[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 08:09 / Filesize : 449 KB / Number-of Response : 1634
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スマート】スマテック・ヴァダックってどうよ?



1 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/03/17(火) 23:06:42.05 .net]
前スレ
バイロン総合研究所ってどうよ?ぱ〜と4
hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1313102741/

関連会社

株式会社ヴァスダックジャパン
www.vasdaqj.jp/

遅れてごめんなさい・・・。
いまさら立てても無意味かな?
※長すぎたのでスレタイ短くしました。

628 名前:非決定性名無しさん [2016/10/28(金) 23:21:01.54 .net]
ttps://visulia-g.themedia.jp/pages/694561/profile
協賛企業が痛々しい

629 名前:非決定性名無しさん [2016/10/29(土) 00:30:31.81 .net]
>>601
〉皆様には塾(新宿)までの交通費や使用PCを自己負担してただればと考えております。

自己負担してただればって、こんな日本語すらおかしい会社から一体 何を学べというのか?

入塾後、事前面談に応じないか 一定期間内に入社応諾せねば放り出されるのが目に見えている。

630 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 00:22:58.33 ID:cHU5sEMyN]
交通費に使用PCまでそろえたうえで内容が「基礎からプログラミングまで」だったら
普通に自宅でインターネットや本から学んだ方が楽かつ手軽。
総合開発環境だってタダでも導入できるし。

第一、使用PC自己負担ってどういうこと?
自分でPC買って家から新宿まで運べと?
そして各個人に持ってきてもらったら環境バラバラだと思うけどいきなりその状態でいいの?
ネットとかどうすんの?
つなげられたらヤバいし、つなげられなかったらそれはそれで勉強の環境としてひどい状態だし。

それにプログラミングはあくまで目的を果たす手段の一つで
その目的によって学ぶ内容も当然変わるから
ただ「プログラミング学ぶ」だとその意味が問われそうな内容だなぁ。

631 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 00:53:46.60 ID:cHU5sEMyN]
カリキュラム見て気が付いた

632 名前:
内容にプログラミング的な内容が一つもない。
かなり広い視野で眺めたとしても
アルゴリズムもないし、PCの仕組みといったハード面もない。コマンドラインすらない。
ってことはプログラミングについては何一つ教えてない。
というよりこの内容だと必要性がない。

プログラムとはなんなのかすらわかってないのだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

633 名前:非決定性名無しさん [2016/10/30(日) 16:55:19.11 .net]
株式会社ブライトスフィア創業メンバー募集
ttps://employment.en-japan.com/desc_783455/
※残業は少なめ。多くても月20時間(1日1時間)程度です。
月給18万円〜80万円
※上記には26時間分のみなし残業代(3万500円)を含みます。

634 名前:非決定性名無しさん [2016/10/30(日) 21:40:55.95 .net]
>>605
懲りずに新たな違法派遣会社を設立したようですね。どうやら「創業メンバー募集」って文言が好きみたいですね。

誰か事前面接の一部始終を記録して、担当の管理営業と社長を刑事告発したらいいのに。

635 名前:非決定性名無しさん [2016/10/31(月) 23:00:09.09 .net]
コンピー塾 公式サイト
ttps://compy-it-school.themedia.jp/

受講後の就職について

入社の意思あり → テスト合格 → 入社面談 → 弊社入社

636 名前:非決定性名無しさん [2016/11/01(火) 16:58:04.82 .net]
www.shutterstock.com/ja/pic-309696905/stock-photo-group-business-people-office-collaboration-meeting-concept.html?src=XV_vJ6wHkil2m77LDW7q_w-1-54

公式サイトにフリー素材使うなとは言わんが、トップにこんな画像置いたら誤解をまねくよ。



637 名前:非決定性名無しさん [2016/11/02(水) 07:15:01.10 .net]
>>608
その画像だと外人さんも入塾OKな印象があるけど、実際メインは都内在住20代の
内向的男子(アキバ系)だろうから、実態とは大きく異なっている。

またアキバ系の子らはPC操作に長けてるだろうからコンセプトと合わないし、仮に入塾させたとしても、このスレに辿りついて真の狙いが違法派遣である事を知られ、辞退されるのがオチだよ。

638 名前:非決定性名無しさん [2016/11/02(水) 16:21:51.84 .net]
>>609
実際の会場の風景が画像と全く違うことにまず突っ込むべきだろう。

東京都新宿区西新宿 6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿 409
>>605のページに実際のオフィスの動画がある

639 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/02(水) 18:26:36.28 .net]
>>607
PC基本操作からプログラミングまでらしいが...
カリキュラムにプログラミングがないな。
内容的に必要性もないが。

プログラムってなんなのか本当はわかってないのでは?

640 名前:非決定性名無しさん [2016/11/02(水) 20:53:34.64 .net]
「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します
tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/2016/_122515.html
A 労働基準監督署及びハローワークに寄せられた相談等を端緒に、離職率
が極端に高いなど若者の「使い捨て」が疑われる企業等
→ 必要に応じ、夜間の立ち入りを実施します。
→ Aについて、監督指導の結果、法違反の是正が図られない場合は、是正が
認められるまで、ハローワークにおける職業紹介の対象としません。

641 名前:非決定性名無しさん [2016/11/02(水) 21:58:58.86 .net]
>>612
若者の「使い捨て」が疑われる企業って、まんまVASDAQ系 違法派遣グループじゃないですか。w

開発職偽装求人で未経験者を騙して大量採用し、入社数日で

642 名前:他社へ売り飛ばして放置。そして使い物にならなくなったら退職フォーマットに署名捺印させ、自己都合退職として切り捨てる。そこには血も涙もない。 []
[ここ壊れてます]

643 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/02(水) 22:22:16.25 .net]
このスレは嘘ばかりだな
アットホームな会社だよ

644 名前:非決定性名無しさん [2016/11/02(水) 22:38:58.97 .net]
>>614
アットホームな会社なら、入社数日後に退職者が続出したり営業が失踪したりしない。

645 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/03(木) 00:29:26.68 .net]
>>614
アットホームな会社なら給料ここまで安くない。

646 名前:非決定性名無しさん [2016/11/03(木) 10:37:06.73 .net]
379 非決定性名無しさん ▼ 2016/10/02(日) 14:21:13.37 [0回目]
ttp://www.objective-cyber.com/about-us
社員数26名(2015年11月現在 男性13名 女性13名)

ttp://ob-g.jp/newsite/about.html
株式会社オブジェクティブサイバー
社員数 4名 (2016年05月現在)

半年で8割以上減。一体何があったんだ?


380 非決定性名無しさん sage ▼ 2016/10/02(日) 19:26:07.13 [0回目]
>>495
グループ全体では減ってないだろ
いちいち揚げ足取るなや


384 非決定性名無しさん ▼ 2016/10/03(月) 10:09:29.54 [0回目]
もしかしてユーアイにごっそり転籍させたのか?
設立間もないユーアイに売り上げを付け替えて消費税を浮かせるために


385 非決定性名無しさん sage ▼ 2016/10/03(月) 17:22:29.82 [0回目]
これ以上書くな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)




647 名前:非決定性名無しさん [2016/11/07(月) 12:12:28.52 .net]
ノードコミュニケーションがIT塾講師の求人出している
コンピー塾広島校札幌校開校予定か

648 名前:非決定性名無しさん [2016/11/08(火) 08:50:12.21 .net]
>>618
調べたところ、平成28年10月28日に東京校も含めて3件分出してるね。
まずコンピー塾を広島校、東京校、札幌校で開校し、着任した講師には
受講生に対してVASDAQの違法派遣要員とするノルマが課せられるだろうな。

IT塾講師/中区
34010- 55062161

IT塾講師/東京都新宿区
34010- 55069761

IT塾講師/札幌市
34010- 55073361

649 名前:非決定性名無しさん [2016/11/15(火) 08:07:45.54 .net]
ここ最近、ヴァスダック系列企業が有料媒体求人を出しまくってるな。
入社後、数日で他社に売り飛ばされるのだから、退職者続出だろう。

650 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/18(金) 20:16:15.03 .net]
「3年後、5年後の自分」という決め台詞もVASDAQグループ共通だったんだな。
社長のくせに経営実権がないどころか自分の言葉で話すこともできないとは、とんだパペット軍団だ。

651 名前:非決定性名無しさん [2016/11/19(土) 05:46:57.65 .net]
>>621
社長や代表というのは名目だけ。実際は永田会長の隷属者集団である。

VASDAQの呪縛を断ち切り、 完全独立した上で組織の抜本的改革(給与システムや労働環境の改善)を行うという気概もない。

652 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/19(土) 06:45:58.99 .net]
まだ自作自演してたんだw
いい加減就職しろよ粘着無能猿

653 名前:非決定性名無しさん [2016/11/19(土) 08:41:27.81 .net]
>>622
多少なりとも気概のある人は4年前に出ていったからね。
あれだけの事件にもかかわらず傘下に残ったやつらは人間の尊厳すらないんだろうね。

654 名前:非決定性名無しさん [2016/11/19(土) 20:58:58.59 ID:zFh+Uvpy7]
研修は酷い。講義の資料がインターネットから仕入れたものばかり。
ニコニコ動画や個人のブログのサイトから引用して、授業していた。
話す内容はループしているし、面白くない。自分の武勇伝ばっかり
途中でアニメ流したりして、頭おかしいのではないかと思った。

講師に話しても、忙しいとか。教えてくれないしパワハラ発言も連発。
洗脳に近いことをやったりしていた。
講師のノーパソ画面見てたら、トレントでアニメや漫画、様々なソフト
違法ダウロードとかもやったりしていて。正直やばいなと思った。
アイテルマスターとか胡散臭いし、LPICとかITLEとか重要あるのかとか。

655 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/19(土) 23:01:02.04 ID:nnE0mIjH8]
俺の時もひどかったなぁ。

「そのコマンド、読み方間違ってるよ?」
「え? 自社の研修で教えてもらった? ひどい話だなそれ。」

「何!? シェルスクリプトの研修は終了したけど
変数については教えてもらってないだと!? ループはおろか分岐も? あり得ないだろそれ!?」
(俺の場合は自力で学んでいたのでその状況をそのまま伝えた。)

研修後、最初の現場にはいって
どれくらいできるかを見せてほ

656 名前:しいといわれた。
そのときの上司との会話の衝撃は忘れられない。
特に最初の一言目。
[]
[ここ壊れてます]



657 名前:非決定性名無しさん [2016/11/20(日) 20:32:24.90 ID:o7fp6QPX0]
>>626

それを言われたら、キツイな。
講義内容は本当に一貫性はなくて。白い教科書は信用できない。
ほんとなんちゃってIT企業ですわ。

ちなみにどんな講義内容でしたか?

658 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 07:13:15.23 .net]
リンクされてたけどこれもここ?

★スマートテックグループ★
itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/haken/1479571422

659 名前:非決定性名無しさん [2016/11/21(月) 09:40:59.36 .net]
これもここ

株式会社ブライトウェイ
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1471535491/

660 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/21(月) 09:44:41.18 .net]
4年前何があったん?

661 名前:非決定性名無しさん [2016/11/21(月) 10:19:34.80 .net]
>>630
中小企業緊急雇用安定助成金を不正に受給
megalodon.jp/2015-0211-1310-59/tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/_97455/_100322.html

自身の関与を否定する声明
www.vasdaqh.com/ap/ap.pdf

開き直りのツイート
https://twitter.com/coke_kouichi/status/218123629139992576

662 名前:非決定性名無しさん [2016/11/21(月) 23:24:41.51 ID:EFMa11l14]
新入社員が来るたび「未経験ですが、ゲーム好きなので頑張ります」とか言ってるのを聞くと可哀想になる

663 名前:非決定性名無しさん [2016/11/22(火) 13:25:15.92 ID:gsn4+sIYF]
ノードコムグループ
株式会社ノードコミュニケーション
株式会社ノードコムターミナル
株式会社ノードコムイントゥ
株式会社ノードコムネットケア
株式会社ノードコムSAFE
株式会社ノードコムコア
株式会社Vノードコム
株式会社ヴィズリアデザイン(旧社名:株式会社ノードコムデザイン)
株式会社ヴィズリアカーネル
株式会社ヴィズリアラーニング
株式会社ヴィズリアクレアージュ
株式会社ヴィズリア・フィンテック
株式会社Vヴィズリア
株式会社ブライトウェイ(旧社名:株式会社ノードコムアシンク)
株式会社ブライトカーネル
株式会社ブライトスフィア
株式会社Vブライト
株式会社コレクタリア(旧社名:株式会社ノードコムカーネル)
株式会社コレクタリアメイズ
株式会社コレクタリアカーネル
株式会社ヴァスダックインシュアシステム(旧社名:株式会社ヴァスダックノーハップ)

ノードコミュニケーション・ノードコムグループ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477096068/

664 名前:非決定性名無しさん [2016/11/23(水) 14:12:39.15 .net]
632 :非決定性名無しさん:2016/11/21(月) 23:24:41.51 ID:EFMa11l14
新入社員が来るたび「未経験ですが、ゲーム好きなので頑張ります」とか言ってるのを聞くと可哀想になる


コマ?

665 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/11/23(水) 16:10:13.60 .net]
>>628
Yes.
ゲーム開発エンジニアで募集する人売り業者で毎週月曜に新入社員がやってくるスマートテックグループといえばVASDAQ系列以外ないでしょう。
内定100%ではないと思いますが。

666 名前:非決定性名無しさん [2016/11/23(水) 22:39:16.03 ID:wamu0ktWv]
搾取搾取搾取、命も金も時間もすべてを搾取する。現代の吸血鬼だな



667 名前:非決定性名無しさん [2016/11/24(木) 13:10:31.89 ID:bdZjAFzXt]
株式会社コレクタリアカーネルってブラック会社ですか?
oshiete.goo.ne.jp/qa/9468725.html

668 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/05(月) 07:25:42.68 .net]
ここの書き込み見てると悔しくなってくる…
実績にもならない仕事やらされ続けて…
俺の3年間何だったんだよ…

669 名前:非決定性名無しさん [2016/12/06(火) 09:41:27.70 .net]
営業は息をするように嘘をつくからね

670 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 11:49:23.04 ID:eCzy1P/MJ]
それはまだマシ。

「きちんと研修していますよ。」(プリント渡して自習ではない とは言っていない)
と具体的な内容を言わないという手法が多い。

そして
スキルシート+案件を理解できていない→お客さんの条件を満たしていると勘違いする
→条件を満たしていないのに面談を組む

仕事内容理解していないのに「できる」という。
(冷静に聞いていると営業の言葉から仕事内容がイメージできない事が多い
で、聞き返してみると「情報がない」という)

これじゃ信用できないよ営業さん。

671 名前:非決定性名無しさん [2016/12/07(水) 14:16:35.48 .net]
オールバックデブの営業がやたら絡みたがりでうざい

672 名前: []
[ここ壊れてます]

673 名前:非決定性名無しさん [2016/12/07(水) 17:18:00.48 .net]
入社前
「昇給随時です。毎月昇給のチャンスがあります。」

入社1年後
「基本給の改訂は原則4月のみです。成果給は随時増額され、4月になれば基本給に反映されます。」

翌4月
「成果給は100%基本給に反映されるわけでなく、毎年4月にどの程度反映するか検討されます。今回は据え置きと言うことで。」

674 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/07(水) 23:50:16.47 ID:WyvZjydcP]
>>642
いや、ある意味それは本当なんだよ。

最低賃金ギリだから毎年最低賃金が上がるたんびに(強制的に)上がるから。
最低賃金ギリ=ここより安いとこはない(ハズ) てことだけど。
(1円単位でやれば行けるだろうけど、そうじゃないと違法なので)

ただしその分業務手当が減ってるので派遣されてて残業あまりしてない場合は
最終的な数値に変化がない。

それに仮に「一万も上がった」としてもまだ他より安い給料だから
それで「昇給してやった」て言われても反応に困るし。

675 名前:非決定性名無しさん [2016/12/08(木) 09:34:25.35 ID:MOefkDIrZ]
「4月になれば基本給に反映されます。」
これは完全に嘘だろ

676 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 09:34:25.12 .net]
ここの面接の日どり決めてからこのスレを見つけてしまってつらい
バックれたい



677 名前:非決定性名無しさん [2016/12/08(木) 11:23:11.04 .net]
>>645
その場で内定出ることもあるから、面接受ける前に辞退した方がいいよ。
バックれてもいいけど。

678 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 11:58:48.37 .net]
>>646
レス読んですぐ辞退したよ、ありがとう
電話して採用担当を呼び出しても、まずどのグループ会社に申し込んでるのか聞かれたわ。同じ電話回線使ってるなら会社細分化する必要ないだろうに……

679 名前:非決定性名無しさん [2016/12/08(木) 23:47:26.24 .net]
自ら一流企業の社員と名乗り、
何の知識もないのに知らぬ間にプロジェクト管理をやらされてるという
面白いブログがあったw
どこの会社か分からんが、会社もやってる奴もバカだね。
内容的にもしかしてうちの会社の人間?
delight365.com/2016/10/20/post-72/

680 名前:非決定性名無しさん [2016/12/09(金) 16:20:06.02 .net]
転職会議のノードコミュニケーション関連の投稿で、東京労働局による監査が入った
ような事が書き込まれているが、同社に恨みを抱く元社員らの通報によるものだろう。

>>645
新卒でVASDAQ系列企業に内定後、このスレに辿り着いたケースはさらに酷いよ。
IT業界はブラック企業が多いので、人間らしく生きたいなら止めておいた方がいい。

681 名前:非決定性名無しさん [2016/12/09(金) 16:52:40.70 .net]
>>649
先日も労基が入ったらしいって投稿があるね。
>>450の件だろうか。

682 名前:非決定性名無しさん [2016/12/09(金) 17:36:16.42 .net]
>>650
339さんは今年の8月18日の投稿だけど、俺が見たのは転職会議 本年12月5日と
割と最近の投稿なので、夏から秋にかけて通報活動されていた方々の成果かと。

求人を美麗字句で飾ってはいても、その実は人売りITブラック企業集団であり、
VASDAQ幹部らは社員を消耗品としか考えてないので、見限られても当然だと思う。

683 名前:非決定性名無しさん [2016/12/09(金) 18:16:41.17 .net]
>>612のキャンペーンも関係あるかも。離職率極端に高いし。
電通事件で忙しいとは思うけど、労働局・労基署職員さんには頑張ってほしい。

684 名前:非決定性名無しさん [2016/12/17(土) 10:20:19.88 .net]
アイフリークモバイルに大量転籍させて利益を付け替えたのが
粉飾に当たるとして監査人から怒られたという噂

685 名前:非決定性名無しさん [2016/12/17(土) 23:21:41.24 .net]
とうとうVASDAQ系列企業に捜査のメスが

686 名前:入ったようだが自業自得だな。
事業停止処分を食らっても文句を言えないような事ばかりやってるからな。

アイフリーク モバイルの株式掲示板もVASDAQとの繋がりを暴露されてから
大荒れ状態で、監査法人の厳しい調査にて早くも粉飾が露見したらしいね。
[]
[ここ壊れてます]



687 名前:非決定性名無しさん [2016/12/20(火) 20:00:15.03 .net]
転職サイトを見て、ゲームを作れると思って入社した。

ただの派遣会社でゲーム作成はサークル程度の小規模。プログラミングとかは自分で勉強しなさいと言い始める始末。

研修が充実していると書いてあって期待した。

安っぽいプリント二、三枚配って一週間放置。わからない箇所を聞いてもネットで調べろの一点張り。

給料は18万と書かれていた。

業務手当の名の下に待機中は14万だから保険料とかあるし一人暮らし殺し。

待機中にゲーム作成ソフトの勉強

ゲームとは関係ない資格を取れと怒られる。


紛う事なきクソ会社
それに加えて自分もクソ人間だから人生詰んだ

688 名前:非決定性名無しさん [2016/12/21(水) 05:24:04.78 .net]
>>655
文面から、スマートテックグループの被害に遭われたとお察しします。

1.「ゲーム開発者募集」と謳って20代の若者を釣り上げ、IT業界底辺業務に
  違法派遣するのがVASDAQグループの常套手段です。

2.プリント配って放置が「充実の研修」という求職者騙しワードの実態です。

3.求人サイトのデータはありますか?下限が18万表記なら、証拠品を揃えて労基へGo!
 東京都内にて基本給のみで人間らしい生活を営む事は不可能です。

4.ゲーム開発者になりたくて入社した人間が、ゲーム開発の勉強をすると怒られる理不尽さ。
 そのキーワードは撒き餌でしかなく、会社側に雇い入れた社員を育てる誠意は微塵もない。

<<通報先>>
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-2-1 九段第3合同庁舎14階
東京労働局
0120-601-556 または 03-3512-1608 (総合労働相談コーナー)

〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20 飯田橋合同庁舎6・7階
東京労働局 中央労働基準監督署
03-5803-7381 (賃金・労働時間・解雇関係)

689 名前:非決定性名無しさん [2016/12/21(水) 12:30:00.92 .net]
>>656
労基の証拠品…
転職サイトのアドレスと明細表あればいいかな…

690 名前:非決定性名無しさん [2016/12/21(水) 20:08:40.03 .net]
>>657
雇用契約書が必要。就業規則もあれば持って行った方がいい。
それから、事前にできるだけ会社と直接交渉しといた方が話が進みやすい。

691 名前:非決定性名無しさん [2016/12/21(水) 22:28:32.04 .net]
プロジェクト管理をやらされてるという 面白いブログがあったw
内容的にうちのプロマネチームの浦木?
delight365.com/2016/10/20/post-72/

こんなので年収1000万らしいぞ。

692 名前:非決定性名無しさん [2016/12/22(木) 08:41:58.54 .net]
就業規則に「待機中は業務手当を支給しない」という記載があれば会社の勝ち。
求人広告と実態が異なること自体は違法ではない。

入社後に判明する就業規則が最優先されるのが日本の労働法制。

693 名前:非決定性名無しさん [2016/12/25(日) 01:01:17.68 .net]
ヴィズリアグループのHPの採用情報ページには研修中は14万って書かれてありますね。
www.visulia-g.jp/recruit.html

694 名前:非決定性名無しさん [2016/12/26(月) 17:06:38.10 .net]
ヴィズリアは良心的なのか、
と思ったらマイナビ転職の方には書いてないな。

株式会社ヴィズリア・フィンテック★年休125日以上★福利厚生充実★初心者・フリーター・機械オンチ歓迎!
ttps://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-194840-1-1-1

695 名前:/ []
[ここ壊れてます]

696 名前:非決定性名無しさん [2016/12/29(木) 18:26:33.59 .net]
リアルタイムグループも14万でした。
www.rtmedias.com/rt_recruitment.html

リアリゼーショングループなんてのも出来たのですね。



697 名前:非決定性名無しさん [2016/12/29(木) 20:48:26.59 .net]
なんかvasdaq系列からアイフリークモバイルへの転籍で、監査から怒られたって話はその先どうなったのかね?

ちなみに俺、年明けからアイフリークモバイルに転籍することになったよ。
給料とか変わらなさそうで絶望してる。

698 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/29(木) 20:56:17.32 .net]
兄弟会社多すぎて未だにようわからん
IFKでもめ事があったのは人伝に聞いたが

699 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/12/29(木) 22:46:57.61 ID:W1mTHfIK2]
>>662 普通、「正社員で給料14万台」 は良心的とは言わないのでは。

700 名前:非決定性名無しさん [2016/12/29(木) 23:46:47.66 .net]
プロジェクト管理やってるっていうブログだけど、
全くプロジェクト管理になってねぇぞwww

内容的にうちのプロマネチームの山口?

こんなので年収1000万らしい

delight365.com/2016/10/20/post-72/

701 名前:非決定性名無しさん [2016/12/30(金) 15:30:14.87 .net]
アイフリーク所属のエンジニアをヴァスダック経由で多重派遣とかあるんだろうか。

>>664
栄転おめでとう。
アイフリークの規模の会社であれば月60時間を超えた部分の残業代は150%になるはずだから、
支払われなかったら新宿労基署へ。

702 名前:非決定性名無しさん [2016/12/31(土) 06:32:49.73 .net]
VASDAQの辞書に法令遵守の文字はない。

IFM籍のエンジニアを、VASDAQ系列企業の営業が提案とか
日常茶飯事だし、営業も知識がないので それが違法行為であると認識してない。

703 名前:非決定性名無しさん [2016/12/31(土) 10:43:04.23 .net]
>IFM籍のエンジニアを、VASDAQ系列企業の営業が提案とか

粉飾および脱税幇助とみなされても仕方ないな。
監査の問題が片付くわけがない。

704 名前:非決定性名無しさん [2017/01/05(木) 04:39:36.52 .net]
あーあ、行きたくないなぁ…

705 名前:非決定性名無しさん [2017/01/05(木) 16:00:20.30 .net]
アイフリーク モバイル予告通り今月派遣許可取ったらしいね。
1か月以上前に既に稼働していたはずだが、派遣(CCS)事業部。

706 名前:非決定性名無しさん [2017/01/06(金) 08:00:43.58 .net]
IFMの派遣許可申請先は、東京労働局なのだろうか?

すでに東京労働局には数多くの違法派遣に関する通報がなされているので、もし同局であれば、VASDAQと密接な繋がりがある企業に派遣許可を出す事は大問題なのだが。



707 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/01/07(土) 23:23:46.51 ID:y1wM+nkrw]
>>672
え、今でも通るんか?...てやっぱ通ってないやんけ。

すぐばれる嘘つくなよ。

708 名前:非決定性名無しさん [2017/01/11(水) 10:04:35.25 .net]
雇用調整助成金、不正受給4割戻らず 13〜15年度
www.asahi.com/articles/ASJDW4RL2JDWUTIL01J.html

VASDAQ事件は12年度だったが、ちゃんと返したのか?

709 名前:非決定性名無しさん [2017/01/12(木) 10:05:03.63 .net]
tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/2014/_120838.html

返金した場合はこのように(完納)と書かれるらしい。
ヴァスダックジャパン等の件では、社名公表された時点で徴収されたものと思い込んで溜飲を下げた人も多かったが、
実際には逃げ得だったようだ。

710 名前:非決定性名無しさん [2017/01/13(金) 08:10:38.32 .net]
不正受給という違法行為を犯した上、詐取金の返金すらしないとは…。

声明では関係者には厳しい処分を下したとあったが、その関係者とやらは今も変わらず
VASDAQ系列企業の代表取締役に収まっており、首謀者に対する上納金を納め続けている事実が
何の反省もしていない証拠であり、法令遵守せず 誠意もない という不埒なグループの姿勢を表している。

711 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 19:55:55.80 .net]
自分の好きな面談のみ受けるってできないのが辛い
毎日毎日行きたくもない案件の面談入れられて会社の規定だからと断ることすら許されない

712 名前:非決定性名無しさん [2017/01/18(水) 23:51:07.55 .net]
IT業界で横行している面談

713 名前:(事前面接)は違法ですよ。 []
[ここ壊れてます]

714 名前:非決定性名無しさん [2017/01/20(金) 00:51:53.79 .net]
「正社員」名目の募集禁止/無期雇用の派遣労働者
2015/05/29 19:34

 塩崎恭久厚生労働相は29日の衆院厚労委員会で、人材派遣会社が働く期間を定めずに無期雇用する派遣労働者を「正社員」として募集することを、禁止する方向で検討すると表明した。
民主党の山井和則氏が、実態は労働者派遣なのに正社員として募集する例があり、誤解を招くと指摘したことへの答弁。

 審議中の労働者派遣法改正案は、同じ職場で1人の派遣労働者が働くことができる期間を最長3年と規定。
ただ派遣会社と無期雇用契約を結んだ人は、例外的に同じ職場で何年でも働くことができるとした。

www.shikoku-n...topic/20150529000505

ひっかかってないかな?

715 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/01/20(金) 22:36:37.72 .net]
業務の山根のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

lightube365.com/archives/595

716 名前:非決定性名無しさん [2017/01/21(土) 13:25:20.94 .net]
リアルタイムメディアの木村某って社長辞めたみたいね。



717 名前:非決定性名無しさん [2017/01/22(日) 04:44:29.67 .net]
リアルタイムグループは経営状況が芳しくないのでしょう。

社長や幹部が短期間でコロコロ変わるような会社にロクな会社はないし、
SESという完全他社依存業態による無責任な人売り違法派遣など
何の価値も生み出さない虚業であり、雇用の不安定化をも助長する害悪である。

718 名前:非決定性名無しさん [2017/01/22(日) 08:43:47.70 .net]
あら本当だ。吉川雅之という人に変わっている。
この人は株式会社ヴァスダックTV(旧ヴァスダック義塾)の代表でもある。
前任の木村はノードコムネットケア代表と兼任だった。
リアルタイム内部には名ばかりG代表を任せられる人すらいないのだろう。

719 名前:非決定性名無しさん [2017/01/24(火) 08:19:41.46 ID:8bgXOP9bs]
アイフリークって、何人ぐらい派遣の人増えてるの?

720 名前:非決定性名無しさん [2017/01/25(水) 15:15:10.38 .net]
アイフリークモバイルの社員数半年で倍増したね

ttp://next.rikunabi.com/company/cmi1994722002/nx2_rq0014170183/
従業員数
50名(役員・従業員含む) (2016年7月1日現在)

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=3845.T
従業員数
(単独) 116人

721 名前:非決定性名無しさん [2017/01/25(水) 18:16:58.83 ID:FkW8icyLo]
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=3845.T
従業員数
(単独) 116人

は、正しい値なの?
更新日は最近だけど、さすがに66人は増えすぎじゃね?w

722 名前:非決定性名無しさん [2017/01/25(水) 18:26:49.66 ID:FkW8icyLo]
116人は、昔のデータだね。
実際は、50名からどれくらい増えてるのかな?

723 名前:非決定性名無しさん [2017/01/26(木) 00:13:49.45 .net]
ヴァスダックから移管したから

724 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/01/26(木) 01:46:17.02 ID:Lnv+0Of5C]
>>687
普段からあんなに新社員+退職者がいるんだから正確な数値は調べるだけ無駄かと。

725 名前:非決定性名無しさん [2017/01/26(木) 07:12:56.59 ID:GV0uZnqmP]
ちなみに、毎月何人はいって、何人やめていくの?

726 名前:非決定性名無しさん [2017/01/26(木) 19:33:29.17 .net]
このスレは板違いだな
派遣業界板に移るべき



727 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2017/01/28(土) 11:32:56.56 .net]
たしかに

728 名前: []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<449KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef