[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 22:26 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館15



1 名前:名無しさん名無しさん [2017/09/14(木) 17:30:41.90 ID:+YyHlFUD0.net]
白い原稿が埋まらない時。ネームが一向に進まない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。愚痴・雑談もマターリと。

*このスレッドはsage進行です。
メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください。

*少女漫画家の、少女漫画家による、少女漫画家達のための「愚痴」スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、「ツッコミ、叱咤」などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*特定の作家名、作品名はできるだけ出さないようにしましょう
*他ジャンルを貶す書き込みはやめましょう。
*少女漫画家以外の書き込みはご遠慮ください。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てられない人は
他の人にお願いして下さい。

前スレ14
medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1499863110/

701 名前:だけどw
Twitterでバズって来いとか門前払いより全然いい
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 07:45:29.00 ID:nBi6HHl00.net]
資料見るのが良くないって言ってる元ツイートは若い子1人だよね
だから大袈裟に気にすることないと思うんだけど
この議論ツイッターで流行ってるね〜。

703 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 11:14:10.32 ID:9T7znLcR0.net]
しちゃいけない資料のトレパクじゃなきゃいいでしょ
漫画に詳しくない人だからあれこれ言えるだけなんだからそれにいちいち反応していられないよ
わたしはポーズ集とかめちゃくちゃ参考にしてる
それでいい絵が描ければいいよ

704 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 16:55:15.60 ID:aGOSQdh8K.net]
親に明細見られて「月〇万円しか稼げてないこんなんじゃ貯金もできない他の仕事探せ」と諭すような言い方された
地方なので月〇万でもぎりぎり生活できるし漫画以外で月〇万稼ぐのは自分には厳しい
かつかつなのは認めるけど、わざわざ12ヶ月で割って計算して勝手に不安がるところや他人の明細を見る常識のなさに今怒りや嫌悪感失望がすごい

705 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 18:17:14.58 ID:HSaqGJC20.net]
そこは恥ずかしいとか頑張ろうとか見返してやるぜとかに転換したほうがいいよ
親に見られたってことは実家暮らし?それで生活できてるからいいとか思ったら上にいく気力なくなっていくよ

706 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 18:46:30.90 ID:aGOSQdh8K.net]
一人暮らしだよ
夢だった漫画家にやっとなれたのに数字だけ見て簡単に漫画家辞めろって言われたのが腹立ったんだ

707 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 19:02:05.46 ID:+bLlVJjj0.net]
一人暮らしなのに明細見られるとか怖いね
数字の問題よりプライバシーの問題だね…

708 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 19:31:45.61 ID:nJfJ+i5Od.net]
独り暮らしだけど世帯は一緒にしてるとか?
扶養に入ってるなら親が正しいかも

709 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 20:19:57.57 ID:39V53hOC0.net]
親に頼らず一人暮らししてるなら可哀想
それで貯金も出来てるなら放置でいいかと
年齢、歴にもよるけどね



710 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 20:31:45.15 ID:RrCrP0y60.net]
一緒の家に住んでなくても扶養に入れるの?
税理士に相談したら、一人暮らししてる時点で自立してるんだから扶養なんか入れないと言われた

711 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 20:49:40.01 ID:c1eoUz/K0.net]
なんにせよ人の明細勝手に見ちゃ駄目だろう

あと2ヶ月ちょっとで今年が終わってしまう…
今年中に1つやり遂げなければ
頑張ろう

712 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 20:55:19.19 ID:eubZCu+M0.net]
>>693
一度抜けた扶養に家を出てから再び入るのは難しいけど
扶養のまま一人暮らしになってるだけならあるよ

全く親を頼っていないなら余計なお世話だと強い態度でいればいいと思うんだけど
(自分はそうだった)
別住宅なのに明細見られてしまう関係からして過干渉か支配欲のある親御さんなのかもしれないけど
それを気に病んでしまうようなら>>687さんに気持ちの部分で自立してない弱い部分があるんじゃないかな

713 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 20:59:08.38 ID:Ve6I/CHCd.net]
愚痴スレなんだしゲスパーしてまでなんやかんや言わなくても良いんじゃない?

714 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 22:56:03.13 ID:D1MZIxrda.net]
愚痴スレなのにたまに説教かましてくる人は何がしたいんだろう?
親切のつもりなんだろうか

715 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 23:24:29.92 ID:9T7znLcR0.net]
自立してない弱い気持ち

716 名前:チてどの分析から言ってんだろw []
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 23:52:25.03 ID:2Tii0qIg0.net]
★反日出版社

「定期的に日本軍は悪という捏造洗脳を混ぜて日本人に自虐史観を植えつけよう」
「自虐史観で洗脳して朝鮮韓国中国に永遠に謝罪と賠償させよう」
「自虐史観を植えつければ日本の税金を外国にばかり垂れ流しても文句言う日本人が減るぞ」
「中国共産党様がスポンサーになってくださるそうだもっと反日洗脳混ぜよう」
「ヤクザや反社会的な人間を応援させて日本に自由主義の反日リベラル左翼を増やそう」

718 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/28(土) 23:57:15.46 ID:7NSqyv3F0.net]
毒親対策は自分で試行錯誤だ
実の両親が世間の鬼舅姑クラスだしケースバイケースだから自分で対策を立てて試してみるの繰り返し

そろそろ親がアポなしで突撃してきそうだなって思ったら実家に顔出すか
近所の飲食店で会ってガス抜きさせるとか
手がかかるよ

719 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:12:17.88 ID:x/LGedTJK.net]
うちの親はわりとドライな人だったのに年取ってから毒というほどではないけどお金や私生活に踏み込んで来るようになってしまってショックだ…
最近親が隠し事やプライベートを暴こうとして来る卑しい脇役に見えてくる



720 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 00:24:41.72 ID:A6IPHuBX0.net]
アシひとりに払う月給(10数万)の領収書を見た母親に
「毎日来てるわけじゃないのに(アシを見下した空気)こんなにあげちゃうの?養ってあげてるみたいじゃない」
とか言われて、親ながら一瞬殺意わいた
あと打ち合わせが短期間で重なった時に、それなりに身綺麗にして出掛けるのに
「毎日チャラチャラして…」と呟かれたことも
悪意なのか無知ゆえの発言なのか
どっちにしても実家にいた頃はよくイライラしてた独立万歳

721 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 05:59:27.74 ID:UpYgeF6j0.net]
これからの漫画家は経費を削って費用対効果を考える時代にきてるから
母親の「十数万は高くね?」って意見はある意味的を射ているw

デジタルでトーン処理も簡単になったし、少女漫画程度の背景なんて3Dで済むようになってから
アシに十数万も支払わなくて良くなった。昔事務所構えてアシ3人体制でやってた頃は無駄だったなぁと今になって思う

勢いがある時は親はウザく感じるけどね

722 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 06:06:18.02 ID:TCxhXSOB0.net]
アシ一人に数十万も払ってるとは、かなり売れてるようで羨ましい
自分は万年売れてない作家だから、デジタルに移行してからというもの
アシ代が浮いて正直かなり助かってるや
打ち合わせのために身なり整えてるのをチャラついて…ってのは遺憾だね
たまに居るよなぁ、娘に対して女を感じて嫉妬する母親…仕事だっちゅーに

723 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 08:58:19.65 ID:HXEhUTVI0.net]
会うたびに親が「一緒に暮らそう、実家に戻ってきて」って
言うようになったから会うのしんどい
思い通りに動かないだけで怒って拗ねて無視する人と一緒に暮らすなんて無理
黙ってどこかに引っ越したい

724 名前:名無しさん名無しさん [2017/10/29(日) 09:42:40.83 ID:+My1POck0.net]
●2ちゃんねる(5ちゃんねる)とニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

--------------------------------------------------------------------------

2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
www.peeep.u●s/3ee0ef64

覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

725 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 10:05:52.10 ID:MM/Hfbaqp.net]
売れてて、アシが1人ならそれくらい払う場合もあるよね。
うちの親はアシさんに時給1200円払ってるって言ったら、そんなに?って言うからイラっとした。絵を描ける人間ひとり拘束するんだから、多くはないのに・・・。人を雇ったことないと、そう思うのかな。それともアシさん雇うのは相当な売れっ子だけだと思ってたのか。

しかし自分は売れてない新人でアシ代月5万引くと原稿料が20万切るからもっと自分1人でできるようにしなきゃいけないんだろうな。フルデジだし。このまま売れないとOL時代の貯金が減ってくだけだわ。

726 名前:名無しさん名無しさん [2017/10/29(日) 11:20:43.93 ID:HY26rDfN0.net]
>>705
絶対に同居はやめたほうがいいよ
家にいる仕事だからってどんどん面倒ごとを押し付けられる

727 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 12:02:14.41 ID:FmmApzm+0NIKU.net]
親がうざい人は他に兄弟はいるのかな?
うちは自分以外の兄弟のほうがお金使い荒く仕事もトラブル多いから
家族の話題がそっちばかりにいってて、自分に火の粉はかかってこないw

728 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 12:02:28.57 ID:N3YLySwQdNIKU.net]
時給1200円も払う場合背景アシはスピード的に1Pどのくらいで描く?
1pに3時間くらいかかる人だと出来高にしないと割に合わないしスピード早いほどに損することになる時給はどうなんだろうといつもアシ代について考えてしまう
余計なことに頭使いたくないのに

729 名前:707 mailto:sage [2017/10/29(日) 12:21:30.79 ID:mJBzNNa90NIKU.net]
>>710
東京の最低時給が958円だから、技術ある人なら1200くらいなのかなと思って深く考えてなかった。

大きい背景は1点半日とかかかるけど、クオリティ高い。時間がないときは、これだけを1日でやってほしいと頼めば、少しクオリティ下げて急ぎで大体仕上げてくれる感じ。
今のアシさんは技術もあるし、社会人としてちゃんとしてるから、問題ないけど
出来ない人が来たりしたら、時給悩むね。



730 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 12:32:13.18 ID:Pgde52HnaNIKU.net]
うちがそれだ…時給分作業してくれないアシスタント1人抱えてる
急いでと言えば悪い意味で手抜きするから結局時間かかるしもう切るつもりだけど
その子うち以外で働いてないし一人暮らしみたいだから切りづらい…

他の子達は早いわけじゃないけど一定水準以上の仕事してくれるんだけど

731 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 13:06:48.37 ID:N3YLySwQdNIKU.net]
スピード上げられないなら時給下げるか出来高にするしかないよなとは思うけど下げる交渉するのも気まずいよね
他のアシと金額違うのバレたら嫌だろうし

732 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 13:21:22.97 ID:Sz3uStG80NIKU.net]
大きい背景は1日がかりで一点1万ちょいぐらいかな
アシは昔1日作家一枚の原稿料分ぐらいって先輩作家に言われてそんな感じかなあって思ってる
2週間仕事して呼ぶのは最後の5日〜1週間ぐらい
あんまり手が遅い人や雑な仕事の人は呼んでない

733 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 13:22:47.06 ID:FmmApzm+0NIKU.net]
時給の人多いんだね
うちは日給一律1万2千円
作業は12時間くらいでノルマ全部やってもらえればよくて、早く終われば早く帰ってもらうし
ちゃんと終わらせるなら休憩取ろうが仮眠しようが自由

734 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 13:27:37.71 ID:Sz3uStG80NIKU.net]
あんまりアシ代削っても経費も仕事場の家賃や光熱費ぐらいしかなくて申告の時困る…
画材がデジ化でまるっと浮いて…本や資料も新人の頃ほど買わなくなっちゃった
取材旅行もしないしなー

735 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 17:39:04.48 ID:t4ZCBqwr0NIKU.net]
678です
>>679
>>684
なるほど〜参考になりましたありがとう
色々考えて不安だったんだけど希望がわいてきた がんばります

736 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 21:33:28.31 ID:pBfNIwUE0NIKU.net]
私も一人暮らしはじめてから「実家でも描けるんだから戻っておいでよ」とか、必要以上に仕事場にやってきたりして対応がめんどくさい…実家から近いところ選んだけど次はもっと距離離さないとダメだと思った

737 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 21:56:37.83 ID:irMw+69I0NIKU.net]
今休業中なんだけど、知人に「仕事無いんだ…大変だね」みたいな感じで哀れまれてワロタ
この人印税って聞いたことないのかな
何作かそこそこヒット出してるので何もしてなくても毎月お給料入ってくるんですよ^^

738 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:23:18.33 ID:NSkrOGoo0NIKU.net]
それをお給料とか言っちゃうのは浮かれすぎというかイタい

739 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:24:18.56 ID:t8OP4CSxdNIKU.net]
でも印税とか知ってる人は
「働かなくてもお金あるとか人生楽でい



740 名前:[ね!私なんかこの間うんたらかんたら〜」
とか色々嫌味妬みで面倒だから、何も知らなくて哀れんでるひとの方がいいと思うよ
自分は同人作家の友達だった人に、よくある話描いて毎月お金が手にはいるなんて商業は当たれば本当に楽でいいよねー。って影で色々言われてたよ
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:30:47.45 ID:EB/ZENmf0NIKU.net]
妬んでくる人は妄想膨らませてるから情報与えないのがいいよね
なんでもかんでも悪口のネタに変換される

742 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:33:05.12 ID:ibQ7QByCdNIKU.net]
>>720
愚痴に絡むのイタいよ

743 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:38:22.77 ID:irMw+69I0NIKU.net]
>>721
>>722
だよね…
こういう人ははどっちにしろこっちを貶したいだけだから「うん そうだね」で会話終わらせる
眼中無い人にわざわざお金持ってますアピールとかしてもなんの意味もないしな

744 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:41:19.92 ID:irMw+69I0NIKU.net]
>>720
ごめん、言ってる意味がよくわからない
私は漫画家じゃない知人目線に合わせて「給料」って書いただけなんだけど
なんでそれが浮かれ過ぎなの?w

745 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 22:55:56.24 ID:FX2dnPhp0NIKU.net]
なんやこの婆…

746 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 23:08:42.70 ID:NSkrOGoo0NIKU.net]
やべー真性だわ

747 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 23:34:51.08 ID:X62uPPcC0NIKU.net]
給料の意味

748 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 00:05:44.92 ID:2ezTidL4K.net]
隣の芝生なんだろうけど公式アンソロみたいなのに月16Pくらい描いて後は同人でゆるく生活してる人がたまにうらやましくなる
モロ少女漫画絵だから同人で受ける絵が描ける人ってすごいと思う

749 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 00:27:41.48 ID:5787qvSC0.net]
でも同人って親戚とか知り合いとかに仕事聞かれた時説明し難いよね
漫画家ならまだ職業として見れるけど



750 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 00:54:52.70 ID:yv8qMV/Rd.net]
一般人に違いなんて分からないよ
本出してたらとりあえず漫画家って思われるよ
逆に商業でやってても単行本が出ないと本当に漫画家なの?って言われたりする

751 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 03:28:26.12 ID:ht4YIL2J0.net]
>>727
嫉妬乙

752 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 03:31:47.93 ID:ht4YIL2J0.net]
商業でやってて単行本出ない人ってどうやって食べてるの?

753 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 03:41:35.62 ID:mo8kt+OE0.net]
>>733
友達はTLでオンラインの雑誌だけらしいけど電子印税がこまごま入ってくるのでまあまあ稼げると言ってたよ
詳しい価格は聞いてない
エロありは少女漫画とは売れ方が違うらしいから月産32年2冊単行本の自分より稼いでると思う…
バナーになると良いらしい

ちいさい単行本ってやすいよね。せめてB6の600円ぐらいの単行本ででないかなー

754 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 03:43:12.97 ID:mo8kt+OE0.net]
×月産32年
◯月産32頁

なんだ月産32年ってwwスマソ

755 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 03:49:16.83 ID:3j9HlJG9d.net]
人の愚痴につっかかりに行く人ってなんでなんだろう
自分が言われてるような気分になるのかな
そこまで他人の愚痴に興味ないわ

756 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 04:35:06.55 ID:ht4YIL2J0.net]
ちょっとでも自慢された!と感じると脊髄反射で攻撃したくなるのかな

757 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 06:08:13.76 ID:fa2rXs4w0.net]
>>734
あのサイズあの価格だからこそ買われるのってあるだろうなと思うから
自分は何とも
内容一緒で600円で買ってもらえる自信はない

758 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 06:30:23.73 ID:jd5mLc5e0.net]
まぁ、愚痴にしても言い方ひとつだと思うけどな…

759 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 09:48:25.02 ID:f1vUdsTCK.net]
知り合いの作家さん、いつも2ちゃん用語使って話すから
気をつけた方がいいよーここ見てるのかなと思った
普通に会話で使っちゃうのは内心ドン引きしてる



760 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 10:09:52.19 ID:MMNTTMi+0.net]
いつものBBAまた来てんのかようぜえ

761 名前:名無しさん名無しさん [2017/10/30(月) 10:45:24.33 ID:OdhwZ/er0.net]
知り合いの編集さんから、その会社の一つの大人向けレーベルが
600円くらいの大判に移行したらしいけど売り上げは落ちないで
却って上がったって言ってたよ
大人向けだからってこともあるけど
紙のコミックス買う人はもう底をついてるから、安いから買うって時代でも
ないんだろうなあ

762 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 11:19:34.70 ID:ht4YIL2J0.net]
>>740
2ちゃん用語とかリアルに使う人引くよね
そして99%見てると思う

763 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 12:12:57.94 ID:+pbWuobp0.net]
むしろリアルで2ちゃん用語使う人は微妙かなと思う
もうネットスラングになってるし
気を付けて避ける人ほど実はねらーw

764 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 13:06:32.28 ID:rrVCzqqK0.net]
自分が今客観的に見てどれくらい価値がある作家なのか分からない。
デビュー3〜5年目で連載2本目、前作より少し部数増えて順調な方だとは担当に言われたけど
今は処女作でもうバズる人がいるし実際に担当が期待してるのはそういう人って分かる。
新人時代の仲間や当時の中堅はほぼ消えてしまっていて、上は上のまま下はデビューほやほやの新人たち。
凄い孤独感。消えないように自分だけで踏ん張ってるような感じ。他にこういう立場の人いない?
すぐ気持ちが不安定になる

765 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 13:32:24.96 ID:8qsIR/GD0.net]
>>745
ほぼ状況一緒だ
でもいくら面白い漫画描いても売れるか売れないかは時代とか運とかもあるし
とりあえず10年先も漫画描いていれるようにレベルアップしつつ踏ん張っていくしかないかなって思ってる

担当というか出版社はそりゃ何もしなくても売れる作品を求めるのは当然だけど、だからといって自分が必要とされてない作家だというわけじゃないしね
連載させてもらえてるということはそういう事だと思うよ
お互い頑張ろうね

766 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 14:53:31.24 ID:jvo4RYBN0.net]
原案付きで描いてるけど主人公に全然愛着が持てなくて困ってる
自分では作らないタイプのキャラで1話目のネームからやばい感じがしたけど
最近本当に動かすのが難しくてモチベーションが下がりまくってる
担当さんに原案の人と打合せしたいって言ってもなぜか実現しないし…
描いてて面白いと思えないもの描くのきつい

767 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 17:17:09.34 ID:o4NWC6pr0.net]
バズった人なんて漫画の描き方知らない素人も多いし数年後生き残ってる可能性が極めて低い
ちやほやされるのはその時だけだよ
息の長い作家になりたいなら派手に売れなくても堅実に仕事していくべきかと

768 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 18:31:42.65 ID:L6l/5wGA0.net]
バズった漫画見てると、確かにこれは面白い!ってのも勿論あるんだけど
これがもし雑誌に載ってる作品ならそこまで…って思うようなのも多い
嫉妬でもなんでもなくあくまで個人の好み・感想だよ
無料で読めるからってのもあるかも

769 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 18:55:23.84 ID:nACcpZS/0.net]
バズる系のは雑誌でいうところの1話目のインパクトで読者をつかむタイプの
良い意味での出落ちがメインだから
それを継続して売って行けるコンテンツに出来るかがその人の真の実力で
後々の生き残りに関わってくると思うな

まぁ一発屋だったとしてもネットで多数の注目集められるのは才能の1つだと思うよ



770 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 20:20:53.13 ID:o4NWC6pr0.net]
いまや10万RTくらいしないとバズったといえなくなってるよね
というかバズった人が普通に打ち切りなんてザラだし

771 名前:羨ましいとは思わないな
重版される漫画が描ける方が羨ましい
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 20:56:37.09 ID:ScgbejhO0.net]
バズって人気作品〜って大抵職持ってて趣味で描いたのが当たるもんでしょ
ずっと漫画一筋って訳じゃないから次売れるためにはって考えたり行動もしなくていいし
本人もそんなに今後漫画でって思ってないんじゃ

773 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 22:42:09.08 ID:RvJSMaZQd.net]
自分の作風が完全に青年向きになってきてしまった
そろそろ潮時なのかもしれん
雑誌が細分化しすぎなんだよ・・・

774 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 22:49:06.03 ID:+VkCl3BKd.net]
友達の一人が、私の今描いてる作品の主人公と自分が似てるって言ってて、まぁ私と類友だから私の考えたキャラに共感出来るんだろうなー。くらいの気持ちで聞き流してたら、私の事元ネタにしてるんでしょ?ギャラ払ってよ!って言い出した
頭おかしすぎるだろ
そもそも参考にしてない
意味がわかんない

775 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 22:56:26.20 ID:rrVCzqqK0.net]
745です。ありがとう>>746の人。頑張ってる人が他にもいて気が楽になった
バズり至上主義が主流になったら私の作品は存在意義がなくなる気分になってた。
最近は担当がバズりシーンねじ込もうとする。私の面白さが中途半端だからそういう事
言われるのかもしれない。売り上げも内容ももう嫌だ中途半端な自分は

776 名前:名無しさん名無しさん [2017/10/31(火) 10:48:03.44 ID:6RY4xuua0.net]
ヒット出す人は一作目からドカンと来るっていうのは
ある程度やってきたらわかってるし
一発屋でも一発も当てられないよりかはとっても羨ましい
進撃の人みたいに、何か当てる人は新人でドッカン!やるんだよね

777 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 11:48:01.63 ID:/ogWqCOtd.net]
ドラマ化や電子によって何年も売れなかった作家がヒットするの目の当たりにしてるし数作売れなかったら終わりみたいに思う人はこの仕事向いてないと思うぞ

778 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 13:08:42.22 ID:i+CxryC80.net]
今儲かってるのはソシャゲなのかな
コミカ1巻をいきなり40万部刷るとか税金対策って言われてるけど

779 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 13:26:21.84 ID:YnByGl/a0.net]
よ、40万部?!そんな刷るんだ…
そのうち何割が作画側に来るんだろうな
コミカライズはやったことないから未知数だ



780 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 13:41:16.98 ID:fJB/2zRdd.net]
その会社、原稿料がかなり高いって聞いて
一瞬興味持って見てたけど全然売れてるって話を聞かないのと
お金にならないならすぐマンガから撤退しそうなかんじがした、偏見かもしれない

781 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 14:23:11.42 ID:ZxoPInGOK.net]
>>754
その友達って漫画描かない人?
私もキャラが友人と同じ髪型だからと似たようなこと言われた
普通のボブとかなのにどんだけ自意識過剰なんだ
漫画描くのって労力使うのに何でお前をモデルに描かなきゃなんねーんだよw

782 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 14:57:05.42 ID:0xuAYgoU0.net]
私なんか正月帰った時単行本読んだ母親から「この主人公あんた…?」って言われたよ
描いてるのはイケメンに憧れる女子高生、自分はアラサー…
イヤミとかじゃなく言動が似てるからだと思うけど思っても言わないでよってなった

783 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 17:13:24.34 ID:Der6tf7p0.net]
私は主人公の年齢(学年)を
「(私の妹)ちゃんが○年生だからこの学年にしたの?」と言われたことがある
漫画描かない人の意識ってそういうものだよw

784 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 17:18:27.09 ID:HsUOJVXMr.net]
めちゃくちゃうまい新人がいるらしくて嫉妬心が抑えられない
見ばれするからボカシて言うけど、その特殊な描き方はこっちの持ち味なのにそれをいきなり武器にされたらなー狡いじゃん…
あーーーやられたなー悔し過ぎて笑ってるけど本気で負けられないわ、今に見てろよ

785 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 22:32:08.32 ID:Cv5tG6Rd0.net]
>>759
特典にゲームのレアアイテムがもらえるシリアルコードとかつけてて
漫画読まなくても特典だけ欲しいって人も買うからかなり売れる
そういう商法で売り上げ水増しできるのが強みだなーと思う

786 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 22:41:18.11 ID:Szk5Vy2D0.net]
付録のおかげで雑誌が再版するとか言う事態も起こったし急遽やってなかった電子版配信するとかもな
付録なんて女児雑誌みたいって言われてたのにカードやフィギュアで男子も食いつく→デジタルコードみんな食いつく
の流れが出来てきてると思う

787 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 01:08:16.96 ID:MwMvczAT0.net]
シリアルコードつくコミカライズは本体がコードでおまけが漫画だから
全サの応募券の為に雑誌買うようなもの

788 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 01:32:24.64 ID:S1Rr5gT9p.net]
漫画もAKB化してんだね

こうなったらもう、やりたいように描きたい
でもそれだと編集と読者が許さないから
雑誌が求めるものを最低限クリアしつつ
自分の好きな感じ(少女漫画から程遠い)を入れたものが描きたい
大ヒットしなくても、そんな風に描く作品がそこそこ売れれば
やりがいの方はかなりデカイと思う今日この頃

789 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 06:39:17.87 ID:4P1CuGfvd.net]
凄くすっごく小さいことなんだけど、少しお姉さん対象の少女漫画だからキャラの目や髪の毛の色を青やピンクとか存在しない色にしないでください。って言われて言うとおりにしてたのに、新人の人がめっちゃ青とか紫で目や髪の塗っててもやる



790 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 09:34:57.55 ID:5LhwbVdXd.net]
担当が違うんだろ
担当がそっちのほうが売れると信じてるんだから信じてみるのもアリ

791 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 09:53:18.87 ID:MsuBloYn0.net]
目や髪を青ピンク紫ってファンタジー?

792 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 10:03:37.51 ID:pMelZl2x0.net]
手元にお姉さん向け雑誌に掲載されてた
売れっ子作家さんの単行本あるけど
ヒロインの髪の毛ピンクだわ
明るくて可愛いけどね 

793 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 10:51:21.45 ID:v3j0NTmYM.net]
実際売れるのはどっちだろうね
地味でもしっかりとした固定客の付く方を教えてくれてるなら
そっちがいいと思うけど

794 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 11:04:38.59 ID:sozkGyem0.net]
普通の学園系でもカラフルな目や髪色のキャラの漫画なんていくらでもあるけどな
個人的には気にならないけどどうなんだろう

795 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 11:12:36.65 ID:SzQDJ1kw0.net]
色のセンスがいい人は赤だの紫だの使っても素敵に仕上げるけど
センス悪いと最悪な出来になるから遠回しに普通にしろと言われたとか
もしくは担当の趣味かな

796 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 11:13:59.50 ID:eVwTylK0d.net]
ウッゼエエエエエエエエエエエ
少女漫画家って性格悪い奴ばっか!
全員死ねよドブス

797 名前:名無しさん名無しさん [2017/11/01(水) 11:17:25.76 ID:0hJ0Y+mg0.net]
作家さんの絵柄もあるからなあ………
でも「日本人の髪は黒です!」って押し付けられたら嫌かも

798 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 15:12:18.61 ID:tEyQMYwld.net]
30年前くらいは黒で塗ったら怒られてたって聞いたことがある

799 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 19:25:37.39 ID:diOUCjqdr.net]
読者が許しても編集が許さないんだよなあ
どうしてもセーラー服が描きたかったのにブレザーにさせられたり細かい所まで口出しされて本当にイラつく
反論すると我が儘な作家のお守りをするこっちの身になれって愚痴ってくるし…
あーーーストレス溜まるこれだから作家志望だった編集ってやつは



800 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 21:13:50.70 ID:kFqa1SKL0.net]
作家志望だった、からの現編集ってやだよなー
結局無意識に作家を使って自分の漫画を描かせてる傾向にあるんだよ
もちろんちゃんと考えてくれてる編集も居るけどさ…

作画に関しては言われることは無かったけど、
家族観の違いで自分の描きたかったものが描けなかった時は苦しかったな…
明るい家庭がデフォルトな人間ばっかじゃねーんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef