[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 05:47 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 978
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 27日目



1 名前:名無しさん@お大事に [2020/06/11(木) 13:15:36.73 ID:hp/3Ub2b.net]
(ノ ゚Д゚)おはよう!
>>980>>985が次スレ立ててね

過去スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 11日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1516060362/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 12日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1521533477/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 15日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1534330066/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 13日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1526465299/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 14日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1530508559/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 15日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1534330066/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 16日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1539822055/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 17日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1545280661/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 20日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1558737499/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 21日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1563354755/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 22日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1568548020/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 23日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1572752557/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 24日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1575702875/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 25日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1578201888/

※前スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 26日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1585473454/

927 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 20:21:36.84 ID:tm7B5Rj5.net]
>>925
医師みたいに時として人の命を救う、またはそれに近いことを出来る存在に対して軽々にビジネスマナーを適用するのは甚だ疑問に感じる

928 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 20:35:38.37 ID:jlVjXGHX.net]
>>927
それを言うなら農業や林業や発電所勤務の人たちだって人の命を救ってる
医者は、たまたまその命の現場にいるというだけ
勿論、専門家としてのリスペクトはあるけど
他の業種より上とは思ってない、等しく尊いと思うので
医者だけを特別扱いするのは違和感を覚える

命の現場にいるというだけで特別扱いなら
医者だけでなく看護師だって技師だって同等の筈
医者だけをマナーの例外にするのは変では?

929 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/08(土) 20:48:45.40 ID:/12TUDgb.net]
>>926
漏らしてからが一人前。気にすんな。

930 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 00:19:43 ID:8w7zj9dI.net]
>>925
そう言われてみればそうだな。
医師の場合だけ特別に感じられていて何も疑問を持たなかった。
会社の上司などとは違うのだよ。

931 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 02:21:02 ID:ct9WY8Is.net]
>>928
敬う気持ちが先生と呼ばせてるんだろ。命を守る他の職業の方たちには先生とは呼ばないだろうけれど感謝の気持ちから敬う言葉を遣うだろう
マナーにかなっていないからってイライラするよりお互い様とお陰様、の心を大切にしようよ

932 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 10:29:46.63 ID:CRqGhj50.net]
流石に仕事相手でもない看護師のビジネスマナーなんか気にしたも事ないわ

933 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 13:29:58 ID:NchFCks6.net]
看護師が医者のこと先生と言うのは気になったことないけど、美容院でスタッフが「うちの先生」とかいうときはモゾモゾする。

934 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 14:35:11.20 ID:cuGS73Mb.net]
個人薬局のご主人の葬儀手伝ったとき弔問に来た若い子達が
その人のことを先生と呼んでたな、どういう関係だったのかは知らないけど
何かを教わろうという気持ちがあるならその人を先生と呼んでもいいかなと思わんでも無いけど

935 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 14:47:21.25 ID:emwkk4dh.net]
今は介護施設の介護スタッフのことを「先生」って呼ばないと機嫌が悪くなる例が多いよ



936 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 14:47:45.08 ID:2FpsI0ZZ.net]
>>914
自分が入院してた大学病院は病棟事務の人が病室に来てリストバンド外す形だった

937 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 15:42:41 ID:BGhcYxQM.net]


938 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 15:43:29 ID:hQMA16xj.net]
>>935
看護婦ですら精一杯背伸びして師なのに
一気に先生とは凄いね

939 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 16:41:36 ID:7YUCbQWl.net]
政治屋(議員)や弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士、公認会計士、建築士って先生って呼ばれるよね

「センセイ(先生)」と呼ばれるようでは「まだまだだな」と思っています
https://ytakamoto-cpa.com/2017/11/22/calling-sir-is-no-good/

940 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 20:06:46.92 ID:zmC/Z/ug.net]
>>925
お呼びしますは呼ぶを丁寧に言ってるだけだろ

先生も部長と言ってるのと同じ

「部長をお呼びしますね」

なにもおかしくない

941 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 20:15:53.89 ID:NchFCks6.net]
呼んでまいります‥

942 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 21:26:58.09 ID:dhC5oQum.net]
>>940
いや、敬語の使い方としておかしい
「お呼びする」は、確かに丁寧な言い方だけど、それは客に対して使う言葉

たとえば店員が客に「順番が来たらお呼びしますね」と言うのは、
客を持ち上げてるわけで正解だけど
店員が客に対して「店長をお呼びします」というのは、
店側の人間が店側の人間を持ち上げてることになるのでおかしい

看護師にとって医者は、患者から見れば同じ側の人間なのだから
看護師が医者を持ち上げるのはマナーとしておかしい
勿論、普段医者に対する呼びかけが「先生」であるのはおかしくないが
それは間に患者が居ないから、医者対看護師だけの会話だから。
そういう意味で、「〇〇部長を」もおかしい、「部長の〇〇を」が正しい

943 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 22:15:50.86 ID:hQMA16xj.net]
偏差値35にそこまで求めてもねー

944 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 23:11:06.41 ID:ct9WY8Is.net]
>>942
患者様の自分に違和感を与える言動は不快だから改善すべき!て事でOK?

945 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 23:15:24.71 ID:A/h9usNb.net]
>>943
偏差値35ってどっかにソースあるの?



946 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 23:57:41.96 ID:L5PaicII.net]
2人でやるゲーム
これなら、暇つぶしになる

https://ameblo.jp/246yyyy75/

947 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 09:54:15 ID:jlrOWseU.net]
そもそも896の書いたまんまの言葉遣いだったかもわからんのにいちいちそこまで気にするの
やりとりを一語一句覚えてたわけじゃあるまいし

948 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/10(月) 10:27:51.02 ID:wWsMoi8k.net]
お貸しします、お持ちしますで、持ち上げられているのは、聞き手なんだから、
お呼びしますも、
聞き手であるあなたのために先生(という職業の誰か)を私がお呼びします。
ということで、心を落ち着かせて養生に勤めようぜ。

949 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 12:29:26.79 ID:OmFcWns2.net]
とどのまり豚の餌でいいか?

950 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 17:55:32.72 ID:oye86dnb.net]
>>925
看護師にそんなこと期待しても無駄

951 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 20:14:12.13 ID:PIqf9QpC.net]
>>942
「お」をつけただけで持ち上げてると思ってるのが間違ってるだけ
「部長を」は正しい

敬語の勉強してこい

952 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 20:14:45.93 ID:PIqf9QpC.net]
>>943
偏差値35だから変ないいがかりつけちゃうのか

953 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/11(火) 06:50:55.19 ID:HK42+48g.net]
>>951
おまんこ

954 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/11(火) 09:07:53 ID:3tSvnMNH.net]
思わぬことで敬語の勉強になった。
看護師にとっても医師は格上の世界に住む別格の存在であり
上司とも思ってないし、身内仲間という感覚もなかろう。
だからそのような言い方になるのだろう。

955 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/11(火) 19:40:01.57 ID:hr+hnja/.net]
>>953
そう

>>954
まだわかってないのかこのバカ



956 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 05:48:43.43 ID:kPtCSbXq.net]
よく考えたら敬語として変ではあるけど、そんな些事よりも
点滴針刺すのが上手か下手かとか、日々の処置が丁寧かどうかとか、そういう所のほうがよほど気になるポイントなので
まあつまりその程度の敬語誤りなんかどうでもいい

957 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 07:19:30.39 ID:2nRXSSE7.net]
看護師は患者の味方って思いがあるから、ついつい医者が身内だって忘れちゃうんでしょ
医者が敵とは思ってないが、医者の世話もしなきゃいけないのが面倒とは感じてるはずw

958 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 07:41:47.38 ID:NTqHzHgV.net]
>>957
はあ-?
看護師が患者の味方?
笑える
医者は身内だよ
あくまで患者の言い分を医者に伝えてるだけ
チッうっせいなって心の中で思ってるよ

959 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 15:41:50 ID:/PpWj/76.net]
医療の中の人達って、一般常識とかマナーを新人研修でも教えられる機会がないんじゃないの。
それでも役所の地方公務員より百万倍マシだと思う。
普通に仕事してるには支障はない程度の常識はあるんだし。地方公務員より百万倍マシ。

960 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 15:57:55.09 ID:VMPX0reJ.net]
>>959
役所は昔に比べたらだいぶマシになったけど
多分、派遣とかが増えたからなんだろうなぁ

961 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 20:26:59.25 ID:/PpWj/76.net]
>>960
一番忙しい窓口がまともで
一番暇な奥まった場所にある部署ほどアレだもんね。

962 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 22:25:22.76 ID:RcOZQPLj.net]
>>956
そもそも誤ってない

963 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 22:26:11.04 ID:RcOZQPLj.net]
>>957
>>959
敬語もわからないバカがID変えて必死

敬語よりまず5chのマナーを学べ

964 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 22:26:50.88 ID:RcOZQPLj.net]
>>960
>>961
窓口は全員アルバイトだぞ

ほんと物を知らないんだな

965 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 23:45:32.18 ID:jJnfpTUD.net]
睡眠薬貰ったけど眠れない



966 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/13(木) 01:24:24.49 ID:2BT+YyTg.net]
>>959
それだと地方公務員は百万分の1で虫みたいな存在?

967 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/13(木) 02:49:08 ID:KhpQ74nY.net]
鏡の法則

968 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2020/08/13(木) 07:52:51 ID:QGgwJKiK.net]
>>962->>964
5ちゃんでいちいち全レスするのもなかなかやね
別にマナーじゃないけど

969 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2020/08/13(木) 07:55:51 ID:QGgwJKiK.net]
>>962->>964
5ちゃんでいちいち全レスするのもなかなかに必死やよ
マナー抵触とまでは言わんけど

970 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/13(木) 07:56:59 ID:QGgwJKiK.net]
あれリロードしたと思ったのに二重になってしまったごめん

971 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/13(木) 19:40:16.79 ID:CKl2823b.net]
>>968
>>969
全レスなんかしてないだろハゲ

二重に書き込んでんじゃねえよハゲ

>>970
マナー違反

972 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/13(木) 22:56:19.61 ID:aJxYjFHO.net]
hps//youtu.be/j9HpeIF3gl4

973 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/14(金) 11:54:41 ID:DmixtNyc.net]
態度がでかい若い女医は辞めてほしい

974 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/14(金) 15:29:35 ID:/kjJzE3x.net]
全レスの奴が来たせいでマッタリスレじゃなくなってる

975 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/14(金) 19:58:05 ID:N2f9GXkW.net]
>>974
おまえか

出てけよ



976 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/14(金) 22:40:21 ID:sF+nsP95.net]
>>974
定期的に全レス基地外が湧いてくるな
さっさと隔離病棟にでも行けばいいのに

977 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/14(金) 22:46:58.64 ID:KdsbnhE3.net]
次の西瓜はいつ出るかな?西瓜が食べたい。病院で出る西瓜は美味しいもんね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef