[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 12:43 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Jailbreak】iOS 12.x 脱獄スレ Part9



1 名前:iOS mailto:sage [2019/11/01(金) 04:03:52.28 ID:1jNUxm9F0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。

前スレ
【Jailbreak】iOS 12.x 脱獄スレ Part8
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569409711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1558094519/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 名前:iOS [2019/11/19(火) 07:56:59.74 ID:J0Ipb6dda.net]
cephei消しても不安定なのだがゴミが残ってるのか

401 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 08:09:04.41 ID:8o07PAl/a.net]
今忍者しか、uncover生きてるのないんよね?忍者は悪い噂多いらしいから、踏みとどまってるけど、入獄環境は使いづらいから心折れそう

402 名前:iOS [2019/11/19(火) 08:14:58.51 ID:DU+SqViv0.net]
>>401
mac使えるならcheckra1nしない理由がわからない

403 名前:iOS [2019/11/19(火) 08:22:13.25 ID:J0Ipb6dda.net]
>>401忍者死んでね?アイコングレーアウトしちゃう

404 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 08:50:09.58 ID:qWrcjEECH.net]
checkra1n のWindows版はよこい、カス!

405 名前:iOS [2019/11/19(火) 09:04:27.61 ID:TAnkKDgDM.net]
うるせえMac買え貧乏人

406 名前:iOS [2019/11/19(火) 09:05:48.75 ID:elxXgfAep.net]
>>401
忍者相当怪しいみたいやで

407 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 09:37:03.09 ID:LMEBeqVRM.net]
マリカがフリーズするようになったんだけど
同じ人いる?

408 名前:iOS [2019/11/19(火) 10:09:19.48 ID:TAnkKDgDM.net]
iOS13のスレでもアプデしたらフリーズしたやついた



409 名前:iOS (ブーイモ MM61-l1hY [210.149.252.8]) [2019/11/19(火) 11:38:58 ID:YNsG5dt5M.net]
>>401
reprovisionでunc0verのipaインストールしないの?

410 名前:iOS (ワッチョイ e5c6-4BR7 [210.197.149.126 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/19(火) 11:41:35 ID:Rlikqhi+0.net]
windows環境下でmacのエミュレーター動かして、そこからCheckra1nインスコってできるの?

411 名前:iOS (ブーイモ MM61-Jzof [210.138.178.2]) [2019/11/19(火) 11:42:45 ID:TAnkKDgDM.net]
OS X手に入るならできるんでない

412 名前:iOS (ササクッテロ Spc9-FEaG [126.35.70.110]) mailto:sage [2019/11/19(火) 11:43:26 ID:E4k+R79Cp.net]
>>409
再起動してたらReProvision動かんのでは?

413 名前:iOS (ササクッテロ Spc9-fXhm [126.35.169.255]) [2019/11/19(火) 12:43:43 ID:0FE6vOzyp.net]
>>412
事前にやっとけてことだろ。

414 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 14:44:55.09 ID:2BKs8Caz0.net]
忍者今おk

415 名前:iOS [2019/11/19(火) 15:05:22.09 ID:TQbXNT/R0.net]
単体再起動できないのが不安だからまだ12にしがみつくよw

416 名前:iOS [2019/11/19(火) 15:09:42.61 ID:Hh6JHnRR0.net]
チェックレインで脱獄完了
さらば忍者

417 名前:iOS (ワッチョイ e3bd-zGDE [219.165.92.244]) mailto:sage [2019/11/19(火) 15:32:02 ID:qcTtpbZK0.net]
忍者はアイコンの下だよ?

418 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 16:06:29.44 ID:LiOCyfT4H.net]
忍者のやつは危ないからやめとけと誰か言ってなかったか?
パス抜かれる?



419 名前:iOS [2019/11/19(火) 16:24:23.77 ID:NlmK7Q2NM.net]
まじでcheckra1n神だわ俺にとって
12.4でunc0verだと1日3回くらい突然リスプリングなってたのがゼロになったわ

420 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 16:29:12.64 ID:LiOCyfT4H.net]
>>419
まじか!いいなー。
MAC OSぶち込もうかな。 checkra1nインスコする為だけにw

421 名前:iOS [2019/11/19(火) 16:58:21.54 ID:GFMHJeQUr.net]
忍者、問題ないよ。
抜かれて困るもの入れてないし。

422 名前:iOS [2019/11/19(火) 17:35:35.75 ID:b04L1cl9M.net]
>>419
オレもオレも

423 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 17:38:35.18 ID:2BKs8Caz0.net]
ignitionもきた

424 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 17:40:47.08 ID:om6ZZK12H.net]
unc0verが不安定なのかね
キメラに変えてみようかしら

425 名前:iOS [2019/11/19(火) 18:32:03.85 ID:FgpMuBWv0.net]
自分が作った環境が不安定なだけな

426 名前:iOS [2019/11/19(火) 18:39:41.17 ID:DU+SqViv0.net]
>>425
いやー全く同じものを同じ順序で入れた結果だから、そうは思えない
圧倒的にcheckra1nの方が安定している

427 名前:iOS [2019/11/19(火) 18:55:44.92 ID:zZBjLmM10.net]
マリカアプデしたら落ちるんだが

428 名前:iOS mailto:sage [2019/11/19(火) 19:52:51.07 ID:LMEBeqVRM.net]
>>408
それ以外は?



429 名前:iOS (ワッチョイ e391-pTL9 [125.102.208.178]) mailto:sage [2019/11/19(火) 20:11:36 ID:9Ve7fjpo0.net]
>>423
ほんこれ!よかったー

430 名前:iOS (ワッチョイ d591-FEaG [58.5.151.193]) mailto:sage [2019/11/19(火) 20:28:55 ID:V3lOEUg70.net]
なんかオススメTweakあったら教えて

現在入れてるの
https://i.imgur.com/9pph5j3.jpg

431 名前:iOS (オイコラミネオ MMb9-pTL9 [150.66.88.62]) [2019/11/19(火) 21:04:38 ID:KtxwNXIdM.net]
マリカスタート直前で落ちる

432 名前:iOS (ワッチョイ a36f-4BR7 [115.37.107.235 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/19(火) 22:19:25 ID:Ls+tfcSa0.net]
Ignitionで「unc0ver」の署名が復活。良かった!
サンタさんにだいぶ助けられたわ

433 名前:iOS [2019/11/19(火) 23:40:23.95 ID:AIHf7UT/0.net]
マリカ、ポケモンGOが起動出来たらメイン機も脱獄するのに

434 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 00:28:16.97 ID:fgtbNrjM0.net]
両方試した人に聞きたい
シネマとうんこどっちが安定してる?

435 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 00:28:27.16 ID:fgtbNrjM0.net]
キメラだった

436 名前:iOS [2019/11/20(水) 00:32:32.00 ID:9VYRylzW0.net]
キメラとアンカだろ

437 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 00:34:45.22 ID:fgtbNrjM0.net]
いやアンコだろ

438 名前:iOS [2019/11/20(水) 00:37:40.78 ID:9VYRylzW0.net]
coverは日本語ではカバーだろ



439 名前:iOS (ワッチョイ 1d54-F6Ax [126.42.34.48]) [2019/11/20(水) 01:25:16 ID:ITSen3CK0.net]
>>430
DoubleTapLockいいよ

440 名前:iOS (アウアウクー MM49-U9v/ [36.11.225.27]) [2019/11/20(水) 01:37:30 ID:VMQDt13WM.net]
>>430
こういう長いスクショってどうやって撮るの?

441 名前:iOS (ワッチョイ 1d54-vjCt [126.130.6.206]) [2019/11/20(水) 01:42:58 ID:enpSEIMA0.net]
cydiaでリポジトリエラー(failed to fetch〜)出てるんだけど
iFile等もエラーが絡んでイントールできません

こういった場合の対処法はあるんでしょうか?

442 名前:iOS (ワッチョイ 3df7-pTL9 [180.50.130.39]) mailto:sage [2019/11/20(水) 02:41:16 ID:fgtbNrjM0.net]
両方試した人に聞きたい
chimera(キメラ)とunc0ver(アンカバー)どっちが安定してる?

443 名前:iOS (ササクッテロラ Spc9-2Tra [126.199.148.15]) mailto:sage [2019/11/20(水) 06:43:37 ID:tKtVqvKlp.net]
>>268
instagram++が起動出来なくなってる民へ
インスタのver94まで落としたら起動確認
いちおう報告まで

444 名前:iOS [2019/11/20(水) 09:11:00.56 ID:MIXbv40mp.net]
>>442
ウンコ

445 名前:iOS (ブーイモ MM03-bY80 [49.239.68.90]) [2019/11/20(水) 10:46:04 ID:83eW0pxhM.net]
ウンコで不安定だなって思ってたけどキメラもっとひでぇの?

446 名前:iOS [2019/11/20(水) 11:24:07.79 ID:d/P0TbLW0.net]
sileoとcydiaどっち使いたいかで決めれば良い

447 名前:iOS (ワッチョイ 3df7-pTL9 [180.50.130.39]) mailto:sage [2019/11/20(水) 11:53:26 ID:fgtbNrjM0.net]
>>446
インストーラーぶっちゃけどっちもええねん

448 名前:iOS (バッミングク MM31-6SvU [122.24.154.62]) [2019/11/20(水) 11:58:53 ID:2sjn47g/M.net]
checkra1nの脱獄したあと

再起動後unc0verで単体脱獄できるの?



449 名前:iOS [2019/11/20(水) 12:14:03.83 ID:HfFUgGScM.net]
>>448
いみふなんだけど
checkra1nでCydiaとかインストーラ入ってるのにunc0verするってどいうこと

450 名前:iOS [2019/11/20(水) 12:16:25.06 ID:W1w8s45D0.net]
俺A12xだから詳細は知らないけど完全脱獄だからそれ単体で脱獄状態のはずだよ

451 名前:iOS [2019/11/20(水) 12:20:32.77 ID:39kMe9n8d.net]
>>450
A12xだからじゃなくて、バカだから分かってないんだろ?

452 名前:iOS [2019/11/20(水) 12:26:29.33 ID:UyEcs7Btp.net]
>>382
Safari 13 浏览器强てどんな機能?

453 名前:iOS [2019/11/20(水) 12:41:32.61 ID:MIXbv40mp.net]
Infinidockまだか

454 名前:iOS [2019/11/20(水) 13:33:56.36 ID:lUQ423NMM.net]
Dockyあんじゃん

455 名前:iOS [2019/11/20(水) 14:20:29.43 ID:+LHgakwlp.net]

>>450
完全脱獄なの?

456 名前:iOS [2019/11/20(水) 14:59:41.56 ID:MIXbv40mp.net]
>>454
それアカン

457 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 15:07:07.45 ID:onCm2wtBp.net]
>>452
FullSafariみたいなやつ

458 名前:iOS [2019/11/20(水) 15:57:19.98 ID:ezokL57E0.net]
filzaええ加減落ち着けw



459 名前:iOS [2019/11/20(水) 16:40:30.21 ID:zf7+E6SXp.net]
やっと脱獄環境に戻れた…
chimeraもう復活したのかな?

460 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 16:51:42.27 ID:KQ6pAnjN0.net]
>>456
えっ俺使ってるけどなんかマズイの?

461 名前:iOS [2019/11/20(水) 21:16:05.14 ID:YtGs82app.net]
>>430
このスクショの撮り方教えてください

462 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 21:23:23.68 ID:onCm2wtBp.net]
>>461
Activatorが動くならBigShotJb

そうじゃなきゃAppStoreのTailor
>>430のスクショの1番下に書いてあるでしょ

463 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 21:26:58.92 ID:onCm2wtBp.net]
>>439
いいねこれ

464 名前:iOS mailto:sage [2019/11/20(水) 23:20:24.90 ID:cQgyqVIF0.net]
safariにジェスチャーを追加するtweakでSleipnizer for Safariが気になってるんだけど、使ってる人いたら感想聞かせて

SMOOZってアプリでジェスチャーが一部使えるんだけど、ジェスチャーの種類が限られているから
safariでジェスチャーを自由に設定出来たら良いかなって思うんだけど

465 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 00:04:36.12 ID:T0VRZw4T0.net]
>>464
使ってるけどクソ便利

自由に設定がどのレベルか分からんけど、かなりの種類はあるよ
L字のジェスチャーだけでも左下、左上、下左、上左、右下、右上、下右、上右の8種類
あとはU字とか上下、上下上とか、引っ張る、タップなどとにかく色々ある

誤爆防止でジェスチャーの距離も設定できる
開いてるタブ数の表示が出来たり、スクロール時に勝手にフルスクリーンになるのをオフにしたり(これは人によるけど)

こんだけ機能ついてるのに安い。買わない手はない

466 名前:iOS [2019/11/21(木) 00:08:24.48 ID:y2NY7YF5p.net]
>>462
ありがとう。
早速入れてみた。
いいね〜、これ。

467 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 07:26:21.70 ID:C8uamU5x0.net]
>>465
ありがとう
便利そうだし入れてみるわ

468 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 07:55:44.25 ID:k0/WWygqM.net]
unc0verインストールできないんだけど、方法ある?
ignitionだめだわ、グレーアウトする



469 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 08:01:10.73 ID:DIUKpGsKM.net]
ダメなら待つ

470 名前:iOS (ワッチョイ 5254-TaB7 [219.16.134.190]) [2019/11/21(Thu) 08:14:02 ID:Igf4PNjB0.net]
>>468
https://zunda-hack.com/2019:11/20/cokernutx-purchased-new-sign-enable-to-install-unc0ver-chimera/

471 名前:iOS (ワッチョイ 52bd-o5/b [219.165.92.244]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 08:30:38 ID:s7pfl7k90.net]
忍者のuncover正式に復活してるっぽいよ!

472 名前:iOS [2019/11/21(木) 08:55:15.47 ID:tNYILfP9p.net]
すまん。久しぶりにjbしようと思ったけど
wifi専用アプリを起動させるtweakってなんて名前だったっけ?
4Sから久しぶりだから忘れてしまった

473 名前:iOS (ワッチョイ d6e3-EW0T [153.224.189.209]) [2019/11/21(Thu) 13:28:54 ID:O5aYlhTn0.net]
>>430
Pancakeおすすめ

474 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 15:34:26.52 ID:K16V4626p.net]
>>473
Cephei要るみたいだから辞めとくわー

昔はSwipeNav使ってたんだけどね

475 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 15:39:42.16 ID:qCsbfjTTH.net]
sileoはじめて使ったけどなにもかも爆速でわろた

476 名前:iOS [2019/11/21(木) 16:06:26.42 ID:JgNE4IISa.net]
Cephei入っても影響ないひといるけど何が違うんだろう。サンタさんはCephei入ってても安定してるらしいし。

477 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 16:37:23.72 ID:k0/WWygqM.net]
cepheiじゃなくてcopypastaが悪さしてたりして。
これあるとLINEの通話が出られなくなったりしてたけど、消したらなおった。

478 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 16:42:55.29 ID:n+J/8+t3H.net]
cepheiで不具合起きてる人はunc0ver?
ワイもunc0ver環境でキーボード出す時にフリーズしたり、脱獄Tweakのアプリ型が全部起動しなかったりした。

んで今chimeraで様子見してる



479 名前:iOS [2019/11/21(木) 18:02:18.63 ID:U6jOJPcZ0.net]
>>477
Cepheiの影響で俺の環境ではLDRestart後、safemode行き&時計アプリ開くと真っ黒に。
試しにCopypasta以外の諦めていたCephei付属トゥイークを何個か入れてみた。見事に不具合出なくなったよ。感謝。
>>478
Unc0verだよ。

480 名前:iOS (JP 0H2e-BHH5 [219.100.183.65]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 19:38:10 ID:BjPu+58tH.net]
>>479
自分はCopypastaは入れてませんが不具合起きてました
Safari Plus、Newterm2、Relocationだけです。

481 名前:iOS (ワッチョイ f235-17H1 [131.147.62.61]) [2019/11/21(Thu) 19:47:23 ID:U6jOJPcZ0.net]
>>480
なるほど、各環境ですな

482 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 21:49:41.77 ID:uHUij3350.net]
マリカツアーアプデしたらまた脱獄対策で落ちるようになった

483 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 21:52:40.67 ID:YiaLplPRH.net]
RemoveAdsToggle高過ぎるから代わりになるの探してたら日本人の方が全く同じTweak出しておった
すごE
Repo https://petitstrawberry.github.io/cydia/
https://i.imgur.com/zFqYCIy.png

484 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 22:39:28.69 ID:shOXgfrH0.net]
>>483
有益な情報ありがとう! ヨサゲだね。
誰かほかにも使っている人いるのかな?

485 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 22:39:54.05 ID:mkWcK0E70.net]
返ったら入れてみる
サンクス

486 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 22:50:13.59 ID:uHUij3350.net]
>>483
本人乙

487 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 23:00:34.93 ID:YiaLplPRH.net]
親切にリポまで教えたら本人とか言ってくる奴居るかなぁーと思ったらマジでいて草

488 名前:iOS [2019/11/21(木) 23:08:45.52 ID:2NI+rbk60.net]
LetMeBlockさ、A12デバイスで使える?



489 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 23:38:36.42 ID:9HeST8GL0.net]
インスコできないんだけど
https://i.imgur.com/iKkwP1y.png

490 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 00:13:28.53 ID:WyiLYuBuH.net]
>>489
説明文も読まず、エラー内容も読まないとは

491 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 00:38:33.12 ID:jqyfZIjwM.net]
いちたそので海外の広告は消えないけど
これはどうなので

492 名前:iOS [2019/11/22(金) 02:30:25.20 ID:HVfCJtgF0.net]
FFBE脱獄してると弾かれるのか( ノД`)

493 名前:iOS [2019/11/22(金) 05:57:24.07 ID:9RENnZlL0.net]
>>479
うちはcopypasta使っててu0で問題ないけどな
6sで、copypastaはマイクボタンにだけ割り当てて使ってる
LINE通訳も問題ない

cepheiが何かしでかす気は全くしてないが
一応cephei依存で使ってる関連貼っとく
https://i.imgur.com/hWuKhH2.jpg

494 名前:iOS (ワッチョイ 977c-XWUO [180.15.100.3]) [2019/11/22(金) 08:44:44 ID:h/i+CS0j0.net]
>>482
俺も・・・
ツール側もアプデしてほすぃ

495 名前:iOS [2019/11/22(金) 10:08:54.55 ID:KbitdnGdp.net]
>>483
有益な情報感謝!

これどこにhostsファイルあります?/etcにはノーマルのhostsしか見当たらないんですが?

496 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 10:25:19.14 ID:WyiLYuBuH.net]
>>495
/Library/ControlCenter/Bundles/HostsBlockerToggle.bundle/hosts.swap
多分これかな?

497 名前:iOS mailto:hage [2019/11/22(金) 11:43:52.01 ID:N5HUfWtm0.net]
>>483
いいね!サイコー!

498 名前:iOS [2019/11/22(金) 12:24:32.70 ID:wCSdMCncd.net]
>>493
それ、意味ないよな。
cepheiに依存してるtweakにcepheiが悪さする訳ないだろ?
むしろcepheiと無関係なtweakに干渉してるんだからさ



499 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 12:28:28.41 ID:Y7purokR0.net]
>>490
わからないなら無理にレスしなくてもいいぞゴミ虫

500 名前:iOS [2019/11/22(金) 13:18:16.74 ID:4LMRqc3h0.net]
>>499
わからないのお前だけだぞゴミ虫www

501 名前:hage [2019/11/22(金) 13:39:55.14 ID:N5HUfWtm0.net]
SileoだとダメでZebraだとOKだった

502 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 14:54:53.48 ID:uoFX1B2k0.net]
>>483の使用レポ、俺もお願いしたいorz

503 名前:iOS (ワッチョイ c729-iOaD [36.3.231.185]) [2019/11/22(金) 16:09:42 ID:U9NIsiQH0.net]
>>499
はずかCww

504 名前:iOS (ササクッテロラ Sp27-HzHB [126.199.75.115]) mailto:sage [2019/11/22(金) 17:10:32 ID:LXIAms1cp.net]
https://i.imgur.com/UM07C6H.jpg

505 名前:iOS (オッペケ Sr27-17H1 [126.34.113.61]) [2019/11/22(金) 17:34:16 ID:/WSNA7o3r.net]
>>483
ありがとう
完璧だわ

>>502
https://petitstrawberry.github.io/cydia/

入れたあとでletmeblockを再インストールするといいかも
トグルだからコントロールセンターで追加しとけよ

506 名前:iOS [2019/11/22(金) 18:23:35.91 ID:Br7njvMQp.net]
>>496
助かりました。ありがとうございますm(_ _)m

507 名前:iOS (ワッチョイ bf54-Gy4P [60.108.124.13]) mailto:sage [2019/11/22(金) 19:42:50 ID:Y7purokR0.net]
>>500
>>503
効いちゃったw

508 名前:iOS (ブーイモ MMbb-qYr6 [210.148.125.104]) [2019/11/22(金) 21:06:03 ID:dGbIyw1/M.net]
広告消した時にできるスペースを失くすことは可能なのだろうか?



509 名前:iOS (ワッチョイ bf54-Gy4P [60.108.124.13]) mailto:sage [2019/11/22(金) 21:30:17 ID:Y7purokR0.net]
また俺の完全勝利に終わってしまった
親にもゴミ虫なんて言われたことないのにキィーッ君ごめんね勝っちゃってwさてNG入れて祝杯するわじゃ

510 名前:iOS (JP 0H2e-BHH5 [219.100.182.96]) mailto:sage [2019/11/22(金) 21:46:39 ID:nfd8tIzOH.net]
>>508
hostsでのブロックじゃ無理

511 名前:iOS [2019/11/22(金) 21:58:17.81 ID:Mtxbruas0.net]
Cercubeの下の広告が消えたスゲー〜

512 名前:iOS [2019/11/22(金) 22:13:23.05 ID:W7LBZGkN0.net]
消えないけど

513 名前:iOS [2019/11/22(金) 22:14:29.05 ID:Mtxbruas0.net]
消えてなかったな

514 名前:iOS [2019/11/22(金) 22:39:12.71 ID:fecMl34B0.net]
>>510
なるほどありがとう

515 名前:iOS [2019/11/22(金) 23:42:26.62 ID:u5TONXCtp.net]
>>483
乗り換え案内の広告消えないなぁ

516 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 00:00:35.58 ID:jsto4+suH.net]
因みに入れたらLDRestartかRebootしないと有効化されないよ

517 名前:iOS [2019/11/23(土) 07:07:12.89 ID:f3KFmr2hp.net]
再起動しても消えないね

518 名前:iOS (ワッチョイ d22b-+jxd [125.207.175.111]) [2019/11/23(土) 08:04:40 ID:etEJNrk70.net]
>>502
昔から使ってたRemoveAd(1.4-4)から乗り換えてみた
同じように動作してる

hostsの中身の比較まではしてない



519 名前:iOS [2019/11/23(土) 08:57:39.54 ID:nCT/dNuXp.net]
>>518
確認して報告しろ

520 名前:iOS (ワッチョイ cf55-Jevu [118.18.50.76]) [2019/11/23(土) 11:30:46 ID:n0txjOWo0.net]
>>483
これ動かないんだけど、正常だとトグル押すとetc/hostとhosts.swapが入れ替わるの?
入れ替わらずhosts.swapの中身が反映されるの?

Hosts File Flipswitchだとちゃんと広告非表示になるからletmeblockとかetc/hostが動いてないことはない状態。
iOS12.4.1 checkra1n cydia

521 名前:iOS (アウアウクー MM67-QOsj [36.11.224.136]) [2019/11/23(土) 11:44:50 ID:3z6wVz7WM.net]
5chの広告はこれでは消せない?

522 名前:iOS (ワッチョイ f235-17H1 [131.147.62.61]) [2019/11/23(土) 12:00:47 ID:OlzmaNGw0.net]
広告消えるけど黒いのが残る

523 名前:iOS (ワッチョイ f235-17H1 [131.147.62.61]) [2019/11/23(土) 12:05:21 ID:OlzmaNGw0.net]
flex3のtwinkle AdBlock Patchなら完全に消える

524 名前:iOS (アウアウウー Saa3-q6mI [106.132.82.47]) [2019/11/23(土) 12:36:43 ID:Vaii3YkFa.net]
マリカ起動できた方いますか?

525 名前:iOS (ワッチョイ cf2c-QOsj [118.243.119.39]) [2019/11/23(土) 12:41:32 ID:9yNcGxoW0.net]
LINEのトークの一番上に頻発する広告消すtweakないかな。有料でも入れたい

526 名前:iOS (ワッチョイ cf55-Jevu [118.18.50.76]) [2019/11/23(土) 12:45:15 ID:n0txjOWo0.net]
マリカは起動できるやつあるけど使ったらBANされたし
他の人もBAN報告してるからやめたほうがいい

527 名前:iOS [2019/11/23(土) 12:55:04.88 ID:Vaii3YkFa.net]
>>526
そうなんですね…
ありがとうございます!

528 名前:iOS [2019/11/23(土) 13:12:18.71 ID:vGIppXh+p.net]
>>525
LINE Switcherじゃダメか?
既読も相手に見えなくなるから必須tweakだと思うけど



529 名前:iOS [2019/11/23(土) 13:23:58.62 ID:9yNcGxoW0.net]
>>528
13対応してないと思ってた。ありがとう!

530 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 15:10:34.25 ID:nTPBvMFg0.net]
ロック画面を右にスワイプしたときに起動するカメラを標準のカメラじゃなくて
別のものにしたいんだけど、GrabberApp8では変更出来なかった

変更する方法があれば教えてください

531 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 17:03:11.25 ID:N6/Fr3CIF.net]
>>520
入れ替わる

532 名前:iOS [2019/11/23(土) 18:58:30.94 ID:ZCBLqF0K0.net]
>>520
letmeblockを再インストール

533 名前:iOS [2019/11/23(土) 19:21:36.31 ID:n0txjOWo0.net]
>>531
ありがとう。すごく助かる情報

>>532
再インストールしてもrespringしてもldrestartしてもだめ。
Hosts File FlipswitchをActivatorで割り当ててるんだけど、それだとちゃんとetc/hostと中身が変わってくれるの。

534 名前:iOS [2019/11/23(土) 19:30:47.45 ID:LHXoA/FmM.net]
>>533
一緒の状況。

勝手にA12は対応してないのかなとか考えてる、、、

535 名前:iOS [2019/11/23(土) 19:41:03.27 ID:n0txjOWo0.net]
>>534
私はA9なんだ
とりあえず自分だけじゃなくて安心した

536 名前:iOS [2019/11/23(土) 19:45:40.98 ID:LHXoA/FmM.net]
>>535
ちなみに参考に環境教えてくれん?

こっちはXS 12.4 unc0ver

537 名前:iOS [2019/11/23(土) 19:49:48.98 ID:5Xpzb1LU0.net]
ios13に対応したfingertiuchみたいなツール
ご存知ないですかぁーー?

538 名前:iOS [2019/11/23(土) 19:53:48.80 ID:n0txjOWo0.net]
>>536
6S >>520



539 名前:iOS [2019/11/23(土) 20:29:08.61 ID:ICaSTlSs0.net]
これ入れといたらええやん
https://i.imgur.com/F9aYNVN.png

540 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 20:49:49.87 ID:MvQ3XlqH0.net]
>>539
アドガードは安定性がね
Adblock ver2.6.1なら全然良いけどやっぱhostsが便利

541 名前:iOS [2019/11/23(土) 21:47:57.59 ID:Z/1QGXM40.net]
hosts.swapをリネームしてetc/に突っ込んで使ってる。

542 名前:iOS (ワッチョイ 97f7-BHH5 [180.50.130.39]) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:55:48 ID:MvQ3XlqH0.net]
さてはichitasoこのスレ監視してるな
https://twitter.com/ichitaso/status/1197926610839621632?s=21
(deleted an unsolicited ad)

543 名前:iOS (ワッチョイ cf55-Jevu [118.18.50.76]) [2019/11/23(土) 21:58:13 ID:n0txjOWo0.net]
何度も書き込みしてすまんね。
トグル押したらhost/etcの中身が変わるようになった。
解決方法はわからん。

でも最新のhosts.swapじゃなくて昨日?編集した時のhosts.swapになってる。
hostsblockertoggleを再インストール・ldrestartしてトグル押すとデフォルトのhosts.swapじゃなくてやっぱり編集した状態のhosts.swapが反映される。
なんかキャッシュが残ってるのかな

544 名前:iOS [2019/11/23(土) 23:02:42.90 ID:iJM/8f9mM.net]
そらichitasoもその他ブロガーはここ見てるんちゃうか情報大事やし
ichitasoは他とちごてtweak作れるんやしブログでtweak作り方みたいな開発者寄り?な記事を見たいな
あとはflexのここ弄ればこんなんできますよーみたいな

545 名前:iOS (ワッチョイ 8f38-GT8d [182.166.170.73]) [2019/11/24(日) 05:38:18 ID:Wt75M2AW0.net]
A12デバイスで絶対入れといたらいいの教えて

546 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 06:08:20.53 ID:w0yAR1oR0.net]
アホ相手にして稼ぐからやらんやろ

547 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 06:23:08.04 ID:cXkzVoa1p.net]
>>545
infiniloop

548 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 07:14:58.20 ID:vVgGUVZ90.net]
なん年前のネタだよ



549 名前:iOS [2019/11/24(日) 07:57:07.02 ID:Wt75M2AW0.net]
>>547ありがとう

550 名前:iOS [2019/11/24(日) 07:59:28.54 ID:Wt75M2AW0.net]
>>547
出てきません

551 名前:iOS [2019/11/24(日) 07:59:50.56 ID:QEJF5iCzM.net]
オイオイオイ死ぬわアイツ

552 名前:iOS [2019/11/24(日) 13:27:44.45 ID:tpeeCX5aM.net]
reprovision逝った

553 名前:iOS [2019/11/24(日) 13:53:53.13 ID:V9jptMwr0.net]
マジやんけ

554 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 13:58:53.55 ID:QFTIg/xL0.net]
マジでお亡くなりになってんな
署名させないのが1番の脱獄対策かもな

555 名前:iOS (ワッチョイ 322e-QS5Z [211.3.49.36]) [2019/11/24(日) 16:51:43 ID:WDtG/9/d0.net]
reprovisionで再署名不可の前に
入れ直したあと新規appleIDが通らないのがナゾ

556 名前:iOS (オッペケ Sr27-17H1 [126.34.113.61]) [2019/11/24(日) 18:18:45 ID:0DHmNkIhr.net]
checkra1nの1択か

557 名前:iOS (ブーイモ MMbb-qYr6 [210.149.254.136]) [2019/11/24(日) 18:23:11 ID:4zLdLz/oM.net]
Mac買えってことや

558 名前:iOS (ワッチョイ 97f7-BHH5 [180.50.130.39]) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:37:42 ID:QFTIg/xL0.net]
checkra1nアプリって署名関係なく起動出来るけど、それをunc0verやchimeraにする事って無理なんか?



559 名前:iOS [2019/11/24(日) 19:09:05.89 ID:/3jb8TdAp.net]
PCからcheckra1nを発動してiPhoneを起動した時点で脱獄状態に入ってるから未署名アプリが起動する訳であって、iPhone単体で起動したんなら一緒だと思うが

560 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 19:31:59.99 ID:QFTIg/xL0.net]
impactor使えんし

561 名前:iOS [2019/11/24(日) 19:44:13.50 ID:/3jb8TdAp.net]
checkra1nのLinux版がそろそろ出そうだから入獄環境が嫌な人は乗り換えるしかないんじゃね
普通のPCすら持ってないなら知らん

562 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 19:51:37.58 ID:QcsipEmq0.net]
checkra1nは紐付き脱獄だから、出先で再起動になると困るね。
ところで、ラズパイをcheckra1nのドングルにするようなプロジェクトなかったっけ?

563 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 20:31:51.28 ID:mOMmmRHm0.net]
インパクターは来月には治ると信じてるよ

564 名前:iOS (ワッチョイ 0344-+jxd [58.98.228.31]) [2019/11/24(日) 22:16:34 ID:TlVzyV700.net]
おれはリサインしたのが昨夜だからまだ6日と数時間あるけど
署名切れ後の再起動後でもこれで開けるんだろ


1. ⁠Go to settings -> Safari -> clear history and data
2. ⁠Turn on airplane mode
3. ⁠Celebrate as you can now open any revoked/unsigned app

565 名前:iOS (ワッチョイ 0344-+jxd [58.98.228.31]) [2019/11/24(日) 22:24:07 ID:TlVzyV700.net]
一応日本語で


設定>Safari
で、履歴とWebサイトデータを削除

機内モードにする

署名切れアプリを起動

566 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 23:15:32.91 ID:NBJQw/Ib0.net]
>>565
Safari全然関係ない思うんだけど。寧ろそれで開けると思った理由を知りたいw

567 名前:iOS [2019/11/24(日) 23:31:33.90 ID:T+JhMWY70.net]
実はrevoke情報がsafariの履歴に保存されてるからネット切断してwebデータ消せば5分くらいアプリ開けるようになるんだよ

568 名前:iOS [2019/11/24(日) 23:32:48.18 ID:TlVzyV700.net]
おれが勝手に思ったんじゃなくてRedditで話題になってる

https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/dx90gn/tutorial_fix_revoked_apps_with_no_pc_and_no/



569 名前:iOS [2019/11/24(日) 23:37:27.67 ID:TlVzyV700.net]
新たにインストールしなおしたりしちゃだめ
サインできてたやつがサイン切れになったからってアンインストールしちゃったらだめ

サインできてたものがサイン切れになったならこの方法で起動できるってことだと思う

幸いおれはまだ6日もつから試すには至らない

570 名前:iOS [2019/11/24(日) 23:41:03.62 ID:TlVzyV700.net]
リプロビジョンの続報フォローしたい人用にこっちも貼っとく

https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/e0uvbf/news_reprovision_is_broken_again/

571 名前:iOS (エムゾネ FF72-BHH5 [49.106.188.222]) [2019/11/25(月) 07:16:42 ID:ZEsX4O91F.net]
>>565
有益な情報ありがとう。
これで署名が切れたunc0verも
なんとか起動できるということかな。

572 名前:iOS [2019/11/25(月) 08:24:32.94 ID:5+EfPdy+0.net]
>>566
赤っ恥だね

573 名前:iOS [2019/11/25(月) 09:55:29.69 ID:VuxKDWROp.net]
unc0ver3.6.2+1を使ってるんですけどトップ画面にjailbreak resourcesのバージョンが1.0~b26がインストールされてるのに1.0~b25で表示されてるのはバグですかね?

574 名前:iOS [2019/11/25(月) 09:57:14.45 ID:2PRpzfplM.net]
バグです

575 名前:iOS [2019/11/25(月) 10:36:33.19 ID:pkGSjHKA0.net]
>>571
そういうこと

このやり方でサインなしの入獄状態でUnc0verが起動できて脱獄もできてるとコメントある
ただunc0verの自動リスプリングがかこらなかったからそこだけは手動でやったとのこと

576 名前:iOS [2019/11/25(月) 12:23:05.93 ID:3QPWSGutd.net]
>>575
手動のリスプリングってどうやんのさ?

577 名前:iOS [2019/11/25(月) 13:00:10.70 ID:pkGSjHKA0.net]
unc0verのjailbreakeやったあと
okとログ表示のボタン出たらok押して
あとはリスプリング機能のあるものでリスプできるだろ

578 名前:iOS (ワッチョイ 0344-+jxd [58.98.228.31]) [2019/11/25(月) 13:12:08 ID:pkGSjHKA0.net]
そもそもシステム系のcydiaアップデート後にUnc0verで一時的に調子悪いときの王道メンテ同様で良さそう


LoadTweaksオフでJBしたら自動リスプリングしないから
OK押して
iCleanerかけるとicleanerがリスプリングさせてくれる

リスプリング後にはtweaksは生きてる
これやると動かなくなるtweaksがいくつかあってそれをcydiaで再インストール
AppStore++
Apple File Conduit 2
(他にもあるのか知らん)

基本これやるとcydiaで何かインストールしなおすまではメンテナンスフリーだから
転ばぬ先の杖くらいの感覚でやってる



579 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 14:17:22.09 ID:VLxYX3Np0.net]
この間、困ってる人がいた時に、自分が>>144で大丈夫だからって忍者サイト置いたらガタガタ言って信用しない人がちょいちょいいたのに
サンタさんが大丈夫と言ったらスッと何も言わなくなった
やんややんや言うのが出て来るから、言いたくなくなるんだよな
あーあ、使えるよ、大丈夫だって言ったのにさ(言葉足らず故に、この意味が通じにくかったのかも知れんが)

580 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 15:25:47.39 ID:g/w0c6zWp.net]
サンタが大丈夫って言っても信憑性ないけどな

581 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 16:28:47.10 ID:NPU4t7Krp.net]
>>579
匿名の誰だか分からん奴と、大手脱獄ブログの運営者だったらどっちの方が信憑性あるのって話ではないの?

過去にファイル混入を行ってたって情報がある中で、ここはインストール出来るよって言われても身構えるだろ

以下サンタコメ引用

オリジナル版ipaと、iOS Ninjaが配布しているipa、中のファイルに変更が加えられていないかを比較確認しています(署名時に必要なファイル変更については、だいたい決まった変更箇所なので、それについても)。
また、インストール時にスクリプトで…という事が以前あったので、インストール後のファイルについても同様に確認を行っています。
更に、こちらも以前あったのですが、不可視ファイルの有無も確認も行っています。


安全性をここまで確認してるんだぜ?
お前は何したんだ?ここならインストールできるよってリンク貼っただけじゃねぇか

582 名前:iOS [2019/11/25(月) 16:39:55.71 ID:2uUDK1ZeM.net]
リンク貼っただけって、それで助かってる人も現にいたんだし、そこまで言う必要ないだろ〜
仲良くやろーぜ

583 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 16:58:36.25 ID:NPU4t7Krp.net]
自分では何の安全性も確認してなかったくせに後から言い出すのが気持ち悪くてさぁ

よっぽど悔しかったのか知らんけど、わざわざ蒸し返す意味が分からんね

584 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 17:02:33.52 ID:f4rzDN0O0.net]
>>581
俺もだけどお前も同じ匿名の誰だかわかんない奴じゃんw
なにもしてないのに叩くだけ叩くお前みたいなのが一番害だからな
リンクだけにせぬ>579みたいに張った訳でもなかろーに

もしかすると「この意味が」とか「言葉足らず」って書いてあるから中みたってことかも知れんよ
とにかくお前みたいになにもしないけど言うことだけ言うってスタンスの奴とは比べ物にならない

585 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 17:03:29.83 ID:EvckTc8m0.net]
そんなことよりninja ignition tweakboxでインストールできなかったとき、唯一違う署名使ってたappvalleyって安全なんか?

586 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 17:16:36.20 ID:dEudZQsD0.net]
>>582
時間あけてまだガタくれカキコしてるあんた
あんたも十分気持ち悪い
數十分あけてまたカキコしてる執着?粘着?
あんた蒸し返しっていうならあんたも
蒸し返しだからね
自分は棚にあげちゃうのねw

587 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 17:23:28.01 ID:X84mZ5op0.net]
>>585
あそこの使ってみたけど、不審な挙動もなく動いてたよん!
この流れで中身を確認してないクセにってのはやめてえええ!

588 名前:iOS [2019/11/25(月) 17:48:01.33 ID:pkGSjHKA0.net]
きみたち黙っててくれないか



589 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 17:54:59.95 ID:DF/5d7pC0.net]
@miscmistyさんという方がTwitterでFLEXibleを使ったReprovisionの直し方載せてる。

あとUAがシステムワイドで変わってしまった場合の直し方も載せてくれてる。
Sleipnirでやらかしてバックアップまで汚染されたから助かるわ。

590 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 18:04:56.21 ID:GrbNEK9T0.net]
久しぶりにスレ覗いたけどその場しのぎの延命措置ごときで争ってるのか…
たいした手間でもないのだからXcodeで1週間毎自己署名しろよ
何か仕様でも変わったのかと思って新規の無料アカウントで試したけど何事もなく署名インストール脱獄できて拍子抜け

591 名前:iOS [2019/11/25(月) 19:51:05.66 ID:0UQaYHmR0.net]
>>589
その後、どうやら間違えてるみたいだって謝ってるよ

592 名前:iOS [2019/11/25(月) 20:20:01.55 ID:mljZnf0H0.net]
署名切れた…orz

593 名前:iOS [2019/11/25(月) 21:16:47.97 ID:Z0DuN8vDp.net]
substituteてアップデートした方がいいの?

594 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 21:58:14.70 ID:I7by5+4T0.net]
iPhone5s 12.4.3 checkra1nで脱獄完了
とりあえず、設定は明日以降

595 名前:iOS [2019/11/25(月) 22:08:30.96 ID:ebswI7QhM.net]
今やれ間に合わなくなっても知らんぞ

596 名前:iOS [2019/11/26(火) 01:02:02.83 ID:iD/fYky9p.net]
creatixdebugて何?1000ドルもするけど?

597 名前:iOS [2019/11/26(火) 01:32:47.58 ID:9TPM1xEK0.net]
脱獄できるようになっても署名問題

598 名前:iOS [2019/11/26(火) 01:48:46.62 ID:gKZo+SRq0.net]
>>592

>>565試した?



599 名前:iOS [2019/11/26(火) 02:01:48.34 ID:kO5m1YgZ0.net]
Reprovision修正きたよ

600 名前:iOS [2019/11/26(火) 02:02:40.97 ID:gKZo+SRq0.net]
って、、、、
ReProvisionアップデートきて解決しちゃったな

601 名前:iOS (ワッチョイ cf55-yFav [118.20.111.189]) [2019/11/26(火) 02:37:14 ID:qlaS6ik90.net]
ほんまや!>>599ありがとう

602 名前:iOS [2019/11/26(火) 07:14:24.49 ID:vUjgDQiX0.net]
チェックメイト8で完全脱獄来たらいいなあ。
そして自由にダウングレード

603 名前:iOS [2019/11/26(火) 07:23:29.75 ID:74uUML63p.net]
>>602
完全脱獄とダウングレードは全く別物だからな。

604 名前:iOS [2019/11/26(火) 13:03:58.56 ID:8PGePzVV0.net]
letmeblockの通信遮断が頻発して日に何度も再起動しなきゃいけなくて、個人署名まわりも最近問題おおいのでcheck ra1nに移行したよ。

unc0ver のrestore rootFS からcheckra1nして、tweakを書き戻してほぼ同じ所までもどしたけどletmeblock入れてないからか、今のところ通信ブロックも起きないから再起動要らないのでcheckra1nでストレスなくなったよ。

unc0ver同様に再起動必要なら葬式だったけど、原因わかっていてunc0verじゃどうしょうもないので勝負して良かった。

ここでも通信障害(Lineが開かないとか、コピペが止まるとか)で再起動必要な人おおかったからプロセッサ対応してるなら試す価値あるかと

605 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 13:51:18.67 ID:vTxTjfH4H.net]
通信切断初めて聞いたわ
殆どのバグ報告はcephei関係やぞ

606 名前:iOS [2019/11/26(火) 14:56:18.07 ID:8PGePzVV0.net]
>>605
あのさぁ、不安定だの開かないだの止まってるだの書いてる内容はそのまま理解して、バグとかいちゃってるの?

ここの報告ってw
再現性やら信頼性やら色々なレベルの有るのに、鵜呑みにして自分の無知自慢しなくていいから。

良くなった報告して、似たような再起動かけないといけないひとに選択肢を書いてるんだよ。

勝手にcepheiのバグだと思ってるだけで同じ理由の奴だって居るんだよ。

Letmeblock のtweakページ読んでみなよ。どんな機能かわかるよね?自ら注意書きで通信できなくなる時あったらこう回避しろって書いてるtweak だけどunc0verは標準装備だから削除も出来ないんだわ。

でも、あなたの中ではcepheiしかないんだもんな。そりゃ問題起きても自分で解決できないわw

607 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 15:48:50.79 ID:HiMnqZgj0.net]
>>605
絡み方からして昨日Ninja関係の事で最初に絡んだ奴と同一だろうからスルー推奨。

608 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 16:22:46.80 ID:vTxTjfH4H.net]
怖e
NGぶっこんどいた



609 名前:iOS [2019/11/26(火) 16:33:01.11 ID:HRotMPqsM.net]
マジで同じような展開(笑)
仲良くしよーぜ!

610 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 17:27:05.31 ID:mV4q3Y27d.net]
発言が韓国人っぽい。
さわるな危険。

611 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 17:29:10.82 ID:R0wOBtNna.net]
最近回避できないやつ増えすぎだろ
脱獄もオワコンだな

612 名前:iOS [2019/11/26(火) 17:32:17.31 ID:q9RAztQaM.net]
チェックレインマジ安定してるわーさいこーだわー

613 名前:iOS (ササクッテロ Sp27-ZGHz [126.33.85.225]) [2019/11/26(火) 18:43:58 ID:AC2q+E/Zp.net]
アプデ来まくってるけどまだスルーでok?

614 名前:iOS (スップ Sd92-17H1 [1.75.1.18]) mailto:sage [2019/11/26(火) 18:44:46 ID:5DLPm8Sbd.net]
携帯補償を長く契約してて一度も交換したことないんですが交換しなくても注ぎ込んだお金は返らないんでしょうか?
新機種買えるくらい払ってました

615 名前:iOS [2019/11/26(火) 19:21:49.52 ID:knGiZ3+i0.net]
うんこいれさせろー

616 名前:iOS (ワンミングク MM82-8HGU [153.235.197.150]) mailto:sage [2019/11/26(火) 19:36:07 ID:Mo9+G3vGM.net]
>>526
どこの情報だよw

617 名前:iOS (ワッチョイ 037d-ug2p [58.70.77.209]) [2019/11/26(火) 19:40:15 ID:0C1BPzkd0.net]
A12も早くiOS13対応しないかなぁ、、、
AppleWatch5使いたい、、

618 名前:iOS (ワッチョイ 1254-lrjS [221.32.184.4]) [2019/11/26(火) 19:49:01 ID:vUjgDQiX0.net]
>>603
どっちも出来る可能性ってあるかな?



619 名前:iOS (ササクッテロ Sp27-GT8d [126.35.6.75]) [2019/11/26(火) 20:55:47 ID:iD/fYky9p.net]
なんのアプデ?

620 名前:iOS [2019/11/26(火) 21:58:57.93 ID:VxIXCdMt0.net]
>>606

俺は逆にunc0verでそんなに不具合が継続するなんて信じられない
cepheiを入れててもだ

時に起こる不具合の全ては
>>578
で完全に治る

621 名前:iOS [2019/11/26(火) 23:41:56.71 ID:1SXivEVtM.net]
なんかさっききづいたんだけどAppStoreのアプリがアップデート出来なくなってるんだけど俺だけ?

622 名前:iOS mailto:sage [2019/11/27(水) 00:30:35.87 ID:JIUcXq6T0.net]
うっかり電池切れしちゃったらウンコ起動しなくなっちゃった
どこもウンコ死んでて落とせないし生きてるウンコどこ(T_T)

623 名前:iOS [2019/11/27(水) 02:30:40.46 ID:NiR9GAJM0.net]
生きてるウンコどこ?
なかなかのパワーワードだなww

624 名前:iOS [2019/11/27(水) 02:40:32.98 ID:SciF/TGr0.net]
>>620

脱獄するのが目的の人ですよね?w

真面目に素のunc0ver な時点ではletmeblockの

If in any cases the tweak does not seem to work, you either

なシチュエーションにならないなら、たしかに正解かもね。

あなたのそれって治るっていうの?

コンフリクトしてるtweakはずして、不具合以前に欲しい機能でも原因ならアンインストールするだけでしょ?

安定させる上で、原因の切り分けをするには必要な作業なのは理解できるけど、代替えなければ諦めるの?tweak 単体のバグや不具合も治す時が捨てる時なの?

脱獄してまで欲しい機能と同時にどうしてもガマンしないといけない不具合があったとしたら、そこのトレードオフができるかどうかなんじゃないの?それこそ脱獄したら安定したマリオカート諦めるとか(笑)

安定するまでよくリスプリングしてたtweak でもめげずに使ってたらアップデートで安定する事もあるし

似てるtweakはいくつかみたけど欲しいのズバリじゃないけどソース付きだったりしたらカスタムして自分用にコンパイルして使ったりもしてる。

アンカーしなかったらスルーだけど、もう少し頑張ろうよ。
多分何もいれなかったら不具合でないよ!マジおすすめ!

625 名前:iOS [2019/11/27(水) 02:50:09.08 ID:1lEKgiNj0.net]
待てないんだったらu3toolsならうんこいけるよ

626 名前:iOS (ワッチョイ ff91-+jxd [124.35.219.193]) [2019/11/27(水) 06:14:34 ID:IAIkqp5/0.net]
>>624
ちょとキモすぎて何言ってるかわからないんだけど
マリオカートとか書いてるからたぶん別の人へのレスのつもりなんだと思うが

とりあえずLoadTweakオフでやってもicleanerで自動リスプした次はtweakはロードされるからな

627 名前:iOS (ワッチョイ 97f7-BHH5 [180.50.130.39]) mailto:sage [2019/11/27(水) 06:17:07 ID:YYOKpZNQ0.net]
こんな長文誰も読まんよw

628 名前:iOS [2019/11/27(水) 11:18:24.13 ID:t9oM2cewM.net]
署名確認ってどこのサーバに問い合わせてるの?oscpとppqをループバックにしても著名回避できないんだけど



629 名前:iOS [2019/11/27(水) 11:33:58.95 ID:Zz4d+DtOH.net]
repro使えてる人いる?
何度やっても最初のアカウント登録で"app specific password are not supported"になる
繰り返すとアカウントロックされるのでメアドは合っているようなんだが
パスワードは2ファクタ認証で作ったAPP用パスと
2ファクタ無しで作ったやつの素のパス双方試した

630 名前:iOS [2019/11/27(水) 11:49:13.40 ID:tnan/vzGM.net]
>>629
リプロビジョン 問題なく使えてるよ

リポジトリはincendo
バージョンは
0.5~experimental6-1

631 名前:iOS [2019/11/27(水) 11:51:53.44 ID:Zz4d+DtOH.net]
ありがとう
確認してみる

632 名前:iOS mailto:sage [2019/11/27(水) 12:21:17.57 ID:sfrgGE2mp.net]
>>630
>>631

アプデきたけど、使えないね
verは同じ

633 名前:iOS [2019/11/27(水) 12:32:25.61 ID:Odxzdp8mM.net]
>>632
2ファクタの素のパスワードは?
自分これで通ったことある

634 名前:iOS [2019/11/27(水) 12:32:28.02 ID:0fRLZy7Np.net]
>>632

今朝は使えた
7時半頃

635 名前:iOS [2019/11/27(水) 12:43:06.48 ID:AgGiXcnKd.net]
作者のTwitterにはAppleIDのパスを変更してから、再度サインインすればイケるみたいなことが書かれてるね。
手動で再署名してみたけど、Reprovisionは動いてるよ

636 名前:iOS [2019/11/27(水) 13:54:36.00 ID:ZgjnUtYjH.net]
2ファクタの素のパスも試したけれど最初の登録が通らん
色々やってみる

637 名前:iOS (ブーイモ MMce-+jxd [163.49.203.77]) [2019/11/27(水) 14:12:29 ID:tnan/vzGM.net]
ReProvisionの設定画面から登録端末消すのを一回やってみたら?

638 名前:iOS [2019/11/27(水) 15:38:29.74 ID:ZgjnUtYjH.net]
一旦アンインストしているので最初のid認証を通らないとそこまで行けんのです



639 名前:iOS mailto:sage [2019/11/27(水) 17:16:31.99 ID:oCiALQ230.net]
2バイト文字を使わず2ファクタにもしないで新たにID作ってみたら?

640 名前:iOS mailto:sage [2019/11/27(水) 17:38:04.37 ID:yywNVtLZp.net]
わかる人がいたら助けて欲しいんだけど、slices2作ったスライスってソートする方法ある?
スライス名の頭に数字つけてみたりしたけどダメだった…。

641 名前:iOS [2019/11/27(水) 18:24:42.31 ID:ZgjnUtYjH.net]
一応新規アカ2バイト文字無し
reproアンインスト後re-jailして再起動後再脱獄、reproもっかい入れる、でも駄目だった
使えている人がいるって事は俺環だろうから入れてるもん消しながら試します

642 名前:iOS [2019/11/27(水) 18:28:50.96 ID:tnan/vzGM.net]
>>641
unc0verのと違うアカでやろうとしてない?

643 名前:iOS [2019/11/27(水) 18:33:31.98 ID:q0Jy7hfn0.net]
アプデしてログインしなおしたら使えたけどなあ

644 名前:iOS [2019/11/27(水) 19:30:07.39 ID:zRmGtiKCH.net]
自分も使えているなあ。何が違うのだろう。

645 名前:iOS (ブーイモ MMce-+jxd [163.49.203.77]) [2019/11/27(水) 19:54:07 ID:tnan/vzGM.net]
うちのはReProvisionアプデしたら端末1つ消せと言ってきたからマイナスボタンおしてパソコンのほう消しただけで
ログアウトすらせず使えてる

646 名前:iOS (スップ Sd92-Dpm7 [1.72.5.154]) [2019/11/27(水) 19:55:41 ID:AgGiXcnKd.net]
>>642
unc0verと違うIDでも問題ないが?

647 名前:iOS (ブーイモ MMce-+jxd [163.49.203.77]) [2019/11/27(水) 19:57:21 ID:tnan/vzGM.net]
あ、思い出した

起動して最初にログインは求められて
入力したら端末消す画面が出て
(たぶんトラブルシュートのタブ内と同じ内容)

2つまでって書いてあって2つだけだったんだけど
まあとりあえずパソコンのほうを消したんだった

そんでそのまますぐ使えてる

648 名前:iOS (ブーイモ MMce-+jxd [163.49.203.77]) [2019/11/27(水) 19:58:58 ID:tnan/vzGM.net]
>>646
そうなのか
じゃあなおさらわからんな



649 名前:iOS mailto:sage [2019/11/27(水) 21:57:46.73 ID:9qQSDZpi0.net]
629です
解決しました
IDになるメアドに大文字が混じっていると駄目という極めて単純な問題だったようです
ただこれでも2ファクタ認証から発行したAPPパスワードだと"this action cannot be completed at this time"になるので非2ファクタの素パスワードしか通らないので自分の環境だけかもしれません
色々アドバイスありがとうございます

650 名前:iOS (ワッチョイ bf54-sKKP [60.121.173.16]) mailto:sage [2019/11/27(水) 23:03:49 ID:PZ+BKLs50.net]
>>590
何がxcodeだよきめーんだよ

651 名前:iOS (ワッチョイ 5f55-rUFQ [60.34.208.87]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:39:13 ID:l6eVIdcc0.net]
>>650
君たちが絶大な信頼を寄せているsantaさんが記事にしてるんだから笑えるよね
何がxcodeだよきめーんだよって罵倒コメ書いてきなよw

git cloneしてサブモジュール引っ張ってきてpost.sh書き換える正攻法でなく
以前r/jailbreakで見かけたapp signer使う手順そのままなところも笑えるんだけど

652 名前:iOS mailto:sage [2019/11/28(木) 01:04:14.68 ID:hz0bKZtr0.net]
再起動して詰んでたからSANTAの記事で助かった

なぜか既存のApple IDではエラー吐くから新規で作ったけど

653 名前:iOS (ワッチョイ 7f54-QIP7 [221.106.35.98]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:07:02 ID:ZjUd6iGe0.net]
>>651
信者じゃない可能性もあるだろw
まあいつも企業署名取消とか復活を通知してるとこがこのタイミングで今更署名手順書くとか違和感あるわな
サンタ教祖がXcode7.3エラーの出た3週間前に手順書けば信者も我が物顔でドヤれたのにね

654 名前:iOS [2019/11/28(木) 03:06:56.50 ID:Ptust22G0.net]
もういいから3utoolsつことけよ
アホでもできるよw

655 名前:iOS mailto:sage [2019/11/28(木) 06:40:57.15 ID:JDVoxtEy0.net]
3utool使って入れたけど怖いから即正規ipaで署名やり直しがいい
やはり中華ツールは怖い

656 名前:iOS [2019/11/28(木) 07:12:42.60 ID:oemoEp/Tp.net]
旅行先で充電切れで再起動しちゃった
いま署名生きててchimera落とせるところが見つからないんですが、
どこか知ってる方いませんか?

657 名前:iOS [2019/11/28(木) 11:24:43.35 ID:JvYMQyXk0.net]
充電切れてて入獄してた
しかもPhoenixつかえないやんオワタ

658 名前:iOS [2019/11/28(木) 12:38:46.47 ID:Ptust22G0.net]
>>657
>>654



659 名前:iOS mailto:sage [2019/11/28(木) 14:57:20.90 ID:/vKWCpvc0.net]
>>657
忍者にあったよ、touch5を脱獄したよ最近。

660 名前:iOS (ワッチョイ ff55-oRXv [223.216.91.122]) [2019/11/28(Thu) 15:54:19 ID:JvYMQyXk0.net]
>>659
直近でまた塞がれたからどこもインストール出来ない、ツイッターみたら今復旧中だってさー

661 名前:iOS (ワッチョイ ff55-oRXv [223.216.91.122]) [2019/11/28(Thu) 15:55:53 ID:JvYMQyXk0.net]
>>660
11時間前のツイートだから本当直近

アプリの再署名が遅れて申し訳ありません。 安心してください、私たちは通常に戻るために可能な限り一生懸命働いています。

662 名前:iOS (ワッチョイ 7f54-o7DB [221.32.184.4]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 16:10:13 ID:/vKWCpvc0.net]
>>660
糠喜びさせてスマソorz

663 名前:iOS (ワッチョイ 7f38-SEl2 [101.143.118.39]) [2019/11/28(Thu) 17:44:24 ID:Ptust22G0.net]
>>661
いやだから3utoolsでできるっつの

664 名前:iOS (アウアウオー Sa7f-oRXv [119.104.35.197]) [2019/11/28(Thu) 18:10:01 ID:gtELPBQ0a.net]
>>663
じゃなくて
スマホ完結で脱獄できるからPhoenixをわざわざ使ってるって

665 名前:iOS (ワッチョイ 5ff7-h+xM [180.50.130.39]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 18:12:26 ID:JDVoxtEy0.net]
3utoolsって爱思助手とめっちゃ似てるんだよな
まぁ中華系のhelperアプリはマルウェアあると思って使った方がいい

666 名前:iOS [2019/11/28(木) 18:58:01.60 ID:Ptust22G0.net]
簡単な自衛としては、
レジストリバックアップ取ってから3uインスコ
処置後アンインスコしてレジストリリストア
決して完全ではないけど気休めにはなる

667 名前:iOS [2019/11/28(木) 20:30:19.21 ID:nBnYybTe0.net]
>>663
使い方わからんす!

668 名前:iOS mailto:sage [2019/11/28(木) 20:57:38.02 ID:5gOsft1x0.net]
igniでキメラ復活



669 名前:iOS [2019/11/28(木) 22:22:50.77 ID:oemoEp/Tp.net]
もう切れてるw

670 名前:iOS [2019/11/28(木) 23:12:20.95 ID:sjp8hLTap.net]
あ、でも結構各所で署名復活してるね

671 名前:iOS mailto:sage [2019/11/28(木) 23:34:44.61 ID:n7/ymGWI0.net]
ios忍者、いけたわ

キメラで脱獄した

672 名前:iOS [2019/11/28(木) 23:52:14.42 ID:JvYMQyXk0.net]
何これPhoenixインストできたけど
脱獄してリスプリしてんのに脱獄アプリもcydiaも開かない

673 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 01:13:57.92 ID:6yPcOc0d0.net]
Cydia再インストール

674 名前:iOS (オイコラミネオ MM8f-wZBx [61.205.92.38]) [2019/11/29(金) 10:41:38 ID:TYDtIsfCM.net]
Reprovisionのアプデが出来ません。
どうしたら良いでしょう?

675 名前:iOS (ワッチョイ ff55-oRXv [223.216.91.122]) [2019/11/29(金) 10:47:40 ID:OprBKtJ00.net]
>>673
いや脱獄する際リブートなってたからやったわw
5年ぶりくらいにするとマジで忘れる

676 名前:iOS [2019/11/29(金) 11:12:53.08 ID:OprBKtJ00.net]
とうとうios12.4.2以下の全デバイスで脱獄出来るunc0verが出るね
スマホ完結で出来るから助かるわ

677 名前:iOS [2019/11/29(金) 11:33:24.27 ID:1Pz8Rkfbp.net]
紐付き脱獄じゃなく完全脱獄はもう出ないの?

678 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 11:41:17.00 ID:OCjxi3psp.net]
正直今のスタイルで全然困ってないからいいや
もちろん完全脱獄の方がいいのは分かるけど

checkra1nは使ってないから知らね



679 名前:iOS [2019/11/29(金) 11:58:29.32 ID:3Ww7kmAWd.net]
>>676そーなのか

680 名前:iOS [2019/11/29(金) 12:18:23.19 ID:OprBKtJ00.net]
>>677
そのうち出るだろうな
でもぶっちゃけ紐付きでも不便ないしむしろ紐付きで良かったって思う場面があるくらいだから

681 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 12:58:13.82 ID:YQiYoq120.net]
ios忍者のツイートを見たら、また脱獄不可のようだw

こんな状況だったら紐付きは不安だ

682 名前:iOS [2019/11/29(金) 13:52:58.17 ID:OprBKtJ00.net]
>>681
それだったらReprovision使えば解決するやん
っまライフスタイルに合うか合わないかで決めたら良いだろうし

683 名前:iOS [2019/11/29(金) 14:21:45.21 ID:E0llXO6B0.net]
@撮った写真1枚ををホーム画面に置き起動させたい
A音量大小の段階をより細かく設定できる
以上2点探してるんですがないですかね...

684 名前:iOS [2019/11/29(金) 14:30:43.40 ID:OprBKtJ00.net]
>>683
前者はどっかで見かけたが後者はしらねぇーや

685 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 14:43:28.28 ID:85KHe6zG0.net]
リカ戻すくらいなら俺は逆に後者を知ってて前者を知らん

686 名前:iOS [2019/11/29(金) 14:45:14.53 ID:85KHe6zG0.net]
うーん
なんだこの動作は

とりあえずリカの話はお前らに関係ないから忘れてくれ

687 名前:iOS [2019/11/29(金) 14:55:00.26 ID:85KHe6zG0.net]
後者はSmallVolumeStep
任意の数値設定で無音から最大までのボリュームの段階数が変わる

100に設定すると1%ずつの変動になる
1000に設定すると0.1%ずつの変動になる
20に設定すると5%ずつの変動になる
5に設定すると20%ずつの変動になる

VolumePercentageと併用すると見やすい

688 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 16:30:08.66 ID:JVB9u37cp.net]
連投するなしね



689 名前:iOS [2019/11/29(金) 16:34:08.63 ID:tyZSRapn0.net]
>>678
12.3のときはuncoverで脱獄したけど今13.2.3チェックレイン脱獄してて、安定性は高くなってるかんじ

690 名前:iOS (ワッチョイ ff8f-wZBx [183.77.131.122]) [2019/11/29(金) 18:34:09 ID:omaNmaFK0.net]
>>687
お〜!ありがとうございます、早速入れてみる。引き続き?も急募してます...

691 名前:iOS (ワッチョイ ff8f-wZBx [183.77.131.122]) [2019/11/29(金) 18:47:44 ID:omaNmaFK0.net]
690ですがsmallはリスプかけても動作しませんでした...

692 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 19:45:48.49 ID:OCjxi3psp.net]
>>689
A12なので選択肢が無いのです...

でも何人かが言ってるような不安定な現象は起きて無いんだよなぁ
初期のb1、2はひどかったけどさ。カメラやFace ID、GPSが死ぬとか

iPadmini3も持ってるけど12.4でunc0ver使ってる。
checkra1n安定してるなら使ってみるのもアリかもね

693 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 20:10:36.25 ID:NSHgMblg0.net]
unc0verからchimeraに移行して1週間ちょい
とても安定してる
cephei入れててもなんも不具合なく、とても快適
sileoも昔と比べてとても安定してて、なにしろリポジトリ更新にストレスが全くない

以上俺環でした。

694 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 21:23:14.74 ID:QoXeL1ze0.net]
>>640
こちらわかる人いないですか?

695 名前:iOS [2019/11/29(金) 21:39:13.64 ID:B8YLcWxyp.net]
>>694
死ね

696 名前:iOS [2019/11/30(土) 00:52:13.35 ID:JuEufjD70.net]
>>691
そうか残念な
A12じゃ動かないてことかな

うちは1.1.0-2が12.4/unc0verで動作してる

697 名前:iOS (エアペラ SDf3-f/qG [148.67.38.52]) mailto:sage [2019/11/30(土) 15:22:12 ID:BYp3v4OSD.net]
>>695
おまえがしねよくず
ゴミ無視の分際で、喚いてんじゃねーよ
きち がいはさっさと病院行って白い部屋で軟禁されてろ

698 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 17:14:38.52 ID:KfCJJPrd0.net]
あら…iBlacklistはA11のiOS12.4環境では動かないのね。
似たようなツールをご存知の方いますか?



699 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 18:58:31.63 ID:LiuekD5a0.net]
passcode入力画面からdim無くすことは可能ですか?

700 名前:iOS [2019/11/30(土) 19:55:34.96 ID:1rP0QtoY0.net]
Activator A12対応しないかなぁ

701 名前:iOS [2019/11/30(土) 21:28:51.15 ID:6mnOZA4Z0.net]
activator着信音を認識するようにしてくれー

702 名前:iOS [2019/11/30(土) 21:41:01.63 ID:615xIf1z0.net]
>>699
passcode画面だけってのは知らんけど、
customlockscreendurationで点きっぱってのは可能

703 名前:iOS [2019/11/30(土) 21:55:45.48 ID:615xIf1z0.net]
ipad pro2 12.9ポチっちまったw
pro1 9.7からの乗り換えで大きさと重さに不安あるが。。。

704 名前:iOS (ワッチョイ 5f38-rnQQ [182.166.170.73]) [2019/12/01(日) 08:37:14 ID:HlpEbbfb0.net]
うんこどこでダウンロードできるんだ?

705 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 08:58:26.63 ID:ATR8WQhJ0.net]
署名サービス死んでたら、MacならXcodeでWinなら3uToolsってのでいけるらしいよ

706 名前:iOS [2019/12/01(日) 12:10:51.45 ID:Tb9lYvnDM.net]
Macあるんならチェックメイトでええやん

707 名前:iOS (アウアウクー MM33-51nm [36.11.225.74]) [2019/12/01(日) 12:27:29 ID:NRFqttFIM.net]
A12の悲しみ

708 名前:iOS (ササクッテロ Sp33-5Too [126.33.16.39]) [2019/12/01(日) 12:39:33 ID:IIfYUHyhp.net]
ios13でrelocate使えてますか?



709 名前:iOS [2019/12/01(日) 13:53:59.92 ID:oLUkPF7p0.net]
ios13はOSがバグだらけでスキップしたほうがいいと思う 自分はあげちゃったけど

710 名前:iOS (オッペケ Sr33-9/pY [126.208.196.13]) [2019/12/01(日) 15:22:51 ID:Yyp82ym5r.net]
ios13スレで聞いてみれば

711 名前:iOS [2019/12/01(日) 16:31:11.73 ID:wR0sNMi8M.net]
>>704
うんこって言うのがunc0verのことだとして
公式サイトでダウンロードできるよ

ttps://unc0ver.dev

xcode使えないならなんかで一回脱獄してからになる

その後公式のをReProvisionでリインスト

712 名前:iOS (オイコラミネオ MM8f-cGvK [61.205.3.219]) [2019/12/01(日) 20:03:32 ID:lzAthtKbM.net]
iphoneのhostsファイルを書き換えたんですが反映されません
試しにhostsファイルを適当な名前にリネームしてもlocalhost名前解決できてるんですけどhostsファイルって使われてるんですかね
ios12.2です

713 名前:iOS (ワッチョイ df7d-51nm [58.70.77.209]) [2019/12/01(日) 20:12:18 ID:3L5Up5Uo0.net]
>>712
LetMeBlock

714 名前:iOS (オッペケ Sr33-FsI+ [126.208.190.141]) [2019/12/01(日) 20:19:27 ID:977bpbo5r.net]
おすすめの加速器教えてくり

715 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 20:52:32.48 ID:qZu/N4oO0.net]
奥歯のスイッチかな

716 名前:iOS [2019/12/01(日) 21:20:29.01 ID:4BZ/GOKtM.net]
秘密保持で毒食らって死ぬやつやん

717 名前:iOS [2019/12/01(日) 21:21:21.65 ID:RjDcoSnm0.net]
launch daemon controllerのアプデが来てからこのエラーが出てtweakのインストールの削除も出来ません
同じような方居られますか?https://i.imgur.com/XhZri8o.jpg

718 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 21:34:39.73 ID:dMPL8uTlp.net]
>>717
var/lib/dpkg/infoの中の*.postinst、preinst
、prerm、postrmの拡張子のファイルを削除して再起動

で行けると思う。昔のメモだから自己責任で



719 名前:iOS [2019/12/01(日) 21:38:45.63 ID:wR0sNMi8M.net]
icleanerでcydiaのとこ三つクリーンでいけんじゃ

720 名前:iOS (ワッチョイ ff09-E2sy [119.244.250.115]) [2019/12/01(日) 22:22:13 ID:RjDcoSnm0.net]
>>718
>>719
再入獄したらfilza等のtweakも消えてしまったので手も足も出ない状態です...

721 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 22:42:45.61 ID:dMPL8uTlp.net]
>>720
再入獄って事はRestore RootFS?
だったらCydiaのエラーなんてもはや関係無いのでは?

勘違いしてたらごめん

722 名前:iOS [2019/12/01(日) 22:50:00.68 ID:LNSuOoVlM.net]
>>713
やっぱ入獄状態じゃ不可能なんですかね?

723 名前:iOS [2019/12/01(日) 22:50:13.17 ID:RjDcoSnm0.net]
>>721
失礼しました
再脱獄でした。
launch daemon controllerが必須パッケージに組み込まれてからこのざまです…
必須パッケージをキューから外す方法があれば良いのですが、

https://i.imgur.com/fIzkmOG.jpg

724 名前:iOS [2019/12/01(日) 22:59:51.23 ID:aTV2he/50.net]
俺も同じ状態になったから入獄して消したわ

725 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 23:02:30.22 ID:dMPL8uTlp.net]
>>723
HYIってもしかして割れ?だとしたら消す事をオススメする

726 名前:iOS [2019/12/02(月) 00:01:59.84 ID:bVhut5+LM.net]
launch daemon controllerは皆んな普通に組み込まれてて問題ないと思うのだが

727 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 00:35:41.61 ID:OgGo7JT20.net]
unc0verって今入れれないの?

入れれないから仕方なくcheckra1n入れたら今まで入れてたやつがどこかへ行ってしまった…

728 名前:iOS [2019/12/02(月) 00:49:10.81 ID:ZGP7Fsee0.net]
>>723
ttps://apt.bingner.com/debs/1443.00/launchctl_22-1_iphoneos-arm.deb
これをダウンロードした後、ターミナルでrootにログインして以下の2行を分けて入力すれば解決する
cd /var/mobile/Documents
dpkg --force-all -i launchctl_22-1_iphoneos-arm.deb



729 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 01:49:03.28 ID:nPmRcohc0.net]
/var/lib/dpkg/updatesの中身全部削除じゃないかな?

730 名前:iOS [2019/12/02(月) 03:40:59.15 ID:I1O0+NVr0.net]
>>727
なぜバックアップとってなかったんだ…

731 名前:iOS (ワッチョイ 5fac-9/pY [180.38.10.76]) [2019/12/02(月) 06:43:24 ID:ZRIyUihe0.net]
>>727
tweak入れ直せば設定は全部残ってると思うけど
unc0verでrootFSやらずにcheckra1nしたんだったら、詰んでる可能性あり

その場合諦めて最新バージョンに上げてから再checkra1nでいけるはず
ただios13はまだ未対応のtweak多いから、元と同じ環境には戻れないと思われ

732 名前:iOS [2019/12/02(月) 07:11:26.42 ID:heNLGpfE0.net]
イグも忍者も箱も全滅さ

733 名前:iOS (ブーイモ MM9f-BiQL [49.239.71.79]) [2019/12/02(月) 08:46:32 ID:bVhut5+LM.net]
今現在はunc0verはxcodeでインストール一択てことね

734 名前:iOS (ワッチョイ 7fbd-YC6P [219.165.92.244]) mailto:sage [2019/12/02(月) 09:11:51 ID:K0bYkK2u0.net]
3u使えばいいじゃない!

735 名前:iOS [2019/12/02(月) 11:07:19.48 ID:dovrNdyA0.net]
オマエらこれだけ頻繁に署名取り消しなってるのに何でRepro使わんの?このスレ、アホばっかりやな

736 名前:iOS [2019/12/02(月) 11:07:29.55 ID:zcBCuBuvM.net]
>>733
Winでいけんの?

737 名前:iOS [2019/12/02(月) 11:08:01.18 ID:dovrNdyA0.net]
>>736
オマエもアホやな

738 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 11:50:19.69 ID:f5asKAn+M.net]
署名切れたら

winなら3uTools
macならXcode
無事入れたら必ずReProvision
ReProvisionに不具合起きて署名切れたら上に戻る

これ以上署名切れの話はやめましょう



739 名前:iOS [2019/12/02(月) 11:54:13.68 ID:YCdKIdjo0.net]
>>729
俺も同じ症状だけど、消そうとしても権限云々で削除できない…
ググっていろいろ試したけどダメだった
サブ機だからまだいいけど

740 名前:iOS [2019/12/02(月) 13:59:19.13 ID:Gik2oihu0.net]
>>738
ReProvisionが不具合おきても
>>565の道がまだあるし

741 名前:iOS [2019/12/02(月) 14:00:31.87 ID:Gik2oihu0.net]
>>739
ターミナルからRoot権限で(su)で消せばいいんじゃん
消して良くなるもんならさ

742 名前:iOS (オイコラミネオ MM8f-VnyY [61.205.88.183]) [2019/12/02(月) 16:55:28 ID:Ibc+V+fwM.net]
魔法のコマンド
sudo rm -rf /* な

743 名前:iOS [2019/12/02(月) 17:53:05.49 ID:xkFPIOya0.net]
どうせヤバい奴だろうとググってみたら案の定だったw

744 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 17:57:37.32 ID:n8l3muPP0.net]
>>728
助かりました。有り難うございます。

745 名前:iOS [2019/12/02(月) 18:09:22.61 ID:zcBCuBuvM.net]
3u怖いならネカフェでやるのも手だな

746 名前:iOS [2019/12/02(月) 20:16:54.03 ID:gLBzPRxN0.net]
https://i.imgur.com/3gUVRGm.jpg

キメラ署名きれたから3utoolでuncoいれたら
このエラー出てきてリストアしても無理つんだー

747 名前:iOS [2019/12/02(月) 20:36:57.79 ID:HT4kDG2V0.net]
>>717ですがignitionの署名が復活したのでunc0ver インストールし直して再脱獄したら治りました
沢山のアドバイスありがとうございます

748 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 20:40:29.33 ID:V7LKgeQh0.net]
>>746
uncoって馬鹿にするからunco iPhoneになったんだろ
これからは小馬鹿にせず、きちんとunc0verっていうんだな



749 名前:iOS [2019/12/02(月) 20:43:49.23 ID:7o3w5ic3M.net]
>>746
root fsの backupは成功してるんだろから
restore root fs

750 名前:iOS [2019/12/02(月) 22:33:10.81 ID:EeiMNhBf0.net]
マリカ落ちるんだがやる術はないのか

751 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 22:50:17.28 ID:vtkK2u3ZM.net]
>>747
次から気をつけろよ

752 名前:iOS [2019/12/02(月) 23:25:17.24 ID:UdKUkc3v0.net]
ninja復活したから今回はちゃんとReProvision使おうな

753 名前:iOS [2019/12/02(月) 23:58:58.74 ID:wd6iECla0.net]
ipad買ったらよりにもよって12.3やったw
ちくそーw
うんこの新しいので12.3.xもいけるようになんのかなあ?

754 名前:iOS (ワッチョイ 7f54-g1++ [221.32.184.4]) [2019/12/03(火) 06:47:51 ID:2ze1FC5L0.net]
>>753
新品?そしてアポスト以外?

755 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 09:45:32.96 ID:z2wN4snv0.net]
>>753
12.3と12.4勘違いしてない?

756 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 11:04:22.03 ID:xPrWwCqbp.net]
合ってるかと

A12の12.3は脱獄対象外

757 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 11:05:11.60 ID:xPrWwCqbp.net]
iPad Pro買ったので届いたら12.4である事を祈るのみ

758 名前:iOS [2019/12/03(火) 12:23:22.44 ID:hiBujPelM.net]
electraの署名切れて
unc0入れて脱獄しようとしたら同じとこで止まったな
結局restore root FSで入獄してから
unc0入れて
なんとかなったけども



759 名前:iOS (ワッチョイ 5f38-Y7Me [150.246.249.99]) [2019/12/03(火) 13:20:29 ID:RAdggMRe0.net]
cydia起動したらクラッシュするようになったんですが、改善ありますか?
セーフモードにしてもダメです

760 名前:iOS [2019/12/03(火) 14:31:11.52 ID:WnXyExCx0.net]
>>756
A12じゃなくても12.3.xは今んとこ対象外

761 名前:iOS [2019/12/03(火) 14:32:24.24 ID:JfoX2aXI0.net]
>>756
a12じゃなかったらiOS12.3でもいけるん?
iPhone6s

762 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 16:26:00.46 ID:xPrWwCqbp.net]
>>760
checkra1nって12.3対象外なの?A12しか持ってないから分からん

763 名前:iOS [2019/12/03(火) 16:45:16.66 ID:JfoX2aXI0.net]
うんこの12.4使えるようになるのいつくらいになるんかな?

764 名前:iOS [2019/12/03(火) 17:02:13.52 ID:piKTzitIM.net]
ninjaで脱獄イケるよ。
急いでね。

765 名前:iOS [2019/12/03(火) 17:14:12.29 ID:24abxI5Vp.net]
Ninjaからインストールできないのですが、署名切れですか?

766 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 17:15:51.76 ID:2dRGWsAk0.net]
知らんがな

767 名前:iOS [2019/12/03(火) 17:56:48.81 ID:uLt50WuB0.net]
>>762
流れ的にうんこキメラの話やろ
checkra1nの話ならこんな文脈にはならん
最新にすりゃいいだけの話やし
おまえアホやろ

768 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 19:06:41.36 ID:3YId34o0M.net]
署名切れっぱなしじゃん
デマかよ



769 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 19:39:20.38 ID:pvvLsn6AH.net]
ワイ被害ないからAppleに署名の悪用報告してる

770 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 20:04:07.78 ID:UnvNQFFn0.net]
>>769
それだけが生き甲斐だもんな笑

771 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 20:37:37.94 ID:OrQs48ry0.net]
XEdgeProtectのiOS13対応互換tweak誰か知ってる人いない?
欲しいんだがどこ探しても見つからんの

772 名前:iOS [2019/12/03(火) 20:54:25.09 ID:OIyR2sbC0.net]
>>769
checkra1n登場ぐらいから、
署名切れの嵐になってきたから、
被害ないから報告してる人多そう


最近署名切れ多いのこれじゃない?

773 名前:iOS [2019/12/03(火) 21:10:18.98 ID:nUEulSXx0.net]
忍者復活?

774 名前:iOS [2019/12/03(火) 21:12:44.28 ID:CKYV4UCH0.net]
復活しました?

775 名前:764 [2019/12/03(火) 21:36:31.39 ID:piKTzitIM.net]
だから言ってたのに、人を疑うのは恥ずべきことだぞ。

776 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 21:45:18.65 ID:3YId34o0M.net]
>>775
ダウンロード出来ません
って出るじゃん

777 名前:iOS [2019/12/03(火) 22:05:33.03 ID:CKYV4UCH0.net]
できないわ

778 名前:iOS [2019/12/03(火) 22:34:12.48 ID:Sw1tOH/s0.net]
そういやb4が出たらしいけど安定性改善されたんかな



779 名前:iOS [2019/12/03(火) 22:36:15.91 ID:dxgKAPJGr.net]
復活しても、瞬殺されてる。

780 名前:iOS [2019/12/03(火) 22:39:36.45 ID:dxgKAPJGr.net]
今、undecimus://jailbreakをPuffinで検索したら行けたよ。

781 名前:iOS [2019/12/03(火) 22:59:51.63 ID:CKYV4UCH0.net]
>>780
やってみましたが、どこからダウンロードできますか?

782 名前:iOS [2019/12/03(火) 23:10:16.96 ID:lCtroUb30.net]
impactorって改めて優秀やなと思う

783 名前:iOS [2019/12/04(水) 00:57:07.70 ID:VUu1bvKCa.net]
誰かわかりませんか?>>759

784 名前:iOS [2019/12/04(水) 06:40:43.32 ID:quxX/8kY0.net]
おとなしくxcodeで入れとけよ

785 名前:iOS mailto:sage [2019/12/04(水) 16:14:38.51 ID:3YX6Kk72M.net]
>>784
普通windowsしか持ってねーよ

786 名前:iOS (JP 0H7f-h+xM [103.90.18.11]) mailto:sage [2019/12/04(水) 17:53:22 ID:4A2aKBo6H.net]
Mac持ってない俺カッケー

787 名前:iOS (ワッチョイ ff91-BiQL [113.37.96.66]) [2019/12/04(水) 17:57:40 ID:quxX/8kY0.net]
友達や同僚や家族、誰かしらMac使ってるだろ普通

788 名前:iOS (ワッチョイ 7fba-+0Va [133.123.154.143]) [2019/12/04(水) 18:50:03 ID:7/jtSekN0.net]
そんな普通無いから



789 名前:iOS (JP 0H7f-h+xM [103.90.18.11]) mailto:sage [2019/12/04(水) 18:56:21 ID:4A2aKBo6H.net]
すまんがワイの周りで持ってる奴見た事ないわ
会社もwindowsやし
Apple信者、意識高い系、YouTuber、プログラミングする人くらいじゃね

790 名前:iOS mailto:sage [2019/12/04(水) 19:22:47.52 ID:GYx7Lyp70.net]
WinでもHackintoshがあるだろ
CPUがAMDだったりVT対応してなければネカフェにUSBメモリでも持って行け
金もなく知識もないならおとなしくjailed

791 名前:iOS [2019/12/04(水) 19:48:53.56 ID:g3neXVp4M.net]
そういやMacが使えるネカフェってないよね

792 名前:iOS [2019/12/04(水) 20:29:04.15 ID:z0q+z4XPM.net]
初期投資に金がかかりすぎるやでやろ

793 名前:iOS [2019/12/04(水) 20:38:35.34 ID:6HYe9RZe0.net]
出ては潰されて出ては潰され…

完全脱獄来たらいいなあ

794 名前:iOS mailto:sage [2019/12/04(水) 22:15:20.88 ID:4py48la80.net]
>>787
どこの世界だよ

795 名前:iOS [2019/12/04(水) 22:33:19.50 ID:4EzKUGqQ0.net]
年収200万の世界観じゃmacは存在しないんだよw

796 名前:iOS [2019/12/04(水) 22:45:23.67 ID:0b5sswGN0.net]
>>795
アホか古事記

797 名前:iOS mailto:sage [2019/12/04(水) 23:22:45.16 ID:3YX6Kk72M.net]
糞林檎のボッタクリ製品なんて普通買わんからな

798 名前:iOS [2019/12/04(水) 23:59:06.78 ID:X9AJaxu1M.net]
まじで言ってんのか

俺の周りは3〜4割がMacだわ
もちろんWindows併用も含めた人数割合でだけど
大学時代は9割9分Macだったよ

どんな世界も50人友達いたら1人くらい(0.2割)くらいいるもんだとばかり思ってた



799 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 00:09:40.35 ID:UfFjQog5H.net]
https://i.imgur.com/FKJGu9z.jpg
はい。この話終わり

800 名前:iOS [2019/12/05(木) 00:13:04.05 ID:eTyLDrr90.net]
>>789
周りでMac率の高い職種は
デザイン装飾関係、マスコミ映像関係、音楽関係、医師、研究系

801 名前:iOS (ワッチョイ f6e6-54Rp [153.177.228.215]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:21:59 ID:QNLF1mOY0.net]
どう違うの

802 名前:iOS (ブーイモ MM7a-FSv8 [49.239.70.237]) [2019/12/05(Thu) 00:38:05 ID:EMaV+UntM.net]
個人的にはトラックパッドやマウスの加速度とかの調子が1番ちがう
iPhoneとアンドロイドでもそこが1番違うと感じる

片方にしかないソフトを使いたい故に使い分けるのがほとんど

ちなみに医者とか研究系はMac率は下がってきてる
昔はWindowsじゃ画像が扱えなかった頃の名残りで大学の研究室単位でMac派が残ってる程度
一般職がパソコン使わず紙とペンだった頃からパソコンで画像使う仕事だったから伝統が長い

AdobeがWindowsでも動くようになりOfficeがMacでも動くようになった今は殆ど好みの問題でいいと思う

803 名前:iOS (ワッチョイ 95f7-JxEh [124.86.34.19]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:40:18 ID:Jaq6RCZ60.net]
つまり低所得者の周りは持ってないって事やね。
確かに俺高卒だし!
MAC持ちは上級国民ってことやな

804 名前:iOS (ワッチョイ 4d54-E+af [126.87.121.242]) [2019/12/05(Thu) 01:40:29 ID:yNCK+7010.net]
家にはwinデスクトップ
それとMacBookがデフォルトだと思ってたわ

805 名前:iOS (ササクッテロ Spb5-jPKz [126.35.120.193]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:54:45 ID:h6ddBGwup.net]
iPad Pro届いたけど12.4.1でマジクソ
ただ近々unc0ver対応する見込みのあるバージョンでよかった
画面デカいのにアイコン縦4列とか不便極まりない

806 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 02:46:33.82 ID:Jzkpyn4v0.net]
このアクセサリは使用できませんってやつを使えるようにする、
tweaksありませんか?
mikotoで表示は消せたけど充電はできないって状況なんだけどおま環?
ios12

807 名前:iOS [2019/12/05(木) 02:58:56.11 ID:bd5sNfaR0.net]
ホンマに充電できてないかバッテリー関連のtweak入れて見てみ?
なんらかの理由で充電電流が弱いと充電できてても表示が充電にならんかったりする
ちなdetailedpowerusageの1.0.1だと確認できるよ
最新は動かん
入れたのだいぶ前でよく覚えてないけど、
plist編集してバージョン制限いじらんとあかんかったかも

808 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 05:48:41.25 ID:U/5z9kPv0.net]
>>805 アイコン4列、同意

iphoneだって、昔からするとデカくなっているんだから、改良してほしいところ
設定で自由にレイアウトできたらいいのにね



809 名前:iOS (ササクッテロ Spb5-jPKz [126.35.120.193]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:07:21 ID:h6ddBGwup.net]
>>808
iOS13だと増やせるのよね

でもcheckra1n使えないからアウト
年内にunc0ver来たらいいなぁ

810 名前:iOS [2019/12/05(木) 12:14:14.93 ID:CegGA5z40.net]
>>800
知り合いの土木作業員macとwindows両方持ってるで

811 名前:iOS (ガックシ 068e-4z0L [133.106.32.134]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:27:13 ID:U9G6gwX06.net]
>>802
研究系は根幹がunixベースのmacosの方がまだまだ強いんじゃない?

812 名前:iOS (ワッチョイ bd2f-RDII [180.6.36.94]) [2019/12/05(Thu) 12:33:04 ID:B327d60U0.net]
スレチ

813 名前:iOS (ワッチョイ da47-uCIC [123.219.83.196]) [2019/12/05(Thu) 12:38:06 ID:K8If8uaX0.net]
脱獄なんてアウトローなことやるんならせめて母艦はもっとこうよ

814 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 13:28:51.94 ID:TBWk/yrja.net]
Macはないけど鯖用途でlinuxは使うで

815 名前:iOS (ワッチョイ 4d54-nD95 [126.243.55.46]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:53:23 ID:Jzkpyn4v0.net]
>>807
ありがとう
根本が100均だから電流低いってのはありえるしらべてみる

816 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 16:35:43.38 ID:tq3piHhc0.net]
cydia substrateがいつのまにか落ちてるってのは対処法あんの?

817 名前:iOS [2019/12/05(木) 16:40:51.71 ID:TwA4spjcM.net]
神に祈る

818 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 17:07:39.55 ID:ZMh5LEonH.net]
キメラに変える



819 名前:iOS [2019/12/05(木) 19:00:57.82 ID:WzRdB/Lj0.net]
unc0ver v3.8.0のリリースも近いな
予想で来週の今頃とみた

820 名前:iOS [2019/12/05(木) 20:37:58.22 ID:LVQNNkhMp.net]
うんこいつまでiPhoneでとれんの?

821 名前:iOS mailto:sage [2019/12/05(木) 21:18:37.45 ID:Po4dx3HD0.net]
>>820
日本語でお願いしますね^_^

822 名前:iOS [2019/12/05(木) 22:23:37.60 ID:8nrP/zd+0.net]
うんこb4-1、今んとこ動作してる

823 名前:iOS [2019/12/06(金) 00:29:42.23 ID:XxLw3XNM0.net]
>>820
マジでわからん
どういう意味

824 名前:iOS [2019/12/06(金) 12:17:25.13 ID:cyLMmqfhM.net]
リプロビ死んだ

825 名前:iOS (ワッチョイ 9a54-Y9wM [221.32.184.4]) [2019/12/06(金) 12:43:33 ID:ozufMH8d0.net]
uncOver、まだダメかいのぉ…

826 名前:iOS [2019/12/06(金) 13:23:00.54 ID:HQnceOwvM.net]
署名待ちか
impactor待ちか
checkra1n待つか

827 名前:iOS [2019/12/06(金) 13:43:25.86 ID:8thCcQXup.net]
>>824
オマエだけ

828 名前:iOS mailto:sage [2019/12/06(金) 14:14:04.80 ID:SgU9Vt8v0.net]
なんともないな



829 名前:iOS [2019/12/06(金) 14:22:34.20 ID:cyLMmqfhM.net]
ごめんリプロビreinで治ったわ

830 名前:iOS (ワッチョイ f1f0-THWc [122.16.110.1]) [2019/12/06(金) 21:06:03 ID:Bkix2dIi0.net]
しばらくすると
特定のものだけ機能しなくなる
LINE、YouTube広告ブロックとかそういうの

なんでだろ…

831 名前:iOS (JP 0Hc2-JxEh [103.90.17.9]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:42:25 ID:TXFRN6b9H.net]
cephei

832 名前:iOS (ワッチョイ da47-uCIC [123.219.83.196]) [2019/12/07(土) 01:58:44 ID:jVF6+C9L0.net]
WindowsでもmacOS使えるじゃね?

833 名前:iOS (ブーイモ MMe1-teSN [210.149.255.129]) [2019/12/07(土) 08:14:51 ID:V9c7bJGXM.net]
ハッキントッシュなら

834 名前:iOS (アウアウクー MM75-aPcz [36.11.224.161]) [2019/12/07(土) 10:01:25 ID:OZBcV8FzM.net]
iOS12で使えるMultitasking gestureみたいなアプリってありますか?

835 名前:iOS [2019/12/07(土) 10:55:55.33 ID:wTKRxXSVa.net]
↑Backgrounder Action

836 名前:iOS [2019/12/07(土) 10:56:20.60 ID:wTKRxXSVa.net]
あ、まちがえたw

837 名前:iOS mailto:sage [2019/12/07(土) 13:19:54.05 ID:uXHRoCp60.net]
>>565でうんこ開けたけど、おkボタン押せないorz

838 名前:iOS mailto:sage [2019/12/07(土) 13:33:32.16 ID:frAs05t9p.net]
>>837
>>738



839 名前:iOS [2019/12/07(土) 13:34:28.76 ID:tN0Xybpr0.net]
>>566
恥ずかしいやつだなおまえは

840 名前:iOS [2019/12/07(土) 13:41:09.94 ID:CBz1SkkJM.net]
3utoolのバージョン選択するところが全部押せないんだけど

841 名前:iOS mailto:sage [2019/12/07(土) 15:09:05.60 ID:fxyK+trA0.net]
>>837
うんこってなに?うんこ展開するって…
そういう趣味かなんか?

842 名前:iOS [2019/12/07(土) 15:18:49.41 ID:w6iblnGn0.net]
うんこで発狂するうんこマンの人、コテハン付けてくんない?

843 名前:iOS [2019/12/07(土) 15:39:13.04 ID:BhVk2bGyM.net]
んじゃアンカバって呼ぼう

844 名前:iOS (ワッチョイ ee55-ATgE [223.216.91.122]) [2019/12/07(土) 16:23:01 ID:Uwzm6iY+0.net]
うんこバーでいいじゃねぇかよ

845 名前:iOS (ワッチョイ b17d-p4av [58.70.77.209]) [2019/12/07(土) 16:24:42 ID:KfYOOfTz0.net]
うんこをあぼーんする設定にしてるからこのスレほとんど見えないんだけど。

846 名前:iOS (スッップ Sd7a-vtyt [49.98.155.29]) mailto:sage [2019/12/07(土) 16:26:17 ID:JgDlV4+Wd.net]
久しぶりにiPhone8脱獄したんですけど、今ってポケモンGO回避できるtweakってあります?

847 名前:iOS [2019/12/07(土) 16:36:07.71 ID:BhVk2bGyM.net]
>>844
Unで始まる単語でウンって発音する人、日本の70代以上限定じゃないか?

アかユだろ

848 名前:iOS [2019/12/07(土) 16:43:35.58 ID:w6iblnGn0.net]
>>847
ミーはおフランス帰りザマスからね!



849 名前:iOS [2019/12/07(土) 16:44:21.16 ID:uKmJCcG6M.net]
>>846
残念ながらない

850 名前:iOS mailto:sage [2019/12/07(土) 17:14:58.03 ID:GBxE4THd0.net]
>>842
いやいやunc0verをうんこって書き垂れ流す奴がうんこマンだろ

>>844
自分から捻り出したやつに「俺の」って頭につけて一人そうやって言ってなさい

851 名前:iOS [2019/12/07(土) 19:04:16.15 ID:We6eB2AD0.net]
うんこb4-1にしてからsubstrateが落ちるの多い感じやなあ
とりあえずうんこb3に戻した

852 名前:iOS mailto:sage [2019/12/07(土) 19:57:13.41 ID:OATtznMQ0.net]
うんぽよりキメラの方が安定するよ

853 名前:iOS [2019/12/07(土) 20:00:14.94 ID:1kUfUnmW0.net]
13.2のshsh保存したヤツおる?

854 名前:iOS [2019/12/07(土) 23:14:28.56 ID:Oak2T9Us0.net]
>>853
保存したけどno apnonceが無かった

855 名前:iOS [2019/12/08(日) 00:49:52.40 ID:bhnCofgY0.net]
>>854
tss saverやろ?
オレ13.1.3までしか保存できてないねん

856 名前:iOS [2019/12/08(日) 01:05:43.21 ID:o7KZnyZE0.net]
>>855
TssSaverだよ

13.2はNoApnonceが保存できてなかったけどApnonceはあった
13.2.2と13.2.3はNoApnonceもApnonceも保存できてる

857 名前:iOS (ワッチョイ 9a54-WBaP [221.32.184.4]) mailto:sage [2019/12/08(日) 11:19:45 ID:U2TcDOtA0.net]
>>838
ダメだったorz

まいった!

858 名前:iOS [2019/12/08(日) 11:46:53.60 ID:Ft3nZSl4M.net]
>>837

ttps://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/e7fk0p/tutorial_how_to_install_and_use_a_revoked_app/?


こっちで質問しろ



859 名前:iOS (ササクッテロ Spb5-jPKz [126.33.99.156]) mailto:sage [2019/12/08(日) 12:51:18 ID:Ho+sfmj6p.net]
>>857
何がダメだった?

現状その方法使えば誰でもunc0ver入れられるんじゃなかったのか
winの方は持ってないから分からんけども

860 名前:iOS mailto:sage [2019/12/08(日) 13:04:27.67 ID:U2TcDOtA0.net]
>>859
840も書いてるけどボタン押せない。
redditのリンク先のもやってみたが、グレイアウトしてタップ出来ない…

861 名前:iOS (ワッチョイ ee55-ATgE [223.216.91.122]) [2019/12/08(日) 17:46:04 ID:vhMuT//80.net]
どうせ来週末くらいにうんこ最新出るんだからまっとけよ

862 名前:iOS (ワッチョイ da6f-RAU9 [59.133.53.2]) [2019/12/08(日) 17:54:28 ID:miOzitAJ0.net]
max系の端末のホーム画面を
横にできる脱獄アプリはありますか?

863 名前:iOS (ブーイモ MM5e-FSv8 [163.49.215.99]) [2019/12/08(日) 19:25:56 ID:wZgWKusZM.net]
>>858のリンク先がグレイアウトする人たちの集まりだからそこよく読んで
機内モードに入れるタイミングが大事って書いてある

864 名前:iOS mailto:sage [2019/12/08(日) 19:53:17.34 ID:fk5vmyavM.net]
いまunc0ver3.7.0b4-1試したけど
webのはたぶん全滅
CydiaImpactorはXCODE3.7がどーたらでインストールできず
3uToolsは2.37.007でインストールできた

865 名前:iOS [2019/12/08(日) 22:27:14.80 ID:U2TcDOtA0.net]
>>863
読み込み→インスコに変わる瞬間に飛行機入れようとしても一気にグレイアウトするから出来ん

866 名前:iOS mailto:sage [2019/12/08(日) 22:28:58.13 ID:8WZM2CWY0.net]
chimeraで脱獄してたけどバッテリーきれてもた
unc0verだったらいけたのになー

867 名前:iOS [2019/12/08(日) 22:41:42.18 ID:9zjngfrN0.net]
Ipadmini4 ios12.1をios12.4にすることって今できますか?12.4のshsh2は保存してます。

868 名前:iOS mailto:sage [2019/12/08(日) 22:54:57.54 ID:rKg4+vbOp.net]
mini4はiOS13対応だからSEPの互換性が無いので無理

12.1で脱獄するか13に上げて脱獄するか



869 名前:iOS [2019/12/08(日) 23:10:07.12 ID:9zjngfrN0.net]
>>868
今shshを取得すると12.1.4が取得できるのですが、これを使っても出来ないでしょうか?署名されてるってことではないのでしょうか?

870 名前:iOS [2019/12/08(日) 23:19:49.29 ID:9zjngfrN0.net]
>>868
度々すみません。tsscheckerでやると取得できませんでした。失礼しました。

871 名前:iOS [2019/12/09(月) 01:17:08.23 ID:VCeHwSBa0.net]
ヤフー天気ダウングレードしようとしたらねーのかい!

872 名前:iOS (ササクッテロ Spb5-E+af [126.33.129.124]) [2019/12/09(月) 09:36:03 ID:JzN/chFqp.net]
killxってcephei入れないと機能しない?

873 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 11:06:37.84 ID:g90M5zsrp.net]
deb編集してcepheiの依存切って試してみれば?

874 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 11:07:34.13 ID:g90M5zsrp.net]
KillXじゃなくてKillBackground使えばいいと思うけどね

875 名前:iOS [2019/12/09(月) 13:27:51.07 ID:ikm7mVAtp.net]
>>872
0.1.3はナシでいける

876 名前:iOS [2019/12/09(月) 14:28:22.35 ID:KUOvDAUA0.net]
なんでcpeheiそんな嫌うんや?
libpackageinfoのせいちゃうん?

877 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 14:54:52.95 ID:NWNARMmT0.net]
3uToolsで脱獄いけました!

でも…大丈夫なんか???

878 名前:iOS [2019/12/09(月) 15:00:39.52 ID:dg3dBzbh0.net]
特に何もしてないのに
楽天ペイが使えるようになった…



879 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 15:29:58.11 ID:KjBqFOcLH.net]
cepheiはゴミ

880 名前:iOS [2019/12/09(月) 17:38:18.89 ID:8Z0QSHB8M.net]
>>878
iOS13だけど使えないまま…

881 名前:iOS (ササクッテロラ Spb5-E+af [126.199.27.106]) [2019/12/09(月) 18:03:43 ID:i6FsCotfp.net]
>>875
ありがとう!

882 名前:iOS (アウアウウー Sa79-TI14 [106.180.24.30]) [2019/12/09(月) 18:14:45 ID:qhOlNxv1a.net]
Safari plusやNewTermとか、Caphei使ってるtweak色々入ってるけど
俺環では本当に不具合が全くないから、なんでそんなに色々言われてるのかが原因が気になる

883 名前:iOS [2019/12/09(月) 18:40:49.39 ID:ikm7mVAtp.net]
>>882
黙っとけカス

884 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 18:51:53.46 ID:GYwJzeex0.net]
>>882
うるせぇカス
うんこの時は俺もバグってたわ
キメラに変えたら治ったけど

885 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 19:04:17.64 ID:2/vYJZIg0.net]
>>884
黙れクズ
そもそもうんこなんて物はないんだよ
チンカス!!!

886 名前:iOS mailto:sage [2019/12/09(月) 19:20:47.33 ID:GYwJzeex0.net]
うんこがないってなんだよ?うんちならええんか?あ?カス

887 名前:iOS [2019/12/09(月) 19:21:12.13 ID:NWNARMmT0.net]
ちなみにうんこb4入れたからといってb3を消すのはまずい?

888 名前:iOS (スップ Sd7a-RDII [49.97.98.205]) [2019/12/09(月) 19:55:24 ID:cpw923P/d.net]
883,884

まわりが同意してくれないからってイラつくなよw



889 名前:iOS [2019/12/09(月) 21:28:35.33 ID:4CAl+V760.net]
>>882
おれも問題ない

890 名前:iOS [2019/12/09(月) 22:52:14.36 ID:Q7/fgl8U0.net]
cepheiで文句ゆーてるやつは、
https://revulate.github.io/
このリポ入れて自分が使ってるlibあったら差し替えてみ?
11までしか正式対応してないのが13まで対応にfixされてるから
それで安定すると思うぞ?

891 名前:iOS [2019/12/10(火) 05:42:02.50 ID:bLsBH//Wr.net]
Ninjaのウンコ、復活してるよ。

892 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 05:49:15.91 ID:QkE8iG+90.net]
>>891
サンクス!

893 名前:iOS [2019/12/10(火) 06:52:37.05 ID:Dn37gfIL0.net]
>>891
ありがと、おかげで再脱獄できたわ

894 名前:iOS (ワッチョイ b17d-p4av [58.70.77.209]) [2019/12/10(火) 07:02:09 ID:PHjXPKos0.net]
3.8.0きたな

895 名前:名無しさんから2ch各局 (アウアウカー Sa8d-GJiy [182.251.101.180]) [2019/12/10(火) 07:33:02 ID:MSd8sm47a.net]
IOS ninja uncOver V3.7.0 b3 だけど、今朝、インストールできた。

896 名前:iOS [2019/12/10(火) 08:13:44.90 ID:DonCfMWx0.net]
3.8.0起動できぬ

897 名前:iOS [2019/12/10(火) 08:39:22.37 ID:MLKfdpH3M.net]
誘導
unc0ver 3.8.0-b1
スレ

ttps://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/e8epwa/news_unc0ver_v380b1_is_now_out_now_with_ios_1241/?

898 名前:iOS [2019/12/10(火) 08:45:28.55 ID:mpJ4Mp8R0.net]
なにこれa12しか対応してないんじゃね?
6sで起動できねぇし



899 名前:iOS [2019/12/10(火) 12:00:52.63 ID:TeGVPp2Oa.net]
で?入獄モードは?

900 名前:iOS (ワッチョイ 9a91-kVh7 [221.248.64.33]) [2019/12/10(火) 12:49:12 ID:e6CFFKcN0.net]
脱獄する前にfilzaとかでファイル名いじってたらやばい?カメラのファイル名変えるくらいしかしてないけど

901 名前:iOS [2019/12/10(火) 14:09:49.55 ID:JPw+NU070.net]
>>898
6s+で問題なし

902 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 14:45:21.01 ID:17G+3o8l0.net]
ios12で外部ストレージのFilzaでの場所を教えてください

903 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 15:21:22.36 ID:a8B2uCtW0.net]
忍者ダメっぽ

904 名前:iOS [2019/12/10(火) 16:49:24.26 ID:mpJ4Mp8R0.net]
>>901
いやpc使わん直インストの方無理やで

905 名前:iOS [2019/12/10(火) 17:01:57.33 ID:MLKfdpH3M.net]
>>898
真上のスレ中で開きませんて書いてる奴へは3.7.0削除しないとダメみたいなコメントがある
つまりXcode

906 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 17:24:03.36 ID:17G+3o8l0.net]
>>902
解決しました

907 名前:iOS [2019/12/10(火) 18:01:06.81 ID:FqMDqJJt0.net]
>>904
ipaダウンしてreprovisionで開いてインスコで半日使ってるけど問題ないで?

908 名前:iOS [2019/12/10(火) 18:39:52.14 ID:DvuNuQQvF.net]
>>904
おまかんだぞ



909 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 18:41:31.02 ID:bitZwlpup.net]
unc0ver、A12X対応してないのかよ

910 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 19:02:15.86 ID:bitZwlpup.net]
Filzaでファイルのコピーや移動をすると上の編集や前の階層に戻るボタンが押せなくなるんだけどバグ?

Filza 3.7.2 XS 12.4

911 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 20:06:34.48 ID:uai7Eda1M.net]
Ninjaイケた。ありがたい。

912 名前:iOS (ワッチョイ ee55-ATgE [223.216.91.122]) [2019/12/10(火) 20:16:35 ID:mpJ4Mp8R0.net]
>>908
だって初脱獄だから

913 名前:iOS (スッップ Sd7a-0kH2 [49.98.152.134]) [2019/12/10(火) 20:17:13 ID:ct54Z8ltd.net]
spotify++が起動しなくなった。なんでだ

914 名前:iOS (ササクッテロレ Spb5-jPKz [126.247.217.226]) mailto:sage [2019/12/10(火) 20:41:48 ID:bitZwlpup.net]
>>913
spotlifeは?++使った事無いからどんな機能か知らんけど

915 名前:iOS (ワッチョイ a14b-Gf8Z [106.185.157.137]) mailto:sage [2019/12/10(火) 22:32:21 ID:SB2o2DBr0.net]
以下の編成でE-5乙最短ルートじゃなくってA→C→B→E→F→I→Oってなるんだけど
最短ルートにするにはどこを改善したらいいかな?

長門陸奥扶桑は高速化してるんだけど
https://i.imgur.com/C4rpLKp.png

916 名前:iOS (スップ Sd7a-0kH2 [49.97.109.156]) [2019/12/10(火) 22:39:29 ID:jb0xybIHd.net]
>>914
ありがとう。spotilife機能しなかった

結局違うところからspotify++インスコし直した

reprovisionでappleID再署名してても使えなくなる事あるんだね

917 名前:iOS mailto:sage [2019/12/10(火) 23:27:54.07 ID:mGC9c4rpp.net]
とりあえず、うんこいれてリプロで署名しといた
最近、キメラからうんこにしようか悩み中。。

ふー、明日の朝もうんこでるかなー
おやすみー

918 名前:915 mailto:sage [2019/12/10(火) 23:29:04.37 ID:SB2o2DBr0.net]
すいません、誤爆しました



919 名前:iOS (ワッチョイ f138-A6Lo [112.68.166.148]) [2019/12/10(火) 23:52:43 ID:OYjMzfdS0.net]
u3がうんこしか対応してないからなあ
署名どこも死んでる時はうんこのが有利かな

920 名前:iOS (ワッチョイ 5a0a-L/AE [61.245.208.133]) mailto:sage [2019/12/11(水) 00:14:34 ID:J7xf2Re/0.net]
わざとだろうけど流石にうんこって言いたいだけやのはウザイ

921 名前:iOS [2019/12/11(水) 00:37:01.98 ID:nyebaWeh0.net]
>>919
u3のウンチ安定してる?

922 名前:iOS [2019/12/11(水) 03:42:11.69 ID:Oo1883kp0.net]
>>921
脱獄できたらすぐ公式のうんこに上書きするんやで

923 名前:iOS [2019/12/11(水) 03:53:21.79 ID:DTucIRis0.net]
>>905
帰宅したから新しいu0試したが
3.7.0 b4から3.8.0 b1へReprovisionですんなり上書きでき
念のためリブートしていつものあれを

924 名前:iOS [2019/12/11(水) 08:55:55.78 ID:R+uHnaCmp.net]
PerfectTimeXSが調子悪くなっちゃったんだけど俺だけ?

925 名前:iOS [2019/12/11(水) 09:59:11.05 ID:CybdsY3fM.net]
新しいうんこは何が変わったん?

926 名前:iOS [2019/12/11(水) 11:40:40.44 ID:nyebaWeh0.net]
12.4.4と12.4 SEP互換性あり
iPhone6でFutureRestore 12.4復元完了

927 名前:iOS [2019/12/11(水) 13:01:39.69 ID:7tGGKqHR0.net]
うんこ最新インストできたのに
アンサポーティッドって出て出来ねぇし
6sの12.4.1で

928 名前:iOS [2019/12/11(水) 13:15:49.61 ID:7tGGKqHR0.net]
忍者のツイートでもa8x〜のデバイス12.4.1で出来るって書いてるのに誰かわかる?



929 名前:iOS [2019/12/11(水) 21:01:32.47 ID:juVrVk1p0.net]
>>927
1241は公式にはa12しか対応してないし、うんこにもバージョン制限掛かってる
うんこソースいじってバージョン制限回避したらa12以外でもいけるって話はあるんで自己責任で
ビルドの仕方くらいはわかるよな?

930 名前:iOS mailto:sage [2019/12/11(水) 21:23:10.22 ID:nsspOoFN0.net]
>929
うんこソースはさすがにキモい
うんちでも一緒だからうんこ、うんちはやめようよ

931 名前:iOS [2019/12/11(水) 21:50:59.71 ID:7tGGKqHR0.net]
>>929
ビルドなにそれ?美味いの?

ちゃんとしたやつ出てから取るわ

932 名前:iOS mailto:sage [2019/12/11(水) 23:53:53.68 ID:Pfh3AN1k0.net]
filzaでシェルスクリプト走らせるとおかしな挙動するようになった
旧verのdebってどこかに落ちてないかな?

933 名前:iOS (ワッチョイ 7a81-InNo [115.124.242.198]) [2019/12/12(Thu) 05:55:03 ID:H1Pvl9Ix0.net]
Appssiripinが使えないためios11脱獄から脱獄できない。代わりになるもの誰か知りませんか?

934 名前:iOS [2019/12/12(木) 10:38:08.15 ID:ThD7Y9Wu0.net]
>>930
どうでもいい事にずっと前から拘ってるね

935 名前:iOS [2019/12/12(木) 13:28:47.43 ID:rppvmwESp.net]
chimera環境の方、reprovision最新版でログイン出来ます?リポ入れ直し、再インスコ、Apple新規垢、垢大文字なし、ファクタは試したけどアンノウンエラー出てしまう

936 名前:iOS [2019/12/12(木) 14:28:50.91 ID:EITv9kjd0.net]
>>935
問題なし
https://i.imgur.com/ouxIwVV.jpg

937 名前:iOS [2019/12/12(木) 19:10:54.45 ID:vDF2/0FHM.net]
>>935
0.5~experimental8
iOS12.1.4
問題無し

938 名前:iOS mailto:sage [2019/12/12(木) 19:41:22.70 ID:1Tph+3IH0.net]
>>936
>>937
どうやらおま環のようですね。
助かりました、ありがとう!



939 名前:iOS [2019/12/12(木) 20:59:39.12 ID:VHyVAyPO0.net]
第1世代iPadPro9.7から第2世代iPadPro12.9に買い換えたんだが、
iOS12の12.9には分割キーボードないんか。。。
デカいのにこそ要ると思うんだが何考えてんだapple
tweakで分割キーボード解放するのないかなと探したがなさげ
radditでリクされてたがスルー
iOS13だとフローティングキーボードって新しい片手キーボードが実装されてる模様
13にするかどうか悩み中。。。
checkra1nが単体再脱獄できるなら悩まんのやけどなあ

940 名前:iOS (スプッッ Sd5a-RP9S [1.79.85.17]) [2019/12/12(Thu) 21:59:31 ID:YnEOJtqld.net]
うんこA12以外対応早よ

941 名前:iOS [2019/12/12(木) 23:49:57.91 ID:Uy0+FNGV0.net]
BetterCCXIで通信関係アイコンを横3×縦2にしたいのに
枠のみ3×2の表示になってアイコンが4個しか表示されないんだけど直す方法ってないかな?

https://i.imgur.com/EMgidJf.jpg

リスプリングスかけるとたまに直るんだけど、すぐにこうなるんだ

942 名前:iOS [2019/12/13(金) 00:01:17.77 ID:D4mnbt/f0.net]
>>941
おやすみモードをオフにする

943 名前:iOS mailto:sage [2019/12/13(金) 00:12:03.60 ID:HKeo8aWv0.net]
>>942
ありがとう、無事3×2のアイコン表示になりました
おやすみモードがオンだとなぜこんな現象が起こるんだろう?

944 名前:iOS mailto:sage [2019/12/13(金) 00:33:11.50 ID:QAew716O0.net]
おさしみモード

945 名前:iOS [2019/12/13(金) 00:41:02.25 ID:MIzppoxS0.net]
>>940
今んところ目処が立ってないから当分来ないよ
それよりチキンのウインバン出てやるのが懸命かと

946 名前:iOS mailto:sage [2019/12/13(金) 00:53:09.02 ID:UtjoP1pIr.net]
ninjaからunc0verインストールして脱獄出来たんですが
問題発生。
reprovisionのリポhttps://repo.incendo.ws/を追加しようとすると、最後に赤文字で
HTTP/1.1 522 Origin Connection Time-Out.
(以下数行続く)
のエラーメッセージが出ます。
原因が見当つく方アドバイス頂ければ幸いです。

ググつたらhostファイルが関係してるような書き込みがredditにありました。adguard proとproton vpnがインストールされてます。

947 名前:iOS [2019/12/13(金) 04:10:16.76 ID:YMKQv2iJ0.net]
それが怪しいと思うなら止めてみればいいやん
hostsもfilzaで開いて見てみてコメントアウトすればいいやん

948 名前:iOS mailto:sage [2019/12/13(金) 10:32:24.89 ID:UtjoP1pIr.net]
レスありがとうございます。
原因分かりました。
単に他のリポの1つのurlがhttp://になってるのを読み込もうとしてエラー出してました。
httpsにしてやったら直りました。



949 名前:iOS [2019/12/13(金) 22:11:25.24 ID:pJUzeRFkd.net]
apple configurator 2 の過去バージョンってどこかでダウンロード出来ないかな

950 名前:iOS [2019/12/14(土) 09:18:26.60 ID:G3BdN/AQr.net]
脱獄する度にアイコンの並びが変わるけど、僕のせいでしょうか?

951 名前:iOS [2019/12/14(土) 09:25:46.02 ID:+tmD29Vpa.net]
すまん俺が悪い

952 名前:iOS mailto:sage [2019/12/14(土) 10:02:46.76 ID:7Fk/nx8h0.net]
安倍が悪い

953 名前:iOS mailto:sage [2019/12/14(土) 10:32:33.58 ID:K8bSQIQUM.net]
>>950
IconSupport入れてみたら?

954 名前:iOS mailto:sage [2019/12/14(土) 11:05:56.42 ID:vYaHgFxbM.net]
unc0ver.devのweb版のリンクなくなってたな

955 名前:iOS [2019/12/14(土) 13:11:13.41 ID:IAXXmbj/x.net]
>>953
なおりました。
どうもありがとうございました。

956 名前:iOS mailto:sage [2019/12/14(土) 14:42:45.14 ID:+kvTGVAMH.net]
ios 12.4 unc0verです
脱獄後cydiaの2つのessensialだけアップグレードしました。
Cydia でUpgrade(8)となってたから見たら、

その内の3つ(Cydia Substrate、u0 Substrate Transitionalと、reprovision)が、既にインストールされてるのと
バージョンが同じです。
これってどっか微妙に壊れてます?
uncoverは3.7.0 b3です。

957 名前:iOS (ワッチョイ df81-uRtp [114.142.95.43]) [2019/12/15(日) 12:25:45 ID:Ov9FPZAZ0.net]
iPad mini5 12.4ではDvirtualhome使えないんだけど、代わりになるようなものはありますか?

958 名前:iOS mailto:sage [2019/12/15(日) 12:38:27.92 ID:vWxKJ8wn0.net]
スリープ解除出来るようにしてくれさい。



959 名前:iOS [2019/12/15(日) 15:32:24.77 ID:8o7l7eyW0.net]
>>957
fingurtouch

960 名前:iOS mailto:sage [2019/12/15(日) 15:41:08.93 ID:Ov9FPZAZ0.net]
>>959
fingertouchも今試したのですが、同様に使えませんでした・・

961 名前:iOS [2019/12/15(日) 18:30:29.84 ID:jg6lpX9qp.net]
>>957
オマエだけ

962 名前:iOS [2019/12/15(日) 18:40:40.54 ID:Ov9FPZAZ0.net]
>>961
おま環ですか?
それだけでもありがたいです。

963 名前:iOS mailto:sage [2019/12/15(日) 22:06:47.00 ID:pjUE+xMF0.net]
みんな聞いてくれ
フォイがあのブラックハットハッカー「0chiaki」に攻撃されているらしい
フォイは0chiakiという存在は知っていたが、現在0chiakiはcheenaという名前に
名前を変えて活動していたので気づかなかったとのこと

事の経緯
ポケモン板でフォイが「【剣盾】ワット回収自動化スレ」を立てる

フォイが親切にポケモン自動化の方法を教える

フォイが「Ubuntuですよね?」と0chiakiのブログだと暗に特定する

0chiakiがなんJに「赤くなっているIDのレスがわいや。晒されてるんやけど」
と言った趣旨のスレを立てる

俺は立ててないのに俺が犯人扱いされる

自動化の次スレで0chiakiが自演を始める

こういうことだ。

みんな俺を支援してくれ。
↓のスレで俺に対してポジティブなコメントをくれればいい。
【剣盾】無限ワット自動化スレ 2
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1576413043/

↓ここはゴミなんで。ぜろちあきのブログ
https://github.com/cheenanet/pokemon-swsh-scripts
https://blog.cheena.net/2533

脱獄コミュニティの力を今こそ見せつけるべきじゃないか!?
やってやろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

964 名前:iOS mailto:sage [2019/12/15(日) 22:20:31.80 ID:pjUE+xMF0.net]
やはりもういいわ
別の方法で勝つわ
ヒント:ジョージ・ホッツ

965 名前:iOS mailto:sage [2019/12/15(日) 23:46:32.45 ID:IbsWl7KH0.net]
アナルフォイ?

966 名前:iOS [2019/12/16(月) 04:24:33.20 ID:4NAhHNPn0.net]
sleipnizer10.0にするな
やっちまうとsafari開かなくなるか、開いても設定のsafariが開かず設定が落ちる
一度症状が起こるとsleipnizerアンインスコしてもリブート入獄しても症状は続く
詰んだかと思ったがなんとか解消できた
sleipnizer9.1.1にダウングレード、
icleanerで標準お掃除、
設定のsafariが開くようになるのでキャッシュクリア
sleipnizerはアプグレロックしておく
この手順でダメなら間にリブート挟めばいいかと
あー疲れた。。。
症状は6s+とipadpro9.7の12.4のうんこで両方とも起きたんで特異例ではないと思う

967 名前:iOS [2019/12/16(月) 04:45:30.01 ID:4NAhHNPn0.net]
誰だよ
女子高生のサイトにコピペした奴w

968 名前:iOS mailto:sage [2019/12/16(月) 07:16:40.07 ID:dmIW73Qyp.net]
前からなんだが



969 名前:iOS mailto:sage [2019/12/16(月) 07:35:10.27 ID:XL85nA9O0.net]
icleanerで治らないっけ?

970 名前:iOS (ワッチョイ 0712-h2gx [160.86.149.144]) [2019/12/16(月) 07:54:24 ID:YoZ/OWAj0.net]
icleanerだけで直るよ

971 名前:iOS (ワッチョイ d738-Zqq4 [58.70.167.114]) [2019/12/16(月) 08:11:17 ID:4NAhHNPn0.net]
うちの環境じゃsleipnizer10.0があるまま、もしくはアンインスコした状態でicleanerしても改善せんかった
9.1.1がある状態でicleanerしてやっと解消

972 名前:iOS [2019/12/16(月) 08:15:04.38 ID:4NAhHNPn0.net]
あと、俺のsleipnizerは、cydiaで買ってpackixにgiftされた状態
packixで買った状態とは異なる可能性も考えられるかな?
なんか認証にやたら時間掛かる感じがする

973 名前:iOS [2019/12/16(月) 09:19:57.31 ID:Xnl1PSthp.net]
sleipnizerきたのかー。じゃあ13脱獄も考えるかなー

974 名前:iOS [2019/12/16(月) 10:07:37.79 ID:soWJDxwfp.net]
次スレ立てます

975 名前:iOS [2019/12/16(月) 10:08:47.57 ID:jknQMCXhH.net]
とりあえずマリカーやらせてくれ

976 名前:iOS [2019/12/16(月) 10:34:08.65 ID:kWbY+gqA0.net]
マリカー回避系全部アウトなん?

977 名前:iOS [2019/12/16(月) 10:34:25.08 ID:IdvCZ6OW0.net]
【Jailbreak】iOS 12.x 脱獄スレ Part10
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1576459010/

立てました

978 名前:iOS [2019/12/16(月) 14:47:30.57 ID:amJBuwd40.net]
うむご苦労



979 名前:iOS mailto:sage [2019/12/16(月) 19:02:03.58 ID:ppPFUSAx0.net]
>>978
礼はいらん!

980 名前:iOS [2019/12/17(火) 05:21:05.72 ID:eSlBZF+f0.net]
powerselectorのアップデートええな
ccのアイコン長押しで即リスプ

981 名前:iOS [2019/12/17(火) 06:25:44.27 ID:eSlBZF+f0.net]
中古で買った12.4のipadに、feedbackの紫アイコンあるんやが、
これってベータ版ってこと?
バージョンは16f77で正式版と同じだけど
まだ脱獄前

982 名前:iOS mailto:sage [2019/12/17(火) 06:52:47.32 ID:/ILSKp7md.net]
tvOSのプロファイル入ってるとか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef