[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 08:09 / Filesize : 449 KB / Number-of Response : 1634
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スマート】スマテック・ヴァダックってどうよ?



1 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/03/17(火) 23:06:42.05 .net]
前スレ
バイロン総合研究所ってどうよ?ぱ〜と4
hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1313102741/

関連会社

株式会社ヴァスダックジャパン
www.vasdaqj.jp/

遅れてごめんなさい・・・。
いまさら立てても無意味かな?
※長すぎたのでスレタイ短くしました。

758 名前:非決定性名無しさん [2017/02/13(月) 11:00:55.03 .net]
偽善が蔓延っている会社なんだよな。V系列って。

問題が起きたら「味方だよ」って顔しながら、やんわりと責め立てる。

違法行為に関しては、「それで飯食ってんだから、しゃーないじゃん!」って言って開き直って正当化してそう。

資格とったらもう他の会社に転職するわ。

759 名前:非決定性名無しさん [2017/02/13(月) 12:32:32.31 .net]
申し訳程度に本社でゲーム音楽流してるのが滑稽

760 名前:非決定性名無しさん [2017/02/13(月) 13:53:41.11 ID:uwN2okJZd]
違法行為してるって言ってる人がいるが違法行為なんか全くしてないクリーンな会社です

761 名前:非決定性名無しさん [2017/02/13(月) 19:19:02.13 ID:uwN2okJZd]
IT業界で最もクリーンでホワイトな企業の代表と言ってもいいのがこのVグループ系列の会社です
魅力的な部分がとても多くIT業界はもちろん各業界も注目している今後最も成長する企業です。
この企業に入って文句言っている人達はただ社会を舐めてるだけ
こんな働きやすい環境で文句を言うようではどこに言っても苦労します。ここはまさに天国
働きやすさがわかるポイントはズバリ3つ
1、年間休日が125日で残業は月平均20時間以内
2、グループ全体で従業員が3000人近くいるのは働きやすいからこんなにもいる
3、技術もつけやすく仕事も実力にあったことを段階的にできる。さらに案件を選べる
こんなところでしょうか
他にも魅力的が多いですよ

762 名前:非決定性名無しさん [2017/02/13(月) 19:22:46.34 ID:uwN2okJZd]
ここの元エンジニアです。家の事情で辞めたけど本当マジでいい企業だった
社長さんがいい人だし、営業さん達がとても素晴らし方々でした。
営業技術はもちろん、エンジニアの事を常に考えておりキャリアやメンタルの事など色々相談に乗ってくりますよ
給料もかなり高めだし
未経験でも実力がつけやすい最高峰

763 名前:の研修
IT業界に興味があるなら絶対にここに入ったほうがいい
https://employment.en-japan.com/desc_798708/?aroute=506&utm_source=syakaijin&utm_medium=mail_jobclip&utm_campaign=20170213
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:非決定性名無しさん [2017/02/13(月) 19:24:11.32 ID:uwN2okJZd]
求人が出てる
こんなホワイトな企業はなかなかないね
自社製品も作っているし
お客様からの評価も非常に高いし
今すぐ応募しないとすぐ締め切りそう
https://employment.en-japan.com/desc_798931/?aroute=506&utm_source=syakaijin&utm_medium=mail_jobclip&utm_campaign=20170213

765 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/13(月) 20:15:40.78 ID:RuOyNmhL2]
ほう、そこまでいうんならば研修とやらに相当自身があるんだな?

じゃ、初心者の俺でも出せるシェルスクリプトの基礎について問題出そうか?
とりあえず素人の予備知識用に「エンジニアにとっては当たり前だけど」な部分から

「シェルスクリプトはその名の通りスクリプト言語のひとつです。
ではスクリプトとはなんでしょう?」

教科書丸写しじゃなくてわかりやすく書けよ。

766 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/13(月) 20:17:39.31 ID:RuOyNmhL2]
後突っ込んでおくと
どこが同一人物だか丸わかりだからね。



767 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/13(月) 21:05:21.32 ID:W+ibBb4EG]
uwN2okJZdに聞くんだけど

良い会社ならなぜ辞めた???
研修はどこでやった?

768 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/13(月) 23:12:36.67 ID:RuOyNmhL2]
<<717 <<727
常に求人がある のに すぐ締め切る とある。
せめてさ、矛盾しないようにしようよ...

尚、通常研修に力入れてたら、
常に新人が来られたらとてもじゃないがきちんと全員の面倒見れない。
そのためそういうところは常に求人なんかしません。

769 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 10:12:23.37 .net]
ゲームの音楽を流しているのは、ゲーム開発者募集!という偽装求人広告を見て
面接で来社した応募者をイメージで騙す意図があると思われ。

770 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/14(火) 10:30:19.54 .net]
ちゃんとJASRACに金払ってんのかー?

771 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 10:33:08.29 .net]
>>733
はあ?

772 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 12:40:25.72 .net]
https://youtu.be/2q-vGObpa4M
https://youtu.be/WOzkI050o5U

773 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/14(火) 14:38:19.78 ID:1Cq49YpeL]
>>733ゲーム音楽だから
許可が必要なのはJASRACじゃなくてゲーム会社じゃね?

もっとも無許可で宣伝に使ったらアレかもしんないのは変わんないが

774 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/14(火) 16:37:12.65 ID:EQw1lohQk]
元アントロボ系列社員だったけど上場目指すって言ってたのどうなったか知ってる人居る?

775 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 16:48:55.47 ID:j95Tm7lIn]
>>709
127名でしたね。

776 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 16:51:56.03 ID:IeeIkq7bd]
>>738
すごい増加ペースやね。



777 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 16:53:25.41 ID:IeeIkq7bd]
>>709
Vasdaq Group 1200名が、どんどんアイフリークに転籍していくってことなの?

778 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/14(火) 17:21:14.55 .net]
前々々スレ
science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1205349424/
110 :非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 00:35:26
上場するってマジですか?

111 :非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 00:42:24
いや、無理だろ。
多分来年も再来年もその先もずーーーっと上場を「目指して」いるだろうよ。

779 名前:非決定性名無しさん [2017/02/14(火) 18:31:20.75 ID:IeeIkq7bd]
>>738
3ヶ月で75名増えた計算だけど、次の3ヶ月もこのペースでいくのかな?
すごい増員よね。

780 名前:非決定性名無しさん [2017/02/15(水) 09:28:26.99 ID:+kyQVL/QC]
7〜9月は60人以上増えたが、
10〜12月は11人だけですな。

781 名前:非決定性名無しさん [2017/02/15(水) 12:29:26.31 .net]
>>732
面接する場所でプレステ4で適当に映

782 名前:恬ャしてるのもそれか []
[ここ壊れてます]

783 名前:非決定性名無しさん [2017/02/15(水) 18:20:45.65 .net]
>>744
私の時はガンダムの何かでしたね

784 名前:非決定性名無しさん [2017/02/15(水) 21:19:11.63 ID:pW5pIpqnK]
>>743

1,2,3はどれぐらい増えそうなの?

785 名前:非決定性名無しさん [2017/02/16(木) 13:01:43.12 .net]
みんなで一斉に、他の会社に転職(V以外)しようぜ。

786 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/16(木) 22:09:31.02 ID:7/6dB2yBw]
この会社に入る人材も世間とズレがあるし、営業も名ばかり社長もズレがある。

この会社は企業というにはふさわしくない。
この会社に入る人は前レスやこのレスをよーく考えて検討してほしい。



787 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/16(木) 22:55:55.22 ID:QF7vS55mL]
>>728
レベル低いって次元じゃないだろ...
ジャンルを一般常識にたとえると

「日本語は言語のひとつです。では言語とはなんでしょう?」

ぐらいの内容だぞ。

788 名前:非決定性名無しさん [2017/02/17(金) 10:17:30.57 ID:71qbqOLI7]
スクリプト
放送用の原稿もしくは台本。

789 名前:非決定性名無しさん [2017/02/17(金) 16:15:22.90 .net]
改めて言うけど、本当にここはヤバイ会社
普通にコミュニケーションが取れていないってとこからだよ
だから雰囲気が非常に悪いし、特に名ばかりの社長クラスがあんな感じでは下は何を見て育てば良いの?
個人の集合体でしかなく、組織になってないんだよ

給料や残業以前の問題だな
誰もこの会社に愛はない、うわべだけ、金の為、生活の為でしかない
愛がないから会社を変えようって人はいないから、いつまでたっても自転車操業
上場とか、絶対にありえない、馬鹿じゃないの?
今までブラックボックス化してきた問題に向き合わない限り出来るわけがないんだよ

HPも汚いし最悪、HPは窓口だよ
玄関が汚い家にまともな家はない
この会社はそんなことすら出来ない、わからない奴らの集まり
目の前の利益しか見てない無能経営
というか技術屋やってるなら自前でやれるだろ
やれないのは闇が深すぎるよ
汚い玄関に人を集めて何がしたいんだよ
ゴミしか集まらないだろ
ゴミしか集まらないから、最初に書いたように会社の雰囲気に繋がるんだよ

790 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/17(金) 16:46:09.69 ID:qZ+OHxBNx]
>>750それは冗談だよな。 一種のジョークなんだよな

「まさか語源やscriptの日本語訳を書いたりしないだろうな...」とは一瞬考えたけどさ。
さすがにそれはないだろと思って注釈書かなかった俺が馬鹿だったよ。

お前自分で書いたコード、ほんとにそうだと思ってたの?
(確かに...そうともいえるかもしれないけどさ)
他でその回答したら一発でアウトだぞ。

何か見当違いの答えがまた帰ってきそうだから
それはもういい。

「シェルスクリプトでは変数を用いるとき、データの長さを指定せず使います。

test_data_int=12345
#この時、5バイトと指定していない

これは長さを決めなくても使えるからなのですが、
このように長さが一定ではない事を何という?」

パソコン関係の問題なんだからな。
ヒントを出すと漢字3文字 (又は漢字3文字+カタカナ3文字)だからな。
(これでずれた答え来ないだろ...)

791 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/17(金) 16:57:20.78 ID:qZ+OHxBNx]
一応採点しておくとね

先生に一行目と同じ事をこめかみピクピクさせながら言われて、
呼び出し食らうくらいひどい解答だかんね。

792 名前:非決定性名無しさん [2017/02/17(金) 19:29:23.90 ID:71qbqOLI7]
A、可変長

ついでにスクリプトを二行で言うと
プログラミング言語の簡易版である。

793 名前:
記述が簡単でインタープリタ型の場合が多い。
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:非決定性名無しさん [2017/02/17(金) 19:33:56.54 ID:71qbqOLI7]
ちなみに研修先では
「スクリプトは原稿もしくは台本のこと。要するにプログラミングの台本だ。これを元にプログラミングに直す」と説明されます

795 名前:非決定性名無しさん [2017/02/17(金) 20:48:16.94 .net]
転職したいのはやまやまだが…次が見つかるかどうか…
とりあえずIT業界はもうごめんだわ

796 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/17(金) 22:03:11.16 ID:qZ+OHxBNx]
>>754
よかった。まともな人いた。



797 名前:非決定性名無しさん [2017/02/17(金) 22:44:22.89 ID:71qbqOLI7]
>>756
V系内の周りでIT業界以外の特定派遣系に転職していた人何人かいたなぁ...
普通の企業より内定もらいやすいのと、V系列グループに比べたら他の特定派遣はホワイトに見えると
製造系まらUTグループとかな割とホワイトらしいですよ。

798 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 06:10:15.46 .net]
V系列企業の役職者は、営業かエンジニアで小マシな人間を祭り上げた
典型的な名ばかり管理職であり、役職手当も出ない。

長期間の勤務実績や能力や人格などで厳正に選出された人間ではなく、
あくまで歯車(エンジニア)が壊れるまで回し続ける役に過ぎない。

基本的に、人を右から左に流すだけの悪徳人材ブローカー事業でしかなく、そこから生み出される価値はない。

799 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 06:13:22.02 .net]
レールとは

800 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 08:33:19.60 .net]
執行役員(年収250万)

801 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 10:37:59.71 .net]
ここのグループの社長とか役員とかいう肩書きの奴らはいつも他の社員を見下している。
死ねばいいのに

802 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 12:04:37.27 .net]
辞めてやる…辞めてやるぞ…
ついにブラックの常套句のここでダメだからどこ行ったってダメだを言いやがった

803 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 12:33:04.01 .net]
"ここ"ってどこだよって話だよな。現場と無関係の派遣会社のくせに

804 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:13:35.88 .net]
ここ以外で雇ってくれるとこないだろって事だよ
言わせんな

805 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 14:32:45.45 .net]
V系列企業の代表や役職者らは、エンジニアを物=消耗品としか見ていません。
鬱病を患うなど使い物にならなくなれば、貢献度など関係なく 即 コスト扱い。

社会人経験のない新卒者らに対しても容赦なく3ヶ月ルールを適用し、次々と解雇。
恐らく過去の採用実績校 就職部は、学生への紹介NG企業としてブラックリストに入れている事だろう。

806 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 14:51:22.79 .net]
待機中は理不尽なまでの成果主義だが、
稼働中は保護者面してごっそりマージン接収。
インセンティブもくそもない。



807 名前:非決定性名無しさん [2017/02/18(土) 17:46:56.04 .net]
ゲーム制作語ってるくせにゲームをバカにしてるんですよ
面談という名のもとそう言ってた。

808 名前:非決定性名無しさん [2017/02/19(日) 08:58:24.39 .net]
「ゲーム開発」なる文言は、ターゲットである若年層を釣るための撒き餌であり、
「会社」は悪徳人材ブローカー事業によって金を搾り取るための牧場である。

809 名前:非決定性名無しさん [2017/02/19(日) 10:53:17.78 ID:yoObO27K0]
この会社良いところは被害者が多いため中小企業のブラック会社の中ではネットでの情報が多いこと。ただ会社名を変えたり、子会社が多いから検索しても出なかったりするから、グループ名で調べれば大体ここにたどり着くけどね
中小企業だとほとんどネットに載ってないこと多いからな
ここは中小企業の中でナンバーワンだと思う。掲示板も量が

810 名前:非決定性名無しさん [2017/02/19(日) 15:16:56.71 ID:bo4TSjjpD]
中小企業といっても全体では、創業20年、社員数4000名、これまで数万人の離職者を出している。
偽装分社

811 名前:サや社名変更のおかげで、規模の割には知られていない。
2ch以外でも周知を進めていく必要がある。
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:非決定性名無しさん [2017/02/19(日) 15:19:40.40 .net]
ノードコムグループ
株式会社ノードコミュニケーション
株式会社ノードコムターミナル
株式会社ノードコムイントゥ
株式会社ノードコムネットケア
株式会社ノードコムSAFE
株式会社ノードコムコア
株式会社Vノードコム
株式会社ヴィズリアデザイン(旧社名:株式会社ノードコムデザイン)
株式会社ヴィズリアカーネル
株式会社ヴィズリアラーニング
株式会社ヴィズリアクレアージュ
株式会社ヴィズリア・フィンテック
株式会社Vヴィズリア
株式会社ブライトウェイ(旧社名:株式会社ノードコムアシンク)
株式会社ブライトカーネル
株式会社ブライトスフィア
株式会社ブライトD−Force
株式会社Vブライト
株式会社コレクタリア(旧社名:株式会社ノードコムカーネル)
株式会社コレクタリアメイズ
株式会社コレクタリアカーネル
株式会社ヴァスダックインシュアシステム(旧社名:株式会社ヴァスダックノーハップ)

ノードコミュニケーション・ノードコムグループ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477096068/

813 名前:非決定性名無しさん [2017/02/19(日) 17:00:39.25 ID:yoObO27K0]
ノードコムグループはV系列グループの中でも最もホームページが汚い

814 名前:非決定性名無しさん [2017/02/19(日) 22:25:34.63 .net]
派遣先でのやり方に従った結果、それを個人の落ち度として批評するすげえ会社

815 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 00:07:25.68 .net]
本来 人の上に立つ器ではない非常識な人間ばかりが代表や役員になっているため、
いつまで経っても企業としての成長がなく、会社ごっこ状態から抜け出せない。

816 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 09:15:51.55 .net]
「上場を目指す」
とは言っても、それが無理なことは言ってる本人がいちばんよくわかっているはず。
なんとなくいい会社にしたいという意味でしかないのだろう。(それも無理だが)

「いい会社にするために頑張って行こう」
とだけ言えば5秒で済むのに、上場とか教育とか中身のない夢をだらだら語って数十分。
飲み会の乾杯前の挨拶でやりやがった。



817 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 10:15:18.51 .net]
違法派遣や人材ブローカーを基幹事業としている限り、株式上場など夢のまた夢でしょう。
いずれも他社に依存した業態でしかなく、自社の売りと呼べる部分が存在しない。つまり企業としての魅力が全くない。

またゲーム開発者募集などという虚偽の求人で騙して入社させた人間が定着する筈がなく、
上層部は転職会議や2chで厳しく指弾されている現状から目を逸らしているとしか思えない。そんな会社に未来はない。

818 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 11:31:57.53 .net]
消耗品なのだから定着する必要は無かろう
20年間利益を上げ続けている現実から目を逸らすなよ
「未来はない」「ブラックリストに入れている」など願望を垂れる暇があったら違法取引先の一つでも晒してみろ

819 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 12:39:25.39 .net]
でんえん

820 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 13:00:18.87 .net]
ご心配なく。すでに関係各所に通報済みです。

821 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 20:45:03.76 ID:qGdPX9i4+]
アンドロボグループのモスペンくん3号って利益出してるの?

個人的にアンドロボグループが出してるロボットクリエイターズマガジンの記事は面白い。違法派遣なんて辞めてこっちに専念すれば良い

822 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 21:58:21.78 .net]
ここの営業たちって本当連携取れてないんだな。
なんかい同じこと言われるんだ

823 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 22:22:47.13 ID:UPncFbtTj]
そりゃエンジニアも営業もすぐに辞めるんだもの
戻ってきたときには周りは知らない人の方がはるかに多い状態
というか知ってる人が数えるほどしかいない

実質赤の他人な人々と連携が取れるはずもない。

824 名前:非決定性名無しさん [2017/02/20(月) 22:40:53.96 .net]
元々 営業職希望でないエンジニアに対して、営業になるか退職か選べと威迫し、
コンバート等と称して強引に転向させたりしているが、成功した試しがない。
正に行き当たりばったり経営である。

825 名前:非決定性名無しさん [2017/02/21(火) 00:48:17.61 .net]
自分、営業妬んで会社妬んで、
でもやめるタイミングわからないでやめられないで今日まできて
くそひどい現場

826 名前:ホかりだったけど、入社何年後かの今にはじめてITの現場入って
やっとエンジニアとして将来の光が見えた気がした。
ひどい営業もいるけど、1人くらいは自分の周りに良い営業がいた。
たぶん、運がよかった。
[]
[ここ壊れてます]



827 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/21(火) 16:39:44.57 ID:COkL7Ux7r]
>>784
職変えをコンバート(変換)ってスゲーな...
まるでヒトとして扱ってないみたいだな

828 名前:非決定性名無しさん [2017/02/21(火) 20:11:01.06 ID:gdpq7ttdo]
求人サイトなどの募集要項の年間休日が
今まで125日
今回126日
になっていた。こんな所変えてもあんまり意味ないんだよな
そもそも休みなんて客先で変わるわけだし

829 名前:非決定性名無しさん [2017/02/22(水) 06:32:11.84 .net]
妬んで→恨んで では?妬みって、羨ましく思い、その分だけ憎悪する事だよ。

その良い営業も、結局は悪いシステムの中で回っている歯車の一部に過ぎない。
異常な長時間労働やサービス残業の嵐で、失踪する営業が続出という環境は人間を破壊する。

830 名前:非決定性名無しさん [2017/02/22(水) 09:25:09.64 ID:JM+XWiLVh]
>>787
年間所定出勤日を240日にしないと最低賃金に抵触するからね。
うるう年の昨年度実績は126日にしとかないとまずい。
ただ、所定休日に出勤しても所定外手当が支払われるとは限らないから、結局意味ないよね。

831 名前:非決定性名無しさん [2017/02/22(水) 12:53:08.35 ID:Rdtal+v72]
>>789
なるほど
V系列グループってこう言う所だけは徹底してますよね。
で多分上の人になぜ126日になったか聞いたら
「みんなが頑張ってるから微力ながら休日を増やしたよ」とか言い出しそう

832 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 16:12:29.34 ID:7/ujmE082]
なあ?

見てるんだろう?中の人たち。
アソシでもヴァイスでも執行役でも代取でもさ、

恥ずかしくないの??
資本100万会社が無限連鎖ネズミ算式に増えてて、あからさまな税金対策。

ワンフロアに6,7社入ってて、全部やってる事業内容同じ。
セキュアグループなんてただのマンション一室だもんな。

恥ずかしくないの?
そこで役員やってます。とか、経営やってます。とか外出ていえる?
経営者同士でいっぱしの話しできるの?
決算報告書とか読めるの?

アソシもさ、よーく考えてね。普通じゃないからね。

833 名前:非決定性名無しさん [2017/02/25(土) 10:57:07.27 ID:2NKUeouRd]
アソシって何だ?派遣要員のことか?
管理営業を過去スレではヴァイスプレジデントと呼んでいたな。
今でもそんな用語使うとこあるのか。

834 名前:非決定性名無しさん [2017/02/25(土) 13:57:34.11 .net]
黒澤死ね

835 名前:sage [2017/02/25(土) 19:14:44.32 ID:Trankdxzt]
去年夏に辞めました。
ゲーム開発に憧れて入ったけど嘘だし現場行ってる間に業務系でもいいからちゃんとした会社に入りたかったから。
次は第二新卒だけど1時請の会社は入ります。

辞めたい人いましたら面接は融通きくし、退職までの期間とか相談乗ってくれると思うから行動したほうがいいですよ。
新卒でここ来る人いるけど騙されちゃダメですよ。
自分は辞めてから次の会社決めたけどね

836 名前:非決定性名無しさん [2017/02/26(日) 07:10:29.68 .net]
懐かしいなゲーム制作に興味があって転職したのに仕事が無いからってクビにされたの思い出した
今はITとかうんざりなんで別の事務職に就いたが研修中同期だった人たちは続いてるんだろうか…
彼等の事を思うと可哀想な気持ちで泣きそうになる



837 名前:非決定性名無しさん [2017/02/26(日) 10:17:03.48 .net]
>>795
入社一週間以内にフェードアウトとかザラな会社なので、
もう既に見限って転職されてると思われ。

入社したところで数日で他社に違法派遣されるのなら所属してる意味がないし、
その会社にダイレクト就業した方が間で不当なピンハネ被害を受けない分、収入が上がるからね。

838 名前:非決定性名無しさん [2017/02/27(月) 17:55:03.01 .net]
ここで働いてる奴らさー、派遣の方がまともっていつ気付くの?

839 名前:非決定性名無しさん [2017/02/27(月) 19:47:39.29 ID:ipd7XYVxn]
これからIT業界で働きたいと思う方へ
V系列グループは割とIT業界の中でも酷い方だがこれ並み(ちょっとマシレベル)の企業は結構多い。もし入るなら元請け会社、100%自社開発の会社、
自社サービスがある会社を選ぶように。未経験でも独学で勉強してたり、
ITスクール(1、2ヶ月程度)勉強していれば入れるところもある。
2、3時受けの企業は修業程度に思い2、3年働いて、
上記の企業に転職することをオススメする。もしくはフリーランスだ

ここで私が実際に受かったV系列グループ並みにヤバイ会社を教えよう
給料は低めだがVグループより全然高い
社員さんの仲の良さはまあまあ
問題が案件が決まるまでだ
案件が決まるまでだ無給である。また未経験でも研修をちゃんとすると
言う話だったが軽いビジネスマナー研修が1日だけ。
あとは仕事しながらネットで勉強していけと言う感じ。
面談が2回落ちたら強制的に辞めさせられる
少し言葉が違うかもしれないな
案件が決まるまで扱いが正式な社員じゃないので内定取り消しという扱いになる
もちろん交通費(2、3週間自社や案件のところを行ったり来たり)はなし
給料もなし
さらにITエンジニアとして募集しておきながら携帯ショップの店員をやらせる
そんな企業も存在する

私はV系列グループを辞めた後にここに入ったがvグループがマシに見えてしまった。
ちなみにそこは2回案件で落とされたの私だけかなと思ったが同期の方に聞くと
他に結構いたらしい。入社の面接は相当ヤバイ人以外は受かり、
とりあえず内定あげて面談が二回落ちたら内定取消しか携帯ショップの店員と
いうやり方らしい。
まあでも面談が受かれば給料や待遇などはV系列グループと比べれば全然いいらしい。
私が今いる会社はこれまでと比べると大分ホワイトなので本当に良かった
V系列グループみたいな企業はいっぱいあるので気おつけてくれ
もちろんV系列グループ自体も気おつけてくれよな。

840 名前:非決定性名無しさん [2017/02/28(火) 05:42:27.76 .net]
ITエンジニアという技術職者が、最低賃金で酷使されているのは明らかに異常。
製造業の派遣ライン工の方が確実に残業代も出るので遥かに稼げるよ。

841 名前:非決定性名無しさん [2017/02/28(火) 08:27:22.71 .net]
残業代もそうなんだよなぁ。
みなし残業の名の下、払ってないからね…
そもそも払われてたらあんな少ないはずがない。金よこせ

842 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/28(火) 09:45:33.12 .net]
IT土方なんか技術者じゃないよ

843 名前:非決定性名無しさん [2017/02/28(火) 12:14:26.24 ID:SIeHIbCP6]
そう言えばサークルとかがいくつかあったと思うけど入っている人とかいるの?そもそもちゃんと活動してるの?サバゲー部とか

844 名前:非決定性名無しさん [2017/02/28(火) 19:58:42.24 .net]
1、セルフイメージが高い人&#160;
2、将来の大きなビジョンがある人&#160;
3、向上心が高い人&#160;
4、決断力がある人&#160;
5、素直な人&#160;
6、教えたことを実践する人&#160;
7、言葉と行動が矛盾していない人&#160;
8、失敗を隠さない人&#160;
9、言い訳をしない人&#160;
10、原因を他人の所為しない人&#160;
11、他人ヘの批判や不満を軽々しく口にしない人&#160;
12、人に頭を下げられる人&#160;
13、人格

845 名前:を高めてきた人&#160;
14、謙虚な人&#160;
15、反応的な反応が少ない人&#160;
16、アドバイスを批判として受け取らない人&#160;
17、細かな契約条件の話し合いができる人&#160;
18、約束を守る人&#160;
19、お金に関してきちんとしている人&#160;
20、すべてを頼って信者にならない人&#160;
21、人に任せられる人&#160;
22、スケジュールを立てられる人&#160;
23、善悪の価値観に縛られていない人&#160;
24、思いやりはあるが厳しくもできる人&#160;
25、人の良い面と悪い面の両方が見れる人&#160;
26、害をもたらす人との緑が切れる人
[]
[ここ壊れてます]

846 名前:非決定性名無しさん [2017/02/28(火) 22:55:34.04 .net]
ここの営業ってどう酷いの?



847 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/02/28(火) 23:30:53.25 ID:/+HgL5qBY]
いい営業さんもいたんだけど
それは本当に少数で...

どう酷いっていうか...
なんか悪い意味で軽い(?)人が多い気がしたな

実際は大丈夫じゃないのが丸見えな案件なのに大丈夫とかいうし
大丈夫とかいけるとか連呼するけど、肝心の中身がみえてこなかったので追求したら
そういっている営業さんが内容よくわかってないことが多いし。

後時間とかの計算が超適当なパターンも続出
さらにこちらからの伝言も完全に忘れて事故るパターンも続出。
「17:00に集合なんだけど今から10分後の電車に乗ったら駅に17:00につくから行けますよ!」
とかいう電話を現場に出ててしかも当日にかけてくるし。
(現場に出てても当日面談を平気で連発するので、
営業と自社に対するお客さんのイメージは勝手に悪くなる)
そして遅刻することをお客さんに伝えることを条件(というか当たり前)に無理やり行ってみたら
伝わってないとかお客さんに言われるというオチまであるありさまだった。

さらにスキルシート理解し間違いもあってもう...

848 名前:非決定性名無しさん [2017/03/01(水) 00:13:43.01 .net]
>>804
隠れ借金を返済して昇給するため、エンジニアの意向を無視して
事前面接(違法)を組みまくったり、ロクな引き継ぎもせずに辞めるケースが多い。

これに限らず、人売りIT企業の営業は精神を病む人間も多く、入った数だけ辞めて行く。

849 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/03/01(水) 09:03:39.12 .net]
>>804
同業者(IT派遣)に電話かけまくって仲良くなって案件紹介してもらうという営業手法しかないため、多重派遣案件しか取れない。
多重派遣なので業務について何も把握できない。常駐先もわからないまま派遣契約を結ぶ。
そのことに後ろめたさを覚えるどころか、何も知らないのだから自分に責任はないと言わんばかりの態度。

850 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 06:10:27.27 .net]
>>804
営業活動に必要な、携帯電話代やモバイルwifiルーターなどの通信費が全額自腹である上、
外で商談する際に喫茶店を利用した場合でも、交際費として申請する事ができず全額自腹。

隠れ借金の累積額が膨らめば昇給も絶望的となるシステムのため、必然的に持ち出しが増え、営業社員の生活が立ち行かなくなる。

また本来なら総務 経理がやるべき技術者の給与計算まで、定時後 営業にサービス残業でやらせているため、
必然的に管理人数の増加に伴って異常な拘束時間が生じ、ワークライフバランスは完全に破壊される。

851 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 07:58:39.84 ID:8rPYnqFgZ]
学校の後輩がV系列グループの会社に新卒で内定を頂いたそうなので、
説明して断るように言いました。
後輩の話を聞く限りだと説明不足な部分や良いようにし

852 名前:ゥ言ってない部分や
完全なる嘘なども多く変わらないなと思いました
新卒でここは絶対入ってはいけない
特に情報系の学校の人ならもっと上に行ける
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 08:05:47.65 .net]
>>808
まじか
じゃああの総務のババア置物?

854 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 08:22:49.22 .net]
>>810
Vグループの総務がやっているのは入退社処理と入金関連と社会保険手続き関係で、
本来 普通の会社なら総務 経理がやるべきエンジニアの勤怠管理や給与計算は、
あろう事か人件費節減のため、営業にやらせている。

社会人経験の乏しい社員が多いため、それが異常という事すら理解できず、
社畜となって利用され続けるか、安い現場に放り込まれ、辞めるまで中間搾取される。

855 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 09:48:06.34 .net]
管理営業って管理監督者扱い?

856 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/03/02(木) 11:03:50.69 ID:vffAJjie4]
営業の場合、まともな精神の持ち主ならば速攻で辞めるような仕事内容だもんなぁ...

必然的に残る人は
「悪く言えば無視できる、よく言えば達観できる人」or「道徳的にアレだろうと利益最優先」
なんだろうなとは思っていた。



857 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 15:33:31.45 ID:2obXYzjko]
そして残った者が名だけの役職になる

858 名前:非決定性名無しさん [2017/03/02(木) 19:40:36.36 .net]
>>812
会社側は労働基準法 第41条を盾にそう主張すると思われるが、
管理営業の18万円なる給与は高卒初任給と同レベルの低さであり、
「賃金面で、その地位に相応しい待遇がなされていること」という条件に
著しく反しているため、「管理監督者」とは認められません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<449KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef