[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 12:24 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KHI】川崎重工業 part6 【神戸新聞は家来】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 01:44:04.01 ID:KMY+x079.net]
川崎重工業のスレです。

https://www.khi.co.jp/

子分の神戸新聞社
mintclub.kobe-np.co.jp/?guid=ON

子分の子分のサンテレビ
sun-tv.co.jp/

まったり語り合ってね☆

※前スレ
【KHI】川崎重工業 part5 【神戸新聞は家来】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531406783/

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 20:31:01.15 ID:f21FgP3V.net]
R2って成り立てで700万、MAX850万くらい?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 20:48:53.34 ID:FTPFXU0Z.net]
>>843
残業マックスなら1000万近いし、超えることもあるよ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 20:57:30.65 ID:f21FgP3V.net]
残業40時間くらいで評価MAXだと?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 20:58:08.26 ID:f21FgP3V.net]
>>844
ありがとう。
残業40時間くらいで評価MAXだとどんな感じ?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 21:09:25.04 ID:7XGVRy4D.net]
>>846
計算すれば分かるけど800くらい。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 22:18:34.72 ID:ppanPOjK.net]
なりたてR2の基本給が40万だから、残業40hすると額面53万くらい
ボーナス5ヶ月分を足して836万だな

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 22:19:51.77 ID:ppanPOjK.net]
数年前の業績良かった時はR2で1000万貰う人もいたみたいだな

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 23:29:11.24 ID:demQBy6k.net]
残業はもうたくさん
辞めないと気が狂いそう

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 21:12:11.58 ID:xsqZupPs.net]
車両Kって売り上げの割に残業多くないか?



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 21:39:00.47 ID:5rrhoLCh.net]
>>851
えっカンパニーの頭文字K???
お前みたいな無能が利益減らして給料貰ってることに気づけ… []
[ここ壊れてます]

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 22:44:37.92 ID:puwyGiUc.net]
>>851
受注ミスってるんでしょ
ちなみにCな

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 23:16:58.73 ID:3kH9hodR.net]
>>849
けどそれってかなりの残業代込みだろ?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 19:18:01.46 ID:UHQ0GtOj.net]
R2受かっちゃった

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 19:24:40.30 ID:yMJN7ibU.net]
俺より仕事できない奴が昇進したけど
俺はそいつ以上の仕事しなくて良いんだよな?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 19:25:46.56 ID:8a5PJMj2.net]
>>856
できないと思ってるのは君だけというオチは?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 20:10:37.08 ID:678/0Byn.net]
>>854

航空宇宙だけど、一番いい時で年収930万円くらいだったかな。
残業全く無し、成績普通、経験値MAXで。
残業普通にやってる人は1000万円超えたって言ってた。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 20:37:32.65 ID:CzgQIc0L.net]
R1,R2って中評価で毎年いくら上がるの?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 21:13:24.08 ID:h+mqIZnv.net]
主事試験の合格率ってどんなもんなの?



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 22:50:17.77 ID:YfAU0J62.net]
>>860
あんまり平均値を論じても意味がない
部内の人ぐり計画とか、ど田舎転勤の補償の意味で加重されたり

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 02:08:15.89 ID:AK6rD7kl.net]
>>851
842のように主事が残業して儲けている話だろ、車両だけでなく主事は残業してなんぼだ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 02:11:22.66 ID:AK6rD7kl.net]
>>856
もちろんokだけど昇進=仕事できる ではない。年齢、勤続年数、男女等でそれぞれ序列がある。その上最後に決めるのが仕事できるかできないか

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 12:37:01.91 ID:+YO6uHV2.net]
>>863
ポストが空いてるから詰まってるかも追加だな

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 19:27:07.59 ID:X0seSNqJ.net]
来年川重を受けようと思います
川重に入ったら合コンで会社名を言うだけで女はビショビショだと聞きました
絶対入ります

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 19:48:31.74 ID:pKUTUcFI.net]
そりゃもうカムシャフトのシールのトコから漏れ漏れよ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 20:04:24.71 ID:tAQUHRRO.net]
マジレスすると会社名は大して強くない
BtoCの企業と比べたら知名度低いし、給料も公務員に毛が生えた程度

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 20:34:19.83 ID:+OoRbzJA.net]
あーん安月給

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 21:00:12.25 ID:JM2DHrZ4.net]
売上1兆もあってなんでこんなに安月給なん?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 21:04:53.18 ID:X0seSNqJ.net]
世界の人々の豊かな生活と地球環境の未来に貢献するからだよ



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 21:42:52.55 ID:DvO4bAWC.net]
川重よりも売上高の低い化学メーカーなんかのほうが給料、福利厚生は良かったりする

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 22:16:24.24 ID:7IL2+bhP.net]
そういうとこは組合強いからな〜
ほんまに御用組合はあかんな

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 22:40:29.25 ID:tAQUHRRO.net]
生産職は安いけど事技はまあまあでしょ
別に給料悪くはない

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 23:22:19.00 ID:DGntmgj0.net]
ここの航空宇宙の人と付き合いたいんだけど、どうしたらいいんだろう

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 00:14:13.08 ID:ZdO3Y/XU.net]
>>873
一般的には良いかもしれんけど、同規模の会社と比べると社員の処遇は良くないと思うわ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 00:18:06.35 ID:+qAfivIO.net]
>>874
三柿野寮前のローソンでバイトして好みのやつに声掛ければ? []
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 06:46:50.22 ID:bahdMlfA.net]
三柿野寮前のローソンの若い店員さん結構好き

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 07:05:27.75 ID:o4mr21CI.net]
>>873
生産職もそんなに安くないぞ
低競争力に直結や

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 08:33:12.06 ID:JZTDx8sU.net]
>>878
40歳で500万は他の重工さんと比べても安すぎるぞ…
軽四しか買えねーよ



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 08:36:43.36 ID:bahdMlfA.net]
辞儀職だと20代前半で500万いく

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 09:59:18.59 ID:+BAR+kp5.net]
>>869
重工業やから売上額は桁が多いのは当たり前
その分、仕入等の経費も桁違い

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 11:30:35.30 ID:+qAfivIO.net]
秋ボーナスの支給日っていつ?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 14:31:42.99 ID:JUrcMl8y.net]
>>876
明石は?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 20:11:29.10 ID:RGzQF+pc.net]
R1、R2は年齢給ないのと昇給リセットされるから単純に上がるの遅れた分差が付けられるんだよな(32歳R2初任給=36歳R2初任給)
やる気なくすわ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 10:11:15.09 ID:4reofVZZ.net]
>>884
R1とR2の基本給の差が大きすぎてR2落ちた時の喪失感半端無いよね

R1とR2の間にもう一つ階級があってもいい気がする

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 20:56:06.86 ID:dLovWgkX.net]
>>885

昔はもっと細かく分かれていたんだけどな。
実力主義とか言って簡素化した。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/17(火) 23:20:04.44 ID:0IZZ4krl.net]
実力がない認定のようなものか
腐るわな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 23:27:27.61 ID:M+JXbzn+.net]
さっさと転職するが吉

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/18(水) 12:36:23.69 ID:2HJygaUt.net]
転職多いよな
補充されるのは新兵ばかり



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/21(土) 08:49:59.92 ID:syoUpzoH.net]
中途の人は昇進遅くない?40歳手前でやっと主事に上がっても…ねえ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/21(土) 09:57:47.53 ID:yCHZq+Kk.net]
飼い殺しですから、そんなもんです

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/21(土) 13:14:47.90 ID:2LaUIzpK.net]
>>890
中途試験の成績が悪くて主事補でしか入社できないのが悪いのです。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 17:31:23.84 ID:TCebuFIu.net]
そんなに転職多いか?
うちのカンパニーだと全然聞かないが

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 22:42:50.50 ID:lPXMYQXe.net]
>>893
どこのカンパニー?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 23:26:51.00 ID:E5QIgGRg.net]
航空は多いと思う
体感でしかないが

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 00:02:35.63 ID:ZDWZlExK.net]
航空って辞めた人はどこ行くんだ?
業界が特殊すぎて潰しが利かないイメージなんだが

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/24(火) 00:56:26.58 ID:USl9aLS0.net]
航空とか花形なのになんで辞めるんだろ?
技術系総合職の話だよね?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 04:46:10.53 ID:gjedGfVh.net]
前代未聞凶悪犯
生ける地球上特定有害残忍残虐凶悪生物

愛媛県越智郡上島町 保健士
レジェンド
西本亜希子

朝鮮殺戮殺人カルト教団
創価学会

そのテロ工作員である、伯方警察署アキヤマ課長含む創価学会員の、
日本人殺人幇助工作失敗と、
イワキテック株式会社の企業犯罪、詐欺未遂についてのことを、
俺が飲食店で言

929 名前:チていたことを聞きつけ、

自身がイワキテック従業員の嫁でもあるので、
拉致をしにその日本人殺人幇助工作失敗したアキヤマ課長含む三名の警察の皮をかぶったテロリストと、

地方公務員法第13条違反をし、
拉致をしにきて撃退された、

日本史に残る
生ける最凶伝説

さて、それがあるのに逃げ回っている輩が上島町職員にいる


https://www.town.kamijima.lg.jp/site/publicfacilities/680.html

0897752500
0897740755


電話番号はこちら

また世界史上最悪級の大量連続日本人殺人が疑われている、
薬物大量投与テロも発覚、
カミサカ、末丸啓二の偽造カルテ作成の為の虚偽説明による監禁、
精神保健福祉法違反が発覚している
テロ工作機関
福山友愛病院
とのテロルートを構築している
[]
[ここ壊れてます]



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/24(火) 12:27:27.35 ID:oup/dSMl.net]
>>896
部品レベルなら自動車にそのまま使えるスキル・ツール多くね?
知らんけど

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/24(火) 22:46:15.92 ID:+PNCbML9.net]
航空宇宙ってそんなに辞めてるか?

まあ俺の友達は地元に帰りたいって言ってヤマハに行ったが。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:55:43.03 ID:san9NHnv.net]
航空宇宙ってエリートなんだけどうちの会社だと航空宇宙としてはエリートから格落ちなんだと思う、というかそんな事言ってたやつがいた

二浪して入った東大って感じで世間よりはエリートなんだけどなんか引っ掛かるものがあるらしい
辞めるほどではなさそうだが

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/25(水) 21:03:53.27 ID:SlY+B1BA.net]
そんなエリート感覚ゼロだわ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/25(水) 22:24:43.11 ID:99es1FGi.net]
>>901

スバルよりましじゃない?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 08:49:32.01 ID:NLrxOkRF.net]
>>903
三菱とかJAXAと比べて、という話じゃない?
それに(今はともかく)スバルだって中島の流れを汲む名門と言えないこともない

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 20:06:55.59 ID:TOhlbjzV.net]
>>904

スバルの航空宇宙なんて三菱と川崎がやらないゴミカスみたいな仕事しかやってないよ。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 20:43:01.07 ID:UZbKJ6T3.net]
UH-Xもそうだと?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 21:50:17.50 ID:KucohIHA.net]
カワサキがbimota(ビモータ)を買収したらしい。サプライヤーからの情報だとか。近日発表って噂
kojintekibikematome.blog.jp/archives/81061385.html

Has Kawasaki just bought Bimota?
https://www.visordown.com/news/industry/has-kawasaki-just-bought-bimota

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 00:10:25.43 ID:445s6iGu.net]
>>907
嘘やで



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 00:11:55.31 ID:445s6iGu.net]
>>871
売上高より利益じゃろ やからROICがこんなに叫ばれてんじゃないの? 各カンパニーには浸透薄いが、、

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 00:14:41.94 ID:445s6iGu.net]
>>867
会社名は(関西の中流層では)強い。
実態の給料待遇将来性は完全に二流企業
転職も出来ずにしがみついてる奴らと育てられた恩義感じた極一部の一流層の寄せ集め 未来は無いよ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 00:32:43.34 ID:M967Rvr/.net]
岐阜だと強く感じる

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 01:17:47. ]
[ここ壊れてます]

944 名前:10 ID:x+7CCZLr.net mailto: 岐阜だと強いんですか?
具体的にどんな??
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 01:25:26.96 ID:k/Xtu/3V.net]
確かに岐阜県にある企業では最強クラスだと思うけど
あそこは名古屋の経済圏だから、岐阜県という括りはあんまり意味がない

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 21:24:43.91 ID:A7prDA0/.net]
また中堅が辞めた
中途採用もかけてないから純減する一方

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 21:30:24.93 ID:jz5oLRFk.net]
>>890
30代で入社の中途は40手前で主事、これはもう社内で暗黙の了解、誰もが知ってることだから中途だといえばそれなりに実力はあるのにと見られる。ただただ給与は安いだけ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 22:12:36.22 ID:EkylErju.net]
通勤の定期券が10月更新なのに消費税2%分ケチりたいから9月に支給するのは全工場一緒なん?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 22:27:00.02 ID:OZj+7wR7.net]
>>916
そうですよ
全社掲示板に赤字で書いてありますよ



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 22:47:00.00 ID:lUdmyATL.net]
中途で入るべきじゃないね
40手前で10歳下の主事補と同じ給料だ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 23:22:34.21 ID:6KLDdMec.net]
中途関係なく32歳から主事試験受けれるのに40で主事補とか言ってるのは何なんだ?
まままさか馬鹿なのを会社のせいにしてる?

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/28(土) 16:14:51.64 ID:K9jNIxhT.net]
>>918
中途はそうなんだよ。年齢条件の他に勤続年数を考慮されてるから仕方ない。そんなやついっぱいます。
913は無知な学卒かな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 17:52:31.74 ID:t6Rxouuz.net]
同じ航空宇宙でもガスタービン出身は見下されるの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 03:29:00.88 ID:XZU49Ct2.net]
高卒から主任や課長になるには何十年待てばいいの。あきらか学歴至上主義。。この会社高卒高専の連中はわかりみがなく相当に鬱憤たまってるだろうね。一様毎月結果だしてるのに朝から晩まで永遠働いても平社員とゆう。。。。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 06:32:59.18 ID:YpmYD7pH.net]
>>922
高卒はともかく、高専は順調に昇進してるやろ。
弱点の英語さえ克服すれば生産技術系最強学歴やで。

高卒事技職は絶対数が少ないからなんとも言えんね。
最後の高卒事技職採用は、もう定年間近ではないか?

生産職はそもそも課長にしない前提の採用だから。
本当に凄い人は事技職へ系列転換して課長になってる。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 08:52:33.22 ID:AD0FiLgq.net]
むしろ高専が一番コスパ良いわな
東大院卒でも高専卒でも給料体系変わらないんだぜ?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 09:09:17.85 ID:nuI6u0zv.net]
むしろ高専のほうが「仕事」は出来るだろ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 09:50:15.72 ID:K8RA0rpj.net]
>>920
中途なんだがR2受験の必要金属年数ってどのくらい?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 10:54:33.97 ID:wl93pT6a.net]
>>926
銅かな



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 13:26:24.10 ID:tqu5ohwY.net]
>>922

昔は高卒現業から事務職に変われた制度があったけど、今はどうなのかな?
高卒事務職で副部長クラスまでなっている人はいるが、定年もしくは出向間近な人だよ。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 14:03:56.08 ID:HMCc6ROS.net]
レバーキズ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 14:03:56.46 ID:HMCc6ROS.net]
レバーキズ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 16:42:39.72 ID:HQyFfwKU.net]
>>926
あなたが何歳で転職してきたかにもよる

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 20:51:09.59 ID:K8RA0rpj.net]
>>931
3年前にR

965 名前:1になった32歳だけど、入社年も関係あるのか []
[ここ壊れてます]

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 06:41:09.08 ID:AywjSpC/.net]
5年はR1が基本

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/30(月) 22:53:36.95 ID:a/EQugiB.net]
下方修正してんじゃないよー

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:17:23.02 ID:tFkD0qmW.net]
まあそりゃ1Qのあの決算で下方修正しない方がおかしいわな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 00:17:55.99 ID:C9xSDacU.net]
世界が不況入りする頃合いだからシャーない



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 21:46:18.35 ID:Sfj6buJ+.net]
持株会やってるんだけどもう退会する。
ナンピン買いで奨励金出ても全く儲からんやん。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 21:54:50.02 ID:wOcvV8q6.net]
>>937
持株会入会の有無が基幹職昇進に関係しているのではないかという噂が定期的にあってだな・・・
退会ではなくて最低口数にしとけ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/01(火) 22:36:57.15 ID:Sfj6buJ+.net]
>>938
持株会が会社への忠誠を誓う踏み絵か
ここの会社にありそうな美意識だな

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 23:20:58.27 ID:tFkD0qmW.net]
そりゃ今株価下がりまくってるんだから儲かるわけないだろw
中長期的に見て上がると思うか下がると思うか、それだけ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 21:08:44.03 ID:DO2b5F/o.net]
高卒事技職て結構いるくね?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/02(水) 22:32:35.58 ID:ACM2gsnZ.net]
数人しか見たことない

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 00:22:11.14 ID:66UZTfT9.net]
派遣なら

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 16:10:25.74 ID:AzMj0PxC.net]
持株会が基幹職昇格に響くとか、基幹職はゴルフ必須とか、こマ?

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:32:20.56 ID:I47OZjoE.net]
大嘘

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:37:49.13 ID:k8W5hDNP.net]
従業員数千人規模の中堅メーカーから転職してきたけど
前職で昇進ペース一緒だった同期に基本給抜かれそう



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:35:00.47 ID:IVQ8/tS1.net]
>>946
俺そっちに転職するわ、どこ?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 21:47:13.08 ID:8IkUaefP.net]
>>942

航空宇宙だと現場ないか近い職場にはいっぱいいるけど。
生管とか。昔は現場の一部で進行って言う部品の管理していたところだから。

持株が基幹職に必須だとか聞いたことないわ。持株やってないけど基幹職の話は来た。

ゴルフはできた方がいいけどできなくてもいい。
なまじっかできると付き合いで引っ張り回される。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 23:34:31.64 ID:MxskvgC/.net]
ゴルフなんかできなくていい

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:44:51.30 ID:k8W5hDNP.net]
>>947
前職の係長(主事)とこっちの主事補の比較って意味だから期待しないでね

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 23:53:32.68 ID:K7w1MQvU.net]
主事試験落ちたけど
理由聞いたら「1回目だから」だって

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 06:09:32.14 ID:VsWCmKpW.net]
>>951
それはない。ただ単に点が足りないから。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 08:21:11.93 ID:hOfJ+F4D.net]
点が足りてなくて「1回目だから」でしょ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 10:28:07.76 ID:eR54L/ey.net]
>>951

出来レースだから。
前の人がつかえているんじゃないのか?
普通なら2回目で受かる。
ほぼ満点でも落ちた人もいる。
テスト結果は教えてもらえるよ。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 11:54:41.38 ID:nIYBB4ZX.net]
点が足りてないのがいけない
それを直視せずに、やれ出来レースだの一回目だの言ってるから
主事に上がれないんだ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 13:27:52.49 ID:Dq8z5E4o.net]
そのとおり。俺も一回目で上がったし。



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 15:25:55.11 ID:jdW/josB.net]
同じ1回目のとき自分よりかなーり点低い方が受かったけどな。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 17:07 ]
[ここ壊れてます]

992 名前::54.07 ID:VsWCmKpW.net mailto: >>957
点数は開示されていないだろ。
もしかして優れてる優れてないの表で見てる?
[]
[ここ壊れてます]

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 18:20:49.77 ID:g4pOOqSh.net]
開示したくないのは何故かわからないのかな?
適当になーなーで上げてるからだろ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 20:08:08.32 ID:VsWCmKpW.net]
>>959
開示はされてるとこにはされてるよ。知らないだけ。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 20:55:06.96 ID:UR7e8UzP.net]
>>960
点数は開示されていないだろ。
もしかして優れてる優れてないの表で見てる?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 21:05:30.27 ID:S+/EnohP.net]
各部で主事になれる定員があるからな。
結局、主事になる順番はほぼ年功序列。
基幹職以降は順番は実力というかいかに上の人に気に入られて引っ張ってもらえるか
推薦してもらえるかが鍵だよ。

まあ今では誰でも基幹職になれる時代になったけど、十数年前まだ基幹職という呼び名ではなかった
頃は試験があって本部長クラスの面接があったけどな。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 21:10:40.96 ID:J2vfqGQ5.net]
誰でも基幹職って組織として成り立たんやん

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:07:19.22 ID:VsWCmKpW.net]
>>961
開示されてないのは役職が低いから

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 22:34:34.84 ID:g4pOOqSh.net]
普通開示というと本人にするものだろ?
一部見れる人がいるのは開示とは言わない



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 23:17:35.62 ID:LvRoahpj.net]
>>962
女性優先、院卒優先、主婦優先、学卒男後回し、中途後回しとかいろいろ条件もある

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 00:01:55.80 ID:fFHBP7Pr.net]
>>963

無能な基幹職がたくさんいるじゃん。名ばかりの基幹職。
残業代払わないで働かせるだけ働かせることができ、場合によっては出向とか
会社に都合の良い基幹職。

じきに経営層の減給があると思うよ。以前あった一律数%カットとかね。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 18:14:38.91 ID:RpGMgF/6.net]
基幹職は来年地獄を見そうw

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 18:40:15.14 ID:tJTjqPn/.net]
>>968
何で?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:51:56.63 ID:MoWchmcV.net]
賞与激減
自部門がいくら利益出してても、会社全体として利益イマイチで賞与少なくなるとやる気なくすわな。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:13:00.45 ID:Dc2nB5PF.net]
普段は500万円とか貰ってるんだからたまには我慢しろ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:06:13.14 ID:MoWchmcV.net]
>>971
賞与のことか?
貰っても春夏秋冬あわせて300万行かないぞ。

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:12:25.51 ID:MEkSM7Dy.net]
減益予想でPERも15.75になってて笑うわ
他業種ならともかく重工としてはやや割高なぐらいの株価になっちゃってね?

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:27:50.23 ID:uWFp4I1D.net]
15ということは市場からは成長も衰退もしないと評価されてるということ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 23:25:56.81 ID:yQhtIBSA.net]
ロケットのNF作っている会社だろ?



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 12:29:36.56 ID:7q7N4Msz.net]
この会社は将来性あるかな?カンパニーによるか?

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:16:41.28 ID:QO0sIgf+.net]
着替え時間勤務時間に含めるって判例あるのに未だにノーツのログイン/オフで勤怠取るの早めて欲しい

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:21:37.77 ID:mPHmwIfB.net]
仮に工場入退門で計測したらサビ残がバレるからできるわけないだろ!

なお現実はパソコンを持ち帰って仕事をしている模様。

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:24:09.32 ID:cP98sdJo.n ]
[ここ壊れてます]

1014 名前:et mailto: >>978
ほんとの事はバラしちゃいけないぞ
あとPC 持ち出しはバレたら庇ってくれないぞ
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:45:32.38 ID:kD1HLN7D.net]
申請は30分単位なんだから、5分くらい早めに切り上げて着替えの時間作れば?

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 21:08:15.64 ID:mPHmwIfB.net]
>>979
持ち出し禁止されてないから…(震え声)

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:03:14.19 ID:hNlBr81+.net]
同じ1回目のとき自分よりかなーり点低い方が受かったけどな。

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 06:46:33.42 ID:GwGFvHH9.net]
>>977
着替え時間を勤務時間に含める、という判例は条件付きだから
職場体操も同じ

うちの会社の場合、現場くらいしか適用できん気がする

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:12:35.50 ID:2T6qOYlF.net]
社内での制服・作業着着用が義務付けられてたら適用される



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 15:07:26.23 ID:RW/rLLBT.net]
現場だけど条件付きでしか30分付けてくれないわ

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/08(火) 20:47:21.70 ID:JZE61tMG.net]
左系て結構いる?

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/08(火) 23:33:42.20 ID:8sKLYDBP.net]
川崎はシェア1位がないけど、将来性は大丈夫?中途採用も少なくないし、プロパーが辞めていってるのかな?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 00:30:59.74 ID:yZfBgDtv.net]
中途採用が多いのは規模拡大しようとしてるからってのもある
従業員数が毎年1000人単位で増えてるからな

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/09(水) 12:25:11.12 ID:lOFKQnZY.net]
>>988
じゃあ将来性としては安定してる見方でおっけー?ちょっと心配でね

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:36:33.68 ID:yZfBgDtv.net]
辞める人は結構少ないはず
ある程度の将来性はあるとおもうけど誰も分からん

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:28:34.84 ID:c9o9S5/q.net]
>>986
昔々、ノーツ掲示板のやばい記事のハードコピーが赤旗に掲載されたことがあってな・・・

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:20:48.40 ID:7DK0uXz2.net]
同じ課に担当者レベルのルーチン仕事しかしてない主事がいる
俺もあれになりたい

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 12:46:01.53 ID:e1A83MhL.net]
>>991
ヤバイってどういうベクトルなんだ
サビ残強要か、中韓ヘイトか?

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:31:40.41 ID:dHOBNkmH.net]
>>993
グーグルで「赤旗 川重 ヘリ」でトップに出てくる



1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/11(金) 21:51:56.44 ID:444/BiXU.net]
中途採用は給料はどれくらいもらってる?主事からでもランクあるよね?

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/12(Sat) 13:48:19 ID:bQIeeKR5.net]
>>994
たしかにノーツ画面だったw
ハードコピーにしても、印刷・漏洩したやつは特定されてるんだろうな

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(日) 10:03:48.48 ID:v/coYWkA.net]
ここ中途は昇進遅い?
この会社でいう係長にあたる職階はR2であってる?
基本給33万くらいにググッと上がるタイミングをイメージしてるんだけど・・
それは中途だと何歳に昇進できる?

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 10:15:20.70 ID:lVE5RcXv.net]
33万円なら30歳R1で到達する

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(日) 12:27:59.30 ID:gDsk7e63.net]
転職時に職階について交渉できるのかな
会社の言い値?

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 12:43:42.84 ID:lVE5RcXv.net]
周りの30歳ぐらいで転職してきた人はみんな新卒と同じE2だなあ
転職した意味あるのかって思う

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(日) 12:46:11.05 ID:h09FK/HC.net]
>>1000
E2だと初任給だから、年収400万くらい?まじで意味ないなそれは

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 14:29:42.04 ID:Kux4yP0D.net]
>>1001
E2で年7000円ぐらい昇給するから多分基本給27万円ぐらいかな

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 14:54:10.60 ID:478idqzn.net]
パートナー社員と普通の社員の見分け方ってある?

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 16:38:06.63 ID:dDR7a9nh.net]
同じような質問多いのに、それを調べようとさえしないようなやつはE2で十分だな



1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/13(日) 19:20:01.14 ID:rcDCAyZY.net]
新幹線特需くるかな

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/13(日) 20:29:18.83 ID:lVE5RcXv.net]
水没したから少なからず受注はあるだろうな

1042 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 18時間 45分 15秒

1043 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef