[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 22:40 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1084
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LED】日亜化学工業の本スレその10【徳島の柱】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/20(土) 17:06:35.54 ID:86HuLkyv.net]
ここは製造業界の観点からみた日亜化学の一般的話題を取り扱います。

日亜の期間工や契約社員、正社員への登用についての質問や話題は
専用スレがあるのでそちらで行なって下さい。

■前スレ
【LED】日亜化学工業の本スレその9【徳島の柱】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1413290805/

【LED】日亜化学工業の本スレその8【徳島の柱】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1401658814/

【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】
maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380972012/

【LED】日亜化学工業の本スレその6【徳島の柱】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1359898774/

【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1342361339/

【LED】日亜化学工業の本スレその4【徳島の柱】
ttp://logmemo.org/engawa.2ch.net/industry/1330594441

【LED】日亜化学工業の本スレその3【徳島の柱】
ttp://logmemo.org/engawa.2ch.net/industry/1320813689

天下の日亜化学がやばいってホンマ?
ttp://logmemo.org/yuzuru.2ch.net/industry/1275974648

日亜化学工業
ttp://logmemo.org/namidame.2ch.net/industry/1234254374


■関連スレ
日亜化学の正社員を狙う期間工のスレ3
kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1356489885/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/20(土) 20:47:08.59 ID:bWQD0bCe.net]
優良企業だな
高専には滑り止め扱いされてるけど

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/20(土) 23:02:51.98 ID:a3AKJdal.net]
夜勤ですることがなく、寝ている人は大勢いる問題

仕事与えよう

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/21(日) 02:20:41.45 ID:pTYLQO/B.net]
特別昇給ってのあったんだけど中途採用だからその調整?
それとも仕事ぶりが認められたってこと?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 09:03:35.56 ID:rBGD+lrP.net]
>>3
製造でそんなことができるのは日亜だけ

いいなぁ…

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 13:04:20.76 ID:RSQOS9gp.net]
仕事ないのに夜勤さ

7 名前:せてる余裕も無くなるよ。 []
[ここ壊れてます]

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/21(日) 13:56:58.80 ID:qg/QGPfg.net]
あんまり寝すぎると懲戒くらうよ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 14:26:18.38 ID:rBGD+lrP.net]
てか、何処で寝てるの??休憩所??

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 15:01:24.23 ID:uxGLCht7.net]
休憩時間以外でも喫煙所に人が絶えないのはなんでなんだぜ?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 15:12:03.15 ID:RSQOS9gp.net]
結局ボーナスどれくらい貰ってんの?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/21(日) 16:48:13.01 ID:h8+JfPwm.net]
司法書士どもの非弁をもっと取り締まれよ。

簡裁代理権を有する司法書士が、140万円を超える和解契約書を作成する行為は、
弁護士法第72条(非弁行為)に違反するほか、業として権利義務に関する書類を作成したという観点からは、
行政書士法第19条(業務の制限)にも違反する。

(平成23年2月28日福岡法務局長懲戒処分)

司法書士の非弁について語るスレ【其の一】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1434366865/

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/21(日) 20:32:07.46 ID:/R7JJMMg.net]
この時間になると憂鬱になる

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 20:48:32.40 ID:pdyXNK4q.net]
明日から頑張ってください

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/21(日) 21:09:16.82 ID:gQKs9iKE.net]
もんすとぐるーぷ→しごとしない
もんすとしないぐるーぷ→奴隷のようなあつかい

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 22:12:55.78 ID:YEWdW91i.net]
そういやモンストが流行ってるって聞いたな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/22(月) 03:20:43.46 ID:vxTZ5DTC.net]
夜勤は昼間寝不足だとキツイ
パズドラの次はモンストかww
部長がはまってるって聞いたわ

18 名前:聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し [2015/06/22(月) 13:49:15.79 ID:ohP/O/mv.net]
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/23(火) 23:15:34.22 ID:7VzZ7hzQ.net]
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398000962/103
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 04:45:30.74 ID:0sN1MU6H.net]
>>5
それどころかパズドラしてる奴もいるよ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 07:22:49.98 ID:G3lhecR1.net]
2017年がXデー

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 07:46:49.83 ID:6n4tlyze.net]
特許切れ?
間違いなくボーナスがた落ちですな。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 08:31:19.20 ID:+4Iletoc.net]
それ言うの好きやなあ
そうならんように頑張ればいいのに

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 14:13:07.16 ID:YWv6xvY5.net]
頑張って補える範囲ならいいけど、特許が切れるたびに競争相手を増やして
利益を下げてきたから何とも言えないね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 14:59:47.22 ID:VfclRsy7.net]
周りが変な奴ばっかで頑張る気がおきん
まともなやつだったらがんばろってきにもなるけど

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 15:14:51.33 ID:H/VCgshR.net]
さぼれるだけましだから
仕事中にスマホいじれる製造業とか幸福者

まわりがウンコだとしてもきにせずに楽をして、高給取りすればいいとおもう

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 16:57:10.13 ID:hjZpIzSs.net]
自分が会社の一員ってことを理解してないのは如何なものかと

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 20:56:23.96 ID:G3lhecR1.net]
役職者の仕事のフリの方が害があるだろ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 21:07:50.39 ID:HeZ/QDgI.net]
特許どうこうって言ってるヤツ、アホやろw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/25(木) 21:33:31.83 ID:6n4tlyze.net]
何でアホなの?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 21:36:07.22 ID:G3lhecR1.net]
>>28
かなりヤバイのは知ってる奴はみんな知ってる

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 21:54:47.49 ID:20rtlaMA.net]
役職者に限った話ではないけど
仕事のフリ上手い人ようけおるよな
利口な人ほど動かない
見てて腹立たしい

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 21:59:36.70 ID:YWv6xvY5.net]
やっぱり他社メーカーとの競合を直で感じてる海外勤務経験者ほど
そのヤバさを肌で感じてるのかな?
海外勤務経験者は一人しか知らないけど・・・

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/25(木) 22:01:37.70 ID:G3lhecR1.net]
>>31
公務員みたいな会社になってしもーた
机に座ってジッとしてるのが評価される

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/26(金) 01:44:44.10 ID:QE4mzsMb.net]
だからこそ、結果だしたり頑張っている奴がだから、、おかしくなって辞めていったり、異動したり、、、ホンマ正義感の無い居心地悪い会社。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/26(金) 04:45:46.81 ID:tYbHDfXk.net]
問題なのは、新棟作っていっても
中に置く装置の性能がそれほど上がっていないという現実

高性能・高品質・大量生産の自動装置が作れていない

いつまで手作業装置を増やす気なんだ・・・

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/26(金) 06:23:04.47 ID:nM0K23Zjr]
瀕死の状態にあっても技術革新力はあるシャープ。

常に生産効率アップと原価低減を極限まで求めて
いるトヨタ。

知財管理と保身と安定性のみに注力しているかの
ような現在の日亜経営陣。 今後、ジリ貧に向かう
可能性が大だな。 中村氏とは大違い。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 09:45:03.33 ID:3SHIsFeQ.net]
201年を心待ちにしている中国の一千社以上のLED会社に太刀打できるはずない。
こんな会社でローンなんて組めないわ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 10:05:11.74 ID:U99CBvrN.net]
現場でも座って仕事出来るの?
もんすと、もんはん

ってあるくらいだかは

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/26(金) 19:01:38.50 ID:o9MCg29cd]
>>37
それとだな、人口知能の恐るべき技術革新で、頭数で勝る中国の
価値も相対的に落ちて行くわ(なんせ、賃金が上がり続けているから)。

ロボットと人口知能で1000倍ぐらいの効率アップが見込まれるから
安い手作業より、ロボットや人口知能システムの保守改良に少数精鋭の
頭脳集団を振り向けたほうがエエかもな。 今後の日本はそれしかねえわ。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/27(土) 00:32:47.78 ID:S2mv58QH.net]
このかいしゃしごと中もゲームできるけん期間工できない

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 00:42:05.91 ID:2IA4tKPk.net]
仕事をサボってゲームができるのは正社員だけってこと?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/27(土) 07:14:53.41 ID:S2mv58QH.net]
正社員と仲良くなったら期間工もゲームできる

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/27(土) 19:46:26.22 ID:7ykagn0n.net]
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/27(土) 21:01:11.39 ID:cn79+j/J.net]
え?切れるのは中村特許?白の方?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 21:03:52.21 ID:eLqtg/M4.net]
現場の人に聞きたい


座って仕事出来るの?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 21:20:50.49 ID:exPRsP8P.net]
部署や工程によるんじゃねーの

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 21:23:24.03 ID:dUeTV5/w.net]
2017年問題も知らんのか。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/27(土) 21:27:32.21 ID:kHDLDuAI.net]
白の特許です

白色LEDは6つの特許が基本にあって、2010年〜2019年の間に期限切れを迎えます
2010年から切れ始めたのは主に青色LEDに関するもので
2017年に切れるのは白色LEDに関するものです
詳細は分かりませんが、この特許切れとともに中韓台が欧米・日本に本格進出するかも
と書いてありました

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/27(土) 21:44:11.21 ID:Vm1IRDQR.net]
この会社で3000万円以上ローンを組んで家を買ってる奴が信じられんよ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 06:46:47.91 ID:iBbT1W7I.net]
ボーナス頼りしてるからな。
製造でも見栄はって高級車乗ってるし。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 07:43:50.46 ID:Q4PtHU2K.net]
見栄つうか、エンジン馬力と内装の作りが違うんだよ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:48:25.64 ID:iBbT1W7I.net]
え?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 08:45:45.42 ID:JdB7Jij3.net]
楽観的に考えて潰れる事は無いとしても
ボーナスが激減する可能性は大だぞ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:28:18.42 ID:3NlrOjd3.net]
だからどうしたの?
それを言っててどうなるのか

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 10:29:36.47 ID:JdB7Jij3.net]
この会社がヤバくなったら徳島では転職先が無いから
自動的に県外へ行く羽目になる。
その時、家なんて買ってるとローンだけが残る。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:39:49.94 ID:kjYiPG+z.net]
地震もおきるかもしれんしな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:42:48.88 ID:gWvVKyc5.net]
>>55
県内でも転職先なんかいくらでもあるだろ
コネあれば大塚も平気でいけるし
あ、高卒か

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 10:44:10.80 ID:ic6Zd70O.net]
結局払えなくて差押え、自己破産なんて人も出てくるよね
いくらボーナス頼りでも、残業なしで毎日6時過ぎにはパチンコ屋に居られるのは
ふしぎで仕方ない

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ら [2015/06/28(日) 10:45:08.98 ID:LQzjMCr/.net]
仕事せんかったらくそ楽な部署いけたわだほんま出してくれた上司に感謝



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 10:51:28.05 ID:JdB7Jij3.net]
>>57
アホかw
院卒だけど大塚に行けるならとっくに転職しとるわ!

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 11:14:30.19 ID:3NlrOjd3.net]
>>60
大塚製薬工場なんて高卒でも転職できるイメージ
個人の実力次第じゃないか

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 11:17:48.42 ID:tMigSe/2.net]
皆さんが危機感を持っているようで逆に安心しました。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 11:18:54.24 ID:xXN/MP8A.net]
楽な部署って例えば?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 12:16:22.62 ID:JdB7Jij3.net]
>>61
ちょっと採用試験受けてきてみな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 13:07:03.03 ID:kjYiPG+z.net]
ここがつぶれるようなら、徳島の他の会社は全滅しとるわ

つまり絶対安泰無敵要塞

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 19:37:04.56 ID:ic6Zd70O.net]
>>65
徳島県下に日亜の下請けが多数存在するならその通りだけど、
日亜は基本的に自己完結の企業だから、税収面とか影響はあるだろうけど
県内企業が全滅するような影響力はないよ

失礼だけどローンでがんじがらめになってる?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 19:40:27.81 ID:dmsghnGj.net]
オリンピックまでは安泰やで〜

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 19:43:02.67 ID:3NlrOjd3.net]
>>66
アスペだね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 20:46:41.93 ID:yEPzZp/a.net]
土地の安いこんなド田舎で賃貸の方が頭悪いと思う
頭金がないのか頭の中身が無いのか・・・



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 20:49:05.14 ID:Q4PtHU2K.net]
金ないし

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 21:31:44.38 ID:JdB7Jij3.net]
>>69
まぁクソ田舎に家を建てて住んでみたら?
10年住んだら家の価値はゼロになるけど

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 21:56:47.61 ID:35x5uXdD.net]
>>69
アホがおるw

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 22:14:44.36 ID:iBbT1W7I.net]
日亜が潰れるとかの話しじゃない。特許切れてボーナス下がるのは目に見えてる。
ボーナス頼みのが下がればそこらの中小企業と変わらんわ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 23:07:51.25 ID:uOvLEd11V]
プロテニスのトップ10の世界では、常にライバルの試合データを
研究し、クセを読み、相手に合わせて戦術を変えている。 すると
相手も同じことしてくる。 この応酬の中で生きていかねばならん。

先端技術を担う製造業も同じ。 常に次、そのまた次を追い求めて
いける企業だけが、世界のトップ10でプレーできる。 異次元の
領域に踏みこめる研究者(ほとんど狂気)をもっと集めることな。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 22:51:47.32 ID:xXN/MP8A.net]
家くらい一括で買えよ貧乏人が

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 09:00:00.79 ID:kfBnToDb.net]
日亜の多くの社員の本質だね
乞食に金を持たすとどうなるかといういい結果だよ
社員同士でも迷惑

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 11:55:09.60 ID:MiTrYZSI.net]
36歳残業月60

残業茄子頼りで3000万ローン組みましたが問題でも?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 12:25:13.50 ID:F2fG8MbW.net]
たった36歳の時点で月60ももらえるのか…
手取りで30でも貰えたら徳島じゃ完全無欠な勝ち組なのに…

もういきるのイヤになってきた

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 12:36:25.57 ID:nTmEc44k.net]
生活残業を月60時間してるって事だよ
人事はこういう泥棒を懲戒処分しろよ
毎月一定の残業をしてるのはおかしいだろ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 12:40:24.10 ID:F2fG8MbW.net]
ああびっくりした勘違い
生活残業ってどゆこと?まさか会社にいないってことはないよね

仕事がないのにじっとしてるだけってことかな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 12:43:42.43 ID:nTmEc44k.net]
椅子に座ってるだけだよ。
こういう生活残業が1番会社に取って害悪なんだよ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 12:57:18.88 ID:F2fG8MbW.net]
ふつーまともに、しかも肉体労働してたら残業とかなるだけ少ない方がいいのに

どうせパソコンやスマホで遊びまくって、遅くに帰ってきたら仕事お疲れ様とか感謝されるんだろうな
嫁に小うるさく言われなくてすむからなおのこと会社で残業して遊んでかえってくるということか
何でこんなに不公平なのだ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 16:41:44.44 ID:sFvrNzKOA]
でも拘束されてるし、気は休まらないし、寿命時間を切り売りしている
わけだから、その対価と云うことでしょ?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 16:58:42.36 ID:MiTrYZSI.net]
>>77やけど、残業が月60時間って事ですよ。
それで手取り26くらい。
日に日にどんどん仕事あるんですよ。有給やもらえる雰囲気じゃない。

遅い時は23時くらいまで。
4年くらい前は100時間超えてましたよ。
ローン組んでなけりゃもう辞めてます。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 17:04:09.22 ID:sx9sbUcy.net]
社畜自慢はせんでもええんやで

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 17:18:43.81 ID:F2fG8MbW.net]
>>84
日亜でもそんなに残業しないといけないブショガあることに驚きだ

イメージとしては必ず明るいうちにのほほんと帰れると思ってた

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 17:53:38.74 ID:zfEdDWsK.net]
効率的に仕事をせずにダラダラしてるだけだろ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 19:24:27.99 ID:7mORpSRP.net]
残業が毎日続くと疲労が蓄積して疲れがとれないんよね
かと言って有給も取れる雰囲気ではない
結果、効率悪くなって周りからはダラダラしてる風に見られる
評価も下がって負のスパイラル
改善求む

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 19:59:01.61 ID:CdudZQLu.net]
なるほど、仕事中にペース落として休まざる終えないトイウコトか



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 20:47:26.89 ID:g92BTb05.net]
>>88
効率良く仕事をやって残業しないで帰れよ
出来ないなら会社を辞めろ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 21:02:29.82 ID:MiTrYZSI.net]
日亜って社内の人間だけ閲覧出来るサイトみたいなのがあるのですか?

外部からは見れませんか?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 21:03:50.69 ID:g92BTb05.net]
見られる訳ねーだろ
ガバカバのセキュリティだからトライしてみろ!

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 21:39:07.66 ID:E9QcFQNU.net]
ガバガバガバヘイ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 21:40:29.29 ID:hOXVVEGA.net]
突破したところで、やれ大麻で懲戒とか暴力はイケマセンとかそんなんばっかやで

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/30(火) 23:10:24.72 ID:jsxTrG9a.net]
雨の日が続くから憂鬱だなー
人通り多い建物だから靴履き替えるときに床が濡れてて嫌になる

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/01(水) 11:20:47.09 ID:9Eled1GJ.net]
新棟に置いていく装置が高品質・自動化できていないから
もう終焉は近いのかもな・・・

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/01(水) 11:42:13.79 ID:R7yP0K31.net]
自動化したらお荷物人間たちの仕事がなくなるからやろ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/01(水) 21:53:58.08 ID:iSAVEl7c.net]
そうなのか
情報ありがとう

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/01(水) 22:36:20.33 ID:DNkQcqhv.net]
多分、そんな消極的な理由で手作業の多い装置を置くことはないと思うけど・・・








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef