[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 21:03 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.50



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 03:00:22.42 ID:wfK1DEFl.net]
以前このスレに、「倉持さんが使っている三島の遺伝研を使って、静岡県もゲノム解析すべき」と書いたら、
(そうしたら倉持さんを叩くレスしてきた間抜けどももいたが)
数日後に川勝知事がすぐに動いて発言して、実際にOKになった。素晴らしい。
◆静岡県内変異株 三島・遺伝研でゲノム解析 発生状況、早期把握へ[静岡新聞 2021/04/25]
 https://www.at-s.com/amp/news/article/shizuoka/892942.html
 緊急事態宣言発令を前に全国知事会会合が24日、オンラインで開かれ、
静岡県の川勝平太知事は国立遺伝学研究所(三島市、遺伝研)での変異株のゲノム(全遺伝情報)解析が可能になったと明らかにした。
 4日の全国知事会で遺伝研での解析が実施できるよう国に求めていた。24日までに厚生労働省から許可された。
 県によると、『県環境衛生科学研究所(藤枝市)などで行っている変異株PCR検査では』、
『国内で感染が拡大している英国由来の検出は可能だが、それ以外の変異株は検出できない』。
『県は、変異株PCR検査で陰性になった検体も遺伝研で解析する方針』。
 『これまでの国立感染症研究所(東京都)での解析では、結果が判明するまでに1週間程度掛かっていたが』、
『遺伝研では、早ければ1日で結果が分かるという。解析可能数は1日最大50検体』。
県内で迅速に多くの変異株解析ができるようになり、検査体制が大幅に強化される。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef