[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 11:20 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part12



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 20:52:12.89 ID:9CBlld32.net]
♪仲良く使ってね♪

<前スレ>
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1666310810/

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:05:32.54 ID:W/RPjIMo.net]
>>192
ミミックは正面カメラの顔だけだからそらね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:08:41.26 ID:Cju97UOr.net]
シコるならAIレベルの絵が一番ちょうどいいわ
ヘタウマが一番抜けるっていうか
あんまりキレイでカッチリしてたりグラフィカルなのじゃ抜けない
ちょいブスが一番抜けるってやつだな
ただAIはネガキャン酷いから
できればAIって言わずに出してほしい
素人じゃなくても素人って書いててほしい的な

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:15:19.48 ID:Dm3mmpxI.net]
いやだからキレイでカッチリしてたりグラフィカルな神絵もとっくに出力してるって。
もしかしてpixivで適当に上げてるAI絵師だけ見て判断してる…?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:20:39.73 ID:4BIFOOti.net]
>キレイでカッチリしてたりグラフィカルな神絵

全く説明できてなくて草なんだ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:36:07.62 ID:yQY2ZJRm.net]
>>198
182ではないけどそこに載ってるレベルなら余裕で描けるよ時間は要るけどね
見たところ君は絵を描かない側と思われるが塗りに誤魔化されてないか

コンセプトアートのような、それっぽく見えればオッケーな塗りと、歪んでいても認識可能なレベルの人工物遠景と、いくらでも誤魔化しの効く自然物背景ばかり
キャラ絵の部分は好き嫌い分かれるだろうが基本は塗りの印象でしかなくグラデーションを多用した量産品とは違って見えるのも当然
情報量が多く処理しきれなくなると脳が上手いと感じてしまう錯覚だな
実際かなり上手くできてるけど君は騒ぎすぎ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 01:07:07.73 ID:clQpDha2.net]
反AIアカがまとめてるツイッターのミミックの反応まとめ見たけど
絵描き界隈がマウント取るためだけのサービスに成り下がっててきついな
こんなことするから嫌われるんやろうに

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 01:09:06.81 ID:nLQm3jpF.net]
>>204
彼らが望む「棲み分け」ができてよかったんじゃないかと思う
しょせん俺らはアングラ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 01:32:27.38 ID:Dm3mmpxI.net]
>>203
へー描けるんだな凄いですね。
ちなみに君の言う誤魔化してない上手い絵ってどんななの、例えば?
君の絵でもええけど。

てか実際かなり上手くできてるとか、disりたいのかのかどっちなんだ…w
実際かなり上手いだろ。あれより下手な有名絵師とかいっぱいおるぞ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 02:08:24.78 ID:Zd0fhlMW.net]
>>204
ミミックは勝手に学習してないクリーンなAI

とか本気で言ってるやつが多くてやべえとしか言えん
SDじゃないにしろ同じことやってるAIがベースだろうに



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 02:11:59.19 ID:W/RPjIMo.net]
あのへんは機械音痴というより端的に頭が悪すぎるんだよな
スマホが普及した国の光景とは思えない

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 03:19:04.82 ID:4BIFOOti.net]
>>206
>あれより下手な有名絵師とかいっぱいおるぞ

あれより上手い人もいますよねw
下だけ見てマウント取りたいのは何故なんでしょう

自分でAI生成してからイキったらどうですか?
手描き絵師と違って素性がバレるなんて事もないし気楽に生成してうpって下さいよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 03:19:44.35 ID:uWj5sN9j.net]
ミミックは何か価値のあるものを生成するというよりは、
自分の絵に誰かの絵を勝手に混ぜられた感じで気持ち悪いな

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 03:28:02.73 ID:AHRoI1ml.net]
反AI絵界隈が反ワクと同レベルの存在になってきてつれえよ
もうこのまま著作物に関する建設的な議論なんて進まないんだろうな
海外で進めばワンチャンあるかもだが

とりあえず今ミミック肯定してるやつらは無断学習については肯定したってことでいいんだよね
どう見てもそれすらわかってないみたいだけど

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 03:31:17.29 ID:W/RPjIMo.net]
>>211
お気持ちと揶揄される所以を再びmimicで見ることになるとはなあw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 03:55:13.86 ID:WrCN7J+s.net]
とはいえAI推進も目立ってる某AI絵師みたいなやつとその信者のせいで目指してた方向に行かなそうだし
反AIのせいだけじゃないと思う
この両極どっちも消さないと建設的な話もできなきゃ未来もなくて海外に追随するだけになるんじゃねぇかな
美術関係の保護にヨーロッパが走ってそっちに追随するんじゃないかって言ってる人いたな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:00:21.06 ID:Dm3mmpxI.net]
>>209
質問にも答えられず、苦しいね。
お前が自分が描いた中で一番上手い絵をアップしたら上げたるよ。
画像生成も無料でできる訳じゃないんでね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:06:16.00 ID:Dm3mmpxI.net]
>>213
あの絵師なぁ…ここみたいな地下ならともかくTwitterで平気で「絵師は終わり」みたいに言うし
虚言癖あるし、あれのおかげでAI否定派が過激になったのはあると思う。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 04:19:03.44 ID:WrCN7J+s.net]
AI推進派でもプロンプトで一儲けしてやろうとかには反対だったり
絵描きでも単純に権利関係がはっきりしないと危なくて今は使えない
そういう人のほうが多いと思うけど選挙で投票しに行かない大多数みたいなもんだから極論と極論で争ってて
一緒にしないでほしいって傍観してるだけなんよな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:22:35.65 ID:4BIFOOti.net]
>>214
俺は別に描くなんて言ってないけど

>キレイでカッチリしてたりグラフィカルな神絵

これの説明も早く頼むよ



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:30:11.51 ID:W/RPjIMo.net]
>>216
(学習対象の)権利関係がすっきりというところがまず意味わからないからそこは話が合わんね
何度も言われてるがこれが問題というなら人間の学習も問題ということになってしまう
国内に関してはケチつけられないようわざわざ法整備した後だしこれは極論でもなんでもない

争点になるのはハイパーネットワークのような機能を使って個人絵師を意図的に過学習させる行為や
同様に特定絵師に過剰に似せた出力絵を出す場合に学習元の権利はどうなるのかということ
あとはプロンプトやAI絵自体の著作はどうなるのかという部分だな
しっかり法整備されてないのはここ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 04:31:14.17 ID:WrCN7J+s.net]
>>218
学習内容じゃなくて生成物のほう
プロンプト由来なのかとかそういう

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 04:39:41.00 ID:WrCN7J+s.net]
絵描きが自分の絵に活かして使おうとしたときにあとから生成物の権利でいちゃもんつけられたら困るから
確実に大丈夫って言えないと使えないでしょ

例えばこれまでだと背景にパターン素材使うときにフリー素材とか商用利用可のものを買ったりすれば平気だけどネットで拾ってきたの勝手には使えなかったじゃない
生成物に加筆したり部分的に使うにしても誰に権利があるのかフリーなのかがはっきりしないと後からつっつかれるの危険だし避けるよねと

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:39:55.28 ID:W/RPjIMo.net]
>>219
前に述べてる通り生成物が権利侵害になることはあり得ないという考えだよ
根拠は言ってる通り人間のやってる行為と変わらないから
このへんはこの問題に言及した弁護士らの見解も完全に一致してるけど

ただし特定絵師に似せたものとなると事情が変わってくる
というところまで一緒な
これはもし裁判が起こったら重要な判例になると思う

金儲けに関しては嫌う奴の心理がわからない
だいたいこの手の文化発生期は嫌儲的な思想が両サイドから大量発生するし
聞く耳を持つ必要ないと思ってる

224 名前:オさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:46:32.94 ID:zBCHsqJ0.net]
>>221
今のところ、AIが作るのは「典型的な萌絵」がメインだからそんな悠長なことを言っていられる

江口寿史、窪ノ内英策、中村佑介そっくりの絵を誰かがAI生成しやがった時大丈夫なのか

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:47:45.44 ID:W/RPjIMo.net]
>>222
お前はレス付けておきながらその内容も読めないのか?
特定絵師に似せた場合はわからんしそこが争点って何度も書いてるんだが

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:48:03.57 ID:zBCHsqJ0.net]
>>221
ああ似たようなことをすでに言ってたわ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:48:54.13 ID:zBCHsqJ0.net]
何度も言ってるかどうかは知るかよw
お前のようにスレに張り付くほど暇じゃねーわ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:50:15.85 ID:W/RPjIMo.net]
ああ人間ってことか

それは別の問題だよ
つーかそれがディープフェイクって言って海外で進んでる話
AIはAI絵であるマークをつけましょうって方向に流れてる
特定個人に寄せたら肖像権の侵害になるかもだからそれもまた別の話だわな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 04:51:21.90 ID:W/RPjIMo.net]
>>225
お前がレスつけたものに書いてるのに張り付くも糞もねえだろ
お前は自分がレス付けた文章も読めないのか



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 05:27:44.13 ID:WrCN7J+s.net]
>>221
他人の絵の権利侵害じゃなくて
自分でも言ってるけどプロンプトとAI絵そのものの著作権を誰がもつのかの話ね
仮にプロンプトが認められたらコピペまんまはダメだろうし
AI絵は生成した人かフリーもしくは利用したサービス次第なんだろうけどもしプロンプトと紐づいたら前述の懸念が出てくるし
法が施行される前のことは問われないとしても叩き棒にされるのを避けて傍観してる人は多いと思うよ
おそらくプロンプトとは切り離されると思うけど仮定でしかないから

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 06:55:42.43 ID:hrA1hRxT.net]
違法にしたところで民事にて立証不可能なら事実上そのような法律は存在しないに等しい
人を止めたくば絶対的暴力以外に手段などないと知れ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 07:03:51.41 ID:LBQgS3ox.net]
気になってた絵描きがAI堕ちしてたのでフォロー外したわ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 07:13:56.69 ID:0/GUCkDF.net]
>>230
なんかエロいな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 07:35:11.09 ID:3sDtzoGf.net]
出来てしまった技術は法整備して足枷つけたところで逆にチャンスと捉えて使いまくる国もある。
馬鹿正直な日本がいろんな分野で足枷を自らに課して散々痛い目を見てきた結果の改正著作権法なので正直この流れに適応してくしかないと思う。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 08:58:22.99 ID:wE+oUZZh.net]
いやSDと派生がオープンソースなだけで
他の企業の画像生成AIは自主的な足枷だらけだぞ
そもそも日本より遥かに英語圏の方が反発してる
加速主義みたいな連中ばかりではない

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 09:06:17.92 ID:Os63Duzj.net]
シンプルに自分が権利持てないものの責任は負いたくないからはっきりしてほしいってことでしょ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 09:56:37.51 ID:hrA1hRxT.net]
英語圏の反発は日本より幼稚で感情論にまみれてる
それ以外は元来のAI陰謀論者がいて
たまに法律家が懸念してる
多くを占める感情論も絵師によるものよりも、AIに絵を盗まれて可哀想、という何一つ理解してない馬鹿者ばかり

ほんまアメリカ馬鹿ばっかやな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 10:08:08.68 ID:kHZIyuij.net]
俺が知ってる有名絵師
AI使い始めたな
それも身体だけとか
これAI使ってる人がよく見ないとわからねぇな…って思った

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 10:08:41.32 ID:wE+oUZZh.net]
暗号資産・NFTの次はGAIだ!
ってVCが煽り始めたからな
既にちょっと胡散臭い扱い受けてる感じはある
基本みんな無料で使えちゃうし
企業として儲かるのかは確かに未知数



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 10:18:32.53 ID:0/GUCkDF.net]
>>233
だから今度はそっちが負けるんでしょ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 10:49:42.16 ID:HGLeGdUw.net]
AIへの反発は馬鹿な人間がやってるわけではなくて、普通に利権が絡みでしょ
コロナワクチンと同じでAIが普及することは色々都合が悪いのさ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 10:57:08.22 ID:hrA1hRxT.net]
そういうのは庶民にバレる方が都合悪いから水面下で動いて一気に買収からの技術独占で封印だよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:10:18.01 ID:wE+oUZZh.net]
>>238
それはわからん
普通に考えたらデータ持ってる大企業の方が有利

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:25:59.30 ID:ItrkfmBG.net]
今回の依頼なのですが
NovelAIで出力したこちらのイラストを参考に指定キャラへの変更、破綻の無くしたイラストの制作をお願いします。
報酬の見積もりは大体1万円ほどと考えております

※1からの制作、各キャラわかりやすいレイヤー分けをお願いします
https://i.imgur.com/CpISwUd.png

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:07:21.56 ID:xkYHHWuN.net]
テレビで見るキャライラストがいらすとやの絵ばかりになったみたいに
今度はAIイラストの絵ばかりになるんかな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 12:27:09.18 ID:Os63Duzj.net]
将来はわからんけど現状では無理では
企業の立場になったら版権保持できるかわからんAIイラスト出そうと思わないでしょ
打ち合わせとかでなら使えるだろうけど

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:00:34.68 ID:nLQm3jpF.net]
版権保持しない一回こっきりの使い捨て用途ならありなんじゃないかと

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:09:15.69 ID:eIhsBwBC.net]
プロセカかなにかの作曲家がAI絵ツイートしたら反AI外人がお気持ち表明始めて
それに対して別の外人が「あいつらキチガイだから気にするな」ってリプしに行ってたのは笑ったな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:11:19.48 ID:WV1O4N3q.net]
いらすとやみたいな使い方はできると思うけど
一般向けにはいらすとやの方が汎用性高いし需要も高いから
同じとまではならないんちゃう



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:13:54.59 ID:nLQm3jpF.net]
西洋はキリスト教の影響で人間は神に創造された存在だと本気で思ってる連中がいるから
AIに対して強硬に反対するのも分からなくはない
ネタ抜きで地球平面説がまかり通ってるんだぜ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:18:57.93 ID:m0Xfdgn7.net]
版権保持出来ない可能性があるって言ってもイラストそのものに対してだけだし
あんま問題になるとは思えないんだよな
逆にイラストそのものにだけ権利持たせて使いたい場面って絵描き以外に存在するのか?

アーティスト的なイラストレーターとしての成り代わりにAI絵師がなりたいって言うなら難しいと思うけど

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:21:35.14 ID:3gQteSj3.net]
>>249
企業側からすれば版権ない方が楽やからな
頼む場合は仕事に対する買い上げだけでいいし相手が気に食わなかったら他の奴探してきてそいつに作らせればいいし

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:27:49.50 ID:IreM5bl6.net]
ネット小説書いてる人らが自分の考えたシーンを扉絵や挿絵にしたりで集客力上げるためのツールとして使うのが健康的だわ
絵描きに頼らなくてもシーン随時追加できるし仮にもしプロデビューが決まってイラスト作成を有名絵師にチェンジする事になってもAIは拗ねたり報復行為をしない
相手が人間じゃないから使いやすいシーンで使うってだけよ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 13:31:24.81 ID:Os63Duzj.net]
前のやつがやったプロンプトがわかんないから作り直ししかできませんとか地獄みたいな現場になった

255 名前:閧キる可能性は? []
[ここ壊れてます]

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:32:40.42 ID:gCBBJGZ+.net]
なんならAI絵で売ったものを人間絵描きでリファインして権利付けしたりグッズ売ったりとかもできるわけだからな
版権の話してるやつらって依頼側の都合の話をしてるのに何故か絵描き目線だよね
AI絵の方がありがたい場面は多いと思うよ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:33:06.65 ID:hP7h+8u5.net]
>>251
ニンジャスレイヤー公式の使い方が本当に理想的だと思う
いろんな意味で特殊な作品だから他の商業作品に当てはめるのは難しいけど

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:34:08.36 ID:IreM5bl6.net]
絵描きになりたい無産が使うものではなくて
絵描きに頼るのが面倒だったり費用の面で諦めていた有産が使うものだ

ネット小説以外だと同人ゲームのキャラでもいいし同人音楽のジャケ絵やMVでもいいし

依頼だの何だの人を介すからこそ面倒事が発生するわけなので
格安とはいえAI絵師に依頼するぐらいなら自分でやりますよっていう人が増えるだろう
そして真に価値のある絵が欲しくなったなら既に人気も実力もある人間に依頼するしお金も払うし生粋のAI絵師はお呼びじゃない

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:35:10.84 ID:IdNpycJY.net]
>>252
それを言うなら完全な再現性自体が担保されないしその問題は最初からある
でもそれも今のAIの性質みたいなもんだし企業が使う場合はオペレーターとして人間絵師も使うでしょ
手作業で直し入れることも考えたらまあ問題ないんじゃねえの



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:37:40.95 ID:wE+oUZZh.net]
AI絵使った漫画がアメリカで著作権申請取消しされた
(まだ弁明の猶予期間はあるが)
線引きがどこからなのかこれから議論されていくだろうね

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:38:22.87 ID:nLQm3jpF.net]
>>255
そうすると人気も実力もない絵師は簡単な仕事にもありつけず経験を積むことができずに淘汰されていくわけで
人気も実力もある絵師もいずれは老いて死ぬ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:42:00.45 ID:IreM5bl6.net]
AI生成にはAI生成の強みがあるわけで、そこを理解せずに現存する手描きの人間絵師とぶつかっても意味はない
そんな事を願っているのはコンプレックスに覚えのある自己肯定感の低い人間くらいなもんだろ

AIは文句を言わない、いくらでもリテイク可能、パイロット版のみの使用でも逆ギレしない、とまあ手描きの人間絵師で起きるかもしれないトラブルは皆無

人間のほうがクオリティ高くて素材としても価値があるならその仕事だけ回せばいい
機械のように文句も言わないで死ぬまで仕事してくれるそんなAIにはAIに似合った仕事をさせるだけ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:43:27.69 ID:jZF5SAt2.net]
>>257
該当漫画みてないからなんともだがアメコミってほとんど絵だからなあ
AIイラストそのもの以外に価値がないような内容だと難しいんじゃないの
確かmidの背景絵をストーリー仕立てにしたヴィジュアルノベルは普通に申請通過して取得してたでしょ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:44:55.93 ID:WV1O4N3q.net]
>>255
仕事という意味ではAI絵生成が特殊技能にならないと難しいね
情報も出回るだろうし時間たてばたつほど誰でもできるように

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:45:06.50 ID:AbFAIB8n.net]
そいつの申請が却下されたんだよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:51:23.41 ID:0LINvTxM.net]
>>260
そいつの漫画がほとんどAI絵だけだからなあ
雰囲気だけで話もなにもない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 13:53:34.05 ID:Os63Duzj.net]
版権ないほうが都合いいって
モノによるだろうけど版権ないもの利用した際に海賊版や違法アップロードから守れるのか?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:56:01.08 ID:wE+oUZZh.net]
>>260
多分そのmidの奴が却下されたんだよ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:00:49.66 ID:nLQm3jpF.net]
そこそこ人気と実力のある若い絵師も上の世代が引退するのを待っている間に
AIがどんどん発展して人間の仕事が減っていく……



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:01:19.15 ID:wkRac4VC.net]
>>264
意味がわからない
権利放棄してないフリー素材やフリーのアセットを使った著作物が
版権がないとは見做されないし再配布はできないでしょ
総体として表現として成立してるものなら絵ではなく表現に版権が付く

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 14:09:46.22 ID:Os63Duzj.net]
>>267
それは放棄してないからで
最初からないものには守られる権利もなかったりせんのかってこと
例えばグッズ展開したときにグッズにしたこと自体が表現になるの?例えばアクスタとか
コピー商品出てもなんも言えんくなったりしない?
それは著作権以外の法律で守られるんか?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:12:51.71 ID:wkRac4VC.net]
>>268
なんでAI絵でイラストピンのグッズなんか出すんや
そんなもん売りたいなら人間絵描きで描いたのを出すに決まってるだろ
AI絵使ったゲームやノベル出したからってそいつらの内容も素材もフリーにはならんしキャラに権利はあるって話やで

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:17:09.10 ID:WV1O4N3q.net]
>>268
ファンボとかAI絵のみの有料コンテンツとか
集めて再販しても問題ないんやろね
そんなことになれば加筆したり対策もするとは思うけど

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:19:35.69 ID:AbFAIB8n.net]
今丁度そこでアメリカの作品が揉めてるじゃない?
漫画の絵の部分はAIだけど、実際に人間の想像が働いたのはその絵をどう使って表現するかやセリフで、AI絵は直接関係ないのでは?で差し戻しだったはず

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:19:52.35 ID:Cju97UOr.net]
二次創作グッズにはAIでよくねって感じ
原作にファンがいるわけだし

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:22:31.64 ID:W/RPjIMo.net]
>>271
あれは絵単体とほぼ変わらんから全然違う
今の日本のAI絵師が権利主張してるようなもの

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:32:04.10 ID:AbFAIB8n.net]
ふーん、AI絵師ってなんの権利主張してるんだ?
プロンプト?AI絵単体は生成物だから日本法ではどう頑張っても発生しないだろ
イギリスみたいに生成物の著作者として名乗る権利だけ付与して欲しいだったら分かる

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:37:00.60 ID:LWigeAvx.net]
自己顕示欲強めな人が他力本願画像生成ツールに執着するとそうなるのかね
今より前にもっと他で頑張れる事あったんじゃねえのと心配なるわ
俺なんてもう枯れ果てちまったよ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 14:37:50.67 ID:Os63Duzj.net]
>>269
アンカ最初にせんかったから悪いんだけど
一応自分も絶対にAI使わないとは言ってなくて打ち合わせとかそういう場面では使うだろうと思ってて
言ってくれた通り人間絵師も必要な場面あるのだから
適材適所で版権なくても問題にならない場面がないとは言い切れないよねって思ったから



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:44:35.50 ID:O+qmRPyM.net]
例の著作権取り消されたAI漫画の作者、掘ったらNFTやってて察してしまった

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 15:22:39.02 ID:jIjllVDN.net]
NFTも終わりに近いから新たな稼ぎ場としてAIに飛び付いたんだろうなあ
真面目に働けよっていう

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 16:06:33.62 ID:E0vdJZTg.net]
>>270
ファンボに関してはなんも問題ないだろ
あれは個人活動に献金してるんだから
そこで権利関係ヤバいのはAIより二次創作だわ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 16:12:05.59 ID:E0vdJZTg.net]
二次創作を使ったファンボはクリエイターが主の営利活動のために
他人の権利物を使ってることになるからな
少なくともファン活動という名目と建前は通用しない

イナゴだったり浮気症でいろんな作品のキャラを描いてる奴は逆にあまり危険ではなくて
特定ジャンルで活動していたり寄生してるタイプはほぼブラックと見ていい
まあ権利側がキレなければ問題にはならない風潮になったけどな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 17:46:22.96 ID:8P0TAUpo.net]
NovelAIってタグつけてください!ってシュバってくるやつは何なの?(笑)
自分の実力じゃないだろ!こんなたくさんいいねもらっててずるい!みたいな感じか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 17:47:27.26 ID:uWj5sN9j.net]
いままでトレパク絵師がやっていたことが、AIで誰でもできるようになっただけのこと

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:10:28.10 ID:8CbA44kl.net]
トレパクじゃねーぞ
印象操作すんな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:14:27.18 ID:uWj5sN9j.net]
嫌われ方は同じようなもん

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:16:40.97 ID:WV1O4N3q.net]
個人的にはトレパクより嫌だ
程度にもよるけどさ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:17:02.66 ID:zBCHsqJ0.net]
>>282
じゃあやっぱり犯罪的サービスじゃねえか



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:17:27.20 ID:ii97KGK9.net]
まぁ見る人が判断すればいいわ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:17:56.50 ID:Kvztx5JB.net]
トレースするために自分で手を動かしてる分トレパクラーの方がまだクリエイティブかもな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:23:20.52 ID:uWj5sN9j.net]
>>288
いや、逆にAIでできることを無駄に時間かけてやってる本当のバカって感じ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:26:02.28 ID:zBCHsqJ0.net]
>>288
それ
実は労力ではそこまで変わらん
トレパクで一番楽できるのはコンセプトかな。発想というか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:39:45.04 ID:KBwQHWBH.net]
嫌われてるから叩いてもいいって言う人
学生時代にイジメや差別が好きで仕方なかったんやろうな
みんなが叩いてるからあいつは悪人だーってか?(笑)

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:58:17.37 ID:TFkFLUQG.net]
AIでネタに走ったの作ってるやつほんと寒い
「AIは列車女とかゲーミングちんぽとかラーメン手掴みみたいな変なやつ作るんですよw」って印象操作して
まるでAIはポンコツってイメージネガキャンダサすぎる
真面目なやつ作るとAI表記してください!ってウザすぎ
商業には使えないクオリティってのも無理あるわ
商業やプロを学習してるのに

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 19:02:28.37 ID:AbFAIB8n.net]
AI生成物には著作権が発生しないので人様の二次創作生成グッズでボロ儲け
というamazonの中華業者の未来が見えておるぞ🔮

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 19:06:26.35 ID:cAv01hmm.net]
>>292
商業プロの作品真似してその程度だから言われてんだろ
描かないやつには分からない歴然たる差があるんじゃねえの?
そもそも何かを意図したような絵を作れないんだし
本気で商業に使えると思うならお前自身がやってみればいいだけのこと

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 19:11:00.42 ID:cAv01hmm.net]
>>281
産地偽装はその犯罪者だけでなくまともに生産販売してる人にまで風評被害のようなものを及ぼしかねないからな
どんな感情があろうとも偽装するな正しく記載しろ優良誤認を狙うなとかは正論だわ
詐欺師には一片の正当性もない

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 19:27:50.50 ID:3z1ArlQQ.net]
>>295
見る方はどっちでもいいのにそうやってネガキャンするなよ~
まるでAIは悪いみたいなさ



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 19:30:48.05 ID:3z1ArlQQ.net]
まんま胸が大きいキャラのポスターに
「性的搾取!」とか騒ぎたてるフェミさんと同じやん
そこまで問題じゃないことを
声をデカくしてさも問題があるみたいな感じにしてさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef