[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 11:44 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1132



1 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 04:23:12.59 ID:1kHEW56Ha.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.32【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656823377/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656747582/l50

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656858606/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 08:41:56 ID:r/Fjw0/Yd.net]
蟲はともかく受け身は引き継ぎ確定みたいなもんだろ
今更受け身無しなんて考えられん
技の方はXの頃からあるようなもんだから

302 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-/LRE [106.146.38.96]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:42:00 ID:ocLEf02Za.net]
双剣の空気っぷり

303 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-EZNn [49.96.13.204]) [2022/07/04(月) 08:42:39 ID:/UZDSnXQd.net]
お前らの理想のエンコンってなんなんだ
まさか発掘武器とか言わないよな
生産武器の意味がなくなるアレ好きなやつはいないよな

304 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMb9-N9df [36.11.224.152]) [2022/07/04(月) 08:43:42 ID:i3bAeY/jM.net]
>>303
何もやる事ないよりは断然良いわ

305 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-XQTj [126.166.244.223]) [2022/07/04(月) 08:44:04 ID:/c1LM5j2r.net]
土日で10年ぶりくらいにモンハンやったけど出来ること便利になり過ぎててワラタ
最後にやったのWiiのトライだけど別ゲーじゃねえか

306 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-auNL [153.242.200.9]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:44:20 ID:a5HjiD4b0.net]
鳥集めめんどいから体力珠ほしい

307 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-1FM2 [60.143.82.192]) [2022/07/04(月) 08:44:28 ID:loDxq4Ns0.net]
>>292
やっぱり?なんか変なタイミングで普通に討伐しちまったわ

308 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d55-/uNU [114.190.124.38]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:44:47 ID:XMGDb8hk0.net]
>>302
リヴァイ兵長になって気持ちよくなってるのよく見る
FBFで気持ちよくなってるといきなり視界に現れて一緒に気持ちよくなるから好きだよ

309 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 08:44:48 ID:r/Fjw0/Yd.net]
>>300
水中に関しては少し語弊がある
ガンナーやランスならすの状態でも戦い方考えたら楽しい
他の武器は専用スキル盛れば楽しい

問題は8割地上戦のゲームにおいてわざわざ水中専用装備作成したり立ち回り変えたりしたくなく
地上戦のノリで水中戦に挑むからストレスマッハになってしまうと



310 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-E7vy [153.239.197.131]) [2022/07/04(月) 08:46:21 ID:HZAl9iBl0.net]
傀異マガド強すぎ
これ最強だろ

311 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9a-9HZ6 [183.74.206.188]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:46:25 ID:EebR+Vuod.net]
リヴァイは白ダメージで気持ちよくないんだよなぁ

312 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-pe+u [14.13.4.193]) mailto:sage  [2022/07/04(月) 08:46:28 ID:bRW1EgCs0.net]
>>275
密林のクシャは多分通常個体だしルーツは関係ないだろうしな 溶岩洞だけ未回収で後は回収したし

313 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ea5-+tnL [121.3.106.17]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:46:33 ID:ipdedqqM0.net]
ナルハタみんな乙りすぎだろ
根性団子と防御団子食ってこいよ

314 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1255-QBhF [125.205.36.142]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:47:25 ID:am4iXcIR0.net]
水中戦は素直にランス使えば楽しかったけどな
3次元戦闘はどうしても合う合わないがあるけど
もちろん雰囲気も最高だった、深海に潜む巨大生物とかたまんねえよ

315 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d291-ijEX [221.255.161.42]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:47:44 ID:zD06c0dH0.net]
スラアクのカウンター気持ち良すぎんだろ!

316 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-9ZeA [60.113.85.155]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:47:48 ID:09U4PpEy0.net]
最近ずっとそんな感じとはいえレウスレイアの扱いひどすぎんか
嫁はレギオスに犯られるし旦那はメルゼナに搾り取られるし脳が部位破壊されたわ

317 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 08:48:37 ID:r/Fjw0/Yd.net]
今回はエンディング後も楽しいわ
でも自分でも何故楽しいのかがわからない
クエストいっぱいと言ったところで一度クリアしたクエストを何度も繰り返すゲームでそれはあまり意味ないと言えるし
モンスターいっぱいと言ってもライズの時点で戦わない死にモンスター多かったしで

やっぱ難易度か?
今回は程よく苦戦するのがいいのかな

318 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-D6U/ [106.132.153.221]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:48:42 ID:7Cf1S4D+a.net]
超会心珠作るためにMR装備で初めてヌシリオレウス行ったけど普通死にまくりで倒せないんだが?
これ考えた奴アホだろ…なんだ珠作るのにこんな強いモンス倒さないといけなくしたんだよ…
これをサンブレくる前のライズで倒せてた人まじですげーな
普通にMRモンスターよりもヌシリオレウスの方がよっぽど強いわ

319 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-g9Tg [126.233.170.45]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:48:43 ID:T/l91Y3Lr.net]
>>298
移動技あるし肉質無視できるから使い手と他メンバーによってはDPSトップになれるくらいマルチ火力はあるしガードとか無敵技あるからやたらめったらFBFしまくる地雷プレイとかしなきゃ基本死なない
ソロや固定で周回するなら他武器へどうぞ



320 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-pe+u [14.13.4.193]) mailto:sage  [2022/07/04(月) 08:49:20 ID:bRW1EgCs0.net]
>>316
後輩を引き立ててるだけだから...

321 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317c-X44/ [180.35.113.61]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:49:22 ID:4qrml7960.net]
>>316
あいつらボコっとけば強い奴演出できるだろ感
そしてそのセルレギオスボコるシャガルはもっと強く見えるだろってね

322 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 08:50:20 ID:r/Fjw0/Yd.net]
>>315
音が独特すぎるよな
盾とも違うガッシャーン!と何かが衝突したような音が鳴り響いて
実戦においては使える場面結構限定的なんだが

323 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-ODiy [106.146.115.211]) [2022/07/04(月) 08:51:09 ID:tGPwrQ0ha.net]
ジェット噴射で飛ぶやつやウイルス撒き散らすやつに比べて
未だに炎だけで闘ってそこそこの強さにいるリオレウスさんはモンハンの顔

324 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-7Xo0 [126.88.110.222]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:51:32 ID:OFv0mkMv0.net]
(他メンバーを吹き飛ばして)DPSトップになれるのがガンランス

325 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1255-QBhF [125.205.36.142]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:51:51 ID:am4iXcIR0.net]
>>321
それ毎回やりすぎてレウス君がただのやられ役担当にしか見えなくなった

326 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1204-40uH [123.1.74.68]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:52:08 ID:jmg+6pK90.net]
>>318
それ強化ヌシじゃないの
通常ならそこまで強くないと思うよ
サンブレの防具あれば尚更

327 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9a-9HZ6 [183.74.206.188]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:52:11 ID:EebR+Vuod.net]
コンナハズジャナイノニィ!

328 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a28f-auNL [133.209.129.208]) mailto:sage [2022/07/04(月) 08:52:25 ID:ZQfkmZhy0.net]
普通にライズ2を出せばよくないか
独自進化の方向性として翔蟲は残すべき
今更アイスボーンに戻れないのと一緒

329 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 08:52:35 ID:r/Fjw0/Yd.net]
てか今回の生態(登場ムービー)って結構エグいの多くなかった?
明確な殺害シーンや捕食シーンって今までそこまで多くなかったような
貪り食うシーンあった時は今の時代これいいんかな?と心配になってしまった



330 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:52:37.01 ID:w5ROLK9f0.net]
モンハンのTAとかアクションを楽しまずにアイテムを集めるエンドコンテンツを求めてる能無しって本当にいるの?
アイテム集めるゲームを求めるならディアブロかPoE辺りやればいいのに

331 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:53:02.17 ID:QHTYYIFc0.net]
空の王者さんはやっぱちげえな

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:53:06.02 ID:EPjTt1+Wd.net]
盟友クエの報酬って基本エルガド武器とコスプレ?
ウツシ教官とかヒノミノはどうなってんだろ

333 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:53:14.34 ID:Cl9VIcD50.net]
1ミリたりともガチな話じゃなくて申し訳ないんだけど
ナルガクルガってムズくね?

334 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:53:41.89 ID:1KJSUYsOa.net]
必要最小限でクエストやってたから気づかなかったがユクモ装備とか意外に早い段階のクエストで解放されるんだな

335 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:53:54.57 ID:j9UC+6ER0.net]
MRのフルフルが妙にやりにくにかった

336 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:53:56.59 ID:MeVW5wYsM.net]
翔蟲受け身が快適だからな
かといって適当に受け身使ったら被弾したりするし良いバランス

337 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:54:10.87 ID:JEHfC5w+0.net]
エターナルファランクス、発射準備OK😎

338 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:54:24.05 ID:+0nMJc5ud.net]
>>229
赤いところは肉質関係なしに爆発したら固定大ダメージ出るから殴る価値あるから特にそういうことは無いし、FBF封じられたらフルバしかないけどフルバループ入れるような隙あまりないからなあ
ブラストダッシュからのフルバくらいか?

339 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:54:40.13 ID:QHTYYIFc0.net]
>>328
マルチでもお供連れていけるの何とかして欲しいわ
4人+お供4匹のエフェクトで目が疲れるしごちゃごちゃしてて気持ち悪い



340 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:55:08.09 ID:7Cf1S4D+a.net]
>>326
あれ?ヌシリオレウスってイベクエにしかいないよね?
俺勘違いしてる?

341 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:55:08.47 ID:r/Fjw0/Yd.net]
>>333
ああいう回り込みタイプは苦手な人は多いよ
ナルガダメならセルレギオスもダメと思われて

自分は蟹とか妙なディレイ、テンポのやつが嫌いだわ

342 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:55:11.69 ID:CKFyFBsw0.net]
>>333
2連回転を楽にガードやカウンターできない武器は回避距離2ないと面倒な印象

343 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:55:13.13 ID:gqKrVseF0.net]
傀異モンスター体力お化けだけど、慣れると一方的にサンドバック状態になるから悪くないと思ってしまった

344 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:55:39.49 ID:tGPwrQ0ha.net]
タイマンさせたら最強なのってどいつなの
大型は置いといて
ミラールーツ?

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:56:23.12 ID:fZ2OAboAa.net]
ナルホドングリってどう集めればいいの?
EX2まで来てまだ合計6つなんだが

346 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:56:37.30 ID:px5jSzipa.net]
>>340
百竜夜行で出会ってないと単体クエスト出ないよ

347 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:57:14.56 ID:ogZqFgA+M.net]
かいいかって星4まで?
星5ありますか?

348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:57:17.85 ID:1eHBNRMY0.net]
泣きシミュ、武器スロ4にも対応したな
ありがたや

>>333
俺は回避距離を2以上付けないと無理だわ
翔蟲の移動にも影響するし、外せない

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:57:18.82 ID:DnWgCm3+d.net]
>>344
ダラやろ



350 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:57:19.05 ID:+0nMJc5ud.net]
>>333
慣れれば余裕よ
上位モーション(昔のG級モーション)に慣れすぎてるってのがあると思うわ

351 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:57:21.71 ID:8f1yB96Oa.net]
まだ翔り虫褒めてるアホいんのか
死んどけよ

352 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:58:19.67 ID:mduWquc+0.net]
死にまくってるくせにライトのグッド送ってこない率の高さは何なの
ヘタクソでボウガンに頼ってるくせにプライド高すぎ

353 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage  [2022/07/04(月) 08:58:57.97 ID:bRW1EgCs0.net]
>>344
禁忌ならラース 普通の古龍ならネギじゃね 

354 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:59:12.66 ID:2fY2Y2bGp.net]
次回作で虫廃止されてもハンターの素の脚力で同じぐらいの機動力になるぞ

355 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:59:13.52 ID:+0nMJc5ud.net]
>>345
クエ終了毎にエルガドの方のフクズクの巣漁れ

356 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:59:14.32 ID:r/Fjw0/Yd.net]
>>343
正しくXXの獰猛化の後継と思われ
マルチ前提のバランス調整

いかにG級モンスターであってもで4人で殴ると5分で沈み
(移動時間除けば2〜3分)
って事で集会所(マルチ)専用として獰猛化と

357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:59:18.07 ID:/JIJOn7jd.net]
ハンマーにゆうた渡り起きてるの草

358 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:59:25.27 ID:NpYGURVpa.net]
>>344
禁忌と大型除いたらネルギガンテじゃね

359 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 08:59:31.36 ID:jHSf0+h20.net]
泣きシミュは自分の使ってるスキル構成を検索すると出てこないが防具全固定すると出てくることがあるからまだちょっと不安定



360 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:59:52.57 ID:7Cf1S4D+a.net]
>>346
まじか……
百竜夜行は強制3回以外一切やってなかったから通りで無いはずだ
百竜夜行めちゃくちゃ嫌いだったからできればマルチでやりたいけど、
もう上位に人なんて居ないから詰んだわ…

361 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 08:59:58.32 ID:+0nMJc5ud.net]
>>354
Fみたいに武器持ったまま走れるようにするか

362 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 09:00:09.26 ID:fZ2OAboAa.net]
>>355
それやって6つ

363 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 09:00:13.05 ID:tGPwrQ0ha.net]
え、ネギってそんな上位存在なの

364 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 09:00:25.49 ID:8f1yB96Oa.net]
一生過疎ゲーやってろ
アイボー2にはくんなよ

365 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 09:00:36.00 ID:r/Fjw0/Yd.net]
>>344
生物界の最強種はアルバ
ミラは何かよくわからない異質な存在
かつ他のモンスターと違って明確に人間に敵意持ってるので危険度もMAX

366 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 09:00:36.40 ID:ogZqFgA+M.net]
誰かかいいかの星5があるか教えてくれないか?
あるなら神

367 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 09:01:13.63 ID:YbaBYWTK0.net]
笛のバフ無しで防御1200超えたらめちゃくちゃ固くなって草

368 名前:名も無きハンターHR774 [2022/07/04(月) 09:01:15.99 ID:8f1yB96Oa.net]
過疎ってて悔しいか?

369 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 09:01:27.63 ID:fvazecsb0.net]
やっと傀異化アシラ倒した
なんか初日に傀異化はアシラだけって言ってる奴らいたけど普通に他のもいて良かったわ
あれはただのエアプのアンチだったのか



370 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2022/07/04(月) 09:02:17.11 ID:kiEFeSaL0.net]
FBFは吹っ飛ばしてもまぁ許そう
だが竜撃砲は許さねぇぞ火力そんなでもないだろそれ

371 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-80SR [49.98.246.48 [上級国民]]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:02:26 ID:+0nMJc5ud.net]
>>364
正直ワールド2も虫に対応するような移動手段なり受け身手段なり追加してくると思うぞ
今更あれには戻れないってやつ多いと思うし

372 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-SGjz [126.166.120.125]) [2022/07/04(月) 09:02:39 ID:2fY2Y2bGp.net]
>>352
ガンナーは近接の事糞火力のゴミだと思ってるし近接はガンナーの事を事故りやすくてモンス走らせるゴミだと思ってるから仲良く遊べるわけがない

373 名前:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM96-IU3F [133.106.206.169]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:02:50 ID:2gmwiU19M.net]
>>369
そんなやつらいなかったぞゲハカス

374 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.143.149]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:03:05 ID:mXYc/y/vd.net]
>>370
無印だとヘビィのやつに火力負けしてたよな

375 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-pe+u [14.13.4.193]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:03:37 ID:bRW1EgCs0.net]
>>363
特殊個体になると弱った状態とはいえ超大型古龍殺したからな 古龍殺しに行く古龍だし

376 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1255-QBhF [125.205.36.142]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:03:37 ID:am4iXcIR0.net]
最強ランキングとかつべでやっとけよくっせえな

377 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 09:03:47 ID:r/Fjw0/Yd.net]
>>373
いや...いたよ

378 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62cf-+tnL [101.142.104.181]) [2022/07/04(月) 09:04:24 ID:i4SguwuD0.net]
お手軽脳死回避カウンター渡されたおかげでスラアクにゆうたが渡りまくってんのわろた

379 名前:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM96-6VJI [133.106.63.34]) [2022/07/04(月) 09:04:41 ID:ogZqFgA+M.net]
誰もEX5まで辿り着いてないのか
あるいは出し惜しみしてるのか
いずれにせよ俺は今最先端か



380 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-9ZeA [106.154.158.113]) [2022/07/04(月) 09:04:42 ID:8f1yB96Oa.net]
アイボーチームががゲーム性壊すようなまねするわけないだろハゲ

381 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-SGjz [126.166.120.125]) [2022/07/04(月) 09:04:44 ID:2fY2Y2bGp.net]
竜撃砲はヘビィと違って多段だから寝起きドッキリできないの糞だったな
今回ガンス強くなったの?

382 名前:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc6-E42W [61.205.97.144]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:04:48 ID:5geWLLeNM.net]
水中は最終的にヘビィに落ち着く
水中は回避距離積んでる方が動きやすいので
回避距離は必須なヘビィのが何かとラク
通常の跳弾も良し貫通も良し、つよい

383 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3128-8GzC [180.30.21.8]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:05:13 ID:kiEFeSaL0.net]
>>374
やめてあげてくれ
まず理想値勝負だと勝てる相手が居ない
どこ殴っても平均点は出せるマルチ向き武器なのに吹っ飛ばしはかわいそうだ

384 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.148.52]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:05:16 ID:nDZuFV6Sd.net]
最強はゾラじゃねぇのか
サイズが違いすぎてほぼ攻撃なんか通らないし

385 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-52Br [14.13.161.67]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:05:21 ID:WK3EMHHl0.net]
傀異化がマルチ用のバランスって言う奴結構いるけど別にそうでもないだろ
ツイッター見てるとソロじゃ倒せないからマルチ行く!みたいなのがゴロゴロいてこういうのがクソ地雷化してんだろうなと思う

386 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-80SR [49.98.246.48 [上級国民]]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:05:35 ID:+0nMJc5ud.net]
>>374
今も負けてるし何ならワールドの時代からずっと竜撃砲は竜撃弾に火力負けてるぞ
ワールド時代とか竜撃弾だけでテオ討伐してる動画まで出される始末だったし

387 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-A+Eo [49.96.36.244]) [2022/07/04(月) 09:05:57 ID:r/Fjw0/Yd.net]
アルバはIBでミラの前座扱いにされて格がガタ落ちしたと思ったけど
その後の設定集で普通の生物(竜種)としては依然最強種である事には違いないみたい
問ミラの立ち位置が異質すぎるだけ

388 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2fe-Uz11 [133.202.132.120]) [2022/07/04(月) 09:06:09 ID:eENJVl1o0.net]
やっと70になったけど絶対MRバルククソ強いじゃん...

389 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5955-TuZp [118.20.245.134]) [2022/07/04(月) 09:06:36 ID:p6AQ7en70.net]
泣きシュミ作者には感謝の気持ちしかない
本当にありがとうございます



390 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMb9-N9df [36.11.224.152]) [2022/07/04(月) 09:06:42 ID:i3bAeY/jM.net]
アプデでヌシと二つ名防具実装あるか?

391 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1204-RUPA [123.48.46.189]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:06:44 ID:YDqFq7050.net]
MRのバルファルク装備どうなんだろ
敵の火力高いし龍気活性使いにくいかな

392 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-80SR [49.98.246.48 [上級国民]]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:07:02 ID:+0nMJc5ud.net]
>>381
味方吹っ飛ばすFBF使いまくれば並の火力は出るようになってる
マルチでは出禁状態

393 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6bc-kc9T [183.180.7.106]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:07:16 ID:xOj5swuz0.net]
>>384
ゾラはオデキ殴ると死んじゃうし

394 名前:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM96-6VJI [133.106.63.34]) [2022/07/04(月) 09:07:47 ID:ogZqFgA+M.net]
泣きシミュ作ってる人ってお金もらってるの?
マジで毎作お世話になってるし心から感謝してる

395 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMb9-N9df [36.11.224.152]) [2022/07/04(月) 09:08:01 ID:i3bAeY/jM.net]
>>385
プロパン基準にしたらプレイヤー人口激減するじゃん

396 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6bf-kc9T [223.223.11.222]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:08:27 ID:4GJE2QzH0.net]
MRバルファルク、モーションは結構変わってるけどそこまで強くはなかった
防具ももう一声欲しかった

397 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5955-TuZp [118.20.245.134]) [2022/07/04(月) 09:08:36 ID:p6AQ7en70.net]
>>345
隠密隊のモンスターいないとこ多い場所に派遣するといいかも

398 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-80SR [49.98.246.48 [上級国民]]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:08:54 ID:+0nMJc5ud.net]
>>388
上位の時点で以前のG級モーションだったのにあれより強くなるのどうするんだろうな

399 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-CVsC [60.56.82.223]) mailto:sage [2022/07/04(月) 09:09:05 ID:9ynxeFz90.net]
水中は最終的にヘビィに落ち着く ×
MHは最終的にヘビィに落ち着く 〇



400 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-8R/8 [126.133.197.201]) [2022/07/04(月) 09:09:13 ID:srdAgrtSr.net]
スラアクの武器で今はガイアデルム使ってるけどほかにいいのあるかな。紫ゲージ長いのが辞められん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef