[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 07:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1080
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日立オートモティブシステムズ その7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 08:15:39.80 ID:g2qmmAOo.net]
レッドオーシャンのまっただ中、売上高1兆円超の頭悪そうなスローガンだけで糞を積み上げたこの会社に未来はあるのか?
新社長に現実逃避するイベント(スポフェス、カラオケ、ボーリング)を取り上げられた今w
真摯に語りましょう!(白目)

同業他社比較
https://i.imgur.com/fpMqQi1.jpg
日立グループ内での業績
https://i.imgur.com/CIX3sFY.jpg
(外に売り出されそうじゃね?)

前スレ
日立オートモティブシステムズ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1526963106/

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 06:09:26.90 ID:t4k53Xos.net]
>>437
早期退職制度は使わないのだね?
もし対処者じゃなくて優秀な人財
だったらその方がいいと思う。
年末に多くの退職者が発表される
だろう。新天地で頑張ってください。

自分は残念だが転職活動の結果が
早期退職の締め切りまでに間に合いそうでなく、断念した。
自分が希望する会社の一次選考は
パスしているんだけど、
あと1カ月ほどの期間があれば
最終面談まで持ち込めたのに…
妥協して自分合わない会社や、
常に人手不足で採用をしている
ブラック企業みたいな会社はさすがに
ご免だ。

もちろん優秀な人は直ぐに転職先が見つかると思うけど、果たしてこれだけの短期間で良い会社が見つかるか、賭けになるよね。

また早期退職制度が展開されないかなぁ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 18:01:46.07 ID:t15rljzM/]
福島から相模に来たらめっちゃキツい!

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 20:18:32.07 ID:NVM4Po8E.net]
どうなることやら

monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1810/29/news029.html

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 20:34:36.63 ID:R5zs2rxU.net]
コストカッターの人達って切り売り好きだよなー。
necや東芝じゃないが、そのうち売るもんなくならなければ良いけど。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 20:42:47.19 ID:1SDAJQsT.net]
結局リープは抽象的な概念で終わりそうだな
社長は必死かもしれんが、それが下に伝わってこないね全く

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 21:31:21.82 ID:fmLKplXu.net]
>>442
イントラの社長メッセージがメールでも配信されたけど、「私が◯◯する」
と言った自分を主語にしたアクションが
ない。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 22:46:12.57 ID:7npOJF11.net]
>>443
数値目標は出してやったから、やることはお前らが考えろってことだよね。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 23:17:41.68 ID:R5zs2rxU.net]
>>444
そんなの俺でも出来そうなんだが。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 09:46:13.04 ID:/ZimDtFc.net]
やばいことをやるときは外人経営者を連れてくるのは定番だね。



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 11:34:38.73 ID:urPqJmOL.net]
「なまはげ」かよ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 13:48:04.84 ID:jvuQ5x7S.net]
>>447
ワロタ。
そんな毛頭に誰がついていくのか?
そもそもメキシコ工場を無理くり
建てて不良品を出したり、
セキュリティ事故を起こしている
要因をつくったのは大沼と関じゃ
ないのか!
アイツらが何故責任を取らないんだ?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 15 ]
[ここ壊れてます]

463 名前::15:45.03 ID:2kcEOsPD.net mailto: ここまでのまとめ

@おまえら収益悪いからクラリオンをフォルシアに出したけど、ADASシクると後追うからな
Aポプ子がデミング賞取りました、これを宝の持ち腐れと言う
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 15:30:57.52 ID:jvuQ5x7S.net]
>>449
そんな賞を取っても会社がつぶれたら
おしまい。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 17:59:37.14 ID:xUDDS79p.net]
>>449
品質なんて何か改善したっけ?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 18:03:47.52 ID:Cal61z9N.net]
>>451
全くしてないね

もう終わりだわ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 18:12:38.13 ID:dEr2bM4O.net]
もう耐えきれない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 19:40:17.63 ID:BwRD9sPw.net]
新しい市販事のお偉いさんはヴァレオ出身だってさ。

元事業部長はどこ行った?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 19:53:54.79 ID:v3kfg0aK.net]
>>453
その一言は、共通の想いだね。
ストでもおこしたらどうだろう?



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 19:55:42.88 ID:sPdHjirA.net]
かいかぁ〜ん

https://m.youtube.com/watch?v=nv09qAIHijQ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 20:05:23.44 ID:SrGKTQRi.net]
Yammer使ってる人いる?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 20:09:37.44 ID:IUVZIAx5.net]
>>453
全くです。職制総取っ替え。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 21:05:43.51 ID:UD7AzPPk.net]
皆さん、こんな会社なんかとっとと
辞めよう。腐りきってる!

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 21:06:08.92 ID:WTf8tgDb.net]
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
2ch-vip.net/black10

2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
2ch-vip.net/tensyoku

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 22:06:24.33 ID:/ZsX2xh3.net]
>>449
取ったんじゃない、買ったんだ!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 08:13:41.49 ID:yTwGgn7c.net]
今日の佐和校内放送ねーちゃん名言
「もとよりのスピーカでご静聴ください」

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 10:23:24.27 ID:+T4yfWiE.net]
>>462
揚げ足取り

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 10:31:24.56 ID:W7Un6S1X.net]
サルノテ モトヨリノテ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 12:14:39.32 ID:U5Bd5ZrH.net]
>>463
俺にも言わせて
校内放送→構内放送



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 12:45:40.26 ID:YnCLjfse.net]
Yammer見てると虚しくなるね。同じ日立グループでもこんな雑談してる暇がある人がこんなにいるのかと。日立システムズの連中とかが多いみたいだけど、小綺麗な都内オフィスでキャッキャウフフの職場なんだろうな。こっちは朝から晩まで息つく暇なく、油まみれさ。
Yammer、一度ログインしたらその後定期的にキャッキャウフフの様子がメールされてきて鬱になる。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 13:58:19.67 ID:gARZa50k.net]
yammerて何

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 17:21:07.51 ID:W7Un6S1X.net]
天気予報

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:14:08.33 ID:FUcQ+rsX.net]
二人合わせてヤンマーだ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 23:04:10.24 ID:R3L3HbYy.net]
火の中に絶対飛び込んではならぬ

これ鉄則

見て見ぬ振りが

一番良い

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 06:13:26.09 ID:CiaI614d.net]
世界的な優良企業のグーグルでも、
従業員が会社の判断に反対して
ストライキしたり、多くが退職する。

この会社はどうだ?
簡単に人材流出する

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 06:42:01.29 ID:n8WgOW/8.net]
どうせ組合はストライキなんてする気ないんだし、闘争積立金とかいらんだろ。なんだよあのバカ高い組合費。単なるクソ民進の活動資金じゃねぇか。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 06:49:28.17 ID:T/klYrPj.net]
高すぎるよね

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 09:56:38.87 ID:pa+LZ3KX.net]
言っとくけどあの闘争積立金って預託金扱いだからな。組合抜ける時返してもらっても金利が付いてない。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 18:39:08.24 ID:/txy7yZF.net]
ここの組合費は高すぎる
自分は毎月7000円取られてる
あいつらこの費用でいい思いしてんじゃないのか
多分洗いざらいしたらひどい実態が出てきそう



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 21:30:21.50 ID:yWExNg45.net]
労組役員なんて脳なしばっかりじゃん

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 21:48:54.46 ID:FYGyDKZL.net]
大畠章宏っていう国賊も生んでるしw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 21:59:34.51 ID:CiaI614d.net]
管理職が管理をしないなら
一般職に戻したれや

派遣さんが必死になってるのに
プロパー管理職が管理出来る技量無し

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 22:36:16.53 ID:xA1Z0GGt.net]
Hey! 先に退職したみんな
辞めるときに嫌味言われただろう?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 23:44:04.11 ID:0FBO/ojh.net]
組合は常に会社側だよね。
まー、どこも同じだと思うけど。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 00:05:27.85 ID:jRufguZo.net]
>>478
派遣乙

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 00:31:00.51 ID:oG1S3Tb4.net]
>>478
派遣乙

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 06:49:53.05 ID:8ZTd60iu.net]
労組は専従執行委員を半減とかで良く無い?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 08:00:41.14 ID:ZgR3+Kl51]
この会社って社員より派遣のほうが仕事できる人が多いよ。
正社員で管理職の俺が言うんだから間違いない(笑)

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:43:46.36 ID:kNo2khXw.net]
ていうか組合って何人抱えてんだ?



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 18:16:45.18 ID:VYvAdsTt.net]
>>485
常任何人か、知らないんだね

本当にウチの会社の社員ですか???

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 19:39:16.66 ID:pKUpFa8A.net]
逆に覚えてる奴は組合の人間だろw

組合費下げろバカ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:48:40.46 ID:o8GlZEh+.net]
真面目に 今の組合の存在無駄に思えるの俺だけ?

しがらみ の関係だけでしょ?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:53:12.35 ID:o8GlZEh+.net]
自分が 知ってる限り
天下りの 甘い櫁が 吸える所だよ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 21:14:29.82 ID:kNo2khXw.net]
無駄以外の何物でもないな。。
会社も干渉出来ないからバブルの頃かと思うくらいの金の使い方してそう。。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 21:21:31.02 ID:FarlyGIi.net]
組合どころか、この会社自体いらないな。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 21:33:54.63 ID:6UPjmVrc.net]
>>487
え?
お前、入社何年目よ?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 22:39:48.44 ID:DV6ylhlk.net]
各支部の専従者を把握してるなんて怖すぎるわ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 01:04:39.22 ID:zhT3OZhG.net]
組合関係費13,000円ってこんなもん?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 08:07:15.92 ID:zT92LIUx.net]
この会社未来がないので、可能なうちに次を考えた方が良い



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 08:50:18.67 ID:B8k+dHmg.net]
>>494
それはさすがに高過ぎだろ。積み立て年金とかやってるんじゃねーの?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 10:52:26.50 ID:qq0xVjlJ/]
月末の夕礼とか月始のKYTの時間が勿体ない。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 12:59:01.27 ID:2BcTIKA8.net]
ある程度仕事が出来

513 名前:驍謔、ななった派遣が辞める理由は現場の管理職が原因ってのがほとんどだからな。
何人も戦力になった派遣が辞めてるのに、無能な管理職を放置してるから次から次へと辞めていく。
この会社は派遣とか契約社員なんて奴隷だと思ってるから、ここ見てる派遣のやつは色々と考えた方がいいぞ
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 13:32:44.54 ID:qq0xVjlJ/]
管理職の目が届かない時に派遣を潰そうとする社員もいるよね。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 19:12:13.71 ID:2kgYWCPK.net]
>>498
派遣乙

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 19:28:27.06 ID:CxRfNNjZF]
>>500
無能社員乙 (笑)

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 19:24:59.88 ID:k3dI+K34.net]
>>498
奴隷乙

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 20:54:56.67 ID:bzw4kjFs.net]
マネージメント層こそが
どの仕事を誰にやらせれば
短時間に付加価値を生むかよく考えて、
日程と照らし合わせて優先順位付けすべき。

リソース無いのを言い訳にするな
とか言ってる上位管理職

現場を知らずに
ひたすら受注してこい
とか言って、
現行業務をないがしろにさせる
無能な経営

これ日常だから
現場は回らない。

日程も組めず
部署間や顧客と折衝の出来ない無能さ

リソース無いのを顧客に繰り返し言われても
未だにエースメンバーは変わらず

これを見てる若い連中は、
脱力感から辞めていくだろう。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 21:21:12.60 ID:cibm1Bos.net]
50歳以上の人は早期退職しないでください。
日立は天国、派遣は地獄。



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 21:59:51.88 ID:9Kfso/OA.net]
>>493
エセ社員乙

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 01:28:59.07 ID:teIOFTG/.net]
派遣非正規現業職が会社と管理職に愚痴を吐く
どこのスレも変わらんな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 02:18:21.51 ID:n/DZ1oD6.net]
ここの管理職は愚痴られてもおかしくないやつの方が多いからな
俺は派遣じゃ無いけどw

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 04:49:31.52 ID:++1PweVf.net]
ここ辞めた人は何処に行くのかな?
みんなは転職先で狙ってる業界とかあるの?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 06:20:59.75 ID:SmTIoLST.net]
>>508
職場で話をする人が皆無なボッチくんなの?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 07:05:58.72 ID:LZd3ybkK.net]
ここの契約を終了した派遣が、自動車業界を希望しなくなる。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 13:05:38.15 ID:tNQMG8pf.net]
なんか派遣は能力ある人達ばかりみたいな流れだが、間接はそうなの?
現場に来るのはトンでもない人が多いんだが…

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 17:56:19.54 ID:pSLp8b6w.net]
>>511
能力云々というよりは、
いろんな会社を見てきた感想なんじゃない?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 19:06:09.53 ID:rwfqiEe0.net]
>>511
ピンキリだね。なんで派遣やってるのって言いたくなるほど優秀なやつから、なんでこんなの採用したの?と言いたくなるやつまで色々。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 19:36:11.17 ID:J5pFcGEJ.net]
リープのリストラって予算何人とか決まってるのかな?



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 21:16:45.21 ID:JYRYd8VX.net]
>>503
管理職だめだねー、赤字製品の受注が多いからもっと早くつくれと。いやいや受注数を管理しろよ、あほ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:39:23.63 ID:msGGtGtT.net]
管理職と言いながら何も管理してないからな

これはどこの会社も同じなのかねぇ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:12:36.32 ID:DdL2D4KJ.net]
管理職って、煙草スパスパ、スマホぽちぽち、雑談わいわいしてれば1000万貰えるポジションのことでしょ?
そんで何か問題があれば責任は他所にあるとか言ってりゃいい

533 名前:んだから楽な商売ですわ。
「誰でもできる!管理職」って本書いたら売れないかなぁ?
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:19:40.11 ID:DF+jo5bt.net]
>>511
> なんか派遣は能力ある人達ばかりみたいな流れだが、

派遣で本当に使える奴は、
社員登用もしちゃってるからね
会社としては、その方が金掛からんし

使えないゴミ派遣が、
自分のこと無能だとか書き込むワケねーじゃん

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 22:52:12.14 ID:HUSpl54m.net]
日立化成なんだか、御社には凄く親近感が湧いてる
品質データの改ざんはやってないの?


不透明感の強さは業績予想にもあらわれている。
上期に過去最高の利益を計上した日立製作所<6501.T>は、業績予想の修正を見送った。
西山光秋CFOは26日の決算会見で「オートモティブシステムと日立化成<4217.T>以外は堅調だが、
(米中貿易摩擦の影響で)下期のマクロ環境が非常に見通しにくいので、
年度見通しを据え置いた」と説明。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 22:59:44.02 ID:Wv18QKX5.net]
>>517
そんなに待遇が良いのに管理職になりたがらないのは派遣だから?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/05(月) 23:01:15.84 ID:jbEtwDcS.net]
日立の名のつくグループ企業なんて
どこもトップダウンで現場に圧力かけて
基本、細かいことなんてスルーだよ。
佐和なんて製作所のころなんてまだマシだったな。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 23:15:22.76 ID:DdL2D4KJ.net]
>>520
20代企画員だからです。
この調子じゃ数年持たずに会社が消えそうなので、残念ながら管理職にはなれそうにありません。見切りをつけて転職の準備をしています。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 00:08:24.28 ID:DeXtqz11m]
派遣を見下してる書き込みが多いけど、ハッキリ言って一部の派遣は社員が舌を巻くほど仕事が出来る。
危機感に追い込まれた無能社員は派遣を潰す行為に走る。
読んでギクッとしてる社員も多いんじゃないのか?
因みに俺は製造現場の無能班長だ(笑)



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 00:11:39.99 ID:NCBrD3RB.net]
職制になるのは、皆40過ぎなのに
30前で、なれそうにありませんとか
何言ってんだコイツ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 00:52:06.59 ID:kEPTGk11.net]
ええ...
会社が消えること前提に書いてるだけだろおそらく(´・ω・`)

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 01:27:02.81 ID:KydL6Agv.net]
てか、20代企画員て何?

事務仕事してる派遣だろ?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 01:53:04.77 ID:mKe8V2QE.net]
>>526
横からだけど、この会社は事務員をわざわざ派遣経由で雇ったりしてるってこと?
理解し難いんだが。。。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 02:02:30.64 ID:T5MkHWbr.net]
プロパーでそれなりの資格持ってヨイショ
が上手ければ30代前半で課長様になれる
社風なんだけどな。日立って

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 02:07:50.13 ID:T5MkHWbr.net]
40過ぎて職制なんてもう上から良く見られて
ないぜ。高卒か専門学校卒じゃねーの

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/11/06(火) 03:29:09.14 ID:EjJ8lh3w.net]
40過ぎてから職制なんていくらでもいるけど
いまの状況見て将来性が無いから転職したいってだけでしょ
実際LEAPとか全然具体的な方策が書かれてないしな
人切って、だめな部門は日立からスピンオフされる運命な気がする
コホはそれの功績で日立戻って昇進コースかな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 05:25:35.34 ID:T5MkHWbr.net]
>>530
なるほど、俺はここの会社に縁も
ゆかりもないグループ会社に居た
者だけど、個々の社風が有るにせ
よ、日立はどこも同じだなーと、
思ってさ。みんな何とか生き抜い
てくれよ。転職も有りだぜ!

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 12:31:17.44 ID:dH7Eohir.net]
>>526
企画員知らないってことは他社か現場か…

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 18:48:51.39 ID:GdWHmuWX.net]
そもそも企画員ってなんなんだろうな
担当と名前変えてる理由あるのかな?



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:45:41.17 ID:S8xNUvYY.net]
人事用語に意味なんてないだろ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 19:49:21.17 ID:HULeUr9o.net]
パワハラ法の餌食になれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000112-jij-pol






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef