[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 05:55 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 703
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part15



1 名前:iOS [2019/01/25(金) 17:04:15.37 ID:awsX4JS60.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。

前スレ
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part14
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1539989093/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

15 名前:iOS [2019/01/27(日) 00:06:29.67 ID:LnArI2hyp.net]
こんなのがあった

VFS版で驚異的な成功率をたたき出す画期的な方法が発見される!!
https://zunda-hack.com/2019:01/25/vfs-success-rate-up-how-to-way/

16 名前:iOS mailto:sage [2019/01/27(日) 01:05:43.20 ID:ILwY+il20.net]
このスレで既出だし
偶々だろコレ

17 名前:iOS [2019/01/27(日) 05:54:25.26 ID:Ufd7tSQTp.net]
>>15
>>12みろカス

18 名前:iOS [2019/01/27(日) 20:31:22.63 ID:59RtNhCqd.net]
VSF版は進行したら大体成功だから

19 名前:iOS [2019/01/27(日) 23:51:50.92 ID:qH1ZlH0Q0.net]
>>18
バーチャルスーパーファミコン

20 名前:iOS mailto:sage [2019/01/28(月) 12:42:13.73 ID:fDksRa4OM.net]
非純正液晶やはりダメだ
キーボードのフリック入力でミスることが多過ぎるし、3Dタッチの挙動も若干おかしい

皆もバージョン維持して修理したいからって非正規ショップ持ち込んだらダメだぞ

21 名前:iOS [2019/01/28(月) 23:07:58.14 ID:daZGZfCQ0.net]
>>20
うちの近所の非正規修理店は
コピーパネルと純正パネル選べるようになってる。
お店によるんだろうね。

22 名前:iOS mailto:sage [2019/01/28(月) 23:29:01.01 ID:7lBebSg30.net]
>>21
はえ〜
iPhoneXってOLEDだからあんまり修理してる業者居ないんだよね。
3万も出す価値無かったわ(´・_・`)

23 名前:iOS [2019/01/29(火) 09:03:48.67 ID:s3UUe65GM.net]
今6sなんだけどそろそろ8にしたいわ
次の脱獄はいつ頃になりそう?



24 名前:iOS [2019/01/29(火) 10:36:45.55 ID:aiWZYyv+p.net]
>>22
ホームページ確認したらそこのお店は
iPhoneXは純正パネルしかなくて
32000ちょいとやはり高いね。

25 名前:iOS mailto:sage [2019/01/29(火) 12:55:01.71 ID:ieFxCMLSM.net]
>>24
安すぎやしませんか?
お店の名前教えてください

26 名前:iOS [2019/01/29(火) 13:15:02.36 ID:K9znhzNcp.net]
>>25
fixmaster.info/

27 名前:iOS [2019/01/29(火) 13:19:36.06 ID:K9znhzNcp.net]
>>25
ガラス割じゃなくて
液晶不良の方ですかね?
それだと50000円越えですね・・・。

28 名前:iOS mailto:sage [2019/01/29(火) 16:37:10.42 ID:dMBGOzaN0.net]
>>27
あーでも純正扱ってる頃あるんですね!
ありがとうございます

29 名前:iOS [2019/01/29(火) 17:47:02.49 ID:ARfeKQYdp.net]
アップルの認可受けてないと純正部品は扱えないんじゃないの?
バルク品ならともかく、純正タイプもしくは純正同等品てことじゃないか?

30 名前:iOS [2019/01/29(火) 19:57:26.77 ID:Clef+aoT0.net]
>>29
ごめんね、そこまでは私は素人なのでわかりません・・・。

31 名前:iOS mailto:sage [2019/01/29(火) 20:25:36.57 ID:ZLEYGCDa0.net]
>>29
別の本体から取るか、Appleの製造工場からの横流し品を探すしかないね

32 名前:iOS [2019/01/29(火) 20:36:40.12 ID:ARfeKQYdp.net]
https://saiyasu-syuuri.com/blog/iphone-panel-four-feature-difference/

たぶん液晶はApple製と書いてあるから半分純正で半分非純正の組み立て品ですかね〜

色々あるもんですね

33 名前:iOS mailto:sage [2019/01/29(火) 21:11:21.76 ID:ZLEYGCDa0.net]
>>32
モデルが限られてるぶん、儲かるからね
泥携帯は種類が多すぎてなりたたない



34 名前:iOS [2019/01/29(火) 23:12:45.37 ID:e8aJia6Qp.net]
>>28
アップルは純正部品を社外に供給していないので
純正部品は中古から部品取りした物以外存在しない

35 名前:iOS mailto:sage [2019/01/29(火) 23:26:57.24 ID:IClvAseK0.net]
ここ数日使ってるとやたら電池消費が激しく本体が熱くなったんだけど、
アップデートしたtweakが悪さしてるんかな?それとも単なる勘違い?

36 名前:iOS [2019/01/30(水) 09:53:45.79 ID:TmRrWtpOa.net]
>>35
DetailedPowerUsageとCocoaTopをインストールしてどのdaemonの使用率が高くなってるか確認してみて

37 名前:iOS mailto:sage [2019/01/30(水) 14:12:35.58 ID:h52ga1nF0.net]
>>34
俺もその認識だったけど
液晶周りってたしか型番ごとに紐付いてるから
他から持ってきてもダメって話を聞いたことあるんだけど
どうなんだろう?

ってかアプリスレってどうしてあんなになっちゃったの?
かなり前はちゃんと機能してたのに
もうずっとあんな感じじゃん

38 名前:iOS [2019/01/30(水) 15:18:12.20 ID:iz5suv0gp.net]
正規契約してる修理業者はいる事はいるから、新品の純正修理部品が全く無いとは言い切れ無いと思うが

www.quickgarage.jp

39 名前:iOS mailto:sage [2019/01/30(水) 21:26:11.81 ID:3SxpKIII0.net]
>>38
ここも結局初期化やろ

40 名前:iOS [2019/01/30(水) 21:47:12.61 ID:tvbnU6Hdp.net]
11.4.1まできてるのに過疎

41 名前:iOS [2019/01/30(水) 22:34:16.08 ID:EbmMpzJo0.net]
>>40
もう脱獄出来てなかった人の大半は12に上げてただろうしねぇ。

42 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 02:59:40.77 ID:hVwggRcd0.net]
7なんや

43 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 08:55:44.80 ID:J1Cd5HlM0.net]
とうとう新しいエレクトラきたね。 待ってた!



44 名前:iOS [2019/01/31(木) 09:26:04.99 ID:XjDjFi1Y0.net]
>>43
Unc0verも出たよ!

45 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 10:23:46.32 ID:G6lolIM8p.net]
Electraからうんこバーに移行ってどうすればいいの?
うんこバーのipa実行するだけになったのかな

46 名前:iOS [2019/01/31(木) 10:34:10.40 ID:n/YBY4Fg0.net]
>>45
らしいんだけど
よく不具合きくから
個人的には入獄してからの方が安全じゃないかと思うよ

47 名前:iOS [2019/01/31(木) 12:38:28.85 ID:Tn2B2VjKp.net]
新しいエレクトラ
さすがに脱獄成功率高いな

48 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 13:13:57.95 ID:J1Cd5HlM0.net]
>>47
俺もVFSでのトライが50回ほどダメだったのに、1.2.2入れたら一発だったわ。スゲー!

49 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 13:21:41.70 ID:J1Cd5HlM0.net]
>>45

サンタさんのところに詳しく書いてあったわ。
https://tools4hack.santalab.me/howto-ios110-1131-114b3-jailbreak-electra-to-unc0ver.html

にしても、移行するメリットがよくわからないんだよな・・・


個人的には脱獄していると起動できないアプリを全て回避してくれるのであればすぐに移行したいけどw

テクテクテクテクが更新後動かなくなるらしいしw

50 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 17:00:19.75 ID:RZHdzVeH0.net]
Electra入れ替えたらCydia調子悪くなった
charizの翻訳がどうのまでしか訳せなかくてcydiaを封印した

51 名前:iOS [2019/01/31(木) 18:15:24.06 ID:aM6NbBBKM.net]
ios12まだか

iPhone8から抜け出せないぜ

52 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 18:35:20.90 ID:tUlAnkRA0.net]
紐なしは来ないのね

53 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 19:09:34.84 ID:kJnZgTsz0.net]
Electra新しいver来たみたいだけど、今の環境で安定してるししばらく様子見かなぁ



54 名前:iOS [2019/01/31(木) 20:02:17.05 ID:gkpVm+JUM.net]
>>53
もっと安定するから入れ替えを推奨するよ。

55 名前:iOS [2019/01/31(木) 21:55:45.22 ID:+QkNhkRup.net]
もうMP版要らないな
署名とかもういくらでも無効にしてくれ

56 名前:iOS [2019/01/31(木) 22:09:42.74 ID:fctNn7Eda.net]
署名はreprovisionなどで自分で延長し続ければいいということ?

57 名前:iOS mailto:sage [2019/01/31(木) 22:19:30.93 ID:2lk2ZoyA0.net]
11.3.1=>11.4.1は今のiOS12とSEP対応してないからくれぐれもfuturerestoreするなよ
ソースはたった今文鎮化寸前までいった俺

58 名前:iOS [2019/01/31(木) 22:30:21.63 ID:XjDjFi1Y0.net]
>>57
貴重な情報ありがとうございます!

59 名前:iOS [2019/01/31(木) 22:39:39.98 ID:O5q/PtjZ0.net]
Electra11.3からiOS12にして待機しようと思うんだけど
ElectraRemoverかけてからアップデートした方が良いのかな

60 名前:iOS [2019/02/01(金) 02:54:10.71 ID:XtQMv0fdp.net]
>>59
Rollectra

61 名前:iOS [2019/02/01(金) 08:34:46.11 ID:v6/PAULHa.net]
electra入ってる状態で
新しいelectra入れても問題ないですか?

62 名前:iOS [2019/02/01(金) 09:42:41.68 ID:HNqVTMGip.net]
>>61
https://i.imgur.com/OdvuXRg.jpg

63 名前:iOS [2019/02/02(土) 01:37:55.22 ID:Q1VWeMlJ0.net]
脱獄しなおしたらAppStore に接続できないんだけど俺だけ?
11.2.1のiphone xだけど、
11.4.1の6は接続できる、、
なんでだろ???



64 名前:iOS [2019/02/02(土) 06:00:02.76 ID:gxIIod5rp.net]
>>63
https://i.imgur.com/ZTq5VMJ.jpg

65 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 07:59:46.98 ID:Rlf930X3r.net]
>>63
https://iphone-mania.jp/news-238652/

66 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 08:09:34.55 ID:hXR6yMus0.net]
脱獄とはちょっと違うスレでスマン
Electraで無事終えたんだけど、OTAアプデって今後も恐らく来るよね?
これ消すtvOSプロファイルってやつは、脱獄した状況下でも入れていいもんなんだろうか
それとも一旦再起動→Electraが効いてない状態で入れるべき?
色々不具合とか出るようだったら入れないでおくけど…みんなどんな風に対処してるのかなーって

67 名前:iOS [2019/02/02(土) 08:17:39.07 ID:7eAGYQvY0.net]
>>66
どっちでもいいよ。
ただプロファイル入れた時に再起動あるから
脱獄成功率低い端末だとうんざりするってくらい。

68 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 09:41:46.46 ID:hXR6yMus0.net]
>>67
レスありがとう
色々情報みてたりしたけど、Electra即落ちるって意見がかなり多いみたいだわ…
66はどんな風に対処してるの?普通に来たら消す方法?

69 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 09:50:01.36 ID:hXR6yMus0.net]
>>68
67だよバカ…

70 名前:iOS [2019/02/02(土) 12:08:30.73 ID:DCWPBG82a.net]
182エラーでインストできねえぞ

71 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 13:30:13.65 ID:7cwI3BKNM.net]

o.8ch.net/1duhf.png

72 名前:iOS [2019/02/02(土) 14:18:48.02 ID:UAhLmXaEM.net]
2019年版の最新iOS、iOS 13。

秋頃にリリースされると思われるこの次期iOSアップデートの対象・非対象機種が判明した模様です。

イスラエルのサイト、The Verifierが伝えたもので、これによると:

iOS 13アップデートの対象機種:
・iPhone XR
・iPhone XS Max
・iPhone XS
・iPhone X
・iPhone 8 Plus
・iPhone 8
・iPhone 7 Plus
・iPhone 7

https://sumahoinfo.com/post-29826

73 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 14:30:40.86 ID:aU4ZANTzM.net]
>>72
それパチだよ



74 名前:iOS [2019/02/02(土) 14:54:10.79 ID:WUPv5eCB0.net]
cydia(gui only)アップデート後の、
インストール未完了のパッケージエラーはどうやって解消するんだっけ?
この前もあったけど忘れちゃった。。。

75 名前:iOS [2019/02/02(土) 14:55:52.06 ID:WUPv5eCB0.net]
あ、うんこバーじゃなくてelectraです

76 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 15:05:20.62 ID:2K/VK+RQ0.net]
その呼び方寒いからやめたほうがいいよ

77 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 15:08:42.85 ID:aU4ZANTzM.net]
>>76
わざわざunc0verって打てって?笑かすなオマエ
うんこでええやろ

78 名前:iOS [2019/02/02(土) 15:41:31.17 ID:ApupAgJd0.net]
>>68
>>69
私は初期設定後、即tvOSのプロファイルをインストールしています。

79 名前:iOS [2019/02/02(土) 16:19:17.56 ID:HHiy/jxDd.net]
>>77
uncoverでいいのでは…?

80 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 16:59:56.32 ID:McIkos+R0.net]
>>79
uncでいいか

81 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 17:03:28.03 ID:Rlf930X3r.net]
せめてアンカバーじゃね

82 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 17:20:10.15 ID:McIkos+R0.net]
アンカバでええな

83 名前:iOS mailto:sage [2019/02/02(土) 17:31:05.11 ID:yDSX+rFfp.net]
>>76
すっげイライラしてそう笑



84 名前:iOS [2019/02/02(土) 17:36:27.35 ID:MHmk/RVrM.net]
おまえらみんなうんこみてえだな

85 名前:iOS [2019/02/02(土) 18:36:02.06 ID:WUPv5eCB0.net]
>>74教えてください

86 名前:iOS [2019/02/02(土) 19:42:26.99 ID:khSSklZ4p.net]
アンカヴァーとエレクチュアだと、どちらがオススメですか?

87 名前:iOS [2019/02/02(土) 19:43:16.11 ID:qqp+HvSI0.net]
>>85
どうせまた忘れるんだから知らなくていいよ

88 名前:iOS [2019/02/02(土) 21:50:31.26 ID:LTEa7fGP0.net]
思い出したわ
NoPlsOCSPの削除やったね

89 名前:iOS [2019/02/02(土) 22:41:30.02 ID:LTEa7fGP0.net]
simplels、ipadで使えてたんだけど、1.5.1にするとダメみたい
1.5.0ならおk

90 名前:iOS mailto:sage [2019/02/03(日) 01:05:35.00 ID:qnOtwKH00.net]
テクテクが起動しなくなった。回避方法ある?

91 名前:iOS [2019/02/03(日) 09:10:55.02 ID:KR8ohVlta.net]
伊集院信者かよ

92 名前:iOS [2019/02/03(日) 16:46:38.62 ID:gVN14MOoa.net]
12の脱獄そろそろだな
アプデ迷うわ

93 名前:iOS mailto:sage [2019/02/03(日) 17:12:46.11 ID:luIfVDr40.net]
脱獄関係なくてもアプデはいい具合のときに保留しといたほうがよくね?
てかios12の脱獄が解禁されたところでアプリがなかなかついてこなそう



94 名前:iOS [2019/02/03(日) 20:09:33.42 ID:23RDtfLg0.net]
MP版全然成功しなくなってるな

95 名前:iOS mailto:sage [2019/02/03(日) 21:03:23.68 ID:Iz1c92M00.net]
一度VFS入れたらMPがインストール途中で遮断されるようになった
Relectraしても初期化してもダメ
まあ、特に問題はないんだけどね、気持ちいいもんでもないな

96 名前:iOS [2019/02/03(日) 22:26:37.40 ID:1EgSf+Jv0.net]
まだMPなんか使ってんのか?

97 名前:iOS [2019/02/04(月) 00:44:09.82 ID:XbjoH86b0.net]
impactorからelectra入れようとしたら81エラーでて証明書もうあるで、もしくはペンディングされてるリクエストない?
みたいなエラーがでる。
XcodeタブからRevokeしても0個revokeしたで、となるんですがこれは一体…

98 名前:iOS [2019/02/04(月) 03:27:30.51 ID:iX9owIZ9p.net]
>>97
ならば新しいアップルIDでインストールすればよろし
インストールしたあとに元のIDに戻す

99 名前:iOS [2019/02/04(月) 06:36:31.85 ID:nohSNbM9a.net]
>>98
アタマいいすね!

100 名前:iOS [2019/02/04(月) 08:55:39.21 ID:mHPu3I3m0.net]
>>98
それじゃ臭いものにフタしてるだけやろ!

101 名前:iOS [2019/02/04(月) 09:00:13.41 ID:mHPu3I3m0.net]
>>97
オマエもアホか!
impactor 81で検索したらいくらでも解決方法出てくるやろ

102 名前:iOS [2019/02/04(月) 14:50:43.74 ID:7P5sCFwF0.net]
まあぶっちゃけ一度脱獄環境にさえ入れればいろんな手が打てるようになるからな
インストールさえ完了するならあとはどうでもいいのよね
どうやっても71,81エラーあたりが回避できないとか良くある話だしな
それなら新しいIDでインストールして
その後元のIDに戻してext3nderとかで再署名
それでもたいした問題は無いのよね

103 名前:iOS [2019/02/04(月) 16:34:40.27 ID:B33ts+5vd.net]
smartbatterycaseがios11でも使えるようになってくれるtweakないかなぁ



104 名前:iOS [2019/02/04(月) 23:17:43.38 ID:+p+eNOIUa.net]
エレクトラ最新にアップデートしてもtweakなどは引き継がれますか?

105 名前:iOS [2019/02/04(月) 23:53:36.28 ID:Wf4KOPlD0.net]
>>104
Electraからなら問題ないよ。
Unc0verからだと入獄いるから
引き継げないかな、多分。

106 名前:iOS [2019/02/04(月) 23:56:53.26 ID:+p+eNOIUa.net]
>>106
サンクス

107 名前:iOS [2019/02/04(月) 23:57:17.37 ID:+p+eNOIUa.net]
訂正
>>105

108 名前:97 [2019/02/05(火) 00:09:27.10 ID:CHKKcfte0.net]
そんな手があったのか…皆さん本当にありがとう!!
無事インストールできました。
なお2/3で黒画面の読み込みが始まって、1時間しても終わらないので諦めました。

109 名前:iOS [2019/02/05(火) 12:03:04.23 ID:V/GdocrPd.net]
うひょー、A12対応がついに。

110 名前:iOS [2019/02/06(水) 06:44:21.93 ID:26GO9H+wp.net]
エクストラを使って脱獄成功したんだけどポケモンgoできないんですか?できないなら元に戻したいんだけど

111 名前:iOS mailto:sage [2019/02/06(水) 08:24:20.72 ID:zsDuFpaA0.net]
>>110
知らんがな
好きにしな

112 名前:iOS mailto:sage [2019/02/06(水) 10:39:56.25 ID:841r9k2E0.net]
ソシャゲキッズは脱獄すな

113 名前:iOS [2019/02/06(水) 11:12:26.09 ID:+ZwDIdQhp.net]
>>111
>>112

わからんのやったらのこのこ出てくんなカス



114 名前:iOS [2019/02/06(水) 11:17:57.44 ID:l7ywA2wt0.net]
>>113

115 名前:iOS mailto:sage [2019/02/06(水) 12:09:39.11 ID:a8nEmygyM.net]
オリーブオイルキッズわろりんちょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef