[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 07:54 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【脱獄】広告対策スレ★5



1 名前:iOS [2015/04/09(木) 20:25:44.90 ID:5AfaLrkt.net]
ここは脱獄専用の広告対策スレッドです。脱獄をしない広告対策はこちら

【Weblock】広告ブロック3【Adblock】 [転載禁止]©2ch.net
hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1427280560/

○主な脱獄対策(Storeアプリ除く)

◆hosts◆
・対象: 全通信 ※root可(Cydiaなど)
・方法: /etc/hostsファイルのドメイン指定
・適所: Cydiaなど
・デメリット: サイズ大=パフォーマンス低
        更新・追記が面倒
・方針: Cydia中心に確実に通したくないものを最小限の範囲で指定
・◆iV/mj2eF/. 氏のhosts最新版
www.geocities.jp/qgdjg589/hosts.html

◆Firewall IP◆
・対象: Global + APP指定 ※root不可(Cydiaなど)
・方法: ルール作成(ワイルドカード・IP・ポート指定可)
・適所: 広告付き、単通信APP向け
・デメリット:APPを使い込まないと完全なルールが作れない・Popupがうざい
       hostsに指定してあってもルール作成が必要(Popupがあがってくる)
・方針: 基本Globalのみ指定(hostsと同じルールも作成・個別のルールを最小限に)
     通信不要と判断したAPPは Deny all Connections
     ADBlockerで指定したAPPはOFF or Allow all Connections(重くなるから?→要確認)
     広告URL調査用途に使う

AdBlocker 2
新規購入$2.19
AdBlockerからの継続$0.99
Cydia広告対応不可
Black Listに追加しても反応しない

RemoveAdsToggle
Cydia広告対応

前スレ
【脱獄】広告対策スレ★4
hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1401949874/

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください

201 名前:iOS mailto:sage [2015/07/01(水) 16:05:40.34 ID:RkUfy3lI.net]
>>194
新旧あるよ

202 名前:iOS [2015/07/01(水) 16:29:36.72 ID:fHoZmtbc.net]
>>193
拡張子変えて開き、書き換えたら元に戻せばイイがな

203 名前:iOS [2015/07/01(水) 16:30:52.99 ID:fHoZmtbc.net]
iPhoneでやる場合な↑
Macでならもっと簡単だが

204 名前:iOS mailto:sage [2015/07/01(水) 18:23:39.92 ID:Ulr2Rzu3.net]
>>195
willfeeltips.appspot.com/aptだよな?
その中にremoveadstoggleもうねーんだよなあ。

205 名前:iOS [2015/07/01(水) 18:26:27.17 ID:hZBs0fTN.net]
>>198
それ古い方じゃね?

206 名前:iOS mailto:sage [2015/07/01(水) 18:35:21.26 ID:F5cSBZpw.net]
>>198
それは前のやつで削除したほうがいい
cydia.ichitaso.com/

207 名前:iOS mailto:sage [2015/07/01(水) 19:34:45.84 ID:YFjNKAq/.net]
Auxoまだか
使えねーな

208 名前:iOS mailto:sage [2015/07/01(水) 20:56:33.92 ID:FjkAg1gT.net]
iV氏はよm(_ _)m

209 名前:iOS mailto:sage [2015/07/01(水) 21:48:01.24 ID:Ulr2Rzu3.net]
>>200
マジでありがとう、助かりました



210 名前:iOS [2015/07/02(木) 12:28:09.09 ID:pzU2FW4y.net]
adblocker2でadsやiadって消せないんですか? 消えないんですが

211 名前:iOS [2015/07/02(木) 12:35:39.31 ID:zY16ePNn.net]
>>194
俺昨日それで悩んだわ 解説サイトだと軒並み旧のURLだからなぁ

212 名前:iOS mailto:sage [2015/07/02(木) 21:33:08.34 ID:Rje4mEv0.net]
>>96

213 名前:iOS [2015/07/03(金) 11:35:19.87 ID:8KV92Y6J.net]
hostsでchromeの広告消えるけど重いな
設定>帯域幅>データセーバー オフ
一応この設定で消える

214 名前:iOS [2015/07/03(金) 15:29:05.60 ID:aKPJMkJh.net]
これとremoveadsどっちがいいの?
i.imgur.com/pHYACMh.jpg

215 名前:iOS mailto:sage [2015/07/03(金) 15:32:07.29 ID:PNtNsWXd.net]
>>208
日本向けかどうかじゃないの? []
[ここ壊れてます]

217 名前:iOS mailto:sage [2015/07/03(金) 15:50:28.10 ID:VhyXWAw1.net]
>>208
ステータスバー汚い

218 名前:iOS mailto:sage [2015/07/03(金) 18:51:44.85 ID:MIWIvPFC.net]
cydia1.1.19でadblockerがcydiaで使えるようになった

219 名前:iOS mailto:sage [2015/07/03(金) 21:16:40.63 ID:6nZF4Hgo.net]
>>208
ステータスバーきたないね



220 名前: mailto:sage [2015/07/05(日) 11:41:36.23 ID:hHJl2jCu.net]
adblocker アプデきたけど8.4対応してる?
全然広告きえないんだが。。

221 名前:iOS mailto:sage [2015/07/05(日) 14:41:44.38 ID:hAw/VxPi.net]
>>213
とりあえずアプデしたけど
どーなんだろーね。

222 名前:iOS mailto:sage [2015/07/05(日) 14:54:08.06 ID:I5Q5My6V.net]
Cydiaの広告はもともとAdBlocker 2では消えない

223 名前:iOS mailto:sage [2015/07/05(日) 16:47:08.51 ID:hAw/VxPi.net]
>>215
今は来てるんじゃね?rootからmobileになったから

224 名前:iOS [2015/07/06(月) 22:51:19.30 ID:HpfAfaE1.net]
adblocker2何故かSafariにしか適用されないのですが何ででしょうか...?

225 名前:iOS mailto:sage [2015/07/06(月) 23:28:06.39 ID:q11QiM2o.net]
設定→adblocker→select

226 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 00:26:24.32 ID:PHCyx2Sm.net]
無茶苦茶今更かもしれないけど
Flexにtwinkleの広告非表示パッチ出てるんだね

227 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 01:03:10.21 ID:RjG54Y2w.net]
チンクルの広告でadblockできえる?

228 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 02:04:02.36 ID:GDCH8bW6.net]
>>219
>>78

229 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 04:45:07.01 ID:RjG54Y2w.net]
ちんくるの広告が消える広告ブロックアドオンないかな hostは無理だった



230 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 05:29:18.47 ID:Zhc76std.net]
>>222
消えるよ

231 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 09:19:04.82 ID:joQJ6w4G.net]
>>222
しっかりググればそのものが見つかるだろ

232 名前:iOS [2015/07/07(火) 12:11:28.36 ID:lLtpTkJ6.net]
>>222
うちのはちゃんと消えてるよ?
i.imgur.com/D9Aty3k.jpg

233 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 12:43:52.23 ID:j2XE1v4W.net]
>>217

同じく。

>>218

selectしてもだめみたい。

234 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 15:52:42.91 ID:zNkFtqJV.net]
iphone6plus ios8.4
adblocker2ほぼ効かねえ
クソが

235 名前:iOS mailto:sage [2015/07/07(火) 19:16:31.40 ID:w+IUOL5g.net]
hostとad絡みリネームしろよw

236 名前:iOS mailto:sage [2015/07/09(木) 23:21:42.76 ID:rUHPoch3.net]
>>227
神のhostsに入れ替えるだけで快適になるよ
基本的に広告気にしなくてよくなるレベルだよ

237 名前:iOS [2015/07/10(金) 05:06:56.06 ID:c4BQ9U2V.net]
>>229
神のhostsってどこで落とせるの

238 名前:iOS mailto:sage [2015/07/10(金) 05:32:53.52 ID:zjN6s53I.net]
skrgg

239 名前:iOS mailto:sage [2015/07/10(金) 05:34:43.03 ID:NKtHV66S.net]
AdBlocker2は稀に広告枠を詰めてくれるからhostsと併用してたり

>>230
>>1くらい見ろよ



240 名前:iOS mailto:sage [2015/07/10(金) 08:29:57.45 ID:Im4x6rhR.net]
>>184
乗換案内の下の広告の件ですがこれ追加してもダメでした...
i.imgur.com/ZOIfo2e.jpg

weblockでは消えてるので悔しいw
どうにかならんですかね〜
例のad関係のは同じ場所にあるのはリネームもしたんですが

241 名前:iOS mailto:sage [2015/07/10(金) 16:25:15.41 ID:GZrM25sp.net]
どこの乗り換え案内?

242 名前:iOS mailto:sage [2015/07/10(金) 16:59:25.57 ID:J7olGptb.net]
yahoo乗換使いよ

243 名前:iOS mailto:sage [2015/07/10(金) 18:50:06.13 ID:2xCgjOJN.net]
これhostsにリネームしたら消えるっぽい
https://sites.google.com/site/adawayjp/hosts_jp.txt

244 名前:iOS mailto:sage [2015/07/11(土) 00:41:40.63 ID:Z/bLy9h2.net]
>>234,234
jorudanのですね、ずっと使ってたので見慣れているので。
y乗換のアイコンが気に入らないんですw


>>236
試したら消えました!サンクスです!
これと神hosts差分で探せば良いのかなぁ

245 名前:iOS mailto:sage [2015/07/11(土) 01:04:14.46 ID:fRBT9KPv.net]
127.0.0.1 ad.jorudan.co.jp

246 名前:iOS mailto:sage [2015/07/11(土) 15:57:01.13 ID:NoC ]
[ここ壊れてます]

247 名前:JMxCo.net mailto: >>238
おお!それで良いのか
アプリ自体使えなくなりそうな気がしますねw

サンクスです
[]
[ここ壊れてます]

248 名前:iOS mailto:sage [2015/07/13(月) 14:51:10.04 ID:oXnC4SCu.net]
神ホスト凄い威力だな。

これで広告弾くと、アド収入自体も無効になってるのかな?

249 名前:iOS mailto:sage [2015/07/13(月) 17:51:02.95 ID:a/d6oCKo.net]
神のは更新してないせいか、今は効かなくね



250 名前:iOS mailto:sage [2015/07/13(月) 19:38:00.55 ID:qhlSN5Aa.net]
普通に効くけどな
たまに表示されるのは自分で消してる

251 名前:iOS mailto:sage [2015/07/14(火) 14:40:32.48 ID:viovWCAG.net]
広告弾いた後のアプリ上に表示される白い広告残骸ってどうしてる?

252 名前:iOS mailto:sage [2015/07/14(火) 15:00:28.70 ID:DkDJBDhv.net]
Vゾーンはガムテで処理してる

253 名前:iOS mailto:sage [2015/07/14(火) 15:12:37.06 ID:aeF7FxB/.net]
>>243
マスキングテープはAmazonがオススメ

254 名前:iOS mailto:sage [2015/07/14(火) 18:57:43.46 ID:uXiua20x.net]
油性ペンでヌリヌリ

255 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 03:05:50.32 ID:XfQq47qZ.net]
神ホスト入れたらヤフーメールが開かなくなった。。Yahooアプリやsafari、chromeどれ試してもメールが開かん

256 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 07:54:43.79 ID:fCxGS1IL.net]
>>247
君だけだよ

257 名前: ◆iV/mj2eF/. mailto:sage [2015/07/17(金) 10:25:13.24 ID:sNKon4B4.net]
いつもの倉庫にプロモツイートをブロックするブロックリストをアップしました。
個人的にブロックしているアカウントも含まれている可能性もあるのであしからず。
K!||1000favsも内包しています。

258 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 11:20:05.50 ID:JBZ4w+le.net]
乙です

259 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 11:39:16.26 ID:05R8QtfB.net]
乙ぽん



260 名前:iOS [2015/07/17(金) 12:21:46.56 ID:+VZyh3rI.net]
>>247
俺もだわ
原因が神ホストかどうかもわからんが急に開かなくなった

261 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 12:56:42.58 ID:g0SKKSX0.net]
>>252
何で開いてるんだ?

262 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 13:41:29.78 ID:RSsSq/+v.net]
yahoo.co.jp系で弾いてるアドレスあるんじゃ?

263 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 16:04:42.97 ID:/7b0MGbH.net]
ヤフメなんか使うほうが馬鹿

264 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 16:09:12.84 ID:XfQq47qZ.net]
>>254
調べたら ai.yimg.jpが原因みたい。消すとどのブラウザからも開くようになった。

265 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 22:29:42.69 ID:h3FXz6Ak.net]
このタイトル下の空白は仕方ないのかな

i.imgur.com/HpNrcK1.jpg

266 名前:iOS mailto:sage [2015/07/17(金) 23:35:22.88 ID:TMTlkAmp.net]
>>257
そこ、何かあったっけ?

267 名前:iOS mailto:sage [2015/07/18(土) 10:33:21.91 ID:mFTVbOK/.net]
前スレの巨大hosts404なってるあれ気に入ってたのに・・・

268 名前:iOS [2015/07/18(土) 10:48:06.64 ID:shqHr3CL.net]
>>256
広告も普通の画像もそのアドレスに入ってるんだよなーうざくてかなわんアホー

269 名前:iOS mailto:sage [2015/07/18(土) 11:18:13.02 ID:waPs4udZ.net]
>>256
メールアプリで送受信すればいいじゃない



270 名前:iOS mailto:sage [2015/07/18(土) 20:16:55.78 ID:0qDNUGUZ.net]
>>259
その前スレの者ですが、最近は様々なhostsファイルが公開されているので、
それらを自分で取捨選択する方が良いんじゃないかと思います。

参考までに...
ttps://sites.google.com/site/adawayjp/
ttps://sites.google.com/site/adawayjphosts/
ttps://sites.google.com/site/hosts2ch/

271 名前:iOS mailto:sage [2015/07/19(日) 10:38:56.57 ID:7Ds2p+oj.net]
>>262
ありがとう自分でやってみる

272 名前:iOS mailto:sage [2015/07/19(日) 21:56:15.52 ID:/6hDuzQG.net]
>>1にあるhostsそのままいれたけど、ほとんど消えてないような…
レス拾って追加してかなきゃダメか

273 名前:iOS mailto:sage [2015/07/19(日) 22:36:46.87 ID:FHWHMZp9.net]
>>264
逆に何処見たら出るんだ?
俺は殆ど出ないけど??

274 名前:iOS mailto:sage [2015/07/19(日) 22:45:37.34 ID:RgQqhinM.net]
Cydia

275 名前:iOS mailto:sage [2015/07/19(日) 22:55:58.23 ID:oHB597+/.net]
Cydiaは毎日見るようなもんじゃないだろう…

276 名前:iOS mailto:sage [2015/07/19(日) 23:01:28.08 ID:nbx5hh5y.net]
>>267
いや毎日見るだろ

277 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 00:40:24.26 ID:EyhJJUTk.net]
ad.nend.com
最近うざったいのはこれかな
あとは追尾広告関係は定期的に潰さないと復活する

278 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 00:41:55.51 ID:nE9qn8W6.net]
新しいの見つけたら自分で追加するのは当たり前

279 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 00:55:16.14 ID:g173r0rH.net]
ズボラは張り付いて待機



280 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 02:49:03.33 ID:m52Ypq52.net]
>>268
あれいいなこれいいなと毎日やってたら乗っ取られたり仕込まれたり
残害などでも干渉して壊れるぞ
bigbossに提出するような作者はウイルス配布すれば運営が危ぶまれたり
有料アプリ作者も足が付くので
ある意味で安全でも一個人にデバイスの内部を書き換えさせる等、行為は気持ちいいものではない
とくにbossbossのでも俺は無料アプリは怖くて入れれないわ
cydiaのソーリックと繋がる物がメルアドだけだもんな

281 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 03:34:18.71 ID:CW6RBz25.net]
そう思うなら最初から脱獄したらあかんわ。

282 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 04:37:03.53 ID:7I6yBsLc.net]
そうだな。コミュニティ信用できんならやらないのが賢明だわな。

283 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 06:34:05.04 ID:CZKVB74E.net]
そんなセキュリティ対策万全厨の彼も

中華ツールを使って脱獄()

284 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 07:12:58.55 ID:m52Ypq52.net]
それでも個々でセキュリティレベルは変わるわけだ
リスクマネジメントとしては間違いじゃないでしょ

285 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 07:48:06.15 ID:xi0mvVKl.net]
>>272
お前が臆病すぎなだけだろ
だいたい新tweak入れないにしても、アプデがないかどうか、アプデがあったらアプデ内容読んでどんなアプデか把握することは重要

286 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 07:52:49.11 ID:BKTG7r3H.net]
>>272
スレチ

失せろキモヲタ

287 名前:iOS [2015/07/20(月) 10:28:45.87 ID:V2ySN3zR.net]
リスクwwwマネージメントwww

288 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 12:04:45.55 ID:md2A9HQd.net]
回線切って窓からiPhone投げ棄てろ

289 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 13:54:02.57 ID:raw8agh0.net]
壊れるぞ(エスパー)



290 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 16:33:56.62 ID:m52Ypq52.net]
>>279
突っ込むとこそことかガキ丸出しじゃん
>>277
アプデはするでしょ普通
ただ毎日確認とかはアホという意味で捉えてくれたらええわ
セキュリティの更新じゃあるまいしw

291 名前:iOS [2015/07/20(月) 17:58:48.48 ID:erqHyiq3.net]
でもそれお前の感想じゃん
人の価値観押し付けんなよ

292 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 18:02:10.29 ID:Z54fQkv+.net]
だからリスクがどうこう言うんだったら最初から脱獄なんてするなよ
馬鹿じゃねぇかこいつ

293 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 20:55:29.96 ID:AzYx1PJE.net]
こっちでやってくれる?
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part18 [転載禁止]©2ch.net
hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436333599/

294 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 22:32:55.08 ID:m52Ypq52.net]
>>284
クドいわアホ
脱獄そのものが絶対的にリスクじゃないだろ
そこまで行くと携帯持つことさえリスクだ

ウイルスって自分で感染しにいくって事が99%
脱獄アプリ入れた程度ではルートパスとか設定してたらリスクはまだ標準iOSと同じレベルだ
それが知らない作者のもや何度も改竄されるリポジトリとかアクセスしたりアプリ入れるたびに5%づつ仮定でセキュリティレベルが下がっていくと考えた方がいいぞクズ
cydiaには自分でそのつど穴を開けてアクセスするんだからな

295 名前:iOS mailto:sage [2015/07/20(月) 22:53:01.39 ID:AzYx1PJE.net]
うわぁ…

296 名前:iOS mailto:sage [2015/07/21(火) 00:38:23.35 ID:VH/JiJFD.net]
ネトウヨジャップお得意の陰謀論

297 名前:iOS mailto:sage [2015/07/21(火) 00:48:27.92 ID:DxxJ1rtW.net]
>>276
>>274

298 名前:iOS mailto:sage [2015/07/21(火) 00:52:40.05 ID:0/prU23O.net]
うっほぉ…

299 名前:iOS [2015/07/21(火) 01:18:04.23 ID:QYSJ5t0u.net]
スレチのくせにいつまでも長文で書き込んで本当キモい奴だなぁ...



300 名前:iOS mailto:sage [2015/07/21(火) 01:25:50.48 ID:XEHdBox5.net]
そんな事書いたらまた長文で反論()されるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef