[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 08:07 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-62 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/27(金) 22:28:09.00 ID:cAUHmD3Q0.net]
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ表示スレを立てられます



公式マニュアル
https://game.capcom.com/manual/MHW/ja/ps4/page/3/4

※次スレは>>900が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください


【MHW:IB】導きの地パーティー募集スレ【エンドコンテンツ】
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568112584/

※前スレ
【導きの地総合】ビチビチのうん地 LV-60【LEVEL DOWNち…】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569564957/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-61 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569577996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:51:29.95 ID:9pya/SNf0.net]
本気で直そうとしてるなら少しの調整じゃすまないし、なおさらラージャンと一緒かな
地質学だけ修正は流石に控えてるんじゃないかね

597 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:52:00.23 ID:WU6yAt1Jr.net]
装飾品が

598 名前:攝Bできるって確実に分かったら数日のうちにアプデは来ると思う
そうじゃないならユーザーが不利なだけだからアプデは来ないだろうね
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:52:38.59 ID:OauSmPnN0.net]
>>577
今怒りの簡悔修正中だから震えて待て

600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:53:19.47 ID:J+YZdqhv0.net]
>>579
なにが苛立たせてるかってユーザーに不利な修正だけは速攻でやったことだよ
赤字もそうだが不便強いておいて自分たちはお山の大将になってるからビチビチになってるのわかってるのかねあいつら

601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:53:20.65 ID:Grd+IF5ja.net]
例のAAあれ好き

602 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:53:28.30 ID:iO05P5ZC0.net]
地質学の2回拾えるやつ修正された?今レイア亜のやつで2回拾えなかった

603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:53:38.40 ID:0RHuY2B/0.net]
ネロが大霊脈玉3個もくれたよ
うれしいなあ

604 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:54:18.71 ID:ve1fAXdx0.net]
>>552>>555
そんな仕様だったのか
ちょっと自分で調べるわ



605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:54:36.00 ID:CACp5slK0.net]
歴戦古龍錬金できないの本当うん地

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:54:46.83 ID:Pf9HvpWb0.net]
基本的に月金にアプデは無いからなあ

607 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:55:19.31 ID:1yerRcEK0.net]
>>579
レベルダウン周りの仕様をいい方に変えてくれるならラージャンまで余裕で待てるけどね
でもそれなら告知欲しいなぁ

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:55:57.60 ID:CACp5slK0.net]
むしろ歴戦古龍錬金できたらうん地度かなり減るはず

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:55:59.92 ID:1MqzH+ow0.net]
>>584
>>295

610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:57:00.32 ID:iO05P5ZC0.net]
>>591
なるほどthanks

611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:57:56.14 ID:c8Fuh9l80.net]
>>486
砲撃レベル5まで追加するで〜
砲撃レベル5は強すぎるから素の砲撃の攻撃力下げるで〜

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:59:06.11 ID:WU6yAt1Jr.net]
>>593
ガンランスはほとんど使わないからよく分からないんだけどヒートゲージとハナクソのどっちがマシだった?

613 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 09:59:09.54 ID:9W5aKOrT0.net]
ボダラン3に逃げたのにバグまみれ&ナーフ祭りでうんちだわ
どこもかしこもうんちまみれで踏む場所が無いんだが?

614 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 09:59:50.83 ID:4fFZxez4d.net]
>>439
この説最近推されてるけど、簡悔精神は3の車庫入れから始まってたろ
4〜4Gで遺憾なく簡悔発揮されてたし、辻本藤岡あたりが悔しくなっただけだと思うが



615 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 09:59:53.28 ID:6Bf8uZNx0.net]
>>593
それって上限付けずに素の攻撃力上げればいいんじゃないですか?

616 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:00:46.25 ID:kY1KQanfp.net]
>>594
改めて考えてみたらどっちもウンチで比較のしようがなかった

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:00:49.95 ID:1MqzH+ow0.net]
>>596
トレマラ潰したのがこの説の説得力を増してるんだと思うよ
一番しっくりくる理由だもの

618 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:01:00.48 ID:1yerRcEK0.net]
フロムのボスデザインを見習え

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:01:07.49 ID:fHDYV/rh0.net]
どうしてもストーリーやりたかったなら従来のシリーズ同様村クエのオフソロ専用、難易度もそこだけソロで良かった
出来もしない難易度調整で結局ソロゲー化してるし…ほんとうんち

620 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:01:27.61 ID:4fFZxez4d.net]
砲撃の攻撃力も下げられたのか?上位まであった補正がマスターで乗らなくなったのは知ってるけど

621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:02:08.56 ID:jkROwlt00.net]
ガンランスのなぎ払いでコケなくなりました→ハナクソはコケる
は完全に悔しい

622 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:02:43.34 ID:/p5tiFTN0.net]
>>600
混沌の苗床…

623 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:03:08.91 ID:3UbTNigM0.net]
いい加減フレンドリーファイア無くして欲しいわ

624 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:03:20.24 ID:kSlDFBdH0.net]
うるせえな、なんでモンハンの話してんだよ死にてえのかゴミが



625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:03:28.49 ID:1MqzH+ow0.net]
アイスになってからほとんどマルチやってないと

626 名前:ヘいえ
そういえばここまでガンスを一度も見てない
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:03:37.63 ID:Zco1elxl0.net]
>>600
そもそもモンスターとフィールドのデザインがフロムよりになってきる気がする

628 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:04:17.32 ID:c8Fuh9l80.net]
>>594
鼻クソはソロでやる分なら強くて楽しいけどマルチだとこかしまくる
ヒートゲージは物理&砲撃の両刀構成でやるなら楽しいけど物理特化・砲撃特化の存在を消した

629 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:04:28.42 ID:6xTzgPQH0.net]
ドスジャグラス狩ってねえ…

630 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:04:38.24 ID:1yerRcEK0.net]
>>604
おだまり!

631 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:05:35.07 ID:7spW1p0L0.net]
>>602
それの話だよ

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:05:43.20 ID:1MqzH+ow0.net]
>>602
体力がマスターで爆上げになったの思うとそれだいぶ深刻なんじゃないか

633 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:05:47.42 ID:4fFZxez4d.net]
>>599
よく考えたらどちらかの説じゃないといけないって事もないな
むしろ両方あってのマッハ修正な気がしてきた

はまじブリュ

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:05:55.36 ID:1yerRcEK0.net]
>>608
フロムのボスは諦めないなら勝たせるデザイン
モンハンは勝てはするけど勝たせたくないデザイン
ストレスがダンチ



635 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:06:04.80 ID:WU6yAt1Jr.net]
>>598>>609
どっちも遊びの幅を狭める💩だったのか

636 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:08:00.37 ID:nTbH74Hka.net]
ヒートゲージは本当にイライラしたなぁ

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:08:14.85 ID:7spW1p0L0.net]
>>615
フロムゲーはシビアだけど敵の動き覚えたらストレスフリーな敵多いけど、こっちは敵の動きに合わせてもイライラするからなあ
レウスクシャとかクソ
あとガンキンバルキンあたりもほんとにクソ

638 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:08:22.00 ID:fHDYV/rh0.net]
>>615
レウス亜種、ディア亜種、凍て刺すギエナ、クシャ「ずっと俺のターン」

639 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:08:46.42 ID:J+YZdqhv0.net]
>>618
あっちは覚えゲーなのもそうだけど周回するゲームじゃないのも大きいわ

640 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:09:18.82 ID:aejmjtKBd.net]
ほんと閃光耐性クソ
すぐに降りてくるようにするか耐性なくすかのどっちか選べやさっさと

641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:09:20.83 ID:Zco1elxl0.net]
>>615
あぁ、中身の話しね

なんで年数経っても未だにダクソやブラボに人がいるか永遠に理解できんだろうな、カプコンの馬鹿タレ共には

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:09:25.78 ID:7spW1p0L0.net]
>>620
周回しますけど(地底並感)

643 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:09:44.45 ID:kY1KQanfp.net]
ヒートゲェジは竜撃砲撃つ事を強制させる仕様に加えて、ゲージを保った状態でやっと他の武器並みの火力を出せるって感じだったから当時ガンサー達からの批判は凄かった気がする

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:09:59.11 ID:BmjkY0hg0.net]
>>615
勝ち方がわかれば楽に周回できるけど気を抜いたら一気にやられて、そこに悔しさは感じないバランスが凄いわ
この間葦名に帰って改めて調整の上手さに感動した



645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:11:31.50 ID:1yerRcEK0.net]
>>618
>>619
その辺のモンスホントクソよな
しかもフロムと違って何回も同じのと時間かけて戦うゲームってのがね

646 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:11:45.25 ID:f/vP0iAB0.net]
そもそも一回勝てればいいフロムと何十回何百回も倒すモンハンでは方向性が違うって
問題はカプコンがそこを理解してなさそうなことだ

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:11:55.91 ID:Abx6YkV+0.net]
ハンターは動きがモッサリすぎる

648 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:12:05.39 ID:4fFZxez4d.net]
(´?ω?`)「ガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるので」(テロップ付)

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:12:37.91 ID:CACp5slK0.net]
悉ネギはまだまし

650 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:12:40.84 ID:c8Fuh9l80.net]
SEKIROのシステムでモンハンやったら楽しそうだけどカプコンは火牛みたいなモンスばっか作りそう

651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:13:07.10 ID:zrUR0ewU0.net]
ダクソ3のミディールの方が本家よりよっぽどモンハンしてたね
アイスボーン終わってこんな感想しか言えないのがつれぇわ…

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:13:13.65 ID:CPbyqpONM.net]
こんなにMR上げのイベクエばかりにしてるのもなんでなの?🤔

653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:15:40.26 ID:7spW1p0L0.net]
>>632
あいつとは白でめっちゃ戦ったわ

654 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:15:47.34 ID:f/vP0iAB0.net]
>>631
あんな突進ばかり繰り返して距離離すばかりのクソ牛カプコンは作らないバフ
火のついた藁で判定広げたりもしないバフ



655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:16:34.24 ID:7spW1p0L0.net]
>>633
追加できる物がなくてそれぐらいしかないからだろ
今のところ冷凍本マグロしかないし

656 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:16:42.72 ID:dnxf1gnkM.net]
うるせーよトロマン

657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:16:53.22 ID:zrUR0ewU0.net]
ディア亜種とか隙の潰し方があの4Gより悪化して無いか?

658 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:16:54.54 ID:1Gl753F10.net]
ただでさえ砲撃で切れ味消耗するのにそれなりに連打しないと他の武器相当の火力に出来ないし
かと言って撃ち過ぎるとオーバーヒートして最低火力になるし狩技も遊び用ばっかの修行僧専用武器使う奴おりゅ?🤔

659 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:17:01.82 ID:WC3S0kiR0.net]
そのうち団子双剣もきそう

660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:17:03.51 ID:1MqzH+ow0.net]
>>628
素早く動かせるくらいプレイヤーを強くすると調整が難しくなるからな
そういう意味では過去作より動きが向上した分ワールドでボロが出始めてたな

661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:17:11.68 ID:/p5tiFTN0.net]
ゲームのジャンルが違うから一概にフロムゲーと比較してもしょうがないとは思う
でもあっちは高難易度を謳っておきながらいかにプレイヤーに乗り越えさせて達成感を得られるかを大事にしてるよな
なお混沌の苗床

662 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:17:46.99 ID:J+YZdqhv0.net]
>>641
向上した分モンスターも過激にして倒させないようにしようってなるからおかしくなる

663 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:18:06.60 ID:HGv8mdrId.net]
>>553
まともな作品ならああはならんかったろうて
これ以上やっても損失しかないから打ち切ったんやろ
明らかに16に力入れた方が金になる

664 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:18:15.67 ID:4ELbEM7Ba.net]
クラッチもガンスもチャアクも全部枷ができただけで強くなってないのギャグか?
悔しすぎて新要素が何もかも意味を成していない



665 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:18:47.41 ID:NbcN6s6f0.net]
>>627
これな

666 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:18:51.29 ID:1AR5p+f90.net]
おはよ💩ノ

667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:19:04.39 ID:N90Dcjll0.net]
っgbhsdrdy

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:19:26.18 ID:1MqzH+ow0.net]
>>643
〇〇が強いから対向して不利な点をつけたり敵を強くしてバランスを取ろう
っていうケースにおいてここの開発は2個も3個も4個もいっきに対策をぶっこむから小学生みたいな調整になる
>>621のいう閃光がいい例だな。耐性つけるなら普通にダウン、すぐ起き上がるなら耐性なしでよかったろうがっていう

669 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:19:53.09 ID:JmVYk9ly0.net]
歴戦ナナやり終えて脱糞しそうなのですがここでしてもよろしいでしょうか

670 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:20:35.00 ID:7spW1p0L0.net]
>>645
動いてる的に対するdpsはチャアクに関しては超出力ナーフのせいで上位より下がってるよね

671 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:20:42.71 ID:NbcN6s6f0.net]
>>650
いいぞ

672 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:21:00.00 ID:1yerRcEK0.net]
>>631
しかも爆竹耐性つけそう []
[ここ壊れてます]

674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:22:20.84 ID:3UbTNigM0.net]
モンスターの動きがどんどん速くなる一方でいまだにハンターは鈍臭いままだな



675 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:22:30.61 ID:rmT/u4CTr.net]
何かしらアナウンスあるまでレベル7地帯触りたくねー、下げまくった後にレベル増減調整きたら泣く

676 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:23:19.33 ID:A4qHKCq/d.net]
超出力撃つのか正解になってしまっていたので
下方修正します!代わりに斧強化使ってください!

劣悪な使用感の斧モーションは変わらず
亜空間に消える瓶、追撃が先にヒットする()ので回復できないゴミ

677 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:23:20.07 ID:7spW1p0L0.net]
SEKIROの火牛の突進って弾きとかでこっちに反撃タイミングあるけどバフバロに関しては攻撃避けるだけしかできねえからなあ

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:23:51.11 ID:HGv8mdrId.net]
>>645
モンスターをクラッチ前提の調整にしたせいでそのクラッチに恵まれてないだけで弱体化受けてるようなもんやしな
ガンスの砲撃ダメが固定ダメだからその火力上げてやれば解決したしチャアクもWの調整のままで良かった

679 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:24:34.21 ID:7spW1p0L0.net]
>>656
しかも斧強化モーションもゴミで盾強化のビン補充で斧強化解除と来たもんだ

680 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:24:35.69 ID:zrUR0ewU0.net]
うん地やるよりもここで💩言ってた方が楽しいとかアイスボーンまじ💩

681 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:25:10.97 ID:1AR5p+f90.net]
XXのハンターは高速戦闘に付いていけるぞ

682 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:27:59.39 ID:aejmjtKBd.net]
Fのハンターは極ノ型で抜刀中にダッシュできるぞ

683 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:28:02.14 ID:1MqzH+ow0.net]
調整まともにできないなら武器種減らしたらって思う
そんな売り上げ落ちそうなことやるわけねーじゃんで一蹴して終わるんだろうけど
長い目で見たらこのまま小学生レベルの調整続けてた方が客離れるの早いと思うわ

684 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:29:21.54 ID:CACp5slK0.net]
そもそも調整できないのに武器種増やすなって話よな



685 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:29:45.17 ID:J+YZdqhv0.net]
ハンター側に小学生調整するならまだしもモンスター狩られるの許せないって調整だからな
ほんと頭おかしい

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:30:14.22 ID:8IrmEjZ4a.net]
ストライカー絶対回避絶対回避ブラストダッシュ
あれは…機動戦士ガンスム…!?

687 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:31:38.10 ID:1yerRcEK0.net]
>>657
敵のターンをいなして自ターンを待つか、リスク追って自ターンを作るかって選択肢があると楽しいんだよね
こうやって駆け引きするのが楽しいのであって、ずっと飛んでただターン譲らず戦闘時間引き伸ばすのが楽しいわけない

688 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:31:50.56 ID:1AR5p+f90.net]
まあ武器種ごとの調整難しいのはわかるんだけど
全武器共通のはずのクラッチクローで格差付けてくるのは流石に頭イヴェルカーナだわ

689 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:32:51.02 ID:1MqzH+ow0.net]
>>664
新要素ないと新作売れないから作って!ってやってきたはいいけど
新武器作るデメリットまで頭がいかないんだろうね
誰とは言わんが指揮する立場にある人間が

690 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:34:48.71 ID:HGv8mdrId.net]
ディノバルドもスタイルあったから楽しく狩れたのに鈍重なハンターのままだからディノバルドがただの砲台野郎になってんのも笑うしかない
ブシドーで一気に距離詰めさせたりジャスト回避させてくれや

691 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:34:55.94 ID:Abx6YkV+0.net]
個人的にはMRのモンスターはダクソのボス相手にするより辛い
ひたすら狩り続ける事前提のゲームなんだからせめてモンスターのHPもっと少なくして欲しかった

692 名前:名も無きハンターHR774 [2019/09/28(土) 10:35:34.03 ID:f/vP0iAB0.net]
売れればどんなにクソでもいい理論は商売としてぎりぎりわかるけど金かけたアプデでトレマラつぶしてくるあたり
ほんとに悔しさ優先なのが伝わってきて怖い

693 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:35:37.99 ID:w9X4gFDhr.net]
PRばっかにお金使ってるのも原因だろうな
やらないが最適解になりつつあるとうんちスレかどっかのクソゲを彷彿させる

694 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:35:42.28 ID:gBCBc6cua.net]
ジンオウガとかたまに意味もなく往復ダッシュする時あるからぶち殺したくなる



695 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:38:00.62 ID:1MqzH+ow0.net]
元々はこんなところまで作りこんであるのかよって驚くタイトルだったのに
こんなところまでまともに作れもしねえのかよになってしまっているのが悲しい
過去作を美化し過ぎかなP3でもやってみるか

696 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2019/09/28(土) 10:38:20.04 ID:1yerRcEK0.net]
>>671
いうなれば盾チク相手にさせられてるようなもんだからな
強いから倒せなくて辛いのは楽しいのうちに入りえるけど
引き伸ばしはただ辛いだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef