[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 12:24 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KHI】川崎重工業 part6 【神戸新聞は家来】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 01:44:04.01 ID:KMY+x079.net]
川崎重工業のスレです。

https://www.khi.co.jp/

子分の神戸新聞社
mintclub.kobe-np.co.jp/?guid=ON

子分の子分のサンテレビ
sun-tv.co.jp/

まったり語り合ってね☆

※前スレ
【KHI】川崎重工業 part5 【神戸新聞は家来】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531406783/

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/02(火) 06:41:58.54 ID:Ps1oI/Vc.net]
>>587
業績はいい方のカンパニーとだけ…。カンパニー名と2年目だけでかなり絞られるしね。ちなみに1年目でも170は貰ってたので残業や休出が少ない部署なら基幹職おすすめ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/02(火) 08:08:52.51 ID:2BQq02KA.net]
基幹じゃない
期間社員の給料どれくらい?
定時上がり 20日勤務と
毎日残業3の交代勤務で残業60+休出2
だとどれくらい差つく?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 22:43:26.35 ID:eKcThbJT.net]
>>583
グレード2?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 22:45:16.40 ID:eKcThbJT.net]
>>583
グレード2なの?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 23:10:21.79 ID:WS3iiZHC.net]
>>587
航空宇宙で主事昨年なったんだけど総支給70万円代だったぞ、成績係数がマイナスになってるのか!?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/02(火) 23:35:21.09 ID:kAoEogp2.net]
主事なりたてならそんなもんだろ
春と足して100、年間200弱
基本給40だから5ヶ月分くらいだ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 23:36:05.55 ID:BP3ehLlL.net]
>>592

主事になったばかりだからじゃないのか?
経験が違うんだよ。

成績係数は計算式から逆算すれば大体わかるよ。
ほとんど1なんじゃないの?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/02(火) 23:55:05.57 ID:FqoEd9hH.net]
主事補でも60後半あったぞ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/03(水) 00:49:49.55 ID:B34wKU04.net]
成績係数って最大どのくらいつくもんなんだろうね

同じ主事で90万と70万の差がつくんだ



613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/03(水) 05:45:40.53 ID:+hWAS1pl.net]
成績係数は1を超えないはず

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/03(水) 06:01:48.79 ID:O7RGNrxR.net]
>>590
グレード1だよ。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/03(水) 06:02:49.55 ID:O7RGNrxR.net]
>>597
昔計算したとき最高で成績係数1.05ってのはあったよ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/03(水) 12:41:21.08 ID:yjlIar/Q.net]
>>598
春の定額50万円込みですか?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/03(水) 16:12:03.07 ID:9L7s03R2.net]
>>600
込みでしたスイマセン

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/03(水) 20:47:41.34 ID:zlqgHcN8.net]
へーへー

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/03(水) 22:46:07.71 ID:qRu1rJFc.net]
>>601

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/07(日) 22:00:57.18 ID:mK1KiA2i.net]
就職四季報立ち読みしてたら、平均年収欄こんなだったんだが、流石におかしいだろ?

KHI 853万
MHI 845万
IHI 763万

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/07(日) 22:04:12.02 ID:beeaaKRS.net]
>>604
面白い冗談だな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 00:55:59.50 ID:/0yz4XA4.net]
>>604
2015年実績をもとにした2016年支給賞与ベースの総合職年収だと思う。

https://toyokeizai.net/articles/-/265961


ちなみに単純比較はできないけど、2015年度の各社のROICを以下にて

KHI 9.4%
MHI 2.8%
IHI 2.3%



623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/08(月) 11:01:07.42 ID:OrBwIiqD.net]
>>605
川崎の給料は三菱超えたよ
前までは三菱のほうが高かったけど
これはガチ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:46:28 ]
[ここ壊れてます]

625 名前:.30 ID:bQeZMy0L.net mailto: >>607
ボーナスの最低値が一月分低い時点であり得ないと思うわ
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 12:14:14.60 ID:nw5VWia6.net]
あり得ないと思うわ で盲信するのもどうかと。
MHIもMRJ関連で苦しいんじゃない?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 12:36:30.19 ID:Jf7aCEzA.net]
MHIは防衛以外ほぼ全事業子会社化で
給与平均は急激に低下していると聞く
旧本体組みは休職派遣で給料据え置きだけど
新規採用は玉突き式に低い給料になっていくそうな
そう考えるとみんな川崎で良かったんちゃう

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 12:53:32.58 ID:4m3FrSwb.net]
なんの事業も勝ててないのに?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/08(月) 14:04:00.33 ID:9Cd0hgpH.net]
あっちとは棲み分けができてて
競合してる製品はほとんどない

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 18:27:14.28 ID:4m3FrSwb.net]
売上が半分以下で?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 20:04:16.41 ID:0mdavo92.net]
>>613
で?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/08(月) 21:18:58.91 ID:hMVkVTGf.net]
んでんでんで〜?



633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/08(月) 21:20:48.30 ID:VjKCtyhR.net]
なぁ劣等欠陥ブサイクチョンパンジーさぁ
そんなもんで終わり?
俺ら日本人様がどんだけ
おまエラーゴキブリチョンをコロコロと火病をお越させて刑務所に入れたり自殺させたりしてると思ってるの?

悔しくないのw?

まぁチョンパンジーが、どんだけ頑張って日本人様に張り合おうと場違いなことしてもそれはウンコの領域なんだよ!!
いい加減気付きなよ
これが遺伝子の差なんだよ

ウンコがどんだけ頑張って花を咲かせようとしても花なんて咲くわけないだろw
所詮ウンコなんだよ
原型もウンコ、源もウンコ

北チョン、南のバ韓国=ウンコ

wwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

劣等欠陥ブサイクチョンパンジーw

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 01:24:24.87 ID:JJ1x3ZFG.net]
2019年就職四季報のKHI総合職平均年収は900万円、ボーナス5.8ヶ月程度だったけどいつの情報だろう

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 01:25:55.29 ID:2NVphHSR.net]
クソワロタ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:38:02.03 ID:tDN+YYuO.net]
あながち嘘ではない
MHIは防衛除く全事業子会社化で
給与だだ下がりだから
規模はMHIより劣るがKHIの待遇はMHIよりずっと上

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 11:53:47.05 ID:uewx8RQ0.net]
>>617

40過ぎの基幹職なら年収900万くらい行くんじゃないか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 11:55:39.24 ID:DrO4PjvG.net]
「最近朝鮮事情」

明治39年 衆議院議員 荒川五郎 著

・衛生観念は全く無く、獣に近い。
・肺結核や解熱として小便を飲む。
・いよいよ病気が酷くなると、 大便を食べる
・濁っている水だろうが、小便や 糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で味噌も糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く伝染病がはびこっている
・穴で暮らしているから夏は暑いので家の外で寝る。顔の近くを大便や小便が流れているのだが、 朝鮮人にとっては臭くないらしく平気で寝る。
・南京虫が多くてとても眠れない。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに小便壷を持ってくる。
・雨が降ると

639 名前:アれらの不潔物と雨水が一緒になり脛の上まで浸かり、家の中の物が汚水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。 肌のきめが細かくなるそうだ。

バカチョン涙目www
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 13:56:44.98 ID:UDd//q3c.net]
30前半R2で700~800ぐらいで平均年齢が40ぐらいということを考えると900ぐらいが妥当じゃないか?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 13:58:41.25 ID:XBwIHNCo.net]
はえー
社員ってそんなに貰えるんや
ちな協力会社社員

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 14:07:11.21 ID:UDd//q3c.net]
あくまで順調に昇進したらだが



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:01:34.24 ID:r8I8oSiS.net]
構造改革とやらはどうなったんですかね?なにも変わらないですね。船舶車両は切らないの?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/14(日) 22:07:29.90 ID:B2uhbfOm.net]
カワる、サキへ
のはずが、何も変えれてないよね。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:05:29.27 ID:7d+CpI3d.net]
ええやんそれで
三菱みたいに子会社になりたくないやろ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:40:59.51 ID:txUiLv5+.net]
子会社になれば危機感も出るんじゃないの?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/15(月) 07:38:54.17 ID:yf69zvqm.net]
>>628
危機感出る前に人が出ていくんじゃね?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/15(月) 08:30:54.85 ID:f/DwPDB5.net]
よく言う(危機感)なんて大嘘だからな
子会社になった時点で何やろうが子会社扱い

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/15(月) 10:11:25.78 ID:se+GjQS8.net]
>>629
出ていく人達はどうやったって出ていく。
それよりも残るヤツらの中からどれだけ優秀なヤツを探せるかが勝負じゃないかな?
この間、若手が50人くらい三宮に集まったとか言ってたけど、
そういう人たちの次の位置にいる人たちにどう危機感を植え付けるかだと思うよ。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:11:30.78 ID:94O5DzGW.net]
よく「危機感」とかいって煽ってるけど、若い奴らが危機感持ったところでどうしようもないからな。
決断ができるのは若いやつらではないだろ?

そもそもこの会社に他カンパニーの事業を批判できる奴いるか?
証券アナリストに「事業部門が強すぎて中計がまとめきれなかった」と喝破されている時点で
問題は明らかだろう?

カンパニーは自主的に撤退を選ばない。選べない。
本社もカンパニーに事業方針を強要できない。

未来のない船舶・車両に撤退を決断させることができないカンパニー制そのものが問題だ。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 01:56:28.79 ID:HvidxLd7.net]
>>632
そらそうだろ
カンパニー制は経営者の無責任化のためのシステムだもの

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 17:28:22.94 ID:a3uwGu7w.net]
三菱みたいに分社化 給料だだ下がり早よ



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/17(水) 21:02:18.61 ID:hB6d32jR.net]
>>632
選ぶことが出来るようにすれば良いのでは?
また、カンパニー制をやめて何か解決するのですか?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/17(水) 21:15:22.61 ID:rArHg33/.net]
>>628
川崎造船時代は造船活況だったから、重工に再統合したってのに
勝手なもんやな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/18(木) 09:24:40.60 ID:gAr4YPU5.net]
>>635
あなたが某プレジデントだとして、自分のカンパニーを潰すと決断できますか?できないでしょう? ということなのでは。
本社が強行するしかないんだがカンパニー丸ごととなれば抵抗は大きい。
プラントと機械みたいに一旦くっつけて、それから徐々に不採算事業を縮小していくんだろうが、
そんなスピード感で大丈夫?

656 名前:ニ思っている []
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 12:22:35.88 ID:poito+M1.net]
>>637
きもいり事業を潰せないという点では三菱も変わらんやろ

MRJや石炭火力みたいなどうしようもない事業抱えてないだけ、KHIは相対的にマシ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 18:14:53.20 ID:cZmBhDO8.net]
>>638
俺なら川崎のどの事業よりもMHPS選ぶけどな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 20:26:03.08 ID:poito+M1.net]
>>639
石炭はもう無理じゃね
川崎の水素がどうなるかもわからんけどさ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 21:11:48.33 ID:bUDarClM.net]
>>640
MHPSは石炭だけじゃないっすよ。
無理といったら完全に石炭火力がなくなる
という見方なんだろうが、普通になくなりは
しないのは自明。役人のような理想主義者が
いくら再生可能エネルギーをおしても現場論
的にいえばどう考えても石炭火力は必要に
なってくる。ドイツの現状を見てみな。理想
だけが先走って現場無視のことやってるから
こうなる。これからの流れてきには再生可能
エネルギーをおす→実はやってみて導入が
予想以上に難しいことに気づく→原動機発電
が実は一番効率のいいやり方だという原点に
戻る。だと思うよ。マスコミや政治家、大学
教授は好き勝手理想論を語るからな。あまりあおられないほうがいい。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 23:16:07.69 ID:K95ex5Ii.net]
>>641
ESG投資の広がりで、理想論どころか現実的にも厳しい
中国ですら大気汚染の観点から石炭に見切りつけ始めてるのに…

環境を気にしない国はコスト重視でMHPSの製品はいらないし、
気にする国はガス使うし、ポジションがどっちつかずなんだよな

船すら重油からガス燃料にシフトしつつある

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 23:33:14.48 ID:bUDarClM.net]
>>642
でも現実は火力世界一はMHPSだよね。
石炭コンベは確かに少なくなっているが.
その少ないパイは確実にとってる。
GTCCは言わずもがな。環境装置も世界一。
リストラも言われているが三菱重工内で
人材を回すだけ。別にMHPS内に残っても
MHIに行っても特別不幸なことにはならんしな。さすがに川重でMHIに勝てる要素は
ないよ



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/18(木) 23:42:45.31 ID:gAr4YPU5.net]
どうしても重工との比較に持っていきたい奴がおるみたいやな
「川崎車両(株)」を設立する決断を誰もできないのが問題やという話のつもりだったんだが

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 01:23:17.90 ID:CzRAvGw7.net]
分社化なんかしなくてもボーナスマイナス100万円ぐらいにすればいい

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 09:41:25.15 ID:bhnloVd0.net]
>>644
カンパニー制であるか否かに関わらず、伝統ある事業は切れないって話

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 12:21:56.31 ID:YGoLR76z.net]
みんな、なに経営者視点で語ってるん?
社員だったら三菱みたいに分社化もボーナス下げも嫌に決まってるやん

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 12:35:03.23 ID:yXjTAI03.net]
>>644
赤字になれば分社化
その後に大幅黒字に転じれば一転合併
造船

668 名前:、プラント、精機の事例で本社も真っ当な判断なんてしていないのがよくわかる。
どうせ誰も責任なんて取らないんだから好きにすれば良いと思う。
面子と保身が最重要課題だから。
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:41:18.92 ID:CzRAvGw7.net]
株主もいるんじゃね

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 17:45:16.17 ID:wzRPWMZt.net]
>>648
まさにその通り
取りやすいとこから取るだけ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 21:45:23.56 ID:ERFJsA5m.net]
カワサキ車両いいね、こじんまり車体メーカーで生きていけばいいんだょ。規模も縮小し頭でっかちは排除、実力派だけ残せばいいじゃない。無駄な基幹職減らせばいいじゃない

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 02:43:37.33 ID:OUyjYfCN.net]
>>647
落ち目カンパニーの責任をなぜ他のカンパニーが負わねばならんのだ?


>>651
圧倒的に客が強い業界で、車体メーカーという生き方自体が諸悪の根源
ストックビジネス?アホか、何をいまさら
中国向け特需に胡坐をかいて、何も手を打ってこなかったようにしか見えんぞ



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 08:53:31.76 ID:+6PLZmhc.net]
>>652
車両出身の社長に言えや。
SNSもあるぞ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 03:09:23.93 ID:NiNaboTo.net]
>>653
車両出身の社長が見とってこの有り様やぞ


単年度で終わらない仕事ばかりの会社がROICにこだわるから不採算事業を切れとかいう声がでてくる
海外の同業者がどうしてるか知らんけど案件ごとにIRR見るだけでいいんじゃない?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 08:22:18.65 ID:3FlJkSsN.net]
川重なんて3流重工メーカー生き残れると思ってんの?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 08:38:17.68 ID:Rtj1Pofl.net]
>>655
兵庫県では名門の大企業。他県でも1流企業でしょう。時価総額はメルカリ、ウエルシア、workmanとイコールなので2流かなぁ。金は本当に無いよ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 10:55:58.19 ID:HsG9NrMt.net]
>>654

単年度で終わらん仕事とか言ってるくせに社長が見ててコレやと今の瞬間の話をしてる。
単年度で終わらん仕事やから今見えてることの要因は過去にあるんやろ?

これでわからんかったら、もうエエわ。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 13:32:25.26 ID:UonLku2u.net]
>>654
案件ごとのIRR見たうえで受注取りに行っているはずやで。
それでもこんな有様だからな。

日立に売却したらいいんじゃないの?
日立に作れないステンレス車両作れるし。

かつて売却したKCMは見事に日立建機本体に吸収されて安泰だぞ。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/24(水) 15:30:08.58 ID:FKFcYTdX.net]
岐阜は今日から休みだ。
海に来ている。2泊3日。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/24(水) 20:42:33.69 ID:qiWxjbpq.net]
>>656
で、なんの事業が世界トップ3に入ってるの?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/24(水) 20:45:15.07 ID:D1bZOx5w.net]
>>660
世間体と面子だけの会社だからな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/24(水) 23:07:23.72 ID:WCez0qhz.net]
>>660
油圧ショベル



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/25(木) 07:06:36.71 ID:qe/YXItj.net]
>>658
日立建機は売られるかもしれないよ。
儲からなくなったら切り離して売るか潰すよ。人を本体で引き取ることもないよ。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 18:33:06.14 ID:zvBwPIG3.net]
もしかして鈴鹿8耐勝てちゃう?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/28(日) 18:45:57.32 ID:KN4gV9d0R]
勝てるぞ!ジョナサン

686 名前:@ここに来てラップタイム
ヤバいし!
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/28(日) 19:29:44.63 ID:KN4gV9d0R]
カワサキワーク
スレーシングチーム
26年ぶりだー!
カワサキ最高!
ありがとう

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/28(日) 19:30:18.84 ID:KN4gV9d0R]
カワサキsrcおめでとう

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 19:29:28.30 ID:zvBwPIG3.net]
赤旗でもなんでも勝ったぜ!
おめでとう!

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 19:41:06.50 ID:zvBwPIG3.net]
マジか、裁定間違いだろ!
まだ、暫定。
なんだそりゃ。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 19:51:01.45 ID:zvBwPIG3.net]
嘘だ。間違いだと言ってくれ。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 20:08:22.20 ID:l5YsJ27L.net]
これがカワサキの運命なのだよ…



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/28(日) 22:25:20.94 ID:Qo/NwbtOj]
やっぱり おめでとうございます!
ジョナサン有り難うございます♪

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/28(日) 23:02:53.35 ID:V2wiv0GS.net]
toeic800,簿記1
いま一部上場経理のわい応募してみるかな

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 23:27:53.11 ID:loNwe5hj.net]
同じ部署に仕事は普通だけどTOEIC取れなくてE系列のアラフォーがいるんだけどやばくない?
基本給いくらぐらいなのか気になる

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2019/07/29(月) 02:22:55.75 ID:CCt5MzKP.net]
>>674
英語が駄目で昇進止まってる人の意外といるよ
特に高専卒は苦手な人が多い印象だわ
基幹職昇進にも英語基準導入するとか、裏で導入しているとか聞くけどね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/29(月) 06:09:40.72 ID:cIQH5Wz5.net]
基幹職は500だったかな?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/29(月) 07:42:18.79 ID:sM7d9rKO.net]
朝、起きたら川崎優勝だってよ
なんか締まらねぇな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/29(月) 07:55:29.71 ID:5t2ZlFKU.net]
>>676
基幹職のTOEIC500要件、最近聞いたけど公開されてる?
真偽がよくわからん。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/29(月) 08:19:09.55 ID:B/1pH0oR.net]
>>678
されてないけど内々では規定されてるみたい

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/29(月) 15:57:26.54 ID:jQYIbaFG.net]
500ってハードル低すぎだろ。。。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/29(月) 22:34:20.62 ID:BJxMjixR.net]
>>680

低いと思うけど、そのくらいじゃないと基幹職になれない人がたくさん出てくるから。
基幹職なんて残業代なしで働かせるだけ働かせる為の会社に都合のいいシステムだから。

でもせめて600は欲しいよね。



703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/29(月) 23:34:15.95 ID:Qpky9zHg.net]
860にすればいい
基幹職減るしちょうどいいだろ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/30(火) 06:12:45.33 ID:NO90ipaJ.net]
馬鹿しかおらんやん
大した技術力ないやろ
MHIとIHIと東芝、日立、住重と比べて
最下位を争うメーカー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef