[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 03:21 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1092
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【徳島の土柱】日亜化学工業 24



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/21(日) 19:32:39.18 ID:rzDLmSss.net]
日亜化学について

301 名前:、大塚テクノにも完敗するよ。入るのは日亜が1番簡単だと新卒も言ってた。えらい会社に通勤してるんだな俺。 []
[ここ壊れてます]

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 19:10:11.04 ID:KPARPFgO.net]
外面はLEDで凄い会社らしい
徳島では大きい会社だし、人数も多いらしい

実態は、高卒と期間工を大量に採用し
月給を最大限抑えて社員に還元しない会社
ヤンキーが多くて働きにくい会社

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 22:30:20.97 ID:tT85jJ8Y.net]
居酒屋で飲んでたら隣でコンパしてた奴らがいて
女が「日亜って給料安いねーwww」って馬鹿にしてたぞ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 22:33:14.31 ID:tT85jJ8Y.net]
これから売り上げが大きく伸びるはずも無く
社員数だけは多い会社
給料が高くなる訳がない

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 23:09:26.96 ID:7gZPvBEV.net]
>>294
今に始まったことじゃないよ
とにかく給料が40代から頭打ち、退職金も少ない
若くて実力や資格のある奴は転職したほうがいいよ
でも、学歴はともかく、社歴で日亜出身でマイナスにはなってもプラスにはならないと思ったほうがいい
とにかく、人間性の悪い奴が多い印象

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:25:55.39 ID:9mNSHTAh.net]
そんなもん人の数が多けりゃ悪いやつも多いだけだろ
何言ってんの他の社会知らなさすぎる

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:26:21.79 ID:9mNSHTAh.net]
日亜だけが特別悪いやつが多いわけではないぞ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 02:12:01.18 ID:jmOrhUgU.net]
高卒が院卒や大卒いじめてんだよなー
現場に来ればいかに過酷な環境かわかるよ
とにかく人間性が悪い 犯罪レベルに

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 04:28:28.85 ID:+QeXuqB0.net]
ちうか、なんで給与の額を言うんやろ
昔はどの職種でも言うものではなかった
口が固い固くないとかのバロメーターにもなってたし
自虐で言ってるんだろうけど、他人への影響も考えてくれ

日亜って給料安いんだってねとちょくちょく言われるが、余計なお世話だよ
夜勤と残業でそこそこもらってるのに
貧乏とか思われてるのは心外やな



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 06:46:02.34 ID:CUdWJEM6.net]
>>296
給料は若いうちも少ないのに40代で頭打ちって、
具体的にどんな感じ?
少ないながらも上がっていくんでないの?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 06:46:16.80 ID:Gi/CIEBD.net]
夜勤なんてしたくない
残業なんてしたくない

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 07:36:31.45 ID:hVQBMeNx.net]
>>300
残業、夜勤、休出、ボーナスを当てに暮らしてたら
それらが無くなったら人生終わるぞ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 07:43:21.25 ID:ye6VHUp8.net]
>>303
もう大丈夫
若くはないから

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 07:43:24.21 ID:JAIsa+8E.net]
ジェイテクトVS日亜
ジェイテクトも夜勤無しなら日亜と同じくらいでしょ?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 07:51:15.16 ID:hVQBMeNx.net]
>>305
高卒でも日亜の院卒より給料高い

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 08:16:16.98 ID:JAIsa+8E.net]
それはないやろ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 09:39:54.68 ID:drQqaNT9.net]
いったい、いくらもらってるの?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 09:55:03.38 ID:9mNSHTAh.net]
>>304
これな
年取ったら金とかそんなにいらん
何よりも楽さと時間が必要

カネカネいってるのは余程の物欲としか思えん、どんだけの時間と労力を犠牲にせなあかんのかと
損なだけ

生活に困窮してなければ質素でいいから
楽さと時間

休日出勤とか残業とか嫌でよ
とくに、体力使う現場では

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 11:41:06.93 ID:B41U71zV.net]
同じ労働時間なら給料多い方がいい
家のローンと子供の学費がかからない
独身ならどこでもいいだろうね



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 12:32:05.67 ID:44lOOOQi.net]
給料が40代から頭打ち

321 名前:になるのは、無能なヤツだけなw []
[ここ壊れてます]

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 13:02:39.76 ID:SnmJh0XM.net]
平均して賃金が低いって事は
高い奴でも大した事無いって事
こんな事も分からない奴だらけ
オツムか弱い

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 14:42:49.63 ID:ZgWRd6P7.net]
日亜は賃金の高い有能な開発が
他社が真似の出来ない新製品を
ばんばん開発するから大丈夫
高卒とか無能な大卒はだまって
製造してればいい

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 14:52:30.86 ID:9mNSHTAh.net]
無能な大卒は

ってとこがほんと的をえてるな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 15:16:43.89 ID:QAt840AH.net]
そうそう開発は有能なんやで
だから他の会社に性能で負けるなんて
ありえんのやで

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 15:23:55.15 ID:lblT87Bh.net]
少なくとも中途半端に現場いかされる無能三流大学よりは優秀だな

高い学費と時間を労しても高卒と変わらず
これを不幸と言わずして

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 15:41:30.90 ID:SnmJh0XM.net]
こんな会社に入ってくる大卒はアホしかいない

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 15:47:40.15 ID:CJUCaC3h.net]
就職偏差値も40ぐらい

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 15:49:40.49 ID:CJUCaC3h.net]
某大学生だけどこの会社には入るなって教員と先輩に言われてる



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 16:03:24.44 ID:XgsXKxLq.net]
仕手株の対象という印象しかないw

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 16:08:09.24 ID:XgsXKxLq.net]
↑ごめん。勘違い。何でもないw

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 21:20:46.64 ID:k/uuVlcc.net]
俺も、高校と大学の後輩には日亜なんぞ来たら駄目と言ってる。
流石に日亜を第1志望にしてる大学生は1人もいなかったけど。
会社や上司に酷い嫌がらせを受けてるのでありのまま伝えてある。とてもじゃないけど、自分と同じ思いは後輩達にさせたくないから。
当方、大学までは真面だったが、日亜に来たのが人生の汚点になってしまった。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 21:30:04.01 ID:k/uuVlcc.net]
>>305
内定とるのはジェイテクトの方が遥かに難しいよ。ジェイテクトは全国区、日亜は阿南だけの会社。徳島県以外の四国三県で日亜の名前出しても、知ってるのは取引業者くらいだよ。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 21:37:14.15 ID:dkNJg57D.net]
組合も何にも無い田舎のクソ会社と比べられたらジェイテクトも可哀想

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 22:15:38.42 ID:nwOcM3uC.net]
現場にまわされたのが愚痴ってるだけでしょアホらしい
高卒にも大卒事務にもどっちにも憎しみと劣等感持ってて仲間がいないだけ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 01:26:54.21 ID:PC+/yr5H.net]
院卒や大卒でも現場に落とされるんだな
高専は優秀なん?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 05:00:36.21 ID:215cuJu3.net]
高専も同じやし、さらに変わってるやつ多い

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 06:03:42.44 ID:nqmvX2/F.net]
ここの開発はしょぼいと思う

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 06:13:58.52 ID:0iJLZSxA.net]
>>328
ショボいというか、読み書き出来たら高卒でもできる。頭は要らないから。



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 10:03:12.65 ID:jct27XQe.net]
>>328
開発に嫉妬する現場三流大卒

だだそれだけ
現場三流大卒のほうがもっとショボい

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 20:15:55.54 ID:ukLk7QaU.net]
改善を毎回強要されるから
無駄な改善や
小さな継ぎ足し改善になるデメリットがあります

装置の大幅な改善にはつながらない

それがここの開発の問題点

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 20:21:17.96 ID:ukLk7QaU.net]
すぐに他人の悪口いう人材が集まってるということがわかる
関わらない方がいい

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 21:48:08.92 ID:p07/IBA9.net]
だからそんなもん何処の工場でも同じ
あきらめろ
人が多い分陰口人間も多いに決まってるだろ
無駄な改善は当たり前
管理からしたら
何もしないのはマズイ
何かやりました

344 名前:
って成果が毎回必要でそれがマイナスだろうがおかまいない

でお前みたいな現場がそれに毎回振り回されてるだけ

そんなもん別の製造会社でもいくらでもあるぞ
[]
[ここ壊れてます]

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 12:21:18.40 ID:kFhOJO8f.net]
だから日本の生産効率は良くならないんだろうな、どこかの製造工程も無駄な改善が多く逆に効率が落ちることが見受けられる

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 14:04:12.87 ID:8Eb9ylJT.net]
Nの背がたかーいLL  偉そうやなあ。 上の人にゴマばかりすってるやつ知ってる??

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 16:49:08.97 ID:zc6CTUfM.net]
20年前の日亜は徳島県人しか入社できない、他府県人はお断りだった
今はどうか知らんが…
それが今に響いてるんじゃないの?と通りすがりの関西人が言ってみる

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 19:20:10.37 ID:CmkJxSfm.net]
ないない、そもそも生粋の関西人が日亜化学なんて知ってるわけないし。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 19:31:20.09 ID:7XL+iY3j.net]
現場の人間にとって業務改善ほど悪影響なものはないからな
別に本人が楽になるようなことはまずないし、下手したらもっと働かされるようなやり方にもっていかれる

現場の人間にとって業務改善は
百害あって一利なし

業務改善はゴマすり管理職が
何かやりました
という偽りの手柄を上に報告して
自分の地位を保つためだけのもの

当然現場がきついだのは知ったこっちゃない



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 19:41:10.17 ID:R/HyZIZK.net]
手取り20なかってもボーナス100あるんやろ?
文句言うなよ

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 07:44:38.04 ID:P42+sEwv.net]
>>339
このカラクリもわからないの?
基本給が少ないということは、退職金も少ないということ。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/21(木) 09:26:24.04 ID:aCgWiFM8.net]
65まで働いて標準的な額になる
60だと少ない

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/21(木) 11:45:35.78 ID:ufnyBNsM.net]
日亜化学の人は阿南のバイパスを自分の道と勘違いしているのですか?酷いようなら
会社に電話凸します。毎朝煽り運転や、スピード違反でしょっちゅう見かけます。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/21(木) 13:27:28.72 ID:aCgWiFM8.net]
>>342
結構電話されている人がいますよ
それでもあの状態ですけど、それで気が済むならいくらでもどうぞ

結局のところ勤め先が日亜ってだけで、勤め先が違っててもやる人はやります
朝の上り車線は日亜以外の車のほうが酷いですから

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 13:34:37.51 ID:P42+sEwv.net]
>>341
こんな会社で65まで勤められないだろ?
大手みたいに、年齢が分散してたらともかく。
やはり、若い奴らは転職したほうがいい。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 14:17:21.02 ID:0zOgaPsy.net]
就活生です。
この会社で働いて、納得して氏ねますかね?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 15:06:32.27 ID:06pIrLyt.net]
就活生に戻れたら100%こんな会社に入らない

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 19:02:59.75 ID:cqsiLvO3.net]
最近、新卒と話したけど、他どこの会社に内定出てたの?って聞いたら、3人とも他の会社全滅したから、ここしか無かったって(笑)
所詮、そのレベルここ(笑)

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 20:25:55.54 ID:Yl/49m+5b]
最近、若い日本人労働力が減ってるせいか
幕末の藩士みたいな考え方の奴らが増えてるとか。

今の日本は経済力が縮小の方向に向かってるし
競争力は低下するばかりだぞ。 そんな



360 名前:状況下で
ゆとり藩士が寄らば大樹の陰みたいな発想だと
早晩日本政府は幕末の徳川幕藩体制のようになるわ。
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 03:52:14.01 ID:hWIpyyX3.net]
>>340
無知は罪だよな
目先の金額を見て判断する阿呆しかおらんよな

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 03:54:06.66 ID:1jfSCkDK.net]
目先も大事やと思う

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/22(金) 07:50:55.88 ID:kkr/OUqa.net]
>>349
まさに馬鹿だよな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/22(金) 12:13:49.99 ID:ilHmzHOf4]
増えて欲しい賢人は、カネ儲けの効率ばかり
考える奴じゃあなくて、新しい価値を生み出し
国や組織や日本社会の富を増やすアイデアを
考える奴な。 寄生虫はいらん。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/22(金) 12:29:52.36 ID:Xe82U32/.net]
朝三暮四

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 11:59:52.72 ID:C1+KSBUr.net]
>>342
営業は夕方に南方面から帰ってくるの嫌がってるね。
まあ、そのうち日亜社員も少なくなるよwww
で、我慢しましょう。

銀行、サッカー役員を集めてゴルフ接待しなくていい会社も出て来る。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 13:49:20.60 ID:vKiVzoR8.net]
これだけ徳島県民で占める割合が高ければ、誰でも入れる四流会社と思われても仕方ない。
この前、車屋のセールスマンに日亜は楽に入れて休み多いからいいね、ってニヤニヤしながら言われたわ。完全に馬鹿にされてた。
勿論、ジュース飲みまくって車は買わなかった(笑)

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 13:58:24.15 ID:ozViISZa.net]
実際誰でも入れるしな
アホどもがデカイ顔できるのは日亜のおかげ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 15:36:58.71 ID:mCka8eiT.net]
>>355
そのセールスマンむしろ嫉妬してるようにも見えるね



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 15:46:12.15 ID:TXiquuXd.net]
ディーラーマンも大概よ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 19:43:18.74 ID:xg2t1lmu.net]
高卒毎年100人以上採用してたデメリットが大きい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 20:24:46.76 ID:SDJzvjLv.net]
生かさず殺さず

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 21:03:49.31 ID:SDJzvjLv.net]
あと10年後や20年後どうするつもりなんだろ?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 21:05:58.03 ID:TXiquuXd.net]
ただ働くだけ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 22:00:18.13 ID:SDJzvjLv.net]
仕事あるんだろうか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/23(土) 23:44:14.49 ID:yhFTtSyB.net]
社員区分って何なん?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 02:37:43.73 ID:LNrXfQLO.net]
できることが増えることで区分があがる
とくに評価や収入に影響ないというが、
昇進で区分が上がると聞くから関係ないともいえなくもないのかなあと

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/24(日) 10:51:07.46 ID:dIj56Thd.net]
馬鹿にした制度やな

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/24(日) 23:10:08.57 ID:DR/irWtTo]
関税を使った貿易戦争で分かるように
やっぱお値段がかなり菊のよ。



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/27(水) 18:15:08.13 ID:9p0/egMad]
もっと期間工雇ってくれてもいいのにね
ハロワに聞いたらあんまり改善してない
期間工よりも派遣に力入れてるのかな?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/29(金) 08:02:35.29 ID:+iHUiIOk.net]
>>366
他の会社に行っいる連れにも馬鹿にされたわ。
日亜って、未上場の三流中小やのにそんな制度まであるのかって。
正直、日亜の社員であること自体が恥ずかしい。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 10:32:02.67 ID:FFcwN0ui.net]
期間工や若いしに限って日亜と言いたがる
黙っといてもらいたいのに
どや?みたいでなんか好かんし、遊びの場でアホなことがしにくい
言うやつは平気でアホなことするけど
田舎の中小なのに、こんなスレがあること自体がおかしいし

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/29(金) 10:44:24.42 ID:+iHUiIOk.net]
>>370
それは言えます。
名札付けて汽車乗ったり、コンビニ来たり、
馬鹿としか思えない。
県民でさえ、大した会社とは思ってないのに。
県内の他の会社は入るの難しいし、もっと品がある人間が多い。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 15:46:19.45 ID:/ao8FOij0]
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 13:20:53.90 ID:nhOfagfB.net
    日亜化学工業 最悪
    https://www.youtube.com/watch?v=IfTEFz-LQi4




    0:02 / 2:58
    私は、日亜科学の豊田 浩道に人生を狂わされました。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 15:52:31.24 ID:/ao8FOij0]

豊田浩道ってだれやねん?
八万町に住んどるんか?
自殺者ってどういうことや?
事件やないか?
おれ調べてみるわ?
日亜化学の辰巳工場やろ?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 16:00:16.12 ID:/ao8FOij0]
ゆるせんなぁ
こんなのは刑務所行きちゃうか?
八万町で間違いないんやな?
調べるけんね?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 20:30:36.38 ID:oNhooIGt.net]
そんなに会社に不満があるなら辞めて転職しては?
それか会社に対する不満箇所を改善出来るよう行動したら?

何もせんと文句ばっかりいうてるだけでは、ただのクズ人間で終わりますよ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 20:01:47.27 ID:DpSQzYEFt]
ネットの電話帳で調べてもそれらしい人物見つからんのやけど?
八万小学校か八万南小学校のスポーツ部の監督かい?
住んでるところからすると八万中学校卒だとは思うけど?
もっとくわしい個人情報晒してくれんと調べようないで?
親兄弟子供の情報は?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 21:31:49.86 ID:Hc1ALhuxI]
もっと大きな時代の流れでみると、そういう手合いが
跋扈するわけが分かるよ。

昔は、労働組合が力を持っていた。 戦後のアメリカでは
東西冷戦の状況もあり、政府によるレッドパージすなわち
左翼の迫害政策の結果、組合組織は大企業にしか残らなく
なった。

そういう流れを受けた日本では、大企業は下っ端労働力による
労働組合運動をあらかじめ封じる方策を講じた。それがすなわち
派遣労働者だよ。 大して専門技術を持たない職種に対しても
派遣労働法を適用する形で末端労働者を雇い入れ、労組活動を
抑制した。

日本には、既にそういう下地があった。江戸時代の口入屋よ。
そのパワハラ上司は、ヤクザ系の口入屋のような手合いな。

今は、下の不満が風船のように膨張し、破裂寸前。
いわば「打ち壊し」のような現象が始まり、今の
社会体制が、明治維新や、フランスのバスチーユ襲撃
みたいな大事件が起きるかも知れんな。

時代の流れで見たフェーズとしては、そんな方向だわ。
いろんな格差の拡大が、それを引き起こす。歴史は繰り返す。



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 06:30:57.77 ID:zAPBAFxE.net]
ワレがくずのくせにほざくなよ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 15:48:31.86 ID:rPoaDo24.net]
周りにいる人で自分の人生が大きく変わるけど

この会社は幼稚な人が多いので、デメリットが大きい

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:40:23.97 ID:zCGLF1sI.net]
周りがどうかより、自分はどうなんだ?
自分が幼稚だから、周りに変えてもらいたいと
たまには幼稚なこともないと、いずれ息切れするよ
だいたい病む人は真面目な人やからね

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 03:20:05.77 ID:YwFl74a9.net]
>>380
お前みたいな変人が多い

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 05:03:44.47 ID:e8s0AE5Z.net]
>>381
変人でもお前でもなんでもええが、自分はどうなんだ?
コンサルか何かか?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 02:16:21.93 ID:oPApkHOeT]
>>378

やっと出たのう..おのれみたいな下っ端が
何出来るんじゃ? 日本全体からすれば、蚊みやいな
もんやろ? まず、命捨てる覚悟あんのか?

それにだな、下らん大義のための命なんぞ
便所ムシ以下のそれだぞ。 分かっとんのかあ!

ワイと勝負するには、まるで力が足らん。
おのれは何のために生きてる? 日本のためか?
地球全体の人類のためか?

おのれの下らん自己のためとか、それは
直ぐ破綻する。 この銀河宇宙のために生きる
奴が伸し上がる時代が、直ぐそこまで来てる。

これはホンマや。 銀河宇宙のために死ねる奴が
これから生き残る。 間違いねえわ。 銀河の殿のため
どうや?頑張ってみいへんかぁ?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 21:05:59.00 ID:bSAJH3Faq]
会社のために生きてます

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/07(土) 11:00:40.77 ID:gvw6/kec.net]
すぐに他人の悪口言う人ばっかりの会社ということが見てわかる

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/07(土) 14:22:13.35 ID:UnuaNFn9.net]
売り上げ5000億目指すんだったら従業員の待遇もかえていかんといまの奴隷のような仕事では

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 23:47:50.56 ID:qvJsMsAi.net]
利益重視と従業員の待遇向上が両立するといいですね



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 06:30:41.97 ID:E7W4Ov/R.net]
高卒給料15万からを数千人雇う時点で、未来はない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef