[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 07:44 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/11(月) 15:04:07.17 ID:PLSmDgcd0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
           デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから

801 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 04:55:25.26 ID:81jfzQSO0.net]
>>788その際、マップのライド目的設定を解除するんだぞ

802 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7788-f/kj [106.158.96.86]) [2019/11/12(火) 05:18:05 ID:81jfzQSO0.net]
罠2つをちゃんと使うのが3人以上いれば歴戦金レイア毎回5分で終わるね
金ハメより楽

803 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 05:37:27.57 ID:6jW0Y1Lz0.net]
渡りの凍て地の落ちるところ、龍結晶の棘に続くぐらいうっとうしい

804 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 05:49:15.87 ID:kKuC6Ssbd.net]
あれモンスターが落ちることあるの?
野良でたまにハンターが落ちてくとこしか見てないわ

805 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 05:59:47.82 ID:rzqzCvoNa.net]
モンスは落ちないし飛べない奴でも問答無用で落ちない
しかも復帰モーション中はクラッチも無効の完全スパアマ簡悔仕様

806 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:01:41.06 ID:V2YUjLe/0.net]
ジョーやると必ずあそこに誘導されて落とされるそしてベリオが邪魔してくる

807 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 06:04:01.06 ID:zOW6aKuo0.net]
寝ずにレスしてんのか凄いな仕事

808 名前:蜿苺vかよ []
[ここ壊れてます]

809 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:13:25.80 ID:NLxU4Xd0a.net]
仕事終わった寝るギガンテ



810 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:14:32.71 ID:0aipC2p4d.net]
>>795
糞だな
モンスターもハンターも叩き落とすディアの流砂て神だわ

811 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:27:54.47 ID:5hbMBOl5a.net]
ラージャンが凍て地の足場落下に巻き込まれると「うわあああぁぁ死ぬぁぁぁ」みたいな暴れ方してキモい

812 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:28:36.57 ID:xVD4DmdZ0.net]
ラージャンやっててミニマップ白枠になってエリア移動も始めたから秘薬使わず移動しながら回復G使おうとしたところ
エリア移動中の単なる通路で猿カスが何の前触れもなく壁掴まりして突進してきて乙って草
バ開発すぎて笑ったけどバグは勘弁よー

813 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:29:49.37 ID:5hbMBOl5a.net]
意気揚々と次スレ立てようとしたらお断りされたスマン
>>820頼んだ

814 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:31:52.87 ID:Mco48gHl0.net]
あの崩落床の上で倒してから崩したら死体はどうなんの?

815 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:46:55.78 ID:oJD85WjN0.net]
消える

816 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:57:19.68 ID:umJ1tK4Xd.net]
最終的に珊瑚荒地溶岩7にしたいから先に森瘴気7にしたんだけどこっから地獄だよな
やる気失せてきた

817 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 06:58:07.34 ID:iSH08kui0.net]
これ11777作るのに何時間かかるんだよ…
6日深夜ぐらいからアプデ切ってやってるけど未だに終わらんぞ
レベル上げ緩和してこれかよ

818 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:05:23.51 ID:eEb3/kg20.net]
3つに拘らなければいいのよ
凍て地もくるんだしさ

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:06:48.98 ID:giN6akd7d.net]
森のガルルガ素材と荒地のディア二種、金レイアの素材集まったから導きの地帯を11777 にしようかと思うんだが
一度上げてしまった森と荒地のレベルを下げるのってかなりきついのかな?
確認したところ珊瑚と谷がオトガロンのみで珊瑚と火山で銀レウス、谷と火山がいない感じなのは確認してるから
この辺を狩って地帯上げるが森と荒地が下がらないとダメだからキツ目ではあるんですよね…



820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:08:16.47 ID:uR0W2Bvn0.net]
今の時点で3地帯7なんて縛りプレイもいいとこだぞ
モギーも捕まえにくくなるし次の追加で上限上がるだろうし

821 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:10:18.36 ID:PAP+Zc0+0.net]
>>806
一日で終わったぞ
仕組み理解してるか?
例えばオドガロンなら珊瑚と瘴気に出るから珊瑚と瘴気のレベル上がってほかは下がる

822 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:11:04.42 ID:9V25NQ1Gr.net]
3つ7レベにする人はなに目的なんやフレとあわせるとかだったら分かるが7レベと1レベしかなかったらむしろ不便やないか?

823 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:14:17.98 ID:eEb3/kg20.net]
>>808
3つ同時にしようと思えば色々と制約がかかる
ただ別地域を7にするうちに普通に下がっていく
一応全部lv7にした後に溶岩と珊瑚だけ7キープにし
そのあとに森を再度あげてlv5〜6にしてるが2ヶ所キープするだけならそこまで大変ではない
ただこの森をLv7に上げつつ溶岩と珊瑚キープしようと思うと苦行になる
個人的にはフリーな土地を作ってた方がいいと思ってるよ

824 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:22:14.96 ID:iSH08kui0.net]
>>810
まずオドガロン自体がまるで出ないし
今瘴気が7で珊瑚と溶岩のモンスターを罠漬けにしてるんだが、居なくなるまで罠にかけまくっても全然上がらないし、珊瑚上げで上がった分が溶岩上げで丸々消えてる気がするわ
交互にやるんじゃなくて一つずつ7にしてった方がいいのかこれは

825 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 07:26:39.12 ID:eaCz+MgJ0.net]
金レイア突進の頻度増えてね?元からこんなだっけ

826 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:26:59.82 ID:uR0W2Bvn0.net]
>>813
もう答えにたどり着いたみたいだけどソロでやるなら複数キープする必要ないよ
何も考えてない人が噂だけ聞いて3地帯7にしようとしてビチビチだのうんちだの言ってるだけで
フレンドと担当しないなら欲しいところを順次上げていく方が圧倒的に賢い
本当は3地帯7なんてレアモギー最小最大終わった人がやるようなもんだよ

827 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:27:31.59 ID:ISiZLkH80.net]
ギルカ改悪されたから前よりは難しいかもしれんね
アプデ切ってるのに777難しいはよく分からない

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:28:15.98 ID:GGtcSWOha.net]
ウルムーのスラアク護石で上げると睡眠率やばいな
眠りすぎて逆に面倒になるレベル

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:28:16.69 ID:eEb3/kg20.net]
>>813
モンスによって上がりやすい上がりにくいってのがある
複数地域のモンスは最後の仕上げ
Lv7MAX表記でも実際にはアドバンテージ分溜まるから
Lv7から下がったらその地域を狩ると交互にやるくらいでもキープはできる
どうしても3つ目をLv7にしたいって時に下がらないモンスを選択するくらいで
2つ地域ならそこまで気にしなくてもできる
だから君の心配事ってのは先の話でまずはLv7上げ専念がいいと思う



830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:31:50.12 ID:JujoitDJ0.net]
77711は7を3つと言うより上げたいやつ以外を0にするイメージでやったほうが良いぞ

831 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:34:58.59 ID:V2YUjLe/0.net]
>>813
敵倒すよりその場所でしか出ないモンスターの痕跡集めた方がはやいよ
精神的にも楽だし最後まで痕跡だけで777できるよ

832 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:40:11.63 ID:Y0L/DVka0.net]
導きは痺れ罠3つと落とし穴もってってハメまくれ爆速で上がるぞ
手伝ってくれるフレンドがいればさらに早い

833 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:41:55.51 ID:V2YUjLe/0.net]
痕跡集めるだけで半分はゲージ上がったと思う
討伐よりずっと楽だぞ
珊瑚はツイツイやキリンなどが楽他のでもできる
火山はブラキがおすすめ死ぬほど痕跡落とすよ

834 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:44:13.00 ID:UrQlAO8id.net]
調査面倒だから救援調査参加して珠集め
導きもやってない

835 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:44:54.40 ID:V2YUjLe/0.net]
ちなみにレンコン持ってるなら放置でも集めてくれるぞ

836 名前:自殺をしろ [2019/11/12(火) 07:47:34.64 ID:mtLw/vRNd.net]
調合分持って罠にかけまくればレベル上がるって攻略サイトに書いてあったぞ

837 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 07:54:47.06 ID:8joxoZ1sd.net]
>>825
ハンターと罠オトモ2組でやるか4人でやるとさすがに上がりは速かった

838 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:00:23.22 ID:sz6F8vse0.net]
捕獲しなきゃいけないクエ討伐して失敗するのすげー久しぶりだなー

839 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:00:27.52 ID:RUekaE3Ua.net]
みんなの今のモチベーションは?

ぼくは珠コンプリート



840 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:03:13.94 ID:1a33Fuohd.net]
導きってモンスターによって上がるのと下がる地域とかメイン地域とサブ地域とか色々あんねん

841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:04:53.39 ID:ZgnY5MOF0.net]
危険度3を200ぐらい回さないとほしい珠はでないって茶々が言ってたわ
糞枠しかみんな貼らないから救援は効率悪いね

842 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:05:14.13 ID:p8uhKNU/0.net]
導き傷ガルルガの素材は他の錬金素材で交換できるし歴戦クシャも溶岩で出てくるし森の価値がなさすぎる

843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:06:18.16 ID:giN6akd7d.net]
>>812
そーなのかサンキュー
それだと谷になると思うから珊瑚と火山をあげることにするわ

844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:08:03.05 ID:rCS+lS2Wp.net]
金冠救済クエいつになったら来るんだ
ワールドはもっと早い段階で各地の来てたよなもしかしてないのか

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:09:43.25 ID:sCVhteLia.net]
レベルあげるなら痕跡集め!
沢山痕跡集めてね!
すまん、それ楽しいの?

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:09:55.06 ID:uR0W2Bvn0.net]
>>824
気づいてないんだろうけど次スレ

847 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:15:26.41 ID:KqbR3Psz0.net]
スタン取った!今がチャンス!
ウッ何だ!?痺れて動けない!

(((^q^)(^q^)(^q^))))オギャーwwwオギャオギャーwww

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:15:36.13 ID:V2YUjLe/0.net]
俺か

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1717
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573514071/

849 名前:自殺をしろ [2019/11/12(火) 08:16:01.82 ID:mtLw/vRNd.net]
と言うかレベルが下がる仕様になんか意味はあるの?
全く思いつかないんだが



850 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:16:40.56 ID:Cmj4utvzd.net]
>>838


851 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:17:26.29 ID:3/esZLwcr.net]
>>837
導きの蒼い乙

852 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:17:40.27 ID:Xngne5az0.net]
ここでたまに募集してるサークル入ればいいのに
金銀とかいうゴミでよろしければ5枠アホほど貼りまくるぞ

853 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:18:41.22 ID:ZYfoWyKIa.net]
マムといい導きといい
普通にやったら面白くなりそうなのに無駄に面倒な仕様にして台無しにするよね

854 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:19:37.36 ID:sz6F8vse0.net]
ちゃちゃちゃとかいう気持ち悪い女ちょいちょいこのスレに自演しに来るねー
もうこのゲーム自体下火だから売名したところで・・・

855 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:21:00.56 ID:AFV96/53d.net]
この前のアプデで導きで通常個体を狩ってなくても歴戦個体狩れば通常個体の素材を錬成できるようになった
それならなおさらレベルダウンいらねーだろって話になるけど

856 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:21:27.47 ID:mtLw/vRNd.net]
レベルが下がる仕様ってどんなゲームでも嫌われるよな
デジタルデータなんだからさ

857 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:24:14.74 ID:nwPVcSA/a.net]
あべちゃんに息を吹き掛ければ良いよ

858 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:25:26.99 ID:Xngne5az0.net]
レベル下げることでマルチ活性得させたいっていうのはわかるけど
それならそれでマルチはソロでhp固定したり報酬増やしたりでよくね
結果切断が蔓延るのが皮肉きいてる

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:26:09.35 ID:nwPVcSA/a.net]
自動農業なら中国が得意よ



860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:28:02.98 ID:pQQAa2/Md.net]
>>836
ただのあるあるハプニングじゃなくて意図的にそうなるよう仕組んでるからたちが悪いよなあ
控え目に言って性根腐りきってる

861 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:28:17.37 ID:1q3QXrBs0.net]
本人らも言ってたレベルシーソーが面倒なら他人の所行って〜っていうのはまあわからなくもないが
外から何がいるのか見えない糞仕様でよくやらせようと思ったなとか
ホストの目的とゲストの目的が必ず合致すると思ってるのかとか
とにかく想定がお花畑すぎる

862 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:33:17.34 ID:9JOxOdoD0.net]
ピカチュウを狩らせろ!

863 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:33:22.83 ID:VUl6zayWd.net]
>>850
そもそもマルチ体力や耐性でオンライン殺した奴等の言う台詞じゃねぇよな

864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:36:19.34 ID:1a33Fuohd.net]
導きってモンスターによって上がるのと下がる地域とかメイン地域とサブ地域とか色々あんねん

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:37:32.54 ID:1a33Fuohd.net]
何故俺は二回・・・

866 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:41:01.49 ID:uR0W2Bvn0.net]
モンハンにピカチュウ来たらボルテッカーで素早い雷突進、電光石火で当たり判定ワープ移動

867 名前:、雷と10マンボルトでキリンも真っ青超絶クソモンスになりそう []
[ここ壊れてます]

868 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:43:14.24 ID:crscYf2Qd.net]
クソほど余ってる調査ポイントで特殊痕跡買わせてくれねーかな…レベル周りはもういいからせめて好きなモンスターを狩らせてくれよ

869 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:44:01.58 ID:iSH08kui0.net]
ならこいつに新大陸に来てもらうか
https://i.imgur.com/7zyGL5t.jpg



870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:44:54.46 ID:GEtIO06g0.net]
マルチ体力は本当に要らなかった
まともなメンツでソロより少し早くなるか程度だからソロで回した方がいいっていう

871 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:46:42.27 ID:uR0W2Bvn0.net]
ワールドで追加されたのはマルチ体力じゃなくてソロ体力な
過去作はソロでもほぼマルチ体力固定の集会所だぞ

872 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:47:46.33 ID:kqykMl+B0.net]
簡単に召喚されたら悔しい
まあ、せめておびき出しは導き専用のポイントみたいなので一括管理できたらとは思うが

873 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:48:33.34 ID:gV8d46H80.net]
達人芸の代わりに砥石高速化3つけようかなって思うけど、上ヒレがあればつける必要無いんだよね
軽いとは言え折角のスキルがアイテム1つで完全に代用できるのは少し思う所がある

874 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:48:50.71 ID:mGKyMkpt0.net]
もしかしてベニカガチ太刀つよくね

875 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:49:36.45 ID:tg0R4Ce/d.net]
>>861
あんなん数確保できねぇから……

876 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:50:12.28 ID:Xngne5az0.net]
マルチ体力はいいけど耐性はバランス調整ミスってね
大抵のモンス調和砲だと基本ソロの方が圧倒的に早い
マルチでキリン5分切りとかどこまで詰めればいいんだろ

877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:50:48.23 ID:kqykMl+B0.net]
上ヒレって納刀時じゃないと使えなくないっけ

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:51:08.42 ID:zjjAm15Ud.net]
XXで四人でボコると5分かかんないからビックリする
ほんと楽戻せよ

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:52:36.04 ID:Xcyshh9Hp.net]
マルチ体力のモンスだしてもいいと思うの



880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:52:45.24 ID:ZgnY5MOF0.net]
>>866
それはそれでつまらんな

881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:53:26.36 ID:GEtIO06g0.net]
>>859
えぇ…そこ突っかかる?
体力変動する仕様への変更だしどっちの体力が追加されたってただの言い回しの問題だわ

882 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:06.26 ID:crscYf2Qd.net]
>>855
ハンマーのマグニチュードで殴ったら余裕で確1とれそう

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:23.99 ID:MgF1zElRa.net]
クエ時間は最悪15分とかでも全然いいんだけどな 始まるまでのロードが問題かな

884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:24.73 ID:tg0R4Ce/d.net]
XXは難易度求める層には二つ名高レベルとか超特とかあったし…
マルチで楽になるのが悔しかったからマルチ体力入れたんだろうけど、他のゲームがそれで死んでるんだから学べよ

885 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:26.12 ID:jS4WCpqJ0.net]
金銀とラージャン戦ったらどうなるんだ

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:28.01 ID:Xcyshh9Hp.net]
>>869
ソロ体力をマルチでボコったら流石に味気無さすぎない?

887 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:36.71 ID:bI1QzAP2a.net]
>>868
高速周回できて楽しいやん
悔しいのは高速で回される開発者だけ

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:54:57.87 ID:kqykMl+B0.net]
ワールドがヌルいと言われたのが悔しくてアイスボーンで難易度上げたが
結局プレイヤーはパンパンゼミや調和砲で楽に狩る方法を探す

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:55:57.92 ID:zbQ1oESR0.net]
さすがにソロ体力をマルチで倒せたら楽すぎてつまんねーわw
だいたいすぐ倒したいならソロで延々倒してりゃええやん



890 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:56:06.97 ID:0EFjkCABd.net]
パンパンゼミ調和砲は開発が意図的に用意した救済策やぞ

891 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:56:56.62 ID:mGKyMkpt0.net]
>>876
それな

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:57:02.06 ID:Gjp1ALVJ0.net]
たいして自由度ないキャラクリなのに有料チケット必要なのも簡悔でしかないね

893 名前:名も無きハンターHR774 [2019/11/12(火) 08:57:21.54 ID:Xngne5az0.net]
救済策が最適解なのが笑えん
頭沸いてるんじゃねぇか?

894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:57:51.92 ID:uR0W2Bvn0.net]
>>869
言い回しの問題にしてるのはマルチ体力言ってるほうだけどな
昔からマルチ体力固定だったのをソロ優遇仕様にしただけなんだから

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:58:01.18 ID:i58RqlQw0.net]
次のアプデまだ?

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:14.38 ID:VmZ6UTwDp.net]
キャラクターぶさすぎるからマイペースモドキでも作っちゃうか
名前変えさせてくれたら男キャラに変えるんだが

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:15.84 ID:tg0R4Ce/d.net]
>>878
意図しない斬裂の爆速ナーフを考えると、その辺はマジで意図して作ってるんだろうな

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:36.32 ID:1+oDxJgBr.net]
一応ソロよりマルチの方が一人辺り削るHPは少ないぞ
4人だとかなり少ない

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:39.15 ID:MgF1zElRa.net]
閃光耐性、傷付けとかはいいのよ 古龍調査以外で乱入乱入でドンチャン騒ぎなんとかしろ 飽き対策で危険度2もやりたいんだよこっちは



900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/11/12(火) 09:00:07.07 ID:MjGcLm3z0.net]
マルチで5分以下は今作だと集会所黄色ネーム金レイアぐらいしか経験ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef