[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 05:31 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 825
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

偽装委託★フリーランスのエージェント143★多重派遣



1 名前:非決定性名無しさん [2021/10/14(木) 12:42:17.14 .net]
搭U装委託多重派遣の損害ブローカー

フリーランスとユーザーから高額搾取して悪儲けするエージェントにエンジニアがカモにされないための対策をしましょう¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせて下さい$
エンジニアよりユーザーの方がエージェントの搾取率に詳しいです¢
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせる事をお勧めします£
案件を掛け持ちするエンジニアが増えてます◎
契約にない依頼は断るべきです♪
※ エージェントの不祥事を正当化する工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント142★多重派遣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1632658194/l50
※ エージェントの不祥事を正当化する偽スレ作の工作員も攻撃しましょう。

101 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:47:22.92 .net]
先にこっちを消費してから
偽装委託★フリーランスのエージェント140★多重派遣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1630035263/

102 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 19:36:21.11 .net]
オブジェクト思考じゃねぇぇぇぇってんだよ
指向な
オブジェクト思考が身に付くとか言ってるITスクールなんて
絶対信用したらあかん

103 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 19:52:53.80 .net]
オブジェクト思考とか言ってる奴間違いなくスクール出身だろ
60万出してご苦労なこったw

104 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:54:36.51 .net]
>>101
そちらが本スレですか?
こっちは隔離場ですね

105 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 19:55:55.15 .net]
5ちゃんで誤字脱字をスルーしないって珍しいなwww

106 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:14:02.61 .net]
>>104
どっちも本スレだが、先に古いほう消費しろってこと

107 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 20:42:51.84 .net]
オムライス嗜好

108 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 21:08:00.66 .net]
エージェントの不祥事を誤魔化すな!
事実隠蔽テンプレは偽スレ

事実公表テンプレの本スレは
偽装委託★フリーランスのエージェント143★多重派遣
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634182937/

109 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 21:09:57.81 .net]
>>102
>>103
オブジェクト指向って体育系が多いよな

Javaとか夜中までやってる馬鹿が多い



110 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 21:11:43.81 .net]
Java案件は年齢制限が多い。

111 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 21:14:34.07 .net]
>>104
>>106
ブラックエージェント支援の自演だろw

112 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 22:24:05.75 .net]
>>109
コピペ設計だからだろ

113 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 23:09:09.83 .net]
>>109
Java自体がかなりのバカツールだし
まあでも業務用だとあれくらいしかないのかね
COBOLからの置き換え先もJavaが主流だしな

114 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 23:27:48.15 .net]
じゃぁ何で置き換えるんだよ
pythonとか言うなよ
仮にもプロなんだから

115 名前:非決定性名無しさん [2021/10/15(金) 23:28:44.90 .net]
理想はCPP

116 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:36:17.85 .net]
---------------------------------------------------------------
<案件概要>
---------------------------------------------------------------
■案件概要:日本全国で開催される、新入社員向けIT技術者研修の講師業務
■作業場所:全国各地(講師業務期間中は出張の可能性がございます)
■期間:2022年1月 〜 6月上旬
    − 2022年1月〜3月:講師育成研修の受講必須(東京)
    − 2022年4月〜6月上旬:講師業務(各地 or オンライン)
■報酬
・講師育成研修の期間中は 〜40万円/月
 ※内訳は下部「講師育成研修について」をご確認ください
・講師業務の期間中は 合計約100〜150万円
 ※コースや規模感、手当によってによって異なります
■選考の流れ
(1)Web上で、技術知識確認試験を実施(30分)
(2)合格者は面談実施(1回)
 ※個別の業務説明を受けていただいた後、そのまま技術知識確認試験を受けることも可能です
■おすすめポイント
・毎年継続できる、定期収入の案件です
・翌年以降も、新入社員研修の講師業務を優先的にご案内いたします
※※ 講師育成研修について ※※
研修会場は東京都内となるため、交通費・宿泊費等の実費については、上限15万円/月を支給いたします。
また、受講期間内は20,000円/日〜23,000円/日の報酬を支給いたします。
受講していただく研修コースは、Web試験や面談結果をもとに分けられます。
(1)講師経験がない方向けの研修コース
・実施期間:1月中旬〜3月下旬
・対象者:講師未経験の方で現役のエンジニア(プログラム開発経験がある方)
(2)講師経験がある方向けの研修コース
・実施期間:3月上旬〜3月下旬
・対象者:組込み、Java、C#.NET、C言語に関する新入社員研修の経験者

117 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:37:41.29 .net]
【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。政権交代、わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」

118 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:38:21.92 .net]
自民にお灸をすえるために立憲に頑張ってもらおう

119 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:40:45.78 .net]
山本太郎に投票すれば毎月20万もらえるらしいよ



120 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:41:52.82 .net]
維新はベーシックインカム導入して年金、国保などの社会保証全部廃止するって

121 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:42:11.65 .net]
自民惨敗

122 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:42:39.25 .net]
枝野総理誕生!

123 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:52:10.32 .net]
>>60
なら匂わせもやめろ

124 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 00:08:58.34 .net]
立憲って枝野しか表にでてこないけど、管直人とかまだいるんだよな

125 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 00:31:00.10 .net]
談合選挙を堂々とやっていてえげつない

維新、れいわ、民主、共産がなりふり構ってない。公明も今回やばい感じ、安全保障、中国に対する政策がブラフすぎて笑える
そのうち公明も含めて5連合になって10年後ぐらいに政権獲得のシナリオ練ってるんだろうね
今回の選挙は捨て選挙でバルーン観測してる感じ

10年以内に進次郎と河野と石破が自民党を裏切って維新に入ってそう。合言葉は脱原発、自然エネルギー、安全保障

126 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 00:35:58.11 .net]
公明はいずれ自民を裏切るだろう
維新は似非保守なので言わずもがな
太郎と橋下はいつタッグを組むかタイミングを見計らってる。緑のたぬきも参戦か?
共産はソフト路線継続でイメージ改革。左寄りの保守系も狙ってる
立憲は連合の地ならし役で、ドブざらいが続くが政権取ったらウハウハ

というのが10年後までのシナリオ。その前哨戦の選挙

127 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 01:29:30.22 .net]
>>126
太郎って山本?
河野太郎のことだよな?

128 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 05:49:23.04 .net]
燃える粗大ゴミいるー?

129 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 05:52:17.78 .net]
燃える粗大ゴミとは;無職で常にワッチョイなしのこのスレに常駐するゴミ。自演多数。頭が悪く、ブサイクで童貞。生きる価値がなく、大きい粗大ゴミのような生命体であることから燃えるゴミと呼ばれるようになる。



130 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 06:16:23.56 .net]
>>114
会にならなきゃダメ

131 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 06:17:15.91 .net]
>>123
匂わせじゃなくつな支払いだろ

馬鹿か

132 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 06:17:41.91 .net]
>>123
匂わせじゃなく支払いだろ

馬鹿か

133 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 06:27:37.92 .net]
燃える粗大ゴミはしんでしまった

134 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 07:04:50.86 .net]
しんでしまうとはなにごとだ!

135 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 07:06:36.43 .net]
衆院比例投票先「自民」44%、「立憲民主」12%

136 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 08:02:40.06 .net]
安倍ちゃん復活

137 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 08:14:03.22 .net]
燃える粗大ゴミをフルボッコにしてしまった
泣きながらスレから消えていったか、哀れやなあいつ
この俺に逆らうからこうなる

138 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 08:41:40.51 .net]
>>137
フルボッキしたら何センチ?

139 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 09:07:56.32 .net]
>>132
手元震えてんの?



140 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:07:39.60 .net]
>>138
12mm

141 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:08:13.10 .net]


142 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:08:17.25 .net]


143 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:12:20.70 .net]
>>139
何で震えるんだ!?

144 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:13:11.69 .net]
>>114
金にならなきゃダメ

145 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:14:50.10 .net]
政治の話題って、人売り母体の政治家までここに来てるのかw

146 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:17:45.13 .net]
証券会社のエコノミストも言ってたが、日本の半導体は給料が安いから成長企業がないって。

ITなんて尚更らしい。

アメリカはITで大幅成長してるし。

147 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:19:51.79 .net]


148 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:20:23.44 .net]
燃える粗大ゴミとは;無職で常にワッチョイなしのこのスレに常駐するゴミ。自演多数。頭が悪く、ブサイクで童貞。生きる価値がなく、大きい粗大ゴミのような生命体であることから燃えるゴミと呼ばれるようになる。

149 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:20:26.90 .net]
>>113
>>114
確かにJavaが置き換えベストかもな

Cでやったプロジェクトは全体工数が増えちまってたわ



150 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:20:40.56 .net]
フリーでもないのにフリースレにくる超絶知的障害燃える粗大ゴミいるー?常駐ガイジなんだからすぐ返事しろよゴミが笑

151 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:20:48.47 .net]
フリー歴20年のオヤジですが運用一筋、単価80でやってきました。
障害対応以外で残業も無く安定した職場で20年同じ現場で勤める事が出来ました。スキルしかない私からのアドバイスです。
フリーで一番大事なのは「案件の確保」です。案件の確保をするためには「お客様からの信用」が必要です。当然スキルは必要ですが、お客様にあった技術を提供するためには、長い期間が必要です。
今年で定年退職する予定ですが、お金を稼ぐことを目的にフリーをしてる方には、現場を転々とするよりは一つの現場で信用を得る方がリスク無く稼げると思いますよ。また案件切られた時に、職場で得たコネクションで次の案件も得られやすいです。

152 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:20:55.52 .net]
燃える粗大ゴミガイジまだ寝てんのか
そんなだから無職なんだよてめーはよ
早く起きろゴミ ゴミのくせに寝るとか生意気なんだよカス笑

153 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:21:16.91 .net]
燃える粗大ゴミ別名知的障害者くんみてるー?

154 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:22:02.14 .net]
12月9日午前11時半頃、三毛別の更に奥に位置する六線沢と呼ばれていた集落(現在のルペシュペナイ川上流域)の太田家で、当主の太田三郎(当時42歳)の内縁の妻・阿部マユ(当時34歳)と太田家に養子に迎えられる予定であった蓮見幹雄(当時6歳)の2人が、窓を破って屋内に侵入したと見られるヒグマに殺害された

155 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:22:22.47 .net]
ヒグマはマユを引きずりながら、土間を通って窓から屋外に出たらしく、窓枠にはマユのものとおぼしき数十本の頭髪が絡みついていた[9]。しかし、12月の北海道は陽が傾くのも早く、幹雄の遺体を発見して居間に安置したのは午後3時過ぎで、この日に打てる手は少なかった

156 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:23:07.54 .net]
ヒグマは逃走したため、男性らがヒグマのいた付近を確認すると、トドマツの根本に黒い足袋を履き、ぶどう色の脚絆が絡まる膝下の脚と、頭蓋の一部しか残されていないマユの遺体を発見し、収容した

157 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:23:46.69 .net]
同日夜、太田宅で幹雄とマユの通夜が行われたが、村民はヒグマの襲来におびえ、参列したのは六線沢から3人と三毛別から2人、幹雄の両親とその知人、喪主の太田三郎のあわせて9人だけだった。

午後8時半ごろ、大きな物音と共にヒグマが乱入してきた。棺桶が打ち返されて遺体は散らばり、恐怖に駆られた会葬者達は梁に上ったり屋外に飛び出したりと、右往左往の大混乱となった

158 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:25:35.73 .net]
太田宅からヒグマが消えて20分と経たない[11]午後8時50分ごろ、窓を破ってヒグマが侵入した。

ヒグマに居間に引きずり出された妊婦のタケ(当時34歳)は、
「腹破らんでくれ!」
「のど喰って殺して!」
と胎児の命乞いをしたが、上半身から食われ始めた。

駆けつけた村の男性らが鉄砲を空に向かって放つと、ヒグマは玄関から躍り出たのち裏山の方へと姿を消した。
タケの腹は破られ胎児が引きずり出されていたが、ヒグマが手を出した様子はなく、そのときには少し動いていたという

159 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:26:22.86 .net]
結果的にこの日の襲撃では、タケ、金蔵、巌、春義、タケの胎児の5人が殺害され、ヤヨ、梅吉、要吉の3人が重傷を負った。
力蔵は雑穀俵の後ろに隠れ生還、ヒサノは失神し居間で倒れていたが、同じく生還した。
勇次郎は、母ヤヨや弟梅吉が重傷を負いながらも共に脱出し、奇跡的に無傷だった



160 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:27:17.25 .net]
三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)とは、1915年(大正4年)12月9日から12月14日にかけて、北海道苫前郡苫前村三毛別(現:苫前町三渓)六線沢で発生した熊害

161 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:27:23.43 .net]
>>151
20年って社員しか見たことないわ。
派遣でさえ、せいぜい10年だろうし。

162 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:28:35.68 .net]
>>151
募集案件って長くても数年だよ。
保守やった事ないけど。

163 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:30:54.10 .net]
ヒグマには獲物を取り戻そうとする習性があり、これを利用しヒグマをおびき寄せる策が提案され、菅隊長はこの案を採用し、遺族と住民に説明した[14]。こうして、明景宅に残された犠牲者の遺体を「餌」にしてヒグマをおびき寄せるという作戦が採用された

164 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:30:58.68 .net]
雇用形態

短期希望者 事業主
長期希望者 会社員

165 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 10:31:33.75 .net]
長く働きたい人なんかいないでしょう。

166 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:33:34.02 .net]
1月3日 - 富坂警察署襲撃事件、トラック2台に乗った朝鮮人約80人が署内に乱入、警官に暴行し、連続拳銃強盗事件の容疑者を連れ出し逃走

9日 - 生田警察署襲撃事件(第2回)30-40人の朝鮮人が、検挙された賭博団の奪還を目的に署内に侵入、進駐軍の協力を得て鎮圧

24日 - 七条警察署襲撃事件、ヤミ米捜査を巡って警察に押しかけ、さらに京都駅前で朝鮮人約700人が的屋・博徒と大乱闘

167 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:38:25.74 .net]
土曜出勤の憂さ晴らしかな

168 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 11:28:55.17 .net]
>>161
駄文への返信ありがとう
運用は長く働かせてもらえるからね。
スキルが無いフリー生活の1例として参考にしてもらえれば幸いです。

169 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 11:34:34.18 .net]
>>151
アドバイスありがとうございます。
自分も運用3年終わり、4年目に入ります。
やっぱり現場の信用第一ですよね。50歳でも案件ある人は責任感ある人ばかりな気がします。



170 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 11:35:32.31 .net]
単価も税抜80以上有れば十分だと思ってる。今85だけど、コレであと15年ぐらい続られれば満足

171 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 11:40:06.29 .net]
151です。連投すみません
スレ違いかもしれませんが、人材エージェントはオススメ出来ません。
案件持ち込みで口座目的なら別ですが、雑な営業で粗利は3割以上とる商売があってはなりません。
元請けからの縛りで商流は大分浅くなってます。ちゃんとした中堅ソフト会社とフリー契約を出来る努力をした方が、同じ粗利3割以上でもメリットが高いです。

172 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 11:44:43.31 .net]
>>169
お疲れさまです。
3年間続けることは素晴らしいと思います。運用は縁の下の力持ちで花形ではありませんが、「働いて収入を得る」事には変わり無いので引き続き頑張って下さい。収入が上がることを心から祈っております。

173 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 14:54:22.61 .net]
デジタル庁、民間から250人を登用!うち98%が非常勤!ほぼ全員が民間企業との兼業!NTT、NEC、電通など多数! [673057929]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634360767/

174 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 15:11:45.83 .net]
エージェント契約じゃなくて、ユーザと契約している人っている?

もちろん委託で。

175 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 15:14:05.34 .net]
多重派遣だから日本のITが底辺なのは当たり前

社員契約のアメリカは収入が1,000万円以上が当たり前

176 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 15:15:26.35 .net]
向こうのエンジニアは底辺高卒がなれるようなもんじゃないだろ

177 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 15:53:30.71 .net]
>>176
日本では底辺の受け皿だからねw

178 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 17:18:32.18 .net]
>>176
>>177
日本じゃ情報工学やったら大損するからな。

179 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 17:20:35.76 .net]
>>176
文系大学に行くよりは高卒の方が適切。
早くスキルついて稼げる。



180 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 17:44:18.68 .net]
>>171
多重でも合計搾取額が少なければいいですが、やはり多重契約者が増えると搾取金額相場
で損してしまいますよね。

181 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 18:02:32.80 .net]
>>176
高卒や未経験でもエンジニアになれるのは日本ぐらいじゃねwwwww

182 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 19:05:18.76 .net]
底辺どうし仲よくやれよ

183 名前:非決定性名無しさん [2021/10/16(土) 19:49:30.96 .net]
>>182
お前年商いくら?

184 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 20:44:13.70 .net]
>>178
欧米の情報工学はOS作るところから始めるからな
なんならプリント基板から作ってその上にOS乗せ始めるから日本のITとかお子ちゃま過ぎて泣けちゃうよ

185 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 21:31:35.42 .net]
日本はベンチャービジネスがダメなんだって

大学では最先端を常に取り入れてやる
30年弱前でもニューラルネットワークとか授業でも当然のようにやるし、統計学、線形代数もやってた
デザインパターンもすぐに取り入れる。しかしベンチャーが育たない

大手といえば、技術がトーシロでかつ意識決定のおっそい経営者と管理者が
20年ぐらいかけてようやく現場に持ってくるから

186 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 21:36:37.43 .net]
ちなみに大手の首根っこで言うと
日本は半導体を国策でやったが、ジャパンパッシングでやめたところから衰退が始まった
航空産業は戦争で負けて、言う必要なし
今は原子力技術が狙われてる。脱原発ってそう言うこと

プラザ合意もクソだし、政治も腐ってるからな。高市が政調会長になって首の皮一枚繋がってよかったわ
進次郎とか、太郎とか、維新、民主、共産はク○ッ○レだからな

187 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 21:41:30.09 .net]
ちなみにそんな大学(国立)も予算がクソだからな。今は知らんけど
20年前とか国文学の研究室は1冊1万円の本を年に1冊買うのでも厳しかったしな
マスコミに大人気の小泉政権で伝統破壊に忙しい時期だったからなぁ

188 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 22:27:49.56 .net]
>日本は半導体を国策でやったが、ジャパンパッシングでやめたところから衰退が始まった

ここでお前さんがニワカだってことが判ったよw

189 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 22:37:22.45 .net]
え? お前1980年代後半から1990年代初頭の動きわかってる?
intelのオープンクローズと戦略とか、もてはやされてたけど、米国の後押しと日本の政治が日和った賜物だろ



190 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 22:43:26.91 .net]
>>188
日米半導体協定も衰退の原因じゃないと言うなら説明してニキ

191 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 00:41:40.68 .net]
日本はDRAM生産とCPUのライセンス生産ばかりをやっていたので半導体産業が衰退した。

半導体の生産が足らなくなってきたのは最近のこと。

欧米も半導体生産はもうからないので、昔からあまりやっていない。

世界の半導体の大半は東アジアで生産されている。リスク分散がされていなくて結構、危ういもの。

192 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 00:50:24.88 .net]
TPPで禁止されているのは国家資本主義だよ。日本が戦後に半導体含めてど真ん中でやってたやつ

193 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 01:03:11.81 .net]
グーグル先生でお勉強してきたのかな?

194 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 01:07:29.57 .net]
>>193
お前がなw

195 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 01:32:11.38 .net]
オブジェクト思考についても少しはお勉強が必要ですね

196 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2021/10/17(日) 09:00:55.80 .net]
オブジェクト指向なら割と昔に流行った

オブジェクト思考は3万年先の理論なので人類にはまだ早い

197 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 09:28:50.60 .net]
>>184
日本のコンピュータ科学学科もOS作ってるよ。

198 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 09:32:47.72 .net]
>>186
>>187
半導体でさえショボいんだからIT成長なんて無理だろう。

アメリカ圧力とかゼネコン体系とか、わざと日本衰退させてるとしか考えられない。

199 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 09:34:18.79 .net]
>>187
日本の半導体市場は給料が低いから伸びないって言われてる。



200 名前:非決定性名無しさん [2021/10/17(日) 09:35:18.21 .net]
>>191
TSMCとかね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef