[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 17:09 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHW】チャージアックススレ チャージ126回目



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/05(水) 22:45:06.98 ID:Q2mEoRTaa.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールドのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHW】チャージアックススレ チャージ125回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1579510397/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.33.252]) [2020/02/12(水) 01:15:48 ID:9Oq7yXKW0.net]
ランスガンス賊ヘビィはもちろん、滅龍石よりも先に敵視を取れるチャアクタンクは、やればやるだけ上達するからほんと楽しかった
今じゃクラッチ傷付け1発で敵視確定
テクニックもクソもあったもんじゃない

266 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6e6-1AWw [153.162.229.50]) mailto:sage [2020/02/12(水) 01:33:08 ID:7WbSJ6U10.net]
ベヒ詳しくないけどタンク武器の人が居る場合
火力の出せるチャアクが敵視取っちゃ駄目なんじゃないの?

267 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-GUQA [118.83.32.197]) mailto:sage [2020/02/12(水) 01:58:06 ID:XSbE93VW0.net]
MR装備ならタンクだって十分な火力盛れるから
他の人が敵視取ったってアタッカーの真似事ぐらいは十分できるし
タンクが敵視取って引き付けなきゃ火力出せないようなPTなんてもうないでしょ

268 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2238-oFCC [219.122.217.240]) mailto:sage [2020/02/12(水) 02:07:41 ID:xeTuBh5u0.net]
ありまくるぞ

269 名前:名も無きハンターHR774 (ガラプー KKf3-pMlI [KxW3oUU]) mailto:sage [2020/02/12(水) 02:10:56 ID:9I1x1tb5K.net]
ベヒソロを例にすると、ガ3や5でガードしてたら話にならない
だからPTの敵視役でもいらないというのが一つの回答

270 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.31.41]) [2020/02/12(水) 02:13:06 ID:dFgJ6+FE0.net]
>>261
極ベヒでは何より敵視の速さが一番大事だったんよ
ミルスト沢山置かれたら厄介だから
あとワールドの頃は賊もガンスも、ガードスタイルだと削りが痛いし納刀は遅いしで、割とヒーラー必須だったんだ
回避ガンスは火力も出せるしヒーラーも要らないけど、如何せん敵視が遅くて…
その点回避主体のチャアクタンクは、ダメージはガンスほど稼げないけど、ヒーラーは要らないし敵視はめっちゃ速いしでかなり強かったんだ

271 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.31.41]) [2020/02/12(水) 02:13:53 ID:dFgJ6+FE0.net]
>>262
極ベヒなら敵視早々に取らないとそこら一体ミルストだらけになってくっそ腹立つから、今でも必要なんじゃない?

272 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-uSTj [118.153.84.80]) mailto:sage [2020/02/12(水) 02:16:26 ID:DHuk8fCQ0.net]
耳栓外せねえ
乱入来たときの、延々ほえ続けるアホモンスの中でも動けるぜ

273 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.31.41]) [2020/02/12(水) 02:18:09 ID:dFgJ6+FE0.net]
ワールドで俺がチャアクタンクやってた時は、エリア2までで3スタン、エリア3,4で3麻痺は入れてた
チャアクタンクはタンク兼拘束係としてそこそこ有用で、あまりベヒが得意でない人達がいる野良でも、成功率7,8割は固かった



274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 02:29:15.89 ID:XSbE93VW0.net]
>>266
MR装備でタンクでも十分火力積めるようになってるから
すぐ敵視取れて立ち回れる自信があるならチャアクが取ってもいいって話さ
敵視取らないでいいってことじゃないよ

275 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 02:31:43.15 ID:FZ7J2KLc0.net]
まとめると、ワールドの時の極ベヒタンク最適解はチャアクだったって話
ガ性5ガ強積んだ人が来ても、その人はヒーラー居ないとタンク役こなせないし、粉塵撒いたりする手間や時間が無駄だから、チャアクタンクがわざわざ敵視を譲ってあげる必要は無い
もし弓がパーティーにいるなら、アレは敵視無いと火力出しにくいから、滅龍スリンガーのあるエリア2以降、敵視譲るかとか聞くと良い奴って思われるかも
アイスボーンでの極ベヒタンク最適解は知らない

276 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 02:32:50.94 ID:FZ7J2KLc0.net]
>>269
ああ、ごめんね
最後の一文しか読んでなかった

277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 02:35:16.60 ID:7WbSJ6U10.net]
>>265
敵視取ったら賊タンクに涙目スタンプ押されたから
それからは優しい心で見守ることにしてたわ

278 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 02:39:39.08 ID:FZ7J2KLc0.net]
>>272
でも賊タンクってヒーラーと言うか最低でも粉塵撒く人が必須だったじゃん?
野良なら粉塵撒く人いないなんてこともザラだったから、結局賊タンクは数回やってすぐにチャアクタンク、フリベヒは回避ガンスタンクに戻ったなあ

279 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6e6-1AWw [153.162.229.50]) mailto:sage [2020/02/12(水) 03:01:37 ID:7WbSJ6U10.net]
まあ確かに賊タンクよりさっさとチャアクが敵視取っちゃた方が楽だわな

280 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-gsGW [60.153.136.187]) mailto:sage [2020/02/12(水) 03:12:27 ID:FQeG4eAc0.net]
敵視もチャアクはクラッチ攻撃一回で今は取れるしな

281 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16e8-GUQA [1.33.99.221]) mailto:sage [2020/02/12(水) 03:15:31 ID:/I7YNc1m0.net]
>>273
賊はスキル体力3以外は火力ぶっぱノーサポートで盾しつつガンス以外には削り負けないムーブ割と簡単にできたぞ
ネコパン当たらない顎下から横向いて腕に打ち続けるだけだ、日大は避けにくいが食らっても納刀秘薬で立て直し余裕
エリア4の新モーションは避けきれないから転身ないと運ゲー気味になるが

282 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-oW4J [60.92.102.136]) mailto:sage [2020/02/12(水) 09:16:07 ID:eSE/N4ok0.net]
ワールドのときからタゲとりしてたけど今の方がタゲとりは最適になってない?クラッチですぐにタゲ取れるし、ワールドのときはエリア2以降は剣強化してから入ってたし。
それに今極べヒ行くとガンスもランスも殆どいないし、いてもタゲ取らない。また徹甲ライトがかなりいるからタゲ取っても何度もスタンで取り直しすることが殆どだね。

283 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 09:49:00.42 ID:RknrNu2C0.net]
>>277
クラッチ1回で敵視取れるのは、楽な反面テクニックもクソもないから、個人的にベヒをつまらなく思った要因の1つかなあ…
昔は個々の技量がそのまま敵視の速さに繋がってたからこそ、ほぼ毎回滅龍石以上の速さで敵視取ることが、チャアクタンクの腕の見せどころだったんよ…



284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 09:51:29.44 ID:pPW9Ltwcd.net]
他に敵視とる人がいないようだったら敵視とるべきだが敵視とったらとったで正直クッソ弱かったけどなチャアク

285 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 09:59:50.14 ID:BfdY0aBq0.net]
>>279
言うほどか?
そりゃガンスには適わないけど、ガ性5KO術3猫KO術積んで、エリア1,2で咆哮メテオGP高出力やってるだけで3スタンはかたかったし、角破壊も1回は確定で、運がいいと角2回部位破壊でき、それだけでネギルート確定にまで持ってける
しかも敵視の速さは圧倒的一位で、エリア4までの間にミルストは作らせても1つ2つ
しかもしかも、ガンスやヘビィよりも機動力が高いから、味方が前脚攻撃しやすく、コメットにベヒの攻撃が当たらないいい位置に移動するのも早い
チャアクタガンス賊でのタンクは全部やったけど、総合的なタンク性能はチャアクが圧倒的

286 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 10:12:13.43 ID:BfdY0aBq0.net]
タンクとしての性能はチャアクが圧倒的ってだけで、敵視とりながら火力出すこと考えたら弓、次点でガンスが群を抜いてたね
今は知らんけど
まあでもチャアクタンクもエリア1,2で3スタン、エリア3,4で3麻痺は簡単に入れられるから、拘束による全体火力の向上は計れてたよ
エリア3に皇金痺賊持ってったら、どんなに酷い野良メンツでも、DPSチェック引っかかるなんてこと滅多になかったし

287 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-aMeQ [14.11.161.128]) mailto:sage [2020/02/12(水) 10:28:07 ID:SZoPuWOp0.net]
おじいちゃん、時代はもうマスターランクなのよ

288 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2238-oFCC [219.122.217.240]) mailto:sage [2020/02/12(水) 10:35:53 ID:xeTuBh5u0.net]
マスター装備で極に困っとる奴らがいっぱいおるんじゃ
まだまだ現役じゃわい

289 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-sErQ [1.79.82.227]) mailto:sage [2020/02/12(水) 10:37:45 ID:qPgUNx9Xd.net]
エーテライトの欠片集めに極みじゃないほう行ってもバンバン死んでたな

290 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7788-uSTj [124.211.133.122]) mailto:sage [2020/02/12(水) 10:59:30 ID:bBJ4F20Q0.net]
ガンスは砲撃の上位補正があるから火力えげつないよ

291 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-7Mg1 [49.98.131.141]) [2020/02/12(水) 11:04:57 ID:DO+KTQyyd.net]
そういやチャアクで極ソロやってなかったわ

292 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 11:40:29.98 ID:5V4VyulM0.net]
>>286
ワールドの頃のチャアク極ベヒソロは、ただお祈り超出力連発するだけのアレだったけど、斧強化でちょっと変わったりするのかな
結局不動ゴリ押しになりそう
ガンスや弓、ランスなら死ぬ心配とかないけど、チャアクは超出した後にのしかかり、さらにそのあとサンダーボルトやもう一度のしかかり来たら死ぬから、1回クリアしたらもう二度とやりたくなかった記憶

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 11:42:12.44 ID:Reoco700d.net]
ガンスはハナクソ溜め砲撃が上位補正でアホみたいな火力出るからな
今のベヒでタンクするなら間違いなくガンスですわ



294 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 11:49:09.49 ID:DO+KTQyyd.net]
>>287
あまり覚えてないけど当時の極ソロスレや少しだけ覗いた動画観るとオトモ連れてって超出ブッパマンの立ち回り多かったな確かに

295 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 11:51:46.30 ID:5V4VyulM0.net]
>>288
元々ワールドの時ですら、ガンスはチャアクタンクや賊タンクとは比べ物にならないくらい火力出せてたぞ
回避性能3さえあれば、ガ性や体力増強なんてなくても安定するし、もっと火力を求めるなら、回避性能3の代わりにフルチャ3積んでも、タイミングさえバッチリなら咆哮もゲイザーもステップでフレーム回避出来たし
それなのに極ベヒでガンスタンクよりもチャアクタンクや賊タンクの方がいいって言われてたのは、ガンスの敵視の遅さに問題があるからなんだ
フリベヒと違って、竜杭はコメットの時しか安定して打ち込めないし、竜杭使わないなら10回も頭に攻撃当てなきゃいけないしで、とてもじゃないがやってられなかった
ミルストを何個も許してしまうようなら、タンクの意味ないからね

296 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 11:59:37.45 ID:5V4VyulM0.net]
まとめると、ガンスは今も昔も、敵視中にも安定して火力は出せるが、そもそもの敵視が遅いから考えものって話
極ベヒをどんなメンツでも安定してクリアしたいなら、敵視速度no.1のチャアクが今も昔も安定だろう

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 12:21:23.21 ID:YNEklmpHr.net]
そういやベヒモス自体やってないな
FFに興味なかったしいっぺんやってみるか…

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 12:34:54.04 ID:UP1cwSdzr.net]
アイボになってから極ベヒ一回もいってないけどクラッチ一回で敵視とれるんか
凄いな
ソロはいかにミール出ささないかだったしもすげえ簡単になってそう
MRに来たらやるか

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 12:40:01.14 ID:qsqvZi7VM.net]
ガンナー多すぎでクソゲー感がぱねえの
追いかけて追いかけて追いかけて雪国なの

300 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 12:52:40.44 ID:XSbE93VW0.net]
今は調和砲タンクでも100%超会心維持しつつガ性5ガ強付けられるし楽な時代になったわな

301 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:15:47.31 ID:WPM6K8Zu0.net]
特殊個体きたな

302 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 13:54:17.95 ID:sFV4kIbO0.net]
お魚の出番だ

303 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-MYNB [1.66.99.172]) mailto:sage [2020/02/12(水) 15:43:27 ID:CqG7mtJvd.net]
魚大活躍だな



304 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:23:48.74 ID:DHuk8fCQ0.net]
近寄って戦えるものだといいな

305 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:48:47.65 ID:dDkyyYTKM.net]
ラージャンとブラキかぁ
両方苦手な奴だから気が重いわ

306 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:51:04.04 ID:1XvfnEBKd.net]
アボーンで糞モンス化した典型的な2頭だからな
憂鬱になる気持ちも分かる

307 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 16:52:56.02 ID:RI88FFM3M.net]
強技はガードして体力2/3位持ってかれるのかな

308 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-GUQA [118.83.32.197]) mailto:sage [2020/02/12(水) 17:05:25 ID:XSbE93VW0.net]
臨界ブラキの大技は多段っぽそうだし
ゴリゴリ削られた上でスタミナ切らされて被弾してお亡くなりになりそうで

309 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c789-GUQA [118.240.138.56]) mailto:sage [2020/02/12(水) 17:09:00 ID:uiJha5ge0.net]
ドジョーみたいに逆に戦いやすくなってるとかワンチャンあると思います

310 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-uSTj [175.133.114.33]) mailto:sage [2020/02/12(水) 17:16:10 ID:WPM6K8Zu0.net]
ラーブラキどっちもあんま嬉しくなかったけど他の既存の特殊個体が錆クシャしかいなかったらそれよりはマシかって感じ

311 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-uSTj [121.116.184.166]) mailto:sage [2020/02/12(水) 17:16:44 ID:td2KZRaz0.net]
近接じゃ手がつけられなくてボウガンと弓が大活躍の予感

312 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-7Mg1 [49.104.48.249]) [2020/02/12(水) 17:27:00 ID:Ha7GryXyd.net]
ラージャンの怒り状態ジャンプからの叩きつけってどうやって対処すれば良いの?
GPしてもかなり体力減るし回避しても衝撃波くらってしまう

313 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c789-GUQA [118.240.138.56]) mailto:sage [2020/02/12(水) 17:29:09 ID:uiJha5ge0.net]
でもマジでありうると思うんだけど
ドジョーもそうだしバゼルもそうだったやん。まぁクシャは相変わらずだったが
ラージャンとかあれ以上隙消して近接殴れなくなったらゲームにならんやろ
というか現状のラージャンマルチもかなりグッダグダになりがちだから、その修正というかテコ入れとして
激おこになったけど大ぶり攻撃で隙が増えたラージャンとか期待しすぎなんかな



314 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 17:34:16.15 ID:7N8DF2IV0.net]
増弾の極意こないかなぁ

315 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:35:59.46 ID:5bwVeRN/d.net]
>>307
ころりん回避

316 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:36:34.08 ID:5bwVeRN/d.net]
>>307
今してるよりもう少し回避したらいい判定外側にもある

317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:48:17.87 ID:DIbo/oWQr.net]
ラージャンはいよいよガ性の意味がなくなりそうなのがちょっと怖い 今はガ性5で快適に狩れてるけど仰け反り大になったらおしまいだ

318 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:53:38.79 ID:YNEklmpHr.net]
ぬるぽ

319 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 17:54:10.28 ID:sFV4kIbO0.net]
拘束しながらビーム打ってたぞ

320 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:04:11.26 ID:Z6zA18dPd.net]
>>303
動画見る限り多段じゃなくて広範囲に拡がった粘菌に絡め取られて足止め&スリップダメージでトドメに大爆発だぞ

321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 18: ]
[ここ壊れてます]

322 名前:11:25.74 ID:/JWyZ20Np.net mailto: >>307
普通に回避、龍紋一式なら斧モードでも余裕で回避よ
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:47:25.36 ID:n7YM/S8H0.net]
よりにもよって傷とかいう糞要素がますます邪魔になってきそうな2匹だな



324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:51:41.03 ID:rJsYmmGt0.net]
いくらクソモンスでもこいつらの武器が神なら許せる
けど…まあうん

325 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:57:09.78 ID:kBoxiEoh0.net]
溜め2連すら満足にさせてもらえないのにこの先ついていけるのかな俺…

さっきガノスのブレスGPしたら足元にいた片手の人ぶっ飛んで行った
爆発位置変わるだけで飛び散るんだなこれ

326 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 18:57:43.43 ID:8i1dzpa60.net]
オウガ亜種もPVではここまで良いワンコになるなんて思わなかったし、ラーブラキにもワンチャンある説は俺も支持したい

327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 19:01:45.76 ID:rJsYmmGt0.net]
たしかにオウガ亜種みたいなパターンもあるか

328 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 19:03:13.33 ID:zgYVnKOeM.net]
両方とも耐震必須なりそうだし、ブラキは爆破耐性も要るし、ラーはガ性5と納刀術欲しいし、スキルつめるかな?

329 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 19:17:02.16 ID:3GHGDyFa0.net]
マルチでヤケクソ超出力見るとフフってなる

330 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:23:26.83 ID:tlTeNKrJ0.net]
>>313
ガッ
個人的には2匹とも歓迎だが
武器か防具の性能に期待

331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:30:23.52 ID:rJsYmmGt0.net]
そういえば激昂ラーもブラキも氷弱点でまたお魚ボーンじゃねーか…

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:32:45.88 ID:oHUjeZ7ir.net]
大地を凍らす古龍をも凌駕するお魚を崇めよ

333 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 20:36:46.46 ID:DO+KTQyyd.net]
正直覚醒チャアクより魚のが見た目好きだからうれぴー



334 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:39:48.06 ID:bBVjVrnRM.net]
なおお魚要素ゼロ

335 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 20:42:56.80 ID:3GHGDyFa0.net]
まあマムくるまでタイラント一強だった無印と比較すればマシよ、あと今回はブラキ に限り水が選ばれる可能性あるし

336 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 20:43:17.41 ID:77PzBTWT0.net]
ゼノのヒレがお魚要素

337 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-nRwz [126.80.153.11]) mailto:sage [2020/02/12(水) 21:06:24 ID:qkAQqX2g0.net]
お魚と丁寧な呼ばれ方してんの笑う

338 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6e6-gFSY [153.215.65.57]) mailto:sage [2020/02/12(水) 21:08:06 ID:7D6RQm6E0.net]
我をバカにしておるのか?
https://i.imgur.com/0xUqcxb.jpg

339 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 234f-pjD9 [210.250.191.27]) mailto:sage [2020/02/12(水) 21:09:29 ID:77PzBTWT0.net]
>>332
古龍種の風格

340 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-aVW5 [60.114.205.147]) mailto:sage [2020/02/12(水) 21:26:04 ID:U6KXO1+X0.net]
>>332
これはアイスボーン看板モンスですね間違いない

341 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92ba-oFCC [101.1.198.29]) mailto:sage [2020/02/12(水) 21:43:05 ID:uRjxHOAH0.net]
IB不慣れ+上位武器で苦戦は必至のつよつよモンスター

342 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:49:38.14 ID:uiJha5ge0.net]
チュートリアルモンスのはずなのに、チュートリアルまで簡単にクリアされたら悔しい精神出てたよな
なんで初めてクラッチさせる敵が氷やられカマしてくんねん

343 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 21:52:42.86 ID:77PzBTWT0.net]
ぶっ壊れの防衛隊武器あってその上爆破によわよわであるブランちゃんはすぐ地上に引きずり出されてそこまで苦労しないと思われる
後退首振りと突進繰り返してるだけで無敵ムーブになるバフバロは知らん



344 名前:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM5e-0fFw [61.205.103.79]) mailto:sage [2020/02/12(水) 22:04:11 ID:rCO/RI6EM.net]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580903987/48 より

【罪状】他スレへの募集転載
【ワッチョイ】-x5zd
【証拠】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580097675/883
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580445168/910

他でも見かけたら、転載をお 願いします

345 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-FeTH [60.100.218.20]) mailto:sage [2020/02/12(水) 22:13:23 ID:tp8C+sQM0.net]
砲術5+達人芸だと中途半端になりますか?ストレスフリー目当てで火力も出したい何より使ってて楽しそうなハイブリッド型で火力も出したいワガママなんですが

346 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-ne84 [126.145.168.52]) mailto:sage [2020/02/12(水) 22:19:41 ID:tlTeNKrJ0.net]
ストレスフリーで火力が出て楽しい装備組めたら俺にも教えてね

347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 22:22:40.55 ID:rJsYmmGt0.net]
チャアクを楽しみたいならそれでいいんじゃない
スキルギチギチになって快適とは程遠くなるから個人的にはあんまりオススメしないけど
ただし当然火力はどっちかに特化させた方が出るぞ

348 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 22:22:56.89 ID:A5T5MITB0.net]
>>339
ハイブリッドなら砲術3にしないと、達人芸での切れ味維持キツくない?
PC版で頭だけγ、カダカカガのルナ装備をよく使ってるけど、それでもやっぱりエリア移動の度に研がないと青ゲになっちゃうなあ

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 22:41:26.78 ID:+kfHC1sK0.net]

どんな構成でもエリア移動したらとりあえず研がない?

350 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/12(水) 22:46:38.41 ID:3cKdFW2L0.net]
ガードしまくるから研ぎ無しは無理だ

351 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 23:13:20.59 ID:A5T5MITB0.net]
>>343
あんまりゲージ減ってなかったら面倒いし研がないかなあ
キレアジマラソンもめんどいっちゃめんどいし
笛やハンマー、大剣とかは切れ味落ちにくいし、ほとんど研がない

352 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/12(水) 23:27:26.17 ID:xy2w3dCF0.net]
ムフェト一式にチャアクって相性どうですか?
ムフェト一式で組むとだいたい2スロが一つ余るから砲弾装填数アップつかれるチャアクがいいと思ったんですけど
ガードできるから回避性能はあんまいらないのかな

353 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 00:03:44.74 ID:Gs5lv9Y4r.net]
超出でも斧強化運用でも属性値加算によるビンダメ上げや素会心上げるのが目的であって回避性能は勝手についてくるが無駄にならないってだけだぞ
まあ超出運用の強属性チャアクとムフェト一式は単純に相性いい



354 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 00:08:23.38 ID:DjPP1/LQ0.net]
>>347
爆破武器でムフェト一式は微妙ですかね…?

355 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 00:41:14.17 ID:pvHo8KwtM.net]
ムフェトじゃなくていいじゃんな会心上げとカイザーでいいじゃんな爆破上げじゃあな
どうしても逆恨み使いたい程怒りに震えてるならまあ…

356 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 01:02:43.80 ID:OANOjDlQ0.net]
榴弾は斧強化の方が強くて
そうすると切れ味ケアが必須だから
大人しくカイザーベースのが
幸せになれると思うよ

357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 01:04:42.90 ID:Gs5lv9Y4r.net]
爆破と毒は物理で火力盛った時のおまけというか基本盛るもんじゃないからな

358 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b55-w24N [58.95.99.166]) [2020/02/13(Thu) 01:59:18 ID:2EGzXyEZ0.net]
爆破は達人芸1個つけてムムカカムで組んでる

359 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-uSTj [118.153.84.80]) mailto:sage [2020/02/13(Thu) 03:17:17 ID:PdLyKbIL0.net]
ムフェトで属性超出が盛り返したけど、ナーフされてなきゃもっと脳汁出てたんだろうな

360 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 06:49:59.77 ID:IxfkHMqY0.net]
代わりに全ビン当たりやすくなったし別にいいかな

361 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 07:46:56.82 ID:y4HjBfgV0.net]
臨海ブラキはガ5ガ強つけなきゃだめそうだな

362 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 07:52:33.94 ID:kcTk4BslM.net]
え?属性ビンって超出運用以外はクソ雑魚なの?

363 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 07:53:27.07 ID:y4HjBfgV0.net]
>>356
斧強化でも強い



364 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 07:58:08.19 ID:vgVtiDqS0.net]
そういやPC版でまだムフェト来てないから分かんないんだけどさ、ワールドの時にあった、ひたすら牽制斬りと盾突きを繰り返す立ち回りってどうなの?
ベヒ及び極ベヒでは、皇金氷担いで後脚に張り付き、ひたすらそれするのが1番火力出てたけど

365 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-FH+E [106.133.50.156]) mailto:sage [2020/02/13(Thu) 08:47:09 ID:tsCT9mdEa.net]
>>356
ナナとかだと超出打つけど基本斧強化の方が強いマルチは知らん

366 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-yKQ3 [49.96.14.56]) mailto:sage [2020/02/13(Thu) 09:50:55 ID:9kOwCTPpd.net]
>>358
いつでもGP出来るから安定性はあるけど斧強化と比べると火力は数段劣る

367 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 10:23:14.32 ID:OXh3uEgla.net]
ナナこそ超出じゃないか?

368 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 10:25:42.15 ID:gbU0L+hJd.net]
ナナは超出テオは高出

369 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 10:53:48.33 ID:0uq+zgsr0.net]
超出スタイルはナナだけだなあ
あとは斧強化の方が楽しいし
超出の方が楽だし安全なんだろうけど、斧強化で立ち回れる相手に超出で行くとなんか負けた気になる
いや完全に個人的なアレだから、他人に押し付ける気は毛頭無いんだけどさ

370 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 11:08:05.47 ID:zzDDemmK0.net]
ソロ超出が安全で楽できる気もあんまりしないんだが

371 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 11:16:16.56 ID:0uq+zgsr0.net]
>>364
そらそうよ
元々ワールドの時ですら安全に超解放打てるタイミングとか、オトモにタゲ行ってる時だけだったじゃん
それに加え、怯み値の減少や瓶消失まで加わってるわけだし
ただマルチでは他の人にタゲ行ってる時、超出打ち放題だから楽だよ
楽しさは斧強化に勝てないけどね

372 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 12:38:46.58 ID:Ncht2WnGa.net]
ハザクも榴弾だけど超出派だわ
他は斧強化だな。斧強化最近フルムフェトから
ラムムラムかな?に変えたんだがどっちがいいんだ?

373 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 13:17:49.16 ID:b4fczumxd.net]
激昂ラージャン尻尾ないジャン!どうしよ!
って思ったけど、よく考えたらチャアクは全然困らなかったわ。やったぜ



374 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 13:33:48.08 ID:rv4Wbzbyp.net]
>>366
どっちが良いっていうより好みじゃない?俺は今までフルムフェト業物で斧強化してたけど、ムフェトラヴィーナは斧強化、超出主体ならフルムフェトって使い分けに変えた。

375 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 13:39:14.18 ID:mvf6GlGfd.net]
>>366
榴弾以外はフルムフェトでいいんじゃない
相手によって斧強化か超出プッぱ決め打ちするんじゃなくて一戦の中での状況やタイミングで最適な攻撃を判断して切り替えてく方がDPS高くなると思うし

376 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 13:49:55.93 ID:x0Om1GYIp.net]
榴弾汎用装備は達人芸・砲術5にしてる
弱特込みで100%、超会心も入れれて、超出ダメも上げられる

377 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:07:18.86 ID:mFupDhXS0.net]
>>366
斧強化か超出かは好みだから、何が正解とかは無いんだけど、死ハザクはお腹の肉質めっちゃ柔らかいから、胸と腰傷付けたらアホみたいに火力出て気持ちいいよ!
背中壁に着けた状態でのゲロ吐き車庫入れもよくするし、ゲロビーム打ってる時とかも削り放題だから、危険度3モンスの中ではテオバゼルに次ぎ、かなり斧強化と相性いいと思う

378 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:19:38.99 ID:mFupDhXS0.net]
昨日だか一昨日だかに話題に上がってたから、チャアクタンク装備で極ベヒ遊びに行った
敵視はテクニック必要なしの傷付け1回で取れちゃうし、マスター防具では緊張感無さすぎてあんまおもんなかった…
MR200超えてるやつが上位防具と上位武器で遊びに行ったら地雷って思われるかなあ…

379 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:23:02.40 ID:mFupDhXS0.net]
あと徹甲ライト担いでくる人多過ぎんだろ…
4人中2人が徹甲ライトだったぞ
ほんとにワールドの頃とは違うんだなってのを実感した
もしMRベヒ

380 名前:たとしても、徹甲ライトがたくさん来るんだろうなっての考えると、なんかあんまおもんなさそう… []
[ここ壊れてます]

381 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:30:27.67 ID:9kOwCTPpd.net]
MRの癖にソロせずPT来てる時点で地雷だと思われてるから気にしなくていいよ

382 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:31:40.97 ID:mFupDhXS0.net]
>>374
クリアしたいんじゃなくて、タンクプレイがしたいんよ
タンクは楽しいぞ

383 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:32:42.13 ID:9kOwCTPpd.net]
なんだただの地雷じゃん



384 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:38:35.25 ID:mFupDhXS0.net]
>>376
うーん、基本的に極ベヒではタンクいるいないで大分クリア率変わるんだけど…
コメットの保護とベヒの誘導、あとミルスト作らせないとか、不慣れな人達にとっては重要な役割持ってるしね
ワールドの頃は転身タンクでも良かったけど、転身弱体化されたからもうあれは出来ないし、タンクの需要は寧ろ高まってると思うよ
…もしかして極ベヒやったことない?

385 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:42:32.78 ID:9kOwCTPpd.net]
タンクプレイしたいならソロで敵視取って亀でもしてろよ
こういうの地雷かなー?とかほざいて地雷言われたら長文発狂
クリア目的じゃないとか言いながらクリア率おもっくそ気にしてる
ダサすぎてくさ生えるわ

386 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 14:48:57.12 ID:mFupDhXS0.net]
>>378
うーん、落ち着いた文章書けてると思うんだけど、それでも発狂に見えちゃうのかあ
色々面倒で割と不遇なのにチャアクを使ってる人って、みんなマイペースで穏やかな人ばっかだと思ってた
だけどこういう煽りカスもいるんだね
勉強になったよ、ありがと

387 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:12:14.66 ID:zzDDemmK0.net]
敵視取っちゃったな

388 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:14:21.96 ID:hB58AakVa.net]
うーん、きもい

389 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:15:27.58 ID:Ocr0g+GZr.net]
座布団一枚

390 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:27:49.18 ID:i3RQOQ+Pr.net]
剣戟エネルギーが足りてないようだな

391 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:35:25.09 ID:/Sj65Zs+0.net]
うちの新卒こんなんばっかりでびびるで

392 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:35:36.00 ID:rv4Wbzbyp.net]
チャアクスレで敵視役なんてやったら力尽きちゃうよ

393 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 15:49:19.10 ID:l35ooQBbM.net]
レスする度に長文ベラベラで楽しそうだね♡
きめぇ



394 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 16:49:11.74 ID:1M29MSJb0.net]
斧強化だと回復カスタムで全然回復しないのが割と困るんだけどムフェト三部位だとその辺けっこうカバーできる感じ?

395 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:20:32.84 ID:P9wNBbKrM.net]
ムフェトラヴィーナって切れ味維持できるの?

396 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:21:54.78 ID:+HaM4/2FM.net]
だいたい剛刃かと

397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:24:22.42 ID:OZlxv1Rod.net]
ムフェトの回復は自傷で受けるダメージよりそこそこ多いという意味では使える
とはいえ発動するまでは回カスで回収する以上に減るからフォローになるかと言うと微妙

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 17:31:15.18 ID:ne+vheFSr.net]
そんなあなたに回復量増加

399 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 18:58:21.83 ID:wJCkzjb/0.net]
ヴァルファー腕よく付けてたわ

400 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 19:28:22.47 ID:cf12qEgia.net]
斧強化の戦い方がいまいち掴めないからぶっぱだわ
ぶっぱに比べると斧モはリーチ短く感じるんだよね

401 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 19:51:54.89 ID:dlI5W1VI0.net]
>>393
まずいつも通り瓶を溜め、6瓶と赤瓶状態になったら斧強化
あとは隙を見つけて叩きつけ解放2、もしくは叩きつけ高出力をちょくちょく刺していくだけ
ちょっと隙がデカかったのなら、解放2高出力に繋げる
ダウン時は素早く位置取り出来たなら、叩きつけ解放2斬り上げ斬り下げ高出力、もしくは叩きつけ解放2ディレイ叩きつけ高出力
位置取りに時間がかかったのなら、叩きつけ高出力か、叩きつけ解放2高出力
そんな感じで、適時適切なコンボを差すだけだから、ちょっと使えばすぐに慣れるよ!

402 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:03:49.06 ID:JaxwU9R40.net]
まさか盾強化をなさらない…?
チャアク使いにとって呼吸ではなかったのか

403 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:05:02.77 ID:dqZk+QG50.net]
>>367
でもチャアクでラージャン追っかけられる気がしない・・・



404 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:06:03.50 ID:L//Dea400.net]
>>395
盾強化した後の話よ
盾強化は当たり前だからいちいち書く必要も無いかなって…
でも確かに書いた方が丁寧だった、ごめん

405 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:06:15.27 ID:k7Kunr+h0.net]
さらに盾の属性強化も維持するだけの簡単なお仕事だ!

406 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:06:56.58 ID:L//Dea400.net]
>>396
そりゃもう落とし穴落とし穴落とし穴よ

407 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:08:40.82 ID:L//Dea400.net]
そういや斧強化使ってる人に聞きたいんだけど、黄まで貯めてこまめにチャージしてる?
それとも赤まで貯めて、1瓶2瓶になったらチャージしてる?
個人的に後者の方が好きだからやってるんだけど、どっちの方が人多いんだろう

408 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:09:16.73 ID:JaxwU9R40.net]
そういや激昂ラーってぶっ飛ばしどうなるんだろうな
開幕ぶっ飛ばせないとチャアクはキツイぜ

409 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:17:00.66 ID:1M29MSJb0.net]
>>394
斬り上げはあんまり使わないんだね
高出力出そうとして焦って超高暴発してることがよくあるから頑張らないと…

410 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:33:03.42 ID:cf12qEgia.net]
>>394
隙あれば超出って癖があるけどがんばってみるか
ありがとう

411 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:48:16.62 ID:L//Dea400.net]
>>402
斬り上げは斧状態で、かつ敵がめっちゃ間近にいる時に、コンボの始点として使うくらいかなあ
あとはダウン時の定番コンボの繋ぎ
バフバロの後脚やアンイシュワルダの前脚、ゴーレム状態の胸、瘴気を吸ってる時の死ハザクみたいに、肉質が柔らかくて縦に当たり判定がデカいやつ相手には、斬り上げ斬り下げループしてるだけでアホみたいに火力出せるよ
あとはカーナの翼や、空飛んでるレウスやパオウルムーに使うくらいかなあ
超出キャンセル高出力は、慣れれば簡単だから頑張ろ!

412 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:50:51.75 ID:L//Dea400.net]
>>403
斧強化でのガリガリ削る感じの気持ちよさは、超出ぶっぱに引けを取らない気持ちよさだと個人的に思ってるからオススメだよ!
俺も全然属性斧廻転GP完璧とは程遠いけど、お互い頑張ろ!

413 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:52:55.33 ID:fLaKhl5d0.net]
狙いどころがよければビンは電池と割り切って強化斧殴りのみの立ち回りも悪くないからな
斬り上げ下ろしはかなりループが早くて硬直も短いからとっさの変形フォローがしやすい
看板モンス武器のダルクさんも新要素ならではのこういう使い方を期待されていたのだろうな
ただかち上げさえなければ…



414 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 20:54:29.70 ID:cf12qEgia.net]
あと少し斧の振りが早ければと思うわ
なんであんなよっこいしょなんだろなあ

415 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:56:20.72 ID:L//Dea400.net]
>>406
かち上げはね…
味方居ないし斬り上げしたろ思った直後に、横に味方来てかち上げちゃうことちょくちょくあるから、謝罪の定型文をショトカから外せない

416 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 20:57:32.16 ID:L//Dea400.net]
>>407
まあ重量感あってカッコイイじゃん?
前移動叩きつけのモーションの遅さだけは何とかならんかって思うけど

417 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/13(木) 21:13:07.62 ID:wJCkzjb/0.net]
剣強化も維持しないとな

418 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/13(木) 21:42:08.21 ID:L2563mgkp.net]
>>400
2瓶までは平気で黄チャージしてる、チャージ行動で自然消費リセットできるし剣モでそれなりに殴れるのもいいと思ってる
まあ赤チャまで行ったら割り切ってチャージするが

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:12:03.41 ID:6dWay5Dg0.net]
定期的に斧強化いいねって流れがあって
しばらくするとやっぱ斧強化はクソだな超出安定だわってループする

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:33:32.67 ID:JI+LbS4k0.net]
盾突きループに帰るわ

421 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:35:07.32 ID:xSAFzMfo0.net]
オチンポブレイド出したいわ

422 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 00:36:48.44 ID:a2VJ7QKfd.net]
斧強化は強いっちゃ強いし、噛み合う相手だとかなり気持ちいいけど如何せん使い勝手が悪すぎる
壁殴り状態じゃないと制約に対して稼げるダメージが少なくなる時点できつい
そこに斧状態の機動力と遅いモーションが合わさって更にきつい

423 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 00:59:54.43 ID:cIbTguez0.net]
>>415
ハザク、テオ、カーナ、不動着てる時のことネギ、怒ジョー、バゼルとか危険度3モンスには結構斧強化と相性いいやつも多いよね
危険度1,2はバフバロとディノ以外知らん



424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 01:27:04.01 ID:3WqI/a0op.net]
>>396
ラージャンは向こうから来てくれるから大丈夫だよ

425 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 08:05:58.60 ID:TYHdjjA00.net]
なんか既視感あると思ったら発狂タンクか

426 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 08:43:41.41 ID:YtQeYRcI0.net]
ワールドモンスは動きがトロくて可愛いので斧強化の練習になりそう

427 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:45:46.57 ID:Y3ISteTzM.net]
斧モード中はどのモーションからも斧強化に繋げられれば
GP存分に活かせただろうにな

428 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:52:00.69 ID:PZJtypMg0.net]
斧モードGPはコンセプト崩れな気がしてあんまり欲しくない。利便性はたしかに上がるだろうから仮に来るなら使うだろうけど。
斧は攻撃面に特化していて欲しい

429 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:56:51.11 ID:1aJtyCex0.net]
>>421
前隙後隙全武器最大級
攻撃の発生が遅いもっさり攻撃モーション
最速の連携にかちあげ機能付き

攻撃に特化していることはしているけど。。。

430 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 11:03:43.41 ID:k3DudEoo0.net]
>>421
確かに言われてみれば、モーションは遅いしガードも回避も遅いけど、ダウン時の火力はヤバいとか、まさにロマンそのものじゃん
俺が間違ってた

431 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 11:22:33.39 ID:PZJtypMg0.net]
>>422
攻撃に特化していることと攻撃力に特化していることは別なのだ。今は攻撃力も無いけど。
防御以外の部分で利便性が欲しいというのが個人的な理想。振りの早さとか後隙キャンセルとかね

432 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 11:23:38.40 ID:gvsrLacFa.net]
移動切りGP使いこなせる様になりたい

433 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 11:27:44.62 ID:49hUtZI80.net]
>>425
よっしゃ!ここは移動斬りGPだな!って思っても、GP発生が遅くて被弾とかよくある
いや自分のPSの問題なんだけどさ



434 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 11:44:34.34 ID:my/nrJVqp.net]
移動斬りGPは判定こそ長いけど、発生がちょっと遅いよね
うーん、バランス取れてる

435 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 11:45:25.88 ID:YtQeYRcI0.net]
移動切りは超出撃つときに、凄く便利だよな

436 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 12:34:26.91 ID:MW26KHT1p.net]
もっと覚醒水を使ってで遊びたいと思ってテオに担いでみたらダメはお魚より出ている気がするものの粉テオさんがツライわ…テオ相手に覚醒水で遊んでる人いる?粉テオになると近づくことすら怖いし、どうやりくりしてるのか知りたい

437 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 12:47:47.87 ID:K359y/7VM.net]
覚醒水でカダカカガでやってるよ
耐火高いしテオは気絶耐性も付けてる

438 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-FH+E [36.11.224.4]) mailto:sage [2020/02/14(金) 13:28:45 ID:Y3ISteTzM.net]
ワールドのモンスターのスピード前提でハンターのモーション速度は設定されてるから
今作のモンスター相手じゃこっちのモーション速度上げるか
キャンセルなりGPなりでフォローが無いと攻撃特化じゃなくてサンドバッグ特化になってしまう
なおサンドバッグはこちら側

439 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:04:48.13 ID:/2qlzK5FM.net]
とりあえず怯みカウンターやめてくれ

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:21:32.27 ID:IHrY/Lscd.net]
>>432
ジンオウガがカウンターしてきたからGP高出力でカウンターしたらまたカウンター出してきて笑ってしまった
もちろん食らった、避けようが無い

441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:28:26.13 ID:ryqJdvDh0.net]
ジンオウガの出し得カウンター嫌い
イビルジョー好き

442 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:32:29.80 ID:DVzEC0Zf0.net]
計算ずくで大技出しても、カウンターをオトモに向いて出されてぶち壊しとかな
そこら辺をパターンにしたいなら出来る武器を使ったら?ってゲームだけど

443 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 15:33:59.01 ID:xFNlJZFWd.net]
チャアクと太刀でやることネギすこすこすこ



444 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 15:36:45.81 ID:PosIl6MI0.net]
GPで盛大にずっこけるジョーは爽快感ある

445 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:04:39.29 ID:kmAzPD6K0.net]
ネロミェールの怯みカウンターが避けられない

446 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:04:54.25 ID:ryqJdvDh0.net]
怒ジョーは上位のと違って四股踏みと尻尾ぶんまわしが緩和されたのがかなり大きいよね

447 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:33:19.53 ID:WkDHp52I0.net]
ジョーの四股踏みは結構ガードめくられるから苦手

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:33:52.44 ID:1aJtyCex0.net]
>>439
え?四股踏み強化されてない?

しっかり足の方に向いてガードしないと吹っ飛ばされるようになってる気がするけど

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:35:56.86 ID:k8U1a9tJ0.net]
>>438
フルムフェトで超出ぶっぱしてると、斬撃でカウンター発生→瓶ダメでカウンター潰れるとか起こって楽しいよ

450 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:52:13.75 ID:3WqI/a0op.net]
>>441
攻撃判定は激薄になってるよ、ただ言ってるようにちゃんと脚の方向に向かってガードしないとめくられるようにもなってる

451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 16:52:41.01 ID:lVX45MsVd.net]
四股踏みは振動の範囲が今の比じゃないくらい広かったからそういう意味では弱体化してる

452 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:09:36.64 ID:6dWay5Dg0.net]
でもクラッチ怯みとカウンター怯みでループ虐めに遭う珠集め要員だから…

453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:25:19.83 ID:OqowNezCM.net]
ジョーとオウガ亜種斧強化で戦いたいけど龍属性やられになるとめんどくさいから結局出力装備でやってしまう



454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:34:10.09 ID:ryqJdvDh0.net]
一回専用に装備組んでしまえば楽なのに

455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:55:15.18 ID:1aJtyCex0.net]
>>443
あーやっぱそうか
上位の方がGPし放題で楽だったし好きな方にカウンター高出力打ててた気がするんだよな

456 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 18:32:41.30 ID:mMd14eru0.net]
カダカカガ使ってる人に聞きたいんだけど、どういう時にEXカイザー頭使ってる?
スキル構成考えたらどうしてもカイザーヘルムγ手放せない

457 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:46:38.11 ID:JXdySMmUr.net]
そんなあなたに覚醒カイザーですよ

458 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:22:25.02 ID:mMd14eru0.net]
>>450
PC版だからまだムフェトいないんよ…

459 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:27:47.74 ID:PosIl6MI0.net]
どういうスキル組んでるのか気になる
4スロ良珠あればEXのほうがいいよね

460 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:34:12.85 ID:JXdySMmUr.net]
>>451
なるほどね
しばらくカイザー呪いはそのままだよ

461 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:45:52.49 ID:mMd14eru0.net]
>>452
https://i.imgur.com/psGbg76.jpg
https://i.imgur.com/FGHivRn.jpg
この2つが主に使ってるマイセット
守勢発動した時のシュイン!って感じがかっこいいから出来れば入れたい
でも多分次MHW起動した時に、ディープシュネーゲルの方は守勢2が発動してるとこを跳躍2に変えると思う
結構歴戦回してるから跳躍達人あるだろうし

462 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:53:06.14 ID:mMd14eru0.net]
スキルからわかる通り斧強化主体で、GP高出力もよく使ってるから守勢は無駄じゃない…と思う…
でも実際のとこチャアク使いにとって守勢ってどうなん?
守勢を挑戦に変えた方が火力出るのかなあ…

463 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 19:56:10.72 ID:xFNlJZFWd.net]
俺も守勢2はほぼ入っとるで
榴弾ならko1も同じくらいの割合で入ってる



464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:58:47.98 ID:Cf1V343Ad.net]
お前ら飽きないの?してても最近楽しく感じないんだがどうしたらまた楽しめるかな

465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:00:22.36 ID:wP/f10t20.net]
守勢は気持ち良くなるために必須

466 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:04:35.76 ID:mMd14eru0.net]
>>456
カダカカガに守勢入れよ思ったら、EXカイザーヘルムだとスロ足りなくない?
個人的に跳躍2と守勢は半必須スキルだから、カイザーγしか選べない…
跳躍と守勢捨てれば回避3/KO3/ガ性3ガ強積めるとか優秀過ぎる

467 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:08:42.02 ID:xFNlJZFWd.net]
CS機で珠コンプ済みだからどのビルドもカイザーヘルム自体使ってなかったと思うw

468 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:16:07.09 ID:mMd14eru0.net]
>>460
達人芸チャアクならカダカカガ以外の選択肢なくない?
装飾品あったら頭以外のカイザー3部位でも、見切り7挑戦者5弱特3超会心3集中3体力増強3+α積めるの?

469 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:22:34.42 ID:xFNlJZFWd.net]
ヒントCS機

470 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:30:48.53 ID:mMd14eru0.net]
CSでもムフェト来る前は達人芸ほぼ一択だったんだろ?
いや当然剛刃運用や超出ぶっぱマンもいたと思うけどさ

471 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:44:37.00 ID:xFNlJZFWd.net]
覚醒武器にシリーズスキル積めるんよ
途中から俺は環境が違うって言いたかっただけで君の環境でどういうビルドを組もう組めるかっていう相談に乗る気はなかったんだわすまんな

472 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 20:47:28.78 ID:AYheF9Bk0.net]
>>464
覚醒武器にシリーズスキル詰めるのは知ってるよ
でもムフェト来てからアイスボーン始めたんならさっきの話にも合点行くわ
ごめん、てっきりみんながみんなムフェト来る前からやってたもんだと決めつけてた

473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 21:08:46.92 ID:IltuFp3B0.net]
>>464
これ2行目どういう意味だ?



474 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/14(金) 21:10:41.71 ID:DxKVy1350.net]
今からニューゲームでチャアク縛りはじめる!
マスターしたら楽しいだろうなあ。

475 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/14(金) 21:25:22.83 ID:Diz6itsva.net]
やることないからベヒやってみた
いきなり極は無理だと思ってフリーにあった方をやってみたけど散々だったわ、ちなみにクリアタイムは30分
やたら起き攻めきついし、改めてプロハンすげー思たよ

476 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127]) [2020/02/14(金) 21:37:15 ID:ioS5s9Ex0.net]
>>468
ワールドの頃の極ベヒソロはお祈り超出力を連打するだけの運ゲーだから、ある一定ライン超えてたらPSなんて関係なかったよ…
斧強化とソロ極ベヒの相性は良くなさそうだし、時間考えるなら今もお祈り超出力安定なのかなあ…

477 名前:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc7-GIsx [150.66.73.227]) mailto:sage [2020/02/14(金) 21:47:47 ID:vFZVmvd7M.net]
tiiがベヒの動画上げてたぞ

478 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-ne84 [126.35.148.37]) mailto:sage [2020/02/14(金) 21:54:05 ID:oNG4Y/0cp.net]
斧モードでことネギ咆哮喰らうと絶望しかないんだが
みんなどうしてんの?
体力満タンなら乙ることもないけどうまくかわしたい

479 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127]) [2020/02/14(金) 21:59:36 ID:ioS5s9Ex0.net]
>>471
片手上げてるなら跳躍2を信じて当たらない位置に連続ローリングで移動
無理だなって時は回転斬りGP間に合うことを信じる
ギリギリ間に合う時と間に合わない時が体感半々くらい

480 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8efa-oFCC [39.111.128.180]) mailto:sage [2020/02/14(金) 21:59:37 ID:XbWPgZef0.net]
耳栓を積む

481 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-ne84 [126.35.148.37]) mailto:sage [2020/02/14(金) 22:06:04 ID:oNG4Y/0cp.net]
>>473
耳栓あると便利よね
ただ積まずに回避できる方法が知りたかった
説明不足です

482 名前:ワん

>>472
距離は積んだことなかったから試してみるよ
ありがとう
咆哮怯みから回転GPは間に合わないことが多いよね
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127]) [2020/02/14(金) 22:13:33 ID:ioS5s9Ex0.net]
今ちょっとトレモで試したけど、斧モードからの最速GPはやっぱ回転斬りGPなんだな
今まで突進にしか属性斧廻転GP使ってなかったけどそれで正しかったっぽい
ワンチャン納刀術3着けて抜刀GPする方が早いとか有り得たりするのかな



484 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-BDVY [61.27.27.79]) mailto:sage [2020/02/14(金) 22:20:07 ID:lRzy4XhU0.net]
斧強化くんが高出だけじゃなくて斧モーション全部で出せたら守りは鉄壁だったんやなって

485 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127]) [2020/02/14(金) 22:36:57 ID:ioS5s9Ex0.net]
納刀術3からの抜刀GP、ワンチャンあるかと思ったけどダメだった
ダイブモロ直撃
やっぱ跳躍安定みたいだね〜

486 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127]) [2020/02/14(金) 22:37:39 ID:ioS5s9Ex0.net]
>>476
斬り上げから高出力打てればなあ…

487 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-GIsx [118.158.145.48]) mailto:sage [2020/02/15(土) 00:09:44 ID:RbWEX2hd0.net]
フルムフェトならよけられると思うが

488 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75d-BdsL [118.104.12.209]) mailto:sage [2020/02/15(土) 00:43:41 ID:qcXTKTlh0.net]
プロハンじゃないので性能3で毎回は無理っす

489 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e38-BDVY [119.228.1.165]) mailto:sage [2020/02/15(土) 01:00:12 ID:r+SZaqgZ0.net]
調整来ないもんかねぇ・・・
どこに手が入れば良いのか逆によく分からんが

490 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-ovoW [126.74.218.67]) mailto:sage [2020/02/15(土) 01:13:16 ID:fB14/gG30.net]
とりあえず強撃ビン斧モードの時間延長かなぁ
アレ何で差付けてるのか良く分からんし

491 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp3f-IGGe [126.247.137.217]) [2020/02/15(土) 01:19:33 ID:8DsyKJj0p.net]
強撃?まあ榴弾は属性より長くてもいいとは思うが
全体としてはモーション高速化が欲しいところ

492 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 01:43:13.09 ID:Ll9Hhz5I0.net]
空撃ちでビンがなくなる仕様とか面倒くさいから、ワールドの仕様に戻して欲しいわ

493 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 01:50:00.97 ID:vh1tsRXQ0.net]
>>484
斧状態での復帰は全然分かる
寧ろそっちの方が自然だから納得出来る
でも瓶爆発起こしてないのに瓶が消えるのは本当に意味が分からない
>>483
弓の強撃瓶と言い間違えたんじゃない?



494 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 02:06:58.75 ID:0zrTbB/Xp.net]
>>474
不倶戴天のこと?腕位置確認すれば両サイドはそんな意識しなくても反対側行って避けれる
前側だけはフレーム回避要求されるけど斜め前方か横回避を綺麗に決めれば避けれる

495 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-uSTj [106.166.209.103]) mailto:sage [2020/02/15(土) 03:13:09 ID:ITTvFkeh0.net]
>>486
ことネギの方向からのジャンピング日大タックル針付きのこといってんじゃない?
それが不倶載天てゆー技かはしらんけど

496 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 03:45:14.36 ID:0zrTbB/Xp.net]
>>487
耳栓って言ってるんだから不倶戴天だと思ったんだけど違ったらすまんな

497 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 04:57:44.24 ID:746bG41J0.net]
不倶戴天の正面(ホーミング)パターンは左右パターンの時より遅くて咆哮食らっても変形が間に合うからガードできるよ

498 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-oFCC [175.135.169.194]) mailto:sage [2020/02/15(土) 05:31:56 ID:bsBJgCd70.net]
いちいち考えるのが面倒だから俺は耳栓して超出をした
ネギは死ぬ

499 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-ne84 [126.145.168.52]) mailto:sage [2020/02/15(土) 05:32:21 ID:iSUX5nfR0.net]
>>471だが
>>486まさに不倶戴天のこと
有益な情報ありがとう

>>489個々のパターンまで見分けられてなかった
こちらも有益な情報助かります

500 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 07:50:25.71 ID:eHfyVUdRd.net]
>>471
位置取り意識する、トゲをフレーム回避
咆哮からの落下位置意識して練習してれば絶望からチャンスモーションやんけ草になるよ

501 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 08:09:24.47 ID:4W6irrkb0.net]
>>481
もうこの開発に細かい調整は無理だろうから
斧の攻撃全部 攻撃力あげてほしいわ

502 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 09:12:27.50 ID:iSUX5nfR0.net]
>>492
チャンスモーションってマジ?
しばらく回避練習するわ

503 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:04:49.46 ID:4W6irrkb0.net]
トゲの飛んでくる方向分かるんだから
チャンスモーションだろ



504 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 10:58:11.99 ID:degEKj4i0.net]
腕が下がってる方に回避するんだっけ?

505 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 11:05:20.88 ID:ENiLsU2Fp.net]
そう

506 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:22:32.04 ID:b/ShD6bY0.net]
盾使いなさいようんこちんちんどもが

507 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 12:25:49.86 ID:H9p0WACL0.net]
>>498
いやことネギの片手上げてる状態の咆哮ダイブだと、斧モからのGP間に合わないから話し合ってるんじゃん
ちょっと頭使おうよ、このうんこちんちんが

508 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 12:36:22.53 ID:b/ShD6bY0.net]
ぐぬぬ

509 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 13:04:58.13 ID:ZRAUpZnd0.net]
チャアクとかクソザコだから素直に他の武器使うのが正しい立ち回り方だぞ

510 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 13:11:32.51 ID:1XSrDYa20.net]
>>501
効率だけを求めるならそうだろうね
でも自分の好きな武器を使って四苦八苦しながら遊ぶ方が、ゲームを楽しめると思うんだ

511 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:27:44.18 ID:8T0unJU5d.net]
デッカい的にヘビィライトパンパンとかこいつら一体なにが面白くてモンハンやってんだろうっていっつも思ってるわ割とまじで

512 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:48:55.19 ID:XdG7cwOX0.net]
近接で行動選択間違えてアッアッアッってなって床ペロ時だけ
遠距離に逃げる気持ちは分かる
使ったことないから逃げようもないし近接しかやらんけど

513 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 13:58:15.29 ID:s+NecMCGx.net]
近接も遠距離も使うけどどちらも楽しいですよ
自分は相手を選んで武器を変えるとかのタイプではなくて1つ武器を決めたらしばらくはひととおり全ての敵にその武器で行って飽きたら次の武器って感じなので新しい敵と戦ってる感じがして新鮮



514 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:18:50.46 ID:Gff1qQ8bd.net]
今作の遠距離というかボウガンは下手クソ用に調整されてて使う気せんわ

515 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:29:26.69 ID:F8rdgGdr0.net]
野良マルチはボウガンだらけになってきてるな
ワールド以上に武器バランス悪すぎる気がする

516 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 14:44:46.23 ID:D/vh1zVH0.net]
雑魚武器でもボウガンでも自分が楽しめる好きな武器を使えばいいだろう
変にボウガンに対して敵対意識持ってるのほんとアホらしいと思う

517 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-uSTj [126.243.14.35]) mailto:sage [2020/02/15(土) 15:20:15 ID:Sk07srIZ0.net]
ボウガンじゃないとアンさんの顔破壊する前に亡くなられる

518 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 15:35:49.73 ID:Zar9hGcGd.net]
>>509
下手くそすぎる

519 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 15:41:48.89 ID:7Orp21IJ0.net]
まあラスボスの顔はマルチでならボウガンが正解だわな

520 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 16:18:36.84 ID:nWs7NAL70.net]
ハンマーもええぞ

521 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 16:22:46.64 ID:wteXlZcU0.net]
最近始めたけどgpが難しいというか慣れない

522 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:22:53.70 ID:bsBJgCd70.net]
ローレライの救難は顔が壊れるか絶対殺すマン達に屠られるか絶対殺すマン達が屠られるかのチキンレースが楽しめる

523 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 16:23:11.38 ID:wteXlZcU0.net]
最近始めたけどgpが難しいというか慣れない



524 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 16:25:21.56 ID:wteXlZcU0.net]
ごめんなさい
ファーム再送信してもうた
基本的に斧変形だけでいいんよね

525 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:37:19.91 ID:Cj4Mz9G4M.net]
回転斬りGPは置いといて発動したらラッキーって程度

526 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:52:45.52 ID:F8rdgGdr0.net]
>>516
抜刀斧変形GPも慣れると何気に使える

マルチだと他プレイヤーの攻撃で意図せずGPすることあるからGPしちゃったら超出or高出に繋げるか他の行動取るか意識しとくと棒立ちにならずにつなげられる

527 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:30:10.97 ID:CND+i7JZM.net]
回転切りからR2押し続ければ切れ目なく盾し続けられるよな?
gpに拘らなければ結構安全択

528 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 17:52:04.97 ID:4W6irrkb0.net]
>>519
回転斬りからR2押しっぱ でガード持続するね
できれば 回転斬りから変形斬りを出してGPを狙うといいよ
つまり GP⇒GP

529 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 18:28:55.68 ID:RALOthaG0.net]
ナナの体引いてから上体上げて炎ぶわってなるやつがGPとれる時と取れない時あるんだけどガ強有無とかじゃなくてめくられてるとかかな?
あと咆哮GP時に守勢発動してんのに怯むのはタイミングなんだろうけどモヤっとするわ

530 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 18:30:51.76 ID:sWMBUcwc0.net]
属性斧廻転GPは、ティガやテオとかの突進攻撃してくるやつには結構使える
あとネギのショルダータックルにも
斧状態からだと回転斬りよりも発生は遅いけど、あっちと違って前身しないから間に合うこととかあるんよ

531 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 18:34:14.72 ID:sWMBUcwc0.net]
>>521
ベヒの尻尾攻撃、攻撃そのものは避けたけど風圧は食らってしまったって経験ない?
そんな感じで、風圧はちょっとタイミングが遅いイメージを持っていれば、GPちゃんと発動すると思うよ
あとナナのあれは結構攻撃範囲の横幅は狭いから、自分にタゲが行ってる時以外はそもそも当たらないってことがあるね

532 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23c0-46vq [210.171.223.218]) mailto:sage [2020/02/15(土) 18:58:16 ID:Id3UxohR0.net]
逆に盾構えながら抜刀もな

533 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-JLil [126.236.206.153]) mailto:sage [2020/02/15(土) 19:14:54 ID:0zrTbB/Xp.net]
>>521
風圧の方はガードできるけど青炎がガード強化じゃないとガードできない、ガード強化あればどの位置からでもGP超出はいるからオススメ
ナナテオの咆哮はめくられても何故か守勢発動するけど本来は場所が悪くてタイミングの問題ではないと思う



534 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-FSGo [106.132.125.173]) mailto:sage [2020/02/15(土) 19:39:49 ID:uBGTf0oKa.net]
なるほど詳しく有難う
ガ強積むかー

535 名前:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMfe-UpOf [163.49.206.88]) mailto:sage [2020/02/15(土) 19:46:09 ID:bUtinPjFM.net]
蒼炎が無い場所に移動してからGPすればいいのよ

536 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 19:49:52.65 ID:fS7yUtHP0.net]
>>527
俺はこれだなあ
ガ強よりも跳躍が欲しい

537 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-Is83 [182.250.248.8]) mailto:sage [2020/02/15(土) 20:24:04 ID:R4wXx8SSa.net]
ヘルフレアにGPして頭に超出叩き込みたいのに足元の炎でどうあがいても無理なんだがいい方法ないかな

538 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.36.135]) [2020/02/15(土) 20:44:14 ID:fS7yUtHP0.net]
>>529
ない
というかヘルフレアGP超出の恩恵ほとんどなくない?

539 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-DdPl [49.106.204.43]) [2020/02/15(土) 20:46:21 ID:EoJ3DVwWd.net]
全近接に言えるがヘルフレアは頭の真下が風圧ないからそこで殴りまくればいいよ
離れてる時にでやられたら諦めて

540 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.36.135]) [2020/02/15(土) 20:47:57 ID:fS7yUtHP0.net]
>>531
マジ?
てかヘルフレアの最初の爆発って全方位攻撃じゃなかったのか…

541 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-DdPl [49.106.204.43]) [2020/02/15(土) 20:52:04 ID:EoJ3DVwWd.net]
>>532
マジ
頭の下っていうか体の下?
炎も配置されないから落ち着いて回復するか、ある程度殴って中断できる

542 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-DdPl [49.106.204.43]) [2020/02/15(土) 20:55:56 ID:EoJ3DVwWd.net]
あ、熱ダメは普通に入るからね

543 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-GUQA [118.83.32.197]) mailto:sage [2020/02/15(土) 20:56:01 ID:7Orp21IJ0.net]
耳栓風圧5付けて
ヘルフレア前の咆哮見たらそこからガチャガチャどーんで丁度ぐらいじゃないの
ヘルフレア撃ってからやろうとするのが間違いな気がする



544 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 21:01:32.34 ID:fS7yUtHP0.net]
>>535
PC版で前適当に風圧5装備とクシャ3部位装備作って比較したけど、お魚チャアク使うならクシャ3部位の方が普通にスキル盛れたよ
でももしかして俺がガバかっただけで、ホントは風圧5の方がスキル漏れたりするの?

545 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 21:08:20.04 ID:RNw2SrS0d.net]
ヘルフレアの咆哮をGP超出して飛び上がったところを撃墜した時の快感よ

546 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 21:09:36.75 ID:7Orp21IJ0.net]
>>536
自分の場合はぶっぱ前提の装備だからムフェト3部位にゴクロウ銅とギエナ腰使って
耳栓風圧付けてビン溜め快適化装備に特化してるしその辺は何ともって感じだなー

547 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 21:21:17.26 ID:BlktmRfgp.net]
撃墜って言ったら、王ネギの破棘滅尽旋天の超出撃墜は何回も狙いたくなる楽しさがあった
でもアイスボーンではまだ、そういうロマン狩りをしたいって思えるモンスと会えてないなあ

548 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 21:54:05.29 ID:iSUX5nfR0.net]
王ネギは良かったよねぇ
天を背面GPで超出とか楽しかった

549 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 22:59:42.89 ID:8tbtCwjJ0.net]
生存盛ってお魚振っても暦ラーきついよう!
チャアク使うセンスないのかも悲

550 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/15(土) 23:37:41.81 ID:iiQyHXcA0.net]
>>541
もし知らないならeri nの解説動画見るとちょっと楽になると思うよ〜

551 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/15(土) 23:45:19.44 ID:RbWEX2hd0.net]
チャレクエのネロソロS取った猛者いる?

552 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 00:37:49.16 ID:mD1goqsqd.net]
eri nの動画は丁寧に解説してくれるし実戦を通しで見せてくれるからほんと為になるよな
ネロミェールの頭狙いとか綺麗すぎて震える

553 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/16(日) 00:46:36.88 ID:9Q9mTaxd0.net]
>>544
ネロならララの動画も為になるよね
俺ももっと練習して、華麗な立ち回りを出来るようになりたいもんだ



554 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/16(日) 01:27:17.31 ID:+Ne2DbmZ0.net]
>>542
分かった頑張る!

555 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 02:00:53.09 ID:J/lYk1bk0.net]
テオにちょいちょい魚チャアク使ってる人を見かけて水じゃなくていいの?って思ってたけど、ここを見る感じだと別に普通なのか

556 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/16(日) 02:06:09.37 ID:9Q9mTaxd0.net]
>>547
テオには氷もよく通るからね
ムフェト武器は知らんけど、PC版なら白ゲや属性値の高さがあるから、ジュラトドスのよりもラスボスであるブラントドスさんのチャアクの方が強いね

557 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 02:08:02.33 ID:6+JK2eq40.net]
テオを水でしばくとややこしい挙動誘発するとか

558 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 02:08:14.05 ID:oMo0oIHh0.net]
今は水でいいはず
でもよく知らないけど火纏いレベル下げて粉塵モード誘発するとかなんとかで氷持っていく人がいる

559 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 02:18:46.29 ID:Zp8KKrHY0.net]
覚醒武器が来る前とか上位の頃は
属性肉質5しか変わらないから属性値が突き抜けて高かったり
武器の総合性能で大きく上回る氷でいいって話だったからな

560 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 03:26:01.59 ID:dbNvVzPRr.net]
テオ粉とか転覆のおやつだから覚醒持ってるなら水でいいな

561 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 03:36:37.30 ID:ID/QvANm0.net]
粉を避けたくても野良だと覚醒水ライトが一瞬で火剥がして粉化させる事も多いしなぁ
まあお魚で抗っても良いけどさ

562 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 03:37:39.35 ID:q6FMVRjP0.net]
えりnに習って挑戦すると、動画の内容が「ね、簡単でしょ?」になってしまう
俺下手ハン過ぎてへこむ/(^o^)\

563 名前:名も無きハンターHR774 (アークセー Sx3f-VXZ2 [126.198.189.149]) mailto:sage [2020/02/16(日) 07:24:26 ID:ZvTJ0TCrx.net]
テオは水属性で粉になるって根強く言われてるけど本当にどこ情報なの?
個人が氷と水を一回ずつ試してみました!って感想しか元情報でないし…



564 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-3T7Q [106.160.58.72]) mailto:sage [2020/02/16(日) 09:07:46 ID:60Vwcqr30.net]
水で粉になるって言うけど水ライト使ってると体に炎纏って通らなくなるよ
開発が水冷弾垂れ流しでOKなんて仕様にするとは思えない

565 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-xmim [49.96.36.218]) mailto:sage [2020/02/16(日) 09:21:18 ID:5DAfF71Md.net]
実際に水でやってみると粉テオの時間が長いから結果的に氷の方が楽に立ち回れる
粉テオは範囲攻撃多すぎるわ

566 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 09:40:08.35 ID:q6FMVRjP0.net]
お魚は神龍だった…?

567 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 10:26:29.88 ID:RwLfXuZx0.net]
ワールドのとき見てえな超出ぶっぱやりてえなぁ
テオナナはそれが出来るから楽しい
特にナナはカモだし

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 10:27:52.23 ID:ksjPqvts0.net]
>>555
初出がどこ情報かは知らないけど実体験として水は粉になって氷は炎になるからそういうもんだと思ってる
情報の信憑性を疑ってるなら自分で試せばいいんでない?
チャアクほどの属性ダメージだとすぐに体感できるよ

569 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 10:43:08.85 ID:8L+e7PbPd.net]
>>555
自分も気になってググったことあるけどそれしか出所っぽいの出てこなくて
チャアクじゃないけど近接で何回かずつ交互にやったら
水が平均クリアタイム早めで粉の比率も少なかった
(といっても粉比率は数%の差異だから誤差)

570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 11:04:09.83 ID:EvIto3od0.net]
>>560
属性ダメージが大きいほど効果が大きいの?
それも体感の話?

571 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 11:17:47.98 ID:ksjPqvts0.net]
>>562
ソース示せなくて悪いけど体感の話
ハンマーの覚醒水攻655斬55達人芸でやる時よりチャアクの覚醒水属6555斬5真龍脈のときのほうが体感粉率高い

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 11:33:01.76 ID:EvIto3od0.net]
>>563
そうなると属性値以外にも手数の差ってこともあるか
でもそんな仕様作ったならハンターノートとかに書きたくなりそうなもんだがな
まあ読んでないけど

573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 11:46:18.78 ID:5DAfF71Md.net]
水で行ったら死に際の一度以外全部粉テオのときがあって真顔になった



574 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 13:09:54.07 ID:IZHAJjB3p.net]
で、結局テオも魚の方がええっちゅうことか?

575 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 14:05:14.77 ID:IHZW9oOYd.net]
粉テオ苦手ならな

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 14:14:21.40 ID:9FPip2zka.net]
熱無効の珠つければええんか

577 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 14:28:57.84 ID:ID/QvANm0.net]
粉を体感したいなら武器違うけど覚醒水ライト担ぐと良いよ
あの武器が異常すぎて本当に粉にしかならん

578 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 15:17:44.79 ID:4GxbAA+r0.net]
ライトでやると確かにわかりやすいな
氷だと一生炎だし水だと一生粉だ

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 15:24:52.41 ID:Zp8KKrHY0.net]
粉だと古龍バリアないから水冷ライトだと相性はいいだろうな

580 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 17:33:34.27 ID:ksjPqvts0.net]
今日マルチで水太刀水太刀無太刀氷チャアクってメンバーになって粉にも炎にもならなかった
相談できるメンバーならテオ楽になるかもね
元々楽な方のモンスだけど

581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 18:36:54.99 ID:xTQS7snAp.net]
熱無効の珠って何気に結構レアよね

582 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 18:44:18.04 ID:87PDdHft0.net]
窮地珠も地味にレアな気がする
4スロで引っ付いてるのならゴミのように出るけどレア5のクセに1スロマジで見ない
手持ち見たら1個しかなくて草

583 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-xmim [49.98.48.8]) mailto:sage [2020/02/1 ]
[ここ壊れてます]



584 名前:6(日) 20:08:18 ID:7OrRIbnnd.net mailto: 30回以上回して属性強化?が一番上にようやく来た
何で選べないんですかねこれ
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/16(日) 22:57:01.73 ID:gvDpin9x0.net]
eriネキの新作きとるやんけ
起き攻めは最近意識し始めたからタイムリーでありがたい

586 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 09:54:52.97 ID:swl8Snbip.net]
>>576
俺も観てきた。eriが1番参考になるというか解説本当に助かる
ところでeriネキってことだけど女の人なん?

587 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 10:22:58.15 ID:dckNDklZ0.net]
>>577
大学生の女だよツイート見てたらわかる

588 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 12:37:33.14 ID:C6dWMlqTd.net]
マジかよすげーな
女子大生ってゲームにさく暇なさそう

589 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-7Mg1 [49.98.131.141]) [2020/02/17(月) 13:24:26 ID:kSqs0W8id.net]
ネキは女でニキは男ってアネキとアニキってことかw

590 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-GIsx [118.158.145.48]) mailto:sage [2020/02/17(月) 13:41:01 ID:sqHUyayK0.net]
確実に理系なのはわかるが
忙しくないんかな

591 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-Is83 [182.250.248.6]) mailto:sage [2020/02/17(月) 13:54:35 ID:OxDWsDFaa.net]
過去のジョー見てたら動きがハキハキしててGPも簡単に取れそう
なんだよ今のコケそうでコケないやっぱコケるみたいな動きは

592 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-46vq [126.199.79.94]) mailto:sage [2020/02/17(月) 14:01:40 ID:/HU47uRXp.net]
怒ジョーの体幹はガバガバ

593 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-6Jod [49.96.29.101]) mailto:sage [2020/02/17(月) 14:07:30 ID:ADmZ9vnAd.net]
eriは頭めちゃくちゃいいだろな



594 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-Dsc+ [49.98.158.151]) mailto:sage [2020/02/17(月) 14:19:28 ID:72/jSIYdd.net]
一般人をあれこれ詮索するのはよせ

595 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 16:52:10.77 ID:w50JQcqAM.net]
ゾッとしたわ
別に隠すつもりもなさそうだけど

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 16:56:48.50 ID:OO8EygMVp.net]
チャアクは使ってて1番しっくりくる武器なんだけど、ただでさえ色々管理しなくちゃいけないのに傷つけも見てなくちゃいけないから段々疲れてくる

それなのに剛刃使ってる人すげぇわ…もう背負うものが多すぎて…

597 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/17(月) 17:00:26.37 ID:bS6s0+ou0.net]
>>587
剛刃はアイテム使用強化3つけても時間短いもんな…
ムフェト来ても、俺怠惰だから快適さ求めて達人芸使ってそう

598 名前:くま mailto:sage [2020/02/17(月) 17:01:17.77 ID:LZ5dPE7B0.net]
あんだけ丁寧にチャアク使う人が女の子なのは凄いな
ちょっと前のモンハンの大会の優勝者も男女ペアだったね

599 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/17(月) 17:10:38.41 ID:bS6s0+ou0.net]
ていうかチャアク女子とか存在したのか
あの武器使う人って、未だに少年心を強く胸に抱いてるアホの男だけだと思ってた…
俺の見識狭かったんだなあ

600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 17:28:23.80 ID:JU9gHGx+M.net]
本人が性別公表してないのにTwitter見て女認定って
そういうやつってやっぱり童貞なん?

601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 17:28:59.85 ID:gG/IgiVor.net]
ど、とどとどとどどどうていちゃうわ!

602 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 17:48:59.10 ID:KGa2j5xU0.net]
フレにもチャアク使う女子いるけどさすがにTAとかするほどじゃないな
下手な人ではないけども

603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 17:50:05.04 ID:rk2QfI8bd.net]
>>591
ツイート見てたら普通にわかるぞ



604 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 17:50:05.63 ID:khChrdpm0.net]
俺の友達の女子の話もする?

605 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/17(月) 17:56:43.33 ID:bS6s0+ou0.net]
マジかよ
俺もチャアク仲間欲しかったわ
周りのフレ、笛やガンス、大剣について話し合える人はいるけど、メイン武器は愚かサブ武器にチャアク使ってるって人は1人も居ない…

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 18:19:35.72 ID:6j/Le3qLd.net]
>>596
最初からいないより渡っていくのをみる方がつらい
もうチャアクのスキル構成とか一切話さなくなったわ

607 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 18:29:55.28 ID:78VbB/Rq0.net]
リアルで男女問わず趣味の事話せる人間がいるだけマシだよ
職場でも最低限の会話しかしないし趣味の話とか一切ない

608 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/17(月) 19:10:41.87 ID:kSqs0W8id.net]
でもお前らゲームの中だとJKじゃん知ってるよ俺

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 19:16:32.12 ID:+UQqpbaE0.net]
フレやサークル内で武器スレ並みの知識を前提としたビルド等の話なんてそもそもしたことない…チャアクのように一強にならない選択肢が多い武器種だとなおさら

610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 19:31:51.95 ID:iqDVBCTr0.net]
フレなんて外人から投げつけられたことしかねえや
中国韓国ベトナム辺りの連中に投げつけられたことはねえな

611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 19:36:55.22 ID:KGa2j5xU0.net]
フレはSNSで繋がりがある人が多めだわ
発売直後はその人達とサークル組んでわいわいやってたけど
みんな引退しちゃったらサークルの募集に飛び込んでそこでやってる

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 20:04:58.62 ID:jmv74W+Nd.net]
pc版で整備加護耳栓各5まで積んだ場合超出力型だと火力でないよね?

613 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/17(月) 20:15:48.16 ID:a/nlAVrZp.net]
>>603
ラッシュ時のダメージはかなり減ると思う
でもそれらをつけないでやった時と比べて、それはもう格段に超出当てる回数が増えるんなら全然アリだと思うよ
不慣れなうちは火力全ブッパ装備よりも安全装備の方が火力出せるってことも往々にしてある
だから装備作って実戦に持っていき、自分の腕と相談しながら決めるといいよ



614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 20:59:50.93 ID:l+VRF3sG0.net]
トータルダメの7割前後は剣や斧の物理ダメと言うしな
いくら瓶ダメ上げても火力は落ちるだろうね
特に榴弾

615 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 22:18:29.30 ID:jmv74W+Nd.net]
ありがとう
しばらく生存重視で慣れたら火力に寄せてみるよ

616 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/17(月) 22:18:31.77 ID:NQMU1Qwkp.net]
Wの頃動画検証した人いてTAばりに物理盛って6割とかだった気がするから一般人は5割以下かな
まして斧弱くなったIBでは榴弾の超出型はもっと斧割合減りそう

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 06:31:55.98 ID:yuwqONLDd.net]
フレはムフェトしてたら投げられるな
暇だから一緒に調査したら傷つけない、ぶっとばさない調査クエこちらが貼っても相手は貼らないおまけに女ネームだから女と思ったか会いたいとか言ってきたからブロックした

618 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-oFCC [175.135.169.194]) mailto:sage [2020/02/18(火) 07:05:26 ID:7nUWZsPb0.net]
斧強化
斧強化とは

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 08:19:41.22 ID:t9C6SLNpr.net]
歴戦オウガ亜種に斧主体で行ったらカウンターでボコボコにされたぜ、まだまだ立ち回りの改善ができそうで面白いわ

620 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/18(火) 08:57:50.97 ID:Ot6CTCGu0.net]
>>610
斧強化主体だと、立ち回り次第で火力が天と地ほどの差が出るから面白いよね
頑張れば頑張るだけ火力伸びるからすごいやりがいあるわ
クシャやナナに斧強化装備持って行こうとは微塵も思わんが

621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 09:03:29.24 ID:wVlYwxAwd.net]
オウガ亜種苦手だわ
練習しないとなあ

622 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-t/jf [126.33.203.189]) mailto:sage [2020/02/18(火) 09:12:25 ID:glfHbCw2p.net]
歴戦オウガ亜種で不動に甘えてるとポロっと乙ったから覚醒爆破榴弾でもバタバタ攻撃しなくても済むように強化持続3積んだけど、もしかして覚醒雷のが

623 名前:良かったりする?あの子の頭と手の属性肉質って纏い時25、通常時15だと思ってるんだけど、詳しい人いる? []
[ここ壊れてます]



624 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-JLil [49.104.45.126]) mailto:sage [2020/02/18(火) 09:17:56 ID:kx83t4Cbd.net]
そこでダンテ剣ですよ

625 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-BYYz [114.190.3.138]) mailto:sage [2020/02/18(火) 09:24:44 ID:lecScyHu0.net]
纏ってるときは30ってらいおんねこの動画に書いてあった

626 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-pjD9 [1.75.252.229]) mailto:sage [2020/02/18(火) 09:41:22 ID:+8jXonjrd.net]
オウガ亜種はぶっぱスタイルの場合カウンターまでの怯み計算しないと厳しいね
そう言った意味でも斧強化しつつチクチク攻めた方が安全

627 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-t/jf [126.33.203.189]) mailto:sage [2020/02/18(火) 10:08:55 ID:glfHbCw2p.net]
>>615
さんきゅ!纏いで30なのね…
ネロみたいに40まで柔らかくなるなら覚醒雷も検討余地あると思ってたけど、案外雑にやってても怯んで纏い剥がれやすい印象だし榴弾+強化持続3で良いかな…

628 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.254.36]) [2020/02/18(火) 11:51:53 ID:LDJUAVmca.net]
そいやムフェト武器来てからベヒーモスやってないが、属性は実用的になったんだろうか。

629 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-uSTj [126.243.55.105]) mailto:sage [2020/02/18(火) 12:27:08 ID:cQWXpPfV0.net]
今後真龍脈に代わるスキル出てくるのかね

630 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3f-gFSY [126.255.180.64]) mailto:sage [2020/02/18(火) 12:28:12 ID:ua3/kqjTr.net]
極:真龍脈

631 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:31:13.97 ID:fmwy/9olr.net]
絶・龍脈覚醒

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:06:54.21 ID:gL7lx8j9r.net]
生産活かす為には覚醒枠追加するしかない気もするなー

633 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:13:09.41 ID:l2qQH+Fsp.net]
いつまで夢を見てるんだ
Wの頃も生産はずっと死んだままだったろ
開発に生産を使ってもらおうって気は微塵もないぞ



634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:53:48.86 ID:f88nzRne0.net]
今作では近接武器を使ってもらおうという気も感じなくなった

635 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:57:01.10 ID:egTB87yld.net]
滅・龍脈

636 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:00:08.58 ID:egTB87yld.net]
>>617
覚醒雷だと瓶ダメ軽く200超えるから気持ちいいけどね
固くなったら斧強化すればするし

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:28:09.65 ID:gB45fa140.net]
マスターマムに覚醒の雷チャアクってどれくらいダメ出るんだろ

638 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:34:53.35 ID:FWKeNjRtd.net]
いないものにどれだけダメ出るかとか聞かれても

639 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:05:47.79 ID:isY9pn38r.net]
>>519
ワールドからチャアク使ってて知らなかった
いつも回転からは斧変形GP繋いでた

640 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/18(火) 16:09:50.43 ID:x0d2Rq+O0.net]
>>628
もし来たとして、快適に狩れるだろうかってのを考えてるんでしょ
俺はストスリがあるから、雷耐性そこそこ高くなると踏んでる
もしくはムフェトに対する砲撃ダメージみたいに、部位破壊しないとカスダメとか
運営が運営だし、上位のマムみたいにガバガバ属性肉質なことは無いだろうなあ…

641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 16:18:38.65 ID:bvLaA/QVd.net]
今の開発ならワールド以上にガンナーゲーにするんじゃね?
マスターマム

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 16:24:27.58 ID:7nUWZsPb0.net]
痕跡探しはクソつまらんから最初からパージ済みならよし
つまりお魚が最強ということだ

643 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 16:59:07.55 ID:ZS6ipScVD.net]
ぼく「GP!からの〜高・出・力!」
ジン亜「キャオラッッ(怯みカウンター



644 名前:回転)」

イラついたので上位マムに行ったらパージ後お魚で1ビン500ダメ出てスッキリ
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5778-RV7a [220.216.51.57]) mailto:sage [2020/02/18(火) 20:43:31 ID:SFKj2BPk0.net]
上で話題になってた動画見てからラージャン行ったけど全然駄目だわ疲れた

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 22:18:25.63 ID:a9DTyiYYd.net]
>>634
チャンス行動誘発させるように動いてもモンスターの気分次第だからね
特にラージャンは運ゲー要素が強いから仕方ない

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 22:19:38.57 ID:oT20j+v/M.net]
一度ダウンループに入ると楽しい
尚カウンター

648 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 22:26:44.68 ID:SFKj2BPk0.net]
>>635
まぁ確定する訳じゃないもんね
それにしてもラージャンは特にキツい
やった怯んだーからの壁寄りかかりカウンターはなんかもう呆れる

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 22:38:36.90 ID:c5u/7rV8p.net]
気が触れてソロで歴戦王マムやってたら一発でガイラ角出て草
こんなもんもういらねぇんだよなぁ…
記念に取っといたけども

650 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 23:08:19.30 ID:pe9uF/uaM.net]
ラーは他の武器で行った方がストレスない

651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/18(火) 23:24:35.06 ID:4mwUH9sh0.net]
激昂ラーとか禿げ上がりそうだわな

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 00:15:49.58 ID:+G9HxLJH0.net]
硬化時の咆哮にGP入れても特に対抗手段ないの悲しい

653 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 00:17:05.15 ID:qok/NK2a0.net]
>>641
安全に盾強化出来るから…



654 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-SSUL [106.166.209.103]) mailto:sage [2020/02/19(水) 00:37:31 ID:+Ip/Ix7z0.net]
ビームブレスですら剣状態から高出力安全に離脱までいくにはブレス行動初めから最速で高出力まで繋げないと無理だもんな

655 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-FVxB [49.98.15.68]) mailto:sage [2020/02/19(水) 00:49:35 ID:KZnBj2/sd.net]
瘴気ラーとかほんと酷くて笑う
どう怯ませても壁カウンターになるしガロンやティガやディノ亜が横槍入れまくりで完全に魔境
古代樹クシャに匹敵し得るレベルで糞だと思ってる

656 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7d-+1lg [121.84.120.142]) mailto:sage [2020/02/19(水) 01:06:22 ID:2fHdstwx0.net]
>>644
ジョーがいるとさらにくそだぞ

657 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 536a-IdAT [118.83.32.197]) mailto:sage [2020/02/19(水) 01:07:21 ID:5oeIJvBO0.net]
瘴気はチャアクの天敵「坂」も多いしな

658 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-J8Dc [49.98.131.141]) [2020/02/19(水) 01:10:37 ID:9vHpC4Mgd.net]
魔境には魔境をぶつけるのがコツ

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 01:58:06.10 ID:Bj4vNg/4p.net]
>>644
瘴気では壁ドンしまくるしかないね、あの人の動画は割とTA wikiルール用の動画が多いからうまい人向けだね

660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 02:17:24.68 ID:MhQn0eEor.net]
瘴気はスリンガーもうちょい配置してくれ 上はちょっと少なすぎる

661 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-p4c1 [175.135.169.194]) mailto:sage [2020/02/19(水) 05:27:00 ID:RBV6PlKU0.net]
2回組「自分で作るんだぞ」

662 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 07:21:39.21 ID:QA9abXVn0.net]
(´・ω・`)オウガ亜種に覚醒雷超出運用と斧強化試したけど斧強化のが早く狩れた
非怒り時瓶ダメ90ぐらいだから当たり前だった

663 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 08:07:04.92 ID:kxRv7goi0.net]
龍光纏い時は超出も打つようにしてる
通常時は斧強化



664 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 09:02:42.46 ID:xlW3w0FJ0.net]
歴戦金レイアを強属性の斧強化でやろうとしてるんだけど 二連噛み付きと突進が相手の出し得技すぎて連発されると傷も盾強化も切れるし辛い

665 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 10:11:47.38 ID:gyvVKpSWp.net]
>>650
言うてチャアクも実質2回組だしなあ…
あの傷付けの遅さで

666 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 10:13:27.27 ID:gyvVKpSWp.net]
瓶全部消費する代わりに2箇所傷付け出来るとかだったらよかったのになあ…

667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 10:37:44.94 ID:0TeWnL/O0.net]
斧強化は剣強化同様時間制限で良かった
超出撃ったら斧強化切れるのが萎える

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 10:49:14.10 ID:avKpuk/Zd.net]
チャアクは傷付けしたあと せめてすぐに動ければなあ
傷付け➡高出 とかやられるのが悔しいんだろか?

669 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 10:55:06.43 ID:C+qkEo5+d.net]
pc版でナナ用チャアク作る場合てお魚に防具どうすればいいんだろう

670 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:21:35.70 ID:IH7uB6NVD.net]
風圧完全無効(クシャア

671 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 11:29:47.77 ID:yAex8+3Z0.net]
PC版で、適当にクシャ3部位と風圧耐性5の装備作ったけど、クシャ3部位の方がスキル盛れた
いやスキシミュ使ってないから実際のとこは知らないんだけどさ

672 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 11:33:23.90 ID:yAex8+3Z0.net]
マイセット確認したところ、俺のナナ用安全装備はククカクガだった

673 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 11:36:17.04 ID:0+la6CULd.net]
>>660
ナナ用はお魚フルムフェト一択だぞ



674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:39:52.36 ID:IH7uB6NVD.net]
PCはムフェト来てないから聞いてるんだと思うよ

675 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:44:10.91 ID:kx+0M+kh0.net]
pcスレで聞けばいいのに何故?

676 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:45:51.25 ID:RsHoxEZn0.net]
チャアクスレなんだしいいだろ別に…

677 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:47:20.11 ID:IH7uB6NVD.net]
チャアクスレでチャアクの話しちゃいけないとかすげーな

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:52:03.15 ID:C+qkEo5+d.net]
クシャ三部位か適当にググると属性加速とかエゴエゴエとかいくつかあってわからないんだよね企業とか邪魔して余計に
あとテンプレにcs専用みたいな記載なかったからここで聞いたけど武器スレはcs専用みたいなローカルルールあったりします?

679 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 11:52:49.25 ID:KLueso1Ep.net]
>>658
ナナに対してはムフェト来る前はテンタクル4部位だったと思う
そのマイセット残してないし詳細は忘れちゃったけど、風圧対策は特にしてなかったと思う

680 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:00:57.57 ID:6s3NjHmb6.net]
テダテテテで必須にガ強火耐性3風圧5まで余裕で積めたはず
耳栓は流石に枠がなかったけど

681 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 12:00:59.14 ID:yAex8+3Z0.net]
ソロなら風圧無効とか要らないんだけど野良だとね…
風圧無効吹ける笛か、ヘルフレア中に大粉塵撒ける装備じゃないと不安だわ…

682 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:03:26.34 ID:MhQn0eEor.net]
テンタクル時代のナナは低い耐性のおかげでめっちゃ燃えてた思い出 整備のおかげでさほどストレスはなかったけど

683 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:05:06.22 ID:C+qkEo5+d.net]
なるほど、テンタ四部位で組んでみる
いろいろありがとう



684 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:05:31.04 ID:kx+0M+kh0.net]
>>665
>>666
別に話しちゃいけないなんてかきこんでないのでそう解釈するのすげーなと思うけど
PC 版がどこまですすんでるかなんてps4勢は把握してる人少ないだろうし
PC版の方が的確な情報集まりそうじゃん?
まぁゆーてクシャ装備にガ強とかそこら辺お好み装備って感じか

685 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 12:08:07.00 ID:n7doTyWv0.net]
最近チャアク触り始めてトレモの馬車に超出やってみたけど、爆発部分のバラけ具合がやばいな

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:09:33.48 ID:3dfSbtrjp.net]
シリーズスキル気にしなければ耳栓5、風圧5、火耐性20、ガ強、心眼とかモリモリ盛って超快適に戦える

687 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 12:09:41.37 ID:9vHpC4Mgd.net]
俺も前に自分から絡みにいってしまって反省してるけどここのPC勢って質問しといて喧嘩越しっていうか攻撃的な奴多いからスルーすることにした

688 名前: mailto:sage [2020/02/19(水) 12:11:47.87 ID:RsHoxEZn0.net]
ナナに関しては耳栓風圧で快適優先で脳死超出でいいやって

689 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:14:46.68 ID:KLueso1Ep.net]
スマンふと思ったんだけど榴弾斧強化の時に猫飯はみんなどうしてる?砲術スキル積んでないけどワールドの頃の名残で砲術飯食ってるがKO術にしてもアリかなと思ってみたり…

690 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 12:17:20.62 ID:yAex8+3Z0.net]
耳栓は要らないかなあ
大体GP出来るし
それなら氷6に加え、風圧無効と気持ち程度の匠2、集中3、治癒2挑戦1見切り7弱特3超会心3積めるククカクガで脳死ブッパが好き

691 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 12:19:14.05 ID:yAex8+3Z0.net]
>>678
最初の頃はKO術食べてたけど、今では砲術飯ばっか食べてる
大抵どこ行ってもどうせ誰かがライト担いでるんだし、それならKO術より砲術でいいかなあって

692 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:22:17.07 ID:z3QASG/Jp.net]
汎用榴弾装備は達人芸と砲術5併用ビルドだから砲術飯食ってるわ
超出瓶ダメ900+斧ダメ会心でめちゃ強ぇ
ダウン時2発入れれるし

693 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:30:13.64 ID:Htumr2tap.net]
咆哮GP高出超出しても後隙狩られるから耳栓つけて咆哮に合わせて攻撃してるわ



694 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 12:30:46.16 ID:KLueso1Ep.net]
>>680
>>681
ありがとう参考になったわ

695 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 13:21:41.28 ID:kx+0M+kh0.net]
>>682
GPしても後隙が潰されてたり短くなってるからGPよりも耳栓の方が有効な場面ふえてるよなぁ

696 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 13:28:58.01 ID:c0utHfzFM.net]
有効な場面を見たことがない

697 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 13:33:56.19 ID:Qkcmg2yk0.net]
超出回復頼みのワンチャン超出力

698 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-VPcX [126.74.218.67]) mailto:sage [2020/02/19(水) 14:06:38 ID:L1VWYV010.net]
ムフェト一式完成したからナナにお魚ムフェトで行ったはいいが
これ自傷にスリップ加わると大分ダメージきついな
やっぱ回カス積まんとダメか

699 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.33.199.225]) mailto:sage [2020/02/19(水) 14:11:42 ID:Bj4vNg/4p.net]
超高出や高出のモーション中に咆哮が来るくらいじゃないと結局後隙狩られない?咆哮モーションみてから超出高出じゃGP始動とほとんど変わんないし

700 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr37-BYge [126.161.10.156]) mailto:sage [2020/02/19(水) 14:52:47 ID:D28x4KThr.net]
傷付け後に即攻撃出来なくてもいいから、傷付け後に着地した所にモンスの突っ込みとか問答無用で食らうの何とかしてくれ

701 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-p4c1 [175.135.169.194]) mailto:sage [2020/02/19(水) 14:53:24 ID:RBV6PlKU0.net]
ナナは耳栓ガ強クシャ3が一番ストレスフリーに狩れるわ
ダメージよりも超出高出を差し込める回数を増やしていく

702 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3d1-N1be [122.102.197.141]) mailto:sage [2020/02/19(水) 17:30:22 ID:gSAGK8Xa0.net]
>>687
回復カスタムつまないとか自殺だと思うが

703 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-SSUL [121.116.184.166]) mailto:sage [2020/02/19(水) 17:51:31 ID:kx+0M+kh0.net]
昨日いち乙5枠レイア希少種クエで救難だしたらストスリ担いだガンナー来て

初回壁ドン転倒チャンス時にストスリさんが弾連射しまくってモリモリ体力減っていって自傷ダメで華麗にいち乙キメてクエ失敗になった時には爆笑したけど
あれも回カスあると違うのだろうか



704 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-o94F [126.140.235.30]) mailto:sage [2020/02/19(水) 17:56:34 ID:OM/+gncj0.net]
ナナ用はクシャで風圧無効、業物他強化系ガ強で使ってる。腰だけで氷強化がいい感じだった気がするし。耳栓は自分はつけてない。フレア阻止できないから風圧無効は個人的に欲しい。

705 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 536a-IdAT [118.83.32.197]) mailto:sage [2020/02/19(水) 18:05:18 ID:5oeIJvBO0.net]
以前も書いた気がするけどナナ用装備は
龍紋3部位にゴクオウ胴とギエナ腰で耳栓5風圧5のぶっぱ仕様だわ
火力も快適さも安全性も両立できてる欲張り装備

706 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f81-afXR [203.179.205.151]) [2020/02/19(水) 18:21:43 ID:w7L4nbDn0.net]
チャージアックスのクラッチはチャージして行えば既存のモーション、チャージなしだと剣モードでスパーンと飛んで離脱とかならよかったのに

707 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3d1-N1be [122.102.197.141]) mailto:sage [2020/02/19(水) 18:27:39 ID:gSAGK8Xa0.net]
>>692
ストスリは回復カスタムなしとかただの地雷よ

708 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-lbj6 [118.158.145.48]) mailto:sage [2020/02/19(水) 18:28:16 ID:1P9I7qvu0.net]
チャアクのクラッチ攻撃って斧強化してるとダメ増えるよね?
なんとなく気になった

709 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1354-xY2O [60.126.4.98]) mailto:sage [2020/02/19(水) 19:02:06 ID:bFa9Dtpr0.net]
ナナ用真加速装備組んでたけどなんかスキルが気に入らなくてやる気でなかったんだよなぁ
今では好きな部類だしほんとムフェトさまさまだわ
自動回復が便利すぎる

710 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 19:49:30.67 ID:Za1nEmMp0.net]
傷つけアクションが、ゴリゴリ着地のあとに回転切りバックジャンプまでセットになってたら…と言う妄想

711 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Q3R2 [124.211.109.2]) mailto:sage [2020/02/19(水) 20:15:27 ID:+G9HxLJH0.net]
高出の後に連携でクラッチさせて欲しい
ハンマーが溜め3後に使えるんだからいけるはずだろ

712 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 20:52:36.25 ID:w7L4nbDn0.net]
超出モーションのバチバチの時にクラッチで張り付き超出させてくれたら神武器に
ハンマーもあちこち飛べるしスラアクもパンパンできるし超出すかすヘタクソ野郎やからそれぐらいいいだろ!

713 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:23:37.58 ID:J3PzTj0X0.net]
高出力の後に変形解除せず縦回転で飛んでくのか
楽しそう



714 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:26:31.18 ID:v6RsMgC00.net]
全武器にクラッチ派生用意しなかったのは失敗だよなー

715 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:34:12.55 ID:+3f6I5HqM.net]
>>703
これなら絶対もっとたのしかっただろうなあ
双剣も片手もハンマーもクラッチのストレス今んとこほぼないわけだしな(双剣はすこしあるが)

716 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:41:48.82 ID:4pMo60bB0.net]
あるいはチャアクだけクラッチ派生なくてもいいわ
その代わりクラッチ攻撃そのもので斧強化状態に移行させて欲しい
それが出来たらめっちゃ捗るんだが

717 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:51:02.68 ID:gHQJRDv3d.net]
一手間かければ強くなります(立ち回りやすくなります)
とかなら面白いんだけど

二手間かけないと糞雑魚です
だからなあ

718 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 21:56:38.63 ID:gMlfi5Fg0.net]
糞雑魚かもしれないけど俺たちの「お魚」は覚醒武器に負けてないよ

719 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 22:27:30.83 ID:ISm1TA8s0.net]
クラッチは高出力になると思って期待してたんだけどなあ

720 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 22:41:36.48 ID:GW4Kc5wT0.net]
>>705
やたら長いし斧強化してないのに多段ヒットするの変だもんな
それくらいあってもいい

721 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/19(水) 23:11:24.52 ID:w7L4nbDn0.net]
瓶がある場合のクラッチ攻撃で斧強化されない不具合を修正しました
とかないかな…

722 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/19(水) 23:38:39.42 ID:eXlsvMWb0.net]
チャアクだけじゃないけど◯ボタンの入力受付おかしいの早く直して欲しい

723 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 01:44:18.99 ID:JpDHyJHX0.net]
せっかく変形あるんだし剣or斧でクラッチ別にして欲しい



724 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 01:52:33.79 ID:xQ6n5xA30.net]
>>709
そうそう。実質二回組とまで揶揄される遅さで、敵間近で強制斧モ化して変な硬直まであるんだから、
それくらいのリターン寄越さんかいと

725 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 01:58:26.16 ID:hMtLe3Cv0.net]
よし剣モのときは2回組で斧モは1回組にしよう!
これでスリンガーも生成できてきっと喜んでくれるぞ!

726 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 02:00:03.56 ID:Q56g2gwz0.net]
お前どうしてIB開発時にカプンコにいなかったんだよ

727 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-SSUL [118.153.84.80]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 04:36:22 ID:QWGVC1+50.net]
○ボタンもそうだけど、○+△も反応しない時があるのは自分だけかね
チャージしたいのに牽制切りになる

728 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/20(木) 05:48:11.81 ID:R0ymAwyk0.net]
チャージアックスの構造はボロボロ

729 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 06:34:22.70 ID:1Yhc6rMo0.net]
ハンマーランス担いだら流れるように傷つけできる丁寧な調整がされてるように感じるけど、一方チャアクは…

上方修正は来ないのだろうか…?

730 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 07:18:14.66 ID:iy3hQ0Hq0.net]
ハンマーランスはあのアクション自体がずるすぎ
あんなの作るなら他の武器にも作るべき

731 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 08:52:43.63 ID:atdmFwrT0.net]
ハンマーのクラッチ派生は一度使ったら羨ましいって思うわな

732 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:03:31.41 ID:GQ/KYap+0.net]
ランスはかわりに火力皆無だからゆるしてあげて

733 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:06:25.41 ID:c1ilBo5qp.net]
このゲーム、先行入力受付しないのが多いからなぁ
それももっさり操作に拍車をかけとる
マジでバ開発は他のゲームやってどれだけモンハンが遊び心地無くしたアクションか経験して欲しいわ



734 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:08:01.77 ID:s0FI7zbl0.net]
ランスのぶっ飛ばしバグはこれとは逆にガードの時点でぶっ飛ばしの先行受付しちゃってんのかな

735 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:08:21.14 ID:zfBtWG2qD.net]
GPカウンタークラッチ零距離高出力が必要だ

736 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:13:10.28 ID:JZVSrcoYp.net]
>>723
意味わからんとこで受付してるとこあるよな
クラッチ中の横移動は先行入力めっちゃ受付んだよな
普通の開発は操作面で気になったとこは改善するのが普通だが、ここの開発って「ちょっと癖あってやりづらい方が難易度上がるっしょwww」って遊び心地犠牲にしてるのあからさまなんだよなぁ

737 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:24:57.30 ID:LmOAecFCM.net]
ガードからの強化撃ちって使ってる?
なんか使えそうと思ってたけど1度も使わないままだわ

738 名前:名も無きハンターHR774 (エアペラ SD97-JPJI [146.99.54.175]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 09:43:45 ID:zfBtWG2qD.net]
756 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a55d-9m2H [118.104.12.209]) sage 2020/02/09(日) 15:28:06.66 ID:YJMlghf+0
GPからの強化ハジケ!怯んだ!直出し解放?をくら(バチコーン

…この新技要らなくない?

739 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 10:12:27.58 ID:d4rsG+tB0.net]
>>726
斧強化後にチャンス到来とかで方向修正にしかつかわないわ

あんなもっさりした強化撃ちつかうなら素直に高出力撃つか斧変形して解放2の方がモーションの長さ同じようなもんだし火力もあがるし

740 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 11:06:10.77 ID:PactF+IKd.net]
アイスボーンで加わった強化撃ちはくだらない新要素だと思ってる
武器によっては使えるけど
なんか違うんだよなあ
使うの使えないは別としてモンハンの攻撃派生でこれ要る?っいう…

741 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/20(木) 11:31:44.31 ID:3HJhtQ5/0.net]
>>729
抜刀状態でもスリンガー撃てるのは良アプデだけど、強化撃ちはいらないよな
そもそも強化撃ちってなんだよ

742 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 11:35:40.40 ID:qltK4hPGp.net]
抜刀中拾えないとか、スリンガー弾変更できないとか、追加要素に対して操作面がほんと中途半端なんだよな
この「絶対に快適にはさせない」執念はなんなんだ

743 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 12:15:03.92 ID:2q8Vx9a+0.net]
マジでチャアクの斧強化のバランス神すぎる、こんな面白いアクション早々お目にかかれない



744 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 12:28:22.96 ID:iteH ]
[ここ壊れてます]

745 名前:JzLer.net mailto: 上がったり下がったりしてチャアクスレは面白いな []
[ここ壊れてます]

746 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr37-1X5g [126.255.177.161]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:29:17 ID:HTLClZQPr.net]
業者だぞ

747 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp37-attU [126.199.143.113]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:36:18 ID:mqu8ON03p.net]
オウガ亜種の2連お手から派生するパターンと派生しないパターンって怒り状態かどうかだと思ってたけど違ったみたい…これランダムなのかな?そうならGP高出力お祈りになるから状況によっては見送った方が良いと思うんだけど、この派生の条件について詳しい人いる?

748 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp37-gaER [126.199.79.94]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:36:49 ID:3eKGn/1np.net]
解放2の後の強化撃ちクソみたいなトロさで使いたくないけどマルチで斧強化してる時にみんなで同じ箇所殴ってる時とかループさせざるを得ないのほんと糞

749 名前:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM9f-46PM [119.240.143.88]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:38:38 ID:VCKItvKjM.net]
この武器が上方修正されることは無いんだろうか

750 名前:名も無きハンターHR774 (エアペラ SD97-JPJI [146.99.54.175]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:43:04 ID:zfBtWG2qD.net]
強化撃ちはまともに機能するのは大剣くらいかね
最初は高出力の残心をキャンセルするために生まれてきたとばかり思ってた
パシュ…ブン…ブン…パシュ…て草も生えない

751 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-iL0A [49.104.48.1]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 13:24:52 ID:BbHlcfD/d.net]
太刀双剣も強い、弾によっては100↑ダメ連発だし粘着あたりだとスタンもとれるし
ぶっちゃけチャアクの強化撃ちがゴミなだけ
チャアクと虫棍は上方入れた方がいいと思うんだけどなあ

752 名前:名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM77-o94F [134.180.3.164]) [2020/02/20(Thu) 14:57:44 ID:x8lr4OKkM.net]
>>736
そんな気使うくらいなら超出使ったほうがいいよ

753 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fab-Zo4g [61.197.66.5]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:23:14 ID:6RimGjHc0.net]
ムフェトきて強属性は生き残った感あるけど榴弾は死んだままだわな
上方修正きて当然な仕様だけどモンハンもう過疎ってるし何もなく終わるだろ



754 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-65Gy [1.66.105.156]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:25:09 ID:NQT3x/8/d.net]
アプデ来てたみたいだがこの流れだとチャアクの修正はなかったらしいな

755 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-SSUL [121.116.184.166]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:26:50 ID:d4rsG+tB0.net]
>>736
そこで強化撃ちループより火力がでるディレイ叩きつけですよ

756 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 15:58:30.16 ID:qNM/Myqgd.net]
>>739
チャアク虫棒太刀ランスあたりは上方ほしいな
ガンランスはもう何をどうしたら分からんから一から作り直してほしい

757 名前:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-mtzg [163.49.211.53]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:07:00 ID:I51UHpB1M.net]
激昂で榴弾復活がワンチャン…

758 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-yIjz [118.236.67.202]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:09:53 ID:wAZabsr00.net]
ワールドの頃のロードマップには武器調整の項目書いてあったっけ?今回書いてないよね、たぶんそういうことなんだろうけど

759 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-VPcX [1.75.0.156]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:12:03 ID:qNM/Myqgd.net]
片手双剣の調整なんかはロードマッブにはなかったと思うが

760 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-o94F [126.140.234.193]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:17:40 ID:hZW/pb820.net]
>>726
強化撃ちは解放の方向調整に使うことがあるぐらいでGPから派生で撃つことはまずないな。GPからクラッチ傷つけに派生すれば…と何度思ったことか。

抜刀スリンガーできるようになったのは数少ない評価点なんだけどな。閃光だとか音爆でディアハメしばけてストレス発散できるし。

761 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4388-IdAT [114.16.63.239]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:29:10 ID:ojbP+lHq0.net]
覚醒武器って全部ゾラのシリーズスキル入れたほうがいい?

762 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 16:40:01.90 ID:JqepNIVtd.net]
斧強化維持してる間は盾強化時間減りませんっていうのが開発的にも一番楽なのでは?
モーション弄るより楽でしょ、テコ入れはよ

763 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e307-MMMe [64.33.15.141]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:50:22 ID:v+B//e370.net]
>>750
まじでこれほしいわ
盾強化と斧強化のちぐはぐ具合さえなんとかなればあとはもういいわ



764 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-nlLS [49.98.143.215]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:00:23 ID:wtkylhuyd.net]
>>719
ハンマーとランスは開発の加護があるからな
そら優遇される
ランスはなんであんな弱いのかは謎だが

765 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5355-GYa3 [118.13.44.144]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:01:40 ID:2q8Vx9a+0.net]
何から何まで快適にすりゃいいってもんじゃないでしょ、まず徹甲のスタン値と属性弾の弱体から入らないとインフレ止まらなくなる

766 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 17:06:18.99 ID:k9y4aygiM.net]
>>753
書くスレ間違ってるぞ

767 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 17:12:04.59 ID:BbHlcfD/d.net]
>>748
抜刀スリンガーも虫棍とかゴミ過ぎて話にならんのもあるのがなあ
あの仕様考えた奴間違いなく池沼でしょ

768 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 17:24:19.40 ID:eD1teMyQp.net]
>>750
瓶切らしたりブッパしなければ維持できるってことか?天才か?

769 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 17:43:43.64 ID:T9O6D/H00.net]
>>756
でもうまい人なら強化切れる前に終わってるから関係なさそう…

770 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/20(木) 19:11:18.97 ID:38EifXvK0.net]
>>742
環境生物関連の不具合の修正だから関係ないぞ

771 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-o94F [180.63.89.250]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 19:49:02 ID:Wq1J/jnb0.net]
教えてほしいんですけど
ムフェト武器

772 名前:フ榴弾 強属性で斧強化メインで
戦うとき 強化はどういう風にしていますか?
後、カイザー防具構成にしておいた方が宜しいでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1391-ChGR [124.37.197.187]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:13:48 ID:roqYLP9o0.net]
>>750
色んな案をスレで見たがこれかなり良いな
盾時間減ストップなら斧強化で瓶時間消費しても苦じゃない
ていうか斧強化の瓶管理さえ出来ればエリア移動まで追加儀式無くなるからかなり強いな
ついでにブッパとの差別化も成立してるし開発に案提供すべし



774 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr37-bma+ [126.179.9.45]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:19:48 ID:U5wsH9u2r.net]
>>759
榴弾の斧強化なら攻65555or切5攻6555でカイザー3部位達人芸
強属性の斧強化なら属性65555or切5属6555でシルソルかムフェト3カーナ2で剛刃運用だな
まあ強属性はムフェト一式でもいい

775 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ae-GSrQ [124.47.224.242]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:49:53 ID:r0OgnTCN0.net]
めんどくさいから強属性はなんにでもフルムフェトになった

776 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-yIjz [118.236.67.202]) [2020/02/21(金) 00:04:41 ID:JCZie+ZD0.net]
>>762
斧強化主体でもちょこちょこ超出打つことあるし総合火力はトップだと思うよフルムフェト

777 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 01:03:38.67 ID:ouw2Sbxv0.net]
ムフェト強いけど意地でもガルパン履きたい

778 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 02:40:30.09 ID:eQYb0q55p.net]
>>759
ムフェトラヴィーナ構成で剛刃入れる、強化は最低属性5を4積み後は斬れ味でもいいし属性6でもいい
カイザーは主観だけど爆破チャアクの方が使い勝手がいいイメージ

779 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 05:36:48.32 ID:jF0eBZXkd.net]
歴戦テオ8分で倒せた

780 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 06:56:56.10 ID:aV88C0Ug0.net]
斧強化ガリガリ楽しいけどガリガリじゃなくて多段ヒットしないで威力だけ上げてくれたほうが使いやすかったよね

781 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 07:04:01.52 ID:lJl5f2aF0.net]
>>767
ダメージ計算もしやすいしな

782 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 07:20:22.43 ID:chebt+wwK.net]
多段

783 名前:ヘ状態異常で意味があるから…… []
[ここ壊れてます]



784 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 07:44:52.23 ID:PF412/Cw0.net]
状態異常って榴弾だけど補正は属性と同じ0.2なの?

785 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr37-wl1+ [126.208.129.218]) mailto:sage [2020/02/21(金) 09:40:05 ID:cO9jsEsYr.net]
榴弾のチャアクは斧強化とかしても属性値は変わらないんじゃ無かったっけか?
変わるのはモーション値で物理のみだった気がする

786 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr37-BYge [126.161.85.243]) mailto:sage [2020/02/21(金) 09:42:49 ID:m9LGTU0Qr.net]
>>760
バカだな
開発は常にここを見てるから提案する必要なんてない
しかも皆が良いと言った提案はあえて避け、斜め上の修正を入れる
それが簡悔精神

787 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5389-IdAT [118.240.138.56]) mailto:sage [2020/02/21(金) 10:25:56 ID:Wmx7+DT70.net]
でも斧強化運用で属性会心が加速よりダメ出るのって、多段だからじゃないの?
威力だけ上げると、斧強化ブンブンも超出も属性値盛りスキルでビンダメ上げる方向で済んじゃってつまらなくならん?

788 名前:名も無きハンターHR774 (エアペラ SD97-JPJI [146.99.68.42]) mailto:sage [2020/02/21(金) 11:01:32 ID:XdWAHWUcD.net]
スラアクの追撃みたいに状態異常も会心も判定あるけど斬れ味減りませんでいいよ

789 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp37-ChGR [126.182.196.152]) [2020/02/21(金) 11:16:21 ID:/VZ66u7mp.net]
あっちは属性65%減だからこっちほど追撃と属性の相性が良いわけではない

790 名前:名も無きハンターHR774 (エアペラ SD97-JPJI [146.99.68.42]) mailto:sage [2020/02/21(金) 11:38:21 ID:XdWAHWUcD.net]
状態異常の話かと思ったんだが違うの?

791 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/21(金) 12:10:33.61 ID:/VZ66u7mp.net]
状態異常か、失礼した
どの武器でも化合さえ着なければ等倍で入ったはずだからその分期待値上がると思う、判定が出ればの話だけど

792 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 12:14:44.67 ID:AHnnaS1Kd.net]
>>772
ユーザーが開発より先に考えた修整案を使うのは悔しいもんな

793 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 12:17:13.59 ID:XdWAHWUcD.net]
>>777
こっちこそすまん
流れ見返したらごっちゃになってたからどれに対してのレスかわからなくて確認しただけなんだ



794 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 12:24:18.73 ID:EtjEL21l0.net]
>>772
だからこそユーザーの要望を送った方が良いじゃね?
送った裏付けがあった方が良いでしょ

795 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:02:25.87 ID:YvBp1n540.net]
スレ監視して出た意見は通さないように調整してるとか
そこまで信用してない開発のゲームに時間使わない方がいいんじゃないか…

796 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:11:10.78 ID:ciEmEJGv0.net]
ゲームは面白いからやる
しかし開発はクソ

797 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:22:50.55 ID:XVwtdix70.net]
ムフェトこんなスパンでまたやんのか…

798 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:30:23.87 ID:eQYb0q55p.net]
>>781
さすがにあれは妄言だぞ

799 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:52:13.67 ID:FLPiaz5I0.net]
正直ムフェトとかマムとか期間限定にする意味がわからん

800 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:01:13.12 ID:NTZVAB4LM.net]
期間限定の方が人は集まりやすいからかな

801 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:04:33.78 ID:q5esU4Hbd.net]
あのテのイベントは人が集まらんと意味がないからな
期間限定はしゃあない

802 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:16:19.64 ID:FU9Pjfvod.net]
ベヒーモスみたいに1クエで終わればなぁ
カプコンは自前のネトゲ運営術が軒並み失敗してるってことをいい加減気づくべきだわ
据え置きの方まで出張してこなくていいから寝とけって

803 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:17:54.15 ID:XVwtdix70.net]
ネトゲだけに…(ボソッ



804 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:28:09.46 ID:inKm/GJc0.net]
1クエで終わるやろ

805 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 18:28:38.00 ID:bpa217gz0.net]
ネトゲレベルのガチでやるならマムもムフェトも余裕の1クエだな

806 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:05:17.26 ID:CyHcvOnT0.net]
もう次のムフェト来るのかよw
人離れてるせいかスパンクソみじけぇ

807 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:24:10.73 ID:IFfTAPEca.net]
チャアクでハァハァ言いながら討伐した後、同じ敵を別の武器で苦労なく討伐できたときの虚無感

808 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:26:52.47 ID:iTN0RwmL0.net]
ナナだ
そういう時はナナを狩って心を落ち着かせなさい

809 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:37:32.17 ID:IFfTAPEca.net]
>>794
ディ、ディ亜もいいか!?

810 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 20:47:39.42 ID:TGyBp9ZS0.net]
じゃあぼくドスジャグラス

811 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-fsIi [126.243.11.133]) [2020/02/21(金) 21:31:16 ID:xIwR0YgC0.net]
斧強化なら死ハザクかラドバルキンが、超出ならナナが一番狩ってて和むから好き

812 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 21:54:04.32 ID:XVwtdix70.net]
こないだ王マムパージ後にお魚で行って傷付けた頭に斧強化でゴリゴリしたら見間違え出なければ追撃部分で100ダメージ超えててビビった
補正込みとはいえヤベェ

813 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/21(金) 22:01:02.04 ID:QHh2f+Kb0.net]
2つ名ブラントドスとか出たら武器が臨界点突破しちゃうな

してくれ



814 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 22:04:04.88 ID:CTt68Tn50.net]
1ビン500出るからな

815 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 22:51:55.63 ID:x1W/jGTjd.net]
斧強化ならテオでは?
高出力バンバン決まるし、ダウン時のラッシュと起き攻めも頭がでかいから入れやすくて気持ちいいよ

816 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/21(金) 23:01:28.00 ID:U2fIP0oH0.net]
魚龍種って実は優秀なのでは
和雅名さんといい最後の希望ブラントドスといい

817 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-fsIi [126.243.13.208]) [2020/02/21(金) 23:38:04 ID:Rk+Y04qh0.net]
>>801
テオも気持ちいいけど、死ハザクは狭いとこやすぐ後ろに壁があるとこに追いやれば、脳死で切り上げ解放2もしくはディレイ叩き付け解放2をやってるだけであっさり死ぬから気持ちいい

818 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-VPcX [49.97.110.97]) mailto:sage [2020/02/22(土) 01:42:02 ID:9jcfst2Zd.net]
>>802
魚竜種は代表格のガノトトスを温存してるしな

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 02:06:20.32 ID:Ki/+nbnz0.net]
チャアク使いが一番すきなモンスター当てます

ラドバルキン

820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 02:20:58.24 ID:sMbhEu+7M.net]
分かる、バルキンちゃんを超出で剥いていくのがとっても快感

821 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 02:25:39.65 ID:h4REEFIT0.net]
強属性で超出撃つと悲しみを感じるモンスNo.1でもあるけどね

822 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-o94F [126.140.237.20]) mailto:sage [2020/02/22(土) 06:54:12 ID:9deC7ham0.net]
>>805
1番ではないけどローリングをGPして牽制切りかクラッチでダウン取らせてくれる面白さは感じられると思う

823 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:35:46.08 ID:Qh7h9Je+p.net]
ワールドになってから属性ってのは通らない相手だとマジで1も入らないんだなってのを認識させられたわ
今となってはダメージ表記なしとか考えられん



824 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:19:35.87 ID:qIVHYggE0.net]
ダークイーグルにだけ覚醒枠つけてくんないかなあ

825 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 12:02:34.64 ID:LKIWrSYN0.net]
闇鷲さんの悲哀は伝説となったのだよ

826 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 12:27:01.10 ID:a96LthJ+0.net]
闇鷹は出る前はあんな盛り上がったのにな
死産とはまさにこのこと

827 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 12:49:15.27 ID:Qh7h9Je+p.net]
正確にはリークが出回る前

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 12:56:05.17 ID:7H0U1N6u0.net]
トメが開発で嫁がダークイーグル
ごめんなさいねぇ〜悪気は無かったのよぉ〜^^(産褥)

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 13:44:30.89 ID:k1WOP5YDd.net]
公式が考えたデザインより人気出たら腹立つからね、仕方ないね

830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 14:57:35.38 ID:qtMLjRZY0.net]
ひどい仕打ちだったよなぁ
せめて短期間でも使える能力にしてあげればいいのにほんと死産だったもんなぁ

831 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 15:26:41.21 ID:WAsXFiU8a.net]
死産死産言うけどマイルームに飾れるから別に死んでないぞ!
お前ら飾ってないの?俺は飾ってないよ

832 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 15:27:54.03 ID:a96LthJ+0.net]
あんな性能にするなら今後はデザインコンテストなんてやらなくていいわ
デザインが良いだけで性能ゴミとか意味が無い

833 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 15:55:36.86 ID:8kpCZQbTd.net]
武器重ね着が有れば生き残っていたのに



834 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-wp0l [49.104.48.1]) mailto:sage [2020/02/22(土) 16:34:06 ID:k1WOP5YDd.net]
武器重ね着はXXですら無かったからなあ
正直カプコンの技術力だと武器重ね着したらバグりそうだし要らないかなって

835 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3c0-gaER [210.171.223.218]) mailto:sage [2020/02/22(土) 16:48:38 ID:jZH/3PeY0.net]
武器重ね着のバグで重ねた武器の属性とかになってそう

836 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37b-sZtL [106.72.37.192]) mailto:sage [2020/02/22(土) 16:49:23 ID:Zzrh/ORK0.net]
そもそも革ペタの時点でな

837 名前:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM57-mtzg [202.214.125.235]) mailto:sage [2020/02/22(土) 17:00:36 ID:kmHrzlg/M.net]
バリバリしてるけどこれ氷ですから!とかでもいいよもう

838 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:48:11.37 ID:jZH/3PeY0.net]
ダブルクロスエアプだからよくわからんのだけど
チャアク使ってる動画見てたら解放1がなくて2から始まってさらにハンマーの溜め3みたいなモーションあったんだけど
なんかスタイリッシュでかっこいいなぁ…

839 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:57:13.10 ID:k9uzZtoi0.net]
ブレイヴやりたさにXXはときどき触る

840 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 21:57:28.84 ID:WIXhIROp0.net]
>>824
解放3の事?
Xシリーズのチャアクは色々問題もあったけどブレチャの解放2→3ループはめっちゃ爽快感あったね

841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 22:02:12.09 ID:jZH/3PeY0.net]
>>826
3なんてあったのか
見てる限りでは全然モーションとかももっさりしてなくてアイスボーンのチャアクに慣れてるとなんかもう動きが別武器に見えるわ…

842 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 22:05:40.20 ID:k9uzZtoi0.net]
連続ステップで機動力もあるし
イナシで緊急回避もできる斧だからな

まあ超はゴミだし盾突高出できないし
平常時はいつもの変形すらできんけど

843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 23:01:47.16 ID:iTNTTL8h0.net]
4g見てたら回転切りgpの発生早いなぁ
ていうかもしかして斧のモーション全体的に遅くなってる?



844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 23:37:14.88 ID:FSqX1cDB0.net]
Xシリーズは割と別物
ガードポイントもスライド移動にあるし開放3まで使えるようにするまでの下準備も独特

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/22(土) 23:57:12.22 ID:XANmOIPkp.net]
4Gとクロスシリーズでも全然違うよ、どちらかというとワールドベースは4Gを元にしてる
斧モーションは4Gに比べて全部遅くなってる

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 00:19:58.01 ID:P9614HXD0.net]
X系は仕様全然違うからな
盾強化してたらガードで切れ味減らないとかもあるし

847 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 00:35:30.03 ID:19Fz8S/Gd.net]
というか剣モードも遅くなってるよ、斧に比べたらマシだけど
ワールドになってからハンターの動き自体がもっさりしてるんだけどね

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 00:38:41.06 ID:Eln7CINP0.net]
チャアク久々に使ったけど
これ時間経過でビン減ったっけ?

849 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 00:51:21.37 ID:BDvnFbln0.net]
斧強化すると自動で減るようになる
瓶が全部消えると斧強化は解除される

850 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 01:17:33.34 ID:0mNzznMP0.net]
つまり嫌がらせのようなクソ仕様

851 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 01:34:13.82 ID:Eln7CINP0.net]
そうなのかサンクス
じゃあビン維持してる間は斧強化も維持できるんか?

852 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 01:50:07.31 ID:I8GTlLE20.net]
>>837
一応斧強化は維持できる
ただ盾強化は普通にへるから切れそうになったら盾強化してまた斧強化する必要を強いられている

853 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 437c-tqCS [114.178.14.121]) mailto:sage [2020/02/23(日) 04:02:08 ID:GZ3FTPWv0.net]
ダークイーグルさんあの性能ならゲージ全部紫とか無駄なとこ伸ばしてギャグ武器になってほしい



854 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 05:32:48.74 ID:3IKhp9IZ0.net]
持続3つけときゃ導き周回でも無い限り盾強化は1クエ分余裕で持つし、スレで憎悪されてるほど意地悪な仕様には感じないわ
あまりに大袈裟なのでは?

855 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37b-lwO2 [106.73.135.224]) mailto:sage [2020/02/23(日) 07:50:34 ID:i8XMywGb0.net]
ガ性増弾集中つんで、火力スキルつんでさらにそのうえ持続3なんてつむ余裕無くない?
でなくとも、特定のスキル前提で調整されるのはちょっとな

856 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 08:13:38.19 ID:ff2XnCWa0.net]
持続つけるような人が1クエ5分以内で周回してると思えない

857 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 08:40:01.25 ID:EYGqExFu0.net]
斧強化の仕様変えないのかね〜
時間で瓶消費と盾強化消失のどちらかだけでもなくして欲しいわつーか両方なくせや

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 08:45:24.09 ID:3IKhp9IZ0.net]
余裕で持つは言い過ぎだったな
でも個人的に持続は手放せないわ
盾と斧の強化はもとより剣強化まで伸びるから
これ以上ないほどチャアクと相性いいスキルだと思うんだ
効果時間1.4倍は大きいぞ

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:04:46.78 ID:HjVc+suod.net]
持続いらないだろなくても歴戦3 大体九分あれば終わる

860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:08:48.19 ID:AzO2XfLE0.net]
最近気づいたんだけど斧強化斬りってSAもついてないんだね
気づいたときにはどこまでも使いづらいモーションにしてやろうって強い意志を感じて震えたね
斧強化斬りがまともだったら強化切れてもまたかけ直せばいっかーってなっちゃうからしょうがないね

861 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:13:32.48 ID:5eIiiO4h0.net]
だってユーザーに満足されてしまう懸念があるから

862 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:52:20.46 ID:39YRU+DxD.net]
持続は実際快適だけどスラアクと違って2倍じゃないうえ集中切れるわけじゃないしなあ
ただでさえ必須多いのに火力生存落としてまで入れるかって言われると

斧強化に至ってはデフォでこれくらいの次回で良かったろ

863 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:54:00.30 ID:GuHkwLms0.net]
カーナは超出メインで十分だからストレスフリー



864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:07:12.60 ID:JgF9b3fz0.net]
昂揚Vと短縮Vくれ

865 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 10:27:09.90 ID:U5JX6cxJp.net]
>>848
これ
特に榴弾瓶
斧強化での立ち回りに慣れるまでは、強化持続3あっても結構辛かった
ワールドから3000回以上使ってたのにあんだけグダったんだから、チャアク使い始めた人とかもっと苦行に感じるだろ

866 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 10:30:33.86 ID:U5JX6cxJp.net]
>>849
カーナこそ斧強化じゃね?
骨格的に、強属性だとダウン時以外で超出フルヒットむずそう
逆に斧強化だとカーナが地面にいる時ならいつでも翼に攻撃出来るから、氷剥がすのに一役買うこと出来る

867 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:39:08.14 ID:u2xjsGG00.net]
榴弾の時間延長か斧強化斬りの強化のどっちかは欲しいな

868 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:40:07.12 ID:0gxMDgmC0.net]
>>839
ダークだから他武器にない紫の上の切れ味が

869 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:41:50.18 ID:0gxMDgmC0.net]
斧強化論はマルチかソロかの前提条件を先に明記しろと

870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:42:41.11 ID:Q+DOJUaE0.net]
瓶減るのに文句言う人多いけど斧強化のあのクソモーションを何度もやる必要がない分こっちの方がマシだと思う

871 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 10:44:49.70 ID:dUX+39Df0.net]
>>855
一役買うって言葉から分かるようにマルチの話してた
でも確かに言葉不足だった、ごめんね
とは言え、マルチでもソロでも俺はカーナなら斧強化主体安定だなあ

872 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 10:46:14.76 ID:dUX+39Df0.net]
>>856
そこは別にいいと思う
でも斧強化停止させてくれたらなあ…
エリア移動の度に勿体ないから盾にチャージしたり、近かったら瓶2,3本を無駄に消費しながら移動したりとかしなきゃいけないし…

873 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 11:33:29.40 ID:U5JX6cxJp.net]
PC版にはまだムフェト来てないんだけど、オススメチャアク装備ってある?
適当にカダカカガルナ装備に破壊王3積むだけでも大丈夫?



874 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:46:21.66 ID:RNbAwdHy0.net]
>>859
破壊王積んでりゃ十分
ガ強あると安全
一回目に尻尾と乗りからの背中破壊がチャアクの役目

875 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:53:37.75 ID:A/kr+4hS0.net]
ガダルカナルタカ装備に見えた

876 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:56:44.74 ID:WqBZ6lctp.net]
火耐性5以上も欲しいな

877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:59:18.93 ID:V9af6jiQd.net]
まぁ背中は大抵ガンナーが壊してくれるけどな
後スキルじゃないが火耐性20もあった方がいい

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:27:34.00 ID:C2nz7d390.net]
拘束されてもミリ残るから20だと火やられで乙らない
まあ大体誰か大粉塵撒いてくれるけど稀に飛んでこない時がある

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:59:30.70 ID:VsMfwysI0.net]
耐性メシでいいやって

880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 13:49:29.96 ID:fEB735nN0.net]
ルナより龍封大ついてるネギのほうがいい
弱特乗らない糞肉質と多段ガードにも耐えてくれる斬れ味も役に立つ

881 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 14:02:28.92 ID:O1hyOBXp0.net]
発売前の武器動画でチャアクカッケェェ!なってる時はまさかこんな事になるなんて思ってなかったな

882 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 14:21:48.75 ID:9Ti9IAej0.net]
まあβでもう大体想像できじゃん
発売前のデベロッパーズダイアリーで斧強化前提みたいな調整になってて
これG級のスピードに付いて行けんのか?ってなってたし

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 14:22:10.47 ID:9Ti9IAej0.net]
できじゃん→できたじゃん



884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 14:40:37.96 ID:JgF9b3fz0.net]
斧強化よりチェインソーサーくれ

885 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:05:17.46 ID:VIM+I88/0.net]
剣強化モーションがいちいち遅すぎるGPからなら即高圧切りにいけるとかやりようあるだろうに

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:15:42.46 ID:6FZIYcEyd.net]
斧強化の火力がもっと高ければまだ納得できるんだがな
現状盾強化との兼ね合いがゴミで切れ味ごりごり削られる割に微妙な火力上昇で超出暴発するとまたあのゴミモーションかけ直しってのが
もう調整できないんだったらいっそ超出削除して他のモーション値とかビン威力上げてくんねえかな

887 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:18:13.86 ID:ILjRyv7rr.net]
超出削除っていうかワールド以前みたいに超出うったら盾強化解除で大体解決する

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:25:08.31 ID:VIM+I88/0.net]
斧強化はどうせまともに調整できないんだからゲージ減らないが一番いいわ
したら斧メインでいく相手ならに集中切るかもしれんし、隙があれば超出ぶっぱやる相手にも強化するよ
二択迫られらるほどのもんじゃないよな
鬱陶しいだけだ

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:34:36.36 ID:DXPAa1Rip.net]
超出で盾強化解除って意見たまにでるけど誰得だよな

890 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:43:54.12 ID:RNbAwdHy0.net]
斧強化でもモンスター転倒のチャンス時なんかは締めに超出の方が総合火力あがるから(超心砲術3ネコ砲のみでも2600〜3000弱)
転倒最速到着
斧変形→解放2→マルチ(叩きつけ)→超出とか遅れて到着なら解放2→超出
でおき攻め転倒狙いとかバンバン使ってくけど
意外に斧強化維持優先で超出使わないプレイヤーの方が多いんだな

維持重視の方がいいモンスターってアッヒンアッヒン怯みまくるイビルくらいなもんかとおもってた

891 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:44:37.19 ID:9Ti9IAej0.net]
超出で盾強化解除って頭カプンコかよとしか

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:54:23.93 ID:39YRU+DxD.net]
いや
ちゃんと見返りがあるならそれでいい
というか4Gの仕様バランスが至高だと思ってる人は自分以外にも少なからずいるはず

ワールドの仕様通した奴はなんで盾強化が切れるようになってたのか全く理解してなかったってことがよくわかるよ
そらブッパ最強になるに決まってるわ

ただもう今更だけどな
今の仕様に馴れてしまった以上もう切れるようにしたところで文句しかでないし
ナーフしたり斧強化なんて忌み子が産まれたりもうグダグダだわ

893 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:20:32.90 ID:VwSigLiz0.net]
自分も4gがいい感じに仕上がってたと思う派。

4gやってたらぶっぱで属強切れるぐらいが普通でwの仕様がやりすぎじゃね?って感じるくらいだったけど



894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:48:19.81 ID:QKzg5MPr0.net]
モンスターの速さについていけないことが問題なんで盾強化が切れたところで変わらんよ

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:49:23.85 ID:tDjbPte70.net]
4Gのときは
普段は解放2ループで最後は高出力
ここぞという時には超出
ってしっかり使い分けてたからね

超出一発でモンスターがめまいを起こす!のが楽しかったわ

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 17:31:26.73 ID:LOcCmbG/0.net]
モーション値とか切れ味とか全部良くしてくれなんて言わないからせめて全部のモーション0.3秒で良いから早くしてくれ
あまりに遅すぎるだろ

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:49:14.70 ID:eMus+UxL0.net]
チャアクじゃなくて敵の行動の方見直してほしい

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:51:07.26 ID:RNbAwdHy0.net]
斧モードで始点になる攻撃が普通のプレイヤーならマルチでほぼ封印する切り上げと移動切りに瓶使っちまう解放1

チャンス時以外は移動切り使うことが大半なんだけどその移動切りがもっさりモーション過ぎて相当先読みして出さないとモンスターが移動したあたりに到着ってことがざらなんだよなぁ
かといってこんだけ動き回るモンスターに移動切りないと追い付けやしないし全てが噛み合ってない

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:53:15.81 ID:VsMfwysI0.net]
前モーション0.3秒早くなったらそれはそれで多分ぶっ壊れじゃねーかな…

900 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 19:16:05.18 ID:HCeUaBCSa.net]
当てにくい高威力技を当てるのが楽しい武器だからモーション早くしろとは思わんけどな
クラッチや斧強化は改善して欲しいけど

901 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/23(日) 19:16:05.26 ID:HCeUaBCSa.net]
当てにくい高威力技を当てるのが楽しい武器だからモーション早くしろとは思わんけどな
クラッチや斧強化は改善して欲しいけど

902 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:24:26.37 ID:4zmBnbqv0.net]
モーション速いにこしたことはないけど
斧を使った攻撃はもっと威力があっていいよな
特に斧強化されてるときは。
あれだけ量の儀式と時間制限かけられてるんだしさ

903 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:09:05.21 ID:A/kr+4hS0.net]
これ切り上げ封印するなら解放2→ディレイからの叩きつけでいいな
なんで俺は強化撃ち解放2なんて馬鹿な真似をしてたんだろ



904 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:10:01.76 ID:jqVgnaT80.net]
モーションの文句見てると別のゲームやってんじゃないかって錯覚するわ

905 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:13:37.51 ID:GuHkwLms0.net]
榴弾もマルチだったらほんとスタン取れないな

906 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:46:05.24 ID:4zmBnbqv0.net]
そこで強打の装衣ですよ

907 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:54:46.93 ID:R8tCqNGfM.net]
斧強化分のヒットストップは出来れば無くなって欲しいんだけどね

908 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:26:49.19 ID:fash4s69d.net]
そもそもワールドのヒットストップがおかしい
過去作見てるとなおさらそう感じる

909 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:38:07.25 ID:C2nz7d390.net]
クラスター弾みたいにビンが当たった部位に傷つけ効果があれば

910 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/23(日) 23:43:30.56 ID:2nuFTp1KM.net]
ラドバルキンが死んでしまいます

911 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 00:33:22.62 ID:GFYrZWpT0.net]
成体じゃないゼノのマスター装備欲しかったな
業物と強化持続は斧強化と相性良いから発売前は期待してたんだ…

912 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 01:56:34.48 ID:sCPe4ScY0.net]
何を不利にするかじゃなくて、何が有利になるかで武器を語れよ

913 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/24(月) 02:01:53.99 ID:oz9pK+2m0.net]
ワールドは割り切ってクソモンスとは戦わないように遊ぶゲームだから
珠集めにクシャなんて周回しないだろ?チャアクが不利なモンスターはいなかった扱いで遊ぶんだ



914 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 537c-tqCS [118.8.51.115]) mailto:sage [2020/02/24(月) 02:44:59 ID:jsGKzFkO0.net]
てか斧強化してピザカッター当てたら絶対ぐちゃぐちゃの傷つくでしょ
もう斧強化高出力で傷付けできるようにすべき

915 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7388-o94F [110.134.202.161]) [2020/02/24(月) 07:08:01 ID:T2UaRzAY0.net]
>>899
前向きなのか後ろ向きなのか分からんけど支持します

916 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/24(月) 10:41:31.99 ID:tyx7NLF80.net]
>>897
その内マスターマムと一緒くらいのタイミングでひょっこり来るんじゃね?

917 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:08:30.55 ID:GFYrZWpT0.net]
>>902
来てくれたら嬉しいけど護石で業物出てるし尚更来なさそう
ゼノ自体も王で楽しかったからマスター化して欲しいわ

918 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:28:18.74 ID:rzitZVy6a.net]
ゼノの楽しさはあのヤワヤワ肉質なことも大きいからな
ムフェト見る限りもしゼノ来たとしてもアイボー開発陣には期待しない方がいいと思うわ

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:57:17.88 ID:q6aQ3d/L0.net]
ゼノはあれの正統進化型のデザインも見てみたかった
ただ火にめっぽう弱くなるのがな

920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:58:28.44 ID:RvVKbdA+d.net]
そう言えば王マム来てからは王ゼノでも氷担いでたな……
氷の属性値だけ高いのなんで?

921 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 15:57:16.13 ID:PFAHN21+d.net]
属性の挙動が特殊な武器だから1属性で実験したんじゃない
抗菌お魚が試験期間でムフェトで本実装

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:14:23.05 ID:sCPe4ScY0.net]
えりnの起き攻め動画観て、改めてアイボーのモンスはクソなんだなって思った

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 20:10:52.14 ID:Q+1O2fj9a.net]
マルチだとあまり通用しないから転倒時最大火力連携すると被弾前提の武器になっちゃうんだよなぁ
斧叩きつけ→解放2→ディレイ叩きつけ→超出で頭に陣取れば超心3砲術3だけでも総合3000くらいでるけど
おき攻め超出身で怯んでくれるか怒ってくれないと被弾は運任せ



924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 20:53:40.79 ID:Jlm2XAyWd.net]
アイボー産モンスと言えば用がないから気にならんけどジャナフ亜種は行動だけ見たらマジモノのゴミクズゲロカスだと思う

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:30:34.69 ID:FOpW5Nlxr.net]
多少火力妥協すりゃ快適になるのにそれがなんで開発のせいになるんだろ

926 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 21:56:18.94 ID:1Hno+S0zd.net]
どう快適になるのかわからん

927 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:25:12.90 ID:FOpW5Nlxr.net]
俺は斧の機動力がきつく感じる相手には回避や距離や納刀を必要な分入れてだいぶ楽にやってるよ
別にTAやってるわけじゃないし10分切れりゃいいわ、マルチなんてもっとテキトーにできるし

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:23:15.99 ID:CP20X9cR0.net]
アイスボーンの不満点が
モンスの隙のなさと斧強化及び斧モがモッサリ
クラッチ後の隙の多さが噛み合ってないと
感じるプレイヤーが大半だと思うんだよな
アイスボーンで高出超出ナーフもあったし
>>913のように快適スキルに振って
10分切りのプレイヤーはすごいと思うけど
多くのプレイヤーは開発のせいかどうかはともかく
ストレスは溜まるわな

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:17:30.04 ID:Bd+SIimv0.net]
マルチでラーやると剣でちくちくやる以外に攻撃出来なくて辛い

930 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-o94F [126.140.241.67]) mailto:sage [2020/02/25(火) 00:33:33 ID:AjWT1+h50.net]
>>915
ラーは前からそういうものだと割り切れるけど、胴とか後脚が硬くなってダメージ出しにくくなったのが個人的につまらない

931 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 00:39:03.90 ID:IdmUDUck0.net]
ラーなんて簡悔精神たっぷりの出来上がりだし

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 01:31:53.38 ID:nVrPUuu60.net]
XXまでのラージャンは肉質も柔らかくて攻撃する隙もあって体力も低い
攻撃性の塊ってだけの良モンスだったのにね

933 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 01:37:11.26 ID:CY4/teOga.net]
erinの動画でも、高出の後の被弾率高いんだよな
もっとシェイハして欲しいわ



934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 02:52:47.69 ID:VKOFk04zd.net]
ラーは動き回るのは良いんだけど壁の処理が甘いせいで異常なズレ方するのはクソ
タックルとか壁に突進してなんでそのままスライドしてんだよテストプレイしてこれおかしいなとか思わなかったのか

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:07:11.97 ID:H7SEb9bu0.net]
敵の大技に高出すらお祈りが多いってのがアイスボーンで一番むかつくとこなんだよなあ

936 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:07:55.15 ID:nVrPUuu60.net]
壁に沿って突進が横にずれてきて
本来なら当たらない場所に避けてたのに被弾するのはモンハンの伝統
突進が長いクシャなんかでも良くあるな

937 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp37-o94F [126.233.175.5]) mailto:sage [2020/02/25(火) 03:35:52 ID:V/cCkXRCp.net]
>>920
それモンハンの伝統芸能だから、テオとかクシャとかハザクの突進も同じようなことになる
擁護してるわけじゃないけどね

938 名前:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp37-o94F [126.233.175.5]) mailto:sage [2020/02/25(火) 03:39:16 ID:V/cCkXRCp.net]
チャアクは上にある動画主の人でさえ反撃覚悟の高出超出やんなきゃいけないんでやっぱクソむずいわ
怯み値管理まである程度できないと辛い武器よね

939 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 03:45:00.76 ID:VKOFk04zd.net]
>>923
伝統なの分かってるからこそ未だにこんなことやってんのかって気分になるんだよなあ
というかエリア間の通路まで戦闘エリアにしたせいでワールドからの方がこの手の壁ズレ酷く感じるわ

940 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 04:54:24.40 ID:FTh5QKA90.net]
ジャナフも亜種もただのクソゲーだからこいつらだけはガンナー使いたい

941 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-nlLS [49.98.146.8]) mailto:sage [2020/02/25(火) 08:17:19 ID:T1d3m+Jtd.net]
>>910
ジャナフ亜種はほんと酷いモンスターだよな
戦っていてストレスしかない

942 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/25(火) 08:36:56.55 ID:eO6kogpn0.net]
ジャナフ亜種はもう諦めてガンス担いでってるわ…
せめてバフバロみたいに脚がえらい柔らかいとかだったら、チャアク担いで行こうかなって気も起こりそうなもんだけど、あの肉質だもんなあ

943 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 08:38:23.27 ID:Hk05xiu+0.net]
そして特に戦いたくなるような理由もあまり無いというね…開発のせいでハンター達に嫌われる可哀相なモンスターですよほんと



944 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 08:41:59.81 ID:sJbHz5Twd.net]
起き攻めも調査ではほぼ出来ないしな

945 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Q3R2 [124.211.109.2]) mailto:sage [2020/02/25(火) 09:18:28 ID:goDDYXOG0.net]
獣竜はマルチとソロで頭に攻撃入る機会がダンチだな

946 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-2VS/ [1.75.2.124]) mailto:sage [2020/02/25(火) 09:19:35 ID:EC3dmRc8d.net]
ベリオ凍てギエナジャナフ亜種とストーリーでもストレスしか無かったなこの辺
M3とM4のクソモンス祭り

947 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM37-lwO2 [36.11.224.146]) mailto:sage [2020/02/25(火) 09:37:23 ID:XIUEnrxgM.net]
諸事情でしばらくPS4触れなくなっちったから4GとXXひっぱり出して遊んでたけど、盾だけ強化維持してればいいってめっちゃ楽だ

948 名前:な…て感動してしまった []
[ここ壊れてます]

949 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-nlLS [49.98.143.194]) mailto:sage [2020/02/25(火) 10:10:45 ID:RSA89xGpd.net]
同じ獣竜でもドジョーは戦っていて楽しいよな
あいつはマルチでもサンドバッグになってくれるw

950 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 11:03:24.12 ID:8pdQXSiq0.net]
TAタイムってチャアクは中堅くらいなんだっけ
この武器高火力の部分が適当に振っても当たるわけじゃないし、低火力な部分との差があるから、上手い人と下手な人との狩る時間が差がつきやすい武器だよね
平均でいったら相当低そう

951 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:02:32.71 ID:b+fjs3TxM.net]
俺みたいに下手の横好きでやってるとかなりキツイわアイスボーンのチャアク
斧強化自体は楽しいんだけど盾強化と両立させないといけないからなかなか厳しい
火力下げてでも強化持続入れるべきか悩む

952 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:16:35.10 ID:npmKYE+iM.net]
>>935
大剣や弓のが遥かにその傾向強いと思うぞ

953 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:19:23.46 ID:fjSdoY2/0.net]
自分はもうあきらめて超出ぶっぱマンになりました



954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:22:09.33 ID:bFQVH4+Qd.net]
ぶっぱで金レイア行ったら酷い目にあった
あいついつぶっぱすりゃいいんだよ

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:29:52.77 ID:Mt8EDd2Dp.net]
弓はなぁ…
特に動き回る的にエイムしっかり弱点につけて撃ち続けんのどう考えても難しいでしょ
集中力も使うだろうし

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:41:46.53 ID:ORr3Suj9M.net]
全強化維持する遊びやるとなんだか吹っ切れてきた

957 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:51:28.92 ID:AakOqRGKd.net]
>>939
金レイアにぶっぱは逆に苦行
斧強化で頭狙う方が良い

958 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a355-zA8b [58.95.99.166]) [2020/02/25(火) 14:12:38 ID:KBxsCe0j0.net]
チャアクは高出で怯み取って斧強化でダメージ稼ぐ武器と思えば使い方も見えてくるさ

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 14:33:40.43 ID:+hTt6uGkd.net]
高出で怯み取っても後続かなくね?

960 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/25(火) 14:47:04.83 ID:EIyNnbZT0.net]
特殊怯みならそこからクラッチして、すぐ離れて斧変形→再び高出が確定で入るけどね

961 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/25(火) 14:59:46.81 ID:uGQlwMGpd.net]
ソロならまぁって感じだな
マルチだと怯み値なんてわからんからダウン時と起き攻めの時しかハッスル出来ん

962 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 15:05:03.35 ID:bgjr9BDga.net]
銀とか歴戦4枠でも頭さえ割れば高出→怯みに剣で2〜3回殴り(クラッチ怯みは傷延長でも貼りつきキャンセルでもいい)→高出で怯みとかできるよね
うまく踏みつけ誘発しないといけないけど

963 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 15:22:11.66 ID:+Qnmtaq5d.net]
金銀は破壊王付けてとにかく頭カチ割らないと話にならん、でも案外相性は良いんだよなあ
エリアがゴミなの除けば



964 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 15:30:07.74 ID:YfIcS7WJ0.net]
スリンガー弾落ちてないエリア強制するとか
スリンガー使わせる気ないないのうける

965 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:50:26.68 ID:WPcw5Srxd.net]
簡単に新要素を使われると悔しい

966 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:50:42.12 ID:WPcw5Srxd.net]
建ててみる

967 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 17:58:39.33 ID:WPcw5Srxd.net]
次スレ
建てるの初めてだから変になってるかもしれん
【MHW】チャージアックススレ チャージ127回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1582620700/

968 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:06:56.20 ID:0Dv4GaV/0.net]
>>952

次のムフェトは来週末からだっけか
サボってて防具すら揃ってないからいい加減やらんとなぁ

969 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:12:19.62 ID:Uxh7JDTB0.net]
むしろ武器より防具作るのが先まである

970 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 18:43:22.98 ID:96X3E3PEa.net]
弓も使うけど弓の方が圧倒的に簡単
ガバエイムでもチャアクより討伐早いよ

971 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 19:30:25.39 ID:8JHmm1nd0.net]
>>952
乙強化廻転斬り

972 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/25(火) 21:06:51.05 ID:Ra9Y3lDj0.net]
正直マルチは脳死ぶっぱでいいと思う

973 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-hZJe [106.154.125.84]) mailto:sage [2020/02/25(火) 22:19:56 ID:mUjIbd2Da.net]
お前らって歴戦ナナ何分くらいで狩れるんだ?
渡りの俺は10分切れたことないんだが



974 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfe6-eWw7 [153.215.173.157]) mailto:sage [2020/02/25(火) 22:40:17 ID:IdmUDUck0.net]
ある程度被弾してもお魚で10分は切れるやろ

975 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f81-afXR [203.179.205.151]) [2020/02/25(火) 22:48:21 ID:tavCcnSp0.net]
歴戦ナナって導き?調査なら何枠?

976 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-hZJe [106.154.125.84]) mailto:sage [2020/02/25(火) 22:54:59 ID:mUjIbd2Da.net]
>>960
勿論歴戦調査だ
枠数で体力変わるのか、知らんかったわ

977 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f81-afXR [203.179.205.151]) [2020/02/25(火) 22:55:44 ID:tavCcnSp0.net]
>>961
攻撃と防御も変わるど
たしか5段階だったかな( ・᷄ὢ・᷅ ) ?

978 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-wp0l [49.104.44.78]) mailto:sage [2020/02/25(火) 23:34:00 ID:+Qnmtaq5d.net]
4枠と5枠でも体感体力結構違うな
3は捨ててるから知らなーい

979 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-lbj6 [118.158.145.48]) mailto:sage [2020/02/25(火) 23:46:20 ID:faj6LinV0.net]
体力とかぶっ飛ばしすればわかるやん
防御率の違いじゃねーの

980 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 00:28:59.52 ID:xapk8zat0.net]
>>962
W無印のときは6段階あるって聞いた
枠が多いほど強くなりやすい傾向がある

981 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 00:29:14.53 ID:Of8XNFbDa.net]
115%-85%だっけか

982 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa81-aNJ8 [203.179.205.151]) [2020/02/26(水) 00:56:52 ID:TAeLxSmL0.net]
ソロでやってたら飽きやばいから救難の鬼だわ

983 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/26(水) 08:11:24.39 ID:J4VgitBFa.net]
ガ性1GPでのけぞり大になる攻撃結構ふえてストレス溜まるなー。のけ反り表みたいなの誰かつくってください



984 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/26(水) 10:36:58.61 ID:krGjJCt90.net]
>>935
そりゃあなあ
アイスボーン始めたばっかの人は斧強化の維持だけでも結構いっぱいいっぱいだろうし

985 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/26(水) 10:39:37.34 ID:krGjJCt90.net]
枠数は知らなかったけど、5乙とかの条件ついてるやつは結構強いヤツ来ること多いよね
逆に15分とかのやつはクソちょろい

986 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 11:18:45.81 ID:Qh6peU0sd.net]
>>968
おまえが作るんだよーッ!

987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 11:35:34.31 ID:DwjfL+ld0.net]
何でないんだろうなと思ったけどずっと使ってると自然と覚えるから必要なかったんだな
基本1でやってるから有名な奴以外の3とか5での挙動はイマイチ把握できてなかったりする

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 11:40:37.82 ID:xVMHXajG0.net]
ずっとやってれば憶える前提なら大抵のテンプレはいらないんだよなぁ…
調べる労力と書く量が多すぎる

989 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 11:47:59.14 ID:Xpl0K+eL0.net]
ワールドの時と一緒なら
調査クエの枠数には生成のルールがあって
乙数とか制限時間とかモンスターのステータスに設定されてる報酬ポイントの合計で決まるからな

990 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 12:17:36.24 ID:kygZTYkrr.net]
>>968
言い出しっぺの定義をしってる?

991 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 13:34:12.84 ID:J/6LJ81JM.net]
鉄壁達人珠2つ拾ったからガ性5で装備登録しちゃったわ
慣れたら戻れん

992 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 15:32:15.41 ID:Zgof4/J6d.net]
歴戦キリン初めて7分台出せた

993 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 16:02:48.05 ID:bP8I9rQ4d.net]
キリンと戦うのめっちゃ楽しい俺
あ 別に速いタイム出せるわけではないです



994 名前:名も無きハンターHR774 [2020/02/26(水) 16:48:11.56 ID:E8T8MjeYa.net]
んならまずはガ性3、ガ性5入れてくモンスター調べるかー

995 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 18:15:33.18 ID:OxdKlyqCM.net]
ガ性5だとgp無し盾にも安心感があって良い

996 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 18:22:41.19 ID:9vDehxgl0.net]
ガ性5は上半身あたりうろつきやがるなら大体オレのターン針育つ後半はほぼオレのターンな悉ネギさんに積んでいくな

空中日大タックルをGPで受けようとしてギリギリ空かされてハリセンボンくらうことがあるから通常ガードできると反撃超出も安定するし

997 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 20:40:35.98 ID:WYt8kEi90.net]
日本語でおk

998 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 20:52:08.95 ID:otr6o0CP0.net]
チャアクでキリンって嫌われてるけど面白いし他のうんこ共に比べたら数万倍いいモンスターだよ

999 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 21:03:54.75 ID:lErTr9FJ0.net]
使用回数ガチの一回目の大剣でキリン行ってみたけど
新タメのやり方すら分からないのにタイムがチャアクと変わらなかった
さすがに悲しくなるわ

1000 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 22:22:36.86 ID:GmyRzgG3d.net]
いっそ冰気抜刀斧とかどうだろう?

1001 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 22:24:21.42 ID:cgXsjXMvd.net]
上位キリンはわからんでもないけどマスターキリンが数万倍良モンスは無いだろ

1002 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 22:24:42.74 ID:GnQ2YA/B0.net]
抜刀斧も盾強化斧強化しないと火力物足りないからなあ

1003 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 22:33:08.33 ID:TM7MnZ9R0.net]
氷気抜刀斧はムフェト来る前なら選択肢の一つとしてはアリだったけど
今はフルムフェトのほうがハッキリと強いな



1004 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 22:44:34.05 ID:VBnNuEwF0.net]
キリン、ソロでそこそこ戦えるようになったから
マルチ行ったら苦行だった

1005 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 22:58:01.54 ID:TM7MnZ9R0.net]
キリン、マルチだと怯まないからな
ソロだとがんがん怯んでくれるけど

1006 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 23:07:38.05 ID:V4l4A7PBd.net]
キリンはチャアクでやる分にはまあまあ楽しいけどエリアがウンコ過ぎ
陸珊瑚のあの坂エリア考えた奴死ね

1007 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/26(水) 23:18:19.59 ID:22Dh1gcg0.net]
抜刀斧とかいう抜刀大剣のクソ劣化

1008 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-3MkW [126.129.11.12]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 00:28:17 ID:POyjIFG/0.net]
従来のGP高出力とか超出力ブッパスタイルは楽しいが斧強化使うと正直大剣でよくね?ってなってしまう

1009 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5387-sea+ [60.236.204.127 [上級国民]]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 00:44:45 ID:t37D2E9Z0.net]
斧強化はやる価値ねえわ
ループ中にはGPカウンター要素もないし、盾と斧の両方ともに時間制限あるし、ブンブンするならスラアクの方が楽しいし、斧強化変形自体もクソモーションだし、斧ブンブンもクソモーションで派手にブンブン振り回すにはビン消費いるし、ダウン中以外はGPしても高出力切りしか出来なくなる
はっきり言ってゴミ過ぎて強属性超出ブッパ以外の戦法でやる気にならない

1010 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5788-6V9J [106.160.58.72]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 01:03:30 ID:QLLkHueS0.net]
なんか癖でたまに斧強化してるのに再盾強化しちゃってゲージ無くなる

1011 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-0ddN [118.158.145.48]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 01:15:08 ID:xYXugPDb0.net]
ダウンまでは超出主体→ダウンしたら斧強化でラッシュ
これが出来るようなバランスがよかった

1012 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5a-EOb/ [49.104.44.78]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 01:45:42 ID:IEvej51Wd.net]
ビンが切れたら強化切れるのホント意味不明
ぶっちゃけ超出ぶっぱなんてアイボーモンスには基本的に通じないのにテストプレイしたらすぐ分かるそんなことすらわからなかったのかと
そもそも時間経過で勝手に減るのに消えたら切れるの自体チグハグだし仕様考えた奴は障害者雇用枠かなにかで?

1013 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee38-e+dT [121.83.78.210]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 01:47:41 ID:3pTt+e7D0.net]
斧使うには盾強化と斧強化両方必要なのに別々のモーションやらされてどっちも同じリソース使うのほんとうんち
盾強化と斧強化あわせてちょうしゅつしたら斧キレるでよかったのでは



1014 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/27(木) 03:08:35.60 ID:UZ25+Icl0.net]
盾斧強化してやっと他武器と同じくらいの火力でるのにすぐ切れるし
盾強化切れたらやり直しってのが辛いよね

1015 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/02/27(木) 03:15:57.60 ID:JoR5bmpf0.net]
剣強化時に斧もめっちゃ強くなるとかで良かったんじゃと思わなくもない

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 30分 51秒

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef