[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/07 22:49 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 843
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソフトウエア興業 72



1 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 20:10:55.67 ]
テンプレ
ソフトウエア興業 71
ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1339764156/

終わり

344 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 22:41:12.88 ]
ソフトウエア興業(蒲田ソフトウエア)事件
ここまで詳細に書かれると生々しいね
ttp://www.e-sanro.net/jinjbu_ad/pdf/D111115.pdf

345 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 12:02:32.70 ]
未オーダーが溜まったら個々のスキルも聞かずに
ファイヤージョブに大量にまとめてドーン
というソ興イズムを一番継承しているのはPかもな。
オーナーも代わってズラ野もいないんなら
新たなビジネスロジックや社員教育でも考えたらいいのに。

346 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 12:21:18.83 ]
分かってないなあ
そもそもスレ違い

347 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 12:26:00.72 ]
なるほど。
ではTやSは相変わらず人もいないのにファイヤージョブと地方頼りってことか。
さすが本家。

348 名前:非決定性名無しさん [2012/12/09(日) 23:52:39.80 ]
>>344
内容読んでると、Pが訴えられるのも時間の問題って感じだな

349 名前:非決定性名無しさん [2012/12/10(月) 00:22:14.61 ]
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)

人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法で告訴できます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事告訴は会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)

350 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 00:38:58.02 ]
これからの興業のビジネスモデルが見えたな。
退職者に片っ端から訴訟仕掛けて回ればいい金になりそう。

351 名前:非決定性名無しさん [2012/12/11(火) 07:52:26.44 ]
僕はこの会社で給料・残業代・ボーナスをもらい、
結婚することができました。ローンですが家も買う事もできました。子供も生まれました。

今の僕があるのは、この会社のお陰です。
今、この会社は瀬戸際に立たされています。
課長はいいました、この危機を救うのはお前の力だと。

だから僕は行きます、どんな場所であろうと、案件だろうと。
そして一生懸命働きます。自宅待機だってしてみせます。
それが僕にできる、会社への恩返しなのだから。

352 名前:非決定性名無しさん [2012/12/12(水) 03:38:39.01 ]
え?ww
何、この会社にまだ残ってる痴呆症とか居んの!?

すっげー、頭イカれてんじゃね。
俺はとっととこの会社辞めて、今は年収800万くらいで妥協してるけど
まだ残ってる奴って何?1000万くらい貰ってんの?
それでも、やってられねーわな。こんな新聞のる様なクソ会社



353 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 08:55:49.25 ]
ソ興で働いた経験のあるやつはとらないよ。
嫌がらせばかり上手くて仕事の邪魔なので。

354 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 17:51:42.99 ]
一生ソ興にいてくれや
自宅待機や遅配も全部含めて
愛を持って会社を見てくれや
今の会社にとっちゃお前らが全て

355 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/13(木) 21:07:22.06 ]
Pって白ワイシャツしか駄目なの?

356 名前:椎名りく mailto:sage [2012/12/13(木) 23:27:22.35 ]
これから帰るだお。。

357 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/14(金) 00:16:06.22 ]
全裸ネクタイだよ

358 名前:非決定性名無しさん [2012/12/14(金) 08:06:21.62 ]
              (⌒'⌒)
              \/
   もう辞めるの!      )
  やってらんないよー  (  ,/ ̄ ゙゙̄''-、
         , -- _     /   ,.ッ  、 ヽ
     __ -''"     \   i〃/l/メゝ、 ヽ i
    ヽ /__r`'`i      ヽ  `iテ/   / ヽリ×|  だめよ。
      {l゙, /,` |ナメ /  }  / ヽ. 、_  '' / / i  まだボーナス出るでしょ。
     l/リ/   / レッ  /  / /ッ.` ァェ-‐/ /. |  来年もきてがんばりなさいよー。
      {'' r-、 '' _ノ/  / / とl ̄  _/ /|  |
   。° r`i=ァ-彳~(⌒'⌒)r !  フ ̄// !  |
      と亡__.ィ ',  \/、! ト ./  〃 ヤ i
         ! !  ',   _ゝ 弋  ヽ l{   i   !
        ,!| ー _! r'/ニヽ、〕、  ヽ`   Vヘ ゝ
        /`゙ニ ̄/゙ { リ/ レll | . |┬ァイャ'i
         / /〈 〈  と{  ,, | .i ト i-''" ├ヤ|二!二)   
        /、_./  ヽ_ >ノィヽヮ i ソ / ハ   ├十|      この案件おわるまで帰さないから。
      ゝィ    ヽノ⊂[匸_l/_VVゝゝ  .トー|-|二!二)
                 ゛  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ丿

359 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/17(月) 04:48:48.74 ]
本当だったら、次はそろそろ衆院選に出馬してセンセイ呼ばわりされるはずだったのにね、サブちゃん。

360 名前:非決定性名無しさん [2012/12/17(月) 19:51:56.19 ]
ソフトウエア党 

361 名前:非決定性名無しさん [2012/12/17(月) 20:02:13.51 ]
銀座の貴公子

362 名前:非決定性名無しさん [2012/12/17(月) 21:37:34.96 ]
おい!金森!



363 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/17(月) 22:04:02.92 ]
おい 達川!今の当たってない

364 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/17(月) 22:05:02.20 ]
えーとねー 次は外に落としてきます。
ボール。

365 名前:非決定性名無しさん [2012/12/17(月) 22:10:58.84 ]
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

366 名前:非決定性名無しさん [2012/12/17(月) 23:44:25.22 ]
1球はずしますね。けん制きました。けん制です。

367 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/17(月) 23:58:24.85 ]
銀座の貴公子くっそワラタwww

368 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 07:29:02.12 ]
労働者の敵、若者の敵に投票できない。
自称IT関連社長って候補者が今度の選挙に出たが、案の定落選。
堀江で懲りてるからIT社長に投票できない。

369 名前:非決定性名無しさん [2012/12/18(火) 17:54:01.32 ]
候補者の経歴を確認しましょう

370 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 17:55:10.05 ]
丸山三郎 ソフト開発業社長

371 名前:非決定性名無しさん [2012/12/18(火) 20:50:18.09 ]
この会社毎年800人採用か。

372 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 20:50:57.68 ]
丸山三郎



373 名前:非決定性名無しさん [2012/12/18(火) 20:53:28.48 ]
マネーゲーム絶賛進行中

374 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 20:54:05.82 ]
サルの惑星

375 名前:非決定性名無しさん [2012/12/19(水) 00:33:33.11 ]
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

376 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/19(水) 06:32:17.59 ]
いつつぶれる?

377 名前:非決定性名無しさん [2012/12/19(水) 07:04:03.82 ]
>>376
つぶれないよ。
残業代、ボーナス毎年出ているのに。

378 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/19(水) 07:30:17.02 ]
>>348
え、>>344のは個人が訴えられたり訴えたりしてるだけだろ
別にナショナルが法人として訴えられたわけじゃない

冷静に読めば、訴えられたのは引き抜きを勧誘した課長だけで
勧誘されて移籍した社員はお構いなしってことだねこれは。
元理事は退職金払えって反対に訴えたけど退けられたということだな。
元副社長は訴えても訴えられてもいない

個人的に気になったのは理事の基本給まで晒されてるってこと。
役員でもあんな給料だったのか。。。

379 名前:非決定性名無しさん [2012/12/19(水) 16:23:19.10 ]
衆院選の選挙手伝いは、今回もやったの?
事務所での電話かけとか…

結果、当選したの?

ってか、誰の手伝いをしたのさ?
T社とS社の社員はw

380 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 00:35:27.62 ]
Pに行った人は冬ボーナスで懐暖かい年末だね
よかったよかった

381 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 06:31:22.64 ]
Pも出てねえよ

382 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 12:38:57.54 ]
PはともかくTはボーナス出せるだろ
9月退職した人の分の入金が10,11月にあるから
700人月分の入金で100人の給料とボーナスを払える
ぎりぎり来年の夏ボーナス分まで確保できてるはず



383 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 22:59:21.63 ]
>>377
やっぱり今年も出なかったのね。

384 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 23:02:27.91 ]
OB会社ですが今年も満額ボーナス出ましたです
ホクホクですよ

385 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 23:38:33.80 ]
>>382
まず借金と未払い退職金分割払い分を払え。

386 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 01:47:40.53 ]
T社に500人発注したいんだが、来月までに揃うかね?
HPには706人と書いてあるから大丈夫でしょうな。

387 名前:非決定性名無しさん [2012/12/22(土) 13:48:39.41 ]
>>383
マジレスすると、○から通知は出ているよ。
冬のボーナスは出すつもりって。

388 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 15:28:31.18 ]
○から通知?
ズラ野社長じゃなかったっけ?
○堂々と開き直ってんなw

389 名前:非決定性名無しさん [2012/12/22(土) 21:07:45.54 ]
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (^ー^*从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

390 名前:非決定性名無しさん [2012/12/23(日) 00:55:41.24 ]
>>388
正確にはズラ野が言ったんだけどね。
社員ががんばれば、冬のボーナスは出せるって

391 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 02:09:31.50 ]
辞めた社員達への未払い分の一昨年か去年の冬のボーナスかもよ。

392 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 09:59:49.77 ]
>>390
つまりボーナス出なかったら社員が悪い、そーゆーことかw



393 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 11:59:17.06 ]
辞めた奴の事なんか知るかよバーカwww

ってのがサブちゃんの正直な心だろうなw
まあ、確かにそうだし。

394 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/24(月) 00:18:17.82 ]
ぜんぶつぶれろ

395 名前:非決定性名無しさん [2012/12/24(月) 00:41:43.20 ]
今残っている人って、家族を人質にでもとられてんの?

396 名前:非決定性名無しさん [2012/12/24(月) 01:10:25.31 ]
刑事告訴ガイダンス
★告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。

★パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。
警察・検察の協力を得られることや犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留などにより、より重い罪での立証が楽になります。

★刑事告訴の費用は本人が行えば原則無料です。郵便代などは別途かかりますが、大きな出費ではないでしょう。

★痴漢も民事でなく刑事事案ですが裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。

★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。

★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。

★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。

★和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを
地方裁判所に申し立ててください。弁護士代行は着手金が高くつきますので本人で行います。本人だけで行うのが不安な場合は司法書士、行政書士の書類作成支援サービス(5万円〜10万円)を使うと安く上がります。

★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。

★リークの情報を得た事業者のなかにはリークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。

397 名前:非決定性名無しさん [2012/12/24(月) 16:12:53.03 ]
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

398 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 18:20:01.34 ]
いったいこの会社はどんな仕事をしてるのでしょうか?
ボーナス貰うだけ利益を出せているのでしょうか?
また、自分自身会社の売上げ(利益)にいくら貢献して
きたでしょうか?
そのあたりを胸に手を当ててよーく考えてみて。

よーく考えれたなら、でなかったとしても納得するし、
でた場合はさらにうれしくなるから。納得できない、
うれしくないは考えが足りない証拠だ!

・・・とこの会社にいたときに、言われたことがある。

399 名前:非決定性名無しさん [2012/12/25(火) 19:49:30.96 ]
スペースオペラのゲーム開発経験あるんだからモバゲー事業部作ればいいのに

400 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 00:13:34.70 ]
マジレスすると、ソシャゲ業界は当たる確立がめちゃくちゃ低いから
社員1人で、開発会社を2社とか回して、社員20人=ゲーム月間40本
とか開発出来ないと無理

GREEとかモバゲーはコレが出来てるから上位に居座れる訳な

401 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 01:06:14.72 ]
ナショナルソフト、トイレくさいです。

402 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 02:06:33.45 ]
>>399
やりたければやってもいいけど、あの業界は作って終わりではなくて、
ゲームをリリースした数だけ、その先にひたすらテストと運用が待ってる。
24時間サーバー監視しなけりゃならんし、
同じバージョンのAndroid OS乗っかってるのに、
メーカーや機種によって挙動違ったりするしな。
お得意のテスター要員派遣なら誰もやりたがらないし意外と需要あるかも。



403 名前:非決定性名無しさん [2012/12/26(水) 15:04:46.92 ]
>>399
作っても保守できないじゃないw

バグダシターズだったっけ?
どんだけ工数かけたんだか解らんが、破格な値段で売ってたよーなwww

404 名前:非決定性名無しさん [2012/12/26(水) 16:11:49.06 ]
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

405 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 19:50:01.99 ]
モバゲーはいかに金を搾取するかだから社風にぴったりじゃん

406 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 20:15:56.67 ]
いや、この会社の社風は、お客からより社員から搾取するからなぁw

正直な話、ゲーム製造の関係者はみんな辞めてるし、ただでさえ社内にノウハウの
残らない会社だったから、なんのノウハウも残ってないよ

407 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 21:06:07.59 ]
>406
>ただでさえ社内にノウハウの
>残らない会社だったから、なんのノウハウも残ってないよ

??
日本語大丈夫か?朝鮮人

408 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 23:21:39.29 ]
M木さん、年内にはよ逃げて〜

409 名前:非決定性名無しさん [2012/12/27(木) 01:19:24.20 ]
TとSは年越せるのか?Pは知らんけど

410 名前:非決定性名無しさん [2012/12/27(木) 11:06:15.37 ]
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

411 名前:非決定性名無しさん [2012/12/27(木) 20:25:00.40 ]
コピペ歓迎じゃ無えよ、テンプレにでも貼っとけ
5つしかレス付いて無いのに連続貼りすんな
スレ荒らししたいなら「うんこ、ちんこ、まんこ」とかまた書いとけやボケ

412 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/27(木) 22:06:16.52 ]
一年以上経っても次の仕事が見つからない奴が、
裁判や調停するだけの時間が有り余ってるくせに、
誰かがやるのに便乗したくてコピペしてるんだろうよ。
自ら動けない人生人任せのチキン野郎だからほっとけ。



413 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 02:04:26.68 ]
Pのホームページ、ドメイン取得して新しくしてもらってよかったじゃんw

414 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 20:32:26.35 ]
>410


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/  ??(0)?? ::::::: \
|??(0)?? ??(0)??  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |<    ????????????????????
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|. \___________
\  `ニニ´  .:::/      
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn     〜〜
      nf|||    | | |^!n   〜 〜
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  〜  〜
      |: ::  ! }  {! ::: :|   〜 〜
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ   〜  

415 名前:非決定性名無しさん [2012/12/29(土) 00:04:29.63 ]
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

416 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 01:17:50.99 ]
>415


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/  ??(0)?? ::::::: \
|??(0)?? ??(0)??  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |<    ????????????????????
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|. \___________
\  `ニニ´  .:::/      
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn     〜〜
      nf|||    | | |^!n   〜 〜
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  〜  〜
      |: ::  ! }  {! ::: :|   〜 〜
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ   〜  

417 名前:非決定性名無しさん [2012/12/31(月) 00:36:31.21 ]
webがつながらない。ついに父さんか??

418 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2012/12/31(月) 00:40:02.70 ]
ほんとだ、マジで繋がらないな。

419 名前:非決定性名無しさん [2012/12/31(月) 02:11:52.40 ]
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

420 名前:非決定性名無しさん [2012/12/31(月) 16:52:13.38 ]
www.sic.co.jp [202.15.240.102]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。

ついに、逝ったぁぁああああああああああああああああ!!

421 名前:非決定性名無しさん [2012/12/31(月) 19:46:38.17 ]
ほんとにつながらないwww

422 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 00:41:52.78 ]
確かに繋がらない、SICもTAQも。
サーバーメンテ?それとも、父さん?



423 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 18:14:52.31 ]
2013年奇跡のV字回復するから待ってろやああああああああああああああああああ

424 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 05:13:09.79 ]
無い。
悪い評判がたったIT企業は儲からない。

425 名前:非決定性名無しさん [2013/01/03(木) 17:27:43.51 ]
>>424
>>16 読めないの?やっぱりやめさせられた奴は馬鹿なんだね

426 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 20:23:06.42 ]
>>425
そんなの無視だよーん。

427 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 21:05:44.61 ]
つーか現役の奴なんて未だに居るのかよwww

428 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 23:09:30.06 ]
OBも全部まとめて潰れろよ

429 名前:非決定性名無しさん [2013/01/04(金) 12:03:38.37 ]
>>427
だ〜か〜ら〜 このレスは現役社員専用レスだって〜
>>16を読めよ〜

430 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 16:44:48.23 ]
>>429
あれ、無くなったから。
OBもオッケースレ。

431 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 17:35:17.67 ]
未だにこんな会社に残ってる奴とまともに会話できると思うのか?

432 名前:非決定性名無しさん [2013/01/04(金) 21:14:50.47 ]
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。



433 名前:非決定性名無しさん [2013/01/04(金) 22:57:09.68 ]
アンカーマンが仕事しているなwww
年末年始で英気を養ったのかな?

434 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/05(土) 00:41:12.47 ]
神田明神まで参拝行くの遠くなったね。
もう行ってないか。

435 名前:非決定性名無しさん [2013/01/05(土) 15:10:39.15 ]
>>433
OBはハロワいけよwww

436 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/05(土) 23:17:00.34 ]
今回は遅延のお詫びww

437 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 01:42:21.62 ]
まだ出す出す詐欺やってんのかwww
残ってる奴らもいつまで騙される気だwww

438 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 10:36:56.57 ]
「遅延」だから出るんだな。
これが。

439 名前:非決定性名無しさん [2013/01/06(日) 11:33:04.61 ]
今は、残業代が出るから
残ってる奴らも、希望を持ってんだろうかねぇ

440 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 17:25:21.16 ]
>>435
普通は転職したからOBなんじゃね?
ハロワ行く必要はねーだろ

441 名前:非決定性名無しさん [2013/01/06(日) 18:16:49.70 ]
>>440
鍛え抜かれた奴隷たちだからな。
この会社を辞める=無職 と思い込んでるんだろ

442 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 21:13:28.82 ]
鍛え抜かれすぎだろwww



443 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 21:17:09.78 ]
>>438
その遅延とやらが守られたことないじゃん
うやむやで無かったことになるのを何年も経験してんのに
あと何年騙されたら気が済むんだ

444 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 21:32:58.07 ]
いや、だから今はボーナスも残業代も出てるんだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef