[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 08:16 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHW】ガンランススレ 砲撃86発目



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/05(金) 22:39:54.09 ID:87TL0Fwz0.net]
MHWのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

関連スレ
【MHW】ガンスサークルスレ 薙ぎ払い2振り目
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525529850/

前スレ
【MHW】ガンランススレ 砲撃84発目
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1537762295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:33:39.41 ID:V/DlVHLZ0.net]
水がよく通るヴォルガノスとかガンキンには属性で溶岩や顎破壊して肉質方いとこに砲撃するってことができるから水ガンスは役割持ちやすいよね
まあ、砲撃で剥がして無撃で殴るってこともできるからどっちでもいいのかもしれんが

502 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:33:59.24 ID:St3uXSx4p.net]
最近は無撃のほうがスキル盛りやすいからそれも含めて考えるとどのくらい生存スキル優先するかとか弱点殴る割合とかにも関わってくるから
本当に自分で組んでダメシミュするしかどっちがいいか判断する方法はないんだよね

503 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:37:56.50 ID:7pt/0LTdK.net]
拡散4出てから弱点よりダウン取れるところに砲撃が多くなって突き部分はあまり重要視しなくなってきた

504 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:38:20.41 ID:bu11Gvegd.net]
新しいコピペが生まれたな

505 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 12:42:30.79 ID:oArsDAzrr.net]
>>483
それすらわからんやつがいてまして

506 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:56:01.55 ID:EEvH0cmma.net]
金王、金爆は回復3連カスタムに回復量UP×3で初めて生きてくる装備。
被弾上等で砲撃しまくるのが正しい使い方なので初心者もしくは変態向けなんだよね。

507 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:58:18.26 ID:r7zMwt/3r.net]
>>492
スリップがやたら痛い歴ハザとかは回復がほしいところはあるからなあ
歴ゼノあたりもどうなるか

508 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 13:07:56.86 ID:QxP7CEml0.net]
>>492
脳死適当プレイで手早く周回したい時なんかに便利だわ
最近だと王ナナ、祭の連日バウンティとか

509 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 13:10:36.06 ID:JZiNwJuoa.net]
燃える床のスリップダメージ高速化とかしてきたら弓一択がさらに弓一択になってしまうな



510 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 13:15:36.51 ID:kO4RyBsp0.net]
そこで金玉回回回ですよ
金爆は持ってない

511 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 13:21:41.19 ID:10Rkhh3j0.net]
歴王で面白いの元が良いキリンとテオだけなの悲しい

512 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 13:27:07.64 ID:TFMLsu55d.net]
回回回にしたいのに、 
猛者槍があと1つ足りなくて回回止まり
弩とか剣とか柄とか、
今は要らないのばかり手に入ってる

513 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:06:38.16 ID:Na6mWJY90.net]
歴戦王が龍脈石ボロボロ落とすからキリン周回してたな

514 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:51:07.49 ID:9Op7GXzCd.net]
やることないからまだソロやってなかったフリーベヒやってるけどこれ回避型のがいいのかな
サンボルとかノックバックでかくてつらい

515 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:07:25.19 ID:d91dcAvNa.net]
>>500
ガード型でも倒せるから安心しろ
ただしガード型でも距離2-3はないとキツイ場面がある

516 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:08:59.44 ID:9O2jxc+Id.net]
ガード反撃、回避反撃が早い場合が半々位だからプレイスタイル次第じゃない?欲張りセット万能形が一番だけど

517 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:23:15.87 ID:IDr+T5uM0.net]
石はマジで球集めのついでと思って気楽に集めた方がいいよね
あとついでに出た石で武器種いろいろ使ってみてみたり
一点狙いでずっと回してると発狂する

518 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:45:13.44 ID:9Op7GXzCd.net]
>>501>>502
距離2回避3鉄壁3あたりがいいんかな
色々試してるけど極でもないのに倒せる気がしなくて悲しい

519 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:46:24 ]
[ここ壊れてます]



520 名前:.30 ID:LUDmW5yZd.net mailto: 距離は移動とか立ち回りでの回避であって別に受けるときは受けるで回避性能は抜いてもいんでねーかな []
[ここ壊れてます]

521 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:55:55.33 ID:OZ5ICR8Br.net]
エンプγで組みやすくなったし両立できないの?
性能はあると攻撃チャンス増やせるしあるとうれしい

522 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:56:58.88 ID:hZ40obJUd.net]
あと盾使うつもりなら性能は5の方がいい

523 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 16:23:23.47 ID:9Op7GXzCd.net]
みんなありがとう
シミュってみたら回避5ガ性5体力3砲術3匠3距離2砥石1増弾剛刃積めたわ
ゼノγあればこれと同じようなので業物積めるっぽいわぶっ壊れかよ

524 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 16:30:17.40 ID:lmglIKTYd.net]
ゼノは達人芸活かせないガンスチャアク救済防具
ボウガンもすんごいことになるけど

525 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 16:47:52.84 ID:huFECfuq0.net]
超会と強化持続、属性やられとかいう凄まじいゴミやからな、これを3つも使うのはあまりにキツイ

業物あっても使い物にならねーきがするわ
匠いかさんといかんけど護石匠にしてもガ水の匠3じゃ業物使ってもたかがしれてるし
やっぱ耳栓だわ
皮肉なことに対ゼノの最高火力スキルは耳栓やしな
装飾品ダダ余りのキリンならゼノ使ってもいいかなってレベル、王ネギも耳栓ゲーだし

526 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 16:53:54.03 ID:kO4RyBsp0.net]
匠5業物で見た目強そうな快適装備よ

527 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 16:53:55.49 ID:ZiwEGXH00.net]
エゼゼゼエだと割とよさそう

528 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 16:54:49.46 ID:mI+sheXe0.net]
いうほど業物いるか?

529 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 17:07:20.69 ID:ZiwEGXH00.net]
エゼゼゼエがリーク通りならガ水使って
匠5砲術3ガ性3距離3増弾無擊ガ強(業物)ついて、ひるみ2体力2超心1特射持続(スタ上)が勝手についてくる



530 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 17:10:52.37 ID:7pt/0LTdK.net]
特射で竜撃砲威力UPとか強弾で通常強化とか欲しい

531 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 17:36:39.41 ID:ffqytVIGr.net]
業物達人芸よりはむしろ剛刃の優秀なやつがほしい

532 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 17:36:47.38 ID:Y+57kF3mM.net]
業物語る前に今回砲撃の切れ味消費がいくらか俺の頭には無かった

533 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 17:58:06.83 ID:7pt/0LTdK.net]
砲撃の切れ味消費と業物の効果はかなり前に検証してた人がいた気がする

534 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:04:07.03 ID:jp7YMUeC0.net]
切れ味消費はテンプレあってもいいと思う

535 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:17:37.29 ID:kB4uHfnQr.net]
ひたすらボンボンしてるとびっくりするくらいすぐ黄色になるわ

536 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:22:17.95 ID:7pt/0LTdK.net]
これかな
砲撃13発目より
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e65-jA6l)2018/02/13(火) 21:06:30.28ID:bp6WBNuR0
切れ味消費についてちょっと調べてみた

各種斬撃 1
砲撃 通常2/放射2/拡散3
竜撃砲 10
龍杭砲 5(突き刺しと最初の小ダメージは斬撃扱いで当たれば1ずつ消費なので全部当たれば合計7

ここまではいい。次に業物を発動させた場合

各種斬撃 0 or 1(いつも通り50%?実際白10の武器だと16〜23回で切れ味が落ちた
砲撃 通常1/放射1/拡散2(ただし稀に切れ味を消費しない
竜撃砲 9(これも稀に消費なし
龍杭砲 4(これも稀に消費なし。突き刺しと最初の小ダメージは斬撃と同じ

砲撃関連の稀に消費なしは大体5%〜10%くらいに感じた
業物スキルは切れ味消費を半減じゃなくて、実際は切れ味消費-1するスキルということに
杭はともかく、竜撃砲は切れ味でも扱いが酷いという結果に・・・

537 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:26:17.34 ID:+jhsdvfW0.net]
拡散が消費2くらいしか知らない

538 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:28:14.32 ID:6jNCS0o40.net]
使用武器 

539 名前:ガイラ水
ほしいスキル
必須
体力3(2でも可)
耳栓5
増弾
砲術3

推奨
匠3
剛刃

あったら嬉しい
心眼
気絶3
無属性強化

こういうホモの欲張りセットみたいなの組みたいんだけどできる?
[]
[ここ壊れてます]



540 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:30:06.04 ID:6jNCS0o40.net]
カスタム強化はスロットでもいい

541 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:31:34.72 ID:1EzVeRzAd.net]
>>523
宿題終わった?夜更かしすんなよ

542 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:31:38.70 ID:ZiwEGXH00.net]
気絶以外ならテンプレのエエウエエでいいじゃん

543 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:31:52.38 ID:6jNCS0o40.net]
ああ必須に鉄壁3と強壁も追加で

544 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:33:20.66 ID:Il8WDH0ya.net]
>>484
水通らない古龍って実はハザクだけやで
ネギもクシャも雷の印象あるけどちゃんと水1割通る

545 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:34:31.22 ID:+jhsdvfW0.net]
ここで聞くとかアホ丸出しなことしないでスキルシミュ検索して使え

546 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:39:59.55 ID:mO+0i4eUd.net]
変なやつはスルーだぞ

547 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:47:58.96 ID:CVwA8Da30.net]
>>528
ありゃ、攻略レシピでチェックした情報と違うな
水1割の情報はネット?それともカプコン本?

548 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:55:42.81 ID:x/t73g24d.net]
クシャは水は全身5だしネギは10以上は頭だけだな鈍器本によると

549 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:57:47.59 ID:jp7YMUeC0.net]
>>521
それ古すぎない?
どこかで修正されてた気がする



550 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:59:30.44 ID:Il8WDH0ya.net]
>>531
帰って確認したら記憶違いでした
クシャ全身10通るのは水じゃなくて火でネギは頭10角15でそれ以外は5だったから、確かにこの二頭は無撃が無難だったね
誤情報申し訳ない

551 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:12:57.92 ID:CVwA8Da30.net]
>>532
>>534
ネギの頭と角は若干通るのか情報ありがとう!
本手元にあると便利そうだね、鈍器本買おうかな

552 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:19:56.93 ID:QulMeTJv0.net]
王ネギ常時全身真っ黒けみたいな予想されてるけどおやつの予感
斬撃通るならガ水クソ肉質なら王爆スリップダメージには回回回必殺技?ガードしますが何か
うんこ竜はお帰り下さい

553 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:20:51.60 ID:/n1anJbRa.net]
酔っ払って書いてる?

554 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:32:41.69 ID:jp7YMUeC0.net]
狩人は皆、狩りに酔う…

555 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 19:36:06.18 ID:AI65NXRo0.net]
>>535
前作までならありだったんだけど今作はジョーとかナナの追加モンスターが載ってないからネットで調べた方がいい

556 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 19:43:28.66 ID:2ShIj37X0.net]
王ネギはお馬みたいにカチカチのときは雑魚でトゲ脱いだら超強いとか思ってたり

557 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:45:31.52 ID:GCQRtv2v0.net]
王ネギは空中からの突進で即死はほぼ間違いないと思うからワクワクするぜ

558 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:49:12.41 ID:CVwA8Da30.net]
>>539
追加分が入ってないなら微妙だ・・
ポチる前で良かったよ、さんくす

559 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 19:53:32.94 ID:EXfXEK6N0.net]
>>541
ガ強貫通はまでは当然😫



560 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 19:54:03.80 ID:LtSTOi0T0.net]
>>541
ガ性3ぐらいじゃガードしても削り殺されそうな予感がするわw

561 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:08:12.33 ID:kb2e/Uxlp.net]
エンプレスγ腰の体力プラス回避性能はネギ王に備えて実装されたわけか

562 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 20:14:06.75 ID:EXfXEK6N0.net]
耳栓無効の咆哮からネギ天で即死ですか😵💦

563 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:29:50.52 ID:09qd8+BuD.net]
>>542
今回は優秀な個人サイトを見つける以外に情報源がないのが現状
手軽な情報源は空想で記事を書く企業wikiと情報の古い公式本しかない

564 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:45:24.36 ID:lwEWCzBr0.net]
紙媒体はアプデに対応できないから厳しいねえ

565 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:51:42.68 ID:bgVZh4GN0.net]
皆で編集する系のwikiはもうだめなのかしらね

566 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:54:44.27 ID:yx3aOeYO0.net]
5ちゃんでテンプレ作れば

567 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:55:29.61 ID:84a10pHd0.net]
デアゴスティーニ辺りが週間MHW創刊すれば紙媒体でも最新の情報に対応できるな!
なお定期講読のトータル

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 20:57:02.93 ID:7pt/0LTdK.net]
MHP3rdの頃はwikiあったよな
あの後アフィだなんだと廃れていった

569 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 20:57:47.35 ID:OAEOYBBV0.net]
週刊ガンランス

第一号はゴッチの左耳つきで380円!



570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:06:24.17 ID:yx3aOeYO0.net]
杭は打った後のすきがでかすぎる

571 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:11:27.24 ID:KwrOj3dq0.net]
だから打つ状況をちゃんと判断するのがガンサーの嗜みなのよ

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:17:28.65 ID:7pt/0LTdK.net]
ハザクみたいな動作が緩慢なやつとかクシャテオみたいなダウンループになるやつには積極的に杭打っていける
他はやや博打気味になるな

573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:27:28.11 ID:UERMwOJR0.net]
杭とかベヒ以外ほとんど使わないな

574 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:30:26.79 ID:KwrOj3dq0.net]
ダウン中のチクボン連打の締めによく使うけどな
柔らかいとこに入ったらかなりいいダメージソースになるぞ

575 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/10(水) 21:37:42.13 ID:nkY+Y7aH0.net]
竜撃砲の威力って砲術で上がるっけ??
冷却時間短縮の効果だよね?

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:43:37.58 ID:KwrOj3dq0.net]
てめー日本語読めねーのかよ
あえて言おう半年ROMれと

577 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 21:55:06.42 ID:u0JCKRwI0.net]
>>559
柱にぶち込んでみろよ

578 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/10(水) 23:41:48.15 ID:yx3aOeYO0.net]
ベヒーモスに中出し

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 00:02:48.20 ID:kDz6wkWl0.net]
は?



580 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:14:51.18 ID:93eLDjUjd.net]
結局杭入れたあとの硬直が長いからそれより他の攻撃当てた方が火力出るんだよね?
杭は気持ちいいから打ち込んでいきたいけどタイミングとしてはモンスが離脱しそうな時に撃ち込むとかか?

581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:16:34.66 ID:26w7dTiD0.net]
イベクエが歴戦王ナナしかないと寂しいな
曲がFFテーマのままなんだから、
ベヒーモス関連のクエストについては、
一通り受けられるようにしておけばいいのに

582 名前:名も無きハンターHR774 [2018/10/11(木) 01:19:09.83 ID:3mYdghsu0.net]
限定的だけどナナ翼にはいいダメージが出る
他は必殺技決めたぜ的な自己満かの

583 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:20:45.06 ID:+vCCYnmx0.net]
チクボンばっかりしてると切れ味落ちるしたまに挟むよ

584 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:24:49.82 ID:9X8Kmokd0.net]
杭はスラアクの零距離と同じで「やったか!?」を味わう為のモーションでいいと思うよ

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:30:57.41 ID:7CK8Vfrz0.net]
やったかは秀逸過ぎてやったかって頭の中で言うようになっちゃったね

586 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:34:18.90 ID:hOXG+IQQ0.net]
杭は切断属性だから尻尾切るのに使えるんでしょ?

587 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:43:01.42 ID:7c1l3EkF0.net]
杭って切断属性だったのか

588 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 01:49:19.30 ID:AsPeOKg10.net]
地味に杭のおかげでガンスはここまでこれた感はある

589 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 02:01:04.41 ID:cMz5y3sy0.net]
超絶今更エリアル戦法知ったけどハマると気持ちいいな
大剣のアレとよく似てる



590 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 02:01:30.84 ID:5pr/RSClK.net]
単純なダメージなら杭はあんまり大したことないけど、
時間差ダメージだからちょうど飛び上がったときに爆発して落下させたりして、これまでにない気持ちよさを味わわせてくれるよね

591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 02:05:21.91 ID:XSDeEbex0.net]
杭って打ち込むというよりなんかオナモミみたいな感じにひっつく粘着質の爆弾を先っぽからちょろっと出してる感覚あるの悲しい
持続減っていいからもっとリーチ飛ばしてほしい

592 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 02:08:11.68 ID:2QWBeCgY0.net]
ピュッっと飛んでくならまだしも
ニュルっと出てポトッっと落ちるからな…

ダウン攻めの〆には絶対使うくらいには好き

593 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 05:54:08.14 ID:IiKpBxzR0.net]
過去スレで杭はDPS的には全然悪くないから入れられるときは積極的に狙ったほうがいい、という結論じゃなかったっけ?
チクボンが流行る前のことだったらもうよくわからん
でもかっこいいから使うよ

594 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 06:31:14.91 ID:cgCsC2jO0.net]
>>565
ベヒーモスクリアしてないのか?

595 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 06:50:17.78 ID:WXVb5v9x0.net]
歴王ナナが全く倒せないんだが…

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 06:54:04.71 ID:8hSQEkZA0.net]
金王回回回に超回復力と回復スキル盛り盛りで活力剤飲めば楽よ
火耐性も忘れずに

597 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 06:55:25.52 ID:Kfpn2dCq0.net]
>>577
ガンサーはカッコいいからガンス使うってのが大きいからねぇ
今作は火力もあるからアレだけど、無くても使う

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 07:06:05.18 ID:Ub+MvTK20.net]
風圧無効付けりゃまず死なないよ王ナナは

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 07:16:16.99 ID:ATXaNmuJp.net]
>>579
12回攻撃してガード
火ダメ熱ダメ痛ければ回復カスタム
ヘルフレアは風圧無効付けてダイブ連発か風圧ガード→ダイブ連発でノーダメ
フレーム回避とか出来なくてもステップだけで避けられる攻撃も多いよ



600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/10/11(木) 07:17:10.99 ID:NF/FyRabd.net]
>>576
>ピュッっと飛んでくならまだしも
>ニュルっと出てポトッっと落ちるからな…
そのとおりとはいえ、
文面で見るとなんか切なさを感じるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef