[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 07:58 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1080
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日立オートモティブシステムズ その7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 08:15:39.80 ID:g2qmmAOo.net]
レッドオーシャンのまっただ中、売上高1兆円超の頭悪そうなスローガンだけで糞を積み上げたこの会社に未来はあるのか?
新社長に現実逃避するイベント(スポフェス、カラオケ、ボーリング)を取り上げられた今w
真摯に語りましょう!(白目)

同業他社比較
https://i.imgur.com/fpMqQi1.jpg
日立グループ内での業績
https://i.imgur.com/CIX3sFY.jpg
(外に売り出されそうじゃね?)

前スレ
日立オートモティブシステムズ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1526963106/

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 20:32:45.53 ID:rBSaKMJ9.net]
簡単すぎてクイズになってないがな

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 22:18:33.60 ID:preKhglh.net]
どこまでも

仕損費増えても

なんのその

見て見ぬ振りの

管理職

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/29(土) 23:24:51.47 ID:yFn42GeS.net]
>>11
ホントに指揮官が今しなければならない事を理解してないよー。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 06:42:15.23 ID:lkww0AAe.net]
関社長がどっか行く今年の3月まで>>1の体たらくは隠蔽されてたの?
外人社長に自分の失敗全部押しつけて花道を飾ったと?
最低やな、あの糞

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 09:03:08.26 ID:Z1VqoLWK.net]
ENは、まずb以上が消えるべき

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 09:48:02.67 ID:+Ad53sYj.net]
もうこの会社にいない人間なんだけど
スポフェスなくなったの?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 14:45:08.24 ID:Kvj4Ua/HP]
明日行ったら相模浸水してるかな(笑)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 16:12:04.03 ID:SHvi1GG8.net]
>>15
部外者はくんな。
金なくてなくなったんだよ、ばかやろー
カラオケもな

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 18:30:49.79 ID:1BRrU7gV.net]
まず潰すべきは弱いバレーボール
年の予算億からかかってるんですからね



20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 19:15:47.06 ID:0EB/woQl.net]
>>18
体育館作っちゃったし、しばらくはつづけるなw

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 19:22:54.24 ID:3lZRzOYZ.net]
戦力外の給料泥棒ゴミ社員て
仕事に関係のない、マジでどうでもいい事に対して
イチャモンつけたりするよな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 19:32:22.37 ID:ufmGG9h7.net]
>>20
いつも思うんだが、お前は現状に危機感ないの?
さすがにネタだと信じてるんだが、ガチで盲目に会社信奉してるんだとすれば相当ヤバいぞ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 19:46:37.98 ID:1BRrU7gV.net]
>>19
まあバレーチームはオオの喜び組ですからねw
要請を拒んだらクビになるの必至だとか…辞めた子から聞きました

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 20:24:36.73 ID:YwMqGkod.net]
>>22
そのオオのせいで素人の外国人社長を
連れてきて会社はぐちゃぐちゃ。
会社をしやがって。
早期退職って言うんならさっさと辞めろ!

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 20:41:43.51 ID:lkww0AAe.net]
>>22
なにそれ、初めて聞いたな。
本当だとすれば酷い話だ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 21:14:36.65 ID:QxehkiJI.net]
縦割りやめろ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 22:33:29.80 ID:gszP51oB.net]
>>24
20じゃないけど、スポフェスで酔っ払ったオオを接待してるバレー部を見たことある。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 22:59:26.50 ID:xAC46Tbb.net]
>>23
前に相当額の追徴金受けた時も社長?会長?COO?議長?…なんだか毎年変わってわからないけど、その座に居座り続けてたよね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 01:21:20.05 ID:XMgCFVZE.net]
夜勤中なんだが台風が半端ない、建屋吹っ飛びそうで怖すぎるんだけど、どうしてライン止めて避難させないんだろう



30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 03:05:23.78 ID:NcGdWt+ka]
こんな時に会社の性質が露になるよね。
普通の企業なら自宅待機させる状況だよ。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 06:37:08.09 ID:+ViiSRi5.net]
>>27
会社を私物化している。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 19:45:43.39 ID:ehE2nFHu.net]
結局さ、リープしたらどういう理屈で会社の経営が改善されるわけ?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:09:55.18 ID:gbmOOU5R.net]
まあ、選択と集中だろうな。
将来性の無い不採算部門は首。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:20:29.69 ID:4V9hYFob.net]
コンポーネント全てが揃ってるのが唯一の強みなのに、仮に選択と集中でPTに絞ったりしたら、それこそデンソーに潰されるで。
事業部に横串入れて、主要コンポーネントを一括で提案してくしか生き残る道はないぞ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 20:40:27.72 ID:nDXMC/s6.net]
>>33
無理無理。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:14:52.62 ID:spJfAf8P.net]
横串いれてもこの先なかなか厳しいでしょうなぁ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 21:30:29.03 ID:zoSd/SmM.net]
>>31
リーブ21と勘違いする→治療開始する→毛が生える→自信がつく→利益を生む

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 22:21:26.12 ID:2KdB7+Do.net]
リープ(leap)とは、跳躍する、跳ねるという動作を意味する英単語である。
dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/01(月) 22:48:13.29 ID:QYi1H0Eq.net]
>>33
技術力がなくて、まともな物が作れない、儲かる物作りが出来ないような、この糞会社が、どうして生き残れるの?



40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:27:07.45 ID:ytTleO3S.net]
集中した分野でコケたら持続性も糞もないんだが、それを正しく選択できる経営陣なら今の状況に陥ってないやろ。つまり早かれ遅かれこの会社は終わる。早く逃げたいとしか思わんわ。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:31:18.70 ID:ytTleO3S.net]
ちなみに12月に60才で丁度定年に近い人は、早期退職で退職金がノーリスクで割増されて貰えます^_^ バンザーイ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:38:02.42 ID:ytTleO3S.net]
そんな制度に対して、これしか生きる道はない(`・∀・´)とか言ってる幹部が執行してる会社w老人にとっては最後まで優遇してくれる最高の会社なんだが、若者には先はない(確信)

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:18:21.03 ID:w15xqALP.net]
◯◯事だから対象外じゃなくて、選択と集中の結果、会社が本当に力を入れたいと判断した事業なら、尚更その中のムダを削減していかなきゃいけないんじゃないのかなあ。
部門とか人員は兎も角、業務しかり行事

44 名前:オかり。まだまだムダがあるんじゃないのかなあ。将来を見据えてのコストカットは理解できるんだけど、洗い出しが足らない印象。

会社存続が第一なら、もっとアグレッシブな舵取りを期待してます。
[]
[ここ壊れてます]

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 07:31:51.29 ID:nYdF/rO9.net]
上:LEAP事務局
下:俺等と部長

https://66.media.tumblr.com/32514d29cd4da0da4c85f6cc183d31ba/tumblr_ni8oqyyStU1rq7z94o1_500.gif

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 11:09:07.04 ID:vXeec9y9.net]
>>43
合ってる

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 12:41:13.19 ID:1X4YTAYm.net]
>>44
部長も上の方だ。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 13:06:36.28 ID:k0l0ZTOW.net]
主任技師は、鞭打ってるやつかな

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 15:50:15.39 ID:hxTNEtE5Q]
今相模の製造現場がこんな状態(笑)



50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 20:27:05.80 ID:k0l0ZTOW.net]
ここの人間って、職制あがって、メールで名前の後にKで書かれるようになったり、職印の色が黒から赤にバージョンアップすると、態度があからさまにでっかくなる人いるよね。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/02(火) 21:34:21.25 ID:6kUlxroD.net]
>>48
そこはやっぱり人間ですから

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 21:53:50.96 ID:xKVlptJ7.net]
>>48
どこの会社も同じじゃない?
俺の周りはむしろ何も変わらず。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 22:19:25.28 ID:GPU+BLzD.net]
>>48
実際偉いんだし、仕事が回るならいいんじゃない?
場所や時代によらずそういう人はどこにでもいるもんだ。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 23:08:27.20 ID:JStMD1TP.net]
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
9ch.net/EC

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/02(火) 23:22:43.35 ID:E8atyx0Y.net]
儲かる製品つくってますかぁ?
アイサイトは取られちゃったの?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 00:41:13.46 ID:TCRPOIsF.net]
>>48
自分のメールで自分にKとかBとか付けちゃう残念な人いますね

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 02:53:45.00 ID:BZOg/epa.net]
>>54
ずっと働いてきた人ならそんなこと絶対しないと思うけど...
少なくとも自分は見たことない。

社外から呼ばれて来た人だったりするのかな?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 04:01:38.61 ID:Njmci/qo.net]
部署内に同じ名字の人が複数いるとか

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 05:29:22.90 ID:gQLi8HCD.net]
>>42
無駄なのに

見て見ぬ振りは

まだマシで

無駄か分からず

管理職



60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 05:57:34.44 ID:V2gGGkvU.net]
>>54
自分の名前を略称で書く馬鹿な役員もいる。
恥ずかしくないのかね

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 06:14:50.46 ID:tSKaukao.net]
むしろ恥ずかしい敬称の略し方はやめようと思わない人が多くて笑える。
世間一般では通じないからね。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 06:42:01.90 ID:3OMbUO24.net]
このスレの勢い凄すぎい

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 07:37:37.20 ID:yuWvMjcj.net]
>>59
車内で通じれば良いし、世間に出たらやめれば良いだけの話だろ。使い分け

64 名前:烽ナきない前提かよw []
[ここ壊れてます]

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 07:49:18.83 ID:2C6F+hN+.net]
そういや昔、メールで一人称を「余」とか書いちゃうアホがいたな。
品証のエラいさんだった。
親戚が日立金属の役員かなんかで、それを笠に着た大馬鹿野郎だったな。
森田っていうんじゃがねw
もう死んでたらうれしいな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 11:56:54.55 ID:lTGgD0yv.net]
>>11
そこについてはマジですごいよ
間接部署とかで一度も現場行ったことない人は見てみるといいよ
引くくらい捨ててあるから

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 12:38:54.06 ID:ksa5JqZi.net]
>>63
大手町のことね。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 18:19:19.85 ID:w87/Q8Op.net]
リープカードとかマジでなんなの

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 18:43:45.05 ID:xR8zK7MK.net]
>>65
カラー印刷のカードをわざわざ作って全員配布とか、リープのコンセプトとは真逆の発想。マジで事務方の頭の悪さときたら目も当てられないわ。



70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 20:19:38.38 ID:i1Y+PYjv.net]
ネチネチと

怒鳴り続ける

管理職

周りの人も

気分を害す

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 20:31:20.29 ID:r7W3b6Nc.net]
職制に

怒鳴られ続け

ウン十年

周りの人も

またかとスルー

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 21:11:54.56 ID:E2uwdJaa.net]
職制は業務をなすりつけ、自らの責任を放棄する奴らが多いね、ここは。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 21:20:55.54 ID:Njmci/qo.net]
>>66
しかも英語だから内容が理解されないままゴミ箱行きになりそう

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 21:52:32.94 ID:63qdcN9R.net]
>>65
同意だよ。このカード作るのにいくらかかるんだろう…携帯してても読まないし使い道のないものはぶった切るんじゃなかったの?って思った。この方針ではLEAPどころかみんなleaveになってしまう。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 22:00:39.33 ID:KdPSot+N.net]
厚木どうなるのか

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 22:16:14.68 ID:SY69xMMM.net]
>>72
廃業

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 22:19:24.86 ID:cLdIXn3q.net]
カード作って全員配布、e-learningに登録して全員義務付け
ってなことで改革やってる気になってるバカがいかに多いかもこの会社の特徴やね
あほくさ
ノリがスポフェスと変わらないんでやんの

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/03(水) 22:40:28.57 ID:7yz5uDhY.net]
>>72
厚木やばいのかい?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/03(水) 23:21:39.90 ID:N81S8qQJ.net]
いゃ〜
ここまで悪化した責任は職制のLEADが
マズかったのは否めない。責任は誰も取らない?。あー人財が流れてしまうだけ。



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 00:30:29.22 ID:atNOFw70.net]
>>53
アイサイトは大分前に取れなかったからあと1年くらいで終わるんじゃない?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 00:48:08.36 ID:TwI8XkyV.net]
そのくせ、すごく使う会社独自日程のポケットカレンダーを廃止しやがってな。ここの事務は本当に頭悪いイエスマンしかおらんわ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 00:57:37.09 ID:2AOEkDLS.net]
>>55
長くやっててもやる人いるなあ
誰かがやるから真似するんだろうね
拝なんとかみたいな変な言葉も使ってる周りの人が真似するからね
自分は必要ないから絶対に使わんけど

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 01:34:55.69 ID:15oGC6b/.net]
カード早くほしいな〜!楽しみ!!!!

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 06:33:36.16 ID:GpH7NoOr ]
[ここ壊れてます]

85 名前:.net mailto: それにしても新入社員研修で配属された大卒者と高卒者、お互いに全く言葉を交わさないよな
高卒者なんか不安に違いないんだから、年長者として大卒の方から気さくに話し掛ければいいのにな
こういうヒエラルキーや、何かイヤ
俺、ホモなんだけど、せっかく年下の男の子と仲良くなって手慰みにできる絶好の機会なのに本当に勿体ないと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 08:10:47.08 ID:efWJipr+.net]
どこかに売り飛ばされてしまわないか心配です。。。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 08:53:43.10 ID:lw3MaLlW.net]
あんなクソカード配ってLEAPした気になってんだろ
いつもどおりの丸投げっぷりだな
心底呆れてきたわ

転職活動を心置きなく始められる

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 12:15:44.23 ID:FJsq1HU4.net]
2年後に、論文作成とプレゼンしなきゃならないことを理解したら、速攻で辞めそうだな笑笑

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 19:47:46.63 ID:FE/LtaU0.net]
リソースと

日程知らずに

投げるだけ

それではただの

伝書鳩だよ



90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 21:22:32.79 ID:XjnieO46.net]
>>85
撃ち落とそう。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 22:23:50.00 ID:FE/LtaU0.net]
やれるのか

そうでないのか

分からずに

投げるだけなの

見積もり依頼

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 22:26:57.12 ID:m5V3gesM.net]
>>87
できないと

心の中で

思っても

部長を前に

できると一言

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/04(木) 22:59:54.54 ID:Td1I1IfF.net]
>>85
まずは、そう
自ら去ろう
肩 叩かれた
H、B、K。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 00:15:21.73 ID:uwfPb4J4.net]
本当に人を大切にしない会社だな。
異常に高い離職率がすべてを物語っている。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 00:28:04.81 ID:ZjO18y4R.net]
相模の設計は最近一年で30人は辞めてる

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 00:37:17.39 ID:PgUadpD7T]
その理由の大部分は福島に行きたくないからだろ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 01:40:32.63 ID:JGiQNT6a.net]
>>90
> 異常に高い離職率

具体的な数字知ってるんですか??

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 08:54:40.95 ID:6rRAz8yY.net]
今は転職するの難しくないからね
そりゃやめてくでしょ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 12:51:42.28 ID:gccmobF2.net]
現場、派遣多すぎ。8割ぐらい派遣だろ?
フィリピンの実習生も問題になってるけど、人を大切にしない会社だよ
残業とか休日出勤するの当たり前だと思ってるけど、不満もってる奴らばっかりだから、何人か辞めたら次から次へと辞めてって、ライン回らなくなるだろうな
生産止まって、メーカーに損害賠償、下手したら失注して、最後に困るのは偉そうにしてる社員共だ



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 18:07:20.94 ID:m1uYNtupO]
社員様より派遣のほうが仕事をこなしてるよね

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 19:25:53.86 ID:s3KSSJrV.net]
>>95
間接部門も人多すぎ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/05(金) 19:29:31.34 ID:7UARdfuP.net]
>>91
そら神奈川の人間が福島にいってと言われて耐えられないでしょう

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 19:32:58.86 ID:aDBibWxf.net]
>>88
出来るとね

言わせてノルマ

設定し

出来なくなれば

わしゃ知らぬ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 20:06:21.11 ID:s3KSSJrV.net]
>>98
佐和に行くのも嫌。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 20:23:56.61 ID:Tq6cS8My.net]
>>98
それが仕事なんてどこで仕事しても一緒、神奈川も福島も変わらないだろう?と上層部が言い放ってるのでへこむよ。本気で言ってるのかね。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/05(金) 23:45:35.10 ID:KN79KV7N.net]
佐和工場周辺で生活しても、本当に何にもなくてつまらなくて、生き甲斐なくなるよ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/06(土) 00:25:21.49 ID:I6BVJc1v.net]
>>102
そうだね。そこしか知らないと不満ないけど、首都圏に一度住むと
佐和とか群馬とか福島は住めなくなるね。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:32:48.66 ID:BhQL0R2r.net]
佐和や群馬はマシだよ
福島は将来的に健康リスクの可能性があるからな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 00:47:11.51 ID:gW6ryWiX.net]
>>103
> 首都圏に一度住むと
> 佐和とか群馬とか福島は住めなくなるね

まさか、首都圏が何処だかも知らない馬鹿が
うちの会社にいるとはね



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 02:01:49.32 ID:6wt3YJrj.net]
>>102
ジョイホンに行けよ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 06:00:36.30 ID:JoHPcf3A.net]
>>102
悪かったな。
来てみろよ、面白いところいっぱい教えてやんぞw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef