[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 22:40 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1084
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LED】日亜化学工業の本スレその10【徳島の柱】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/20(土) 17:06:35.54 ID:86HuLkyv.net]
ここは製造業界の観点からみた日亜化学の一般的話題を取り扱います。

日亜の期間工や契約社員、正社員への登用についての質問や話題は
専用スレがあるのでそちらで行なって下さい。

■前スレ
【LED】日亜化学工業の本スレその9【徳島の柱】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1413290805/

【LED】日亜化学工業の本スレその8【徳島の柱】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1401658814/

【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】
maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380972012/

【LED】日亜化学工業の本スレその6【徳島の柱】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1359898774/

【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1342361339/

【LED】日亜化学工業の本スレその4【徳島の柱】
ttp://logmemo.org/engawa.2ch.net/industry/1330594441

【LED】日亜化学工業の本スレその3【徳島の柱】
ttp://logmemo.org/engawa.2ch.net/industry/1320813689

天下の日亜化学がやばいってホンマ?
ttp://logmemo.org/yuzuru.2ch.net/industry/1275974648

日亜化学工業
ttp://logmemo.org/namidame.2ch.net/industry/1234254374


■関連スレ
日亜化学の正社員を狙う期間工のスレ3
kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1356489885/

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/02(日) 08:37:08.90 ID:pYqMchxa.net]
特許切れまであと2年を切ってるから、
その頃までには綺麗になると信じよう

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/02(日) 11:55:33.75 ID:QPW7MBiX.net]
お盆休みって10日から?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 03:34:51.62 ID:0Y4nZccc.net]
蛍光灯は特許とっくに切れてもナンバーワンだったのだから大丈夫だろ
先行者の意味は大きい
まあ底辺社員はどうなるか知らんけどな

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 05:56:34.45 ID:eZZNC6bT.net]
LEDができる前の日亜は蛍光灯でナンバーワンでも、いつ倒産しても
おかしくなかったと言われてた
意味が全く違うと思う

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 10:20:57.33 ID:icR5KK3dK]
今まで儲けたカネを、どこにどう云う風に投資するかで
日亜の今後は決まると思うわ。

・優秀な経営者のヘッドハント。

・優秀な研修者のヘッドハント。

・海外の製造拠点の拡充。

・LED応用製品企業の買収または資本参加。

・全くの異分野への投資。 創薬バイオなど。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 11:54:42.07 ID:En0h8Mm7.net]
朝からモンストの話で気分わるいわ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:26:19.90 ID:STqbZGY4.net]
特許切れでガクブルな社員いるの?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:26:25.13 ID:GTghyb15.net]
>>447
そーいうのちくったらどう?
ここで部署を連呼するのでもいいし
ゴミどもを一掃しなきゃ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 15:07:10.63 ID:tt+fJB+M.net]
ここで部署を連呼するのはコンプラ違反です



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 21:56:21.30 ID:3TeVeSvV.net]
>>445
LED開発のために何億も投資できた余裕があってそれはない。
東芝、パナソニック、ソニー、シャープとか見ると
製造業で未来永劫、倒産の可能性が皆無な会社を挙げる方が難しい

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 22:27:45.80 ID:eZZNC6bT.net]
>>451
何億の投資は余裕からしたんじゃなくてこのままじゃじり貧だから、
一か八かの賭けだったの
経営状態が非常に厳しく倒産寸前だったとも言われる中での億単位の
研究投資だったから現会長と中村の不和の原因にもなったとも書いてあったね

>>448
うじゃうじゃいると思う
賞与と残業当てにして、身の丈以上のローン組んで、カツカツの人もかなりいるから
もしそうなったとき救済措置が無ければ・・・

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 22:33:24.18 ID:GTghyb15.net]
そーいう無駄遣い野郎と毎日モンスト野郎が職を失って路頭に迷うとこ早くみたい
ざまーみろしたい

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 23:27:22.07 ID:c6Dc5Agn.net]
君、性格悪いね
ただ、自分のローン返済のためにダラダラ残業してる人間は良く思わない
早く帰れと思う

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/03(月) 23:33:45.59 ID:GTghyb15.net]
それはモンスト野郎と同罪だな
てか給料泥棒やん、待機残業とか

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/03(月) 23:34:30.39 ID:vfW8wwtV.net]
この会社はローン組んで車買う人が多すぎる

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 00:20:17.78 ID:IkZRQbYY.net]
不要な残業も同じな
ダラダラ会議も失くすべき
定時までの間、何やってんのかと思う

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 07:16:24.72 ID:xO6sVLYJ.net]
今はそんなに暇なんですか?
新スマホの需要ががあるからとてつもなく忙しいと思うのですが・・・

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 12:20:57.58 ID:AB5jyH6I.net]
部署によってはどんなに忙しい時期でもモンストとか給料泥棒残業できるとこがある

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 12:42:58.44 ID:lMG0wb3o.net]
>>452
そんなのは中村側LEDシフト勢(という対立軸を作って)正当化するための過大な方便だよ
LED始める数年前にも10億の研究棟建ててるし
一般的な会社の本当の倒産寸前なんてそんな段階じゃない



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 12:51:14.98 ID:LNmp75eB.net]
なんだかんだいってここは要塞だよ
中にいるのはかすがおおいけど

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 13:44:33.50 ID:xO6sVLYJ.net]
>>460
100数十億の売り上げで、無理して10億の研究棟を建てるから経営難とか言われたのでは?
中村さんも徳大出て日亜へって言われたみたいに、当時の学生の多くに忌避されていたのは確か
ちなみにうちの叔母も日亜ではなく、大塚へ行きました

それより今の日亜の現実はどうなんですか暇なんですか、忙しいのですか
前と違って日亜が選択肢に入ってない学生もいるし、就活の参考にするので教えて下さい

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 17:01:13.98 ID:opqeTILo.net]
県内の国立私立大に行ってるとか地元の人間なら日亜もなくはないけど、
県外でそこそこの大学行ってるならやめとけ、悪いことは言わないよ。

確かに賢い奴も真面目に頑張ってる奴もいるけど、平均的に見るとどう
考えても社員の質が低過ぎると思う、短期間で懲戒とか出すぎだろw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 18:06:46.27 ID:XhuIN1LC.net]
懲戒の殆どは製造やろ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 21:12:09.78 ID:LNmp75eB.net]
顔からしてアホ面はばっかりだからな現場は
そのまんまや
仕方ない

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 21:21:20.11 ID:RVTnORSi.net]
組合がある会社では懲戒はあまり出ない

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 21:38:28.49 ID:zwG0LORO.net]
大麻、盗撮、淫行、ゲイビデオ出演・・・!

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 21:50:07.48 ID:xO6sVLYJ.net]
ありがとうございます
先輩方と同意見ですがお答えいただいてうれしいです

事務系と製造系では職種以前に次元が全く違う部分があるのは良く分りました
製造で質が低すぎる方々は日亜は要塞とかこのスレで書かれているような感じの方ですかね
もしそうなら本当に質が低いと思いますが・・・

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 22:53:11.12 ID:Kf2vWLWv.net]
草むしり

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 23:22:35.36 ID:gARaSWb0.net]
高卒の人数が一番多い会社
だからモラル悪い人が多いのは仕方ない

会社の採用方針に問題がある



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 23:25:33.22 ID:LNmp75eB.net]
いや、そーいうあほでないとすぐにげだすから、アホは気がつかないからショーもない仕事をいつまでもやってくれるよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 23:37:01.94 ID:zZ4R1RXX.net]
ロボットにも感情があって壊れんだよ
もっと大切にして欲しいよ
同じロボットなんてないんだから

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/05(水) 01:32:07.87 ID:iwiRSfLI0]
人間のDNAを改造して、ロボットみたいな奴を
作れよ。 黒人あたりがエエかもな。 体力と
繁殖力があってブサイクだから、同種で子どもを
せっせと作って安価に数を増やし、上の人間の云う
こと聞く良くだろ? 一方、普通の人間はより賢く
より美しく品種改良し、ロボット人類に仕事して
もらって哲学に明け暮れる(=古代ギリシャ国家)。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/05(水) 05:37:03.65 ID:ZhcfR395.net]
大切にする必要はないよ
数年後から始まるかもしれない大量廃棄に備えてどのロボットの出来が悪いかは
調べてもらわないとね
要塞だの仕方ないだの日亜しかよすががない人の発言は日亜的にも迷惑

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/05(水) 18:54:28.40 ID:DgIC9j5T.net]
よく言えたもんだねそんなことw
総合職の人間の方がよっぽどゴミですw

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/05(水) 19:11:31.59 ID:pAmDbh+/.net]
大量解雇時代始まる

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2015/08/05(水) 19:24:19.51 ID:s14laWfl.net]
どっちも目くそ鼻くそだろwww
外部の人間からしたら製造だろうが総合だろうが日亜の社員なんてそんなもん

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 09:35:39.61 ID:cH7K1VLT.net]
日亜13年目中途入社だけど、毎晩22時まで残業。今日は有休取った。

カレンダー上は9連休やけど、間で2日出る。

今年一杯で退職しようと思う。

もう無理や。

来年結婚する予定やけど、彼女にも話して了解得た。

さらば日亜。

20代後半から40歳まで無駄な時間だったよ。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/06(木) 10:07:13.84 ID:Yx7hSmom.net]
どうしてやめるの
俺は日亜じゃないけど

一番大きな理由はやっぱ人間関係??

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 11:41:27.90 ID:wDgRPzVr.net]
遅刻15回もして辞めんてそんな心の強い人間になりたいわ



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 12:59:20.86 ID:ahP0VgXw.net]
>>478
生活残業だろ?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 13:03:30.79 ID:ahP0VgXw.net]
残業した時間だけで仕事をした気になった奴らが多すぎる
残業するって事は効率が悪いんだよ
日亜をやめて他でやっていけると思うなよ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 13:05:33.34 ID:ahP0VgXw.net]
人事もこのスレ読んでたら生活残業してる奴の調査をしろよ
毎月一定の残業してるのは明らかにおかしいだろ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 13:32:33.63 ID:cH7K1VLT.net]
>>478やけど

本当に生活残業やないです。
上から尋常じゃない量の仕事が回って来ます。

人数増やしてと嘆願書も出しましたが、対策はなし。

もう無理です。
こんな所で言っても仕方ないですが、効率が悪いって事は絶対にないです。
40時間以降はサービスですし。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 13:35:02.22 ID:cH7K1VLT.net]
>>479

人間関係は自分の部署に限っては悪くはない。

上はちょっと距離おいてるけど。

体が持ちません。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 13:46:03.53 ID:ahP0VgXw.net]
>>484
ウチの会社にサービス残業なんて無い
それで人員も増えている
人員を増やしても増やしても残業が減らないのは明らかに生活残業してる証拠
無駄な書類、無駄な会議、無駄な仕事だらけだからこんな事になる
一日中シュレッダーをかけてる奴らもいるし

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 16:06:01.07 ID:wDgRPzVr.net]
シュレッダーの仕事や興業のやつにさせろや

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/06(木) 17:23:19.43 ID:Yx7hSmom.net]
>>485
意外……俺は違う会社だけど
こんなに沢山雇ってる大企業なのに、一人辺りにふられる仕事量が多すぎるとかいうことがあるんだ
ひどいもんだね
モンハンやってるやつに手伝わさないと

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 18:38:44.81 ID:wDgRPzVr.net]
つか使えんおっさん多すぎだろなんで正社員にしたか意味わからわ入社3〜四年ていどで、、、

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 19:33:11.67 ID:cAfr ]
[ここ壊れてます]



497 名前:t99o.net mailto: 真面目でコツコツ努力してきた人間がどんどん壊れていく
やっぱり理不尽な人事配置のせいなんかな見てて辛い
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 19:35:54.03 ID:cH7K1VLT.net]
>>490
ひとりでも分かってくれる方がいれば自分は救われます。

けど今年いっぱいで退職はします。
少しゆっくりしたいです。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 19:51:08.62 ID:MaC0t8Kv.net]
役職者は確認項目が多すぎるから残業確定
非効率で改善しようする意思が見えない

装置開発も今あるのを少し足せばいいだろぐらい
自動化はほど遠い

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 21:02:17.32 ID:MoMJVurD.net]
人材流出と非効率化の非改善
よって斜陽が確定するわけです

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 22:50:36.30 ID:louTp+GY.net]
>>478
会社違うけど
俺もそんな感じだよ
土曜は出ても付けない

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/06(木) 23:02:14.39 ID:Yx7hSmom.net]
>>478
これいくらなんでもおかしくない?
毎晩22時まで残業やってたら
労働監督書から注意入るでしょ
ましてや大手なのに

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/06(木) 23:21:35.58 ID:HD1VFWtr.net]
釣りだよ
サービス残業とか書いてるし

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/07(金) 02:52:18.85 ID:yZ7O8Tfni]
大企業病に陥った場合は、やっぱ優秀な若い有志で
スピンアウトして、別の子会社を立ち上げることだな。

その収益性は未知数だから、ヘラコクいかがわしい奴らは
付いて来ない。 自分らを才能を信じて思いっきり
思う存分やれる。 きっと花が咲き報われる。

問題は、今の経営陣からいかにして資金を出させる
かだ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 05:42:35.69 ID:HmeixcrV.net]
あらほんとだww

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 05:43:15.97 ID:HmeixcrV.net]
ここひょっとして外部のやつかなりいない?

かんけーないのに嘘っぱちかきこむな



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/07(金) 07:50:50.12 ID:CVIaMjTL.net]
そういうあなたが一番関係ないんじゃないの?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 10:20:05.02 ID:jmqG90Q+.net]
ちょっと日亜の社員の方に聞きたいんだけど、
同い年の30代前半で日亜に勤めてる人から
建設業に勤めてる自分に対して、給料安いでしょとか、
大手じゃなかったら不安で大変だねーとか言われたんだけど、
実際どんなものですか?給料とか待遇とか。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 10:44:57.57 ID:s6UK+EBO.net]
そいつに聞け

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 19:48:36.39 ID:0okY75x6.net]
ノーマル社員なら夜勤してやっとまともな給料。
先行きも危ない

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 20:02:40.69 ID:dLySabBX.net]
>>501
どんなにやっても日亜には勝てないよ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/07(金) 20:20:41.37 ID:CVIaMjTL.net]
>>501
貴方に言った言葉が自分にはねかえってくるかも知れないから、
きっと本人も不安なんだよ
そういうことで日亜の過去の栄光にすがりたいんじゃないの?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 20:49:44.62 ID:dLySabBX.net]
努力して資格とか学歴とか取得してそのへんの中小に入るよりも
ぺーぺーの高卒で日亜にはいるほうがド安定で勝ちだから
何もかもが

世の中って理不尽だよな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/07(金) 21:55:35.53 ID:0okY75x6.net]
日亜なんてどこが安定してるの?
今のままの収入がずっと続くと思う?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/07(金) 23:13:45.04 ID:CVIaMjTL.net]
10年前ならこんな言いぐさでも通ったんだけどね
こういう手合が日亜の社員の質を落としてダメにしていったの
会社の中でも迷惑の類だから早く消えて下さいと思います

516 名前:467 mailto:sage [2015/08/08(土) 00:49:45.99 ID:PYddsU2V.net]
レスくれた方々、ありがとうございました。
日亜ではないにしろ、安定してる建設業の会社なので
言われたときはポカーンとして、聞き返せませんでした。



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 06:16:39.98 ID:xFEsXqdk.net]
二年後の日亜は鎧が外れた戦士って感じになるな。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 09:27:37.18 ID:GxE7BydA.net]
魔界村でいうとあと一回当たったら少しハネて骨になって死ぬということな

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 10:09:14.85 ID:Fx6rHRNL.net]
今のうちに残業してがっぽり儲けといた方が良さそうやね
老後の貯蓄は心配やけど

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 19:36:18.93 ID:8JPcmSES.net]
大塚HD遂に特許切れで深刻な問題になってきてるが日亜の2017年問題の方が危険だからな。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 19:45:13.11 ID:knkITL2p.net]
住宅ローン破産する奴らがいっぱい出るだろうな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 19:56:21.28 ID:I8om/x3n.net]
そしたら、中古物件で安く出ますね。
いや、競売物件か?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 20:04:06.26 ID:16zi+JKx.net]
3500万円で買った築5年の家が1000万円で売れて
借金が2000万円残るとw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 20:50:55.92 ID:hG+pRA41.net]
日亜一馬力だと、それでも払いきれず九尾釣りか鳶おりか一家離散か・・・
上層部からすればリストラのチャンスであることには違いない
30代後半〜はまだ株持ってるから、リストラに応じるかもね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 21:02:52.60 ID:9FyhumVF.net]
月給20万も行かない若い社員が圧倒的にたくさんいて
ボーナスだけ年間で100万あるってだけ

今まで日亜凄いな〜とか言われてたのは二交代夜勤の給料と
一部の年収1000万以上の技術職か、けっこう上の一部の役職者のボーナスが数百万あるってことだけ
貰ってるのはほんとにごく一部

これからは、一般社員のボーナスが減ることが予想されるから
月給15万〜20万+すずめの涙のボーナスの係員が大量に出るかもね

新棟建設はもう終わるから
それにかかるコストは削減できるから
その中に置く装置がどれだけいいもにできるかどうか
もうそれで決まるきがするけど
増産してる装置を見ると
未来は明るいとはいえないとおもう・・・

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 21:06:07.16 ID:9FyhumVF.net]
本当に、なんであんな装置増産するんだって感じのしか作れてない現状・・・



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 21:11:57.77 ID:8JPcmSES.net]
所詮中村様のおかげ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 21:12:55.51 ID:16zi+JKx.net]
家なんて10年経ったら土地の値段だけになる
上物が2500万円だったら毎年250万ずつ価値が無くなっている

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 21:45:38.43 ID:6BWs7lsd.net]
辰巳に新棟
全く必要無い

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 00:24:12.02 ID:DF7bxtYw.net]
辰巳だけでなく本社の新棟もいらんやろ。それにどうせアホみたいに配置替えの為何度も引越しばっかするだろうし。そもそも別の棟へ外に出て台車で運ばなあかんとか致命的やわ。


生活残業するカスもおれば、仕事中に株や不倫相手との旅行計画したりする部長もおるし、妙な宗教に洗脳されてイカれた方針決めたりするのもおり、今まで上手いこと行ってたのが奇跡や。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:12:14.42 ID:deqGgi5E.net]
大勢いたらそんなのもいるのは当然

選挙区も減らす国やバカしかいない公務員に税金で取られるよりは
雇用や寄付をフル活用して地域に金が回るなら良いことだよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 01:24:12.44 ID:deqGgi5E.net]
>>520
中村様って、君ね、まるで日亜と別物みたいに言うけど当時は彼も社の一部であってその活動は全て社の業務なんだから区別する必要ないよ
退社後の業績がそうあるとも思えないから、もし今もいたとしても状況は同じでしょうね

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 04:33:26.21 ID:CJXAtyvv.net]
違う会社だけど
仕事中にスマホで株してる馬鹿いるわ
株主優待 とか言って自慢するのが大好き
要は株で小銭を稼ぐのが目的でなく
他の人間とは違うところで銭の稼ぎ方を
しってるんだどうだ!
というのが大好きなみたい

一人で生きれば?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 05:41:23.42 ID:C8MtURCH.net]
今のうちに稼いだろ
夏休みも返上や
生活残業とか言うけど仕事してたら問題ないだろ?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 06:46:21.61 ID:9bnIjaHx.net]
日亜は何か策でもあるんじゃね?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 07:43:45.27 ID:C8MtURCH.net]
休出は人少なくていいや
気楽に仕事できるし



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 09:32:26.54 ID:YBKguwzg.net]
>>527
効率よくしてたら休日出勤なんてしなくて良いだろ
ワイは開発やけど休日出勤なんてした事ないで

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 11:10:21.28 ID:Hn5XnAT+.net]
開発が自動装置作れないから
もう終わりだろ

どうせ手作業の運搬
これからも

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 12:12:46.81 ID:C8MtURCH.net]
休出、残業しないと養えないんだよ
安月給なのが悪い
逆に休出や残業しないと生活できないように給料低めに設定してるのでは?と思います

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 13:47:39.56 ID:YBKguwzg.net]
>>532
残業、休日出勤しないと暮らせないなら
生活スタイルが間違ってるだよ
どうせ3000万円以上の家を買って、高級ミニバンとか買ってるんだろ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 13:51:30.27 ID:UFmvNMqf.net]
定時まで効率よく仕事をして残業、休出しない奴の月給が20万円で
定時までダラタラ過ごして無理矢理残業、休出する奴の月給が30万円とかおかしいだろ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 14:13:24.81 ID:6Ap85O0u.net]
うん、おかしいよな
同じ額にすべき

てか徳島で30万とかもらえるとこそうそうないぞ
ちょつと残業したくらいでも

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 14:16:14.74 ID:6Ap85O0u.net]
>>533
定時で帰って、休日出勤しないで自分の時間をちゃんと確保して

安い軽四にのって、家は1000万の中古で300万くらいでリフォームしたほうが

はるかに幸せな気がするが……


しょーもないミエにとらわれてると
沢山もらえてる会社なのにもかかわらず
苦労しないといけないとか笑う

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 14:31:28.00 ID:3I6BV5Xb.net]
ことば悪いけど、貧乏乞食の子が多いから、金を使うことを唯一の存在価値みたいな
考えの人が多い
世代によるけど、親戚中中卒だの、まともなのが日亜のいる自分だけだの
よくこんなの社員にしたよね

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 14:36:23.39 ID:UFmvNMqf.net]
残業禁止になって住宅ローン組んでる奴らが首を吊ったら良いのに

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 15:05:24.04 ID:dhDLilyOU]
日亜が担保したら、住宅ローンで銀行も土建屋も利益確定。
中卒社員も、そのために利用されてるだけ。 給与のぶんは
体使って御奉公することな。 ああ有り難い、先代社長大権現様と
その愛弟子でノーベル賞受賞者の中村君。



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 15:06:57.26 ID:NXlNv2mk.net]
社員同士の僻み合いのようなものが凄いですね
悲しくなりますね

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/09(日) 15:08:03.16 ID:nWYJa/s8.net]
>>540
そういう社内環境だからしゃーない
無能な奴にゴマをすって出世したいと思う奴らがほとんどだから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef