[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 10:58 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Black企業】明治安田システム・テクノロジーVol8



1 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:40:16.86 .net]
※前スレ
【Black企業】明治安田システム・テクノロジーVol7
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462027784/

357 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/23(水) 22:55:26.82 .net]
コボラーなのにコボルが組めない
オンラインの1本も作ったことがない
それどころかモジュール1本作ったことがない
1人ではなにもできない
そんな人需要ないから

358 名前:非決定性名無しさん [2016/11/23(水) 23:12:34.83 .net]
同意

デスクワークにこだわる人ほど転職できてない
元ソフト会社って本人が思ってるより全然潰し利かない
異業種の人事からしたら「残業多かったんだ。ふーん。大変だね。」程度

359 名前:非決定性名無しさん [2016/11/23(水) 23:20:39.38 .net]
>>353
どの業界もホワイトカラーにかぎらず異業種、異業界への転職は難しいよ。

基本、転落転職しかない。

360 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/23(水) 23:25:32.64 .net]
どうすれば生命に職員を出し抜けるんだ

361 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/23(水) 23:46:12.33 .net]
>>349
職員は例えれば、キャリア官僚みたいなもの。
子会社はノンキャリ。

362 名前:非決定性名無しさん [2016/11/23(水) 23:50:23.03 .net]
スカート捲ってもらって股間の香り嗅ぎながらチンポ握ると五分で発射寸前だよ。
二十歳ぐらいの女の子のナマパンツに顔を埋めて拭き取り漏れのお尻の穴のリアルな

363 名前:香りを嗅いで好き放題シコる。
この状況で一時間持つ意味が分からん。
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 00:49:56.13 .net]
官僚とは言うけど、本体って言うほど高学歴なんだっけ?

365 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 00:52:20.59 .net]
ノンキャリ公務員ほど年収高くねーじゃん



366 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 00:53:46.69 .net]
>>352
コボラーですらねーじゃん

367 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 01:21:26.49 .net]
>>347
必死だな

368 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 01:24:36.72 .net]
カイジで見たけど、奴隷は王を倒せるんだよ

369 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 01:30:35.55 .net]
ガイジの発想だね

370 名前:コボラー ◆w/4w8LE0ckwM mailto:sage [2016/11/24(木) 01:31:52.78 .net]
コボラーで何が悪い!

コボラーだって生きている!

生きているからコボラーなんだ!

371 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 01:38:19.40 .net]
よその会社の情シスに転職とかできないの?求人見ると募集要項にはかかりそうだけど

372 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 02:11:38.09 .net]
コボラーは大事にしろ

373 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 02:45:13.64 .net]
大事にされてるやんけ

374 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 03:13:09.48 .net]
外線電話を取ったとき、
明治安田生命です、って言っているやつはプライドがないの?

375 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 09:39:29.51 .net]
コボラーの生活を保護しろ
絶滅危惧種だぞ



376 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 09:48:12.26 .net]
昔の人って協力会社とかパートナーとかオブラートに包んだ言い方せずに
フツーに外注って言うよな
害虫に聞こえるから呼び方変えたらしいけど
わかりやすく本質とらえてる言い方だと思った

377 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 10:58:56.63 .net]
タクシーの運転士が元コボラーでびっくり
カード会社のシステムやってたらしい
あちこちあんね
人生いろいろ

378 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 14:08:09.58 .net]
雨でもコボル
雪でもコボル
コボル道は終わらない

379 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 16:29:50.89 .net]
ぶっちゃけ、ここはよそのユー子の中では恵まれてるの?給与や業務とか含めて。

380 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 17:09:28.79 .net]
待遇はJA子じゃないかな。
安いとこはここが使ってるPTより安い。

381 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 17:44:33.29 .net]
VB厨も大事にしろ

382 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 18:00:21.64 .net]
前スレみてこの会社に入りたかったのに別のユーザー系しか内定でなかった・・・。
後輩になれませんでした。

383 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 18:01:27.45 .net]
>>374
ja子ってなんですか?

384 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 18:22:20.02 .net]
>>373
それ知りたい。他社を知らなすぎて自社の立ち位置が分からない

385 名前:非決定性名無しさん [2016/11/24(木) 19:14:16.34 .net]
コボラーって汎用機をいじっているだけだから悪く言われる。



386 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 19:20:22.55 .net]
ITまったりランキング上位常連やぞ

387 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 19:29:31.38 .net]
>>380
給料はどうなん?

388 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 19:36:40.00 .net]
お金じゃなくてコボルのことを聞いてくれよ

389 名前:コボラー ◆w/4w8LE0ckwM mailto:sage [2016/11/24(木) 19:48:34.53 .net]
最新のIT技術にキャッチアップしないでいい!

稼働実績のある案件のドキュメント使いまわしでOK!

稼働実績のあるソースをコピペで作れる!

メンドクサイ作業は全部PTに丸投げでOK!

これ以上なにを求めるの?

390 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 19:50:52.40 .net]
金のことは聞くな!

土日祝日、リフレッシュして働けることに感謝!

絶え間なくお仕事をくれるプロパ様に感謝!

日々感謝!

391 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 19:57:47.62 .net]
ふとこのまま残るべきか考えてしまう今日このごろ

392 名前:コボラー ◆w/4w8LE0ckwM mailto:sage [2016/11/24(木) 20:16:28.78 .net]
日々コボれることに感謝しろ!

393 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 20:31:49.34 .net]
そうだ!親会社様に感謝しろ!コボラー万歳!

394 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 20:40:52.07 .net]
都内でコボルの勉強会ってあるんですか??

395 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 21:25:55.12 .net]
>>365
数年前までは外販部門からは他業種、内販からは同業の社内SEになったのがいたみたいだね。
どっちでもいいから社内SEに転職したいわ。



396 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 21:39:13.4 ]
[ここ壊れてます]

397 名前:8 .net mailto: >>389
親会社的なところにいければがっぽりだろうけど、やっぱり辛いんかね
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 21:51:47.93 .net]
親会社の脳筋どもに摂取されるのみよ

399 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/24(木) 22:13:29.90 .net]
おい!生命様になんてこと言うだ!

えへへ〜すみませんねえ、うちのゴミが…
ちゃんと言って聞かせますんで勘弁してつかぁさい

400 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 00:08:18.03 .net]
>>391
シッ!馬鹿野郎!

401 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 01:39:38.17 .net]
ソース解析・外注管理すらできない人たちに搾取されるなんてかなc

402 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 09:20:14.20 .net]
保険系ユー子の社員(総合職)が「給料が安い」と嘆いてた。
とはいえ親会社は名の通った大手企業だしそれなりに貰ってるんでしょ、
と思ったら本当に安かった。
ここのパートナーより安い。
おまけに保険系のシステム保守要員は残業体質。
若手とチームリーダークラスの方々はほぼ毎日9−21〜23時。
そういう会社よりはマシだと思う。

403 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 09:23:02.00 .net]
残業代も全額支給ではなくある一定ラインまで。
そこを超えた分はすべてサービス残業。
残業時間の過少申告が常態化してるみたい。

404 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 10:33:02.68 .net]
>>395
良かれ悪かれ平均ってとこなのかね。新しい人事制度で水準上がったとかないの?

405 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 11:22:50.03 .net]
>>397
裁量労働制導入でさらに悪化したみたい。
それをきっかけに辞める人もでたらしい。



406 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 11:30:03.76 .net]
>>395
安田生命の子会社は相当貰ってたらしいけど、合併すると安い方に寄せちゃうんだよね。

407 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 12:41:06.20 .net]
色々とオープンにしてもらいたいわ。グレーなままだと他所に目移りしてしまう。他所がより良いかは別でしょうけど

408 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 14:15:09.25 .net]
JRA系の会社の人もそれ言ってた
合併して安い方に寄せられたんだと
やっぱ上層部はJRA本体からの天下りだそうで
系列はどこも同じだな

409 名前:非決定性名無しさん [2016/11/25(金) 15:31:39.06 .net]
特定派遣、中小ITだらけの業界だから安定してるだけで優良の部類なんだよな

410 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 18:40:50.59 .net]
あなたが辞めても代わりはいるもの

411 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 18:51:11.31 .net]
30 400
40 500
50 550
60 500

(´・ω・`)

412 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 18:54:00.48 .net]
>>404
それは給料?低すぎない?

413 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 19:10:37.14 .net]
冬のボーナスは200万もらえますか?

414 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 19:26:00.09 .net]
ナス 50

(´・ω・`)

415 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 21:16:48.52 .net]
ヒエッ…



416 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 21:39:33.15 .net]
親会社は好調なのに

(´・ω・`)

417 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 21:45:14.86 .net]
親会社のためにシステムを構築してこの仕打ち

418 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 22:04:39.77 .net]
40で600〜700ぐらい。
このぐらいの歳になると結構差が出る。

419 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 22:28:46.74 .net]
すくねえ、倍よこせよ

420 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 22:43:16.32 .net]
40で450〜650ぐらい。
このぐらいの歳になると結構差が出る。

421 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 23:15:02.53 .net]
親会社がいつも他社の真似事、後追いしてるんだから。
子会社のうちも上層部が生命の人間ばかりだから、
同じように真似事してるじゃん。
制度だって他社が何年もやってること真似てるんだし、誰かがやってくれないとできないのよ。

422 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 23:21:47.68 .net]
うだうだ言うなら転職しろよ

あっ…

423 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/25(金) 23:39:54.98 .net]
組織とか役職とかよそのパクリだもん。

424 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 00:59:55.17 .net]
よそだって元々はどこかのパクリだろ?
そうして元を辿っていくとアダムとイヴに行き着く

425 名前:非決定性名無しさん [2016/11/26(土) 09:57:31.97 .net]
時代遅れのコボラーにされた挙句この仕打ち



426 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 11:38:32.24 .net]
起業すればいいじゃん



コボルで

427 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 18:35:55.84 .net]
650って親会社総合職なら20後半で余裕だよな?

428 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 21:39:50.57 .net]
>>420
子会社なんだからそのぐらい差があって当たり前だよね。
管理部門やら賃料やら販管費もバカにならないから、子会社の社員にそこそこの給料払うぐらいなら子会社作らず情シスの職員増やして外注使った方が安上がりになっちゃうからね。

429 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/26(土) 22:40:57.40 .net]
>>421
650になるの、こちらは何歳くらいだ?

430 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/27(日) 08:39:32.69 .net]
やる気失せるから仕事手を抜きます

431 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/27(日) 09:46:05.81 .net]
>>422

>>413

432 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/27(日) 14:36:04.58 .net]
SEと営業は替えがいくらでもいるからな

433 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/27(日) 15:53:07.13 .net]
役員も替えがきく
むしろ不要

434 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/27(日) 17:26:53.12 .net]
>>425
てめえこの野郎!

435 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 00:11:36.64 .net]
まだ月曜終わったばかりかよ・・
暇すぎてしにそう



436 名前:非決定性名無しさん [2016/11/29(火) 17:50:16.33 .net]
この手の会社の嫌なところはCOBOL部署に配属される可能性がかなり高く、
そこから抜け出せずに歳だけとってしまう恐れがあること。
異動といってもCOBOL部署からCOBOL部署へ、という意味のないものに。
親会社からの出向者との年収格差がすさまじいので劣等感を抱く人も。

437 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 17:53:38.23 .net]
派遣やフリーターがいつまでもそれから抜け出せないのに似てるね

438 名前:非決定性名無しさん [2016/11/29(火) 18:01:54.61 .net]
FJネクスト不買運動

439 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 19:25:32.43 .net]
関連会社という安定感を武器に独自の武器を作れればいいんだけどね。
内販が副業と言えればどれほど良いか。。。

440 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 19:35:56.77 .net]
大手製造系のソフト会社で親グループ仕事の売り上げが4割、
それ以外が6割、
という会社があってびっくりした。
もともとは親の電算部門だから最初は100%依存してたらしい。

441 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 19:48:54.03 .net]
この会社は変われないよ
親会社がシステムコストを低く抑えるのが主目的だから

442 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 20:08:09.77 .net]
お前馬鹿かよ。
変わらないからここにいるんだろうが。

443 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 20:35:02.47 .net]
いっそ内販と外販で給料分けて、外販は稼いだ分給料上げればいい。
安定の内販と稼ぎたい外販みたいな感じ。

444 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 20:56:14.49 .net]
下流工程メインじゃ稼げないだろ
やってること協力会社と同じ

445 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 22:50:17.92 .net]
そんなことより、
勤務時間を1分単位で管理しないことが問題



446 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 23:16:06.97 .net]
むしろ1秒ごとに管理しろ

447 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/29(火) 23:40:40.74 .net]
社員のPCも監視しろ
サボってる奴いるぞ

448 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 00:02:25.48 .net]
派遣のPCを監視するツールを使ってる会社ならあるよな

449 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 00:43:01.30 .net]
正社員も監視しよう
暇な部署の怠けている奴がむかついてたまらん

450 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 00:56:48.49 .net]
それは困る
日課のネットサーフィンをやめるわけにはいかない

451 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 02:38:06.45 .net]
まだ水曜かよめんどくせえなあ

452 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 08:59:56.11 .net]
>>433
そんな子会社山ほどあるよ。
内販比率がもっと低いところもあるだろう。
SCSKとかNSソリューションズとかそんな感じでしょ。

453 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 10:05:41.25 .net]
>派遣のPCを監視するツール

勤怠管理というより顧客情報流出対策だけどね
USBぶっさしたらすぐ検知
あやしいことしたら検知
監視画面のそいつの使用端末アイコンが赤くなる
そして管理職にしょっぴかれる

454 名前:非決定性名無しさん [2016/11/30(水) 17:10:58.40 .net]
外注仕事ってどんな感じなんだろう
やっぱひどい目にあうのかな
ぬるま湯がいいね

455 名前:非決定性名無しさん [2016/11/30(水) 22:32:24.28 .net]
自分で一流企業の社員と名乗り、
何の知識もないのに知らぬ間にプロジェクト管理をやらされてるという
面白いブログがあったw
どこの会社か分からんが、バカだね。 あれ?もしかしてうちの会社?ww
delight365.com



456 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 23:50:52.10 .net]
またくだらんコピペ貼りやがって、しねや

457 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/01(木) 00:26:03.88 .net]
うちの会社一流なの?親会社はそうなんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef