[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 05:47 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 978
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 27日目



1 名前:名無しさん@お大事に [2020/06/11(木) 13:15:36.73 ID:hp/3Ub2b.net]
(ノ ゚Д゚)おはよう!
>>980>>985が次スレ立ててね

過去スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 11日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1516060362/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 12日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1521533477/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 15日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1534330066/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 13日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1526465299/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 14日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1530508559/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 15日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1534330066/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 16日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1539822055/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 17日目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1545280661/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 20日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1558737499/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 21日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1563354755/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 22日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1568548020/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 23日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1572752557/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 24日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1575702875/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 25日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1578201888/

※前スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 26日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1585473454/

802 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/24(金) 17:19:04.12 ID:cuoqSOS3.net]
外科病棟にいるんだが、同室患者が痔持ち。
で、ジオン注射なる治療をするそうだ
ガ○ダム世代としてはワクワクするネーミングで
人ごとながら興奮がおさまらない

その痔持ち患者も同世代なので、すごく楽しみにしてる
帰ってきたら「ジ○ク・ジオン!」って言ってやろう

803 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/24(金) 17:41:41.20 ID:KcXcCmCf.net]
精神病院も大変なんだね

804 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/25(土) 11:45:30.63 ID:z0+g0iVf.net]
老害の補聴器がさっきからピーピー鳴っててうるせえ

805 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/25(土) 15:36:02.20 ID:mVZH6TZF.net]
軽い風邪なのにPCR受けた
持病の糖尿持ってるから
大事をとってってもう3日缶詰めお腹すくけど間食もできないから辛すぎせめておやつなんかだしてほしい 低血糖になりそう

806 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/25(土) 15:53:26.14 ID:rOZXr9nF.net]
>>803
私はウツで入院しました。西洋医学は薬を渡すだけ。
大体、1〜3か月の入院が多いです。
中には1年以上入院してる人もいます。
統合失調症(分裂病)と定年後のアル中が多いですね。
午前中は散歩を兼ねて近くの図書館に行っています。

807 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/25(土) 23:01:28.98 ID:jyMD1+y5.net]
>>802
その注射知ってる!!医者から聞いてびっくりした。
え?と思い、「先生、もう一回言ってください」。そしたら
「ジ、オ、ン。ジオンだよ」

808 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/26(日) 18:38:27 ID:z4yJDvbB.net]
痔の注射だから痔オンか

809 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/26(日) 19:45:16.78 ID:RG1D0Rdr.net]
>>808
座布団二枚

810 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/26(日) 22:56:45.44 ID:8Ln2iu2w.net]
治療してたらいろいろいじくられて新世界開くのか



811 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/27(月) 08:08:20 ID:l3ydOQoh.net]
入院中に痔が悪化した。ジオンのことが気になって医者に聞いたら、あなたの場合は適応外だと言われて。
T_T

812 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/27(月) 17:46:36 ID:ktnLj0dn.net]
痔(Zi)を一回(One)で治すからZIONEらしいぞ

なぜジワンじゃないのかは知らん

813 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/27(月) 21:39:37.55 ID:4+9uZ/7O.net]
昼間低血糖になって 死ぬかと思った PCR検査は陰性だった

814 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/27(月) 22:53:24.21 ID:mTVnfcbG.net]
t//youtu.be/Hlb7QfO4jGg

815 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/28(火) 17:20:57 ID:hNzBZnko.net]
3500円もらえます!

twitter.com/gl8080
(deleted an unsolicited ad)

816 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/28(火) 17:36:21 ID:lZFyob3h.net]
同室のおばあさん
高齢で病気だから仕方ないけど
一日中不平不満言ってて
「痛い苦しいカーテンの向こうの人助けて」とか一日中言うし
「さむい」「○○して」という要求も
「ナースコール押せないとから誰か呼んで」というから
毎回仕方なく自分が呼んでる 
うたいだしたり、常に駄々こねてる
誰かがなにもしないと叫びだすから
今後も自分が毎回呼ばなきゃいけないのかなー

817 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/28(火) 19:59:11.44 ID:SRoJ/5j4.net]
何もしなくていいよ
貴方も病人なんだから
イヤホンつけて無視しとけばいい

818 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/28(火) 20:14:07.95 ID:vK8zSzsW.net]
>>816
同室の人に見守りとか世話をする義務は無いと思う
こういう人は一度お願いが成功した相手にはいくらでもお願いし続けるので完全無視すれば同室の人にヘルプを出すのを諦めるかも
両手が動かせないのであれば音声で反応するナースコールを病院側が用意すれば良いので患者が気にする事は無いと思います

819 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/28(火) 21:03:04.21 ID:9HREn+pi.net]
てか一日中頼られて気の休まる暇もないと看護師に訴えればいいと思う

820 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/28(火) 21:35:51.11 ID:YS7vNvkp.net]
いつも煩い同室の患者が突然静かになったら怖い
これに備えてナースコール押すつもりだったけど基本無視してた



821 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 02:04:33.26 ID:IBr5CzSH.net]
816ですが、レスありがとうございます
他の人も高齢で動けない人しかいなくて
ボケてる感じの人ばかりです
自分は一応歩けるのですが
さっき
「カーテンの向こうの人
あんた動けるやろ
湿布はってください、お金払うから」
とか言われて困ってました
他の人も夜中にうるさくするので
看護士さん不機嫌で私も相談し辛く..
相手は高齢で動けないというのがあり
助けなきゃいけないんじゃないかという罪悪感を感じてましたが
レス頂いて気が和らぎました
よっぽどの事でなければ無視して良いですよね
レス、ありがとうございました

822 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 07:40:04 ID:Z8zyWIVi.net]
家族に相談できるなら、家族から病院に苦情言って部屋替えてもらうとか

823 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 08:40:59 ID:6byXNoya.net]
おはよう
あまりにしばらく痛みが酷くなってもう限界がきて看護士さんに何度も訴えても痛み止め飲んだからとか
もうしばらくしたら主治医の先生来るからとか言われたけど
どうしても我慢出来なくて119してしまった
病院に連絡が当然きて後からきた日本人名だけど日本語があやふやな中国人ぽい主治医の先生が話をきく必要はないと激怒して立ち去ったそう
強制退院になるかも…本当に馬鹿な真似をしたけど後悔先に立たずです

824 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 08:47:19 ID:IbGM/iZt.net]
>>823
病院から119
そりゃ珍しい
でもあまり良さそうな病院じゃないし
変えるのもいいかもね

825 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/29(水) 09:47:27 ID:7B8BMfWy.net]
>>823
何かあったらどうしてくれるんだと、激怒クレーマーに豹変してみてもいいかも。
パニックを起こすぐらい痛いのに無視されているのはおかしい。
まあ、病院変えるのがいいと思う。

自分は、担当PTが休みの日に代わりに入ったPTに無茶苦茶されて
動けなくなったのに、とにかく隠すように病室へ帰らせて終わりにしようとするから
119!
と思ったけど、担当PTに迷惑をかけたくないとの一心で我慢した。

迷惑をかけたくない相手がいるから、後悔する気持ちわかる。

826 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 11:05:44 ID:VDV0HlsL.net]
3500円もらえます!
ガチャで50000円もあります!

twitter.com/gl8080
(deleted an unsolicited ad)

827 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/29(水) 11:11:55 ID:oxfzNUwn.net]
今さら気付いたが
この病室には、ドラえもんジイさんが二人いる

828 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 11:43:13.30 ID:Yt1sA8ra.net]
部屋が寒いよ

829 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 18:47:40 ID:iGzdue7N.net]
なんかちょっと清潔感がない男の看護師がきて気持ち悪くなってきた しかも明日の検査の投薬と注射の時間間違えてるし

830 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/29(水) 19:23:23.42 ID:MFlkGT67.net]
>>823
>>825
なんの病気だよ

ただの骨折か?



831 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/30(木) 06:55:24 ID:O0HXu1P9.net]
>>829
うちの病院かな?
口くさくない?

832 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 07:19:47 ID:MPIWp2cu.net]
>>829
資格不正取得の医師や看護師って結構いそうだな
あの安楽死事件関連スレ見てたら日本ってモラルハザード起きてるね

833 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/30(木) 08:03:48 ID:z/o22L+H.net]
医学部の裏口入学もあるみたいやしねぇ

文科省汚職事件 息子の受験「宜しく」東京医大側に(20/07/20)
https://www.youtube.com/watch?v=t7xj9sniWEM

834 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 08:40:24 ID:MPIWp2cu.net]
>>833
大昔に医者に聞いたんだが医師面の不正取得は歯科医はあるだろうけど
医師の不正はないと断言してた
それは人の生命に直接関係するからだと
逆に言うと看護師格や精神科医は不正だらけなんだろうなーと
今はもっと醜いだろうな
安倍見てればw

835 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 11:38:09.62 ID:qS6eWJFq.net]
ボケてるジイさんが意味不明な事を
ずーっと叫んでて怖いわ 

836 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 11:42:51.92 ID:qS6eWJFq.net]
同じ部屋もヤバイ老人だらけできつい

837 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/30(木) 12:59:02.14 ID:zsciLZhV.net]
生まれた子供の為、健気に夫の仕事を手伝う妻。
良い話に思えますが、夫の職業は。。。

santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

838 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 14:31:09 ID:uImWq899.net]
おはよう
内科入院なのですが、この病院コロナ受入病院(それも怖い)のせいか、病室が足りなくて、小児科病棟の隅にある眼科室に入室してます
いつも内科で認知ばあさん、おまるばあさんに苦しめられていますが、小児科もなかなかのもの
病気とは思えない元気なキッズたち、「プレイルーム」のおもちゃのピアノを弾きまくるキッズたち

今までで、整形外科病棟だけが、皆んな若めでスマホポチーで静かで快適だった

839 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 14:48:00 ID:A+F2ictv.net]
呼吸器科の病棟に入院したときは、どいつもこいつも地響きみたいな鼾でビックリした

840 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/30(木) 15:17:50.70 ID:2aIc7Qy5.net]
濡れたティッシュをそっと顔に当ててあげましょう



841 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 16:38:47.91 ID:OAx2CaBw.net]
>>831
なんかごついおっさんだよ

842 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 16:43:48 ID:8py2S9eJ.net]
>>829
ガテン系体格の男ナースも居た。
仕事違ってない?みたいな。

843 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/30(木) 18:04:53.90 ID:BGDNeEW6.net]
>>833
>>834
まじか。怖いな。
そういや、国家試験に落ちまくりで何回も受験する人の話を聞いたよ。
医学部は出られても、国家試験は誤魔化しがきかないもんな。
そういうのがヤブとして多くの患者を…

>>838
小児科の子らは24時間点滴に繋がれているにも係わらず
何故か元気に見えるのが不思議だな。

844 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 18:51:05.59 ID:qS6eWJFq.net]
もう嫌だ、この部屋..
隣のおばあさんはワガママで
机蹴飛ばし、
向かいのおばあさんは
一日中おおごえで独り言うくせに
さっきの、おばあさんが蹴飛ばした音で
いつまでも「ねたいんや!おねがいや!こらー!」
「ベッド下げて!いたいんや!こら!」
「うわーん!いたいんや」。

845 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 19:49:39.20 ID:qS6eWJFq.net]
また「はやくだしてくれー!」
と叫び続ける老人が 
怖いわホラーだよ

846 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 19:52:48.02 ID:C97RxPay.net]
>>834>>843
精神科医も内科医も外科医もなり方は同じだぞ

医師看護師の試験に合格せにゃならんのに不正なんかできるわけない

ミンスは不正やってるのか知らんが

847 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 20:39:37.37 ID:OAx2CaBw.net]
>>842
やたらと丁寧な話し方がまたなんともいえなくムズムズしたし
まぁ力そこそこないと看護師も仕事にならないのかなと

848 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/30(木) 21:39:37.60 ID:YdVplQK/.net]
間違いなくうちの病院だ
でかくて口が臭いだろ
威張ってんだよな

849 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/30(木) 22:30:41.01 ID:oIjGSnQc.net]
病院から119は医者や病院からすればすごい屈辱だな

850 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/31(金) 10:34:58 ID:j6GdE4Ny.net]
甲状腺やったおばさんがうるさいめちゃくちゃ元気すぎるベラベラずっと同じ事をしゃべってる
トイレに指輪おとしたとか



851 名前:名無しさん@お大事に [2020/07/31(金) 16:35:06 ID:xK7Of0NK.net]
s//youtu.be/QP57i_z-GKA

ttp//i.imgur.com/7FNOzUB.png

h//i.imgur.com/gEoYABt.png

852 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/07/31(金) 16:39:03 ID:nOrqyGii.net]
独り言をずっと言ってる人ってなんなんだろうね…
痛いとかそういうのは分かるけど、
いちいち何するにも独り言でノリツッコミして苦笑して鼻歌…
起きてる間ずっとこれ、、
若そうなのにうぜーー
大きな声で急に話し出して、私含め3人ともスルーしてると、シカトかーそうだよなーとか言ってるw
早く退院したい!

853 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/01(土) 01:26:49.25 ID:WKfBnc20.net]
>>852
音楽を聴きながら歌ってる奴がいるよね。
自分、歌が上手い
とか思ってるんだろうかね。

854 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/01(土) 03:07:37.51 ID:qZsY2NSA.net]
>>852
食レポしてたり部屋に文句を言ってたり、ひたすら脳内会話をスピーチしてるよね
夜泣きする赤ん坊と同じ対策で無視がいちばんですよ
だけどウザいよね

855 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/01(土) 06:38:08.94 ID:gEI/rwBE.net]
若いのに独り言言うの?
寂しいか、かまってちゃんなんじゃないの?

856 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/01(土) 08:30:47 ID:NWQtif3n.net]
自分でちゃんと言えない幼稚園児が思いを独り言してる感じ

857 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/01(土) 11:23:03 ID:WKfBnc20.net]
音楽にひたって歌ってる奴は恥を知れ。
時折、歌声が大きくなって、オンチが。
イヤホンさえしていればいいってもんじゃない。

858 名前: 【大吉】 【関電 62.8 %】 【16.9m】 【B:80 W:66 H:85 (C cup) 162 cm age:30】 [2020/08/01(土) 13:46:18 ID:IUwKwXU7.net]
>>855
独り言を言いながら仕事をしてたことあるわ

859 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/01(土) 17:48:42 ID:gEI/rwBE.net]
>>858
それはストレスだよ
ストレスたまると独り言言っちゃうよね

860 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/01(土) 19:24:13.08 ID:oHB6MXiW.net]
一日中ずっと独り言いってるおばあちゃん怖くなってきた
となりのとなりはまだずっと同じ事をでかい声で言ってるし
疲れてきた



861 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/01(土) 20:18:07.04 ID:OTRunA8/.net]
衣類のポケットにティッシュペーパーを入れたまま共用の洗濯機や乾燥機を使う爺さんがいてマジ困る

862 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 00:43:07.80 ID:SatMbRc6.net]
本当に独り言う老人は困るわ
深夜に「うんこでてしまうー。でるー!
でた」
とか大声で言うな

863 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 01:01:55 ID:SatMbRc6.net]
ずーっとウンコについて話しててきつい
看護士さんが来て「かきだそうか」
とか話してるヤバイ
他の老人も独り言言ってうるさいし
外は「たすけてくれー」「だしてくれー」と延々と叫びが聞こえるし
こんな所にいたら頭おかしくなりそう

864 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 01:11:31.19 ID:SatMbRc6.net]
「でるー!!!」
と叫んだら静かになった
出たらしい
身の毛がよだつ..

865 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 02:23:35.67 ID:SatMbRc6.net]
またうんこ話しだしたわ
「このまま死ぬのな、化けてでてくる
うらめしやー」
とか、うるさい
看護士さんは何にもしないし
夜中中「うんこうんこ」
面会に来た家族は普通の人だったけど
親がこんな事言ってるって知ったらどう思うだろうな
録音して聞かせてやりたいわ
ボケ老人が

866 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 09:12:11.73 ID:1QDuUk0K.net]
リハビリ病院に転院してたんだけど老人しかきなくて本当に辛い
夜はぶつぶつ不気味なこと良い続けてるし大声出したり…
さらにコロナが発生したとかで病院バタバタしてる
こっちの精神がおかしくなりそう

867 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 11:35:18.29 ID:JNQ3aWw5.net]
>>863
ウンコ掻き出してもらうと楽になりそうだが簡単にできるものなん?
双方苦痛が伴いそう

868 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 12:15:26.57 ID:SatMbRc6.net]
双方苦痛だし、周りも苦痛ですよ
老人はなんでこんなにうるさいのか..
連動するように隣の部屋のジジイまで
ばかでかいクシャミ10連発以上してる
コロナの御時世に、せめて手でおさえんかい..

869 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 13:16:32.52 ID:gEHHCqkX.net]
>>868
10年後にはお前が言われてるに10万ピリカ

870 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 13:41:25.87 ID:SatMbRc6.net]
>>869
そりゃあ年取れば仕方ないのは分かります
明日は我が身ですが、
でも一回こっちの部屋に入院してみてください
本当にメンタルやられますよ
今も別の老人が奇声発し続けてるし
頭おかしくなりますよ..



871 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 14:31:57 ID:Y0djioqe.net]
誰も話しかけてないのにいきなり誰?とか言うの止めろ老害
怖いやろが、昼間から寝ぼけんな

872 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 19:49:44 ID:duIoXZ5I.net]
入院すると何もやることがなくて急にボケたりするからな

873 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/02(日) 19:51:28 ID:U9o+L25t.net]
>>866
自分も最年少で入ったわ。2番目に若い人が10歳上だったなぁ。
療法士さんから若手扱いされて楽しかったけどね。相談してきてくれたり仲良くできたし。
ストレスもあるだろうけれど自分も与えていただろうし、イライラせずに。今しか出来ない経験なんだから。
優しくいよう。

874 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 20:00:12 ID:2jzEXAt9.net]
ミッドナイト競輪はじめませんか?
TIPSTAR新規登録まだの方はお友達になってください!

身分証登録完了で3000円+友情ガチャ(500円〜5万円分)で軍資金貰えますのでお時間ある時にご協力お願いします

まだまだ招待枠あります。

imepic.jp/20200727/750180

875 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/02(日) 20:08:32 ID:RvF85kvX.net]
みんな大変なんだよ
入院するくらいなんだから

876 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/03(月) 06:59:21.31 ID:J4AbksCL.net]
いつまでそう言ってられるかな

877 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/03(月) 10:42:49 ID:DrOn0G4C.net]
死ぬまで

878 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/03(月) 22:40:06.81 ID:CxvXY0TR.net]
>>870
身の毛がよだつ現象多発の異常な病院やな。
そこは内科なの?
まともな人しかいない静かな外科病棟で良かった。

879 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/04(火) 19:57:39 ID:N8JN+AKY.net]
自分は後から大部屋に移ってきた男性が
イテテテテってしきりに唸ってはナースコールしては
痛み止めをして貰ってるから
情けない奴っちゃなと思ってたけど、そんなある日
朝の診察に向かうその人の姿を見て絶句した
もうすぐ骨と皮だけになりそうなくらい痩せた若い男が
点滴のガラガラにしがみ付くようにして小股で歩いていたのだ
この人は相当悪いんだ…痛みもきっと相当なんだ、
情けない奴なんて思った自分を恥じたっけ
今も闘病してるのかな
元気になってたら良いな

880 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/04(火) 22:12:22.25 ID:GZeOCZzY.net]
>>879
病棟はそういうとこですよ。
みんな闇を抱えてる。
例外→糖尿教育入院



881 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/04(火) 22:13:26.36 ID:sxNoDr0T.net]
>>879
お前 いい奴だな

882 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/04(火) 22:21:49.84 ID:4aV/wr/d.net]
>>880
患者が元気になると急に看護師が冷たくなるけど
教育入院は最初から全開で冷たいです看護師が
糖尿病病棟看護師は嫌な奴が多い

883 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/04(火) 22:24:05.89 ID:bhsNTtX4.net]
ht//youtu.be/FGLI39abCW4

884 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/04(火) 23:28:43 ID:kn+UewhN.net]
死んだらどうなるんだよ教えてくれ

885 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/04(火) 23:33:44 ID:4aV/wr/d.net]
部屋の明かり消したようになると予想

886 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/05(水) 00:27:52 ID:nf/oyQoH.net]
>>879
骨と皮だけの尋常じゃない痩せ方の人がいるよね。
体重測定の部屋の記録簿の数字に凄いのが並んでる。38キロとか。
鶏ガラのように痩せた人を見ると恐ろしくて心がざわつくよ。

887 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 03:08:50 ID:w4Tf6EJN.net]
糖尿の人の爆上げ血糖値を見てドン引き看護師よく見る

888 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 07:15:22 ID:5dE9D+5I.net]
おはよう
無事退院できた
激ヤセして体力が全くなくなって
普段の生活がきついけど
みんなこんなものだよね
病院にもこのスレにも、お世話になりました
皆さんも早く元気になり無事退院できますよう
お大事に

889 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 08:57:16.46 ID:ZIwuB5DD.net]
退院おめでとうございます!
自宅に戻られてからも
あまり無理なさらず
お大事になさってくださいね

890 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 09:00:24.03 ID:syhyoi2A.net]
退院お目
コロナには気をつけて
かなり蔓延していると思われ



891 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 15:17:00 ID:jorXOlSY.net]
リハビリテーション病院にいるんだけど
コロナが発生したらしく今週一杯はリハビリ中止
こんな理由で足止め食らうとは…
部屋で地味にできる筋トレストレッチするのみ…病むわ
毎晩叫びまくる男性の声と老婆の声が不気味で眠れずついに睡眠薬貰った

892 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/05(水) 18:20:18 ID:nf/oyQoH.net]
コロナに罹ったらただ事では済まない気がしてる。戦々恐々だは。

893 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 18:47:12 ID:4MKCxAts.net]
>>886
ガンで内蔵ぜんぶ取っちゃったとかだろ

894 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/05(水) 21:28:01.03 ID:G5FVaH2d.net]
tps//youtube.com/watch?v=z7ezPUrzWjw

895 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/05(水) 21:50:01.24 ID:2WoXR4J/.net]
>>888
栄養素大事よ

896 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 18:22:35 ID:Aa50hOTl.net]
きょう、同室患者が退院したんだけど
「先生は挨拶に来ないの?」って看護師さんに質問してて
看護師さんが「普通は来ません」って答えたら
「えっ?自分が受け持ってる患者が退院するっていうのに
主治医が挨拶しないって、それが普通だって言うの?なんで?」
「いえ、患者さんの退院日も退院時間もまちまちですし、
その時間に合わせて外来や手術を中断して抜けるわけにも行きませんし」
「それはそうだけど、自分の患者でしょ?気になるもんじゃないの?」
「気にはしてると思いますよ、でも受け持ち患者が退院のたびに
病棟に来るわけにもいきませんのですいません、
何かお伝えする事がありましたら看護師が伝言しますよ」
「別にそういうのはないけど、顔ぐらい見せてくれてもいいのに」
「すみませんねえ」
「ちょっと先生呼んできてよ」
「できません」
「なんでアンタが決めつけるのよ!先生来るかも知れないじゃない!」
「・・・わかりました、お待ちください」
(数分経過)
「お待たせしました、〇〇医師は外来を抜けられないとのことです」
「全くしょうがない先生ね、看護婦もだけど」
「申し訳ありません」

というやりとりがあった
患者が退院する時に主治医が挨拶に来るのが普通の病院ってあるの?
セレブとかならあるかもだけど、ここ普通の市民病院で
しかも差額ベッドなしの大部屋だし。
個人的には看護師さんがすごい気の毒だった

897 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/06(木) 18:29:53 ID:Asn/e6PP.net]
酷いな

898 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 19:08:42.61 ID:HnKmGVVF.net]
謝るから調子乗るのに

899 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 19:16:02.68 ID:1iw6ayZ/.net]
回診で今日退院ですね〜みたいな話して退院後の外来でまたお会いしましょうって感じだったけどね

900 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 19:25:02.46 ID:KYB6EBbQ.net]
>>896
でもこういうやつが得をする世の中



901 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/06(木) 19:44:40.25 ID:X7wGw5PB.net]
自分なんかナースステーションの前を素通りして退院したわ
散々世話になったけどめっさ忙しそうで誰もこっち見てなかったから気が引けてなあ
病棟のエレベーターまで誘導してくれた看護師さんにはさすがにお礼言ったけど
ナースステーションにも一言かければ良かったと後悔してる

902 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 19:44:45.74 ID:Aa50hOTl.net]
>>899
そうそう、検査の結果とかを説明してくれた時に
「じゃあ〇日で退院ということで良いですか」となって
入院中に先生の顔を見たのはそれが最後、みたいなのが普通と思ってたんだけど
退院の時に、主治医が挨拶に来るのが普通の病院って存在するの?

903 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 19:45:13.78 ID:X7wGw5PB.net]
なんかズレた書き込みしてしまったスマン

904 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 19:56:08.95 ID:hfZufX24.net]
壊死性筋膜炎で死にかけたわ
信濃町でおせやになった

905 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 20:47:49.96 ID:9GsiVMyw.net]
>>901
まあそんなもんじゃね
テレビドラマとかと比べたらダメさよね
看護師が病院ロビーまで来てお見送りとかあり得んから
向こうも何万人の中の1人が退院したに過ぎないよ
何も考えてない
さあ次来いくらいなもんじゃね

906 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 20:48:46.30 ID:9GsiVMyw.net]
>>902
絶対ない(VIPは除く)

907 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 21:06:06.44 ID:X7wGw5PB.net]
>>905
レスありがとう
退院する時って病院の入り口で看護師さんから花束渡されるイメージがあったんだけど
看護師さんにしてみたらそんな事してる暇なんてないわなあ…
でも、一声かけて会釈だけでもしたかった

908 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 22:02:34.62 ID:9GsiVMyw.net]
>>907
朝イチだとしたら引き継ぎとか採血とかクソ忙しいししょうがないよ
次の人のために9時40分までに出て行ってくれて言われたわ
お昼近くとかならまだいいんだろうけど
気に入った看護師さんには退院決まったら挨拶だね

909 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/06(木) 22:14:34.62 ID:Ml3pObzq.net]
>>691
着替えや日用品はレンタルが進んでるんで
体は2日にいっぺんは入るだろ風呂に
皮膚病持ちは強制で毎日風呂や

910 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/06(木) 22:46:50.41 ID:cfCkVxMZ.net]
tp//youtu.be/ZUuI8vEFa40



911 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 08:48:02.74 ID:p2+GLBel.net]
>>909
絶対安静だと無理じゃない?体は拭いてもらえるけど

912 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 10:14:16.20 ID:QXkS+p1j.net]
おはよう慶應義塾大学病院いるよ

913 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 11:40:46 ID:gMJ4M4eO.net]
>>912
病棟は?

914 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/07(金) 14:35:25.45 ID:0j38rmj5.net]
>>901
でも素通りはできないよ。忘れ物確認をしてもらって
最後に看護師室に行ってリストバンドを切ってもらうから。
何だかんだ言葉は交わすことになる。その場に居た主治医もニコニコして来た。
「次は○日ですねーじゃあ、また」

>>905>>907
産婦人科の前を通りかかったら、そのまんまの光景に出くわした。

915 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 20:15:53.15 ID:qdf0DXT/.net]
火曜日から入院ポリープ摘出終わり点滴が続いてます。2年前は不整脈で心房細胞カテーテル治療でした。ストレスからのポリープだとは思ってます。

916 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 20:26:12.03 ID:YwER+5lv.net]
大変だったね
強いストレスが心身に与えるダメージって強烈
ストレスは緩和できそう?

917 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 20:48:48.62 ID:J1ylf3C5.net]
俺に惚れてる看護師さんが名残惜しそうだった

918 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 22:13:10.86 ID:gMJ4M4eO.net]
>>917
連絡先聞いちゃえばいいのに

919 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 22:26:36 ID:O140fZR5.net]
>>915
頑張って 俺は1日中点滴を3ヶ月やったことある

920 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 22:41:46 ID:gMJ4M4eO.net]
>>919
凄いな
もう入れる血管無くなって
首から入れてた?



921 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/07(金) 23:36:24 ID:O140fZR5.net]
>>920
胸に点滴用のポートを手術して付けてます 

922 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 07:35:12 ID:zwoIeyE2.net]
>>914
病室で確認終わらせたら素通りできるよ
自分はナースステーションで目が合ってしまったから挨拶したけど
「良くしてもらって助かりました。ありがとう
またきます」て言ってしまって
「もうこないてくださ〜い」と震え声で言われたのが印象に残ってる

923 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 13:04:24.56 ID:ICPsR02v.net]
>>904
お題目を唱えたから治ったと仰りたいのですね。

924 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 14:01:49.59 ID:lzAgWiNR.net]
>>921
俺は1ヶ月が最高だけど
打つとこなくなって足の甲にさしてたな
同じとこでやると血管が硬くなるんだよね

925 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 20:01:38 ID:jlVjXGHX.net]
看護師の言葉遣いが気になる
「先生をお呼びしますね」
いや、そこは「主治医の〇〇を呼んでまいります」だろ
医者はあんたらの身内なんだから、身内以外への言葉遣いで先生呼びは変だし
「お呼びします」も、身内をアゲてることになるので変
私だけ?

926 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/08(土) 20:06:04 ID:8HX9ARQN.net]
大腸にポリープあるから取ることになったんだけど
俺便失禁って病気でおしりが緩いからちょっとしたことで漏らしちゃうんだよね
一回目の内視鏡の時も漏らしたし
今から鬱だ、死にたい

927 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 20:21:36.84 ID:tm7B5Rj5.net]
>>925
医師みたいに時として人の命を救う、またはそれに近いことを出来る存在に対して軽々にビジネスマナーを適用するのは甚だ疑問に感じる

928 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/08(土) 20:35:38.37 ID:jlVjXGHX.net]
>>927
それを言うなら農業や林業や発電所勤務の人たちだって人の命を救ってる
医者は、たまたまその命の現場にいるというだけ
勿論、専門家としてのリスペクトはあるけど
他の業種より上とは思ってない、等しく尊いと思うので
医者だけを特別扱いするのは違和感を覚える

命の現場にいるというだけで特別扱いなら
医者だけでなく看護師だって技師だって同等の筈
医者だけをマナーの例外にするのは変では?

929 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/08(土) 20:48:45.40 ID:/12TUDgb.net]
>>926
漏らしてからが一人前。気にすんな。

930 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 00:19:43 ID:8w7zj9dI.net]
>>925
そう言われてみればそうだな。
医師の場合だけ特別に感じられていて何も疑問を持たなかった。
会社の上司などとは違うのだよ。



931 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 02:21:02 ID:ct9WY8Is.net]
>>928
敬う気持ちが先生と呼ばせてるんだろ。命を守る他の職業の方たちには先生とは呼ばないだろうけれど感謝の気持ちから敬う言葉を遣うだろう
マナーにかなっていないからってイライラするよりお互い様とお陰様、の心を大切にしようよ

932 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 10:29:46.63 ID:CRqGhj50.net]
流石に仕事相手でもない看護師のビジネスマナーなんか気にしたも事ないわ

933 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 13:29:58 ID:NchFCks6.net]
看護師が医者のこと先生と言うのは気になったことないけど、美容院でスタッフが「うちの先生」とかいうときはモゾモゾする。

934 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 14:35:11.20 ID:cuGS73Mb.net]
個人薬局のご主人の葬儀手伝ったとき弔問に来た若い子達が
その人のことを先生と呼んでたな、どういう関係だったのかは知らないけど
何かを教わろうという気持ちがあるならその人を先生と呼んでもいいかなと思わんでも無いけど

935 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 14:47:21.25 ID:emwkk4dh.net]
今は介護施設の介護スタッフのことを「先生」って呼ばないと機嫌が悪くなる例が多いよ

936 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 14:47:45.08 ID:2FpsI0ZZ.net]
>>914
自分が入院してた大学病院は病棟事務の人が病室に来てリストバンド外す形だった

937 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 15:42:41 ID:BGhcYxQM.net]


938 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 15:43:29 ID:hQMA16xj.net]
>>935
看護婦ですら精一杯背伸びして師なのに
一気に先生とは凄いね

939 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 16:41:36 ID:7YUCbQWl.net]
政治屋(議員)や弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士、公認会計士、建築士って先生って呼ばれるよね

「センセイ(先生)」と呼ばれるようでは「まだまだだな」と思っています
https://ytakamoto-cpa.com/2017/11/22/calling-sir-is-no-good/

940 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 20:06:46.92 ID:zmC/Z/ug.net]
>>925
お呼びしますは呼ぶを丁寧に言ってるだけだろ

先生も部長と言ってるのと同じ

「部長をお呼びしますね」

なにもおかしくない



941 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 20:15:53.89 ID:NchFCks6.net]
呼んでまいります‥

942 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 21:26:58.09 ID:dhC5oQum.net]
>>940
いや、敬語の使い方としておかしい
「お呼びする」は、確かに丁寧な言い方だけど、それは客に対して使う言葉

たとえば店員が客に「順番が来たらお呼びしますね」と言うのは、
客を持ち上げてるわけで正解だけど
店員が客に対して「店長をお呼びします」というのは、
店側の人間が店側の人間を持ち上げてることになるのでおかしい

看護師にとって医者は、患者から見れば同じ側の人間なのだから
看護師が医者を持ち上げるのはマナーとしておかしい
勿論、普段医者に対する呼びかけが「先生」であるのはおかしくないが
それは間に患者が居ないから、医者対看護師だけの会話だから。
そういう意味で、「〇〇部長を」もおかしい、「部長の〇〇を」が正しい

943 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 22:15:50.86 ID:hQMA16xj.net]
偏差値35にそこまで求めてもねー

944 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 23:11:06.41 ID:ct9WY8Is.net]
>>942
患者様の自分に違和感を与える言動は不快だから改善すべき!て事でOK?

945 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/09(日) 23:15:24.71 ID:A/h9usNb.net]
>>943
偏差値35ってどっかにソースあるの?

946 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/09(日) 23:57:41.96 ID:L5PaicII.net]
2人でやるゲーム
これなら、暇つぶしになる

https://ameblo.jp/246yyyy75/

947 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 09:54:15 ID:jlrOWseU.net]
そもそも896の書いたまんまの言葉遣いだったかもわからんのにいちいちそこまで気にするの
やりとりを一語一句覚えてたわけじゃあるまいし

948 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/10(月) 10:27:51.02 ID:wWsMoi8k.net]
お貸しします、お持ちしますで、持ち上げられているのは、聞き手なんだから、
お呼びしますも、
聞き手であるあなたのために先生(という職業の誰か)を私がお呼びします。
ということで、心を落ち着かせて養生に勤めようぜ。

949 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 12:29:26.79 ID:OmFcWns2.net]
とどのまり豚の餌でいいか?

950 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 17:55:32.72 ID:oye86dnb.net]
>>925
看護師にそんなこと期待しても無駄



951 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 20:14:12.13 ID:PIqf9QpC.net]
>>942
「お」をつけただけで持ち上げてると思ってるのが間違ってるだけ
「部長を」は正しい

敬語の勉強してこい

952 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/10(月) 20:14:45.93 ID:PIqf9QpC.net]
>>943
偏差値35だから変ないいがかりつけちゃうのか

953 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/11(火) 06:50:55.19 ID:HK42+48g.net]
>>951
おまんこ

954 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/11(火) 09:07:53 ID:3tSvnMNH.net]
思わぬことで敬語の勉強になった。
看護師にとっても医師は格上の世界に住む別格の存在であり
上司とも思ってないし、身内仲間という感覚もなかろう。
だからそのような言い方になるのだろう。

955 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/11(火) 19:40:01.57 ID:hr+hnja/.net]
>>953
そう

>>954
まだわかってないのかこのバカ

956 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 05:48:43.43 ID:kPtCSbXq.net]
よく考えたら敬語として変ではあるけど、そんな些事よりも
点滴針刺すのが上手か下手かとか、日々の処置が丁寧かどうかとか、そういう所のほうがよほど気になるポイントなので
まあつまりその程度の敬語誤りなんかどうでもいい

957 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 07:19:30.39 ID:2nRXSSE7.net]
看護師は患者の味方って思いがあるから、ついつい医者が身内だって忘れちゃうんでしょ
医者が敵とは思ってないが、医者の世話もしなきゃいけないのが面倒とは感じてるはずw

958 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 07:41:47.38 ID:NTqHzHgV.net]
>>957
はあ-?
看護師が患者の味方?
笑える
医者は身内だよ
あくまで患者の言い分を医者に伝えてるだけ
チッうっせいなって心の中で思ってるよ

959 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 15:41:50 ID:/PpWj/76.net]
医療の中の人達って、一般常識とかマナーを新人研修でも教えられる機会がないんじゃないの。
それでも役所の地方公務員より百万倍マシだと思う。
普通に仕事してるには支障はない程度の常識はあるんだし。地方公務員より百万倍マシ。

960 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 15:57:55.09 ID:VMPX0reJ.net]
>>959
役所は昔に比べたらだいぶマシになったけど
多分、派遣とかが増えたからなんだろうなぁ



961 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/12(水) 20:26:59.25 ID:/PpWj/76.net]
>>960
一番忙しい窓口がまともで
一番暇な奥まった場所にある部署ほどアレだもんね。

962 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 22:25:22.76 ID:RcOZQPLj.net]
>>956
そもそも誤ってない

963 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 22:26:11.04 ID:RcOZQPLj.net]
>>957
>>959
敬語もわからないバカがID変えて必死

敬語よりまず5chのマナーを学べ

964 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 22:26:50.88 ID:RcOZQPLj.net]
>>960
>>961
窓口は全員アルバイトだぞ

ほんと物を知らないんだな

965 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/12(水) 23:45:32.18 ID:jJnfpTUD.net]
睡眠薬貰ったけど眠れない

966 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/13(木) 01:24:24.49 ID:2BT+YyTg.net]
>>959
それだと地方公務員は百万分の1で虫みたいな存在?

967 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/13(木) 02:49:08 ID:KhpQ74nY.net]
鏡の法則

968 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2020/08/13(木) 07:52:51 ID:QGgwJKiK.net]
>>962->>964
5ちゃんでいちいち全レスするのもなかなかやね
別にマナーじゃないけど

969 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2020/08/13(木) 07:55:51 ID:QGgwJKiK.net]
>>962->>964
5ちゃんでいちいち全レスするのもなかなかに必死やよ
マナー抵触とまでは言わんけど

970 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/13(木) 07:56:59 ID:QGgwJKiK.net]
あれリロードしたと思ったのに二重になってしまったごめん



971 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/13(木) 19:40:16.79 ID:CKl2823b.net]
>>968
>>969
全レスなんかしてないだろハゲ

二重に書き込んでんじゃねえよハゲ

>>970
マナー違反

972 名前:名無しさん@お大事に mailto:age [2020/08/13(木) 22:56:19.61 ID:aJxYjFHO.net]
hps//youtu.be/j9HpeIF3gl4

973 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/14(金) 11:54:41 ID:DmixtNyc.net]
態度がでかい若い女医は辞めてほしい

974 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/14(金) 15:29:35 ID:/kjJzE3x.net]
全レスの奴が来たせいでマッタリスレじゃなくなってる

975 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/14(金) 19:58:05 ID:N2f9GXkW.net]
>>974
おまえか

出てけよ

976 名前:名無しさん@お大事に mailto:sage [2020/08/14(金) 22:40:21 ID:sF+nsP95.net]
>>974
定期的に全レス基地外が湧いてくるな
さっさと隔離病棟にでも行けばいいのに

977 名前:名無しさん@お大事に [2020/08/14(金) 22:46:58.64 ID:KdsbnhE3.net]
次の西瓜はいつ出るかな?西瓜が食べたい。病院で出る西瓜は美味しいもんね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef