[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 07:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1080
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日立オートモティブシステムズ その7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 08:15:39.80 ID:g2qmmAOo.net]
レッドオーシャンのまっただ中、売上高1兆円超の頭悪そうなスローガンだけで糞を積み上げたこの会社に未来はあるのか?
新社長に現実逃避するイベント(スポフェス、カラオケ、ボーリング)を取り上げられた今w
真摯に語りましょう!(白目)

同業他社比較
https://i.imgur.com/fpMqQi1.jpg
日立グループ内での業績
https://i.imgur.com/CIX3sFY.jpg
(外に売り出されそうじゃね?)

前スレ
日立オートモティブシステムズ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1526963106/

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 15:55:27.37 ID:fLzPd3dH.net]
>>831
給料2年分

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 17:34:09.97 ID:7cwIOVXh.net]
割増退職金もらって辞めるのもいいんだけど
年金への影響が大きくてな

割増退職金貰って辞める連中はそこまで計算してるのかな
俺は怖くてもらえない

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 17:40:15.08 ID:fLzPd3dH.net]
>>833
結局次の仕事見つけられないと意味無いからただ「やーめた」って人は居ないでしょw

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 18:24:36.03 ID:HFP+gDqN.net]
勤続年数少なくて退職金控除も大きくないくせに
年収2年分の割り増し退職金だと?
がっぽり税金取られると良いよw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 20:58:23.94 ID:9/Blhcy4.net]
ここ高卒だと年収いくらくらいなんですか?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 22:47:02.25 ID:iduqNWlT.net]
>>834
その通り。
中途採用する企業側もブラック企業や
縁故でもない限り、じっくりと応募者を
検討するため、時間がかかるよ。

たった一か月の早期退職募集期間では
募集側の企業も応募側も決めきれない。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 22:47:12.38 ID:6wY1Pytm.net]
そもそも今まで無駄な部署を黙認してきた連中は責任とらんのか

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 23:08:28.36 ID:hFOFtgHW.net]
俺は高卒で600

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 23:20:36.26 ID:beK8k9g0.net]
>>836
初任給のこと?



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 00:19:33.32 ID:rGJcufWy.net]
今回の日産の事件をみて、外国人経営者への見方を考え直さないといけない。

もちろん日本のことを理解しようとしている人もいるけど、そのような外国人は総じて先ず日本語を覚えようとしてくれる。
世界中の言語の中でも中国語の次に難しいと言われている日本語を。

語学の壁を使って日本の会社や従業員を巧みに操る経営者を我々はどう受け止めればいいのだろうか?

今回の早期退職で本来会社に必要な人材まで会社を離れていく。辛い現実だが、そのような判断をした彼ら自身の経営責任はどうとるのだろうか?

残った従業員たちへの説明がほしい。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/30(金) 02:54:48.80 ID:yQyeDrAq.net]
とはいっても今の惨状の原因って
これまでの経営の体たらくだろ?
日産にしてもゴーンもやらかしはしたんだろうが
会社自体は立て直したわけだし

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 03:47:30.18 ID:4/wkGg8q.net]
日産はゴーンに絞り上げられてた日本人幹部のタガが外れて結局落ち込むだろうね。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 07:40:31.03 ID:DiAGeZS+.net]
俺は高卒で400

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:25:23.13 ID:DeJYXR1Y.net]
俺はシニア社員で300万!

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 09:55:58.38 ID:a+htZ9jsa]
高卒のくせに安給なんだね。
オレ高校中退の派遣社員だけど去年の年収780万だよ(笑)

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 15:08:25.50 ID:t433JrMs.net]
これからマシになるとも思えないけどね
開発費削減してどうするんだよ
一番削りやすいけど一番削っちゃいけない所だろ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 15:28:00.76 ID:Al3++wpt.net]
>>847
外人社長なんてそんなもんじゃん。
削りやすいとこ削るだけで注文とってくるわけでも無いし(これから取ってくるのか?)、それでどや顔で業績upしましたとか言っちゃって。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 16:18:15.13 ID:x1kznvzb.net]
外国人経営者の批判してても会社自体が外国に売られたらどーすんだよ
ハイコーキみたいによ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 16:22:38.58 ID:RcxPUMKY.net]
転職が決まった身としては、正直どうでもいい。



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 16:28:45.56 ID:Al3++wpt.net]
>>849
批判しようとしまいと売られるかどうかとは関係ないだろ。
売られたらそれまで。これまでの企業年金やら退職金やらが無くなるし将来設計に抜本的な見直しが必要。
ただそれだけよ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 17:41:45.86 ID:HnL3dvCU.net]
法律明るくないけど
M&Aで退職金なくなるとかあり得るの?
給与体系が変わるのは分かるけどさ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 19:06:04.83 ID:CTwxZXn2.net]
あり得るけど、その会社に移行する前に、退職積立金が清算されてその時点での額が支払われると思う。学卒40歳で200〜250万くらいじゃないかな。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 20:06:52.31 ID:rGJcufWy.net]
>>853
売られる前にもう一度早期退職の勧誘があると思うけどどうなんだろうね。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 20:31:28.58 ID:x1kznvzb.net]
>>854
そんな釣り上げた魚に餌をやるようなことするわけ無いな

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:16:06.17 ID:h2l2iEl8.net]
え!?売られちゃうの?!

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 21:37:27.85 ID:PXbfXdVr.net]
>>856
今影で売却先一生懸命探してるだろうな、社長さんは。
ま、悲観的想像だけど。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 22:03:15.96 ID:iu82YXam.net]
組合が書いてといつも言ってる会社への要望に
このスレに書き込んだことと同じこと書いておいた。どうなるかな。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 22:41:24.75 ID:D95ABS0Z.net]
売られたクラリオンは相

882 名前:又゚惨な事になりそうだしな
まああそこは自業自得だが
[]
[ここ壊れてます]



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:37:54.38 ID:iumfaEXr.net]
>>859
スレ違い

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 01:16:35.96 ID:5OFAXGyv.net]
研究開発に投下したキャッシュ考えると、簡単に売却されるなんて思えないんだが
バカの一つ覚えに売却売却言ってる奴大杉

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 02:20:08.49 ID:FdbNX+Rx.net]
似非社員が湧いてるから仕方がないかと

似非社員は、旧ユニシアトキコが一時期、日立本体に吸収されてた事も知らんかったし
ボロを沢山吐きだすよね

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:40:58.79 ID:cnchPW3U.net]
>>862
あんたも同じことをオウムの如く喋り続けてるよな
黙ってろや、クズ社員

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 07:54:45.67 ID:oumS1SWX.net]
>>854
売る直前に資産価値(人的リソース含む)が大きく変動するようなことは普通しない。車売るときだってそうだろう?下取り査定してから1万キロ乗ったら再査定だろう?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 09:02:08.44 ID:UWnTM3e6c]
これだけ昨日職制が辞めたのにこれからの人事や方針について全く説明がないのは社風なのかね?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 09:51:52.38 ID:4+388Dow.net]
全売りはないと思うけど
事業部単位か本部単位で切り売りの可能性はあると思う
EN事だけど、本部長と設計部長がセットでコソコソ行き先秘匿の出張繰り返してる
隠してるつもりかもしれないけどバレバレで笑える
開発中の製品を顧客以外にPRしてるみたいだし真っ黒

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 10:08:35.23 ID:WDFDX1E3.net]
>>864
今回の早期退職の目標人数があったと思う。
短い募集期間だとそんなに
集まらず、再募集する気がする。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:49:43.49 ID:26Nu8ClV.net]
>>861
クラリオンの売却益800億円はAMSの強化に充てられる
しばらくは安泰じゃないかな?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 10:59:23.08 ID:gDGwQS6G.net]
>>867
イントラ見たら厚木の担当部長みんな辞めてるじゃん!www
あれで人数目標未達はないんじゃないか。



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 13:31:00.49 ID:E77R7LA1.net]
土曜に出勤して5ちゃんとかやってるバカがいるのか

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 19:01:37.36 ID:oVItfghK.net]
いよいよボーナス月(仮)に突入しましたね……

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 20:20:05.06 ID:n9clVafC.net]
今年の冬は貰えるだろう
減あるなら流石に組合に話がいって、それが展開されてるはず
来年は…

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:56:14.33 ID:0tzod5ew.net]
今年の賞与は予算組まれてるから支払われないことはありえない

来年は覚悟しておけよ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 23:02:29.73 ID:dC+9azTh.net]
賞与はもう金額確定してるよ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 23:34:12.03 ID:DINBP8w0.net]
まあ、担当部長なんて肩書きだけの連中なんてゴロゴロしてる必要ないわな。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 09:25:51.95 ID:zl1C292W.net]
>>873
電気労連の労使協定で最低保証が決められてるから無支給はありえない。
東芝やシャープでさえ4ヶ月出たんだぜ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 09:29:05.76 ID:dW820KqP.net]
給料が良いのがこの会社の唯一の取り柄なんだから、それがダメになるなら転職だよなー

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 11:06:36.22 ID:Jc/ujuO6.net]
他の会社に比べてみんなポンポン辞めてくよね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 12:01:10.07 ID:OyRYM3mP.net]
給料良いと言ってもトヨタ系上位と比べると微妙じゃねえか?



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 12:03:01.21 ID:P/ ]
[ここ壊れてます]

904 名前:nJqnqW.net mailto: >>878
外資系サプライヤーが引き抜いてるよな
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 12:53:16.21 ID:v04Y4zmF.net]
>>880
外資系に行ってもそこでもみんなすぐ辞めてるだろ?
そのあとどこに行ってるんだろう。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 13:34:19.48 ID:7sK3MxnJ.net]
微妙どころかかなり劣ってるでしょ
同じ職位でも200くらいは差があるんじゃないのか

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 13:51:08.41 ID:GP7QwkTu.net]
無駄な仕事をしてる割には貰ってる気がするw
それが今の惨状に繋がってるわけだが

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:08:43.28 ID:5iFdhxT7.net]
上は雑な仕事している割りには貰ってる
下は無駄な仕事をしてる割には貰ってる

おかげさまでこの利益率w

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:15:50.07 ID:NibK/WP3.net]
直接員の給与水準が高すぎる
生産部門は分社化して給料下げるべき

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:18:45.11 ID:lf5ApUm0.net]
>>885
笑えるな。そしたら直接員みんな辞めるけど、代わりにお前製造やれよな。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 19:38:55.28 ID:KRTlyxBa.net]
>>885
なに言ってんだこいつ。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:53:08.57 ID:sey2UDf8.net]
>>882
昇進しにくいのが影響しているかと思う。
佐和を除けば技師になるのすら時間がかかるしね。
海外赴任さえできれば結構儲かるのでは?



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 20:56:19.44 ID:NibK/WP3.net]
>>888
海外赴任って赴任期間が長いほど年金減るんじゃないっけ?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 20:57:32.14 ID:NibK/WP3.net]
>>886
>>887
現場乙

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 21:16:18.55 ID:I5bw9ScT.net]
屁理屈ばかりで仕事しないオッサン
海外含め各拠点で出禁

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:26:24.77 ID:zl1C292W.net]
>>885
今の社長ならそれやるかもしれないな

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 22:59:56.87 ID:lf5ApUm0.net]
>>890
残念、転職決まった間接だわ。うちの部署も早期退職やってくれれば良かったのに。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 23:13:44.84 ID:EMlIUneC.net]
>>888
佐和は技師になるのが早いのか…。
他は40代前後とかだよね…他社経験者からすると35歳くらいまでに技師(係長、主任クラス)の役職に就くのが普通だったので、これはけっこう驚いた。え、40歳でヒラ社員なの!?みたいな感じですね。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:52:47.25 ID:UdtsCmb8.net]
その分無能を大量生産してるけどな
主任技師以上も大したスキルがないやつ多数
この調子だとすぐに同じ道を辿るだろう

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 01:28:12.17 ID:XFK1A5sa.net]
いい歳こいて技師主任にもなれないカス社員に言われてもね

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 06:51:46.15 ID:z2PhsVCB.net]
>>894
佐和は20後半で技師ってイメージ。
他は30超えてからのイメージがある。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:05:41.32 ID:UXAe3Eq2.net]
派遣来る→
パワハラで仕事覚えないうちに辞める→
生産追い付かない→
残業&残業

このカラクリだから仕方ない



923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:06:54.22 ID:Ol6Cxqtu.net]
>>890
製造担当だが、製造を馬鹿にしたような言い方するなら、さっさと製造会社なんかやめちまえ。
現場の人間の肩にお前みたいなクソが何人ぶら下がっているのやら。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 12:31:58.11 ID:+7TPrf3I.net]
>>899
言ってくれてありがとう、
泣けてくる。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 12:36:40.24 ID:cJg1Oj+z.net]
>>897
院卒だと4、5年くらいでもう技師?すごいね

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:54:41.63 ID:LRpbUglJ.net]
もう終わってんなここも

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 16:01:22.76 ID:pRUSNNgm.net]
(早

928 名前:)に打って出る気力も無く、左遷されて退職という実例を見たw []
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 16:52:28.07 ID:xwhYHTw8.net]
>>903
働かないならやめるしかない。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:36:34.52 ID:Stu4Q6Dl.net]
>>903
自己紹介乙

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 20:28:33.19 ID:z2PhsVCB.net]
>>901
30歳になる前だったと思うけどなんとなく同年代の状況見たらチラホラと技師がいたんだよね。
組合アンケートで事業部ごとの昇進格差が酷いと書いた覚えがある。
もちろん、彼らが優秀であった可能性は否定しないよ。
見る場所変えると、製作所の同期なんて当時ほとんどが技師、主任だった記憶がある。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 05:16:26.75 ID:H8wZ0GEj.net]
まだ、従業員への説明無いの?
佐和第八駐車場潰してときわクラブ
イントラトップと期首朝礼でリバーレ
管理職大量退職がリストラか希望か
IR説明であった北米カイゼン活動の進捗(真相?)



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 07:16:47.97 ID:CwV+XKEd.net]
【社会】こん睡強盗で奪ったカードで自分の店の飲食代決済 バングラデシュ人の男とフィリピン人の女2人を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543851168/

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 10:36:05.12 ID:zRQp1rP3.net]
>>907
説明したって理解できないでしょ?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 10:58:43.82 ID:/QTLJEYT.net]
給料貰えればなんでも良いわ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 12:17:26.67 ID:rB5aHDn7.net]
>>909
でも説明責任はあるでしょ。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 13:15:51.93 ID:/QTLJEYT.net]
>>911
無いな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:01:54.31 ID:B33h4GAg.net]
仕事中にネット掲示板に投稿してる様な
給料泥棒クソ社員は、マジで懲戒免職でいいよ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 18:16:59.50 ID:/QTLJEYT.net]
>>913
年休だろ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 18:30:55.71 ID:LyOB/xGj.net]
全然でしょ
ずーっとyoutube見てるやついるよ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:24:09.26 ID:3dzA3EG0.net]
仕事中に動画ずっと見れるような部署と役職ってどんなだよ
自分が知る限り企画員や技師でそんなことしてるやつ知らんぞ

部長なら知ってるがな
業務中にずっと遊んでてマジでクズ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:05:12.21 ID:B33h4GAg.net]
>>916
ID:/QTLJEYT みたいな奴だろ



943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 21:10:00.01 ID:xNlTRkQv.net]
>>917
あんたと一緒にするなよえ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 21:34:39.94 ID:FYZKtCdv.net]
いやいやこれがいるんだよ
PCのアクセスログとか見れる部署の人なら是非探し当てて頂きたい

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:37:57.01 ID:E7F3ejI9.net]
図星つかれてご立腹の給料泥棒

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 22:01:20.43 ID:tJyC6/j8b]
相模の高橋は暇になると現場を邪魔しに来てウゼ〜

あれ何とかしてくれや

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 00:30:07.30 ID:6dDWKxk9.net]
そんな暇な人間羨ましいわ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 04:30:51.93 ID:UrH3M6aw.net]
いちげまことやないか

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 08:07:32.60 ID:6w2GZlPS.net]
部下をひざまずかせたままネチネチと物言う
設計主任技師。

どんなに言っても、責任逃れで、他部署や海外拠点と交渉せず他人任せな設計部長付。

何がモラール向上だよな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 08:10:33.95 ID:t1XRndsW.net]
>>924
イニシャルトークしろよ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 09:02:38.88 ID:QK9SQS3E.net]
和・誠・開拓者精神 プゲラ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 09:18:00.98 ID:hlJIyQpT.net]
まこと、5ちゃんばっかりに愚痴書きこんでないで仕事しろよ



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 12:20:25.35 ID:Evc6jO8CG]
福島から応援で来た社員がドンくさくて使えない。
50過ぎの派遣のほうがよっぽど使える(笑)

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 13:04:35.82 ID:QZ/kHgwF.net]
現場の作業者と、社員食堂が有る研究所だか佐和事業所の職員
同じ人間に見え無いですが?
特に女性が!
現場はポッチャリだけで、まともなスリム長身の女性は居ません
ついでに言うと女を見れば男のレベルが判る!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef