[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 14:00 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.62



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 00:48:38 ID:PeGMiROq.net]
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
■参考スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584891898/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584789200/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 21:47:11.76 ID:KO1o+hpi.net]
>>186
今日郵便局の配達がきて「荷物は玄関前に置いて下さい」と言ったのに普通の荷物にも関わらず「サインが必要です」の一点張り。イヤイヤ外に出てみると歯がボロボロのいかにも不衛生なおっさんが立っていて無許可で家に入って荷物を宅内に置いていった。
あまりに非常識だったので営業所に「こんなウイルスが蔓延しているときにどんな教育してるんですか!」と怒ったら「委託なんで仕方ない」と言われて呆れた。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:48:11.33 ID:WEC++TGZ.net]
フードシーラーが届いた!

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:49:15.44 ID:WEC++TGZ.net]
>>195
うちのとこは誰もマスクしてない(マンションロビーのカメラで見て)から自動ドアだけあけて、玄関においといてくださいって言ってる

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:49:32.62 ID:DGcd0clh.net]
>>195
おれは自宅に看板立ててるよ。勝手にシヤチハタを押してね。 荷物入れたらケースを閉じてねとして宅配ボックスをつくったよ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:52:46.76 ID:xRbcga4d.net]
パスタ大量備蓄してる方、パスタの料理材料も備蓄してる?
絶望のパスタ位は作れる材料備蓄しとけよ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:53:16.44 ID:hDir8X3Q.net]
郵便局はヤバイよな。
委託先には完全丸投げで、問題起こっても他人事でわかりませんで終わりだからな。
不正、パワハラも頻発で機能不全起こしてると思う。コロナ以前にヤマトか佐川にしたほうがいい。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:56:11 ID:WEC++TGZ.net]
流されるままにパスタ買ってるけどどうしても好きじゃないもんでもう乾麺のうどんとそうめんに切り替えることにします

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 21:56:19 ID:JMs6wrJC.net]
自作の空気清浄機
サーキュレータと殺菌灯10Wから20W
ダンボール箱
換気扇用のフィルター(100均)
サーキュレーターは最弱で回す

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:57:43 ID:fA3CMiil.net]
>>170
ありがとう

ネットスーパーはまだ利用した事がない
買い物でしか外に出ないので
週1くらいの買い物に出ないと他の病気になりそうで…
独り暮らしだからそこまで備蓄減ってないけどまだ週1で買い足しに出るかなあ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:57:58 ID:M6d+9Ms7.net]
佐川は…

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 21:58:33 ID:KO1o+hpi.net]
>>162
ちょうど今日ナカハラから品物届いた。
豆苗2Lとスプラウト1Lと栽培セット4つで5000円くらいで送料無料だった。
昔ながらの通販で発送連絡とか無くて注文から4日後にポコっと届いた。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 21:59:23 ID:JMs6wrJC.net]
>>200
正社員はまともなんだけど
委託の馬鹿っぽいガキとか
不潔そうななジジババとか

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:02:43 ID:U0lZf/pp.net]
佐川もヤマトも尼も玄関前に置いてってと頼めるのに
郵便局は「玄関前に置いてもらう事は出来ますか?」と
インターホンで聞いてるのにボヤーーッとして返事なし
何度同じ事を聞き直しても「え?え?」ばかりで
ラチがあかんかった
池沼雇ってんのか?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 22:03:54 ID:1lZDD817.net]
>>199
最悪めんつゆでもいけそう
めんつゆはざるそば、そうめんにも使う
パスタソースもあれこれ買ったが家族多いからすぐなくなりそう

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:06 ID:mDOqICqU.net]
今週かな。馬鹿っぽいのはたいがいコロる。コロらなかったら、そっちが正しい。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 22:05:00 ID:JMs6wrJC.net]
>>207
それそれ
あぜんとするよね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:50 ID:7P8CKoef.net]
明日最後の買い物行ってくるー
豆乳と早茹でマカロニは買うとして、あとなに買ったらいいかわからんw
生鮮系はどうなんだろ?野菜とか魚とか肉とか冷凍しておいたほうがいいのかな?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:53 ID:tHXYddjs.net]
>>172マジか
明日パスタあるか偵察してくるわThanks!

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:02.30 ID:VAK7PF1g.net]
>>199
ニンニクと唐辛子がなくても、塩とオイルだけで十分食えるぞ
面倒ならふりかけ、麺つゆ、お茶漬け、コーンスープの素などもいい



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:08:15.41 ID:aCtCtaRY.net]
>>135
ずっとこれ使ってるw
https://i.imgur.com/9dplMOu.jpg

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 22:08:51.37 ID:R7FkH8PN.net]
整理し切れてない常温備蓄品が廊下に溢れているし
140リットルの冷凍庫にぎっしり入ってるけどまだまだ足りないような気がして仕事帰りにスーパー立ち寄って少しずつ買い足してる

今後の食糧危機を考えると肉と野菜もっと真空冷凍した方がいい気がして、もう一台冷凍庫を買うか、数年後買い替えになるであろうメイン冷蔵庫を早めに買うか、それより常温できるものを増やすのか悩ましい
電気屋を覗いてきたが中国部品の影響で在庫がないものは2ヶ月待ちになるらしいから早く決めないといけないんだよな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:09:51.28 ID:WEC++TGZ.net]
>>214
これ洗えるからいいよね
うちにもあるけどどこかいったわw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:10:00.98 ID:LzmVN1i6.net]
業務スーパーのムキニンニクパック(中国産)を購入
臭いがすごい袋の上からも臭いがする
小分けでサランラップで包んで真空パックて冷凍予定
ポリ塩化ビニデンはガスバリア性がいいので臭いは多少ましになると期待
オリーブオイルと唐辛子も購入したのでペペロンチーノ
パスタはやまやでいろいろなメーカ品を買った

ニンニクは真空パックしても臭いがきつくするなら廃棄だな
冷凍庫の食品に臭いが移ってしまう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:10:05.21 ID:xRbcga4d.net]
>>208
ペペロンチーノはオリーブオイル、ニンニク、唐辛子があれば作れる。どれも保存性がいいしコスパもいい。
パスタ備蓄の友としてオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ツナ缶、バターorマーガリンはしておいた方がいいと思います。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:10:09.44 ID:aCtCtaRY.net]
>>146
それ多分ドンキで400〜300円のやつだ
細長いペットボトルorぶっといペットボトルの?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:12:02.95 ID:DGcd0clh.net]
>>199
最悪めんつゆとトマトピューレという手もある。レトルトは200食ある。

明太子の乾燥粉、オリーブオイルとかカレーサバルーとかなんとでもなるよ。

あと1日水につけてたら生パスタ化できる。それで冷製パスタもつくれる

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:12:10.70 ID:aCtCtaRY.net]
>>216
割れるぞw気をつけろ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:12:47.64 ID:WEC++TGZ.net]
>>221
子供の頃何回も割ったわ〜

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 22:20:15 ID:x7x28X14.net]
>>217
ニンニクはみじん切りにしてグレープシードオイルに浸けて冷蔵庫入れてる。
オリーブオイルは冷蔵すると白濁する。
パスタにも炒め物にも使いやすいのでおすすめ。



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:20:37 ID:fA3CMiil.net]
>>211
最後って、その後どのくらい出ないの?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:23:04 ID:oLa65Jx8.net]
>>194
醤油味噌塩砂糖なんかの調味料

週に一度の買い物にいったら
田舎なのでまだまだ残ってはいたけれど
パスタソースの安いのだけは
全種類すっからかんに無くなってた
パスタはまだあったけどだいぶ少ない
来週行ったらもう買え無そうだ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:24:27 ID:mcO+jbPA.net]
>>214
高熱の時に舌下で計るとものすごい勢いで水銀が伸びていくのが怖い

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:25:29 ID:jnZ83wod.net]


234 名前:醤油や麺つゆにバターをちょっと入れるだけでなんとかなる []
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:27:49 ID:oLa65Jx8.net]
>>156
パン粉も未開封で半年もつから買っておいた
二ヶ月しかない小麦が不足してパン粉もなくなる可能性もあるし
パン粉レシピで色々作れるから消費もしやすそうなんで

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:30:01.31 ID:yvoDE95Y.net]
>>191
前もぶたくんがバードインフェルノお勧めしてたから見たよ面白かった
ラスト付近で必ず特効薬見つかる系に飽きてたし

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:34:41.19 ID:fA3CMiil.net]
みんなどれだけ籠るつもりなの?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:37:44.11 ID:ZZmc6CWZ.net]
>>190
バードインフェルノ怖かったです
感染列島は見てないけど感染都市は見たよ
こっちの方も更にリアルでやばかった
パニック映画みたいな事が現実に起こってる事が本当に怖い
映画の中でも映画見てるみたいっておばちゃんが言ってたけどw

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:38:54.68 ID:zMwBZwb4.net]
この前うずらの卵を教えてくれたビチカーさんありがとう
缶詰めはなかったけど、ビニールにパックされてるゆでうずらの卵かえました
いつレトルトの八宝菜に投入するかワクワクいつもはたまご一個しかなかったから



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:42:11.61 ID:AojZhMIa.net]
缶詰やカップ麺は個数制限かかってるけどパウチはまだ個数制限ないからね
備蓄の仕上げにパウチ系色々買っておいた

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:43:27.02 ID:zMwBZwb4.net]
>>222
割ると中の水銀が出てきちゃって
T2のT1000みたいにくっついて一塊になったりばらばらの玉に自由自在に動くんだよ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 22:44:43.33 ID:Nr6s9nl5.net]
>>191
メンタル弱くて見れそうにないw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:52:16 ID:X8AbRn+Y.net]
小田原アマゾン二例目発生


https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Ops/200401_second-infection-at-FC/

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:54:49 ID:LzmVN1i6.net]
>>223
やろってみます ありがとう

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:56:41 ID:U0lZf/pp.net]
>>228
この間買ったうちのパン粉見てみたけど
賞味期限が来年の正月だったわ
買い足せそうならもう少しいっとくかな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:00:58 ID:hdSAftcy.net]
>>191
バードインフェルノ
コンテイジョン φ(..)メモメモ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 23:05:11 ID:Qm+XU/Vr.net]
小池BBA囲み取材の時くらいマスクせいよ!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:11:26 ID:DGcd0clh.net]
>>194
布マスクを100枚かったが1日三枚つかってるよ。缶詰もトマトピューレとかを調理するとなかなかたのしいよ。

パスタも生パスタ化したり

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:12:12 ID:X4Ui5B5u.net]
>>239
12モンキーズだよ
今回は



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:13:10 ID:DGcd0clh.net]
>>207
玄関にIP電話番号を張り出してるよ。非通知拒否すりゃいいし、気楽なもんだ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:14:33 ID:DGcd0clh.net]
>>233
パウチは200だが追加で一気に250個ほど買いますわ。まあ買えるものは買いまくる。もうゴールデンウイークまででかけられんよ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:17:05 ID:DGcd0clh.net]
>>215
LEDシーリングライト、エアコン二台、エコキュート一台、温水便座、キッチン蛇口、中古パソコンと買いました。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:17:34 ID:EA/uaAVE.net]
オキシドールぶっかければええのんか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:19:03 ID:DGcd0clh.net]
>>211
肉は冷凍してしまえば長く持つ。魚は缶詰めがよい。野菜は玉ねぎの自作でしのぐ。これからは植物工場化しようとおもってる。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:19:06 ID:QRJWKzlL.net]
ユニ・チャーム マスク誤販売 2020年4月1日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355898

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:19:31 ID:Dsj8KLZY.net]
>>245
かなりの額使っただろ
うちも沢山買ってまだまだ買う予定だけどそれはすごいな
お互い生き残ろう

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:20:49 ID:5gE23qqc.net]
>>242
それ見たことないんだけど、最後どうなるの?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:28:56.45 ID:X4Ui5B5u.net]
>>250
ネタバレなるから言わないでおく

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:29:44 ID:DGcd0clh.net]
>>249
もう100万つかったよ。
ただ底値で買ってる。最上位のエアコンでも14万はやすいほう。
お互いに厳しいが頑張ろう。



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:30:10 ID:TguaaICQ.net]
>>186
未だに配達に頼る方が不安だわ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:35:17 ID:Dsj8KLZY.net]
>>252
あれ、俺より少ないぞ?まじか。買い物上手だな
俺は大型な買い物は冷凍庫・タイヤ・テレビ・洗濯機買ったな
あとは洋服や日用品と食品だ
業務用スーパーに物が補充されない、食糧がどんどんなくなると現実味が湧いてきてすげぇ怖いんだが

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:36:48 ID:y+Xive43.net]
>>195
郵便局は名前も読み上げるんだよな
マンション廊下なのに、個人情報だだ漏れw

しかたないから配送が郵便局のときは
ドアにハンコぶら下げてインターホンで名前確認して、ドア前に置いてもらってるよ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:38:49 ID:Lu8llC51.net]
水銀蒸気は有害なので気をつけたほうがいいよ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:41:59 ID:y+Xive43.net]
>>207
佐川はハンコかサイン要求されるから
郵便局と同じく、シャチハタをドアにぶら下げてた
置き配できるようになったのか

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:42:44 ID:X4Ui5B5u.net]
何も手に入らない何も新しい娯楽がない
そんな世の中でもまだ生きたいの?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:46:15 ID:c5EDMBP7.net]
>>252
うちはエアコンだけで70万超え。
ダイ◯ン業務用だから。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:47:53 ID:kDLO8gMi.net]
このまま1日180人とか300人に感染増加したら、感染してない人は負けないぞ感みたいなの出てくるのかな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:50:23 ID:K5k1VlUa.net]
みんな電化製品も買い替えしたり新たに買ったりしているんだね

という事は家電量販店も結構な混み具合なのかな
まだどこのお店も「陽性出ました」ってニュースないね、店がどこも広いからか

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(Thu) 00:00:09 ID:bIYiILPp.net]
「そこに置いといて!」では察しの悪い情弱配達員に通じないことあるよな。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 00:02:38.16 ID:bIYiILPp.net]
>>236
荷物は消毒したのかな?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 00:06:24.76 ID:KJ+3sPMb.net]
僕は真空パック13000円
ミニ冷凍庫13000円
缶詰など保存食25000円
くらいかな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 00:07:55.28 ID:TEh0dQVS.net]
おお、このスレの先人が言っていた備蓄自慢がいまここで行われているのか!予言しすぎだぜまったく(´・∀・`)ヘッ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 00:09:37.17 ID:KJ+3sPMb.net]
近所でコロナ患者が出たので、これからは防御から
かかることを前提の備蓄する
アイスノンの葛根湯に解熱剤にポカリにビタミン剤

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:11:22.31 ID:ZjWTDoQx.net]
>>266
奸法毒バカ、うざい

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:23:40 ID:lxz04Hce.net]
>>262
他人の家のそこなんてわからんから

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:27:59 ID:woz/o5ou.net]
どうしても野菜類が貧弱で辛い
缶詰だけじゃきびすぃ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:28:20 ID:9XFy04ok.net]
【ヤマト運輸】50代の男性社員が、新型コロナウイルスに感染 東京都足立区の中十条支店で集配業務
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585736495/

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:31:13 ID:7XQ5yBIx.net]
>>232
そのワクワクわかる
数パック買ってあるけど八宝菜に多めに入れるとプチ贅沢で嬉しい気持ちになる

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(Thu) 00:35:22 ID:Ysphzvlt.net]
>>247
冷凍されてる肉を買ってくるのと、自分で冷凍するのではどっちが上手く解凍できるとかあるの?
冷凍肉買ったことないんだ



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:39:40 ID:2ltIY7TV.net]
>>119
乳児は通常一歳くらいまでは風邪ひかないよ
母体にいたときに免疫貰ってるから
その免疫が切れる一歳くらいから風邪ひくようになる
新型コロナはその免疫が全く効かないんだねきっと

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:42:24 ID:rqrv2D5I.net]
ミルサーみたいな小型の精米機ってちゃんと使える?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(Thu) 00:42:58 ID:rEIXgZg0.net]
>>273
母体からの免疫説あるけど
風邪もRSもマイコも身近にキャリアーがいれば簡単にうつるよ そして重症化しやすい

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:49:50 ID:DlqSn4dq.net]
>>232
自分も買った〜
6つ入りで賞味期限1年
美味しそう…でも我慢…

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:52:20 ID:CLLq86m3.net]
>>275
風邪やマイコなのに乳児の身近にいるって通常じゃないでしょう
免疫がある=無敵ってわけじゃない
普通に生活してたらかからないという意味だろう

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:54:55 ID:u2oHdlIB.net]
感染発症者は菌やウイルスをうじゃうじゃ培養してるわけだからね
ベッタリ近くにいたらワクチン打っても意味がない

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:56:19.19 ID:rqrv2D5I.net]
せっかくだから手に入るうちに普段は買わないブランド米でも買おうかと思ってるけど白米で買うか玄米と精米機も買うか迷う

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 00:56:53.38 ID:PX2lw/DY.net]
>>275
うちも生後一ヶ月しないうちにRSなって1週間入院した

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 00:58:40.63 ID:PX2lw/DY.net]
>>277
赤ちゃんは抱っこするから至近距離で飛沫浴びる
感染しやすい

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 00:59:37.07 ID:POL2I/mW.net]
>>277
乳幼児の周囲は清潔にしておいておくのが当然だからね
食器やおもちゃも殺菌消毒してるし
劣悪な環境で乳幼児もかかる!と不安を煽るのはまだ早いね



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:00:56.35 ID:cQHIf09y.net]
>>281
飛沫感染の恐れがある人間に大事な赤ちゃんを抱っこさせるなんてあり得ないわ
やめてあげてよ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 01:01:22.68 ID:PX2lw/DY.net]
いつまでネットで買えるかにもよるよな
今日からネット購入のみにしてる 

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:01:26.15 ID:Bo1ZGkTf.net]
保育園児の兄弟いると下の子にうつるのはよくあるね

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:02:39.24 ID:V36o/59G.net]
>>285
上の子が保育園でもうつらないようにしてあげてね?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/02(木) 01:05:01.10 ID:PX2lw/DY.net]
>>285
うちも上の子のRSがうつった

今回、このスレで教えてもらったパルスオキシメータも買った

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:05:07.56 ID:rqrv2D5I.net]
ちょっと高めなご飯のおともを沢山ポチってしまった
2人暮らしで米は白米と玄米10キロずつあるからやっぱりブランド米は玄米で買った方がいいかな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:05:47.27 ID:5+6CUvgb.net]
可哀想な環境の乳幼児が多いスレだね

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:05:51.45 ID:inEcQRCx.net]
>>254
凄い買ってるね。。。
駅遠スーパーは何でもあった。
トイレットペーパーとマスク以外。
人口密度が高い地域から離れたスーパーおすすめ。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:07:44.00 ID:/6TO5nXo.net]
タイヤや電化製品まで備蓄なのか…

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:08:16.90 ID:Hx533cHi.net]
>>139
玄米どこが



300 名前:安い? []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef