[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 04:07 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[KAITEKI]三菱ケミカルPart14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/19(木) 21:54:57.11 ID:iIx/RFNl.net]
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1666779912/

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:00:46.78 ID:YKgoxU1F.net]
カエルは1000匹のゴキブリを出されるとこうなる
https://m.youtube.com/watch?v=ioEjHVBXUhk

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:05:58.74 ID:TXEXxoc5.net]
https://i.imgur.com/YC3ps4F.jpg

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:07:00.30 ID:YKgoxU1F.net]
環境が変わると行動も変わる

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:20:49.95 ID:YKgoxU1F.net]
通常とは違う大きな環境の変化
カエルの行動はどのように変わったのかな?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:30:21.66 ID:YKgoxU1F.net]
カエルの実際の行動から学べよ 馬鹿経営者

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 18:44:57.17 ID:YKgoxU1F.net]
急激な大きな環境の変化が続くと
組織がどうなるのか
考えて行動しろよ 馬鹿経営者

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 19:22:48.92 ID:kwg0gmQU.net]
カエルのように
新天地に行く能力がない生物がどうなるのか
考えて行動しろよ 経営者!

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:25:11.71 ID:ulzquzvp.net]
カエルのように
飛田新地に行く能力がない生物がどうなるのか
考えて行動しろよ 経営者!

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 19:26:50.99 ID:kwg0gmQU.net]
馬鹿経営者が考えて行動しないと
掲示板を荒らすカエルが現れ、会社が沈没する
カエルに配慮した経営を行うべき



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 19:29:03.50 ID:kwg0gmQU.net]
急激な大きな環境の変化が続くと
カエルは掲示板や飛田新地でストレス解消する
考えて行動しろよ 馬鹿経営者

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:29:45.01 ID:8DPtQRdN.net]
ハイハイワロスワロス

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:38:12.98 ID:YKgoxU1F.net]
『茹でガエルに蛇』教の教祖様
掲示板を荒らさないでください

マスコミを使って布教活動をしている

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 20:18:10.41 ID:p5ALzuDw.net]
こんな奴がもしかしたら同じ職場にいるかと思うと吐き気がするわ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 20:37:12.96 ID:50UpeW83.net]
人事工作員の自作自演だろ?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 21:22:19.36 ID:vF12RfyK.net]
>>68

『茹でガエルに蛇』教の教祖様
掲示板を荒らさないでください

マスコミを使って布教活動をしている

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 21:26:16.07 ID:NAtFqEf6.net]
>>79
カエルの実際の行動から学べよ 馬鹿経営者

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 21:32:11.20 ID:50UpeW83.net]
しかし、三菱系らしい徹底した上意下達(常に上が正しい)の会社なのに
末端社員こそが茹でガエルみたいな扱いはどうかと思ってしまうよね

サイコパスの人は自責の念や罪悪感が欠如しているらしいね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 21:56:54.21 ID:YKgoxU1F.net]
現場はちょっとした環境の変化に敏感に反応する

反応が鈍いのは組織の上層部 感受性が極端に低い

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/22(日) 23:23:52.99 ID:ooq1oec3.net]
役員ほぼ総とっかえやん。そんなにギルソンにハマらなかったのか。



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 00:31:40.29 ID:21afg6iJ.net]
三菱化学出身者が役員から一掃され始めてるな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 05:11:21.53 ID:u14pQNju.net]
茹でガエル
短期間に急激に温度を上がったため
逃げ出すことが出来ず 死亡

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 09:24:06.94 ID:7I7PI9Ca.net]
石化炭素は分離するし、役員も入れ替わった
旧石化は事業も従業員も足手纏いだったってことやん
さっさと追い出したほうがいいだろ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 11:18:55.04 ID:64jOQOUc.net]
ハッタリだけで失敗続きのサンバイオの副社長なんか役員にしとるやん
入れ換えた意味なんてあるのか

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 12:17:41.49 ID:+4QbqiHZ.net]
役員入れ替えで社外出身やレイヨン出身が残ってるところを見ると
旧化学の残滓を一掃したいというギルソンの考えが透けて見える

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 12:50:58.28 ID:26Dy6jog.net]
嘘かもしれんが、石化炭素幹部との対話会で石化炭素幹部はギリギリまでカーブアウトのこと知らなかったって言ってたな
ギルソンやその周りは石化炭素とその幹部が会社低迷の原因だと考えているんじゃないか?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 12:52:17.87 ID:26Dy6jog.net]
カーブアウトの情報伏せているのは、石化炭素組から猛反発されるような内容で切り捨てすることを考えているからかもしれんね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 17:44:31.61 ID:LPrJwBX2.net]
幹部の言うことを信用するw?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 20:16:18.28 ID:FxR3S+kQ.net]
>>91
幹部の言うことが本当なわけないやろ

石化炭素幹部は前からカーブアウトのことを知っていたし、
ギルソンやその周りは石化炭素とその幹部が会社を支える重要な存在だと思ってるに決まってる

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 20:17:52.48 ID:FxR3S+kQ.net]
>>92
石化炭素組が納得するような切り捨て方法をギリギリまで考えてくれてると思うけどな
だからまだ詳細発表ができんのや



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 20:19:28.03 ID:ShfUgYbs.net]
>>90
石化炭素の役員を降りたってことはカーブアウト後は本体に残るってことやぞ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/23(月) 21:05:36.23 ID:SG5hClws.net]
旧化学役員は終わってる

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 22:00:59.22 ID:opZNDb3l.net]
カーブアウト以降30代以降辞めまくってるから、もう手遅れかもしれんぞ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 22:01:49.47 ID:opZNDb3l.net]
>>98
30代以降ではなく30代以下です。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/23(月) 22:36:16.10 ID:lg3Z8opM.net]
で どーなんの? 待遇

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 06:03:30.22 ID:NsaooMuq.net]
>>100
今より良くなるはずはない。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 07:45:50.81 ID:HUf4pRFw.net]
E職の上級の人達は雪なのでテレワーク推進みたいですね。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 11:40:26.01 ID:vKecyhNS.net]
不採算一歩手前になってる部門の子会社が親会社より待遇良いはずないやろ
待遇維持期間を2年程設けて、後は下がる一方やろうな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 21:24:00.62 ID:p/25k1uc.net]
定例ミーティングだけは出社してやる予定だったんだけど
寒そうだから、という上司の鶴の一声でテレワーク実施になったわ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 21:41:52.82 ID:+UzU3cBz.net]
E職はふざけてるな。



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 22:03:55.06 ID:3VPOzFa2.net]
そらそうだろ
現場に行く必要がある製造や設備技術とは格が違うことが分からんのか?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 22:38:50.06 ID:kmjsp0c8.net]
現場業務やる人アホやろ
E職なら製造と総務で給与テーブル変わらんのやで

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 01:16:54.74 ID:zMA4sbTj.net]
大卒で現場職選んでる奴おかしいやろ
高卒でも採用されるし、コスパも悪いクソ職種選んでんの?
同じ給料でもっと楽な仕事あるよね?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 07:51:46.97 ID:k+H9vgoP.net]
>>108
確かにおかしい奴いるね。
当方は高卒で同業他社からキャリア採用で設技に入ったけど、大卒のTLから散々パワハラされて休職に追い込まれたからね。
過去にも何人か追い込んだ実績あったみたいだけど、特に懲罰も受けずにいられるのが、この会社の異常なところだよね。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 10:44:01.18 ID:qkFfJd3D.net]
交替勤務なんか高卒かFラン中退のアレばかり
所詮使い捨ての駒

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 11:02:40.11 ID:aGWVrIWW.net]
ジョブ型雇用と言いつつ、ジョブによって待遇違ったりしないしな
デスクワーク系の職種と設技や製造が同じ待遇なんだから、この会社に入ってデスクワーク選ばない奴はアホだわな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 11:05:46.88 ID:aGWVrIWW.net]
しかも現場系やりたいなら他メーカーに行った方が待遇良いしな
この会社の製造勤務や設技勤務の人は凄いと思うよ
もはや、修行僧だろ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 16:26:09.82 ID:1+hMq9XW.net]
ここの坂出のたぶん石炭の製造オペの中途採用受けようって考えてたんだけど、これってどういう状況?
4月から三菱じゃなくなって契約内容とかも変わるの? それとも入って2年とか3年でリストラされるの?
全然わからんことだらけで応募しようかやめようか悩んでるんだけど

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 16:27:56.22 ID:7V8yivXV.net]
普通にやめといた方がいいよ
過去スレから見てみたら?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 16:31:51.49 ID:1+hMq9XW.net]
やっぱりそうなの?
田舎だとこの基本給でも結構いいほうだったし、有給とかもしっかり使えるってみたから
気になってたんだけど…。
あとごめん、たぶん石炭じゃなくて炭素のほうだわ。前スレの最後のほうに話題になってた
奴だと思うから。



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 16:44:05.52 ID:mnkUgJkq.net]
田舎の中ではまだ基本給が高い方ではあるってことしか良いところねえよ
よく分からん中小企業の工場よりはマシ程度
まあ、2,3年後には基本給下がっている可能性高いけど

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 17:07:47.30 ID:FYL9J0RW.net]
政府や経団連が言う物価高での賃上げの声にも
どうせこの会社はシカト決め込むんだろな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 17:36:27.95 ID:r14OIdri.net]
来年度のどこかで独立の予定
坂出だと炭素繊維は三菱ケミカルに残る予定だからそこに入れればいいけど

人員的に足りないのは分離側のコークスとか精製だろうから難しいけれども

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 17:41:31.69 ID:yvF9wl2G.net]
聞いてる限りだとピッチCFだけ他から切り離されても生き残れるかは微妙な感じだがな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 17:50:39.48 ID:i1x4v6fr.net]
>>119
PAN系に比べればゴミみたいな市場規模だけどその中ではシェア高いからまあ生き残ることはできるでしょ

原料供給が特に厳しいわけでもなく曲がりなりにもPAN系との差別化はできてるし

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 17:58:02.93 ID:g4y6G3Jf.net]
>>113
坂出は4月から切り離し。入社する頃には三菱じゃなくなる。給料は2年くらいは維持されるだろうけど、そこから先はわからん。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 18:05:49.98 ID:YDbAq2CR.net]


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 18:42:16.71 ID:Lqeusgqq.net]
>>117
ふむ、不満が多いカフェテリアプランの上限額を削って、その金額分の賃上げを実施すればいいのでは?

この案が真面目に議論されとる会社やぞ
シカトよりも悪質な行為するつもりや

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 18:44:59.36 ID:KNoDTcvQ.net]
有給なんかしっかり取れねーよ
補充要員不足で半分以上積立休にまわるわ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 19:43:38.89 ID:kba7vMQA.net]
>>123
ホントなら草も生えない
でもこの会社ならありえそうで怖い



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 20:01:19.22 ID:YTQXePaD.net]
小林の子分 信用できない

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 20:08:31.36 ID:CzOqS355.net]
>>121
 小林の子分と思われる発言

 現在経営陣内部で留めていると思われる
 炭素の切り離し情報を書き込んでいること

 三菱ケミカル出身で某企業トップ の
 子分しかいないでしよ!

 現経営陣は三菱ケミカルの重要施策を
 三菱ケミカルを離れたサイコパスの
 小林にお伺いを立てているはず

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 20:13:27.63 ID:JtXsfQiX.net]
炭素のことも賃上げのことも、この会社の経営陣がそんなことするはすない
あいつが雇った工作員の発言に違いない
信用できない

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 20:44:05.04 ID:FYL9J0RW.net]
ここ数年ほんと酷い
経営のクソ具合 外人もたぶん傀儡

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 20:50:19.89 ID:LOyNmBAG.net]
手当を賃金に組み込んで
賃上げする企業、賃金が高い企業に装う
のはよくある話じゃん。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 20:51:35.00 ID:LOyNmBAG.net]
家賃手当や育英手当を廃止するが
カフェテリアを導入するので従業員に損はない
って言い張る企業もいるじゃん。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 21:40:24.91 ID:FYL9J0RW.net]
>>131
何?おまえアホやろ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 21:50:45.26 ID:mSU5Xmjm.net]
>>132
同類にアホとか言ってて草w
従業員に損はないと嘘をつく企業にお前も>>131もワイも
皆、勤め続けとるやんけww

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 21:55:46.45 ID:DPGhpYj6.net]
転職できないだけでこの会社クソだと思っているが。。。
同類認定するな。無能かな???

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 22:26:52.63 ID:1jJ9C5Tg.net]
2行でブーメラン刺さるのすごい



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 23:10:59.84 ID:iHDfz4G6.net]
>>135
何?おまえアホやろ 
無能かな???

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 23:27:07.78 ID:raTXURTe.net]
ここの中途採用で坂出の計装が募集されてて、迷ってるけど結構辛い?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/25(水) 23:39:56.79 ID:S5fusZqg.net]
>>109
そいつの事知ってる

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 01:55:00.36 ID:TYCpcDlS.net]
工場増設でも無いのに募集が出てるということは・・推して知るべし。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 02:23:17.81 ID:MMDFLWyB.net]
家賃手当は不平等の権化みたいなもんだったから
いつかは是正されるだろうと思ってたけど
育英補助を丸々切ったのは流石に危機感を感じた

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 02:33:47.26 ID:HQuJn1BI.net]
子育て世代を応援しますって言っときながら育英補助廃止やからな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 08:39:13.86 ID:/ylom9HI.net]
>>140
家賃補助切って下に合わせたからねw転職エージェントに転職の相談したら、「三菱さんってボーナス年一回ですよねぇ」と同情されたから、転職希望者がかなり溢れていると予想する。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 10:00:52.71 ID:3nC4Rex4.net]
ボーナス年1回は新卒中途採用においてかなりマイナスだと思う

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 10:16:49.71 ID:nPi9CK/o.net]
育英補助廃止は愚の骨頂すぎる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 11:36:29.94 ID:WDOcmKKq.net]
>>143
冬に転職市場は活発になる傾向があるからなぁ。
冬ボーナスを貰って転職する人が多かったので、
ボーナスの一本化を夏にしたって聞いたね。



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 11:41:57.85 ID:J0TbTV/4.net]
カフェテリアで各種補助打ち切りを誤魔化したみたいに
何らかの手当を基本給に組み込んで賃上げしたように
見せかけるんだろうな

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 13:06:31.44 ID:b4GXoi9q.net]
>>145
こういう建前を信じるやつ楽でいいわ
ぜひうちに来てくれ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 13:11:56.64 ID:AM3nE9f6.net]
またしょーもないスローガンがでてきた

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 13:38:45.03 ID:3nC4Rex4.net]
経営者さん あなた方の失敗のケツ拭きを従業員に金銭面でさせるんですか?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 18:23:16.09 ID:fTOnfzWs.net]
この会社って完全に職業経営者達のおもちゃになっちゃったよな
こういう形態の日本企業で成功してる会社見たことないわ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 18:49:37.37 ID:3nC4Rex4.net]
>>150
全くそうだな
文春の記事より引用

「三菱ケミの方針はギルソン社長が考えた話ではない。元社長で現在は東京電力ホールディングス会長の小林喜光氏の思惑だ。それがギルソン社長の口から出ているに過ぎない」と他社幹部は分析する。
このため「肩書きハンター」、「経営者としてはそれほど実績がないじゃないか」と揶揄する声もある。

「日本の化学業界を挙げて石化事業を再編しても、小林さんのルサンチマンや『ええ格好しい』の片棒を担ぐだけ。そもそも三菱ケミが石化事業の再編に本気なのかも疑わしい」(前出の同業他社幹部)

 だからこそ他社が、「この指とまれ」に応じないという。



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 19:03:29.28 ID:NNGWcUx4.net]
>>151
おっしゃる通りの記事だね

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 19:08:45.86 ID:V/p4ZQl/.net]
vice presidentのviceには副という意味と悪という意味がある

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 19:11:47.35 ID:E7CceVcu.net]
>>147
この会社はボーナスの年一化を
夏にすることも冬にすることもできた

なぜ冬にしたのか
本当の理由を理解できていない奴は
うらやましいよな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 20:06:10.12 ID:Q+lx077x.net]
このスレは酒の肴にちょうどええね
もっとやれw



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 20:17:26.52 ID:xz1xlYyS.net]
>>151
ケミカル発足は石化分離を前提にした決断
旧石化幹部をケミカル本体に異動させた後、足手纏いな低利益事業と従業員を追い出す策

こんな感じのレスが過去スレにあったが、間違いでもなかったか…
ENEOSとの交渉決裂とかもそうだったけど、事実をリークしてくれる人いるんだな。。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 20:34:31.65 ID:N4v6IBf+.net]
>>147
 ボーナスの裏に隠された真実
 闇の人事制度を匂わせる発言
 
 闇の人事制度を知ってると思われる
 サイコパスの一味でしよ!

 ボーナスの真実は全て闇の中に

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/26(木) 21:05:09.70 ID:V/p4ZQl/.net]
>>157
何言ってんだお前
ちょっと考えればわかるやろこんなもん
バカはレスするな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 21:30:46.37 ID:neF0FHTB.net]
環境内にいる当事者は
環境の変化に気づきやすい

環境外にいる傍観者は
当事者の環境の変化に気づきにくい

カエルをゆっくり茹でるとこうなる
【茹でガエル理論は本当か?】
https://m.youtube.com/watch?v=hPiXbxIcnic

社員と交流の無い経営者は
社内の環境の変化に気づきにくい

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 21:33:34.93 ID:neF0FHTB.net]
>>158
通常とは違う大きな環境の変化
カエルはストレスでバカな行動をしてしまう
この会社の従業員の行動はどのように変わったのかな?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 21:35:44.07 ID:ZGPnTQ7Z.net]
>>143
何言ってんだバカ
そんなマイナス大したことないやろ
ちょっと考えればわかるやんこんなもん
バカはレスするな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 22:11:15.29 ID:3nC4Rex4.net]
>>161
何?おまえアホやろ 
無能かな???

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 22:50:08.99 ID:t+SyrKMy.net]
>>158
何?おまえアホやろ 
無能かな???

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 22:50:42.04 ID:t+SyrKMy.net]
>>160
何?おまえアホやろ 
無能かな???

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 22:52:20.65 ID:t+SyrKMy.net]
ボーナス年1回の本当の理由分かってないアホども
無能ばっかりかな???



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/26(木) 22:55:41.98 ID:t+SyrKMy.net]
>>162
会社からすれば建前信じるやつ利用しやすくていいわ
ぜひ働き続けてくれ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/27(金) 00:12:55.74 ID:lCMmnLFE.net]
アホで無能なのでボーナス年1回としたほんとの意味がわかりません






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef