も読まないよこれ

129 名前:iOS [2021/07/14(水) 03:38:58.28 ID:a0GOddrT0.net]
病気だろこいつw
最後にとか言いつつまたレスするで



130 名前:iOS [2021/07/14(水) 03:42:23.83 ID:a0GOddrT0.net]
煽りたいがためにわざわざ画面録画までしてアップロードしたり連日込みみたいなスクショペタペタの暇人を煽ったら発達障害だったわ

131 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 03:56:06.10 ID:AFDVCj2I0.net]
それにしてもガプロですり抜けたことない。チンクルも含め
なのですり抜けガーさんたちの気持ちはわからぬ。

すり抜け以前にクロークは何度も接続不良起こして通信ダメになってるから使う気がしない。

132 名前:iOS [2021/07/14(水) 04:26:18.70 ID:8PIim/5V0.net]
>>129
具体的な反論はないの?w

“最後に”って>>125から>>127への一連のレスの中で最後の言葉って意味くらいわかるよね?>>127以後レスしないなんて言及は一つも行っていないわけです。

老眼だの発達障害だの人を貶す言葉を連呼するよりもまとめな読解力を持ち合わせていない自分の頭の程度の低さを恥じた方が良いのでは?

133 名前:iOS [2021/07/14(水) 04:30:39.75 ID:8PIim/5V0.net]
>>128
アホを相手にレスバとかこれ以上になく楽しいだろ
的外れなことばっか言ってくるからこっちがダメージを受けることはないしな

134 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 07:14:37.82 ID:Kiusqdr/d.net]
iOS14.7のRC版が出たね。正式リリースが近いかも。14.7ですり抜けが解消するという報告があったので、早くリリースされてほしい。

135 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 07:18:59.36 ID:VExdEzfX0.net]
アドガは使ってないからアドガのすり抜け問題はよくわからんけど、WiFi不安定になるのはiOS14.5以降の問題だと思うよ
iOS14.4で止めてるiPhone2台はアドブロですり抜けもWiFi途切れもなく快適だけど、試験的にiOS14.5以降にアプデしたiPadはアドブロですり抜けないけどWiFiの接続がどうにも不安定になったから280のDNSを使うことを余儀無くされたし

136 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 07:34:56.13 ID:BXAGE9AQ0.net]
ボクのアプリでは起きてないからおま環!マイノリティ!
ボクのアプリで起きてるからアプリの問題!サイレントマジョリティ!
絵に描いたようなクズだな

137 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 09:53:56.56 ID:r+szq+AZr.net]
とりあえず批判しとこ!

138 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 10:45:21.52 ID:RvXKsvuNd.net]
動画・スクショ煽り野郎はスルー

139 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 11:01:11.98 ID:GsFSZwXta.net]
だって本当に問題が無いんだもん。根本的に原因を追究せずにコロコロアプリを変えるから

あれはダメとかこっちもダメだった・・・になるんだよ。バカだな

アドガード1本に絞って、おかしいと思ったら原因を追究して行けばいいだけだろ。考えろよ



140 名前:iOS [2021/07/14(水) 11:53:32.24 ID:8PIim/5V0.net]
>>136
まともな反論ができないならダメっておいた方が身のためだよ。

絵に描いたようなクズ?他人を煽りたいがために何の根拠もなく人に老眼だの発達障害だのレッテルを貼る人間は確かに描いたようなクズと言えるかもしれないねw

141 名前:iOS [2021/07/14(水) 11:56:56.30 ID:8PIim/5V0.net]
>>140
×ダメって
◯黙って

142 名前:iOS [2021/07/14(水) 12:51:53.76 ID:a0GOddrT0.net]
な?まだ書き込んでるだろ?w
負け戦なのに認めずに醜態晒して駄々こねるひろゆきみたいで草

143 名前:iOS [2021/07/14(水) 13:14:32.07 ID:8PIim/5V0.net]
>>142
まともな反論をせずに老眼だの発達障害だの罵詈雑言を投げつけて一方的に勝利宣言w

ダサすぎて見てるこっちが情けなくなるよ笑

144 名前:iOS [2021/07/14(水) 13:17:38.05 ID:CNpcfbu2M.net]
LINEアップデートしたらまたトークの上んとこに広告の文字が出るようになった、、、

145 名前:iOS [2021/07/14(水) 13:23:06.68 ID:VBn9bb4VM.net]
>>143
反論て何?
意味のない動画やスクショを毎日のようにペタペタ貼ってマウント取ってるガイジ煽ってるだけで別にお前と議論するつもり元からないでw

146 名前:iOS [2021/07/14(水) 13:42:50.05 ID:8PIim/5V0.net]
>>145
毎日のようにねえw
俺は前スレの978以後このスレの>>69まで全く書き込んでなかったんだけどどうやったら毎日動画像上げられるのかなあ??
動画像だって前スレ899で自社広告への指摘をした時に上げたのが最後だよ。

君は>>73で僕を指して「おまけに老眼」とか言ってるけど(ワッチョイ 0554-iT/q)と僕は別人なわけで僕が今までにあげた動画像と(ワッチョイ 0554-iT/q)を見比べれば回線も違えば機種も違って別人だってことくらい容易にわかるよね?人を老眼とか言う前に眼科行ったほうがええと思うよ。

147 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 16:03:05.37 ID:UoksdUUVM.net]
AdblockList Mixer 098だと6/9で更新止まってるんですが、最新の物って何処で入手出来ますか…?

148 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 16:40:42.50 ID:QvXCrKitp.net]
yahoo乗り換え案内アプリアプデしたら広告が出るようになった…

149 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 16:46:06.10 ID:Dl007AnJ0.net]
LINEのトーク画面広告の対策どれ?



150 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 17:04:34.08 ID:yepvicS9H.net]
アドガードプロ
DSN通信を保護
dsnの実装でAdGuardとネイティブ
AdGuardだと広告が出る場合があるね
アドプロのネイティブか280dnsはLINEの広告以外はでない

151 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 20:39:35.45 ID:npm9ktcv0.net]
解約出来ない!

152 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 21:21:14.27 ID:kH0NAJqO0.net]
>>140
あえてアンカも付けてないのにシュバってくるあたり自覚はあんのな
まともな反論?
お前みたいなダブスタクソ野郎にとっては「貴方様は天才ですぅ〜」以外は全部キチガイの妄言になるんだろ?
お前にとってのまともな反論なんて人の世に存在しねぇよ

153 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 21:32:42.30 ID:F0R358ci0.net]
LINEアップデートしたら一部広告消えるようになった

154 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 22:25:43.82 ID:Zs74Svcep.net]
>>147
チンクルで広告出ないが俺もそれ気になってた

155 名前:iOS [2021/07/15(木) 00:30:08.33 ID:OqSH7pGl0.net]
>>152
シュバってくる?
お前が俺のことを目の敵にして定期的に煽るようなレスしてて挙げ句の果てにワッチョイの前半が被ってるだけの別人を俺と勘違いしてまで発狂してる姿が哀れだから相手にしてやってるだけだろ(笑)

すり抜けと接続が不安定になる問題を分けて考えることのどこがダブスタなんだい?
すり抜けは僕が設定まで含めて動画を上げて証明した様にテンプレ環境を構築していれば基本的に起きない。おま環でないならAdguardを掻い潜る特定の広告やアプリがあるはずなんだからそれを明示すればいいだけ。環境示さずに再現性のない現象を愚痴るだけじゃおま環という一言で片付けられても文句は言えないのだよ。

その一方、接続の問題に関してはすり抜けがある人もない人も多数が不具合を経験しているからWiFiが不安定になるってレスにおま環なんてレスする奴はほとんどいない。
多数派が経験している現象をおま環とは呼ばないからな。

156 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 00:34:59.10 ID:Be1Ef4T5a.net]
争いは同

157 名前:iOS [2021/07/15(木) 00:35:12.33 ID:hNx4lhbCM.net]
容易に自演可能な匿名掲示板で何をもって多数派としてんのかw
自分に都合のいいとこは多数派にして都合の悪いとこは少数派
つーか長文キモすぎだろ
レス考えるのに一時間くらい推敲してそうw

158 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:21:14.63 ID:OqSH7pGl0.net]
>>157
回線変えたり端末変えたり忙しい君がそれを言うなよ笑

接続問題に関しては現象を経験してAdguard削除からの端末再起動&環境再構築で直ったという報告や僕みたいなプロファイル再構成で直った人間もいるわけで全然別問題だよね。こっちは多数派が経験してるけど原因もはっきりせずこれといったテンプレもなく定期的に話題になった際には各々が試行錯誤して改善した策などの意見を実際に交わしているわけでさ。

そもそもAdguardですり抜けがないって言ってる人達も接続が不安定になるって言ってるし実際に僕も経験したわけで、逆に言えばここまですり抜けがないってAdguardの信者みたいに言い続けてる僕が不具合を肯定する意味がどこにあるのさ?
でも、すり抜けなんて単発レスがあってもtunnelがfullになっていなかったり、自社広告をすり抜けと勘違いしてたりで動画ですり抜けてんのを証明できる人間なんかおらんでしょ

159 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:36:24.74 ID:OqSH7pGl0.net]
>>157
君はさあ、僕を否定したいが為にすり抜けはおま環でなくて接続問題に関してはおま環にしたいようだけどAdguard Proを持っていれば接続に問題が生じることがあることくらい経験したことがあるはずだ。
汚い言葉を使うのと自演がお家芸の様だし君は>>122と同一人物なんだろう?そうでなくともそこまで接続の問題に関しておま環と主張できるのならAdguard使ってるはずだよね。持ってるならAdguard Proや無印のライセンス購入後画面を画像にして上げたりするのは容易なはずだ。
https://i.imgur.com/DVF7rkj.jpg
https://i.imgur.com/CwBFhPA.png

おそらく君はできないだろう。なぜなら持っていないからだ。>>122はすり抜けも接続の不具合もないと見栄を張ったがAdguardを持っているならそもそもそこまで僕を目の敵にする理由がないからね。君はスクショを貼ったりおま環とレスする奴は全員僕に見えてしまうようだけど僕は前スレから一貫してAdguard使いにしかおま環とはレスしていないし動画を上げる際もAdguardを使った上ですり抜けない動画上げてるのだから。



160 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:41:17.25 ID:FlEq14rHM.net]
長っw
誰が読むねんw

161 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:42:00.03 ID:OqSH7pGl0.net]
>>160
はい逃げた〜wwwwwwwwww

だっさw

162 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:44:38.62 ID:OqSH7pGl0.net]
>>160
今からアプリポチってもええんやで〜www

自分が持ってないAdguardで快適な思いしてる人間が羨ましいからって動画ニキとか言って煽ってくる性根腐りきった自演君〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:44:52.65 ID:FlEq14rHM.net]
誰も読まない長文を顔真っ赤にして必死に連レスする方がダサいですよ

164 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:46:45.67 ID:OqSH7pGl0.net]
>>163
自分は自演しまくってるくせにワッチョイの前半が同じだけでスクショ上げた人間を僕と勘違いした老眼メンヘラくんの方がダサいっすよ笑

165 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:46:52.73 ID:FlEq14rHM.net]
>>162
いつ俺がアドガードに不具合あると書き込んだ?
クソ快適に使ってるしすり抜けも全くないしWi-Fi切れることもないよ
クソみたいな動画わざわざ録画してあげてるゴミを煽ってるだけですよ
急に草はやしまくってどうしたんや

166 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:48:43.64 ID:OqSH7pGl0.net]
>>165
えっ、文章読めてないの??www
お前と思われる人間が>>122で快適に使ってるよって言ったから快適に使ってるならわざわざ目の敵にする必要ないだろって言ったんだよ

快適に使ってるAdguardのスクショちょーだいよーー

167 名前:iOS [2021/07/15(木) 01:49:59.28 ID:OqSH7pGl0.net]
スクショして専ブラのカメラボタン押す能力もない猿が騒いでらあ

168 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 01:55:44.87 ID:DNrQfN6w0.net]
>>147
またファイルの日付が新しくないと我慢ができない民が出たよ
内容に更新が無いなら日付だって新しくなるわけないだろ

169 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:01:36.19 ID:V5DRN9Bo0.net]
>>166
自分は快適に使ってるけど不具合起きてるやつにマウントとるお前みたいなゴミがうざいから煽ってるだけやで



170 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:05:46.80 ID:OqSH7pGl0.net]
>>169
いつ、俺がマウント取ったの?
すり抜けてるAdguard使いにテンプレ設定だとすり抜けないって動画付きで解説しただけやで

で、画像は?w

171 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:08:12.71 ID:OqSH7pGl0.net]
>>169
読む気しないとか言いながらレス返し続けてくるけど画像上げれば一発で俺を黙らせられるやん??ww

おかしくね????

172 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:25:20.09 ID:V5DRN9Bo0.net]
>>171
お前みたいなゴミは画像あげたところではい今ポチったーwwwとかいうのがオチ
このスレでマウント取るのが生き甲斐のお前みたいなゴミを煽ってるだけなので信じようが信じまいがどーでもええしなw

173 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:34:03.51 ID:OqSH7pGl0.net]
>>172
Adguardじゃなくて別のアプリ使っててすり抜けちゃってるからお前からしたらマウント取ってるように感じちゃうんやろ。たかが広告ブロックのアプリでマウント取ろうなんて思わねえよ。

てか日付もありで購入履歴見れるの知らんのか?w
アプリ自体じゃなくてサブスクリプションだって購入履歴で見れるぞ??ww

174 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:34:44.14 ID:OqSH7pGl0.net]
>>172
ほんまどんどん墓穴掘るなお前

175 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:40:59.67 ID:V5DRN9Bo0.net]
>>173
お前みたいなこのスレが生き甲斐のゴミごときに画像とってあげるまで手間かけるほどじゃないねんw

176 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:48:42.18 ID:OqSH7pGl0.net]
>>175
あれー、なんか言ってること矛盾してない!?
そのゴミに粘着しとるの君やんけ!www

今ポチるわけじゃないんでしょ?ただのアイコンとかライセンスの画面でええんやで?笑
お前がどうせ貼ったら今ポチったと言われる云々抜かしたから疑念を払う方法教えたんやん。
自分で言った以上、購入履歴とセットやないとあかんよ笑笑

結局、逃げとるだけやん。

177 名前:iOS [2021/07/15(木) 02:59:58.36 ID:V5DRN9Bo0.net]
>>176
もし貼ったら金輪際消えてくれるん?

178 名前:iOS [2021/07/15(木) 03:03:14.96 ID:OqSH7pGl0.net]
>>177
ええで

179 名前:iOS [2021/07/15(木) 03:04:02.51 ID:V5DRN9Bo0.net]
>>178
謝ってくれるん?



180 名前:iOS [2021/07/15(木) 03:04:14.90 ID:OqSH7pGl0.net]
>>177
あ、編集でID付けましょうねー

181 名前:iOS [2021/07/15(木) 03:04:25.24 ID:OqSH7pGl0.net]
>>179
ええよ

182 名前:iOS [2021/07/15(木) 03:05:30.68 ID:V5DRN9Bo0.net]
>>181
グッバイゴミ!w
https://i.imgur.com/NSpMCyk.png

183 名前:iOS [2021/07/15(木) 03:18:05.30 ID:OqSH7pGl0.net]
>>182
購入履歴見してよ〜www

184 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 03:19:20.17 ID:bXY9rDtz0.net]
2人とも消えてほしい

185 名前:iOS [2021/07/15(木) 04:39:36.30 ID:kYt0DIaua.net]
放っておけば誰も読まない長文連投する愉快な馬鹿なのに
なんのためのワッチョイかわかったもんじゃないな

186 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 04:54:26.53 ID:LR/AGxJCa.net]
次スレマダー?

187 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 06:06:00.53 ID:06qmdq4Q0.net]
lineの広告、時々線3本と右に正方形になるんだけどこれってブロックできてるってこと?

188 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 06:20:40.93 ID:r1aYcG5vp.net]
ちーうしの2人がやり合っててワロタ
誰得なんだよw

189 名前:iOS [2021/07/15(木) 06:25:48.74 ID:bVvqWnzcM.net]
14.6では確かにすり抜けあったけど14.7で解消されたで。とりあえずもう数日まてばええんちゃうか。



190 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 07:16:38.00 ID:BmRmJnKq0.net]
LINEなんとかブロック出来ないものか

191 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 07:20:00.70 ID:I34GDwRza.net]
LINEも小賢しいよね
クソアプリの分際で

192 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 07:42:06.67 ID:bwSr2CbOM.net]
NG使いましょう

193 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 08:35:43.04 ID:ZL3luEuH0.net]
sch.line.me
obs.line-scdn.net
これじゃダメみたい

194 名前:iOS [2021/07/15(木) 09:53:35.96 ID:dxsqbceAp.net]
>>182
充電しろカス!

195 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 20:46:56.50 ID:JeW0GmgEd.net]
>>187
アプデ前までずっとその状況
正常にブロックできてる時はそれ

196 名前:iOS [2021/07/15(木) 22:54:21.61 ID:ynbB+YI80.net]
またadguardに因縁付けてる奴が来てるのか
いつもいるな

197 名前:iOS [2021/07/15(木) 23:50:04.01 ID:gKdUlNZar.net]
>>193
これ試してみたら
a.line.me
crs-event.line.me
lap-click.tr.line.me
ga2.line.naver.jp
ga2x.line.naver.jp
gs2.line.naver.jp
gs2x.line.naver.jp
gw.line.naver.jp
ns1.line.naver.jp
ns2.line.naver.jp
adns1.line.naver.com
adns2.line.naver.com
nelo2-col.linecorp.com
d.line-scdn.net
obs.line-scdn.net
appresource.line-scdn.net
vos.line-scdn.net
static.line-scdn.net
ci.line-apps.com
cix.line-apps.com
scdn.line-apps.com
ch-news.line-apps.com
torimochi.line-apps.com
aax-us.amazom-adsystem.com
aax-us-pdx.amazom-adsystem.com

198 名前:iOS mailto:sage [2021/07/15(木) 23:54:16.15 ID:O6yMWQJ90.net]
確かにアドがプロたまにWIFI切れるっていうかVPNが再接続にはなるまぁ問題ない

199 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 04:14:16.13 ID:6T0wF/+K0.net]
>>197
これメッセージの受信でコケることあるんだよな
通知は来てるのに開いたら来てないってことが多い



200 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 05:11:36.08 ID:NpVJhaPq0.net]
Adblockアプデしたら
ちんくるで広告出るようになってしまった

どしたらいい?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef