[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 17:09 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHW】チャージアックススレ チャージ126回目



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/05(水) 22:45:06.98 ID:Q2mEoRTaa.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールドのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHW】チャージアックススレ チャージ125回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1579510397/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 13:17:49.16 ID:b4fczumxd.net]
激昂ラージャン尻尾ないジャン!どうしよ!
って思ったけど、よく考えたらチャアクは全然困らなかったわ。やったぜ

374 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 13:33:48.08 ID:rv4Wbzbyp.net]
>>366
どっちが良いっていうより好みじゃない?俺は今までフルムフェト業物で斧強化してたけど、ムフェトラヴィーナは斧強化、超出主体ならフルムフェトって使い分けに変えた。

375 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 13:39:14.18 ID:mvf6GlGfd.net]
>>366
榴弾以外はフルムフェトでいいんじゃない
相手によって斧強化か超出プッぱ決め打ちするんじゃなくて一戦の中での状況やタイミングで最適な攻撃を判断して切り替えてく方がDPS高くなると思うし

376 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 13:49:55.93 ID:x0Om1GYIp.net]
榴弾汎用装備は達人芸・砲術5にしてる
弱特込みで100%、超会心も入れれて、超出ダメも上げられる

377 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:07:18.86 ID:mFupDhXS0.net]
>>366
斧強化か超出かは好みだから、何が正解とかは無いんだけど、死ハザクはお腹の肉質めっちゃ柔らかいから、胸と腰傷付けたらアホみたいに火力出て気持ちいいよ!
背中壁に着けた状態でのゲロ吐き車庫入れもよくするし、ゲロビーム打ってる時とかも削り放題だから、危険度3モンスの中ではテオバゼルに次ぎ、かなり斧強化と相性いいと思う

378 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:19:38.99 ID:mFupDhXS0.net]
昨日だか一昨日だかに話題に上がってたから、チャアクタンク装備で極ベヒ遊びに行った
敵視はテクニック必要なしの傷付け1回で取れちゃうし、マスター防具では緊張感無さすぎてあんまおもんなかった…
MR200超えてるやつが上位防具と上位武器で遊びに行ったら地雷って思われるかなあ…

379 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:23:02.40 ID:mFupDhXS0.net]
あと徹甲ライト担いでくる人多過ぎんだろ…
4人中2人が徹甲ライトだったぞ
ほんとにワールドの頃とは違うんだなってのを実感した
もしMRベヒ

380 名前:たとしても、徹甲ライトがたくさん来るんだろうなっての考えると、なんかあんまおもんなさそう… []
[ここ壊れてます]

381 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:30:27.67 ID:9kOwCTPpd.net]
MRの癖にソロせずPT来てる時点で地雷だと思われてるから気にしなくていいよ



382 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:31:40.97 ID:mFupDhXS0.net]
>>374
クリアしたいんじゃなくて、タンクプレイがしたいんよ
タンクは楽しいぞ

383 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:32:42.13 ID:9kOwCTPpd.net]
なんだただの地雷じゃん

384 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:38:35.25 ID:mFupDhXS0.net]
>>376
うーん、基本的に極ベヒではタンクいるいないで大分クリア率変わるんだけど…
コメットの保護とベヒの誘導、あとミルスト作らせないとか、不慣れな人達にとっては重要な役割持ってるしね
ワールドの頃は転身タンクでも良かったけど、転身弱体化されたからもうあれは出来ないし、タンクの需要は寧ろ高まってると思うよ
…もしかして極ベヒやったことない?

385 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:42:32.78 ID:9kOwCTPpd.net]
タンクプレイしたいならソロで敵視取って亀でもしてろよ
こういうの地雷かなー?とかほざいて地雷言われたら長文発狂
クリア目的じゃないとか言いながらクリア率おもっくそ気にしてる
ダサすぎてくさ生えるわ

386 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:48:57.12 ID:mFupDhXS0.net]
>>378
うーん、落ち着いた文章書けてると思うんだけど、それでも発狂に見えちゃうのかあ
色々面倒で割と不遇なのにチャアクを使ってる人って、みんなマイペースで穏やかな人ばっかだと思ってた
だけどこういう煽りカスもいるんだね
勉強になったよ、ありがと

387 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:12:14.66 ID:zzDDemmK0.net]
敵視取っちゃったな

388 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:14:21.96 ID:hB58AakVa.net]
うーん、きもい

389 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:15:27.58 ID:Ocr0g+GZr.net]
座布団一枚

390 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:27:49.18 ID:i3RQOQ+Pr.net]
剣戟エネルギーが足りてないようだな

391 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:35:25.09 ID:/Sj65Zs+0.net]
うちの新卒こんなんばっかりでびびるで



392 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:35:36.00 ID:rv4Wbzbyp.net]
チャアクスレで敵視役なんてやったら力尽きちゃうよ

393 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:49:19.10 ID:l35ooQBbM.net]
レスする度に長文ベラベラで楽しそうだね♡
きめぇ

394 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 16:49:11.74 ID:1M29MSJb0.net]
斧強化だと回復カスタムで全然回復しないのが割と困るんだけどムフェト三部位だとその辺けっこうカバーできる感じ?

395 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:20:32.84 ID:P9wNBbKrM.net]
ムフェトラヴィーナって切れ味維持できるの?

396 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:21:54.78 ID:+HaM4/2FM.net]
だいたい剛刃かと

397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:24:22.42 ID:OZlxv1Rod.net]
ムフェトの回復は自傷で受けるダメージよりそこそこ多いという意味では使える
とはいえ発動するまでは回カスで回収する以上に減るからフォローになるかと言うと微妙

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:31:15.18 ID:ne+vheFSr.net]
そんなあなたに回復量増加

399 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 18:58:21.83 ID:wJCkzjb/0.net]
ヴァルファー腕よく付けてたわ

400 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 19:28:22.47 ID:cf12qEgia.net]
斧強化の戦い方がいまいち掴めないからぶっぱだわ
ぶっぱに比べると斧モはリーチ短く感じるんだよね

401 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 19:51:54.89 ID:dlI5W1VI0.net]
>>393
まずいつも通り瓶を溜め、6瓶と赤瓶状態になったら斧強化
あとは隙を見つけて叩きつけ解放2、もしくは叩きつけ高出力をちょくちょく刺していくだけ
ちょっと隙がデカかったのなら、解放2高出力に繋げる
ダウン時は素早く位置取り出来たなら、叩きつけ解放2斬り上げ斬り下げ高出力、もしくは叩きつけ解放2ディレイ叩きつけ高出力
位置取りに時間がかかったのなら、叩きつけ高出力か、叩きつけ解放2高出力
そんな感じで、適時適切なコンボを差すだけだから、ちょっと使えばすぐに慣れるよ!



402 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:03:49.06 ID:JaxwU9R40.net]
まさか盾強化をなさらない…?
チャアク使いにとって呼吸ではなかったのか

403 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:05:02.77 ID:dqZk+QG50.net]
>>367
でもチャアクでラージャン追っかけられる気がしない・・・

404 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:06:03.50 ID:L//Dea400.net]
>>395
盾強化した後の話よ
盾強化は当たり前だからいちいち書く必要も無いかなって…
でも確かに書いた方が丁寧だった、ごめん

405 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:06:15.27 ID:k7Kunr+h0.net]
さらに盾の属性強化も維持するだけの簡単なお仕事だ!

406 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:06:56.58 ID:L//Dea400.net]
>>396
そりゃもう落とし穴落とし穴落とし穴よ

407 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:08:40.82 ID:L//Dea400.net]
そういや斧強化使ってる人に聞きたいんだけど、黄まで貯めてこまめにチャージしてる?
それとも赤まで貯めて、1瓶2瓶になったらチャージしてる?
個人的に後者の方が好きだからやってるんだけど、どっちの方が人多いんだろう

408 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:09:16.73 ID:JaxwU9R40.net]
そういや激昂ラーってぶっ飛ばしどうなるんだろうな
開幕ぶっ飛ばせないとチャアクはキツイぜ

409 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:17:00.66 ID:1M29MSJb0.net]
>>394
斬り上げはあんまり使わないんだね
高出力出そうとして焦って超高暴発してることがよくあるから頑張らないと…

410 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:33:03.42 ID:cf12qEgia.net]
>>394
隙あれば超出って癖があるけどがんばってみるか
ありがとう

411 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:48:16.62 ID:L//Dea400.net]
>>402
斬り上げは斧状態で、かつ敵がめっちゃ間近にいる時に、コンボの始点として使うくらいかなあ
あとはダウン時の定番コンボの繋ぎ
バフバロの後脚やアンイシュワルダの前脚、ゴーレム状態の胸、瘴気を吸ってる時の死ハザクみたいに、肉質が柔らかくて縦に当たり判定がデカいやつ相手には、斬り上げ斬り下げループしてるだけでアホみたいに火力出せるよ
あとはカーナの翼や、空飛んでるレウスやパオウルムーに使うくらいかなあ
超出キャンセル高出力は、慣れれば簡単だから頑張ろ!



412 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:50:51.75 ID:L//Dea400.net]
>>403
斧強化でのガリガリ削る感じの気持ちよさは、超出ぶっぱに引けを取らない気持ちよさだと個人的に思ってるからオススメだよ!
俺も全然属性斧廻転GP完璧とは程遠いけど、お互い頑張ろ!

413 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:52:55.33 ID:fLaKhl5d0.net]
狙いどころがよければビンは電池と割り切って強化斧殴りのみの立ち回りも悪くないからな
斬り上げ下ろしはかなりループが早くて硬直も短いからとっさの変形フォローがしやすい
看板モンス武器のダルクさんも新要素ならではのこういう使い方を期待されていたのだろうな
ただかち上げさえなければ…

414 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:54:29.70 ID:cf12qEgia.net]
あと少し斧の振りが早ければと思うわ
なんであんなよっこいしょなんだろなあ

415 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:56:20.72 ID:L//Dea400.net]
>>406
かち上げはね…
味方居ないし斬り上げしたろ思った直後に、横に味方来てかち上げちゃうことちょくちょくあるから、謝罪の定型文をショトカから外せない

416 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:57:32.16 ID:L//Dea400.net]
>>407
まあ重量感あってカッコイイじゃん?
前移動叩きつけのモーションの遅さだけは何とかならんかって思うけど

417 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 21:13:07.62 ID:wJCkzjb/0.net]
剣強化も維持しないとな

418 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 21:42:08.21 ID:L2563mgkp.net]
>>400
2瓶までは平気で黄チャージしてる、チャージ行動で自然消費リセットできるし剣モでそれなりに殴れるのもいいと思ってる
まあ赤チャまで行ったら割り切ってチャージするが

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:12:03.41 ID:6dWay5Dg0.net]
定期的に斧強化いいねって流れがあって
しばらくするとやっぱ斧強化はクソだな超出安定だわってループする

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:33:32.67 ID:JI+LbS4k0.net]
盾突きループに帰るわ

421 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:35:07.32 ID:xSAFzMfo0.net]
オチンポブレイド出したいわ



422 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:36:48.44 ID:a2VJ7QKfd.net]
斧強化は強いっちゃ強いし、噛み合う相手だとかなり気持ちいいけど如何せん使い勝手が悪すぎる
壁殴り状態じゃないと制約に対して稼げるダメージが少なくなる時点できつい
そこに斧状態の機動力と遅いモーションが合わさって更にきつい

423 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 00:59:54.43 ID:cIbTguez0.net]
>>415
ハザク、テオ、カーナ、不動着てる時のことネギ、怒ジョー、バゼルとか危険度3モンスには結構斧強化と相性いいやつも多いよね
危険度1,2はバフバロとディノ以外知らん

424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 01:27:04.01 ID:3WqI/a0op.net]
>>396
ラージャンは向こうから来てくれるから大丈夫だよ

425 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 08:05:58.60 ID:TYHdjjA00.net]
なんか既視感あると思ったら発狂タンクか

426 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 08:43:41.41 ID:YtQeYRcI0.net]
ワールドモンスは動きがトロくて可愛いので斧強化の練習になりそう

427 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:45:46.57 ID:Y3ISteTzM.net]
斧モード中はどのモーションからも斧強化に繋げられれば
GP存分に活かせただろうにな

428 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:52:00.69 ID:PZJtypMg0.net]
斧モードGPはコンセプト崩れな気がしてあんまり欲しくない。利便性はたしかに上がるだろうから仮に来るなら使うだろうけど。
斧は攻撃面に特化していて欲しい

429 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:56:51.11 ID:1aJtyCex0.net]
>>421
前隙後隙全武器最大級
攻撃の発生が遅いもっさり攻撃モーション
最速の連携にかちあげ機能付き

攻撃に特化していることはしているけど。。。

430 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 11:03:43.41 ID:k3DudEoo0.net]
>>421
確かに言われてみれば、モーションは遅いしガードも回避も遅いけど、ダウン時の火力はヤバいとか、まさにロマンそのものじゃん
俺が間違ってた

431 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 11:22:33.39 ID:PZJtypMg0.net]
>>422
攻撃に特化していることと攻撃力に特化していることは別なのだ。今は攻撃力も無いけど。
防御以外の部分で利便性が欲しいというのが個人的な理想。振りの早さとか後隙キャンセルとかね



432 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 11:23:38.40 ID:gvsrLacFa.net]
移動切りGP使いこなせる様になりたい

433 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 11:27:44.62 ID:49hUtZI80.net]
>>425
よっしゃ!ここは移動斬りGPだな!って思っても、GP発生が遅くて被弾とかよくある
いや自分のPSの問題なんだけどさ

434 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 11:44:34.34 ID:my/nrJVqp.net]
移動斬りGPは判定こそ長いけど、発生がちょっと遅いよね
うーん、バランス取れてる

435 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 11:45:25.88 ID:YtQeYRcI0.net]
移動切りは超出撃つときに、凄く便利だよな

436 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 12:34:26.91 ID:MW26KHT1p.net]
もっと覚醒水を使ってで遊びたいと思ってテオに担いでみたらダメはお魚より出ている気がするものの粉テオさんがツライわ…テオ相手に覚醒水で遊んでる人いる?粉テオになると近づくことすら怖いし、どうやりくりしてるのか知りたい

437 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 12:47:47.87 ID:K359y/7VM.net]
覚醒水でカダカカガでやってるよ
耐火高いしテオは気絶耐性も付けてる

438 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-FH+E [36.11.224.4]) mailto:sage [2020/02/14(金) 13:28:45 ID:Y3ISteTzM.net]
ワールドのモンスターのスピード前提でハンターのモーション速度は設定されてるから
今作のモンスター相手じゃこっちのモーション速度上げるか
キャンセルなりGPなりでフォローが無いと攻撃特化じゃなくてサンドバッグ特化になってしまう
なおサンドバッグはこちら側

439 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:04:48.13 ID:/2qlzK5FM.net]
とりあえず怯みカウンターやめてくれ

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:21:32.27 ID:IHrY/Lscd.net]
>>432
ジンオウガがカウンターしてきたからGP高出力でカウンターしたらまたカウンター出してきて笑ってしまった
もちろん食らった、避けようが無い

441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:28:26.13 ID:ryqJdvDh0.net]
ジンオウガの出し得カウンター嫌い
イビルジョー好き



442 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:32:29.80 ID:DVzEC0Zf0.net]
計算ずくで大技出しても、カウンターをオトモに向いて出されてぶち壊しとかな
そこら辺をパターンにしたいなら出来る武器を使ったら?ってゲームだけど

443 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 15:33:59.01 ID:xFNlJZFWd.net]
チャアクと太刀でやることネギすこすこすこ

444 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:36:45.81 ID:PosIl6MI0.net]
GPで盛大にずっこけるジョーは爽快感ある

445 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:04:39.29 ID:kmAzPD6K0.net]
ネロミェールの怯みカウンターが避けられない

446 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:04:54.25 ID:ryqJdvDh0.net]
怒ジョーは上位のと違って四股踏みと尻尾ぶんまわしが緩和されたのがかなり大きいよね

447 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:33:19.53 ID:WkDHp52I0.net]
ジョーの四股踏みは結構ガードめくられるから苦手

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:33:52.44 ID:1aJtyCex0.net]
>>439
え?四股踏み強化されてない?

しっかり足の方に向いてガードしないと吹っ飛ばされるようになってる気がするけど

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:35:56.86 ID:k8U1a9tJ0.net]
>>438
フルムフェトで超出ぶっぱしてると、斬撃でカウンター発生→瓶ダメでカウンター潰れるとか起こって楽しいよ

450 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:52:13.75 ID:3WqI/a0op.net]
>>441
攻撃判定は激薄になってるよ、ただ言ってるようにちゃんと脚の方向に向かってガードしないとめくられるようにもなってる

451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:52:41.01 ID:lVX45MsVd.net]
四股踏みは振動の範囲が今の比じゃないくらい広かったからそういう意味では弱体化してる



452 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:09:36.64 ID:6dWay5Dg0.net]
でもクラッチ怯みとカウンター怯みでループ虐めに遭う珠集め要員だから…

453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:25:19.83 ID:OqowNezCM.net]
ジョーとオウガ亜種斧強化で戦いたいけど龍属性やられになるとめんどくさいから結局出力装備でやってしまう

454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:34:10.09 ID:ryqJdvDh0.net]
一回専用に装備組んでしまえば楽なのに

455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:55:15.18 ID:1aJtyCex0.net]
>>443
あーやっぱそうか
上位の方がGPし放題で楽だったし好きな方にカウンター高出力打ててた気がするんだよな

456 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 18:32:41.30 ID:mMd14eru0.net]
カダカカガ使ってる人に聞きたいんだけど、どういう時にEXカイザー頭使ってる?
スキル構成考えたらどうしてもカイザーヘルムγ手放せない

457 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:46:38.11 ID:JXdySMmUr.net]
そんなあなたに覚醒カイザーですよ

458 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:22:25.02 ID:mMd14eru0.net]
>>450
PC版だからまだムフェトいないんよ…

459 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:27:47.74 ID:PosIl6MI0.net]
どういうスキル組んでるのか気になる
4スロ良珠あればEXのほうがいいよね

460 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:34:12.85 ID:JXdySMmUr.net]
>>451
なるほどね
しばらくカイザー呪いはそのままだよ

461 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:45:52.49 ID:mMd14eru0.net]
>>452
https://i.imgur.com/psGbg76.jpg
https://i.imgur.com/FGHivRn.jpg
この2つが主に使ってるマイセット
守勢発動した時のシュイン!って感じがかっこいいから出来れば入れたい
でも多分次MHW起動した時に、ディープシュネーゲルの方は守勢2が発動してるとこを跳躍2に変えると思う
結構歴戦回してるから跳躍達人あるだろうし



462 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:53:06.14 ID:mMd14eru0.net]
スキルからわかる通り斧強化主体で、GP高出力もよく使ってるから守勢は無駄じゃない…と思う…
でも実際のとこチャアク使いにとって守勢ってどうなん?
守勢を挑戦に変えた方が火力出るのかなあ…

463 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:56:10.72 ID:xFNlJZFWd.net]
俺も守勢2はほぼ入っとるで
榴弾ならko1も同じくらいの割合で入ってる

464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:58:47.98 ID:Cf1V343Ad.net]
お前ら飽きないの?してても最近楽しく感じないんだがどうしたらまた楽しめるかな

465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:00:22.36 ID:wP/f10t20.net]
守勢は気持ち良くなるために必須

466 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:04:35.76 ID:mMd14eru0.net]
>>456
カダカカガに守勢入れよ思ったら、EXカイザーヘルムだとスロ足りなくない?
個人的に跳躍2と守勢は半必須スキルだから、カイザーγしか選べない…
跳躍と守勢捨てれば回避3/KO3/ガ性3ガ強積めるとか優秀過ぎる

467 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:08:42.02 ID:xFNlJZFWd.net]
CS機で珠コンプ済みだからどのビルドもカイザーヘルム自体使ってなかったと思うw

468 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:16:07.09 ID:mMd14eru0.net]
>>460
達人芸チャアクならカダカカガ以外の選択肢なくない?
装飾品あったら頭以外のカイザー3部位でも、見切り7挑戦者5弱特3超会心3集中3体力増強3+α積めるの?

469 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:22:34.42 ID:xFNlJZFWd.net]
ヒントCS機

470 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:30:48.53 ID:mMd14eru0.net]
CSでもムフェト来る前は達人芸ほぼ一択だったんだろ?
いや当然剛刃運用や超出ぶっぱマンもいたと思うけどさ

471 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:44:37.00 ID:xFNlJZFWd.net]
覚醒武器にシリーズスキル積めるんよ
途中から俺は環境が違うって言いたかっただけで君の環境でどういうビルドを組もう組めるかっていう相談に乗る気はなかったんだわすまんな



472 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:47:28.78 ID:AYheF9Bk0.net]
>>464
覚醒武器にシリーズスキル詰めるのは知ってるよ
でもムフェト来てからアイスボーン始めたんならさっきの話にも合点行くわ
ごめん、てっきりみんながみんなムフェト来る前からやってたもんだと決めつけてた

473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 21:08:46.92 ID:IltuFp3B0.net]
>>464
これ2行目どういう意味だ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef