[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 08:16 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現役アニメーター専用雑談スレ65



1 名前:名無しさん名無しさん (2段) [2019/04/20(土) 16:38:54.54 ID:75Wmc5+80.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
現役アニメーター専用雑談スレ64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1552179102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

559 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 14:06:16.45 ID:RpBXi2E10.net]
そんなに増えてほしい?
しっかり働いてるのに生活出来ないくらいの金しかもらえない業界来ない方がいいと思うけど

560 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 14:25:54.87 ID:9apq9CMtF.net]
>>538
誰目線なの?

561 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 15:11:49.00 ID:N036LGsv0.net]
稼ぎたければ仕事の受けまくればいいだけだ酷いのばっかあげてると
仕事なくなるけどな

562 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 15:27:35.35 ID:+cbCrGkI0.net]
毎日毎日朝9時までに出社して残業やって9時ぐらいに帰宅してやっと月30万

そんな生活やるより腕さえあればチンタラ好きな絵描いて拘束なら30、40万稼げて評価も上がる
これに慣れたら普通の仕事なんかやってられん

563 名前:禿 mailto:hage [2019/05/31(金) 16:17:59.23 ID:KMmM+7+d0.net]
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134346543912312834

アニメーターは金を恵んで貰ってる乞食の分際で製作に逆らって正社員と同様の責任を負おうとしない
正社員様の命令と責任から逃げてるってお上日の丸にチクってやったぜwww

これでアニメーターどもは詰んだなwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

564 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 05:52:21.55 ID:hkfDPawe0.net]
そうだね山さん

565 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 13:48:54.59 ID:8sG7EI2G0.net]
引きこもりに言われてもなあ

566 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 15:26:55.11 ID:Flq4IbDA0.net]
作監の月拘束が60万ってツイートしてる人いたけどマジ!?
俺10年前は25万だったわ・・・

567 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 15:27:34.04 ID:RWbmRI34d.net]
作品によるだろ



568 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 15:38:02.14 ID:F0B48VHBa.net]
そりゃあ15万から100万まで様々よ
アホなん?

569 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/01(土) 17:19:03.71 ID:W6/nLJ6p0.net]
なんでアニメーターだけそんな高騰してんだよ!馬鹿か!

570 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 17:35:26.48 ID:LVwMCFxja.net]
いや、そこまでの額もらえる人なんて本当に限られてるから
お前がもらってた25万以下のが大半だよ

571 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 17:46:40.90 ID:lO0Ub0KT0.net]
60万とかは早いとかアクションが凄い連中だけだろ

572 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/01(土) 18:11:36.41 ID:eNqa5Si80.net]
https://twitter.com/newakiba21/status/1129715624274358272
https://twitter.com/newakiba21/status/1134471978260111360
https://peing.net/ja/q/2f905e9c-6b72-4e12-89bf-e522b8c7921b
https://www.youtube.com/user/newakiba1/videos

こうなったらお終いだな
(deleted an unsolicited ad)

573 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 18:16:33.37 ID:LVwMCFxja.net]
アニメの仕事やってないやつとかどーでもいいっつーか、その人は最初から終わってるだろ……

574 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 18:18:32.72 ID:99dot/fo0.net]
東京に出て演出やってればビッグツリーくらいの仕事量はあったのではw

575 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 18:29:16.72 ID:LbCtWKqk0.net]
>>551
0円アニメーターの人こんなことになっていたのか

576 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 19:16:37.37 ID:hkfDPawe0.net]
俺がいままでもらった最大は劇場やって半年拘束で200万だったけど死にかけた
飯はスタジオにいれば食えたんでまあよかったぞい

577 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 21:41:23.76 ID:F0B48VHBa.net]
0円アニメーターシートとか備品余り上げるってツイート
あれ結構ヤバイんでないの



578 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/01(土) 21:53:06.66 ID:l4x85aYk0.net]
>>555
それは労働と対価が合ってない気がする…
半年で200万だろ?劇場でそれは安いな

579 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/01(土) 21:54:47.72 ID:l4x85aYk0.net]
>>545
作監拘束で60万は破格
アクションも見るなら妥当

580 名前:
キャラ作監だけなら大体平均30万位じゃね
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 22:09:26.53 ID:cycno1wMr.net]
>>556
会社の備品なら横領ですね。

582 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 22:12:13.64 ID:F0B48VHBa.net]
マッドとか大手が囲う大御所作監は普通にそれぐらい出るよ
まぁ全体で見れば才あるほんの一握りだけどな

583 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 22:32:13.51 ID:4TrlG7QPx.net]
海外でも話題になるような大作は原画でも80万くらい出てたよ
作監は120万くらいだった

584 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 23:21:26.93 ID:aBNTiI660.net]
A1のだれかさんは100出てるって聞いたけどね
普通は作監は25-30強
キャラデは50-60が妥当だろう

585 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 23:28:27.77 ID:wVQoqWlO0.net]
クソ老害やレイアウト描き飛ばしクソ若手でも50万は貰ってる

586 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 00:12:16.80 ID:o1XKsLXU0.net]
34歳でこんな禿ちゃうんだ・・・・

587 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 00:34:51.10 ID:Yjo2Tk3U0.net]
0円アニメーターの人や
ビッグツリーの人って
なんであの顔をネットに出しちゃうんだろう



588 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 00:35:26.80 ID:SfYFI4pKa.net]
半年で200万だと月拘束30万ちょっとか。確かに劇場だと微妙

589 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/02(日) 05:32:05.32 ID:LZr4zI430.net]
>>566
だよな
劇場作監と見ても安いしとても死にかけるまでこき使って良い金額じゃない制作に騙されてるぞ…

590 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 13:54:27.44 ID:Ej7qD+7y0.net]
>>562
キャラデはそんな出ないぞ
版権やりまくれば稼げるが下手したら作監と変わらん

591 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 14:13:59.78 ID:DorjIGsn0.net]
え、だまされてたのか・・・まあまた映画でよばれてるしいいや
映画たのしいよね映画大好き

592 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 14:41:08.07 ID:lnKEJwzr0.net]
>>568
40とかだとやってくれる人ほとんどおらんと思うが...
劇場とかは50-60が最低ラインは間違ってないはず

593 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 14:48:20.46 ID:8RK2OsS/x.net]
作監無しのキャラデだけは10年前でも、200万で買い取りだったかな
版権は別途契約で

594 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 16:48:14.08 ID:DzUNu7Smd.net]
>>571
30年前からその値段だったよ

595 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 17:37:34.75 ID:DmkDg9bF0.net]
ガンダムの原作料全権買取額40万円に比べると破格の値段だな

596 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 17:56:01.27 ID:U+FsFiwK0.net]
キャラデザは総作監やらずに版権やりまくっておまけにめんどくさいやつをサブキャラデにおしつけたらすげえ儲かるぞ

597 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 18:34:35.40 ID:YmO2cZd4a.net]
劇場で2年間原画拘束18万だった…有名会社だったのに。
関われるだけでありがたいって思ってたけど足元見られたっぽいな



598 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 18:39:02.91 ID:YmO2cZd4a.net]
その間は当然他社仕事請けてなくて、年収も半分になった
同じPや監督に仕事誘われても二度と請けない

599 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 20:11:56.73 ID:aCa99tSdd.net]
原画拘束18万って普通にやってたほうが儲かるのになんで2年間気が付かんかったのか?

600 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/02(日) 20:21:31.73 ID:Fc2ImOvu0.net]
https://twitter.com/mosu_satifo
この人に「俺よりツイッターのフォロワー数もいいね数も少ない奴が偉そうに修正してんじゃねーよ」ってマウント取られたんだけど・・・・
実力もないのにSNSの数字が自分の実力だと勘違いしている若い人多くないですか?
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 20:37:57.71 ID:brUkPd3ka.net]
作監修いれたら文句言われたってこと?

602 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 21:32:41.50 ID:taIm7JkD0.net]
嘘松はやめとけ

603 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 21:39:37.36 ID:YmO2cZd4a.net]
>>577 本当に…初劇場で世

604 名前:ヤ知らず、と言うかバカ過ぎた []
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/02(日) 23:15:47.82 ID:RM6b+MAC0.net]
いいね数も少ない奴が偉そうにしてんじゃねーよwwwwwww
かわいいじゃないか

606 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 23:23:43.95 ID:Yjo2Tk3U0.net]
アニメタの実力と
ツイッタのフォロワー数は比例しないよ
仕事の絵と落書き絵は違うし

607 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 23:56:03.36 ID:QLif2gmj0.net]
そんな程度の低いイキり方する奴いないだろ



608 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 00:01:36.22 ID:7g1PDDhY0.net]
つまり、どの作監がついても 今度は年齢とか出身地とか関わってるスタジオとかでマウント取るんだから、気にしないことだな

609 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 00:07:57.15 ID:IcPbjrUu0.net]
証拠でも無けりゃその人については何も言えんが
実際作監とかで絵が上手くても人間として駄目なやつはいる

610 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 00:09:12.66 ID:PNN0sx3ia.net]
>>578
そのスクショ貼ってよ

611 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 00:17:06.29 ID:CR3YvXUT0.net]
仕事での振る舞いがアレな人とは関わらないようにすればいいだけだしなぁ

実害が無ければどうでもいいわ

612 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 00:33:45.53 ID:ZXu/Uoap0.net]
バカなことやっても誰も注意してくれないからなぁ・・・そのまま野放しになって難あり勘違いメーターの出来上がり

613 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 01:34:43.73 ID:eji9X91i0.net]
昔悪玉と言われてる人の原画に修正入れたら文句言われたわw
そんな人の現状は、、、だから周りは見てるのよ
まあ今回はスルーして次からはお断りしとけばいい

614 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 03:06:27.68 ID:ErIFWtGN0.net]
>>578
庇ってやるからスクショ見せろ

615 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 05:50:23.02 ID:K48X6FkEa.net]
真偽はわからんけど、こいつが下手なのは見ればわかるし、絵に立体感がない、何度も自分の絵をリツイートしてるし、それでいいねもらって気持ちがってるしsnsの数に依存してるのは感じ取れる。

616 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 06:27:09.21 ID:vhHSMkEXp.net]
そもそも絵の上手さが=「アニメーターとして優秀」ではないからなぁ
絵は上手くても何も考えてないのがもろわかりのバカカットとか上げてたら大量の修正食らうわけだし

617 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 08:31:03.77 ID:0G8x3PnA0.net]
>>578が作監てことじゃないの?



618 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 11:25:57.08 ID:53saxxMn0.net]
何かあんまり話題になってないけど今期はあっちでもこっちでもポロポロ落としてる?

619 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 11:31:17.16 ID:v4dmgQ/z0.net]
落ちるわけないでしょ

620 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 11:49:55.03 ID:B8CJH9Hr0.net]
ハチナイがテニスのせいで遅れてるのか
それとも落としてるのかが分からん

621 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 12:21:24.67 ID:Ky5oM4TP0.net]
中野彰子
‏ @toki21991
3月17日
アニメーターって多分5000人いないんですって。万にすら達しないで、二兆円産業を支えている。それなのに貧乏って構造がおかしいとしか言えないよね。海外で自分の絵が視聴されているのに、
本人は海外どころか、自分のいる地方自治体からほとんど出ていないって、出る金もないって、悲しいね。

一体このお金はどこに消えているんだ

622 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 12:28:01.22 ID:B8CJH9Hr0.net]
2兆円産業って言うけどアニメ制作会社の売り上げは2000億くらいなんだろ
平均年収400万と仮定すると5000人に支払えば200億
他の役

623 名前:職への支出も考えたらそんなもんじゃね []
[ここ壊れてます]

624 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 12:28:22.99 ID:Ky5oM4TP0.net]
>>キャラデザは総作監やらずに版権やりまくっておまけにめんどくさいやつをサブキャラデにおしつけたらすげえ儲かるぞ

今まで自分が知らなかっただけかもしれないけど
最近そんな話良くきくようになったキャラ描き逃げで総作監は別の人にやらせておいて版権だけ全部やっちゃう人
総作監の人可哀そうだった

625 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 12:32:23.90 ID:EqelCuhn0.net]
まぁアニメーターって漫画でいうアシスタントだからな
漫画がたくさん売れようがアシスタントには作業量しか入ってこんよ

626 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 13:08:32.12 ID:g/CrgaJAa.net]
もろゆきさん、それだけ早く数描けるのに東映の青山さんみたいに一人原画回むっちゃやってるってわけでもないのはなんでなんだろ

627 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 13:21:05.83 ID:V/SFmGWV0.net]
拘束されてないって
1原しかやらないから?



628 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 13:42:42.51 ID:bLq3ccA8F.net]
最近のキャラデザというかキャラ設定
話数進んでるのに主要キャラの設定さえ揃ってないとか少なすぎて参考にならない事多すぎな気がする
それなのに線が多いし

629 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 13:48:59.24 ID:LaKSHArn0.net]
キャラデザしかやらない人には2種類ある。
前者は単にキャラデザだけで総作監はあれこれ言い訳して逃げるタイプ。(でも版権イラストはやる)

後者はキャラデザ担当者が降ろされるor逃亡で後任頼まれるも、既に他にメインの仕事があり
デザインのみという条件で引き受ける。
この場合はキャラデザインコンペで次点だった人や信頼できるベテランだったりするケースもある。

630 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 14:23:52.66 ID:g/CrgaJAa.net]
たつき作品がそういう人種を引きつけるのはなんなんだろうな

631 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 14:30:36.70 ID:Ten7W47T0.net]
プロデューサーにも版権最優先で総作監に版権振る人と、現場作業優先で総作監には絶対版権ふらない人がいる
その両方がプロデューサー2人にいて崩壊した作品があった

632 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 14:46:08.24 ID:ArB2yN2p0.net]
もろゆきさんのレイアウトまじで見てみたい。ただただ凄いっていう噂しか聞かないから気になりすぎる

633 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 16:22:02.66 ID:WcVT1jZua.net]
>>598
アニメーターだけいてもアニメは出来上がらないからね

634 名前:名無しさん名無しさん mailto:hage [2019/06/03(月) 16:44:33.65 ID:/67AMmCM0.net]
>>609
??
撮影色付けはPCさえあればバカでもチョンでもできるが??
背景はグーグルマップとフリー素材でモーマンタイ

635 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 16:56:00.98 ID:TbC+Tx8ka.net]
>>610
産業としての話してんのにプリプロとポスプロがまるっと抜けてるんだよ

636 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/03(月) 18:35:40.23 ID:vhHSMkEXp.net]
すげぇなぁ、アニメーターは
企画作ってテレビ局から放送枠を買い取り
シナリオ作って設定を用意して
コンテして作画して
線撮とって編集して
アフレコして効果音とBGM作って音をテレビ用に調整して
色つけて美術作って本撮して
完パケの編集して納品用のフォーマットにする編集もして
テレビ局に納品してるのかぁ
いやもしかするとアニメーターがテレビ局まで持ってるってことかもな

アニメーターってすごいなぁ、憧れます
作画だけしてるなんてまだまだでしたわ

637 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 22:54:06.12 ID:gccc3gAPF.net]
>>612
dsyn(笑)



638 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 01:02:30.42 ID:wQC79l1D0.net]
アニメーター様が描いたありがたい原画を乞食制作が動画乞食と美術乞食と撮影乞食に分配してコンテンツ買いたたきクソ局に納品して上げている
そういう思考なので、正論は届きません

639 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 01:47:47.97 ID:kzNb+AcF0.net]
動画ってアニメーターじゃなかったのか

640 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 02:13:43.33 ID:NcKDTnK70.net]
金だしてる製作にしてみたら全部コジキなんだよなあ

641 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 02:28:30.83 ID:C0ewgOqaa.net]
動画はインビトゥイナー

642 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/04(火) 03:13:58.27 ID:yJkMkk2Vd.net]
動画はアニメーターじゃねえよ

643 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/04(火) 06:09:00.86 ID:QJwEjNWB0.net]
>>608
もろゆきさんって誰だ?

644 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 06:23:32.89 ID:cw4d/Wiz0.net]
もろゆき沙羅

645 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/04(火) 06:57:54.75 ID:QJwEjNWB0.net]
>>620
ありがとう
1カ月200〜300カットもこなせるって凄いな!

646 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 11:29:40.94 ID:OrcWMCYvH.net]
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_zWjUYAEzmeh.jpg    
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
       
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。 

647 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 12:57:49.49 ID:l4JLuHSDH.net]
>>622
いいじゃんこれ



648 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 14:13:06.24 ID:TphNC3uXd.net]
>>621
2原までちゃんとやってそれなら凄すぎだけど
どんなレイアウト描くのか見てみたい(2原は怖くてやりたいとは思わないけど)

649 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 14:28:02.73 ID:j9TV//oe0.net]
下手で丁寧なレイアウトよりラフでも決まってるレイアウトの方が画面には良いからな

650 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 17:00:19.78 ID:+QB7dAQ8a.net]
>>624
原画まで含めたので最高は150カットくらいって言ってたな

651 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 21:19:10.27 ID:A+80DIuXa.net]
>>626
それだと単純計算で月65万ぐらいか

652 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/05(水) 00:03:39.54 ID:Rw52WN640.net]
>>627
安すぎるわ

653 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 00:05:49.03 ID:Kmr5dUHF0.net]
普通は拘束して上乗せするんじゃないの

654 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 00:41:03.71 ID:WAtm1b4S0.net]
月100カットくらい上げてるベテラン
キャラの顔も頭身も全然合ってなく
手癖だけで描いてて全く使えなかった

655 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 02:26:29.97 ID:KlpnasQt0.net]
TVに限っては9割がた殴り描きの作監修正前提しかない気がするが
頭身あってないのは一番つらいね
全部書き直すことになるけど作監も時間がない
1枚だけ修正入れても海外2原とかになると確定で事故るという
国内では誰もやりたがらないしね

656 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 03:42:56.49 ID:aZgSBpnQ0.net]
やはりキャラもCGによる型が必要か

657 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 03:44:09.79 ID:/6Om5OBl0.net]
作監入ってて2原も修正どおりにトレスして仕上げてるのに演出か監督からキャラリテイクで別の作監で描き直してくださいって言うのもあるしTVは人手不足とはいえ無駄がありすぎる



658 名前:名無しさん名無しさん [2019/06/05(水) 03:59:33.61 ID:BMWYPGVC0.net]
>>613
2兆円という途方もないどっかの国家予算なみの額を考えると
それだけの作業にお金を使っててもものすごい金額が残るはずなんだが
どっかで旨い汁吸われてるんだろうなあ・・

659 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 04:04:39.67 ID:Kmr5dUHF0.net]
だから制作に落ちてる金は2000億な






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef