[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:54 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1066
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 03:35:17.94 ID:JCFlIzx5.net]
   
平塚正幸などの「コロナはただの風邪」「マスクはいらない」「ワクチン接種反対」と言う奴らの行動などを観察するスレです
No.11で分裂してしまったので統一しました

ただの風邪派の書き込みは禁止

前スレ
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599665058/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603908756/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607015143/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610515492/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1612022168/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1614363705/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1615974606/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1617175548/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1618579889/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1619497885/

まえ

【 実質11 】
「コロナはただの風邪」派を憐れむスレ 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620658390/
【 実質12 】
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620662403/
   

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:38:14.09 ID:IeL1YJ/N.net]
>>531
お前のレス嘘だらけだなw

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:39:05.77 ID:EOuRQUvm.net]
>>531
机上の空論

世界標準なんて誰が求めてるんだろ

マスク着用/非着用で有

562 名前:モの差はないという結果は
デンマークのみならずカナダとアメリカでも出てる
ロックダウンが無効というデータも欧米で出てる
それらの対策は効かない、という事実があればいい
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:41:15.00 ID:4gcWnh8j.net]
アエルマスク、エアクイーン、ゼクシード、ナノエアーあたり
物によってノーズは改造する必要があるかもしれませんが
少なくともナノファイバー採用のやつが前提になると思います

基本的にフィルターの繊維径が細いほど
通気性と物理的な防御性能を両立している可能性が高いです

極端に言えば10nmの繊維径でフィルターが出来れば
息がスカスカ且つウイルスも物理的に防御できるということです

今それに一番近いのは私が知る限り繊維径100nmのナフィアスフィルターです
なので、それで構成されたナフィアスの出しているN95やアエルマスクは

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:41:17.62 ID:o+Zz8Fih.net]
>>524

統計学的データで裏が取れてるからやってんだろ?
現に第四波の東京では大阪よりも少ない日が多かった訳だし Go-To-飲食も完全収束までお預けでいいわ
資金力の有る大企業系小店舗が残った方が今後の感染対策もしやすいだろうし

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:42:16.41 ID:o+Zz8Fih.net]
>>525

だったら何も文句ないだろ?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:42:48.53 ID:EOuRQUvm.net]
>>526
なにがいいがかり?
死んだ子の父親は
あんな元気な子が一瞬で死ぬのはおかしいと
マスクの危険性を周知してほしいと願ってたよ
動画あるからみれ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:44:09.45 ID:EOuRQUvm.net]
>>537
買ってないと強要されないは
文字も意味も違うのに解らんのか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:44:11.92 ID:o+Zz8Fih.net]
>>527

お前の知らないそうした地域が全国各地に有るんだよ
自分が知らない事は存在しないと考えるのが了見の狭さを表してるな



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:45:18.61 ID:EOuRQUvm.net]
>>536
飲食店での感染は7%というデータがな
完全に生贄だから従わない

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:47:22.91 ID:4gcWnh8j.net]
息のしやすさについて定量的なデータを探してみました
吸気抵抗(圧力損失)のデータが参考になるかと思います
流量を85LPMにざっくり揃えた感じは以下になるかと思います

Zexeed : 50pa(以下)
VFlex : 50pa(以下)
Nafias N-95 : 100pa(以下)
Airqueen : 100pa程度
ラムダライン(DS2) : 100pa程度

数値は製品のカタログ値やアメリカCDCのデータを参考にしています

その他では個人的な感触としてaerumask,ナノエアーもZexeedと同等くらいかと思います
なお、一般的に市販されている有名なものもいくつか探してみましたが該当するデータが見つからず不明です

見た目に妥協できればZexeedのノーズにアルミ板でも接着して10回程度使いまわすのが良さそうですね

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:47:59.11 ID:EOuRQUvm.net]
>>535
うそおつ
飛沫は5㎛
東大の実験でもマスクで防げるのは
20㎛以上と出た

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:50:03.19 ID:o+Zz8Fih.net]
>>532

其処までじゃないが僻地だな
人口も数万程度だが 密集してないし 普通に飲食店も営業してる 感染者が見付かるのは余所者や帰省者が集まる飲食店からだが 防災無線でテレビより早く報せるから感染者見つかっただけで総員マスク体制に近いぐらいになるぞ 笑

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:53:23.44 ID:o+Zz8Fih.net]
>>533

お前の世界は生活圏とネットだけだろ?
それ以外の広い世界が有る事を知らないのか?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:55:03.41 ID:+MSRqYP3.net]
>>540

お前の住んでるとこ以外は99%以上マスクしてる

575 名前:んだよ
自分が知らない事は存在しないと考えるのが了見の狭さを表してるな
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:55:50.92 ID:o+Zz8Fih.net]
>>534

それらに共通するのはいずれも欧米文化圏だという事だけだな
もはや先進国なんて無いに等しいのにジジババみたいな西洋崇拝お疲れ様

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:56:53.77 ID:4gcWnh8j.net]
マスクの性能を実験と解析で詳しく調べた結果,以下のことが明らかとなった.

・COVID-19の感染拡大を抑制する上でマスクは有効な手段である
・当初考えられていた以上に感染を予防する効果もある
・マスクの性能はフィルタ―性能と必ずしも一致しない.
・マスクを適切に着用することが大切
・性能が向上すると息苦しくなる
(血中酸素飽和濃度低下:無理しない)
・その時々の状況に応じて使い分ける
・マスクしていない人を注意する,その声のほうが危険

https://www.tut.ac.jp/docs/201015kisyakaiken.pdf

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:59:05.17 ID:o+Zz8Fih.net]
>>538

学校や教員は運動中のマスク着用を強要していないのに学校を批判するのが言いがかり
マスクが危険なら全員がそうなってる筈だが実際には一人だけで医学的な因果関係も不明
証拠も無しに決め付けちゃ駄目だろ?



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:59:49.03 ID:+MSRqYP3.net]
>>545

お前の世界は生活圏とネットだけだろ?
それ以外の広い世界が有る事を知らないのか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:02:26.00 ID:exASyW/J.net]
インドは医師が1200人も犠牲になってるのかよ
ただの風邪でどうやったらこんなことになるのか

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:02:51.12 ID:IeL1YJ/N.net]
大体銭湯行けばノーマスクどころか下までスッポンポンでもクラスターなんて聞いたことねえわなw
脱衣所なんて密でノーマスクにも関わらずにな
結局マスクなんて喋ってなきゃあっても無くてもおんなじってことw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:02:54.22 ID:o+Zz8Fih.net]
>>539

我慢してないんなら拒否出来る程度なんだから強要にはならんだろ?
強要罪が成立する程なら警察呼べばいいだけだし 強要されてるのに通報出来ないなら我慢してる事になる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:03:53.80 ID:tYJ72W4+.net]
ただの風邪厨、テレビを見てないから現在の状況を全く知りません(≧∇≦)b

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:05:54.46 ID:tYJ72W4+.net]
ただの風邪厨の情報源は?
呆けたお笑いコメンテーター武田邦彦(≧∇≦)b

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:08:52.16 ID:IeL1YJ/N.net]
テレビw
ああ昭和の人が見るメディアの名前だっけ?w

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:10:09.81 ID:tYJ72W4+.net]
武田邦彦のマスク情報は2000年2月のまま(≧∇≦)b
信者が憐れ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:12:44.12 ID:o+Zz8Fih.net]
>>541

まあ医療関係者や介護関係者が大口飲み会開いてクラスター発生に協力しなければいい話だから そっちも厳罰化して企業も飲み会の催しは禁止すべきだよな
病院が幾ら治療しても追いつかないんだから飲食店経由の重症者なんてトリアージすればいいんだし 議員だろうがなんだろうが治療しないでいい事にすれば医療崩壊なんか起きないからやむを得ない感染以外は治療しない
これで文句ないだろ?
当然飲み屋で感染してバラまいた医療従事者は免許取り消し等厳罰化すればわざわざ感染しになんて行かないだろうし 行く方も規制しないと不公平だよな?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:16:12.42 ID:o+Zz8Fih.net]
>>543

逆 N95を通して体内に見立てたチャンバーボックスに侵入出来たウイルスが80%台だという結果だよ



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:19:31.66 ID:o+Zz8Fih.net]
>>546

むしろそっちの方が多いと知りつつそうじゃない地域も有ると言ってるのはこっちで 存在しないと決めつけてるのがお前
だから自分の生活圏とネットが認識出来る世界の全てだろ?と言っている
地球が平べったいと信じて疑わなかった時代の西洋人みたい

590 名前:セな?笑 []
[ここ壊れてます]

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:20:14.82 ID:IeL1YJ/N.net]
台湾
https://i.imgur.com/gHgC6EJ.jpg

結局台湾もブラジルも遅いか早いかだけだったな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:22:49.74 ID:o+Zz8Fih.net]
>>550

馬鹿の奥の手 オウム返し 笑

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:23:57.54 ID:IeL1YJ/N.net]
>>560

ノーマスクで居酒屋で騒ぎまくってるのに周り1人も感染しないわw
こう言う例が沢山あるのに存在しないと決めつけてるのがお前
だから自分の生活圏とネットが認識出来る世界の全てだろ?と言っている
地球が平べったいと信じて疑わなかった時代の西洋人みたいだな?笑

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:26:31.58 ID:o+Zz8Fih.net]
>>552

浴場は湿度が高過ぎてエアロゾルが滞留出来ないから 飛沫を直接吸い込まない限りは感染しないって事だろ?
接触感染は石鹸で洗い落とせば防げる訳だし

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:31:03.57 ID:e8c2l86+.net]
>>564
脱衣所ってワードが見えないのかな?w

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:33:07.24 ID:e8c2l86+.net]
>>564
5割がノーマスクなんて嘘吐いてる時点でお前の言葉にはなんの信憑性もないw

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:34:59.79 ID:SaJcnxHX.net]
>>497
菌の少ないじゃなく無菌な
唾液の常在菌が無菌になったら悪影響が出る
歯周病で腐ってる菌とは別w

インドは医師が1200人死亡
やはりインフルエンザとは桁違いだな
インフルエンザで死ぬ医師なんか普通いないからな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:37:11.42 ID:o+Zz8Fih.net]
>>563
> >>560
>
> ノーマスクで居酒屋で騒ぎまくってるのに周り1人も感染しないわw

検査しないと感染の有無はわからないのに毎回検査してるのか?
検査してるのに毎回感染が確認されないと言うなら他人にうつすタイプの感染者と接触がないとか 既に感染して抗体獲得していて発症していないとか理由は色々考えられるし 全ての飲食店が毎回感染者を出してたらこんなもんでは済まない
他人にうつすタイプの感染者がクラスターを作り易いのが飲食店で貰った奴の職場が病院や施設や企業だったというに過ぎない
職業人ならこんな時に軽々しく会食の場に赴くのは社会性の欠如と言われても仕方がない



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:40:29.81 ID:o+Zz8Fih.net]
>>565

おお そうか? お前の行く浴場の脱衣所は密なのにエアロゾルが落ちずに滞留する程には乾燥していて しかも感染者がいても誰も感染しない魔法が掛かってるんだな? なるほど

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:40:58.52 ID:e8c2l86+.net]
>>568
ノーマスクで居酒屋で騒いでも周り500人1人も感染してないんだよw
毎回検査してるのにw
ハイつまりマスクも居酒屋も感染源ではないw
はい論破w

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:41:34.04 ID:o+Zz8Fih.net]
>>566

多分ここの誰もお前からの信憑性なんて求めてないぞ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:46:10.59 ID:+d6ligC9.net]
>>568
5割がノーマスクなんて特殊な例出しといて他人の特殊例はゼッタイ認めないw
お前って本当自己中だよなw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:47:42.35 ID:+d6ligC9.net]
>>569
銭湯でクラスターが出た例出してみろよw
銭湯好きで何百カ所も行ってるが脱衣所はどこも密ですけど?w

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:48:57.12 ID:+d6ligC9.net]
>>571

お前の信憑性がゼロって話なw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:59:18.53 ID:SaJcnxHX.net]
パチンコではクラスター発生してないのにカラオケではクラスター多発
やはり飛沫を飛ばすかどうかにかかってる

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 20:14:31.48 ID:DXYj89W0.net]
ID:o+Zz8Fih お前の負け
ノーマスクが5割とか無理があったな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:34:45.49 ID:EOuRQUvm.net]
>>548
ウソでも大声で叫べば聞いてもらえるもんなw
強弁して防疫が出来るなら苦労はしねーぜ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:36:51.01 ID:EOuRQUvm.net]
>>549
え?死んだ子の父親もわたくしも
どこのだれも批判してないぞ?
父親はマスクの危険性を周知してほしいと言ってるだけ



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:37:36.03 ID:EOuRQUvm.net]
>>551
ヒント:人口

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:41:41.58 ID:EOuRQUvm.net]
>>553
不法投棄や立小便は犯罪だが、

611 名前:見かけたからって
逐一通報してたら疲れるぞ
それと同じで顔見知りのマスク信者に強要されるとうんざりする
止めようコロナ差別!防ごうマスクハラスメント!
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:43:35.15 ID:EOuRQUvm.net]
>>558
ある
営業の自由は憲法に保障された権利だ
それを国や行政が侵害するのは無法・無秩序

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 20:45:49.07 ID:+MSRqYP3.net]
>>517

> うちの地域だと普段は5割がノーマスク

どこだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:46:10.71 ID:EOuRQUvm.net]
>>567
それはもう過去のデータ
昔は『菌が出たらその人は膀胱炎だ』という
泌尿器科医がいたもんだが
今は無菌ではないというのが定説

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:48:20.53 ID:EOuRQUvm.net]
>>575
カラボはくっそ狭い上に換気が不十分
大切なのは距離と換気でマスクではない

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:49:44.50 ID:EOuRQUvm.net]
>>582
日本北センチネル村に住んでるんだよ
だからコロナ脳は攻撃的&排他的

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 21:27:09.24 ID:W9m57PGM.net]
Gacktは炎上してからなにか言い訳してる?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:28:25.38 ID:o+Zz8Fih.net]
>>570

ふーん ネット居酒屋とかじゃなくてか?
まあ毎回五百人検査が事実なら感染しないのは感染者がいないからで 有る意味当たり前だわな
感染者さえいなければ一万人だろうが百万人だろうが感染はしないからな

で?



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:33:18.64 ID:o+Zz8Fih.net]
>>572

俺は地元の特殊例を以てコロナ大したこと無いなんて言ってないからな
お前は自分の特殊例だけを以てコロナ大したことないからみんながそうだと言ってる訳だし 問題点は其処だろ? うちの地元は衛生対策が杜撰で感染者を出した飲食店は県から店名公表されてるしな

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:35:40.34 ID:o+Zz8Fih.net]
>>573

だから銭湯では湿気でエアロゾルが滞留しにくいからクラスター所か感染が起こり難いという趣旨で言ってるんだが お前が脱衣所だからどうこう言い出したんだろ?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:37:15.97 ID:o+Zz8Fih.net]
>>574

だからお前に取って俺の信憑性がゼロで有っても誰もお前基準じゃないから問題ないと言ってるんだが 解るか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:38:14.47 ID:o+Zz8Fih.net]
>>576

事実だぞ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:40:52.46 ID:o+Zz8Fih.net]
>>577

そうそう 結果が付いて来ない欧米だと誰も信じないから人前だけで 親しい間柄だと誰も着用しない 結果として小国でも日本を上回る死亡者数を出し続ける

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:44:36.85 ID:o+Zz8Fih.net]
>>578

父親はともかくお前は自分のマスク批判に絡める形で事故を引き合いに出してるんだから第三者から見たら批判だな

> 着けない人にハラスメントをしてはいけないという正論で
>国などから再三に渡り注意喚起をされても未だ理解しないコロナ脳
>マスク着用して運動すれば二酸化炭素中毒と酸欠と熱中症は起きうる
>現に亡くなった小学五年生男児は着用していたと言われている

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:47:42.75 ID:o+Zz8Fih.net]
>>580

つまり文字通りのションベン刑程度の微罪だから一々通報するよりも我慢しようという事だな?
我慢してんじゃねえか 笑

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:51:52.07 ID:o+Zz8Fih.net]
>>581

一部法改正で2月からは都道府県単位で罰則付き命令が出せる様に変わってるからまあ行政訴訟でもやるんだな
おそらく今争ってる第一号は負けて判例も第一号だろうから それ見てから考えた方がいいぞ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:54:13.39 ID:o+Zz8Fih.net]
>>582

僻地だよ 人口が少なくて都市部との往来が困難な地域なら多分何処もそんなもんだろ?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:5 ]
[ここ壊れてます]



629 名前:6:43.83 ID:EOuRQUvm.net mailto: >>593
え?学校批判なんてどう読んでもしとらんわ
書いてる本人がしてない表明してもダメなの?w
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 21:58:22.84 ID:EOuRQUvm.net]
>>595
ぶひょひょ
当社の店舗は要請は拒否し営業してまーす♪
過料を求められても拒否!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:00:30.45 ID:EOuRQUvm.net]
>>594
うっとうしい要請を投げかけられるのは耐えるしかねえだろ
ぶんなぐったらこっちが悪くなる
マスクは我慢して着けたりしないよ?
耳が糜爛して化膿したら不衛生だからぬ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 22:02:54.36 ID:7hHMEnqG.net]
>>596
どこかは答えないw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:03:01.31 ID:o+Zz8Fih.net]
>>597

前の段で散々コロナ脳云々批判して 話は変わるけど って入れてないんだから繋がりてると他人は見るからな
お前の内的な感覚なんて関係ないよ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:07:44.72 ID:4gcWnh8j.net]
懸賞で当たったのでairinumというスウェーデンの高性能マスクを投下
欧米での販売がメインらしく英語公式サイトではBBCやガーディアンで報道された旨があり
米尼レビューも百近く、トップレビューも星5評価なのであちらじゃ相応のマスクと思われる


LITE AIR MASKという今年二月に出たモデルでヘッドクリップ、フィルター二枚付き、マスクにフィルターをセットして使用する
日本尼価格で5千円弱、スウェーデンで設計されたけど本体は中華製
ケースがipad並の丁寧でお洒落な包装で箱の中に個包装されたフィルターとマスク、
説明書が十ヶ国語で記載、半分はEUの言語で日本語も有り、まともに訳されてる方
フィルターが立体(ttps://i.imgur.com/yMZdLgq.jpg)でフィルターポケットポケットにはめる形式(ttps://i.imgur.com/ZvoR5pL.jpg)だがセットが楽

マスク単体はポリジン加工というスウェーデンの抗菌防臭加工がされていてUPF50+と紫外線も防げる
生地の肌触りはスポーツマスクみたいに薄手でサラッとして軽い
フィルターは鼻部分にノーズワイヤーとクッションが入っているのでフィット感は高く
口と鼻下部分が高くなってるので口回りに布が張り付く事がないのは嬉しい
個人的にヤマシンより息苦しさが感じにくい気がした
フィルターの方は5層、VFEとBFE共に99.9%、他花粉や黄砂等の粒子のフィルター数値は以下パンフ参照
ttps://i.imgur.com/vijxMnX.jpg
スウェーデンの国営研究機関で米国の審査基準通ってるし公式サイトに結果全てpdfで公開してるけど日本国内では検証されてない
マスク本体はお湯洗浄、ヤマシンと違ってフィルターは洗えず100時間程度の使用を推奨としている
フィルターは三枚三千円弱で別売もされてるが、いかんせん高いので安易にはお勧めしない
とは言え高いけど見た目着用感は値段相応あるというのが個人的評価

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:11:18.73 ID:EOuRQUvm.net]
>>601
なんだこじつけか

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:16:38.12 ID:EOuRQUvm.net]
>>602
インスタントコーヒーを飲んでる庶民に
コーヒーヲタが
エチオピア・イルガチャフィガーとか
リスのウンコーヒー CON SACガーつっても
チンプンカンプンなように

おまえの話は需要がないし、理解もされない

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:23:17.20 ID:o+Zz8Fih.net]
>>598

例の国を相手取って訴訟を起こした店は9割方負けだけどな
裁判は訴えた方が立場が弱くなる原則が有るから

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:24:16.21 ID:o+Zz8Fih.net]
>>599

だから我慢して耐えてんだろ? 笑



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 22:32:14.89 ID:7hHMEnqG.net]
コロナ死者数 5.12時点
70歳以上 8,752人/97千人 致死率9%
70歳未満 1,057人/543千人 致死率0.18%
総死者9,871人(不明含む)

70以下にはただの風邪

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:33:52.84 ID:o+Zz8Fih.net]
>>600

当然だろ?

僻地で普段からN95着けてるんだからそれで特定なんかされたくないしな

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 22:34:28.13 ID:7hHMEnqG.net]
ID:o+Zz8Fih 日曜の夜に45連投
キモ過ぎワロタw

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:35:07.43 ID:o+Zz8Fih.net]
>>603

自分の書いたものが世間にどう映るのかが理解出来ないんだろうな 可哀想に

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 22:35:13.24 ID:7hHMEnqG.net]
>>608
嘘だもんなw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 22:36:29.98 ID:7hHMEnqG.net]
ID:o+Zz8Fih

自分の書いたものが世間にどう映るのかが理解出来ないんだろうな 可哀想に

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:47:18.01 ID:0GhwLjUK.net]
>>520
CDCはマスク着用の必要性に加えてそれも言ってるね。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:54:04.23 ID:0GhwLjUK.net]
>>552
銭湯の管理者に聞いてみ。換気を徹底してるから。
家の風呂場と違って空気の循環を感じにくいから誤解されやすいが。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:55:31.66 ID:0GhwLjUK.net]
>>554
ネットは基本的に他のメディアからの書き起こしだからね。釣りデマも蔓延ってるし。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 22:59:08.68 ID:0GhwLjUK.net]
>>563
その居酒屋にウイルスを持ち込んで来るやつがいなかったんだね。ラッキーだったね。
ってだけの話。



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:01:34.50 ID:o+Zz8Fih.net]
>>611

まあ流行地域から離れた僻地では日常だけど知らない奴が嘘だと思いたい気持ちは判るよ

感染者が途切れて2週間経つと誰とはなくノーマスクが増え出して常時着けてる方が違和感持たれる
最近は毎週誰かしら感染者が出てるからまだ8割ぐらいは着けてるけど それでも昨日だけで二人もノーマスクに遭遇したわ 高齢者が二人に赤ん坊が一人だったな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 23:05:00.78 ID:+MSRqYP3.net]
>>617
日本全国行くけどマスク着用率はどこもほぼ100%
お前の地域の超レアな状況なんてクソも意味ないよなw
てか嘘ってバレてるけどなw

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 23:07:10.98 ID:+MSRqYP3.net]
>>617
5ちゃんなんか全部嘘出鱈目なのに必死で嘘じゃないって取り繕うあたりがもうねw
5ちゃん初心者特有のレスだなw

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:07:29.27 ID:0GhwLjUK.net]
コロナ脳って何か知らないところから“感染”が生まれるみたいに勘違いしてたりする?
密のイベントあったけど感染者出なかったじゃないか!嘘つき!って大喜びなのをたまに見かけるからなんだこの不思議なテンションはっていう。
単にウイルス保持者がそこにいなくてよかったねって話なだけなのに。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:09:36.62 ID:0GhwLjUK.net]
>>584
カラオケやスナックなど大音量の施設は防音対策が重要だからね。
換気対策は無理だろうね。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 23:11:21.22 ID:+MSRqYP3.net]
>>614
知り合いの銭湯の管理者30人に聞いても換気なんてコロナ前と変わらんって言ってるな
そもそも換気に気は使ってないってよ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:11:23.26 ID:o+Zz8Fih.net]
>>618

おそらくお前の行くエリア以外だろうな
山上の集落とか離島とか津々浦々まで見ないとそんな地域は現れないぞ
未だに重症者死亡者報告無しなんて住んでる俺にも信じられんけど 事実だからしゃあない

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 23:12:31.65 ID:+MSRqYP3.net]
>>623
お前の親どんな教育してんだかw
嘘ついたらごめんと素直に謝るのが日本人だぞw
あっ日本人じゃ…w

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:13:30.17 ID:0GhwLjUK.net]
>>619
最近は高齢者の初心者が多いのがわかるね。
在宅率が上がったからなのだろうけど。
ミスを真面目に返すのとか。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:14:25.36 ID:o+Zz8Fih.net]
>>619

だからそう思いたい気持ちは判るよ 笑



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 23:15:04.72 ID:7hHMEnqG.net]
>>623
お前が嘘つきなのは確定やけど百歩譲ってマスク着用率が50%の地域があったとしても人口比0.01%以下の超レア地域だわな
そんな超超超レアな地域の話を一般論で語られても意味なくね?
てか嘘だよね?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 23:16:01.46 ID:0GhwLjUK.net]
>>622
何その30人。コドモの出任せか銭湯協会か何かの責任者か。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef