[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/24 01:04 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【蟻】アリ総合 7コロニー【飼育】



140 名前::||‐ 〜 さん [2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:yzjIUaL9.net]
>>77からトビイロケアリを飼っているものです
>>79の時点で卵を産んでいるようなので今日で2週間ぐらいになるか
と思いますがまだ孵る気配はありません

現在もタッパとガーゼ、スポンジの中に入れているのですが
母アリが結構頻繁に卵を移動させているようです
最初はガーゼの下で生んでいたのですが場所を微妙に2、3箇所動かしたあと
今は最初の場所とは違うスポンジの下に知らないうちに卵を移動していました
最初逃げてしまったのかと驚いたぐらいで・・・
どうも隠れるような場所が好きみたいで、気持ちはわかるけど自分も観察した
いのでどうしても剥ぎ取ってしまいます。。今回も卵の様子を取るために1分
ぐらいだけどスポンジを剥ぎ取って撮影。母アリはまた違う場所に卵を移して
しまうのかな。あまりストレスが溜まると卵や幼虫を食べてしまうというから
悩ましい><
uproda11.2ch-library.com/394358Ff4/11394358.jpg

みなさんどんな感じで観察していますか?あと小さなアリを観察する時にルーペて
買いました?100円ショップの虫眼鏡じゃあんまり見えなくて。
20倍ぐらいのルーペは買うべきかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef