[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:54 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1066
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 03:35:17.94 ID:JCFlIzx5.net]
   
平塚正幸などの「コロナはただの風邪」「マスクはいらない」「ワクチン接種反対」と言う奴らの行動などを観察するスレです
No.11で分裂してしまったので統一しました

ただの風邪派の書き込みは禁止

前スレ
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599665058/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603908756/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607015143/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610515492/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1612022168/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1614363705/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1615974606/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1617175548/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1618579889/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1619497885/

まえ

【 実質11 】
「コロナはただの風邪」派を憐れむスレ 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620658390/
【 実質12 】
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620662403/
   

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 03:44:50.33 ID:EOuRQUvm.net]
初手で偏見から大間違いを犯すバカが寝言たれてるよwwww
そのヒラ夫が憎いのか何か知らねえが・・・・足首も腰も浮腫が出やすいし
首回りは敏感すぎてセーターやマフラーは使用不可能だぞ
過ちを把握して謝罪したら許してやらんこともねえぞヒラ夫のFANよ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 04:03:38.10 ID:EOuRQUvm.net]
自粛生活は逆効果

https://www.youtube.com/watch?v=89q6IBAaWK8

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:54:16.96 ID:zz6sCEWU.net]
>>476
「コロナとか気にしてたらやりたいことやれねー」の思考放棄に振り切った脳(コロナ脳)だから。

人格的に単純に我が儘な人。
平塚はそういう人を釣れると思って政治利用してるから声が大きい。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:57:23.07 ID:zz6sCEWU.net]
ちなみに陰謀厨を釣りたかったら「真実」「実は」というキーワードを付ければいい。
簡単に釣れる。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 10:59:57.39 ID:zz6sCEWU.net]
あと「マスクしてる人は皆がやってるから合わせてるだけなんだ。同調心理だよ」と言う人は
自身が理解できてないか同調心理タイプなだけ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:22:04.91 ID:EOuRQUvm.net]
>>481

>>482

>>483

そういうデータでもあるぅんでぇつかぁうぇあ?
ひたすら偏見による感想を書くスレでやれよw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:27:56.54 ID:EOuRQUvm.net]
5つ前の動画にもあるけど、日本では
軽い病でしかない病に対して過剰過ぎる対策を行ってるのが悪い、超極悪
その元凶は玉川とあんなペテン師にまんまと煽られて浮き足立つ情弱
ウンコ紙とマスクの

508 名前:奪戦の両方に参戦した猛者中の猛者
端的に言うと愚かな凡人
[]
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:51:04.05 ID:0GhwLjUK.net]
>>484
見たまんま。
以上。



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 12:01:01.72 ID:4gcWnh8j.net]
不織布のフィルター物は基本、洗ったらダメ。性能劣化する

本気でコスト考えるならヤマシンのゼクシードにノーズパッド付けて鼻の部分の空気漏れを無くし
マスクバンドかフックを使って耳掛けをやめ、頭を動かしてもサイドの空気漏れが発生しないようにする
中性洗剤でケバ立ちが出ないように丁寧に洗って使えば、かなりの回数防塵マスク代わりになる

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 12:37:19.57 ID:sOlAh/yl.net]
平塚信者&ノーマスク厨&陰謀論者&ただの風邪派
これらに共通するのは、
「正論を見聞きしても、自分の気に食わなければ受け入れずに駄々をこね続ける」
というもの
この辺りは従軍慰安婦という虚構の存在の真実を暴かれても、
決して自分達の誤りを認めようとしない<丶`∀´>とも共通している

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 12:58:54.81 ID:tYJ72W4+.net]
平塚や武田邦彦は防塵マスクと、サージカルマスクの主な目的・違いを知らないのさ。
無知なだけ。
サージカルマスクは主に口から出たばかりの大きな飛沫を減らして他人を守るため。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 13:01:59.19 ID:tYJ72W4+.net]
誰が無症状スプレッダーかわからないから全員マスクしてたら室内ウイルス量はしてない場合より1/10000位は減る。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 13:06:35.92 ID:tYJ72W4+.net]
マスク内に残った二酸化炭素50cc30000ppmを1000cc以上のの深い吸い込みで希釈すれば1500ppmで問題ない。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 13:47:52.33 ID:SaJcnxHX.net]
隙間からほとんど漏れてるのに二酸化炭素なんか溜まらないよw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:08:22.25 ID:EOuRQUvm.net]
ここまで素人の私見に基づく感想
感染してない人がマスクを着ける効果は
本人だけが心理的安心感を得られる、という事しかない
それを全員着けるべきマナーと思い違いをし
着けない人にハラスメントをしてはいけないという正論で
国などから再三に渡り注意喚起をされても未だ理解しないコロナ脳

マスク着用して運動すれば二酸化炭素中毒と酸欠と熱中症は起きうる
現に亡くなった小学五年生男児は着用していたと言われている
外していたならたった5分で体調不良を訴えるのは不自然

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:16:02.84 ID:EOuRQUvm.net]
>>492
ウイルス入り飛沫も二酸化炭素も
大気に混入しているので
マスクと顔肉の隙間から9割、フィルター面から
1割を通ってる事を鑑みても
気体とそこに混ざる異物も共に
マスク内側の僅か50ccの容量しかない狭小な空間に
1呼吸ごとにどんどん滞留し、さらに吸い込みで体内に
再吸収される
1呼吸毎の喚起量は500cc
マスクを着けると十分の一に激減するので
体と免疫に悪影響を及ぼす

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:28:08.10 ID:4gcWnh8j.net]
ナノフィルターのマスクがもっと増えてほしいな
不織布マスクは湿気で静電気が飛び、装着して4、5時間くらいで捕集性能がダメになる
けど1日2回、新品マスクに取り換える気にもなれない

ナノフィルターなら静電気は関係ないから1日付けっぱなしでも性能が落ちない
さらにアルコール除菌や洗浄して繰り返し使える
最近はヤマシンマスク、ゼクシード、エアクイーンをローテーションさせてる

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:31:01.71 ID:EOuRQUvm.net]
汚れも落ちないだろうな 
顔面オムツは交換しないと汚染と感染をばら蒔く



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:38:30 ]
[ここ壊れてます]

521 名前:.59 ID:EOuRQUvm.net mailto: つばより菌の少ない小便は成人なら1時間に1回も出ないが
大便と同等の数の菌が含まれるつばが出る呼吸は
成人なら1時間に1200回もする
それを4時間もつけっぱなしの顔面汚染まみれが
感染拡大の一因
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:39:30.54 ID:4gcWnh8j.net]
ヤマシンフィルターではないけど同じようなナノフィルターマスクで
韓国製のエアクイーンというのがネットで買える
当然高いから10回消毒して使うとしても1回あたり25円くらい
自分はゼクシードもエアクイーンも持っててそれぞれ良い点がある

ゼクシードは面積が広いので息が楽
ただしノーズにスキマができやすいのとカップ形状なのがいまいち
カップ形状は変形しないので会話するとズレる
ノーズを改造して会話の機会が無い状況で使うならおそらく最強

エアクイーンはあの構造ならではの気密性が良い
うまく装着すれば会話して顎が動いても気密性が維持できる
耳紐が細いのと呼気圧でマスクが膨らむ際に素材がパリパリ音を立てるのがデメリットと言える
あとデザインが男が使うにしてはちょっとという感じ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 16:08:41.24 ID:7hHMEnqG.net]
武田だの平塚信者だの言うけどコロナに関心ある層やウォッチングしてる層は少なくとも自分で能動的に調べてる

コロナ脳が本当に敵とするのはこんな板にも来なくてテレビのコロナ特集にも興味がなく今渋谷の街に出て騒いでる層だろ?
今ディズニーランドに行ってる層はノーマスクの話を聞いて安心して行ってるわけではなくもう自粛がめんどくさくなって出歩いてる層でありこれらの無関心層が激増している。
コロナ脳がいくらここで危険ダー危険ダーと騒いでももう真面目に自粛する馬鹿なんてドンドン少なくなっていくよ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:10:57.68 ID:tYJ72W4+.net]
ノーマスク厨の教祖は誰?

呆けたお笑いコメンテーターの武田邦彦(≧∇≦)b

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:13:02.89 ID:4gcWnh8j.net]
ナノフィルターマスクをどう洗うべきなのか考えたことがあるのでまとめて書いてみる
結論としては基本的に洗わず時間を置いて使うが自分にとっては正解

大きな理由は、洗うとマスクが劣化するし洗ってもそれほど効果が無いということ
これは両方とも推測でしかないが

前提として、メーカーはアルコール消毒を繰り返して10回行ってもフィルター性能にほぼ変化無し
などを謳っているけど、これはおそらく実使用を考えられていないし
アルコール消毒の条件については不明だし新型コロナウイルスを不活化できることは保証していない

まず、洗うことによる劣化について
繊維状のものに付着した粉汚れに液体をスプレーして乾燥させた場合
個人的な経験によると汚れは強くこびりつく
少なくとも溶けて消えないし洗い流されたりもしない
なので、1日使用してゴミが詰まった状態でアルコール消毒というのを繰り返した場合
おそらくフィルターは劣化する

それから消毒効果について
エタノール濃度70%くらいで10秒以上というのがコロナウイルス不活化のだいたいの条件だと思うけど
表面にスプレーしたくらいである程度くまなく消毒されるかというと考えづらい
実際にやってみればわかると思うけど

526 名前:必ずムラが出るしフィルター間に気泡は残る
そもそもナノフィルターは水を通さないという謳い文句だから
表面張力が弱いエタノールとはいえフィルターに浸透していない可能性は多いにある
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 16:45:32.17 ID:JccnqBl42]
大阪府知事、市町村長、

インド株コロナの市中感染が始まっており、1日でも早く
ワクチン接種加速化の行動を起こすことが急務です。
そのため、モデルナ製ワクチンにより、新たな病院、診療所を
追加して、接種を開始して下さい。

インド株は感染力も重症化も従来株と比較して、1.4倍以上と
強力であり、このままでは大阪で経験した医療体制の崩壊を
繰り返すことになります。

2,200人以上の大阪府民がコロナで亡くなっています・!
大阪のすべての飲食店が、緊急事態の規制などで店の存続危機に
瀕しています・!
大阪府民が、暮らしに困窮しています ・・!

今、積極的な行動を起こせば、インド株にも対応できるのです・・!

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 16:46:00.79 ID:JccnqBl42]
ワクチン供給が充分にできる状況です・!

あとは、知事、市町村長の行動力に掛かっています・!

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:32:17.49 ID:YsQrTP78.net]
>>490
そのエビデンスは?

どれ程の空間で(何㎥で)何時間で、何個対何個とか
当然億単位のウイルス量だっただろうけど



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:49:52.51 ID:o+Zz8Fih.net]
>>421

議論の常識 証明出来なければ 言い出した方の過失としかならん

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:51:22.61 ID:o+Zz8Fih.net]
>>420

説明責任から逃げたのは他人に説明出来る程に理解出来ていない証左と見做す

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:53:51.33 ID:EOuRQUvm.net]
性能やメンテの問題じゃないし
使い捨て前提なのに無視するなんて
ご都合と自己満足だな

得意気に書いてるけど世間体と同調圧力で
ハリボテマスクを洗い回ししてる大多数に
需要があるわけないだろ

本当に対策してるならノーマスク・顔面汚染マスクのどちらにせよ
お家時間を楽しんでるはずが、土日で人出と人流がすごいw
もう宣言もマンボーもスルーされてる表れ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:55:00.84 ID:EOuRQUvm.net]
>>505
そんな決まりは無い

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:56:12.68 ID:EOuRQUvm.net]
>>506
見なされて、それで何?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:57:08.58 ID:4gcWnh8j.net]
国産ナノフィルターマスク、nafiasのaerumaskを買ったので報告
50枚入りで\5500、今のところネット通販のみっぽい
結論から書くと値段とデザインを除いてかなり良い

フィルターは4枚で中央の2枚がナノフィルター、全体として通常のマスクと比較して薄く軽い印象
ノーズは総樹脂っぽいが割と固く、金属芯の入ったエアクイーンやBMCフィットほどではないが十分な形状保持力
形状は非装着時にサイドが5mm程度湾曲してカットされたような形で装着時に気密性を高める工夫と思える
耳紐は太いとは言えないが感触としてやわらかく問題なさそう

型としてはオメガタイプで上下に大きく開き、下部は顎の輪郭を十分に塞ぐことができる
気密性はそれなりに高く、体感漏れ率15%くらいでエアクイーンよりは劣りBMCフィットよりは良いくらいか

マスクの四隅を指で顔に押しつけ漏れを塞いだ状態での息のしやすさは
PFE99%のマスクとしては最高レベルで、体感としてゼクシードやエアクイーンよりも良い

メーカーは使い捨てとしているので1枚110円

536 名前:と高いのが残念なところだが
自己責任で再利用すればかなりコスパは良くなる
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:58:17.30 ID:o+Zz8Fih.net]
>>422

その数字が世界中で共通した傾向ならそうだが 地域性の反映にしかならないなら その地域ではマスクに効果はない 即ちデニッシュに幾らマスクを与えても使い方を知らないので無駄という結論にしかならん
これは隣国のスウェーデンも同様で科学的知見が大ざっぱ過ぎてミクロやそれ以下の科学に向かないというだけだよ
北欧からナノ分野の科学で何か新たな知見が出た事が有るか? 有ったとしてそれが国民に反映されてるか?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:07:00.88 ID:EOuRQUvm.net]
>>511
論点のすり替え 

7文字で 論破できるよ コロナ脳

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:08:02.73 ID:o+Zz8Fih.net]
>>425

これまでプライベートではマスクを一切着けなかった欧米の医療従事者ならそんなもんだろ?

逆にプライベートでマスクを一切着用しない条件なら日本も同じ様な結果かも知れないし だったら普段からマスク着けて感染者を少なくする試みは必ずしも間違いではないという中途半端な証明にしかなっていない

東大医科研の実証実験だと不織布フィルターを通過した本物のコロナウイルスはサージカル・マスクで約50% N95で25%以下と大きな差が出てるから着用方法やその他の関連対策の誤りだとしか見えんよ
休憩中にみんなで集まって喋りながら食事してたとか その辺のミスだろうな



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:16:06.55 ID:o+Zz8Fih.net]
>>426

日本だと感染者の85%がマスク非着用時に感染と全く異なるデータが出てるから それも無駄
中国でも感度前からの着用で75%以上の家庭が感染抑制に成功したというデータも出てるし 欧米人の方がウイルスに対する感度が高いとかの人種的差異でもない限り説明が着かないが 今の所東アジア人だけマスク着用したら感染確率が下がる事の説明となる様なファクターは見つかっていない
おそらくは適切な着用をしていないだけ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:27:37.89 ID:o+Zz8Fih.net]
>>431

こないだ一年ぶりに付き合いで飲食店に行ったが狭い店内でワクチン一回目を終わったとかいう元気な婆さんが大声でペチャクチャ… 食事中に会話をしないなんて古いマナーはとっくに廃れてるから今更戻すのは無理だね

食事中に飛沫を飛ばし合って会話を楽しむ外国の文化は高齢者にもとっくに浸透してるし インプットデータが固定化する年寄りの修正は不可能
飲食店規制がどうこうより最初から行かないのが最善の選択だと再確認したわ
飲食店はリスクのない人と先の短い年寄りだけが行けばいいし この先何十年も余命が有って死亡リスクもそこそこの中高年は自重した方がいい

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:35:30.37 ID:o+Zz8Fih.net]
>>443

接触感染は確率が低いからって医療機関も防護服の着用は止めてるし 逆にマスクをカートリッジ交換式に替えてレベルアップしてるけどな
病棟程の高濃度じゃない一般空間ではN95以下でもいい気がするよ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:43:08.32 ID:o+Zz8Fih.net]
>>447

うちの地域だと普段は5割がノーマスクで感染者が見つかった時だけ着用率が上がるが収束したらまた元に戻る
それでもクラスターはまだ飲食店一例のみで院内感染や施設内感染等の報告例は0 死亡者も0 対応病院の病床は6床でECMO無し 人口呼吸器と酸

544 名前:fマスクしかないのに この緩さで持ちこたえてるのは逆に異常 []
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:49:23.84 ID:o+Zz8Fih.net]
>>456

日本では専門的なマスクが一般的な店で買えたりするので別にいい

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:56:35.32 ID:o+Zz8Fih.net]
>>470

単純に大声の酔っ払いが無防備の他人にうつしてクラスター化するから行ける店を減らしましょうってだけ マスクが効かないなら尚更危険だし 酔っ払いには何やっても効かないから酒は家で一人で飲むわ
自分の死亡リスクと引き換えにする程じゃない

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 17:59:57.18 ID:EOuRQUvm.net]
>>516
秋田放送と鈴木医師と厚労省とWHOに
「手洗いの励行と目などをむやみに触らないことが
最も効果的」
という文言を変えるように言えば?
ここでわたくしに言われても知らんがな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:00:33.36 ID:o+Zz8Fih.net]
>>477

あ〜ハイハイ もう少しで高齢者と基礎疾患持ちのワクチン接種がある程度進むから それまで我慢しててね〜

高齢者も他人の事は考えないから自分達が安全になった途端にマスク外してあちこち出しゃばるから それまでの辛抱だよ〜

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:01:44.87 ID:0GhwLjUK.net]
>>488
そういう人達は気に入るものしか探せないしね。
検索ワードを「コロナ 真実」とかにしちゃってたりするんだろうね。
普通の専門サイトはわざわざ“真実”なんて書かないからひっかかりにくい。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:03:31.68 ID:0GhwLjUK.net]
>>487
最も良いのは
洗える布マスク+使い捨て不織布ガーゼ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:03:39.00 ID:EOuRQUvm.net]
>>519
営業などを制限する法的根拠・科学的データがないまま
強行すんな、されても従うなってこと
外食行くか行かないかもそれぞれが判断したらいい
マスク酸欠で死ぬまで着けてる子供じゃないんだ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:05:09.29 ID:EOuRQUvm.net]
>>521
プライベートでは1回も買ったことないから
我慢してねえよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:18:02.03 ID:o+Zz8Fih.net]
>>493

その学校では運動中や屋外ではマスクを外してもいい 不安なら着けていてもいいとどちらも強要はしていない
持久走に不織布マスクは論外だが不安なら親が体育用に通気性のいいスポーツマスクでも買い与えて二種類を使い分ける様に教えていれば結果は違ったんじゃないか?
そもそもだだっ広い運動場で感染出来る程のウイルス量を吸い込む可能性は低いんだし 集合と整列に距離を取らせてれば問題ないだろ?
今日までの一年余りで子供のコロナ死なんて一例も無いんだから
学校や教師が着用を強制した訳でもないのに言いがかりが過ぎるぞ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:18:15.46 ID:it9CRDWe.net]
>>517

> うちの地域だと普段は5割がノーマスクで感染者が見つかった時だけ着用率が上がるが収束したらまた元に戻る

> うちの地域だと普段は5割がノーマスクで感染者が見つかった時だけ着用率が上がるが収束したらまた元に戻る

> うちの地域だと普段は5割がノーマスクで感染者が見つかった時だけ着用率が上がるが収束したらまた元に戻る

> うちの地域だと普段は5割がノーマスクで感染者が見つかった時だけ着用率が上がるが収束したらまた元に戻る


コロナ脳って毎回意味のないウソ付くよねwwwww

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:24:30.59 ID:o+Zz8Fih.net]
>>501

次亜塩素酸水を噴霧して天日干しならエタノールみたいな繊維への攻撃性は低いから問題ないよ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:26:44.47 ID:o+Zz8Fih.net]
>>508

お前の次元ではそうかもな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:27:34.99 ID:o+Zz8Fih.net]
>>509

お前は議論に値しない ただそれだけ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:32:33.27 ID:o+Zz8Fih.net]
>>512

お前の視野の問題

デンマークで有効性が確認出来なかった=世界標準とはならん
世界中で追試をして同じ検証結果になるなら別だがな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:33:30.19 ID:IeL1YJ/N.net]
>>527
5割がノーマスクw
ポツンと一軒家の住民かな?w



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:38:14.09 ID:IeL1YJ/N.net]
>>531
お前のレス嘘だらけだなw

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:39:05.77 ID:EOuRQUvm.net]
>>531
机上の空論

世界標準なんて誰が求めてるんだろ

マスク着用/非着用で有

562 名前:モの差はないという結果は
デンマークのみならずカナダとアメリカでも出てる
ロックダウンが無効というデータも欧米で出てる
それらの対策は効かない、という事実があればいい
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:41:15.00 ID:4gcWnh8j.net]
アエルマスク、エアクイーン、ゼクシード、ナノエアーあたり
物によってノーズは改造する必要があるかもしれませんが
少なくともナノファイバー採用のやつが前提になると思います

基本的にフィルターの繊維径が細いほど
通気性と物理的な防御性能を両立している可能性が高いです

極端に言えば10nmの繊維径でフィルターが出来れば
息がスカスカ且つウイルスも物理的に防御できるということです

今それに一番近いのは私が知る限り繊維径100nmのナフィアスフィルターです
なので、それで構成されたナフィアスの出しているN95やアエルマスクは

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:41:17.62 ID:o+Zz8Fih.net]
>>524

統計学的データで裏が取れてるからやってんだろ?
現に第四波の東京では大阪よりも少ない日が多かった訳だし Go-To-飲食も完全収束までお預けでいいわ
資金力の有る大企業系小店舗が残った方が今後の感染対策もしやすいだろうし

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:42:16.41 ID:o+Zz8Fih.net]
>>525

だったら何も文句ないだろ?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:42:48.53 ID:EOuRQUvm.net]
>>526
なにがいいがかり?
死んだ子の父親は
あんな元気な子が一瞬で死ぬのはおかしいと
マスクの危険性を周知してほしいと願ってたよ
動画あるからみれ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:44:09.45 ID:EOuRQUvm.net]
>>537
買ってないと強要されないは
文字も意味も違うのに解らんのか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:44:11.92 ID:o+Zz8Fih.net]
>>527

お前の知らないそうした地域が全国各地に有るんだよ
自分が知らない事は存在しないと考えるのが了見の狭さを表してるな

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:45:18.61 ID:EOuRQUvm.net]
>>536
飲食店での感染は7%というデータがな
完全に生贄だから従わない



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:47:22.91 ID:4gcWnh8j.net]
息のしやすさについて定量的なデータを探してみました
吸気抵抗(圧力損失)のデータが参考になるかと思います
流量を85LPMにざっくり揃えた感じは以下になるかと思います

Zexeed : 50pa(以下)
VFlex : 50pa(以下)
Nafias N-95 : 100pa(以下)
Airqueen : 100pa程度
ラムダライン(DS2) : 100pa程度

数値は製品のカタログ値やアメリカCDCのデータを参考にしています

その他では個人的な感触としてaerumask,ナノエアーもZexeedと同等くらいかと思います
なお、一般的に市販されている有名なものもいくつか探してみましたが該当するデータが見つからず不明です

見た目に妥協できればZexeedのノーズにアルミ板でも接着して10回程度使いまわすのが良さそうですね

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:47:59.11 ID:EOuRQUvm.net]
>>535
うそおつ
飛沫は5㎛
東大の実験でもマスクで防げるのは
20㎛以上と出た

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:50:03.19 ID:o+Zz8Fih.net]
>>532

其処までじゃないが僻地だな
人口も数万程度だが 密集してないし 普通に飲食店も営業してる 感染者が見付かるのは余所者や帰省者が集まる飲食店からだが 防災無線でテレビより早く報せるから感染者見つかっただけで総員マスク体制に近いぐらいになるぞ 笑

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:53:23.44 ID:o+Zz8Fih.net]
>>533

お前の世界は生活圏とネットだけだろ?
それ以外の広い世界が有る事を知らないのか?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:55:03.41 ID:+MSRqYP3.net]
>>540

お前の住んでるとこ以外は99%以上マスクしてる

575 名前:んだよ
自分が知らない事は存在しないと考えるのが了見の狭さを表してるな
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:55:50.92 ID:o+Zz8Fih.net]
>>534

それらに共通するのはいずれも欧米文化圏だという事だけだな
もはや先進国なんて無いに等しいのにジジババみたいな西洋崇拝お疲れ様

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:56:53.77 ID:4gcWnh8j.net]
マスクの性能を実験と解析で詳しく調べた結果,以下のことが明らかとなった.

・COVID-19の感染拡大を抑制する上でマスクは有効な手段である
・当初考えられていた以上に感染を予防する効果もある
・マスクの性能はフィルタ―性能と必ずしも一致しない.
・マスクを適切に着用することが大切
・性能が向上すると息苦しくなる
(血中酸素飽和濃度低下:無理しない)
・その時々の状況に応じて使い分ける
・マスクしていない人を注意する,その声のほうが危険

https://www.tut.ac.jp/docs/201015kisyakaiken.pdf

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 18:59:05.17 ID:o+Zz8Fih.net]
>>538

学校や教員は運動中のマスク着用を強要していないのに学校を批判するのが言いがかり
マスクが危険なら全員がそうなってる筈だが実際には一人だけで医学的な因果関係も不明
証拠も無しに決め付けちゃ駄目だろ?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 18:59:49.03 ID:+MSRqYP3.net]
>>545

お前の世界は生活圏とネットだけだろ?
それ以外の広い世界が有る事を知らないのか?



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:02:26.00 ID:exASyW/J.net]
インドは医師が1200人も犠牲になってるのかよ
ただの風邪でどうやったらこんなことになるのか

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:02:51.12 ID:IeL1YJ/N.net]
大体銭湯行けばノーマスクどころか下までスッポンポンでもクラスターなんて聞いたことねえわなw
脱衣所なんて密でノーマスクにも関わらずにな
結局マスクなんて喋ってなきゃあっても無くてもおんなじってことw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:02:54.22 ID:o+Zz8Fih.net]
>>539

我慢してないんなら拒否出来る程度なんだから強要にはならんだろ?
強要罪が成立する程なら警察呼べばいいだけだし 強要されてるのに通報出来ないなら我慢してる事になる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:03:53.80 ID:tYJ72W4+.net]
ただの風邪厨、テレビを見てないから現在の状況を全く知りません(≧∇≦)b

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:05:54.46 ID:tYJ72W4+.net]
ただの風邪厨の情報源は?
呆けたお笑いコメンテーター武田邦彦(≧∇≦)b

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:08:52.16 ID:IeL1YJ/N.net]
テレビw
ああ昭和の人が見るメディアの名前だっけ?w

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:10:09.81 ID:tYJ72W4+.net]
武田邦彦のマスク情報は2000年2月のまま(≧∇≦)b
信者が憐れ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:12:44.12 ID:o+Zz8Fih.net]
>>541

まあ医療関係者や介護関係者が大口飲み会開いてクラスター発生に協力しなければいい話だから そっちも厳罰化して企業も飲み会の催しは禁止すべきだよな
病院が幾ら治療しても追いつかないんだから飲食店経由の重症者なんてトリアージすればいいんだし 議員だろうがなんだろうが治療しないでいい事にすれば医療崩壊なんか起きないからやむを得ない感染以外は治療しない
これで文句ないだろ?
当然飲み屋で感染してバラまいた医療従事者は免許取り消し等厳罰化すればわざわざ感染しになんて行かないだろうし 行く方も規制しないと不公平だよな?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:16:12.42 ID:o+Zz8Fih.net]
>>543

逆 N95を通して体内に見立てたチャンバーボックスに侵入出来たウイルスが80%台だという結果だよ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:19:31.66 ID:o+Zz8Fih.net]
>>546

むしろそっちの方が多いと知りつつそうじゃない地域も有ると言ってるのはこっちで 存在しないと決めつけてるのがお前
だから自分の生活圏とネットが認識出来る世界の全てだろ?と言っている
地球が平べったいと信じて疑わなかった時代の西洋人みたい



590 名前:セな?笑 []
[ここ壊れてます]

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:20:14.82 ID:IeL1YJ/N.net]
台湾
https://i.imgur.com/gHgC6EJ.jpg

結局台湾もブラジルも遅いか早いかだけだったな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:22:49.74 ID:o+Zz8Fih.net]
>>550

馬鹿の奥の手 オウム返し 笑

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:23:57.54 ID:IeL1YJ/N.net]
>>560

ノーマスクで居酒屋で騒ぎまくってるのに周り1人も感染しないわw
こう言う例が沢山あるのに存在しないと決めつけてるのがお前
だから自分の生活圏とネットが認識出来る世界の全てだろ?と言っている
地球が平べったいと信じて疑わなかった時代の西洋人みたいだな?笑

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:26:31.58 ID:o+Zz8Fih.net]
>>552

浴場は湿度が高過ぎてエアロゾルが滞留出来ないから 飛沫を直接吸い込まない限りは感染しないって事だろ?
接触感染は石鹸で洗い落とせば防げる訳だし

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:31:03.57 ID:e8c2l86+.net]
>>564
脱衣所ってワードが見えないのかな?w

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:33:07.24 ID:e8c2l86+.net]
>>564
5割がノーマスクなんて嘘吐いてる時点でお前の言葉にはなんの信憑性もないw

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:34:59.79 ID:SaJcnxHX.net]
>>497
菌の少ないじゃなく無菌な
唾液の常在菌が無菌になったら悪影響が出る
歯周病で腐ってる菌とは別w

インドは医師が1200人死亡
やはりインフルエンザとは桁違いだな
インフルエンザで死ぬ医師なんか普通いないからな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:37:11.42 ID:o+Zz8Fih.net]
>>563
> >>560
>
> ノーマスクで居酒屋で騒ぎまくってるのに周り1人も感染しないわw

検査しないと感染の有無はわからないのに毎回検査してるのか?
検査してるのに毎回感染が確認されないと言うなら他人にうつすタイプの感染者と接触がないとか 既に感染して抗体獲得していて発症していないとか理由は色々考えられるし 全ての飲食店が毎回感染者を出してたらこんなもんでは済まない
他人にうつすタイプの感染者がクラスターを作り易いのが飲食店で貰った奴の職場が病院や施設や企業だったというに過ぎない
職業人ならこんな時に軽々しく会食の場に赴くのは社会性の欠如と言われても仕方がない

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:40:29.81 ID:o+Zz8Fih.net]
>>565

おお そうか? お前の行く浴場の脱衣所は密なのにエアロゾルが落ちずに滞留する程には乾燥していて しかも感染者がいても誰も感染しない魔法が掛かってるんだな? なるほど



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:40:58.52 ID:e8c2l86+.net]
>>568
ノーマスクで居酒屋で騒いでも周り500人1人も感染してないんだよw
毎回検査してるのにw
ハイつまりマスクも居酒屋も感染源ではないw
はい論破w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef