[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 07:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1080
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日立オートモティブシステムズ その7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 08:15:39.80 ID:g2qmmAOo.net]
レッドオーシャンのまっただ中、売上高1兆円超の頭悪そうなスローガンだけで糞を積み上げたこの会社に未来はあるのか?
新社長に現実逃避するイベント(スポフェス、カラオケ、ボーリング)を取り上げられた今w
真摯に語りましょう!(白目)

同業他社比較
https://i.imgur.com/fpMqQi1.jpg
日立グループ内での業績
https://i.imgur.com/CIX3sFY.jpg
(外に売り出されそうじゃね?)

前スレ
日立オートモティブシステムズ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1526963106/

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 00:15:21.51 ID:S1hKwp3P.net]
まあ、設計は特許がノルマ
それも大切なのは分かる

しかし、特許をモノに出来ない奴が多い

モノ作って不具合出しても知らんぷりな奴

これ最低。

周りが迷惑。

周りは尻拭きさせられて
特許に時間かけれない。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 10:19:49.72 ID:QMAG/xse.net]
ひたちなかの工場に応募するか迷ってるんだけど4勤2休てきついの?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 10:32:26.84 ID:t5vymgEG.net]
>>620
日勤と夜勤を交互にやるのが耐えられるならやれば?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 18:28:56.76 ID:w9hcph2i.net]
4日働けばすぐ休みが来るんだろ。独身、友達無しなら最高じゃん。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 20:43:51.15 ID:yP4UIv8k.net]
夜勤なんて身体壊すからやめときな。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 21:17:28.57 ID:pMHwf/+d.net]
佐和工場の製造ラインはブラック。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/15(木) 23:12:31.22 ID:RTd9SJUV.net]
製造ラインはどこも大変だけど一般バイトに比べりゃその分稼げるからいいんでね

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 00:09:43.62 ID:8yp0YWSj3]


645 名前:模は昼勤も夜勤も休憩時間しか便所に行けないほどだぞ〜 []
[ここ壊れてます]



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 14:57:23.40 ID:f4DBCH6M.net]
ラインって派遣しかいないの?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 16:25:55.62 ID:dE/uH7xgh]
4割ぐらいは派遣かな。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 17:16:17.46 ID:pETZi2Ie.net]
製造は課によるけど全然ブラックじゃないよ。
残業代は出るし人も別に変な奴はそこまでいないし。
まぁあとは自分がなにをもってしてブラックと判断するかだね。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 21:44:24.30 ID:GHhFKN1N.net]
>>629
製造技術と品質保証はブラックかな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:11:02.53 ID:qwQ9CTYo.net]
生技を「製造技術」て…
ライン作業者の派遣さんですか?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 23:45:52.72 ID:+4uG6Goh.net]
ここの住人て何かにつけてすぐ人を派遣扱いするよな。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 23:52:11.96 ID:OS5b2vbX.net]
無能だから正社員という肩書きに頼るしかないのさ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/16(金) 23:52:32.51 ID:nOb5iDh6.net]
そらそうよ
えた・ひにんの時代から散歩してないんやから
o.8ch.net/1bm97.png

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 00:06:32.78 ID:U/jLY0yH.net]
正直能力は派遣だろうが社員だろうがある人はあるじゃん。ただ、派遣だとどうしても会社のために仕事しようって気にならないからここぞという時に力出ない。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:26:00.80 ID:U0HbTtlw.net]
>>632
社内では「製造技術」なんて言わないから

で、おたくは社員なの??



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 00:45:49.77 ID:N28elKTv.net]
やれやれ。情弱だな。
月曜出社したら、G-HIWEBの名簿検索で AMS 製造技術 で検索してみなよ。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:51:22.49 ID:7v2GSfiB.net]
>>637
で、おたくは社員なの??

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 00:53:13.27 ID:N28elKTv.net]
まさかG-HIWEBを知らないなんてことはないだろうが、
AMSイントラトップの左上の赤い文字をクリックするんだぞ。

G-HIWEBトップ画面に飛ぶから、右上にある2つの検索窓の左側が名簿検索だからな。
ちゃんと検索するんだぞ。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 00:56:47.90 ID:N28elKTv.net]
AMSの全製造技術に謝れ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:31:51.88 ID:Yistx1y2.net]
生技を製造技術とは言わないけど
少なくともウチの事業所では

自分の知見が世の中の全てだとか思ってるのかな?
特に旧AMSの人間には多いよね、
そういう思い込み激しめのヤツ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 06:59:17.10 ID:K9TqA6Fm.net]
部長課長連中がごっそりいなくなるって本当?現場どうなるの?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 07:07:36.18 ID:P6wgNlHn.net]
>>642
LEAP?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 07:29:01.47 ID:MzZLCNGq.net]
>>642
おお?!
リーダーシップ取れる管理職だけ残って
使えない管理職は降格か?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 17:30:47.75 ID:jpUoV63+.net]
机にベタ張りの管理職なんていらないでしょ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:09:58.22 ID:DkerjC8I.net]
>>644
残るのはしがみつくしか道がない連中。



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:13:59.56 ID:tIQWD4Hh.net]
>>646
しがみつけば残れるのかw

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:58:18.56 ID:vhtSpkzZ.net]
40代から 老後年金が 気になり始めるみたいだね❗
年金大事だからね。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 22:20:02.17 ID:J1B49lYy.net]
しがみついた者勝ち!
辞めればほとんどが派遣社員生活が待っている。
旧戸塚工場社員より。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 22:26:07.08 ID:5eWaronn.net]
>>646
いつだれがなにを
だけをフォローするだけの窓側の人間はいらん。安いアプリ

670 名前:でもできるわ。 []
[ここ壊れてます]

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 22:57:22.08 ID:CkAcOcl3.net]
休日出勤を強制する最低企業

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:01:01.75 ID:9FKXLdA3.net]
>>650
> 窓側の人間

窓側って何??
もしかして、窓際って言いたかったのかな?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 08:25:12.06 ID:gmfCw42O.net]
>>652
皮肉で言ってるのか本当に聞いてるのかわからんが、
窓側に部課長が座ってるって意味だと思うよ。
部屋のレイアウトによっては違う場合もあるが、TVCMでも大体そう。
窓際が通路になることは稀だから、職制が配置される。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 19:42:04.41 ID:QywiFeST.net]
>>650
何をいつまでに誰がやるか
も決められんし、というか、
優先順位すら決められない管理職がいるから
困る

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/18(日) 20:59:58.73 ID:Oe1+yc5MM]
デスクの人

自らの任務に集中せずに膿をボヤく時間が多すぎるね (笑)



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 17:59:44.18 ID:zdsgvWXP.net]
やっちゃたな日産w

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:20:38.22 ID:m0asnVQK.net]
>>656
日産はイメージダウンで販売落ち込むだろうな。
つまり昔から日産依存度の高いEN事は受注減の可能性大。いよいよ倒産が見えてきたな。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:21:07.01 ID:m0asnVQK.net]
お前ら早く逃げ出す準備しとけよ。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 19:53:07.37 ID:TPSda9AU.net]
ここの社長も欧州人

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:59:58.95 ID:m0asnVQK.net]
カルロスゴーン
フランスの犬として日本で生活するのブラジル生まれのレバノン人

怪しさ満点だろ。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:21:57.29 ID:zdsgvWXP.net]
>日産車もアレだけど、ルノーなんかそれ以下の車しか作ってないのに
>なんで日産がルノーの子会社なのかいつも不思議だ
技術のニッサンとか吹いて変な車ばっか作ってたり労働貴族がはびこってたり…

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 20:27:01.45 ID:qOgHarvM.net]
いや、日産にとっては復活の狼煙だろ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 21:36:49.38 ID:rCmI0FP1.net]
>>661
日産社内で修めることが出来なかったのだろうか。意見が言えないって恐ろしい。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 22:09:04.14 ID:cOHyYRiS.net]
悪いことはしちゃいかんな。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 22:20:52.26 ID:1r0y7eLr.net]
>>657
> 日産はイメージダウンで販売落ち込む

ゴーン逮捕でイメージダウンて…
脳ミソ腐ってるんですね



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 22:46:29.13 ID:cOHyYRiS.net]
>>665
業績に影響する懸念はあるよ。
むしろ無頓着に「大丈夫!」と言ってる奴の方が危ない。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 00:56:31.03 ID:peM9UVAK.net]
大丈夫だよ日立だし

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 01:35:45.86 ID:wUMNYDRw.net]
>>666
企業、製品に対するイメージダウン(=消費者)と
今後の経営体制に対する懸念(=投資家、従業員)を同じだとか思ってるのかな?

どこの部署の人?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 05:51:54.16 ID:8oRAlJC1.net]
>>663
社内で収めるって、これ司法取引だろ?
減刑目当ての社員が協力したってこと

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 15:59:44.07 ID:fF2ziTAK.net]
>>668
まず自分が名乗れ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 20:24:19.75 ID:MEv7/g6y.net]
ここの製造現場の実態も、これと対して変わらないでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00010000-withnews-int

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 20:27:27.87 ID:ANZ9Rf15.net]
山梨の佐藤は最悪

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 20:30:17.07 ID:ANZ9Rf15.net]
あんな性格でで

694 名前:よく正社員になれたよな。 []
[ここ壊れてます]

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 21:24:58.08 ID:Q7R8hwVCJ]
個人的な妬みを書かれてもねぇ〜 ヽ(´o`;



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/20(火) 22:28:20.26 ID:J/am5dD7.net]
>>673
多い苗字だこと

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 23:26:18.12 ID:qkf1xFU7.net]
ゴーンがやっているようなことはこの会社もやってるんだろうな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 12:38:32.49 ID:UJiT9Lld.net]
そこまで支配力のある経営層はいないからないだろ。
せいぜい喜び組くらいでは。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 18:16:10.70 ID:za99JzJh.net]
喜び組って何だ、そんなのあんのここw

経費や組合費の不正・不適切な使用はあるだろうな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 20:38:25.52 ID:fOH0qOE/.net]
>>671
日立という会社がそういう考えなんだろ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 21:04:08.45 ID:KEwlNDyq.net]
>>672
今日山梨の佐藤を調べてしまったが何人かいるので誰かは分からなかった…。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 22:11:12.55 ID:t38iz6I/.net]
>>680
ブレ−キパットの製造していてメガネしてた。
今はどの部署かわからない。俺が派遣にいた時最悪の指導でした。
1週間で即辞めたけど(笑)

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 23:37:11.84 ID:UO5tRYzR.net]
>>681
とりあえず、社会不適合者がどちらなのかはわかりました。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 00:04:59.42 ID:U/aFVhHT.net]
>>678
LEAPの時期に
ときわクラブを佐和の第8駐車場に建設

とか?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 01:16:11.87 ID:7lJEtx2i.net]
リヴァーレ=○長の喜び組



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 10:12:48.64 ID:wdTvyWFo.net]
個人個人の作業時間をストップウオッチで記録してる暇人は誰だ?
目障りなんだけど。by 派遣社員 みんなと同じ時間に合わせる時間みてるの?
遅いか早いか?(笑)

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 12:55:53.32 ID:D+bvAkUS.net]
>>685
さすが派遣さん 目の付け所がシャープペンシルバニア州だね

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 15:33:21.99 ID:8M0KwPHR.net]
>>7ワンサイクルで何分かかるかの平均知りたいだけじゃないの?
それで一時間でどれだけできるかの計算するんだろうけど

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:30:14.68 ID:5wKgWB7q.net]
EN事リストラ祭り開催中だな

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 19:02:41.16 ID:oivzz/i+.net]
>>685
派遣のフリした派遣以下の奴隷契約社員乙

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 19:04:47.37 ID:x2YoNN8L.net]
>>685
そんなの生産管理のライン担当に
やらされているだけじゃない?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 19:15:09.34 ID:wdTvyWFo.net]
>>690
そこの組み立てのライン遅いからと言われたよ。
それでクソな社員の佐藤の下でやらされた。
最後はブチ切れて職場放棄してやった(笑)

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 19:30:52.09 ID:XeuPGc2t.net]
>>688
何が起きてるの?
EN事から転職した身だから気になる

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 19:32:19.70 ID:zW4UQz6X.net]
大量退職はリストラじゃなくて自分から辞める人でしょ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:36:14.67 ID:zLEjJ9Ca.net]
リストラっていってる時点で社員か怪しい



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 19:38:52.20 ID:XeuPGc2t.net]
確かにリストラじゃないよな、早期退職募集だったし
まぁ12月に何かしら展開あるのかもしれないけど

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 20:20:40.04 ID:IW7vytGY.net]
職制連中はやめろって言われたやつもいるだろ。自ら去った人もいるだろうが。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 21:07:50.77 ID:8M0KwPHR.net]
>>691
まぁ職場放棄したお前もクソだけどな(笑)

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:24:51.41 ID:6DXAW7lI.net]
早期退職という名のリストラがあるのよ
もうその段階なのか?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 21:32:04.70 ID:PE7szr6/.net]
追い出し面談

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 21:50:18.58 ID:0BQElUkTB]
今は製造現場も社員より派遣のほうが有能ぞろい。
通常時給が2100円の奴もいるぞ。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 21:42:35.89 ID:wdTvyWFo.net]
佐藤とかいう奴、正社員で偉そうにしてろくに教えない。
指導する時も上から目線でむかついた(笑)
あんな部署は辞めて正解。残業も強制らしい「。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 21:54:52.10 ID:3viPIvCU.net]
>>699
辞めて欲しかった人間が残った形だな。かなり人により圧迫面談だったようだ。録音した奴いるとか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 22:16:15.30 ID:5JmzWcVA.net]
>>702
篩にかけたつもりでも落ちた方をかき集めたんだな。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 22:19:47.02 ID:wdTvyWFo.net]
佐藤も辞めてるのを祈るよ。
俺が上司ならクビ切るよ(笑)



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 22:33:09.50 ID:3fPcv7S6.net]
en事は所詮厚木自動車部品だからね。
今までで運良く生き残って来られただけ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 00:12:51.16 ID:QIrwRxfg.net]
EN事もおさらば?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 07:21:03.48 ID:WT4VdORU.net]
解散

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 08:21:22.55 ID:OPF/f7+U.net]
>>691
お前の気持ちはよく分かる

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 09:06:47.03 ID:LBvkaGQb.net]
真のLEAPが目を覚ます。4.1

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 10:30:27.47 ID:f5XolG7+.net]
EN事終了って事…(´-ω-`)
BとかHが居なくなるとは酷いや マジで棚倉&山梨だけでなく厚木まで売却まったなしだな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 15:03:14.88 ID:oW/c9Igp.net]
韓国企業と合併してほしいです

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 15:55:10.32 ID:vpf7Kt6V.net]
>>711
嫌です

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 17:15:00.59 ID:J8x6Kzp5.net]
>>704
残念なことにあなたは上司ではなく派遣だったんですね。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:59:15.14 ID:qFIL1B7G.net]
>>710
bやhは責任とらされたんじゃないの??
厚木のひどい有様を聞くと転職してよかったと改めて思うわw



736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:44:08.65 ID:5Qb+4WcD.net]
課長 部長 早期 退職目立ち始めたな。 多分 内部情報 解っているみたい。 いよいよだな❗

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:45:16.63 ID:5Qb+4WcD.net]
潮時かも!

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:47:09.51 ID:5Qb+4WcD.net]
俺も 2月いっぱいで 止めるよ。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 22:24:14.61 ID:f5XolG7+.net]
クラリオンにしてもそうだったんだが、財務Fとかが頻繁に出張すると何かヤバそうなw
最近厚木によく行ってるみたいだし…

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:26:37.68 ID:Hpdhfuvl.net]
土壌調査もやってたしな。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 22:38:50.13 ID:Ec17pdqv.net]
>>716
毎朝、偉い人達は会議してますが全く業績改善しませんが。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 22:48:20.11 ID:AU08kZV3v]
そうかと思えば福島行きが確定してダラダラしてる現場作業員もいる。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 22:51:09.40 ID:f5XolG7+.net]
厚木「テクセンつくるよ」→遺跡出てグズグズw業績も徐々に悪化
本社「福島に予算まわすんで待てや」
コストカッターコッホ襲来
業績さらに悪化
コッホ「製作所に約束した数字いかんがな…そやリストラや」

コッホ「厚木のクズ共手あげて退職せんかい!」
厚木社員 「は〜い」←今ここ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:02:44.03 ID:rFT8dzNW.net]
元日産系列ばかり・・・

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 23:07:37.55 ID:Ec17pdqv.net]
>>723
内部告発でもしますか。



746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:46:26.57 ID:5CJRh3+U.net]
>>681
パット職場の佐藤なんてとっくの昔に辞めてるよ。あいつは本当にクソだったな。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 00:23:14.63 ID:nXp3fOHj.net]
パソコンが重くて使い物にならないです

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 01:22:03.41 ID:U1XAryFY.net]
>>725
朗報ありがとう。どうせ使い物にならなかったんだろうね。
人を粗末に扱うと自分も痛い目に遭う良い手本だね(笑)

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 05:56:30.90 ID:Cg5JKbYc.net]
>>726
SSDと4GBメモリを標準にして欲しい

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 09:03:07.02 ID:i5n5iCkJ.net]
>>727
第1工場?
第2工場?

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 09:08:57.29 ID:U1XAryFY.net]
>>727
俺がいた時は●月 班でした。
第一か第二は忘れたけど自動装置でパット作る部署。
佐藤がいなければ辞めなくていたかもね。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:21:56.72 ID:WUd9FOct.net]
パットじゃねえよパッドだよ
これだから底辺は使い物にならねえ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 10:34:36.17 ID:nUft2F7d.net]
あっちの砂糖かとおもった

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 10:48:53.28 ID:U1XAryFY.net]
佐藤の担当してたブレ−キパットの車なら怖くて乗れないな(笑)

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 11:16:39.95 ID:pI5jIOro.net]
>>722
福島組だけど、厚木ではそんなこと言われてたのか。
本当に福島には余計な金つぎ込んで申し訳ない。



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:42:44.94 ID:MxROpmbZ.net]
本当のクズらは辞めてないけどな

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:15:12.97 ID:Va8vgYSg.net]
パッドの製造ごとき、教わることなんて何もないだろ。
まぁ、会社がクソなことは同意だが。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 13:50:03.68 ID:H+ikf7HXQ]
福島から応援で来た社員が使えない。
応援どころか足手まといだぜ(笑)

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/24(土) 14:51:25.31 ID:WUd9FOct.net]
>>734
川崎を売った金だぞ
他事業部にとやかく言われる筋合いは無い

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 17:21:04.45 ID:nXp3fOHj.net]
はいわかりました

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 21:13:41.17 ID:qrQrjRu+.net]
日立本体の人から聞いた話だけど、AMSは日立中核事業から外す方向だとのこと。
つまりは、分かるよね?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 21:37:02.46 ID:tD8KOaTH.net]
>>740
身売り待った無しだな。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/24(土) 23:44:29.70 ID:EQIuHjxa.net]
こんな会社さっさと解体したほうがいい

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 02:24:59.38 ID:QllsKwhi.net]
何も開発できない部署が残るのがおかしい

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 04:17:10.84 ID:sh9TBT/d.net]
>>740
日産の奴隷じゃビジネスとして成り立たないという判断なんだろうね。
優秀な人もいるからノウハウを生かした新しい事業として立て直して欲しい。



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 06:40:34.07 ID:RUIjFHv9.net]
来月ボーナスでるのかな。
出ても、本社評価B- →Cで、事業所間格差付けるっていってるから悲惨な金額になりそう。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 06:42:06.92 ID:RUIjFHv9.net]
>>740
これだけ売りベタで新製品どんどん潰して行ってりゃ存在価値ないわな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 07:17:44.15 ID:p26x1+8n.net]
>>745
仮に厚木が生き残って今後何とか回復

769 名前:し、その時に佐和が落ち込んでいたら何だかんだ理由を付けて事業所間の格差付けを白紙に戻しそう…。 []
[ここ壊れてます]

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:13:33.63 ID:GhJgU8uq.net]
日立本体の人から聞いた(笑)
レスたくさんついて良かったね

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 10:04:13.43 ID:2abkXhow.net]
部品売るだけじゃ日立グループである必要ないからな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 10:10:58.31 ID:m27ANI4G.net]
今のままじゃメガサプライヤーには到底かなわないから方向転換が必要でしょうなー。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 10:56:16.46 ID:0LT5v/51.net]
まぁ本体が推進するIoTと縁遠い製品が多いし。おまけに業績も振るわないとなれば外されたとしても何も不思議はないわな。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 12:26:39.45 ID:GyulMbYt.net]
>>748
誰に聞いたんだろう?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:42:59.90 ID:faTgVfV9.net]
来年日立製作所に吸収されるらしいね



776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 16:32:41.36 ID:rjuDXWbD.net]
市毛まこと

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:02:17.55 ID:RUIjFHv9.net]
養分吸収されて固形物はうんこかよ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 17:08:44.08 ID:l7czpo4A.net]
>>753
それは無いな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:45:10.25 ID:hekqQCE6.net]
>>751
引き取り先があるのかね?
ある意味クラリオンが羨ましい

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 18:30:15.27 ID:p26x1+8n.net]
>>756
仮に日立本体に吸収されるなら佐和だけじゃないの?厚木や福島、山梨が回収されるとは到底思えない…。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:32:33.26 ID:Dm+sxDfp.net]
>>758
ADASだけ回収して他のは中国にポイってのが一番現実味がある。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:58:46.82 ID:hekqQCE6.net]
>>757
欧州系の企業に買収されてマトモな予後を迎えた会社なんてないけどな
ホンハイやハイアールの例を見る限り、中国企業の方がまだマシかもしれない

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:59:34.02 ID:hekqQCE6.net]
レス間違えた
>>759

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 19:41:41.75 ID:VgNJssRK.net]
いちげまことw

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:56:35.19 ID:ZrCg0oMo.net]
>>753
ゆとりやエセ社員とかだと、
一時期は旧日立AS以外も
日立に吸収されてたのを知らんのかな?



786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:19:11.05 ID:Dm+sxDfp.net]
>>763
知ってたらなんだと言うのか。
やはり馬鹿は目の付け所が違うなぁ。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:33:09.98 ID:iNhobrGk.net]
派遣は黙ってろや

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:35:21.17 ID:Szu9egAL.net]
旧日立:プライド高いやつが多い。日製に未練たらたら。日製入社は仕事できるのもいるが、それ以上に変人多し。
旧ユニシア:何故か「俺は日製」と思ってる勘違い野郎が多い。所詮、中身は厚木自動車部品。脳筋バカ。
旧トキコ:温厚な人が多いが、総じて仕事のやり方が下手。他部署におんぶにだっこ。

ここら辺が俺の感想。異論は認める。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 22:53:29.00 ID:+NQxwIfd.net]
こんな吸収合併で成り立ってたグループが
まるごと子会社として放り出された頃から
何もかもが狂い始めたのさ。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/25(日) 23:27:20.58 ID:QD26u6x8.net]
うるせーぞ市毛

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:09:52.90 ID:hhq1OLPx.net]
>>764
エセ社員乙

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 00:17:33.78 ID:2NXWUp6J.net]
日立に吸収されたいね

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:35:18.13 ID:XU9mWX+7.net]
>>767
結局、分社化しても自分の力では稼げなかったということ
日立の方針に従って、AMSもろとも日立グループから去ることになるだろう

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 06:25:27.11 ID:HYp0YVMO.net]
Boschでも買ってくれんかね。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 06:28:11.70 ID:cDiuqyWF.net]
もともと日立系列の会社って沢山の製品ラインアップを維持発展させるのって苦手じゃん
自動車部品業は向いてないよ
会社の規模を大きくするほどダメになっていく



796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:40:25.82 ID:AhYZxoUj.net]
人事異動発表見てたら退職の嵐だな。
さながら沈没しかかった船から逃げ出す鼠の如くw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:48:14.76 ID:wVba8lXe.net]
大手町の糞虫がどんどん逃げ出して慶賀の至り

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 13:55:20.75 ID:vOfr+SDz.net]
情シと輸管のキーマン総退職だと年末の自己監査はどうなるのか?
くだらん儀式は廃止しちゃうか?w

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 14:04:23.71 ID:ydaKzU/8.net]
人員スリム化すると会社の能力自体までもがスリム化するから困る

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:38:17.89 ID:QitvUFjv.net]
>>776
どうでもいい部署の話は
マジどうでもいいよ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:03:16.24 ID:cDiuqyWF.net]
どうでもいい部署だけど
こっちに対応工数という実害が来るんだよ
くそが!

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 22:18:14.54 ID:vTj4bIaD.net]
>>779
辞めた方がいいBやKは一般の早期退社に推薦で申込みは出来ぬものか。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:23:50.46 ID:9pIi0Adq.net]
日産もスバルも無資格検査やリコールでコケてるとこにゴーンショックで自動車業界ガタガタ&世界規模株安
こないだまでの好景気ムードが吹っ飛んだなあ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 00:25:12.77 ID:XocWTs73.net]
ここ年収どのくらいなの

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 01:06:10.38 ID:Y3YHkLTc.net]
250〜1500



806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 01:11:37.66 ID:W3kxwfSm.net]
まー動かす金そこそこでかいからお給金は割と良いわな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 03:32:49.64 ID:3QBbGUEZ.net]
>>781
ゴーン関連で日産雇止めになった方々の
話がニュースになってた。

雇止めになった方の気持ちが伝わってくる。

ここも変わらんだろう。
管理職大量退職。
希望退職なのかリストラなのか
従業員に説明しないと
みんな不安だろう。

それでときわクラブ建設?

何の説明も無いが、
リバーレの勝敗の連絡よりも、
やることあるだろう。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 06:07:33.22 ID:s4YMumOI.net]
>>785
全く同感。
経営陣の経営責任はどうするのか?
志があった優秀な社員達にしわ寄せされ
気の毒だ。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 07:03:24.65 ID:s4YMumOI.net]
>>780
早期退職募集期間が短すぎたよ。
でも、ようやく決まった。
退職金割り増しで貰えないだろうか?
自己都合になっちゃうだろうなぁ。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 08:06:44.42 ID:FL2cK/fM.net]
リヴァーレにただ試合させてるだけなのがIT音痴のAMSらしい。
親会社がまかりなりにもIT企業なんだから、DeNAが
ブレイブサンダースで
やってるようにリヴァーレからも収益を生むようにすればいいのに。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:23:31.30 ID:z1rXJzVF.net]
バレー興味ねえよー

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 11:24:59.28 ID:PjI5Qsmuy]
この会社は正社員より派遣社員にカネ使ってるよね。
製造現場なんか時給2500円だぜ。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:22:11.75 ID:SMtom/s/.net]
ズタボロの会社のくせにバレーみたいな余興に入れあげてどうすんだよ?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:19:55.89 ID:3J1vEo3c.net]
実業団って本来は過激化した労働組合の活動から目を逸らすためのものだからな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 12:37:54.65 ID:elFYZglH.net]
>>788
IT企業?



816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 14:03:59.83 ID:S5b+QlqG.net]
市毛まこと

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 14:30:06.04 ID:W9sd2IOI.net]
部長が兼任兼任また兼任で
メクラ承認すらしてくれない(´・ω・`)
部長承認必要な書類が多すぎるだろ…(´;ω;`)
ハンコこれくしょんやってる気分になるわ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 14:52:30.27 ID:/4Lc+tdj.net]
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
2ch-vip.net/black10

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 18:15:55.91 ID:3QBbGUEZ.net]
しょぼい管理職が残って、
必要な人材が出て行く。

もう終わりだろう。

リバーレ応援しようとか
好きな奴だけやってればいいのに
なぜ部長方針説明とか機首朝礼で
話題にあげるのか、本当に意味不明。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 19:54:34.68 ID:s4YMumOI.net]
日産をみて外国人に経営を任せるのは
危険だということがこれでよくわかった
だろう。
社長は偶然にも同じフランス系。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:13:37.88 ID:Y3YHkLTc.net]
リバーレって儲かるの?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 21:16:12.81 ID:opYd+GmH.net]
>>789
リバーレいらねー

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:28:52.85 ID:eKhcbk2m.net]
アリーナごと近所のパチ屋にでも売っちゃえば?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/27(火) 23:11:30.69 ID:k1yfrhVy.net]
この流れ、リバーレが不満の捌け口として利用されてるのでは?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:19:17.81 ID:JrrG6jIK.net]
今日も目の前の己の仕事に真正面から向き合えない戦力外の給料泥棒が、
仕事中にネット掲示板で現実逃避してましたか



826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 00:30:44.87 ID:mSPCOWgu.net]
バレーは不人気スポーツで何のためにもならんのは事実
お布施してまで支える意味を教えてほしいわ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/28(水) 03:05:42.45 ID:VdNFuOmw.net]
まじでリヴァーレがAMSの製品プロモに役立っているのかLEAPして欲しいわ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 05:59:56.95 ID:H2dLLRj8.net]
不満の捌け口ではないが、不満の一つではあるわな。
選手たちもこんな死んだ魚の目をした現実逃避社員に応援されてもうれしくないのでは?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 06:19:12.81 ID:9pfmF7By.net]
好きでもないのに後援会に入会させられて、応援にも行かされる人たちもいるしね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 07:27:30.93 ID:mSPCOWgu.net]
それな
後援会とかいって活動資金を集めてるところに闇を感じるわ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 08:34:12.12 ID:1Ygn9GwW.net]
後援会副会長コッホさんw &クラリオンw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 09:42:20.06 ID:RuTJmVsB.net]
応援いかされんのに給料でねーんかい?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 12:37:12.66 ID:ctLbKzW7.net]
リヴァーレ応援、希望参加という名目で、希望参加を強要されるよね。中の人には悪いけど、彼女らのタペストリーを眺めながら昼飯食べたくない。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 14:24:11.03 ID:K50MjhvT.net]
やかましいぞ、いちげまこと

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 15:58:40.23 ID:6MAVJGxu.net]
おまえら、ささきしょーじに謝れ!



836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 17:13:27.10 ID:odE5xNRz.net]
顧客や取引先、競合他社のスレ見ても殺伐としてるし日本の製造業全体がお先真っ暗なんだろうなぁ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 19:09:16.18 ID:dNSub7KD.net]
デリへル会社によんでんなよ、いちけまこと

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 20:14:40.37 ID:yXlWUSFc.net]
日本で一、二位を争うマジ○○の巣窟

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 20:25:47.24 ID:6Cx9oApq.net]
>>815
嫌われてるの?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 22:38:22.57 ID:feZP2m9z.net]
ボーナスって何日?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/28(水) 22:49:28.01 ID:tkDPhc7t.net]
ボーナスあんのかここ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 22:51:18.95 ID:9pfmF7By.net]
今期はあるでしょ 来期は・・・

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 00:03:49.31 ID:XpPCoMm1.net]
>>819
時給労働者乙

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 00:53:00.13 ID:D18OhQwQ.net]
>>809
リバーレもホルシアに押しつけりゃいいのに

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 07:36:49.78 ID:zrfXvH4l.net]
退職ラッシュで年間何億削減された?
これで少しは現場の必要備品買ってくれるようになる?



846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 08:08:25.74 ID:beK8k9g0.net]
100人*1200万=\12億/年は削減できるだろ。ただ特損分は知らん。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 08:50:53.43 ID:rPSSaV8a.net]
副業認めろ
食っていけん

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 09:05:49.71 ID:ZrJPUhqH.net]
副業認めたら自動車事故の使用者責任も無し
いいことずくめやん

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 09:55:15.04 ID:8mJQNaXk.net]
4月入社予定なんですが、この会社未来ないんでしょうか…?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 10:02:48.98 ID:N9WOFoOY.net]
はい

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 11:06:00.35 ID:fLzPd3dH.net]
>>827
将来安泰な会社なんてそうそう無いから君が頑張れば良い。
トヨタでも行けばきついけど潰れることもないだろうけど。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 12:43:27.10 ID:Mxnp6Vrz.net]
>>829
コメントありがとうございます
確かに自分で頑張ってスキルを身につければ今後に活きてきますしね

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 15:45:39.44 ID:RHct48Zl.net]
>>824
早期退職の退職金は幾らくらいだろうね

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 15:55:27.37 ID:fLzPd3dH.net]
>>831
給料2年分

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 17:34:09.97 ID:7cwIOVXh.net]
割増退職金もらって辞めるのもいいんだけど
年金への影響が大きくてな

割増退職金貰って辞める連中はそこまで計算してるのかな
俺は怖くてもらえない



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 17:40:15.08 ID:fLzPd3dH.net]
>>833
結局次の仕事見つけられないと意味無いからただ「やーめた」って人は居ないでしょw

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 18:24:36.03 ID:HFP+gDqN.net]
勤続年数少なくて退職金控除も大きくないくせに
年収2年分の割り増し退職金だと?
がっぽり税金取られると良いよw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 20:58:23.94 ID:9/Blhcy4.net]
ここ高卒だと年収いくらくらいなんですか?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 22:47:02.25 ID:iduqNWlT.net]
>>834
その通り。
中途採用する企業側もブラック企業や
縁故でもない限り、じっくりと応募者を
検討するため、時間がかかるよ。

たった一か月の早期退職募集期間では
募集側の企業も応募側も決めきれない。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 22:47:12.38 ID:6wY1Pytm.net]
そもそも今まで無駄な部署を黙認してきた連中は責任とらんのか

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 23:08:28.36 ID:hFOFtgHW.net]
俺は高卒で600

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 23:20:36.26 ID:beK8k9g0.net]
>>836
初任給のこと?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 00:19:33.32 ID:rGJcufWy.net]
今回の日産の事件をみて、外国人経営者への見方を考え直さないといけない。

もちろん日本のことを理解しようとしている人もいるけど、そのような外国人は総じて先ず日本語を覚えようとしてくれる。
世界中の言語の中でも中国語の次に難しいと言われている日本語を。

語学の壁を使って日本の会社や従業員を巧みに操る経営者を我々はどう受け止めればいいのだろうか?

今回の早期退職で本来会社に必要な人材まで会社を離れていく。辛い現実だが、そのような判断をした彼ら自身の経営責任はどうとるのだろうか?

残った従業員たちへの説明がほしい。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/30(金) 02:54:48.80 ID:yQyeDrAq.net]
とはいっても今の惨状の原因って
これまでの経営の体たらくだろ?
日産にしてもゴーンもやらかしはしたんだろうが
会社自体は立て直したわけだし

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 03:47:30.18 ID:4/wkGg8q.net]
日産はゴーンに絞り上げられてた日本人幹部のタガが外れて結局落ち込むだろうね。



866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 07:40:31.03 ID:DiAGeZS+.net]
俺は高卒で400

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:25:23.13 ID:DeJYXR1Y.net]
俺はシニア社員で300万!

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 09:55:58.38 ID:a+htZ9jsa]
高卒のくせに安給なんだね。
オレ高校中退の派遣社員だけど去年の年収780万だよ(笑)

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 15:08:25.50 ID:t433JrMs.net]
これからマシになるとも思えないけどね
開発費削減してどうするんだよ
一番削りやすいけど一番削っちゃいけない所だろ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 15:28:00.76 ID:Al3++wpt.net]
>>847
外人社長なんてそんなもんじゃん。
削りやすいとこ削るだけで注文とってくるわけでも無いし(これから取ってくるのか?)、それでどや顔で業績upしましたとか言っちゃって。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 16:18:15.13 ID:x1kznvzb.net]
外国人経営者の批判してても会社自体が外国に売られたらどーすんだよ
ハイコーキみたいによ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 16:22:38.58 ID:RcxPUMKY.net]
転職が決まった身としては、正直どうでもいい。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 16:28:45.56 ID:Al3++wpt.net]
>>849
批判しようとしまいと売られるかどうかとは関係ないだろ。
売られたらそれまで。これまでの企業年金やら退職金やらが無くなるし将来設計に抜本的な見直しが必要。
ただそれだけよ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 17:41:45.86 ID:HnL3dvCU.net]
法律明るくないけど
M&Aで退職金なくなるとかあり得るの?
給与体系が変わるのは分かるけどさ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 19:06:04.83 ID:CTwxZXn2.net]
あり得るけど、その会社に移行する前に、退職積立金が清算されてその時点での額が支払われると思う。学卒40歳で200〜250万くらいじゃないかな。



876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 20:06:52.31 ID:rGJcufWy.net]
>>853
売られる前にもう一度早期退職の勧誘があると思うけどどうなんだろうね。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 20:31:28.58 ID:x1kznvzb.net]
>>854
そんな釣り上げた魚に餌をやるようなことするわけ無いな

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 21:16:06.17 ID:h2l2iEl8.net]
え!?売られちゃうの?!

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 21:37:27.85 ID:PXbfXdVr.net]
>>856
今影で売却先一生懸命探してるだろうな、社長さんは。
ま、悲観的想像だけど。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 22:03:15.96 ID:iu82YXam.net]
組合が書いてといつも言ってる会社への要望に
このスレに書き込んだことと同じこと書いておいた。どうなるかな。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 22:41:24.75 ID:D95ABS0Z.net]
売られたクラリオンは相

882 名前:又゚惨な事になりそうだしな
まああそこは自業自得だが
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:37:54.38 ID:iumfaEXr.net]
>>859
スレ違い

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 01:16:35.96 ID:5OFAXGyv.net]
研究開発に投下したキャッシュ考えると、簡単に売却されるなんて思えないんだが
バカの一つ覚えに売却売却言ってる奴大杉

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 02:20:08.49 ID:FdbNX+Rx.net]
似非社員が湧いてるから仕方がないかと

似非社員は、旧ユニシアトキコが一時期、日立本体に吸収されてた事も知らんかったし
ボロを沢山吐きだすよね



886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 07:40:58.79 ID:cnchPW3U.net]
>>862
あんたも同じことをオウムの如く喋り続けてるよな
黙ってろや、クズ社員

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 07:54:45.67 ID:oumS1SWX.net]
>>854
売る直前に資産価値(人的リソース含む)が大きく変動するようなことは普通しない。車売るときだってそうだろう?下取り査定してから1万キロ乗ったら再査定だろう?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 09:02:08.44 ID:UWnTM3e6c]
これだけ昨日職制が辞めたのにこれからの人事や方針について全く説明がないのは社風なのかね?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 09:51:52.38 ID:4+388Dow.net]
全売りはないと思うけど
事業部単位か本部単位で切り売りの可能性はあると思う
EN事だけど、本部長と設計部長がセットでコソコソ行き先秘匿の出張繰り返してる
隠してるつもりかもしれないけどバレバレで笑える
開発中の製品を顧客以外にPRしてるみたいだし真っ黒

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 10:08:35.23 ID:WDFDX1E3.net]
>>864
今回の早期退職の目標人数があったと思う。
短い募集期間だとそんなに
集まらず、再募集する気がする。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 10:49:43.49 ID:26Nu8ClV.net]
>>861
クラリオンの売却益800億円はAMSの強化に充てられる
しばらくは安泰じゃないかな?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 10:59:23.08 ID:gDGwQS6G.net]
>>867
イントラ見たら厚木の担当部長みんな辞めてるじゃん!www
あれで人数目標未達はないんじゃないか。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 13:31:00.49 ID:E77R7LA1.net]
土曜に出勤して5ちゃんとかやってるバカがいるのか

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 19:01:37.36 ID:oVItfghK.net]
いよいよボーナス月(仮)に突入しましたね……

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 20:20:05.06 ID:n9clVafC.net]
今年の冬は貰えるだろう
減あるなら流石に組合に話がいって、それが展開されてるはず
来年は…



896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:56:14.33 ID:0tzod5ew.net]
今年の賞与は予算組まれてるから支払われないことはありえない

来年は覚悟しておけよ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 23:02:29.73 ID:dC+9azTh.net]
賞与はもう金額確定してるよ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 23:34:12.03 ID:DINBP8w0.net]
まあ、担当部長なんて肩書きだけの連中なんてゴロゴロしてる必要ないわな。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 09:25:51.95 ID:zl1C292W.net]
>>873
電気労連の労使協定で最低保証が決められてるから無支給はありえない。
東芝やシャープでさえ4ヶ月出たんだぜ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 09:29:05.76 ID:dW820KqP.net]
給料が良いのがこの会社の唯一の取り柄なんだから、それがダメになるなら転職だよなー

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 11:06:36.22 ID:Jc/ujuO6.net]
他の会社に比べてみんなポンポン辞めてくよね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 12:01:10.07 ID:OyRYM3mP.net]
給料良いと言ってもトヨタ系上位と比べると微妙じゃねえか?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 12:03:01.21 ID:P/ ]
[ここ壊れてます]

904 名前:nJqnqW.net mailto: >>878
外資系サプライヤーが引き抜いてるよな
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 12:53:16.21 ID:v04Y4zmF.net]
>>880
外資系に行ってもそこでもみんなすぐ辞めてるだろ?
そのあとどこに行ってるんだろう。



906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 13:34:19.48 ID:7sK3MxnJ.net]
微妙どころかかなり劣ってるでしょ
同じ職位でも200くらいは差があるんじゃないのか

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 13:51:08.41 ID:GP7QwkTu.net]
無駄な仕事をしてる割には貰ってる気がするw
それが今の惨状に繋がってるわけだが

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:08:43.28 ID:5iFdhxT7.net]
上は雑な仕事している割りには貰ってる
下は無駄な仕事をしてる割には貰ってる

おかげさまでこの利益率w

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:15:50.07 ID:NibK/WP3.net]
直接員の給与水準が高すぎる
生産部門は分社化して給料下げるべき

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:18:45.11 ID:lf5ApUm0.net]
>>885
笑えるな。そしたら直接員みんな辞めるけど、代わりにお前製造やれよな。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 19:38:55.28 ID:KRTlyxBa.net]
>>885
なに言ってんだこいつ。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 19:53:08.57 ID:sey2UDf8.net]
>>882
昇進しにくいのが影響しているかと思う。
佐和を除けば技師になるのすら時間がかかるしね。
海外赴任さえできれば結構儲かるのでは?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 20:56:19.44 ID:NibK/WP3.net]
>>888
海外赴任って赴任期間が長いほど年金減るんじゃないっけ?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 20:57:32.14 ID:NibK/WP3.net]
>>886
>>887
現場乙

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 21:16:18.55 ID:I5bw9ScT.net]
屁理屈ばかりで仕事しないオッサン
海外含め各拠点で出禁



916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:26:24.77 ID:zl1C292W.net]
>>885
今の社長ならそれやるかもしれないな

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/02(日) 22:59:56.87 ID:lf5ApUm0.net]
>>890
残念、転職決まった間接だわ。うちの部署も早期退職やってくれれば良かったのに。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/02(日) 23:13:44.84 ID:EMlIUneC.net]
>>888
佐和は技師になるのが早いのか…。
他は40代前後とかだよね…他社経験者からすると35歳くらいまでに技師(係長、主任クラス)の役職に就くのが普通だったので、これはけっこう驚いた。え、40歳でヒラ社員なの!?みたいな感じですね。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 00:52:47.25 ID:UdtsCmb8.net]
その分無能を大量生産してるけどな
主任技師以上も大したスキルがないやつ多数
この調子だとすぐに同じ道を辿るだろう

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 01:28:12.17 ID:XFK1A5sa.net]
いい歳こいて技師主任にもなれないカス社員に言われてもね

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 06:51:46.15 ID:z2PhsVCB.net]
>>894
佐和は20後半で技師ってイメージ。
他は30超えてからのイメージがある。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:05:41.32 ID:UXAe3Eq2.net]
派遣来る→
パワハラで仕事覚えないうちに辞める→
生産追い付かない→
残業&残業

このカラクリだから仕方ない

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:06:54.22 ID:Ol6Cxqtu.net]
>>890
製造担当だが、製造を馬鹿にしたような言い方するなら、さっさと製造会社なんかやめちまえ。
現場の人間の肩にお前みたいなクソが何人ぶら下がっているのやら。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 12:31:58.11 ID:+7TPrf3I.net]
>>899
言ってくれてありがとう、
泣けてくる。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 12:36:40.24 ID:cJg1Oj+z.net]
>>897
院卒だと4、5年くらいでもう技師?すごいね



926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:54:41.63 ID:LRpbUglJ.net]
もう終わってんなここも

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 16:01:22.76 ID:pRUSNNgm.net]
(早

928 名前:)に打って出る気力も無く、左遷されて退職という実例を見たw []
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/03(月) 16:52:28.07 ID:xwhYHTw8.net]
>>903
働かないならやめるしかない。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:36:34.52 ID:Stu4Q6Dl.net]
>>903
自己紹介乙

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 20:28:33.19 ID:z2PhsVCB.net]
>>901
30歳になる前だったと思うけどなんとなく同年代の状況見たらチラホラと技師がいたんだよね。
組合アンケートで事業部ごとの昇進格差が酷いと書いた覚えがある。
もちろん、彼らが優秀であった可能性は否定しないよ。
見る場所変えると、製作所の同期なんて当時ほとんどが技師、主任だった記憶がある。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 05:16:26.75 ID:H8wZ0GEj.net]
まだ、従業員への説明無いの?
佐和第八駐車場潰してときわクラブ
イントラトップと期首朝礼でリバーレ
管理職大量退職がリストラか希望か
IR説明であった北米カイゼン活動の進捗(真相?)

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 07:16:47.97 ID:CwV+XKEd.net]
【社会】こん睡強盗で奪ったカードで自分の店の飲食代決済 バングラデシュ人の男とフィリピン人の女2人を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543851168/

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 10:36:05.12 ID:zRQp1rP3.net]
>>907
説明したって理解できないでしょ?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 10:58:43.82 ID:/QTLJEYT.net]
給料貰えればなんでも良いわ



936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 12:17:26.67 ID:rB5aHDn7.net]
>>909
でも説明責任はあるでしょ。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 13:15:51.93 ID:/QTLJEYT.net]
>>911
無いな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:01:54.31 ID:B33h4GAg.net]
仕事中にネット掲示板に投稿してる様な
給料泥棒クソ社員は、マジで懲戒免職でいいよ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 18:16:59.50 ID:/QTLJEYT.net]
>>913
年休だろ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 18:30:55.71 ID:LyOB/xGj.net]
全然でしょ
ずーっとyoutube見てるやついるよ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:24:09.26 ID:3dzA3EG0.net]
仕事中に動画ずっと見れるような部署と役職ってどんなだよ
自分が知る限り企画員や技師でそんなことしてるやつ知らんぞ

部長なら知ってるがな
業務中にずっと遊んでてマジでクズ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:05:12.21 ID:B33h4GAg.net]
>>916
ID:/QTLJEYT みたいな奴だろ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 21:10:00.01 ID:xNlTRkQv.net]
>>917
あんたと一緒にするなよえ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 21:34:39.94 ID:FYZKtCdv.net]
いやいやこれがいるんだよ
PCのアクセスログとか見れる部署の人なら是非探し当てて頂きたい

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:37:57.01 ID:E7F3ejI9.net]
図星つかれてご立腹の給料泥棒



946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/04(火) 22:01:20.43 ID:tJyC6/j8b]
相模の高橋は暇になると現場を邪魔しに来てウゼ〜

あれ何とかしてくれや

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 00:30:07.30 ID:6dDWKxk9.net]
そんな暇な人間羨ましいわ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 04:30:51.93 ID:UrH3M6aw.net]
いちげまことやないか

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 08:07:32.60 ID:6w2GZlPS.net]
部下をひざまずかせたままネチネチと物言う
設計主任技師。

どんなに言っても、責任逃れで、他部署や海外拠点と交渉せず他人任せな設計部長付。

何がモラール向上だよな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 08:10:33.95 ID:t1XRndsW.net]
>>924
イニシャルトークしろよ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 09:02:38.88 ID:QK9SQS3E.net]
和・誠・開拓者精神 プゲラ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 09:18:00.98 ID:hlJIyQpT.net]
まこと、5ちゃんばっかりに愚痴書きこんでないで仕事しろよ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 12:20:25.35 ID:Evc6jO8CG]
福島から応援で来た社員がドンくさくて使えない。
50過ぎの派遣のほうがよっぽど使える(笑)

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 13:04:35.82 ID:QZ/kHgwF.net]
現場の作業者と、社員食堂が有る研究所だか佐和事業所の職員
同じ人間に見え無いですが?
特に女性が!
現場はポッチャリだけで、まともなスリム長身の女性は居ません
ついでに言うと女を見れば男のレベルが判る!

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 13:07:31.19 ID:rDQu89Dh.net]
>>929
あんた平成の人間とは思えないほどの差別発言するね。



956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 15:07:42.26 ID:OoSOgPDe.net]
>>930
現実は厳しい!
AMSのラインの現場を見るば判る筈
男に関しては年齢構成が高過ぎて、どう見てもその場の使い捨てと先が読めます
製造業は他の企業も同じですが、国内で必要とされるのは経営と開発部門だけです
日立にしても東芝に松下、家電に半導体
全て海外行きが現実!
先が読めて頭も良く容姿も良い
そのような若い世代なら他の将来性の有る仕事に就きます

AMSにしても世界企業で有る以上は、製造の現場は海外を中心にして国内は、せいぜいが本社機能と開発部門だけではないかな?

ま、お客さんは国内よりも世界だし
その傾向は広がるばかり
海外の工場を会社が重視するのが良い理解出来ます
嫌でもね?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:17:23.26 ID:CDvqYkA9.net]
日本が全く発展しないお陰で人件費が相対的に落ちてきてるから
現場の海外移設スピードは落ちてきてるよ
この調子で日本がどんどん落ちぶれれば海外メーカの工場が建つかも…って労働人口も減る一方だからそれはないか。
この会社よりも未来ないよねこの国

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 18:41:25.77 ID:snIw0FDe.net]
>>931
北米カイゼン活動でしくじって大赤字だ出した企業の言うことか?

どの口でほざくか?w

おまえ、現場のヘイトするのたいがいにしとけよ!

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 19:01:17.51 ID:tPaftT0D.net]
モノ作って売るのが製造業っての忘れてる人が多いんでしょ
まぁ会社の現状をよく表してるよね

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 19:05:53.11 ID:Wcf9by7V.net]
>>931
開発部門すらお粗末なもんだからな、この会社(笑)

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 19:15:27.00 ID:YMDRFIKz.net]
>>935

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:30:22.95 ID:zayxBF/p.net]
日本は確実に詰んでる状態だからな

この会社はもっとチームとしての連携が取れれば活路あると思うよ
個人プレーが多すぎだからな

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/05(水) 22:06:25.99 ID:tl3wKgL/.net]
どこのメーカーも現場と間接の関係はそんなもんかと思うな

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 12:55:42.51 ID:oiVlC1Lk.net]
佐和の忘れ物メールで「けもフレキーホルダー付き鍵」を全社的に晒された奴w

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 13:36:35.18 ID:PDBEoEO3.net]
>>938
労組のお偉方もみんな間接だしな



966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 18:53:07.86 ID:66K1jI8Y.net]
>>940
ブラック企業大賞受賞。親会社

967 名前:テンプレ [2018/12/06(木) 18:57:35.01 ID:u9Mv2KEu.net]
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
9ch.net/EC

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 20:3 ]
[ここ壊れてます]

969 名前:4:16.77 ID:w6rew6Cl.net mailto: 5ちゃんねるの運営元に、発信者情報の開示を任意で求めます。
もっとも、基本的には、発信者情報の開示を任意では受け付けてくれませんので、裁判所の仮処分が必要となります。
この場合は、裁判所にIPアドレスの公開請求の仮処分を行い、その裁判所の判断を元に、5ちゃんねるに請求することになります。

無事IPアドレスが取得できたら、今度はプロバイダ側に発信者情報の開示請求を行います。
これにより、投稿者の氏名や住所などの個人情報を知ることができます。
こちらも任意の請求で開示してもらえなかった場合は、裁判所に開示請求を求めることになります。

請求が認められたら、犯人の情報が公開されるため、無事犯人特定です。

この後は、被害者の希望次第ということになりますが、通常は損害賠償を求めたうえで、謝罪文や誓約書などを請求することになります。
基本的には、代理人同士の話し合いで決着がつきますが、交渉が決裂した場合には、民事裁判で訴訟を起こします。

以上のような流れで、犯人特定を行うのが一般的です。実際、被害回復には時間がかかることもあります。
そのため、できるだけ早い段階で弁護士などの専門家に相談することをおすすめします。
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 20:37:08.09 ID:w6rew6Cl.net]
個人名書かれた奴、上の手法で訴えて会社にちくったら面白いことになるんじゃね
会社も明らかに社内の秘密書くやつはバンバン訴えて個人特定して処罰すれば良いと思う

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 06:21:23.05 ID:N1/9WvpU.net]
上の手法で訴える前に会社が終わるか金が尽きるわw

費用対効果が最低な言い草だけど脅し効果はあるよなw

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 12:06:43.64 ID:5dt/WPqY.net]
ひまなんですね

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:16:55.84 ID:0jLsdPlkd.net]
ふわ。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:21:33.07 ID:YedjSgSr.net]
商用車用パワステ事業売却だってよ
ソースはHP

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 18:57:27.27 ID:6+lTqZnO.net]
商用の規模ってどれくらいだ?
というか、売却じゃなくて譲渡なんだな
資本関係無いのに譲渡とかありえるのか



976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 20:26:17.15 ID:S7R6JhFe.net]
各事業所の切り売りの始まりか?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 20:40:05.28 ID:7Cv/NGCza]
これって秋田と埼玉がサヨナラってこと?

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 20:57:28.80 ID:+jl5WmRB.net]
コストカットって毎日毎日うるさくてかなわんわ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 21:00:59.52 ID:cEojUOba.net]
歴史的にはステアリング事業の起点は、ボッシュの自動車機器株式会社か
ドイツから来て、ドイツへ帰ると

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 22:21:37.90 ID:xciE/caB.net]
ん!?滑川に行った前のEN事業部長今週毎日大手町に来てたな

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 23:02:28.44 ID:98S/FhR2.net]
コア事業以外に関わってる奴はガクブルだな
明日は我が身

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 23:15:18.96 ID:xciE/caB.net]
次は棚倉か山梨とみた…セットもありうる

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/07(金) 23:59:26.97 ID:98S/FhR2.net]
山梨はなんかあるだろうな
不祥事も多い事だし

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 00:09:46.25 ID:xiOExx+q.net]
山梨って飲酒運転ばっか立て続けにあったよなあ。そういう人たちが良い製品作れるんだろうか、って考えたらさっさと売っちまった方が良いな。一個の腐ったみかんから箱全体が腐っちまうからな。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 00:35:17.09 ID:gKLLOwU8.net]
>>958
厚木も相当腐ってるぞ。EN事はまと



986 名前:゚てオワコン。 []
[ここ壊れてます]

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 00:44:18.04 ID:JGzRgXY+.net]
>>959
> 厚木も相当腐ってる

具体的には?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 07:01:55.27 ID:Y3Wss0bh.net]
>>955
子会社は処分していくんだろうな

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 08:19:14.41 ID:PagS/Ji6.net]
バッテリーは売れてないんだから潰せよw

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 09:14:44.72 ID:HIcv/mX/.net]
>>959
リーサルウェポンマミちゃん元気?

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 11:57:49.90 ID:3tt6pEQF.net]
>>963
元気そう

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 11:59:31.74 ID:EiEpcA2C.net]
就活生なんですけど、商用車用パワステってどこの事業所がやってるんですか?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 13:10:07.71 ID:vPWv5SxMV]
秋田と埼玉

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 14:14:15.68 ID:3/xN5Vkh.net]
埼玉

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 15:31:06.48 ID:nI2U21Oc.net]
労働組合のみなさまはこの件に関しては仕方ねぇなぁって感じなんですかね



996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 16:08:08.88 ID:HIcv/mX/.net]
御用組合だからなんも言えね〜んじゃね?
組合帰りは出世するなんて変な話だ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 16:09:47.28 ID:/teGJCS1.net]
クノールブレムゼの方が給料高いんじゃね?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 16:47:27.94 ID:vuuO+V9C.net]
山梨の日立は派遣で行ったけど社員が糞ばかりでした。
すぐ辞めて正解でした。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 16:50:43.00 ID:vuuO+V9C.net]
>>958 品質で思ったんだけど通路の頭上に
目標のような看板みたいのがあり、品質の山梨とか書いてあった。
その前に社員の品質変えた方がいいのに(笑)

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 18:51:38.54 ID:Y3Wss0bh.net]
>>970
買収された側の社員なんてすぐに首切られちゃうよ

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 19:08:38.00 ID:PagS/Ji6.net]
法改正されて製造の直接人員が外国人になれば、品質なんてあっという間に悪くなるね。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:35:47.34 ID:v+RzGikS.net]
トヨタやJRは非大卒の現場出身者が経営陣に名を連ねてる
その時点で既にマトモな会社とは差があるんだよな

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 05:57:27.93 ID:sf3aJWkW.net]
転職予定です。よろしくね

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 10:05:30.44 ID:LJ9zR/zPZ]
EN事だったら詰

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 20:14:27.51 ID:IX0vDqrW.net]
富士通も日立も似たようなもんなんだな
https://jumpei-ikegami.hatenablog.com/entry/2018/12/09/104400



1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:42:02.01 ID:8HVSm2tg.net]
似たようなものかもしれないが、このスレとは関係ないね
SEと製造業は文化が違いすぎる

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/09(日) 22:17:50.19 ID:p6feSIqk.net]
>>976
よろしく

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:51:26.85 ID:QePvLt8V.net]
>>973
はっ?クノールブレムゼにはステアリングの技術無いのに、なぜクビ切るんだ?
あそこは超強気な会社だぞ。知らんの?

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 09:28:21.74 ID:hwvEK9OM.net]
カッペ佐和うるせーぞ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 09:30:44.19 ID:LX+3ihPf.net]
売却される商用車向けステアリング事業って旧AMSステアリング?

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/10(月) 10:20:43.15 ID:kD4RzIGT.net]
特急のれば1時間で上野まで行けるぞ
厚木とかわんねーよ

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:30:49.43 ID:8OsGFhw0.net]
いや1時間で行けるのは柏ぐらいまでで、
そこから各停と同じ速さで上野まで1時間かかるから。
なにが特急だよw

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 12:12:44.53 ID:zNqOxiuYy]
この会社って正社員より派遣社員のほうが稼げるんだね。
2年前から現場にいる派遣社員に聞いたらボーナスは年間180万超で年収も750万超だとか。。。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:39:14.31 ID:5qimfumd.net]
>>984
厚木と勝田を同列にすんなよ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 18:02:41.07 ID:QHQKiELI.net]
売られたIPSは高い利益率叩き出してる
残ったラックアンドピニオンは利益率低すぎで売れないゴミが残った。

利益率高くてIPSとセットの商用車油圧機部門がスルーされたのは謎。メイン工場が秋田だから?

ちなみに熱処理炉やら試験設備やら、売られた部門と残る部門で共用しまくってるものがあるんだけどどうするかの方向性全く決まってない。キチガイ。
あと三ヶ月ないのにこの状況はヤバイ。
決算前に売却資金欲しかったんだろうな。



1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 18:54:05.09 ID:3kA2UDNJ.net]
>>988
秋田のポンプは将来性が・・・

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 19:47:05.94 ID:XIcMg12/.net]
売った金で運動会しようず

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 22:00:29.28 ID:kvoTavQK.net]
EN事はゴミをまとめて縮小していくんだろう。何処に集約されるのやら

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/10(月) 22:18:53.93 ID:ph5NvLF9.net]
電動化の流れに乗れないとオワコンだからな

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:18:48.22 ID:uwRiMVdg.net]
昨日も月曜から仕事中にネット掲示板に投稿してる
給料泥棒カス社員が沢山いたな
マジ懲戒免職にしろ

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 09:35:07.37 ID:mlYynVnA.net]
山梨衆の言い分が聞きたいね
なんかねーの?

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 18:51:20.29 ID:b/BtQyqz.net]
最近働きやすいよ

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 20:21:45.24 ID:RtHwoG3K.net]
自分から辞めたら派遣でもやはり再入社できないの?

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 20:29:08.67 ID:6VGuGtoB.net]
>>996
辞め方次第ダな

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 20:38:16.72 ID:mRgQQvHR.net]
派遣で埼玉工場行こうか迷ってます。働きやすい環境でしょうか?



1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/11(火) 20:42:48.92 ID:cgMyODTd.net]
年齢にもよるけど派遣じゃ先が無いよ
50人に1人レベルで優秀なら社員狙っても良いけど

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:34:33.62 ID:EMghHRx0.net]
@総合職5級(主任+副参事)
A上級基幹職(班長+特称)
B上級基幹職(上級監督者+特称)
この三つを年収順に並べるとどんな順番になりますか?
手当の内容とかも知りたいです。

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:06:19.06 ID:Rho6+QwK.net]
>>988
相模もベビコン売却した後、いまに至るまで保全の人員とか一部設備は共用してる
こちらは日立グループ内だからやりやすいのかもしれんが

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:34:36.44 ID:i7gka4kh.net]
EN事どの部署も泥船。

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:08:43.53 ID:YoULnhqa.net]
EN事のプレスリリースまだ?

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:31:16.84 ID:c0JRemcw.net]
>>1003
なになに?
売られちゃう系??

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:11:23.88 ID:IM/NVuWO.net]
部外者がクビ突っ込むなよ

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 03:08:05.54 ID:ssUcUWi2.net]
>>1000
簡単に調べられるじゃん
そもそもそれらの3択って局面が有り得ないから知ったとこで意味ないわ

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:03:33.46 ID:DNp4nYFv.net]
>>1005
なになに?
部外者にしられたくない重大発表がひかえてるわけ??

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 19:25:37.25 ID:Qz8o38OZ.net]
最近、あの手この手で情報引き出そうとしてる輩いるよな。どこの手先か知らんけど。



1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 20:39:28.32 ID:Fd+Bfhdg.net]
展示会で名刺交換しちゃう馬鹿もいるしな

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 20:55:22.25 ID:zTOph1Gb.net]
>>1007
言っとくけどこの会社、発表前に社員まで情報降りてこないぞ。ス
テアリングの件も、いつの間にかHPにプレスリリースが出てるの知ってビビったクチだしな。

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:42:09.83 ID:crxfzePC.net]
厚木から人逃げまくっててクソ笑えるw

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:07:20.09 ID:SMr1jDTD.net]
この会社で働いたお陰で適応障害になってしまった。ちなみに20代。本当に辛い。

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 00:35:01.03 ID:ahhaCIXRN]
適応障害って言い換えたら労働意欲がないって事じゃん

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 03:55:05.61 ID:H+6cpiW3.net]
鬱 過労 開拓者精神

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 04:36:47.56 ID:tocceyq+.net]
>>997

949ですが当時山梨工場でブレ−キ部品製造の佐藤と口喧嘩して辞めました。
今はいないと思いますが、年月が過ぎてもやはり再入社派遣でも厳しいですね?

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 05:18:12.16 ID:r3YkbwWr.net]
>>1015
バックレ野郎はいらないです。

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 05:23:15.61 ID:tocceyq+.net]
>>1016
バックレじゃなく班長にも相談して辞めました。
当然派遣の営業にも話しました。

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 05:24:19.49 ID:tocceyq+.net]
駄目元で契約社員でハロワ経由で履歴書送ります。



1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 06:59:24.10 ID:npD/dqQP.net]
まあ、頑張ってください

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:19:41.23 ID:tx0voCp/.net]
普通に考えて無理だろ

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 08:59:31.84 ID:tocceyq+.net]
契約社員は社宅はありますか?

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:18:35.39 ID:o7GgKWwo.net]
>>998
埼玉の派遣は絶対やめた方がいい

器械オペレーターならともかく、募集はほぼ組み立てライン
組み立てラインは環境が糞すぎて(物理的にも人間関係的にも)派遣は来ても2、3日しか持たない。

人手が無さすぎて一時は間接職の若手を現場応援として駆り出して対処してたが
間接職がいきなり動ける訳もなくボロボロ
何人か体やら壊して組合に苦情が行って間接職の応援は無くなったみたいだけど、派遣の定着率は低いままだから現場は相変わらず終わってる
地元じゃブラック派遣先として有名になってしまったらしい

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 13:19:47.01 ID:yiW+mhnT.net]
中山くんが定期的に奇声を発するのはどうにかならないのか、気になってしょうがない。
ミスを指摘されると逆ギレで「俺じゃねーよ!」と騒ぎ出す。言ったそばから同じミスして素知らぬ顔。犯人はお前じゃねーか。
あのひとに何を言っても「おろしたカゴの分を持っくればいいんだよ!」の一点張りでまったく必要数を要求してこない。
そこまで大威張りで指示してきたくせに、自分は関係ないみたいな顔して知らんぷりして無責任すぎ。
結局、組み立てで足りなくなって班長がわざわざ引き取りに行くところまで迷惑かけて。
挙句の果てには、こちらがエレベーターも降りてもいないのに、「まだ持ってこないの」だのなんだのバカなこと言い出し始末。

あきらかに暇な時でもSQアワーはサボり、すこしでも間が空くと便所座りでボーっとして、仕事はのんびりダラダラ、大量にため込んで、チャイムが鳴っても「仕事してます」アピールかすぐに帰ろうとしない。

1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:50:42.94 ID:RX41iwlQ.net]
>>1022
結局間接応援無くなってないぞw
しかも3月になったらクノールに従業員取られちゃうから応援行かされる頻度が倍になるかもなwww

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 19:22:47.01 ID:o6+g9Rnw.net]
>>1023
>おろしたカゴの分を持ってくればいい
それがかんばんシステムなんじゃないのか
それで物が足りないのは指示じゃなくて仕組みが悪いと思うが

1053 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 21:54:29.00 ID:tocceyq+.net]
>>1022
山梨のブレ−キ組み立ても糞でしたよ。
5年前だがそこの佐藤とか言う名前だけの正社員が糞でした。
今はいないと言ってたけど、他の社員やババアも糞だった(笑)

1054 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/14(金) 22:20:51.90 ID:pDB+2Xut.net]
ここのLiバッテリーも先はないね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00010007-kurumans-bus_all

1055 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 01:28:01.60 ID:mTf8DdFW.net]
ちょっと、俺も愚痴りたいんだけど〜



1056 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 09:30:46.15 ID:Yaw1HZOn.net]
>>1028
もうすぐ1000超えるから、新しい板で愚痴った方がみんな聞いてくれるよ。
みんな、それなりにストレスが溜まってるだろうから愚痴大会になるだろう。

1057 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 13:00:37.20 ID:I13K9AGK.net]
毎回俺が新スレ立ててるんだが、立てる価値もないような気がしてきた。
未来ねーしな

1058 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 13:29:02.56 ID:TFD4WwxP.net]
スレまでなくなったら本当の終わりじゃん

1059 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 14:26:22.84 ID:Qt8T9Cg9.net]
日立グループの面汚しか

1060 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 15:31:43.31 ID:Mbubyg7g.net]
化成のがよっぽど面汚してると思う

1061 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 16:27:02.97 ID:t214Bw3o.net]
気になる木ですから〜♪

1062 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 16:36:21.01 ID:m9YJpl19.net]
70年代から検査不正はすごいよね

1063 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 20:55:03.48 ID:Ek9bQaSr.net]
>>1035
ウチの会社は大丈夫だろうか?

1064 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 21:41:58.97 ID:IptgYw8c.net]
実現困難な目標に対して無理な設計をする
それを技術の無い生産技術が無理矢理形にする
瞬間最大風速でOKの判子を押して逃げる管理職
誰かが目をつむって流さないと生産出来ない
何処の会社もそんなもんだよ

1065 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 22:13:10.13 ID:5Ph9h5Vi.net]
無理矢理でも形にするだけマシだと思う



1066 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 22:49:58.16 ID:aMOHAwbF.net]
いつも喫煙所で猥談してるオヤジ

1067 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 23:00:21.04 ID:XlqTrZby.net]
世の中不公平だらけだな

1068 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/15(土) 23:25:32.42 ID:IptgYw8c.net]
理不尽を柳のように受け流し
問題を正面から受け止めず
のらりくらりが長生きの秘訣

1069 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/16(日) 20:10:46.64 ID:tqWpxNBhI]
そんな奴らが日本をダメにした

1070 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 09:27:08.10 ID:AzDQy8aB.net]
佐和から送り込んだ総務人員が嫌気指して総崩れの件w
(希)進める立場が嫌気指して自分で(希)か?w

1071 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 10:34:55.10 ID:STKnlI0+.net]
>>1043
(希)?
(早)のこと?
笑えるわ。

1072 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 11:09:33.07 ID:4wYvEGuO.net]
ほんと笑える
アンコントローラブルw

1073 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 17:21:15.58 ID:wcResywY.net]
ENの退職者数やばすぎでしょ

1074 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 17:28:31.53 ID:HmJVgljw.net]
空中分解中だからな

1075 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 18:34:23.78 ID:5BLXHH4R.net]
(希)って保険かよ



1076 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/17(月) 18:53:27.78 ID:8fE8fCFY.net]
早期退職希望者にまでカッコ()をつけてしまうかw

1077 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超え

1078 名前:ワした。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 10時間 37分 48秒
[]
[ここ壊れてます]

1079 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef