[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 20:30 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 85
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【i-smartII】一条工務店149【グランスマート】



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/19(日) 13:42:51.92 ID:3IhCUoqi0.net]
>>61
ようは湿度の問題だけ

除湿の原理はエアコンで冷やした時に結露した水分を取り除いて空気中の水分量を無くして湿度を下げてる

普通のエアコンの除湿は厳密に言うと弱冷房運転でただの冷房となんら変わらないことをしている
だから設定温度まで下がると運転をサボるようになるので除湿が止まってしまう

三菱製の再熱除湿は弱冷房運転で冷えてしまった空気を暖房で温め直してから部屋に戻すので室温が下がりにくいから除湿をサボらなくなる

ダイキンは三菱が暖房で温め直すところをエアコンが発した熱(本来、室外機から外に出ていく)を使って温め直している

三菱の方が温度低下は起こりにくいけど電気代が冷房+暖房の同時使用だから高い

ダイキンは電気代は冷房代だけだけど温度が少し下がる

おすすめはダイキン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef