[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 12:24 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KHI】川崎重工業 part6 【神戸新聞は家来】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 01:44:04.01 ID:KMY+x079.net]
川崎重工業のスレです。

https://www.khi.co.jp/

子分の神戸新聞社
mintclub.kobe-np.co.jp/?guid=ON

子分の子分のサンテレビ
sun-tv.co.jp/

まったり語り合ってね☆

※前スレ
【KHI】川崎重工業 part5 【神戸新聞は家来】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531406783/

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 12:07:44.45 ID:kJL+j8eW.net]
TOEIC遅すぎだろ、普通の会社ならIPテストなんて1週間で結果帰ってくるぞ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 01:03:37.26 ID:8M7rvwJm.net]
友達がこの会社の人とつきあってたんだけど仕事を理由にドタキャンしまくりで別れた
本当に仕事なら仕方ないけど自分から会いたいって日にち指定するくせにドタキャンしてフォローなしで仕事だからしょうがないって開き直って最悪だったらしい

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 07:17:12.88 ID:Rs5omTTD.net]
>>65
その程度の相手だったのでは?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 07:41:55.97 ID:M975aVoG.net]
素直に自分がドタキャンされましたって言えばいいのに

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:24:28.40 ID:AIrRHjAx.net]
さっさと株価3000まで上げろ
売るに売れない

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 09:27:00.25 ID:GCpFmybL.net]
Iwataniと合併しよう

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 05:58:41.35 ID:scqpqjed.net]
兵庫地区の寮て加古川寮と新東山寮が大半なの?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 06:51:21.33 ID:P3wymw4i.net]
垂水、塩谷あたりも

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 12:20:23.16 ID:aVsNBSCG.net]
今日の兵庫って誰来てたの?



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/27(水) 22:53:16.69 ID:byuNw43V.net]
2019年から岐阜に配属されるものなんですが、岐阜の寮は汚いですか?
あと冷蔵庫とかっていりますか?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 00:08:28.51 ID:EMiDqa7H.net]
我が社のお荷物カンパニーに米国駐日大使が来た。
産経新聞、神戸新聞、他報道あり

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:53:28.72 ID:85NoYcCc.net]
>>73
築50年ぐらいの寮

配属が名古屋工場とか明石工場でも最初の数か月は岐阜配属らしいので
チャンスは残されている

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:25:59.07 ID:+QEIaJ9e.net]
岐阜は事務所が最新ビルで
凄くきれい

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 23:28:48.17 ID:sUd/s/YQ.net]
岐阜いいやん
坂出飛ばすぞ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 17:30:19.69 ID:yriDoU9l.net]
坂出は築60年だっけ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:52:43.85 ID:gEhflfB6.net]
現存している寮で古い順(曖昧)

1.第三旭丘(神戸)
2.三柿野(岐阜)
3.土器(坂出)

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:55:23.74 ID:sapDe21u.net]
場所的に嬉しい順やな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:28:22.27 ID:5yfzTrqi.net]
第三旭ヶ丘は寮内をゴキブリが走り回っていてカオスだった。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/03(日) 20:31:17.81 ID:XQ+buTUb.net]
坂出は中国人と同居やぞ



83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:04:42.73 ID:i3AOQ0nU.net]
独身寮って正社員以外も一緒?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:41:09.36 ID:81MfLp/a.net]
うちの寮は正社員だけ
多分ほかの寮も

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 17:57:31.35 ID:ZHKHLn63.net]
>>84
神戸の話だけど
下請けは下請けの寮があったはず
塩屋の駅前で立地だけは良かった

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 06:11:12.00 ID:iYD64Tul.net]
そこはやっぱり区別するんやね

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 20:17:50.38 ID:hDt6AJRX.net]
TOEICって450以上は何点でも同じ?
点数高いとR2上がる時、有利になったりするのかな。。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 20:19:49.75 ID:r7/BtTOy.net]
試験という名の基準も結果も不明な言い訳システムだよ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 21:15:56.68 ID:gwFDX++a.net]
基幹職の基準が500(そのうち550になるかも)だから取っといて悪いことはない

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 23:24:31.92 ID:0YAhQqYP.net]
>>87
業務時間中に受けれる技術英語講座が、応募資格500以上だったかな?
ま転職するにもスコア高いにこしたことはない

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 00:06:56.22 ID:Hk5D/6CU.net]
技術英語講座って報告書必要だったり上長に点数行ったりする?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 05:51:50.38 ID:VVuVz1WS.net]
>>87
確か600以上だとR2昇進時の加点があった気がする



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/08(金) 10:23:31.40 ID:o0jAT89Y.net]
>>92
どこでそんな情報ゲットできんの?
てか、Eの技術系で600ってそんなにいないんじゃない??
事務系はたくさんいそうやけど。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 12:21:41.89 ID:H8UAgxRO.net]
公開されてない情報だからツテでの入手だよ。600じゃなくてもうちょい上かも。

TOEIC駄目でも試験点数さえ良ければ可能性は上がるし、受験回数での加点もあるから諦めずに挑戦ですね。

まあ真面目に仕事してればR2なら余裕でしょ。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/08(金) 16:17:37.77 ID:o0jAT89Y.net]
>>94
R2ではなく幹部目指してる。
やっぱ英語力いるな。
点数高いことに越したことはないか。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/08(金) 20:19:28.95 ID:BjgYFaj/.net]
資格や特許も考慮されたりする?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:50:20.35 ID:VVuVz1WS.net]
>>95
幹部目指すなら英語は当然だけどいい上司と適正な仕事に出会うことが重要かと。

あと同一部門に自分より優秀なR2職が複数いると、その人が幹部になるまでまずは自分に権利は回ってこない。部門規模とカンパニーにもよるが、基本的に毎年部で2人程度しか幹部になれないから。

あとは30代で幹部になれるのは一握りだけ。

特許とか対外的な知名度は幹部なら考慮されるかと。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:52:26.51 ID:5h6TGkn9.net]
真面目なはなし
現場だとすぐ上がれるからな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 09:26:55.75 ID:06uKEME8.net]
>>92
800overの俺歓喜

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/09(土) 12:59:26.00 ID:ZJxlpYX1.net]
>>97
中途ではいったらなかなか上がれそうにないね。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/10(日) 04:39:55.54 ID:uSVExDrO.net]
ジェットフォイル
やっちまったな〜

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 07:39:45.68 ID:7COEPmNX.net]
>>101
踏切事故で川重製造の電車の責任が追求されるか?



103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/10(日) 09:45:38.17 ID:uSVExDrO.net]
>>102
責任は問われずとも、老朽JFの新造代替目論んでたKHIには逆風だろう

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 12:47:09.61 ID:HLvRHQ+r.net]
クジラよけの機能はなぜ効果が無かったのか!?とかで問題になったりして。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 15:47:25.94 ID:BEfGwpS6.net]
R1のTOEICっていつまでにスコア提出すれば間に合う?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 16:19:29.65 ID:HLvRHQ+r.net]
3月末だったような。基幹職は12月末までだった記憶

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 16:51:23.71 ID:BEfGwpS6.net]
>>106
ありがとう
ってことは3月受験じゃ間に合わないのか

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/10(日) 22:15:31.00 ID:ajQPqJ8H.net]
30すぎるとなんとなくじぶんが幹部候補の軌道に乗ってるかどうか察しがつくな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 11:23:54.13 ID:vYn+uL/i.net]
岐阜で出世するにはどうしたらいいですか

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 21:03:01.07 ID:xcfMHGLt.net]
もう背中上側のスポンサーにはならないのかな?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 22:12:14.52 ID:UQLwonVZ.net]
サッカーはロケット団がもっと金よこせ言ってきてるからスポンサー辞めるんじゃない?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 01:07:34.31 ID:OZFz3fpm.net]
>>111
たかだか数億でしょ、神戸の大企業がシュゼットに負けてるようじゃねぇ



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/14(木) 07:24:47.43 ID:GMzflBOH.net]
今本社も金なくて困ってるんだよ
社宅や寮の土地を売却してるし

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/14(木) 10:40:30.39 ID:6ZZv2yJQ.net]
東京本社止めてみんなで神戸に引っ越そう
大阪でもいいぞ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:17:25.79 ID:NjduwlsD.net]
来年度から年代を追うごとに支給されるカフェテリアポイントが減るんだけどなにこれ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 06:46:28.25 ID:JHjpPhGV.net]
おっさんになった証拠だろ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 08:26:55.88 ID:AaiRWn+d.net]
給料の安い若い世代に手厚く福利厚生、かと。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 12:56:45.66 ID:Ufxj3XhO.net]
他社は景気いいな
https://i.imgur.com/oZ6v8BM.jpg

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 13:18:05.58 ID:+7BS2gqG.net]
基本給プラス賞与だと、年収は

R2 650万
無役基幹職 800万
課長 900万

くらいの目安で合ってる?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 15:09:50.02 ID:cOxAnEsH.net]
R2は700+残業代、基幹職は900
当然業績が良ければもっと上がる
俺は航空だが数年前の業績好調だった時はR2で1000万超える人もいた

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 15:29:40.36 ID:+7BS2gqG.net]
>>120
となると課長は1000くらいか

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:57:26.17 ID:nNFpZkiq.net]
https://job.rikunabi.com/2020/company/r902300005/employ/
これ嘘じゃね?

完全土日祝休み→一部祝日は振替出勤
住宅補助あり→ない



123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:41:46.12 ID:iIAzdCm6.net]
住宅補助 = 家賃補助じゃないんだろ
寮や社宅があれば住宅補助なんじゃない?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 22:05:35.06 ID:l9valZiP.net]
>>122
カフェポイント家賃にも使えるから嘘とも言いがたい

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/17(日) 08:41:14.53 ID:/UHaYwNu.net]
ボロ社宅や寮の話やろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/17(日) 18:17:56.05 ID:q4W/MXlS.net]
>>120
はえー川崎の社員ってそんなに貰えるんやな
ここの協力会社なんだが ちな岐阜

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/17(日) 23:36:41.82 ID:xRb/i6+H.net]
いま一番やばいカンパニーどこ?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:47:47.19 ID:DWlpv5AU.net]
>>127
業績かブラック度か明確にせよ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/18(月) 00:33:27.16 ID:F2iWyE9d.net]
トレイントレイン走っていけー

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/18(月) 00:41:08.79 ID:ApQ4uXXu.net]
>>128
どっちもじゃ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 06:19:33.26 ID:R/NT2ca9.net]
ベースアップがどうであろうが基幹職は一定なのがクソ。差が縮まる一方だわ。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 07:51:57.10 ID:b2TJUT+n.net]
>>131
そりゃ残業代フリーの名ばかり管理職ですからね



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/18(月) 20:12:09.10 ID:GReMcMdh.net]
>>131
AM11時に出勤してくる基幹職って、ほかのカンパニーにもいる?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/18(月) 22:05:59.43 ID:TnYurXwb.net]
>>133
午後2時には出勤してくる裁量労働制の主事補はいた。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 23:02:57.70 ID:R/NT2ca9.net]
>>133
毎日とかは居ないけど、時々通院とかで遅くくる人ならいるね。あと育児とか介護で時短みたいな基幹職もいるね。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/19(火) 12:29:58.04 ID:GktAiBHP.net]
西鈴社宅は潰すのかい?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/19(火) 12:46:59.92 ID:HclJGoxU.net]
>>136
とっくに閉鎖決まってる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 08:40:14.27 ID:GXJhi8J2.net]
R2昇任試験受けられるかどうかって何月ごろわかる?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 10:51:24.80 ID:tvHnfgLB.net]
本人通知があるのは5月末ぐらいじゃないかな?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 12:27:40.06 ID:+3MlsAAQ.net]
>>139
試験自体はいつ頃?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 15:17:14.90 ID:5zqompS8.net]
>>140
だいたい6月中旬頃で、その翌週が論文提出締め切りってのが多いかな。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/22(金) 07:08:44.46 ID:MtTLFjTi.net]
>>139
ということは、今の時期でも受験資格の研修コンプしてない俺は、今年は受けさせてもらえないのね…



143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:07:41.61 ID:WyONSjA2.net]
定時に帰りたい...

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 11:33:06.81 ID:3jD9vUmo.net]
カフェポイントは使い切ったか?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 12:02:07.25 ID:4iEEoQSC.net]
旅行積み立てドーン!
親に旅行プレゼントドーン!

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 13:05:27.15 ID:Zd1aSswN.net]
このスレ800人も見てるのか
恐ろしい

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 21:28:48.11 ID:r0WAtj+C.net]
>>146
就活生じゃね?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 21:38:23.74 ID:lFeQ4Jns.net]
>>118
川崎重工って5.8か月もらえないの?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 21:42:25.11 ID:HFesWPcx.net]
5.0だな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 21:47:05.41 ID:Ms3Daep1.net]
そういうとこは同業他社並みとは言わないクズ経営層

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 22:57:28.22 ID:3jD9vUmo.net]
ROIC達成できない役員を解任すべきでは🤔

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 23:51:32.09 ID:i9o/VH3T.net]
逆に考えていただきたい。
ROIC8%が最低ライン、という考え方自体が間違ってないか?
カンパニーによって最低ラインは変わってしかるべきだろう。



153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 23:58:04.33 ID:HFesWPcx.net]
具体的には?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 00:32:12.49 ID:PldNmaZ9.net]
市場構造がそれぞれ違うのに同じ%というのは、なんも考えてないやろ
入ったとこがたまたま儲かるとこなら楽勝ってか

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 00:50:44.52 ID:VzYdTj9R.net]
>>154
儲からん事業は撤退すべきって発想でしょう
株主のカネを預かってるんだからそれ自体は正しい

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 07:51:52.57 ID:bPNzrWj/.net]
>>155
経営者が無能で新規分野への転換が遅れていること、構造的な業績結果を組合員に押し付けることは繋がらないんだが

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 09:51:05.51 ID:VgVALzfH.net]
>構造的な業績結果を組合員に押し付けること

ボーナスって元来そういうものでは?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 12:33:47.63 ID:jOs4KexH.net]
>>144
家賃補助!!

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 21:32:22.59 ID:nL1wJQJ7.net]
>>155
株主・債権者の期待するリターン、すなわち資本コストは業態によって違う。
川崎重工全体では税後で5.5%、税前なら8%となる。
これが税前ROIC8%が最低ラインの根拠。
(国債利回りにWACCの根拠を求めるのは個人的には違うと思う)

が、車両事業だけでであればもっと低い6%であっても資本コスト回収できるし
航空宇宙であればもっと高い10%でも資本コスト回収できないだろう。

どのカンパニーに対しても8%を最低ラインとして要求するのはおかしい。
全カンパニーを平均してROIC8%を超えろ、というならば正しい。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/27(水) 22:41:32.96 ID:IpUa3jtf.net]
roic8%以下でも誰も責任とらんやん
上がそうなら下なんてもっと能天気やで
ROIC足りないなら役員がやめて報酬と退職金辞退でもして上げる努力みせんかい

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/27(水) 22:50:36.60 ID:eDt7tqoc.net]
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:09:55.79 ID:N06lpxkV.net]
>>160
努力目標です。



163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/28(木) 20:35:14.80 ID:gPEODaD8.net]
KHIさんで新卒が研究開発、あるいは設計に配属されるために条件などはありますか?内情知ってる方が居れば教えていただきたいです。
あと、希望カンパニーが通る条件ってありますか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/28(木) 23:53:34.16 ID:Nmx3qly9.net]
>>163
カンパニーは人気の航空以外は希望通るんじゃないか?いま

研究や設計に配属されるのは、新卒ほしい部署の管理職が、こいつほしいって相談して決めるので事前に知るのは難しい
自分の専攻が需要にマッチしてるかどうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef