[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:24 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4G】モンスターハンター4G HR457



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/03(金) 21:51:44.28 ID:V5wtV/eL0.net]

■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530813049/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR456 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525611145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

314 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 18:08:19.73 ID:NM2Zua5ta.net]
ボレアス棒を使う分かりやすい動画あるから参考にすればいい

315 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/02(日) 18:18:58.48 ID:RjdZTWRS0.net]
虫棒デビューすっかな
やっぱハンマーではきついんかね
3Gまではハンマーで苦手な水中戦以外は簡単にクリア出来てたんだが

316 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 18:41:14.59 ID:GwP/897Cd.net]
>>305

極限相手に石ころ投げる余裕もあまりないし、解除ラインを探るのはなかなか大変そう
「爪護符食事なしグリムキャットに石は属撃のみ」くらいまで火力落とせばもう少し差が開くかも(計算はしてないけど)

317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:07:41.32 ID:EVMTn8Ica.net]
師匠はディアを極限化までにどんだけボコれるかで7割決まる気がする
他は多少苦手でも所詮村だし分断さえしくじらなければ何とかって感じだけど


>>311
弱武器で難関クエ埋めた時の感動はひとしおだぜ

>>312
解除値その物に補正が乗る唯一の石だから、剛擊は条件として揃えないとただでさえあったとしても誤差程度なんじゃないかって繊細な話が石の差にスポイルされるよ

318 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:24:32.21 ID:GwP/897Cd.net]
いや、剛撃は解除値に補正乗らないと思うよ
ボウガンの検証で与ダメージが解除値に影響することが確認されたっていうだけで、剛撃自体が解除値に影響するっていう検証結果はなかったはず

319 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:36:30.25 ID:aAF3ScpC0.net]
>>306


320 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 20:09:08.74 ID:EVMTn8Ica.net]
>>314
ほんとだ、対策本部読み返してみたら解除に貢献はガンナー特記だ
色々混ざっちゃってんな…

321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 20:33:39.48 ID:Jd5paN7Zp.net]
>>302
違う
立ち位置云々じゃなくて、盾コン使うゆうたと組むんじゃない

言っても治らないので、蹴りかパタンすべき

322 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 22:41:26.53 ID:QC54lVRI0.net]
そろそろジンオウガ500越えそうなんだが1728素紫のジークすらこねえ・・・
気分転換にティガラーでもやるか



323 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/03(月) 18:24:45.44 ID:kRDvWaPmd.net]
スイッチ移植してくれよなぁ
綺麗な極限見たいわ

324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 18:31:21.80 ID:whhXA1Ut0.net]
1728素紫はレア8(無属性 スロ1)しか持ってないけど愛着持って使ってる
レア10の要覚醒ゴミ詰まりより役に立ってるのに皮肉なところがある

325 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/03(月) 18:44:33.45 ID:6xZoMgmR0.net]
久しぶりに起動したら1年ぶりで草、3DSが小さすぎて困惑するし動作がクソ重いな
ゴリラ検索流石に昔からの奴は2人はいるけど少ないな

326 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 19:08:22.24 ID:o4zoI5kB0.net]
ラージョーが派生したのでレベリングしているのですが必要なスキルが多いですね 良いお守りがないと火力まで盛れそうにないです

327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 19:26:09.41 ID:IUmuACbs0.net]
ラーに慣れてさえしまえばジョーは簡単だよ
必須スキルも高耳耐震ぐらいだし、武器にもよるけど回避性能もあったら幸せになれるんじゃないかな

328 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 19:55:11.47 ID:6xZoMgmR0.net]
やっぱりチャアクって最高だな、いきなり即挨拶なんて地雷行動しちゃったけど足手まといではなさそうなくらいには動かせるわ

329 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 21:39:05.94 ID:TBSaq+EVp.net]
即挨拶は別に地雷行動じゃないと思うけど
今はそんなにギスギスしてないしボード見てごめんなさいも全然ありよ

330 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 21:42:53.30 ID:wQew4j66d.net]
最近終始無言で全身発掘防具でゴミ詰まり武器担いだカンスト見るんだけどあれは何なんだ

331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 22:09:09.45 ID:sag0YSVIa.net]
>>319

683 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7a-yCPC [1.75.199.42]) sage 2018/08/30(木) 22:15:30.02 ID:eNT99hQGd
4系のマップってクソだと思ってたけど、
スイッチ版でデカイテレビ繋いでやると意外と細かいとこまで綺麗だし、なんか雰囲気とか凄い良いんだよな
逆にクロス系で増えたマップとか旧作マップはデカイテレビだと雰囲気ないし粗が目立つしで全然魅力ない(孤島除く)


Switchで60fpsの4gHDがやりたいです

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:13:04.18 ID:sC1+K1qJa.net]
本当にやりたい
30fpsだったらハンマーで叩き割る



333 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:45:17.16 ID:67Gd1vGya.net]
まああのカプ糞だしやらんだろうなあ

334 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:58:14.86 ID:gaJ+WjSja.net]
まあ、やんねえだろなあ

335 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 00:39:23.05 ID:3VUHRFUA0.net]
ワールド作ったあいつの所為で、やる必要無くなっちゃったからな
今でもスコア86キープしてるんだからもう少し売りようがあっただろうに
ワールド売る時に「MH4Gは海外では低評価!高評価だったのはマニアだけ!」とか言って、4Gのヒットを無かった事にしちゃったから

自分が連れてきた12人に4G下げワールド上げさせて大喜びして、結果ワールドのスコアは歴代最低の75とかなにがやりたかったんだか

336 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 01:02:06.76 ID:dcdOVeJL0.net]
4gリメイクとか3kでも厳しそう、今更もう無理でしょ

337 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 02:36:23.83 ID:5J3G7qat0.net]
片手剣で倍率340 麻痺200 刀匠5 切れ味そこそこのが出て来たけど、嬉しいようで今更感

338 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 03:30:11.65 ID:NuzNC/wF0.net]
切れ味はもうスムラかタムラ40以外だとゴミだと思うようになってしまった

339 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 05:37:41.01 ID:34lw2uOZp.net]
わかる

340 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 05:50:36.64 ID:uh80J16X0.net]
斬れ味の消費がめっちゃ激しいチャアクだと業物を切れるシロナガスの方が好き

341 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 07:00:35.75 ID:dmuaBPmhp.net]
シロナガスってスムラの劣化なんだよなぁ

342 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/04(火) 10:46:30.28 ID:bta3aOuk0.net]
ワールドで野良で失敗だらけのベヒーモス追加で盛り上がってるのを見ると
やっぱ強いモンスターがいて難易度高いほうが盛り上がるんだな
4Gもシリーズの中でかなり売れてるほうだし叩いてた連中は金無しのエアプ連中かアフィだったんかねえ



343 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:08:38.43 ID:3mk/yLqJd.net]
マムとかベヒモスがつまらなくて4g引っ張り出した俺みたいなのもいるし
そんな盛り上がってない気もするけどなワールド
1回やったらお腹いっぱいだわあんなん

344 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:16:34.45 ID:MXlT+7AQ0.net]
ノーマルベヒは好き
極ベヒは嫌い
ソロで安定して狩れる難易度がいいわ

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:44:15.19 ID:PESacDyPa.net]
こんなのやってられんと文句が噴出するのも炎上という形で盛り上がるわけだし、別に評価高いのとそこは違うんじゃない
ベヒーモス追加でワールドの売上が伸びたというのも聞かないし

4Gは単純に発掘やギルクエというモンスターメーカー的要素が受けたのと、オンラインプレイも慣れてしまえば快適に遊べるのが大きい
あと追加された盾斧の神調整や、ディレイやモーションの追加など操作のし易さも過去作からだいぶ改良されてるしね

極限やこちら側が一方的に不利になる地形に関しては一部批判の声もあるわけだし何もアフィだけのせいではないよ

346 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 16:56:03.86 ID:MumaMl9I0.net]
>>340
それな糞みたいな環境のマルチ強要されてもな・・・

347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 17:19:52.46 ID:bU1/fNwkd.net]
ホストがサポヌヌに変えてハメるつもりみたいで一回だけ付き合うかって準備してたら全員に罠使うように命令してきて笑った
お前サポちゃうんか

348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/04(火) 17:49:06.18 ID:GsaQa6XB0.net]
4Gは3DS だから成功し、失敗したんだとおもう
ゲームは面白いけど、プレイヤーに恵まれなかった感
発狂するヒス部屋主、自由過ぎるゆうた、コミュニケーションを放棄した人修羅、他人への要求が異常な敗人
どうやって楽しく遊ぶの?って思う

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 17:57:08.00 ID:qSYgcSuka.net]
ソロで全クエ楽しく遊びました
さすがに飽きかけてからもうクロス発売後の過疎り始めていたオンラインに遊びに行くようになったから、全盛期のカオスは残り火しか知らない

350 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 18:06:26.27 ID:qSYgcSuka.net]
もちろん
こんなむちゃくちゃなクエでもみくちゃにされて殺されて楽しくなんかあるかボケこら辻本てめえちょっと来いやー!
と思いながらも必死こいて埋めたクエも当然あるっていうかありまくるけど
まあ、喉元過ぎた思い出としては楽しい
後はコンシューマー最高のフレームレートでやりたいモンスターだけやりたいように遊ぶおもちゃ

351 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 19:50:10.88 ID:30nb0uW1a.net]
喉元過ぎた思い出としては楽しいけど、これだけ沢山ゲームがある時代にそこまで続ける事が今は難しいと思う
猫も杓子もみんなモンハンやってるって時代ならそれもまあ分かるけど、他にもいいゲームが有りすぎてな‥‥
今や洋ゲーまで良い時代だから

352 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 21:26:52.26 ID:fGY6f3qQa.net]
そもそもスマホアプリにコンシューマーが押されてる時点で修行ゲー苦行要素のウケる時代じゃないね
新作もギルクエ出るまで延々探索みたいのあって不評なんでしょ



353 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 23:45:04.84 ID:uh80J16X0.net]
もうゴールでいいよね...
スロ3まで追い求めたらキリがないし
ようやく強い麻痺チャアクが使える
https://i.imgur.com/ouBq28y.jpg

354 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 23:57:05.90 ID:3ft0VMfF0.net]
チャアクは麻痺より睡眠の方が欲しい

355 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 00:00:47.24 ID:KRZFWfkM0.net]
高出力って多段hitじゃなかった?

356 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 00:50:45.82 ID:/w0nMeS30.net]
>>350
大体複数人で狩るから睡眠より麻痺の方が欲しかった
睡眠ならそれはそれで美味しいけど

>>351
高出力は
高出開放斬り→斬り付けた部位にビンの爆発3回
の順に当たるから寝起きドッキリに使っても大丈夫
超高出力は斧を一回振り回す動作が入るから上手く距離を調整する必要がある

357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 01:49:43.08 ID:EwehVGWT0.net]
麻痺とか野良じゃ気軽に担げないし要らないな
汎用性高い雷か爆破あたりのゴールが欲しいわ

358 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 07:58:57.53 ID:H+sCl6hTd.net]
クロス以降の麻痺睡眠武器の攻撃力のしょっぱさを見ると発掘の性能の異様さを
改めて認識するわ

359 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/05(水) 11:06:17.20 ID:xkaR3CoK0.net]
モンスがクソ強いから武器も強くて良い

360 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 14:52:26.64 ID:heZQeX910.net]
麻痺と劣化麻痺として使える睡眠は強すぎるとオンのハメの風潮を強めるから弱いほうが平和だと思うからもう諦めてる
行動不能系は乗りとスタンだけでもういい 個人的には乗りはテンポ悪いから
もういっそ背中にいきなり大技ぶっぱ大ダメからのちょいダウンで終了くらいにしてほしいけど

361 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 16:26:18.14 ID:Xc3XZQlc0.net]
>>344
廃人と敗人をかけてるの上手いな

362 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 16:54:04.32 ID:YCdRcnhwd.net]
部屋主でもないのに他人に指示だすガイジは未だにいるからな



363 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 18:01:45.27 ID:DlrnvMU20.net]
>>323
お守り次第ですが回避性能検討してみます....

364 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/05(水) 18:18:00.95 ID:JzkBVQAL0.net]
でもその魔窟から良PT に当たった時の嬉しさったら
そして4枠目に極限ガイジ入って解散までテンプレ

365 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 19:27:42.88 ID:28//SIpj0.net]
今回もピアス条件はだるいなランクは問われないだけ良いけど

366 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 20:02:27.53 ID:nsLMdS1Zd.net]
>>360
いい雰囲気の野良部屋で一人が落ちた直後に入ってくる一式ひらがなネームの開幕「よろ」の緊張感すき

367 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 20:20:59.29 ID:TGsWa76J0.net]
ランク問われないけどAランク余裕だった3Gと比べると
闘技大会の内容自体の鬼畜さのせいでこっちのがきつく感じるわ
4Gの闘技は明らかに縛りプレイとしての性質が強すぎる

368 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 02:05:13.65 ID:d+UUy2JG0.net]
>>362
激震が走るね
あちらの次の一手は!?これに際し主はどう動く!?って

369 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 05:56:44.15 ID:QEc0sSnD0.net]
3ds置いた拍子に回線落ちしてしまったけど伝えようがない.....

370 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 08:29:38.78 ID:M7lilQIB0.net]
ティガ3体だけAランク取れてないわ
勲章まであとこれだけなのに

371 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/06(木) 10:29:26.04 ID:tZqKvBU70.net]
発売当時ならともかく今4Gやってるやつでそこまで下手くそな地雷
とかいるのか?
ゆうたとかもう4Gやってねーだろ

372 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 10:45:57.51 ID:6XEM1w7s0.net]
部屋主するとやっぱり即挨拶→抜けがイラっとするな



373 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/06(木) 10:52:48.96 ID:cG19Wt6N0.net]
自分みたいにダブルクロスでハマって旧作の4シリーズ買って更にハマった人もいるだろうから最近でもゆうたはいそう
自分は迷惑かけるの嫌だから野良部屋は入らないけど

374 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 10:59:40.18 ID:6XEM1w7s0.net]
>>367
それ下手クソじゃなくてマナーの問題でしょ
それに下手クソのが残ってるでしょ、自分含め全員下手クソで逆に面白い

375 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 11:28:14.04 ID:6XEM1w7s0.net]
下手クソとゆうたって違うわラグでホスト取るしぶんぶんして邪魔だし強かった

376 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 11:39:59.60 ID:3hPE1/3Bd.net]
しばらくぶりに来たけどMH4のスレていつの間にかなくなったの?
こっちで話してもいいの?

377 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 12:12:41.14 ID:FlmAJsXpd.net]
ギルクエに着いてきてbcで採取してたり1頭目倒した後に一人で剥ぎ取ってたりするのはまだ微笑ましいから許すけどエリアホストとるわ遠くに罠貼ってピコンピコンうるせぇわ終わったあとに延々カチ上げしてくる奴はまじでクソ

378 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/06(木) 14:33:58.60 ID:RGFNcLeTa.net]
ゆうたとかではなく一緒に遊びたくないハンターって
周りが見えないとか空気が読めないとか自己中、俺が俺が!だったりとかで
現実でも周りにストレス与えてそうな人な気がする
若気のいたりならモンハンで言うゆうただけど、中高年にも普通に居るのが悩ましい

379 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 15:39:23.09 ID:6XEM1w7s0.net]
久しぶりとはいえ覚えてるもんで
なんでこんなに匠なし1680や弱特なし耐震なしばっかなんだ

380 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 16:05:11.04 ID:MeeAbyk7M.net]
検索上位に出てくるサイトが糞みたいな装備例しか載せてない

381 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 16:28:22.66 ID:6XEM1w7s0.net]
気づいたけど双抱えてるからこんなフルチャマンとか変なのが群がってくるのか
拘束なんかしねーよ···いやクラウィスだからしてるっちゃしてるけど

382 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/06(木) 23:04:53.68 ID:6XEM1w7s0.net]
神部屋に当たるとサクサクだな、Zで変態クエが嫌だったけど全部あっさり



383 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/07(金) 14:08:35.85 ID:+Q9HNg6R0.net]
マジオスとアマデュラ原・亜ソロクリア完了
しょぼいPSの俺でもなんとかなるもんだな
次は古文書ウカムクリアがんばるで〜

384 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/07(金) 16:42:43.33 ID:9Bu6vm000.net]
なんかクソマップ貼ってる奴多くない?移動がたるいだけのとか勘弁してほしいんだけど
自己産やフレ産なら分かるけどさ

385 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/07(金) 18:39:19.94 ID:C5iv/JVX0.net]
間に糞迷路挟んでるとかでなきゃいいよ
あ、でも極限ジョーの初期配置が紫洞窟とかは勘弁 背景に同化して見えない

386 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/07(金) 20:53:48.52 ID:DZxpJGsh0.net]
伝わりにくいけどエリア1.2に平地ほぼない方の紫マップ貼られると1.2戦やって抜けちゃうな
あれはエリア3にあろうと厳選段階で捨てるマップだわ

387 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/07(金) 22:09:44.53 ID:vg9lKNi50.net]
平地ある紫マップなのに頑なに平地に移動せず流砂や段差まみれのところで戦う人いるよね
マゾなのかな

388 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/08(土) 00:01:28.56 ID:zg/CtbrK0.net]
操虫棍使ってると緩やかなでこぼこあるエリアですら糞に思えてしょうがない

389 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/08(土) 02:14:03.64 ID:rYfI9G3p0.net]
貼るクエがどれも自己産右ラーでそれなりのマップな強者がいたこんな変態もまだいるんだなぁ
クラウィスでゴリラ再極までに青落ちや2睡眠取ると気持ちいい

390 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/08(土) 10:30:41.53 ID:aQ5L5VIV0.net]
クラウィスって睡眠180くらいだっけ 性能で言うならレア9のゴミ詰まりシロナガスくらいか

391 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/08(土) 11:15:01.62 ID:GiL2aj5B0.net]
極攻で倍率330-10%紫20白60?スロ無し睡眠100だから発掘に置き換えると
倍率290のスムラ睡眠180ゴミ詰まりが期待値的にも異常値的にも若干上だけど一番近いかね

392 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/08(土) 11:28:08.05 ID:z64ouY+H0.net]
蒼落ちって何?



393 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/08(土) 13:37:54.67 ID:+vxNVrz10.net]
ギルクエ140のソロ攻略動画見てるがディア原種だけ全然ないな
極限ディアがやはり最強なのか
俺も師匠で一番苦労したしな
次回作で2つ名最強に選ばれたのも納得の人選か

394 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/08(土) 13:49:46.60 ID:14kQmZ4y0.net]
お馬の殺意マシマシだけどちゃんと殴り合い出来るのは好きだけどこっちの極限ディアって機嫌しだいで走り回ったり潜りまくって石の時間切れ狙ってきたりで姑息なイメージしかない
ほんとレウスが極限化しなくてよかった

395 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/08(土) 18:32:58.34 ID:aQ5L5VIV0.net]
>>388
業物切ってるとは思えないしめちゃくちゃ手数だしてるんだと思う

396 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/09(日) 12:56:37.11 ID:FQ6UUSoXp.net]
>>389
最強に面倒くさい、てならそうかな
ソロなら1番時間かかる
彼方まで突進の繰り返し
あと地形の問題もある

397 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 15:07:20.89 ID:tUqfqIN/K.net]
モンハンって最終的に強さ=理不尽さだから極限ディア最強は当然っちゃ当然
攻撃力が高かろうが回避が容易でパターンを覚えたら短時間で始末できるのはただの良モンスター
オウガはギリギリ最低限の良心が残ってる

398 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 17:37:30.06 ID:XJp8FP7Oa.net]
レウスが極限化してたら双璧だったろうな

399 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/09(日) 18:02:35.24 ID:K5dvl/520.net]
レウスは閃光玉使えないとクソ強いだろうな
チャージアックスなら極限レウスでもけっこう相性良さそうだが

400 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:04:14.55 ID:cTWbSg/C0.net]
オウガは前足が極限化してないし結構狩りやすいから赤玉さえなければラーより狩られてたかもしれんな

401 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:21:34.42 ID:W5G+F2sP0.net]
低体力、全身紙肉質、報酬と赤玉の有無関係無しに結局ラーだったろうよ

402 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:25:26.25 ID:cTWbSg/C0.net]
あ、封じられし2個確定か やっぱラーだわ



403 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:30:16.42 ID:bcBnnksPa.net]
でも困った時のわんこってあると思うわ
対策スキルほぼ要らないし

404 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:41:02.70 ID:FQ6UUSoXp.net]
耳栓だけでいいからね
何故か耐震付けてる人がたくさん入って来るけど…

405 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:48:09.04 ID:o9jw+7y20.net]
オウガラーorジョーオウガならまあ分かる
ジョーオウガとかタフいしマゾ向けだが

406 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:54:38.66 ID:JFMwHgEma.net]
楽しいし狩りやすいけど体力お化けのジョーが報酬はゴリラと同格でも人口伸びない
ワンコもジョーに匹敵すると言っていい体力お化けだから封じ2個確でもゴリラ一強は揺るがない気がする
同じく体力お化けだけど極限化しないというのがメリットになってるテオが人気二番手なのも変わらんだろう

407 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 18:58:54.60 ID:vTgy7Ihs0.net]
テオは体力高いが貧弱肉質なのですぐ死ぬ

408 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/09(日) 19:18:41.16 ID:IR8eSCJ00.net]
どのモンスターも中級者未満が足引っ張る点、最強のモンスターは"味方"だろう

409 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 19:34:29.65 ID:JFMwHgEma.net]
ジョーもマルチ前提なら極限してる時間なんか僅かだし、リーチない武器でもコケた時にちゃんと弱点に強モーション合わせられる人間が揃えば弱特ツートップに比べてそこまで肉質ハンデが酷い訳じゃなかったりする
特に非怒りでコケた時のヘドバンにちゃんと合わせられるかでだいぶ違う

とはいえ美味しい肉質が1ヶ所しかないとSA格差問題が重いし、やっぱどう考えてもテオラーがいろんな意味でやりやすいになるか

410 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/09(日) 19:56:25.37 ID:A+iMsXW40.net]
ラグホスト、あちこちうろうろ、意味不明なとこでぶんぶん、吹っ飛ばし攻撃連打、チャット罵倒連打、爆弾閃光テロ
ハンターが最強なのは間違いない

411 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 21:03:39.96 ID:mJcDA0Nvd.net]
全員が石使ってる間に単身で乗り込んで残りがエリアに入った途端に極限ゴリラに閃光投げまくって来た奴いたけど絶対あれモンスター側の存在だろ

412 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 22:28:41.13 ID:0LL85Xj10.net]
極限モンスに音爆弾投げてるのも始めは勘違いかと思ったら
2戦目以降も投げてて何をしているのかと思った
装備はまともなのに何がしたいのかわからん



413 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 22:29:33.62 ID:A+iMsXW40.net]
全員ごくっとしてる中でぼけーっとしてる奴いるともやもやする
シャキーンしてる間に突撃されるとああ···ってなる、全員そう思ってると思うと面白いけど

414 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/09(日) 22:39:05.47 ID:JFMwHgEma.net]
乱獲により絶滅の危機に瀕するゴリラを体当たりで守ろうとする彼らこそ、自然を調え制する真のハンター

415 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 00:01:59.85 ID:dH2gjpPJa.net]
そういえばWではラー出て来てなかったな
あっ

416 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 00:22:04.08 ID:qflfZQDQ0.net]
ワールドは元々ほとんど新モンスターばかりというかそういう設定だしな
ラージャン含めどんどん追加していくだろうけど

417 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 01:38:22.05 ID:Zjq4LOoN0.net]
ワールドってまだアプデ続いてんの?

418 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 01:39:19.83 ID:Is7SCySy0.net]
お手軽にハンマー作ろうと思うんだがゴグマダグマに極限攻撃付けるのとボルボに匠どっちがいいかね
ミヅハ着ようと思ってるんでゴグマダグマかなと思ってるけど

419 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 02:37:06.89 ID:qflfZQDQ0.net]
>>413
8月に大型アプデでベヒモス
次は10月でスネオなんじゃなかろうか

420 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 02:39:06.98 ID:aWq/AkNZa.net]
キングクシャるタオラーたしかぬ
飽きすぎてタオる投げるわこり

421 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/10(月) 07:59:32.22 ID:Taam5y0b0.net]
朝っぱらから乙離脱かまされたわ
出来もしないのにペアするなや

422 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/10(月) 09:55:48.02 ID:MNnWWNFy0.net]
ギルクエはもっとモンスが多ければなあ
レウスやレイア原種とかいればソロでも戦いやすいのに



423 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/10(月) 10:26:31.49 ID:antRP0Wsp.net]
>>418
原種ギルクエ140は古龍除き全て極限化する
レイアレウスもギルクエがあれば極限化が用意されただろう
レイアはともかく亜種モーションを使用するレウスが極限化されてたら非難の嵐な気がする

424 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 10:51:31.22 ID:Paps6126a.net]
全てじゃないやろ
レウスは狂竜止まりなら左モンスとしては需要あったかもね、飛びまくるから閃光玉さえ持ってけばチョロいし

425 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 14:18:49.35 ID:qflfZQDQ0.net]
レウスレイアがギルクエ仮定なら原種は極限化、亜種は狂竜化って感じだろうね
レウス体力11000、封じx1各種50%、pt8枠数5-8
レイア体力12500、封じx1各種50%、pt7枠数5-7
弾かれない部位は背中、翼、

426 名前:ォ、尾先ってところか
レイアは左モンスとして無難な扱いを受けそうだな
[]
[ここ壊れてます]

427 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 16:07:35.30 ID:iXjmTcqc0.net]
極限ナルガとかちょっと見てみたい気はする 音爆弾の効かないルナルガみたいな感じだろうけど

428 名前:名も無きハンターHR774 mailto:age [2018/09/10(月) 16:22:39.21 ID:8907FpT9M.net]
カンストホストが極限ラを捕獲しましょう!
連打。了解と打った奴が罠置いて被弾でキャンプ送り
おかしくない?こんなカンストいる?

429 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 16:34:03.41 ID:VEsNEmn7d.net]
数年前ならまだしも今だと中古ROMで中身別人とか普通にあるっしょ
カンストで全身発掘防具のやべーやつとか明らかにスキルおかしい奴、BC採取マンとかちょいちょい遭遇するし

430 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 16:49:17.04 ID:69CJyy2ea.net]
>>424
カンスト全身発掘防具とか普通だぞ
ちなみにラーは4&4g合わせて1万体以上狩ったけど数年前のメンツなら普通だ

431 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 17:27:45.15 ID:lGnvKnDt0.net]
チートでHR上げたんかって思っちゃうのはたまにいる

432 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/10(月) 18:10:00.44 ID:mIg4bt9y0.net]
クエスト前の疑惑はクエ行くと9割で確信に変わる
1割の変態に出会う事願って一緒に遊ぶけど



433 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 20:02:14.16 ID:SiJgEQeea.net]
LV86〜のレベリング部屋には、全身発掘防具の変態さんが時々いる

434 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 20:18:46.76 ID:Taam5y0b0.net]
全身発掘って変態要素あるか?
全部同じシリーズの最大防御なら頑張ったんだなぁと思うけど

435 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/10(月) 22:06:34.47 ID:MNnWWNFy0.net]
極限強化で攻撃、防御、生命力の中で好きなの選べるの
良いシステムだよな

436 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 22:26:55.78 ID:V/sPUoUO0.net]
攻撃がいいんだろうけど発掘あると思うとわざわざ生産なんだし…と生命選ぶヘタクソは私です

437 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/10(月) 23:51:51.16 ID:LfJyx+tQa.net]
わかるわ
完全に発掘武器と差別化できるのは生命くらいだからな

438 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 00:31:32.93 ID:phMsAwI+M.net]
極限強化防御は防御力+200くらいでも良かったよな
防御+60だと変わってるか実感するのが難しいレベル

439 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 01:14:31.18 ID:G+rPE3pu0.net]
実感するのが難しいレベルなのは極限攻撃もだけどな
精霊の加護がある分、実感のしやすさは防御の方かもな

440 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 05:29:36.36 ID:nuZaugIHa.net]
生命も探索用ならいいけどギルクエじゃ焼け石に水だし、ギルクエ前提なら一番実感出来るのは防御かもね
結局攻撃にしちゃうけど

441 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 06:24:16.75 ID:aPolN4BmK.net]
ソロギルクエでも削りとか被弾に回復使いたくないなら生命にする
余程ミスりまくらない限り死にかけても勝手に全快するし
納刀がおっそい武器は特に

442 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 08:21:40.39 ID:DNVVX0Za0.net]
ランスで火力盛りでガ性も回避も切ってるスキル構成の時とかモンスの重い攻撃ガードして削られるのギルクエ140だと結構痛いから生命欲しくなる



443 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 08:46:40.24 ID:zrpvSs9Fa.net]
安定してガードできるならある程度残ってればいいと考えてしまう
ド根性は手放せないが

444 名前:名も無きハンターHR774 mailto:age [2018/09/11(火) 10:06:52.41 ID:qmahd51iM.net]
発掘防具ってメリットある?
スロット3で防御力最高でも
スキルないやん?
複合スキルで使えるのが埋まっててようやく使えるかな程度

445 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:19:38.68 ID:Pq5ysEGxa.net]
そんなの見た目装備で遊びたいからに決まってるやん
真打心剣+αくらいしかつかんけど、武器さえマトモならPSでどうとでもなる

446 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:21:44.79 ID:9oodyXAHa.net]
刀匠詰まり

447 名前:ヘシミュでたまにパーツ要求されるから一応各部位揃えたな
俺の欲しくなるスキルだと刀匠ぐらいだけど、剛弾無慈悲軽業舞踏あたりも発掘防具混ざりで組み込んでる人はたまに見る
[]
[ここ壊れてます]

448 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:34:18.95 ID:Pq5ysEGxa.net]
武器に装飾珠が詰まってて斬れ味&倍率共に申し分ないから、そのスキル活かそってなった時に重宝するよ
増収護法あたりはどうしようもないが

449 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 10:59:51.94 ID:Rgx9RSTy0.net]
喰らう前提の話になるから微妙だけど、龍耐性7は通常防具にはない特徴ではある
4の頃はシルソルシルソルクロオビ発掘ランポスSでキリン剣用ストレスフリー装備とか優秀だったな

450 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 11:02:22.31 ID:ac7xM9zEp.net]
頭発掘剛撃で胴ガルルガ腕脚ドラゴン腰倍加護石匠5以上で剣士でも剛撃が活かせる
自分は匠5氷14があるから切れ味1業物耳栓無慈悲氷3でオウガとかに双剣で使ってる

451 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 11:15:26.16 ID:vQi+ZSSO0.net]
ゴミ詰まり素紫とかレギオンに居合抜刀集中金剛体弱特攻撃小付けるなら発掘居合が2部位必要になるしお世話になってる

452 名前:名も無きハンターHR774 mailto:age [2018/09/11(火) 12:08:40.66 ID:qmahd51iM.net]
悪かったよ発掘防具不要とか言って
今までほぼ捨ててたから悔しかったんだ



453 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 15:45:15.63 ID:+n5wHH300.net]
刀匠に4ptついた頭と脚あたりはほんとに重宝してる
倍加できる胴をフリーにできるのはガルルガXとシルソルXが優秀すぎるゆえにかなりでかい

454 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 15:54:41.79 ID:1LznkSb30.net]
街のラーって平原のやつより明らか強くね
平原のやつである程度慣れてたのに相当苦戦した
ダオラ槍止めてテオ槍にして業物切って変わりにガ性と達人上げたらやっと突破できた
やっぱランスで切れ味低い武器とかゴミだわ
敵が強くなると突進の頻度が高くなるから特に

455 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 16:03:18.84 ID:cnsVExvVd.net]
遺跡平原のクソマップの方が厄介だろ

456 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 16:07:49.14 ID:+n5wHH300.net]
割とマジで水場とか良地形の140個体のほうが集会所極ラーより安定したりするよね
さすがに狩猟時間自体は5分くらいは集会所のほうが早くは狩れるけども
しかしあそこほんと平原といえそうなのが1箇所しかない名前詐欺フィールド

457 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 16:28:30.53 ID:1LznkSb30.net]
あの飛鳥文化って反則だろ
上手いやつはスイスイ避けてケツ殴ってるけど
ランスじゃなかったら回避2付けるわ

458 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 16:33:50.30 ID:1LznkSb30.net]
そういや平原はラーの初期位置の所がクソって言われるけど寝る所方が嫌じゃね
狭いしゴチャついて見づらいしエリチェン困難だし

459 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 19:24:42.33 ID:zrpvSs9Fa.net]
飛鳥は性能なくてもフレーム回避余裕だぞ
エリホスとってる場合に限るけど

460 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 20:19:04.11 ID:MrCXHprC0.net]
飛鳥起動して無駄にウロウロし出す奴嫌い
初動は少しずれるだけでいいのに

461 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 20:27:16.45 ID:yvGIXPaz0.net]
三連飛鳥は抜刀したまま避けられるけど空中バウンドして謎の2連飛鳥になるとテンポ崩されてたまに当たる

462 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/11(火) 20:54:27.23 ID:MrCXHprC0.net]
他人タゲ飛鳥とかいう恐怖



463 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 21:04:23.35 ID:oazk3maz0.net]
絶対たまにタゲチェンしてるよね
明らかに別人の方行ってただろ!なんでこっちくるー

464 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/11(火) 21:55:21.07 ID:vQi+ZSSO0.net]
遺跡平原(台地)は本当に名前詐欺だよな

465 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 00:05:13.78 ID:ZKNwEol/a.net]
遺跡要素すらねぇしな
樹海の方がよほど遺跡だわ

466 名前:名も無きハンターHR774 mailto:age [2018/09/12(水) 09:10:49. ]
[ここ壊れてます]

467 名前:68 ID:V5ij20aaM.net mailto: マジオス爆風の判定残存知らないキッズが
バグで死んだとか喚いてた
かわいい
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/12(水) 12:35:00.11 ID:iNtZaLj2a.net]
乙はメンバーかバグのせいにするキッズはかなり居ると思う
まあワチャワチャした人と遊ぶとソロが恋しくなるけれど

469 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 15:44:00.21 ID:vc2ZithdM.net]
野良3人でダラ亜種を狩りに行ったら硬化した部位に延々餅つきしてる奴がいた
何がしたかったんだ

470 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 16:02:04.19 ID:row3f0ku0.net]
硬化してる扇刃殴ってたなら部位破壊報酬が欲しかったんじゃない?

471 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:04:03.41 ID:jveY6p9y0.net]
>>462
つか普通は皆で餅つきして壊すもんだぞ
破壊報酬いらないなら別だけど

472 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/12(水) 17:12:31.38 ID:HRfZ23bZ0.net]
個人的に4Gで一番糞なのは極限ではなくカメラワークだな
拡張スライドもってないからかもしれんが
モンスと地形によっては何をしてるのか全く分からなくなることが多々ある
壁際でターゲットカメラ押した時とか本当にひでえわ



473 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:17:43.03 ID:iz9TeIGMd.net]
というかその糞みたいなカメラワークをモンスター側が意図的に利用してくるのが更に糞
全力で回り込んだり疲労レギオスの狂ったようなサイドステップ連打とか逆に笑えてくる

474 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:42:55.85 ID:vc2ZithdM.net]
>>464
真打心剣一体挑戦者+2砲術師付けてクーネエンカムで超高出力4回撃てば扇刃は大体部位破壊出来るし、事前に説明するべきだったかな

475 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 17:54:33.32 ID:p0zfOydg0.net]
ダラ亜種はソロでもサブタゲ2,3分で終わるからずっとそれでやっててまともにやったことほとんど無いわ

476 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 18:08:53.39 ID:pUXh1QSF0.net]
集会所クエで刀匠4s3と発掘斬術5の胴or腕がいるスキル構成を当たり前のように要求とか怖い

477 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 20:00:31.32 ID:Kw9kZew1a.net]
>>465
3Gはカメラの操作速度とレスポンス良かったからタゲカメ使わずにすんでたんだよな
4Gはカプコンの悪意によって鈍ガメになっちまったせいで無理矢理タゲカメ使わせられてるハメになったのがなあ

カメラワークの悪さで事故らせてクエスト失敗させるのを目的にした調整なのは分かる
でも何故そんなことすんのカプコンさん

478 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 22:56:03.99 ID:lTmurLdL0.net]
3gは早すぎるから遅くして正解
まあ調整できるようにすれば一番いいだろうが

479 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:26:16.45 ID:pUXh1QSF0.net]
カメラの旋回速度はオプションで設定出来るXXが理想だわな
4Gの旋回速度は標準ですらなく設定の「遅い」並だし、明らかに嫌がらせ目的

480 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:29:49.40 ID:i6YUwE7y0.net]
3Gはなにより水中戦あったからね
カメラの旋回速度がむしろ速すぎだから遅くできるように調整しろとか言われてたが
左右だけじゃなく上下にも大きく振る必要ある水中戦前提だと、あの速さじゃないとやってられない

481 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:31:43.05 ID:xqScG3SH0.net]
タゲカメの視界に回り込んで襲ってくるのはまあいいんだけど気持ち悪い動きで必死に死角に行こうとするの見るとそんなに嫌がらせしたいのかって思う

482 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:39:47.40 ID:BYJyhBpV0.net]
死角にいってる感じでもないのに無駄にサイドステップ連打するブラキとセルレ(のはすり足っぽいけど)
なんか気持ち悪く感じちゃうな



483 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:45:44.05 ID:kwDdc+4oa.net]
ゴリラしかやらんのならカメラの旋回速度の遅さ気にならんだろうけどな、タゲカメで充分だし
ジョーとかブラキやってると疲れがでる
というかカメラ遅すぎてストレス感じるし事故る

484 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:56:42.70 ID:pUXh1QSF0.net]
弓使ってるとラーやテオでもストレスは感じる

485 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/12(水) 23:57:42.14 ID:QB2nAFKl0.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZeXonL5qEMA

10:13〜
ブラキ「糞カメラ攻めたろw」

一周半も回るとかなんなのこのキチガイ…

486 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 00:14:33.36 ID:oH+dQeGj0.net]
とりあえずセルレのスリ足は大嫌い
一回で軸合わせしてくれないかな...

487 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 00:25:20.42 ID:pKdbkIsH0.net]
>>478
動画右クリして「現時点の動画のURLをコピー」を選ぶと、見せたい時間帯から始まる様にURL乗せられるから楽よ

488 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 00:42:05.25 ID:x5BizQfL0.net]
>>465
同意
壁際四隅等どうなってるかわからないのがきつい
クロス系だとその辺透過したり等工夫されてるからやりやすい
後パネル調合も遅すぎる
ガンナーやらない自分ですら粉塵秘薬調合するのにも遅いと感じる
が調合中カメラ動く点に関しては良いんだけどね…

489 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 02:09:06.81 ID:O5LXvrks0.net]
最高級研磨材集めついでに86〜部屋あるのか見てみたけど楽しいな
古龍に罠置いたりかちあげ祭り見れて面白いわ
まだ新規いるんか

490 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 02:16:03.91 ID:wdSnohbi0.net]
140で部屋立てても普通にそういう連中入ってくるぞ

491 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 02:51:17.66 ID:vg10Juiba.net]
>>482
てゆーか、86程度ならひとりでやれよとか思ってしまったごめんね
しかも、人に寄生して数でクリア目指してるヤツが同じゆうたを見下してて笑っちゃった

492 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 03:00:14.39 ID:O5LXvrks0.net]
>>484
ウキウキで煽ってる所悪いけど86台のギルクエ無かったから140以外の部屋まだあるのかついでに見に行っただけなんだがな
別に知らないならいいと思うしまだ新規いるんだなって事だったんだけど何をそんなにイライラしてるんだ君は?



493 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 03:06:15.06 ID:HtrC21w00.net]
Lv上げ目的の貼り主が集まった人に文句言うなら一人でやれってのはまあわかるけど
オンがあるゲームで一人でやれよとか遊び方押し付けんなって思う

494 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 03:39:24.69 ID:pKdbkIsH0.net]
>>482
セールの時のゲオとかに行くと判るけど
モンハン4GやX、マリオシリーズ、ポケモンシリーズ、ドラクエなんかは安くなるとそれだけで一気に子供が買っていく
ドラクエで買われるのはドラクエ9だったりするけどね

495 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 04:41:03.21 ID:ndWVBRaua.net]
>>484が気持ち悪すぎてヤバい
野良部屋でも空気読まずにキレ始める奴いたわ
クエスト終わって部屋に戻った直後ブチ切れチャットしだす奴
些細なことでクエスト中ずっとキレてたのかと思うと怖すぎてゾッとする

496 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 05:39:12.20 ID:uYhlPx9xa.net]
何か愚痴スレみてーになってきてんな

497 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/13(木) 07:50:38.92 ID:1ZRBx6Cl0.net]
知らないんか?
キッズは最高スペックの防具でギルクエ86をソロ所か
集会所上位で苦戦したり負けたり
下位でサッカーボール(なかなか壊れないから適材)にされる位には弱いぞ
そんなんがPT で場数増やし自信だけつけてギルクエ140に行くと言う真実

498 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:06:54.92 ID:YwUFVnnRd.net]
>>488が気持ち悪すぎてヤバい
5chでも空気読まずにキレ始める奴いたわ
勝手に妄

499 名前:zして顔真っ赤で発狂しだす奴
些細なことずっとキレてたのかと思うと怖すぎてゾッとする
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:25:42.63 ID:85vDoDW2a.net]
>>487
マジか
ゲオ最低だな

501 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:30:06.56 ID:gfqv8XLOM.net]
事故るって表現はどういう意味なのかな
本来は回避できる実力あるが不運で被弾ということか

502 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:36:50.17 ID:pKdbkIsH0.net]
ケガ負けみたいなもんじゃないの



503 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 10:00:49.26 ID:gfqv8XLOM.net]
ホストにキックされてるのにまた入ってきて
「間違えて閉じた」と宣うゆうたが再度蹴られてた。キックされてるのを回線の不調とか言うのも居るし何だかなぁ

504 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 12:07:42.11 ID:+w0INYyMa.net]
俺らも最初はそうだったしな
あまりにも切れるタイミングが同じなもんでおかしいと思って調べたら案の定ってやつだ

蹴られた理由が知りたくて再凸したり
HRが低いってだけで蹴られた感じしたからカンストしてるメインの方で再度凸しみたり
まあいろいろ苦労してきた

505 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 12:21:37.27 ID:Du4p15iA0.net]
>>480
あれそうやってやるのか。ありがとう

ラグ以外で事故って言えるようなものってなんだろうな。ほとんどの場合負け惜しみで言ってるとは思うけど
ラーの他人狙い急突進を根本で食らうのとか壁向いてダウンしてるテオの頭皆で狙いに行って失敗とかは単にミスだし
金剛体で回避派生や離脱に乱舞被せられてコンボ乙した時は俺悪くねーって感じだが

506 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 16:30:52.43 ID:2IyiMNlL0.net]
他人タゲの巻き込みがミスなら他人の攻撃による被弾もそこまで考えられなかった自分のミスなのでは?

507 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 18:01:40.44 ID:2IyiMNlL0.net]
全てエリチェン可能なのに2エリア跨いで一気飛びなんてしないよな?普通

508 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 21:20:58.02 ID:0FhXZvXSd.net]
瀕死だか疲労だかの時だけ2マップ以上飛ばして移動することがあるってだいぶ昔に報告あった気がする

509 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/13(木) 21:50:17.28 ID:pKdbkIsH0.net]
隣接が戦闘可能エリアじゃない時と、瀕死時は飛ばし移動するね
昔の当たり前に2つ3つ跨いで移動してた頃からすると嘘みたいだ、しかもあの頃は移動速度も遅くてエリアを跨ぐだけで10〜20秒掛かるし

510 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:00:33.12 ID:QCxlBjN80.net]
集会所のシャガルと戦いたくないからギルクエ上位から育ててたけど
久しぶりに戦ったら上位の時点で相当頭おかしいというか
足が止まってる事が少なくてむしろ殴りづらいくらいの感じだな

511 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 00:13:19.32 ID:VtqC2DGi0.net]
瀕死でも疲労でもなかったはずなんだけどな···
改造プレイヤー警戒してる人が改造クエしてたのは草だった

512 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 04:57:02.18 ID:yjqNG2bha.net]
改造プレイヤーの知識(名前に√が付いてるとか、名前が長過ぎるとか、二行になってるとか、お守りの数値があり得ないとか、スキルの数値があり得ないとか)はあるけど、改造クエに関する知識がないのかもしれん
実際俺もマップ構成的にあからさまに変なやつはわかるかもしれないけど、いわゆる正規内ってやつは正直わかる自信がない



513 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 05:00:20.34 ID:o42k0hNM0.net]
4Gの武器別スレであったな、改造クエの批判してたら
そこのスレ民の中で流行ってたギルクエが改造厨の作った正規内改造クエでしたって

514 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 05:07:49.75 ID:Xb3s46f7a.net]
正規内は自信も何もそもそも正規内なんだから分かりようがないだろ
他に改造余罪の判明した奴が作成者で理想的過ぎる神マップならまあこれもそうだったんだろうなと誰もが思うぐらいで、それだってもしかしたらそのクエだけは本当に自力で探索で見付けたんだとしてもそんな都合のいい話誰も信じねーよバカってだけで
厳密にはその正規内クエが改造確定してる訳じゃない

515 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/14(金) 07:39:13.80 ID:7ByUOcGE0.net]
疑い過ぎても身動き取れないしな
クソmapシネシネ、正規内良map は改造
何すりゃ良いんだってなる
おまの強い最高最高3スロはいろんな意味で疑うけど
だってそういう人は武器まで存在しうる最高スペックなんだもん

516 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 07:47:28.71 ID:o42k0hNM0.net]
>>507
自己産信じてればいいんじゃない?

517 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 08:05:08.83 ID:0xrjXhnLa.net]
二頭クエ左右モンスター武器種マップ構成全てヨシのクエスト、一番ほしかったの出すまでにセーブしないで毎日何度も何度もおんなじ探索にこもり続けて一ヶ月以上かかったからなあ
それでもマップ構成は妥協した、あれを欲しいクエの数だけやる気にはさすがにならん
それ考えると大抵の奴が欲しがるような神マップってだけでも胡散臭く感じる人がいるのはわからんでもないけど、一人でやったら100万分の1の確率でも100万人が1回探索やったら誰かしら出てそこから広まっても別に不思議じゃない確率とも言える

まあ猜疑の心は必要だけど疑心暗鬼になってもしょうがない

518 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 08:14:15.69 ID:g3MTz10Pa.net]
>>509
探索勢が百万人もいるわけないので、その理屈はおかしい

519 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 08:22:24.19 ID:o42k0hNM0.net]
本スレ民の中でさえ探索でモンスター狩り切れずに逃がすなんてのがいたぐらいだしな

520 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 08:40:04.38 ID:VtqC2DGi0.net]
マップ作りって本当に無駄な時間を繰り返すから心折れるんだよな
なんでここまで酷い作りにしたし

521 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 09:47:10.81 ID:VtqC2DGi0.net]
下手クソの使うチャアクって半端ないわ凶悪すぎる

522 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 10:12:19.79 ID:/6IGaiC3a.net]
>>510
探索ガチ勢じゃなくても一回二回ぐらいは探索行くだろう
それが前提としての話だから、一人で何百回だろうが探索突貫する探索勢を考慮に入れればもっと延べ人口は多い



523 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 10:13:27.82 ID:/6IGaiC3a.net]
>>512
自分で出そうとすると単体ならともかく二頭は本当に苦行でな

524 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 10:51:47.73 ID:g1GCFdCz0.net]
右ラー(右ジョー)狙いだとして探索4〜5匹が目的の派生に固定するのに相当な時間がかかる
そこから右ラーかつ目当ての武器種ですら結構時間がかかる 
そこにエリア1に1頭いる平地マップ(水天傾 丘崖も妥協点)なんて普通なら逃げ出す確率だよな

俺は相当探索にこもったけど水天傾の完全平地理想マップなんてジン亜ラーの弓しかない
蔦水天or傾のクックラースラアクとかも狙ったことあったけど500時間くらいやって諦めた

525 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 11:03:16.79 ID:Ez4yY7Era.net]
探索といえば極稀にマップとモンスターの組合せが非常にストレスマッハな組合せになる時ない?

526 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/14(金) 11:55:12.30 ID:BfW9JVEj0.net]
探索は気が向いた時にやるぐらいでいいんじゃね
楽しむべきゲームでストレス溜めるのも本末転倒だしな
シャガルギルクエ127ソロで22分1乙
これ140ソロクリア出来るんかいな

527 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 12:52:05.25 ID:CcFNx3Whp.net]
>>518
貫通弾撃てる武器なら猿でも勝てるよ🐵

528 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 13:10:49.31 ID:mzLMfsSuK.net]
ボウガン触ってなくてもイーラレギオンで練習すれば140シャガルの五針まで楽しく遊んであっという間さ
近接武器でストレスを爆発させる必要はない

529 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 13:15:34.08 ID:CcFNx3Whp.net]
>>514
>>511の言う通り
100万人が(低体力とはいえ)ソロで探索モンス薙ぎ倒せるとは思えん
下手したらG級にすら行ってない可能性も

530 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 13:51:00.28 ID:dBE8FRDLa.net]
探索固定したら決まって体調崩してたわ
相当なストレス掛かってたんだろうな

531 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:31:42.66 ID:Xb3s46f7a.net]
>>521
いや、あの、根本的な論点として実際に日本で4G買った260万人の中に探索一度でもクリアした奴が100万人いるかどうかじゃないのよ
あくまで「100万分の一だとしたら100万人いたら各自一回の探索で」って話だからね
これが10万人しかいなくても各自10回の探索で確率上この日本のどこかに神ギルクエは出土して、出土さえしてしまえば瞬く間に広まる
5万人しかいなくても各自20回の探索で

そもそもの100万分の1ってのが適当にキリのいい数字書いただけだし数字その物にはそんなに意味ないっちゃない話
ただ、一人で考えると途方もない確率でも日本で260万人が買ってるゲームで、探索的な実働何万人かわからんけど延べ人数で考えれば神ギルクエってのもそんなに存在自体胡散臭いようなもんでもないと思うよって、そんだけ

532 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 15:44:11.65 ID:Ma7Kwnsr0.net]
確率ガチャの確率が低すぎるのが悪い



533 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:05:20.21 ID:iIW1269Ua.net]
HR300台の部屋主の自己産が自分が欲しい神ギルクエと化していた

けど主は武器種が違うと嘆いていた

534 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:10:09.82 ID:BfW9JVEj0.net]
>>519
やっぱシャガルには貫通ボウガンがいいのか
ハンマーでは難しいんかね

535 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:22:34.15 ID:O/sf2qFh0.net]
>>526
多人数なら難易度上がるけど、ソロならシャガルはハンマー向けというかやりやすい相手よ

536 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 16:37:11.31 ID:MOkNJTaoM.net]
>>518
シャガルは貫通弾撃てるボウガンがいいよ
オススメはレギオスヘビィ(サイドアルシャマリ)

537 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:31:20.46 ID:b7dWr0mU0.net]
今更140シャガルのTA始めるで
全武器やるで

538 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:39:28.74 ID:PPLX2FTo0.net]
140シャガル自体はソロでも生命力強化施して回避1でもつけとけば近接武器でも安定するモンスだとは思う 体力と肉質もまぁそれなりだし
大剣とかの長時間足止める大技でないと火力出せない武器種だけは厳しいとは思うけど
まぁでもシャガルにとって一番の災難はテオと同じグループだったってことだろうな たいていはあっちのがやりやすい

539 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:21:09.98 ID:4Et9djx8a.net]
>>523
ぼくが たんさく くりあできないけど
みんな できない だからおまえまちがい

もうそいつに触れるのはよせ

540 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:37:11.05 ID:+eQ0TKrza.net]
そういや探索行った回数ってギルカに反映して欲しかったな
武器の使用回数もカウントされないし‥‥

探索勢じゃないけど、数百は行ってるんだよなぁ

541 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:40:53.81 ID:VtqC2DGi0.net]
反映しようがどうせリセットやん···
それはそれでエアプ開発としか言えんよ

542 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 19:42:11.01 ID:yjzgGwsc0.net]
欲しいギルクエ欲しくて回してる奴は出てくるモンスター固定して何千何万回もリセットする訳でなんの参考にもならないぞ



543 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 20:43:36.20 ID:o42k0hNM0.net]
リセットの場合はギルカに登録されないんじゃないの、帰ってきてからセーブして終了しないんだから

>>532
その場合旅団ポイントってどれぐらいになってる?

544 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 20:49:31.38 ID:H2mUULmKa.net]
>>523
いや胡散臭い

分母の大多数はゴリラに派生しないゴミ探索だし、神ギルクエ出たからと言って作成者が簡単に配布するとは思えん

あんたが言っているのは「ゆうたが5万人いるからゆうたがゴール発掘持っていてもおかしくない」って言ってるようなもん

あと鈍器本出る前にラーラー120が出回ったことや、発掘防具がキリンジンオウ頭ばかりなこと、作成者本人が姿を現さないこと等も胡散臭い

545 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:29:39.05 ID:0xrjXhnLa.net]
>>531
すまんかった

546 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:37:11.22 ID:0xrjXhnLa.net]
>>529
Twitterだと今でも4G詰めてる人チラホラいるんだよな
ジョーで近接ほとんど全一に君臨して改造確定みたいに言われてた人の記録をついに抜いてる人がいたのはちょっと感動した

547 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 21:41:24.78 ID:5JHsNwuha.net]
>>534
俺はモンス固定してリセットするガチ探索勢じゃないんで毎回セーブしてるよ

>>535
手元にDSないんで正確に分からんけど600万くらいはいってる気がする
まあ色々強化したりで使ってるからトータルではないけど

548 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 23:26:17.18 ID:Bevadr7c0.net]
カンストしそうでしない
ギルクエあまりやらなくなったせいもあるが

549 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 23:40:25.86 ID:H2mUULmKa.net]
>>537
酷い
自演しないで😭

550 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/14(金) 23:57:52.16 ID:wKTrMQEua.net]
>>541に構うなよ

551 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 00:35:30.14 ID:fR4sfY9ua.net]
>>542
俺にレスすんな
ゆうた

552 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:14:00.11 ID:N2F3zDLP0.net]
みなさん探索はゴールインしてるの?
爺の交換アイテムがおいしいからしたくなっちゃうけど



553 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:25:06.33 ID:lp64WfxQ0.net]
狩猟後に近ければしてる
長い崖挟んだり数エリア先なら諦める

554 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:39:02.85 ID:N2F3zDLP0.net]
なるほどそりゃいい、真似させてもらう

555 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:49:18.83 ID:8Htl1hIga.net]
100万回に1回は流石にオーバーかもな
厳選固定してるなら1回の探索で高確率で二頭クエが5個派生するだろ
クエスト派生時に目当てモンスが右と左で揃う確率は低くても3〜4%、それが1回の探索で5回引ける
例えばメジャー武器の大剣太刀、棍斧、双片手のどれかでいいとなると後はマップと初期位置厳選だけ
ゴールクエは数万分の1くらいの確率じゃないか
ギルクエ勢100人いれば全武器の良クエ揃う程度だよ

556 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:28:19.61 ID:8Htl1hIga.net]
ミス、ギルクエ勢じゃなくて探索勢な
1時間で3回探索やれるとしてひとり100時間やれば概ね全武器種の二頭クエ揃う計算になるな

557 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:42:26.83 ID:IExmJ9220.net]
4無印だけど今ジン亜ラー欲しくて探索固定してる、1つずつしかクエ出ないし他のことできないから正直苦痛や
今無印で探索固定してるの自分だけな気がしてくる

558 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:45:48.68 ID:CYBqqdc7K.net]
無印は起き上がりディレイが無いのに理不尽な動きをしてくるガルルガとブラキを楽しむためのものだから…
こいつらの良配置が出るかは知らん

559 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:52:15.15 ID:h59wZG7F0.net]
4Gも持ってる上であえて4をやってるのなら何も言わない
4G持ってなくて仕方なく4をやってるのなら悪いこと言わないからすぐにでも4Gに乗り換えたほうがいいよ、中古ならかなり安く買えるはずだし
探索を固定するほどやり込むなら尚更

560 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 06:32:51.80 ID:H5IjOgCDa.net]
まだ自力で欲しいギルクエ出そうとすると十分過ぎるほど頭おかしいとは言え、これでも無印よりは緩和されてるんだよな
いいからゴリラ2頭よこせって人には余計なもんが足されて

561 名前:vラマイゼロかもしれんけど []
[ここ壊れてます]

562 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 08:46:52.87 ID:N2F3zDLP0.net]
キリンのギルクエをスイバクしながらやってて結構楽だななんて思ってたら乱入ありなんだな
古龍のくせにどんだけ格が低いんだこいつ



563 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/15(土) 09:16:36.01 ID:jwCqwULO0.net]
キリン以外の古龍は乱入無しだよな?
今シャガルギルクエ133まで来たけど一度も乱入来てないし

564 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 09:58:58.76 ID:lp64WfxQ0.net]
狩猟環境:安定になってるやつは来ないよ
4以降ってゲーム内でこういう説明無いんだっけか

565 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 10:42:31.99 ID:XpEfxjkj0.net]
あるよ、村の看板娘が教えてくれる
環境安定じゃなくて情緒不安定がどうのって言い出すパターンもあるけど

566 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:36:07.13 ID:8JAUMAAG0.net]
ブロックリストって6*17-2以上登録できないみたいですね ちょっと不便

567 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/15(土) 16:33:33.76 ID:jwCqwULO0.net]
G3のオオナズチのアイテム持ち込む不可のやつ
これって極限生命力でやればいいのか
弱体化補正されてなかったらソロで勝てる気がしねえ
ソロクリアした人いるならどうやった?

568 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:50:33.52 ID:KLefFxV7a.net]
支給品アホみたいに用意されてるから余裕だぞ

569 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:04:57.14 ID:NOCmRJlEd.net]
心配なら毒無効でもつけてけばいいんでね
足に張り付いて龍か火でぺちぺちしてればなっちゃん死ぬよ

570 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:05:12.67 ID:uT7YcGkua.net]
どうやったかは時間経ち過ぎてて覚えてないけど、特に覚えてないって事は弱点担いでぶん殴ってれば何とかなったクエだと思う

571 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/15(土) 17:31:17.30 ID:jwCqwULO0.net]
>>559-561
情報ありがとう
とりあえず毒無効付けて龍属性のハンマーでやってみるよ

572 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:15:21.21 ID:N2F3zDLP0.net]
裸クエなんかもそうだけどこの手のやつは敵が弱く設定されてるからむしろ楽まである



573 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:42:51.23 ID:7RI3sCC00.net]
ブロックってそもそもなんか機能してるの?ブロックしても検索出るしブロック無視して一緒になったことすらあった気がするけど
ナズチちゃんはチャアクぶっぱもランス突進も双でいじめても虫も楽しい良モンス

574 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:04:08.35 ID:i6CMbJG+0.net]
ナヅチは火属性の強属性ビンチャアクで超出ぶっぱするだけで簡単に死ぬ
バカでも狩れる

575 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:15:08.52 ID:7RI3sCC00.net]
バカはカウンターで即死するから無理だぞ

576 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:15:40.04 ID:JiduiCVKM.net]
超高出力の衝撃波を全部ナズチに当てるのは結構難しいよ

そもそもそこら辺の野良チャアク使いを見てると属性強化状態にせずに戦ってたり、属強状態にしても超高出力を雑な所にぶっ放して味方吹っ飛ばしたりするし、練習しないとまともに扱える武器じゃない

577 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:19:54.40 ID:7RI3sCC00.net]
流石に強化しない奴は見たことないくらいだけどギルクエじゃないとそんなもんなのか?

578 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:23:18.16 ID:JiduiCVKM.net]
>>568
ギルクエでもいたよ(属性強化状態にしない奴)
何やってんだアイツと本気で思った

579 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:44:20.79 ID:7RI3sCC00.net]
超ぶっぱマンなら結構見るけどそれはレアだな
ゴリラハンマーしてる珍しいのがいて突撃してみたら周りうろうろして極限部位をひたすらカンカンしてるゆうただった

580 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:20:45.51 ID:z7TTAdFaa.net]
そこら辺の野良にそんなのいるか?
発売初期の印象を引きずってるか、あえてそういう部屋探ばかり探してるんじゃなきゃお目にかからんぞ

581 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:55:11.42 ID:7RI3sCC00.net]
久しぶりに最大睡眠270の双使ったけどやっぱりバランスブレイカーだな、強すぎる

582 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:03:18.24 ID:yRxlfQ/p0.net]
ゴグマジオス倒せへーん
切っても切っても死なんわ
どんだけ体力あんのよこいつ

さてもう一頑張りしてみるか



583 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:25:17.81 ID:JkFb6XW50.net]
ひたすら足だけでもいいから45分もまともに切ってればどんなに弱くても倒せるやろ

584 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:38:08.30 ID:VItzMQRT0.net]
アグナコルピオと反動軽減+1貫通強化無慈悲装填速度+2、後は適当に
火炎弾と乗りで背中と胸を部位破壊すれば貫通弾通し放題
調合分も撃ち尽くせばそのうち沈む

585 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 03:50:54.52 ID:+Hpht8dw0.net]
手数武器ならテオ担げばいい

586 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 05:09:24.07 ID:oeYmwGf8a.net]
ソロだろうしマジオスのバカ体力相手に爆破はきついやろ

587 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/16(日) 11:41:15.46 ID:sTHVHNBo0.net]
時間切れは
手数が少ない(美味しい所が殴れない)、被弾し過ぎ、装備が汎用(強化が甘い、耐性の見直し、超大型向けじゃない)、施設の使い方が悪いの全部当てはまってるんじゃないの
手前の3つはお互い絡み合ってるからどれか一つ改善するだけで多分あっさり勝てるぞ

588 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 11:43:16.17 ID:4qnX+d2Pa.net]
ゴグマ倒す前で、いうほどモンス特化装備なんて作れるか?

589 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 11:51:56.23 ID:Y8xOYWVRa.net]
アルコバレノでギリギリ倒せた思い出

590 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:25:28.43 ID:p2w5Rsq0d.net]
慣れない内はゴグマビームかなり食らってたから火耐性高くて聴覚保護と竜強化あるリオソウル着こんで無理矢理倒したな

591 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:57:57.60 ID:JkFb6XW50.net]
自分のお初は大剣テンプレで40分くらいだった

592 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:00:17.38 ID:ZzphyZn30.net]
覚醒タイラントロッドやなあ…未だに虫以外ではやりたくない



593 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:38:23.02 ID:PO0mECM3a.net]
理想的な特化装備じゃなくても弱点属性と耐性関連の中での取捨選択ぐらいは出来るっしょ
初めてはご苦労スラアクでとりあえず高耳と火耐性重視で45分とかそんなだったと思う
緊急マジオスの時は極限強化もまだだったけど、古文書マジオスの方が極限強化もしてスキルももう少し積めてたせいか緊急マジオスの方が強かったと思ったような記憶がなきにしもあらず

594 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/16(日) 16:56:33.57 ID:d+dapTUp0.net]
マジオスはボウガンでいけばかなり楽やで
高台にいればマジオスの攻撃パターンかなり少なくなるし
特にヘビィアグナは製作難度も低いしおススメや

595 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/16(日) 17:16:18.72 ID:Q47H4Xjf0.net]
片手剣や双剣のような属性重視の場合、極限により大きな打撃を与えるなら、剛撃と属撃、どっちがええんかな?
ソロだから片方は時間的に耐衝にしてるけども

596 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 17:48:00.74 ID:+Hpht8dw0.net]
ソロで倒した!つってもイモート使ってたとかオンで強化してたとかだったら全然難易度違うからな
完全ソロ(オンライン一切なし)みたいなのだったら爆破使うのが一番近道だよ

597 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/16(日) 18:20:08.32 ID:sTHVHNBo0.net]
爆破は数値上強そうに感じるけど
実際使うと同性能の無属性よりはマシ的な凄いマイルドな討伐時間
でもマジオステキトーに切るなら属性の通り5の所斬りやすいから無くはないと思う
俺は炎属性に育てた龍属性虫棒で属性弱点狙うけど
慣れると属性が常に効くイベントの強化個体が一番早く終わる

598 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 18:51:44.84 ID:870xV1cl0.net]
GXマジオス最初から龍の通りガバガバだから沼マジオスより早く終わるな

599 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:01:42.80 ID:PK0k4V7sa.net]
モンスターの異常耐性がどんどん上がるから、開幕はいいけど体力高いモンスターほど後半は物理特化のレギオスみたいな無属性武器よりダメージ稼げない時間が長くなるからね
一人あたりの分担体力の少ないマルチで、爆破一人か二人なら理屈上強い
村探索みたいな低体力モンスター相手ならソロでも強い、3Gからかなりナーフされてる4系でもまだ

>>586
ナズチクシャルマジオスみたいな肉質ならワンチャン属擊だと思うけど極限にはいない
ダメージだけ見たら手数武器でも余裕の剛だと思う
ただソロでの解除値蓄積性能で考えると時間的に属って感じじゃないか

600 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:08:32.53 ID:PK0k4V7sa.net]
マジオスは肉質が判明する前の阿鼻叫喚の時期に、比較的殴りやすいクソ肉質叩きまくるなら結果的に爆破がアリってのを体感として抜けた人が割といるんじゃないかと思う
ただそれは肉質睨んで根本的に立ち回り見直した方がいいって話で、だからこそソロで倒せる体力してんのかこの化け物ってあれだけ話題になった訳で

601 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:17:34.45 ID:OqbKzwaV0.net]
レウス足とか使って防御だけ上げたリベ倍にヤマタ担いで4人でゴリおしてたな

602 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:15:18.12 ID:yRxlfQ/p0.net]
んほー
ゴグマジオス倒せたわ
よく頑張った俺



603 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:24:30.84 ID:+Hpht8dw0.net]
>>590
グラビモスの腹殴るのはいいと思うよ
どっちでもいいってレベルだと思うけど

604 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:47:32.21 ID:870xV1cl0.net]
ギルクエにグラビいたら恐ろしいことになってそう

605 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 20:55:11.72 ID:nKhd7cjl0.net]
もしいたとしても高耳つけたヘビィや滅龍弾エルダオルにとっては鴨葱だな

606 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 21:21:39.91 ID:WiIrJswNa.net]
ギルクエ的に葱は背負ってないと思われる

607 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/16(日) 21:23:29.87 ID:2qDU9S3Np.net]
>>590
双剣は属性3付けた時の属撃が最適になるモンスが多いよ

608 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 21:45:22.80 ID:3vu0reUaa.net]
>>595
咆哮の範囲くらいまで広がる高熱ガス
ジョーも真っ青の盆踊りしながら360度旋回するビーム
尻尾と脚の削りダメージは近接ですら半分近く持ってかれ、飛び上がっての着地は風圧と振動と本体ダメが時間差のためF回避絶対許さない仕様

マルチではガ強つけたランス以外は即蹴られるというキチっぷり
これくらいやってくるに違いない

609 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:23:34.80 ID:VItzMQRT0.net]
>>599
ガ強付けた水強属性チャアクでワンチャン...あるかな?

610 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 22:36:04.01 ID:WiIrJswNa.net]
>>599
後半はだいたいバサルだな
所詮左モンスとナメた不慣れなハンターがよく死んでゆく

611 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 23:18:35.36 ID:870xV1cl0.net]
バサラーはラーよりバサの方がこわい

612 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/16(日) 23:38:46.32 ID:sCyJxIDVK.net]
逆にラーより怖くないモンスターってなんだろう



613 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 00:44:52.74 ID:ezDy0EwO0.net]
武器倍率340の発掘武器に付く会心ー10%って、1発がデカイ大剣やハンマーでも、消さずに無視しちゃって
いいもんなのかね。期待値的にはあんま変わらんだろうけど、1発を丁寧に当てていく武器だから
意外と響きそうな気がする。

614 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 01:17:35.46 ID:SMja3TA00.net]
ゴリラ未満とかいないだろ、クックはインパクトはあるけど案外脆いから下か?

615 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/17(月) 01:43:11.96 ID:ArpMku/Y0.net]
ゴリラはみんな慣れてるだけで普通に中堅だろ
極限勢だったらレギオスとか慣れれば温いし、イビルジョーも慣れたらゴリラより安定するわ

616 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:04:57.24 ID:oS/tt+S2K.net]
ゴリラが中堅…?いやそれは無い
他のモンスターに慣れる程ゴリラのモーションが如何に優しく弱く確定行動ばかりなのかと同情するレベル
ジョーと違って極限の恩恵がろくに無いのに敏感肌で貧弱ってのがまた

617 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:10:57.29 ID:zPsQd+Wc0.net]
ゴリラ雑魚扱いを見ると、生放送でラーは雑魚と豪語しておきながらソロ140ラーで3乙して
「オンでハメやってるから雑魚に見えただけだろ雑魚ゆうた」と煽られてキレてバトル始めて、数人から叩かれ続けて発狂して放送切ったのがいたのを思い出す

618 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:27:12.63 ID:oS/tt+S2K.net]
ソロで三乙する人が生放送ってすげえな
そういうネタじゃなくてマジギレするのか

619 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 02:39:21.17 ID:2KOT3jfJ0.net]
ゴリラが雑魚とか訳がわからん(ジョー専)
ガード主体でやってるとめちゃくちゃダルい

620 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 03:36:07.48 ID:VFsocumDa.net]
>>604
仮に無視しないとしてどうするんだい?
抜刀会心を付けて90%、残りの10%を補いたいって事かい?
他のスキルを犠牲にして、見切りだの挑戦者だの力の解放()を付ける気なのかい!?

挑戦者ならまだしも、見切り、力の解放なんて付けるのは禿げの頭頂部(愚の骨頂)だと思うんだが…

621 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 03:52:54.82 ID:rcyHR9u60.net]
最高倍率なら見切りは結構いいんちゃうん
抜刀付けるならいらんけど

ラーはランスだと強いな
レギオス、グラビ、ジョー、ディア、ガララ、オウガ、ラーの順で楽かな
オウガとラーは逆かも分からん

622 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 04:00:19.05 ID:rcyHR9u60.net]
ティガ忘れてたけどグラビとジョーの間くらいか



623 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 04:01:58.64 ID:T1cQ60EH0.net]
ラーは極限時に腕まで硬化するとリーチ長い武器だとストレスやばい

624 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 05:38:36.49 ID:4baSVY3p0.net]
報酬が良く体力が低いから一番狩られるし一番情報が出てるし一番慣れるしで弱いと思うのは当然だけど、
報酬がクソだったらここまで慣れてないだろうし情報も出てないだろうしでモンスとしては中堅レベルだろうなぁ
極限140ソロだと私的には足元でわさわさしてるだけで良いジョーとかレギオスの方が弱く感じるわ

625 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:46:45.91 ID:77HMD7Yg0.net]
140ナズチ双剣部屋って発掘火双剣火力マシマシじゃないとアカンか?
龍の双剣で入っても蹴られんかな足狙いなら肉質的に同じくらい効くよな

626 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:11:01.95 ID:eI8NlpaJa.net]
ラージャンの体力が低いラージャンの体力が低いラージャンの体力が低い

627 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:00:32.05 ID:MoPuRgwZa.net]
>>590
探索なら爆破強いっていう奴たまに見るけどそれ思い込みだからな
探索で状態異常担ぐなら
麻痺>睡眠>>爆破毒

俺も何度も爆破で検証したが存在意義が分からんほど弱いわ
3Gで強かったからって弱体化し過ぎでバカ開発に笑っちゃう
探索なら麻痺が圧倒的に強い

628 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:31:10.62 ID:2lr+NwHf0.net]
おっと発掘武器自慢は生産品以上程度に妥協してくれよな

629 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 15:37:40.11 ID:jhSu19sgp.net]
>>618
爆破強いよ
敵が使ってくるには

630 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:56:16.58 ID:Pt+B4mxK0.net]
ジェノサイドの巻物はよ

631 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 17:19:12.75 ID:SMja3TA00.net]
休みは人が増えるのはいいけど出発済みが並んで邪魔だったりばっとうすらない大剣とか耐震抜きだの酷くて普段よりダメダメだな

632 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/17(月) 18:20:16.37 ID:ArpMku/Y0.net]
こういう日は探索かレベル上げ日和
レベル上げはソロの方が早い模様



633 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:29:15.06 ID:zzbEnOLwd.net]
爆破は部位破壊用やろ
普段柔らかいとこ攻撃しといて硬い部位は爆破で破壊って属性武器にはできん強みやん

634 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:58:22.27 ID:BulwWitWa.net]
>>618
ああいや、弱点属性と爆破の比較で考えてた
でも爆破って物理もマッチョな武器割とあるけど麻痺睡眠で物理もマッチョな武器ってレアじゃないか
発掘で当たり武器全種揃えてからなら序列はそうなるかも

635 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 19:39:09.54 ID:jhSu19sgp.net]
>>625
臭い息をはくのはそれくらいにしておいたらどうた

636 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:42:14.27 ID:0Pism/hX0.net]
4G以降の爆破は単体相手に弱点属性差し置いて最適解とれるような万能属性ではなくなったけど(そもそもそうあるべきだけど)
無属性武器並みの物理火力に爆破もついてるという意味で恵まれた属性でもある
4Gペダン X燼滅刃武器 XXバルカン武器(ハンマー・棍) Wナナ武器

637 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:05:35.74 ID:rcyHR9u60.net]
武器にもよるだろうけど麻痺ってだいたいレア9だから武器自体の性能が爆破よりちょっと低いよな
発掘使うなら関係ないけどさ
睡眠は一部の武器以外爆弾必須になって面倒くさいから探索では使いたくない
毒はゴアみたいな効果高い相手にはアリなんじゃない

638 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:09:33.05 ID:7ktiX8OEa.net]
素材モンスターが世界観的な強敵揃いだからか、爆破優遇

639 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:12:47.39 ID:rcyHR9u60.net]
THEパラディン作ってみたけど露骨に強いな
使ってみるとテオとかダオラとかレギオスより明らかに一段上の性能でビビる

640 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:16:57.80 ID:XP/teF9S0.net]
睡眠は眠らした後に武器研げるし回復もできる
モンスター起き上がりのモーション理解してれば少し横に罠置いて拘束時間大幅延長
と理解してればとんでもなく強力だぞ
ラージャンみたいなモンスターはそのまま殴り続けても起き上がり咆哮合わせたら麻痺並に拘束期待できる
さらにいえば睡眠復帰後は最初に攻撃された方向に向きなおして威嚇するという特徴あるのがでかい
例えばラージャンとかなら眠らした後は律儀に顔面攻撃するより後足や尻尾方向から攻撃することで1,5倍程度拘束時間伸ばせる

641 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:31:06.31 ID:PIsSnqXq0.net]
探索でバル棍は普通に強いじゃん。グラ亜とか破壊前脚硬いから紫30は助かるし
ほとんどの相手は爆破ゴリ押しで瞬コロできる

642 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:53:39.15 ID:rcyHR9u60.net]
その睡眠復帰後てのは自分で寝た後も?



643 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/17(月) 21:20:24.28 ID:s0ArNCLu0.net]
睡眠のほうが汎用性高いよな
まあモンスによるが

644 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:27:27.23 ID:LS8ufIEna.net]
>>627
それは爆破が強いというより1部の武器が強いだけでは‥
4gのペダンはシロナガスと極限強化でほぼ1強の強さ
Xの燼滅は素白で攻撃力もそれなり二つ名武器特有の狩技溜まり易いという万能性能
XXのバルカンは槌、棍以外はほとんど候補に挙がらない

645 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:32:47.43 ID:XP/teF9S0.net]
>>633
自分で寝た後ってのが瀕死状態での休眠を指すならそれであってる
それからテオクシャとかは眠らした後でも完全にプレイヤー側に振り向かず
元々向いてた方向から斜め30度ぐらいの角度で威嚇や咆哮放つみたいなんでそういった連中は普通に顔面叩き続けた方が良い模様

646 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:39:14.99 ID:XP/teF9S0.net]
と思ったけどテオクシャ頭振り上げる咆哮モーション考えたら手数武器は後足攻撃しとく方が効果的だな
大剣チャアクみたいな一撃でかい武器は顔面攻撃しとく方がいいけど

647 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 21:58:35.75 ID:rcyHR9u60.net]
なるほどありがとう
ケツ側から低空4回くらい入れられたら強いな

648 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 22:09:24.80 ID:XP/teF9S0.net]
ちょっと気になったんでモンスターごとの睡眠復帰後の動き調べてみた
いずれも真後ろから攻撃
ティガ:どこから攻撃しようがその場ですぐ咆哮
ジンオウガ:一足で真後ろまで振り向き威嚇
イビルジョー:2回歩いてから咆哮
セルレギオス:2回歩いてから咆哮
クック:斜め50度ぐらいの角度振り向いてからの威嚇
ディアブロス:2回歩いてから威嚇

649 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 22:12:16.53 ID:SMja3TA00.net]
オンで向く方向って多分クエスト主だよね
ゴリラが寝ると大抵の人がしまって頭行くのめんどくせって思う、酷いと合わせようとしたり誰がやる?とかするし

650 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/17(月) 23:05:33.17 ID:MjNZa1zo0.net]
探索はバル棍かペダンしかないから麻痺睡眠武器ってもわからん 
発掘ならわかる

651 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:09:32.92 ID:P1d9VKLSa.net]
なんかこう会話が噛み合わねえよな

そもそも虫棍で探索いく奴はある程度バッタするんだろ?
そうなると「乗るから麻痺なくても気にならないな」って回答になるんじゃねーの
ペダンになると属性云々じゃなくて武器自体がぶっ壊れてるんだわ

バッタ無しなら極攻イェロベリル匠業物使ってみると麻痺の強さが分かるはず

652 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:21:57.57 ID:CEgYmtkv0.net]
まあ俺は切れ味長けりゃ睡眠以外ならなんでもいいやw
そんな詰めてやろうと思わないし
極攻業物匠とか強武器ならどれ使っても圧倒できるべw
つか上手いやつは虫棒でそんなに乗り狙わなくね



653 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:46:42.14 ID:mkYz8dBg0.net]
探索モンスごときに拘束なんて必要ないわな
極限生命ペダン脳死で振り回すのがながら作業的にも一番快適だわ

654 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:11:06.82 ID:VHYrRj1G0.net]
ソロで乗り狙うやつとかいるの?
疲労時とか一瞬でダウン取れるならやるけどそうでないなら普通に殴った方が絶対早くね

655 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:25:47.00 ID:JJBE34A/0.net]
ソロで虫棒使うってのはトップ火力で手早く倒したいだから乗りなんてしないだろうな
探索ならイェロなんて微妙な武器よりぺダンかアヌビス使うわ
探索で発掘の倍率340麻痺か倍率340爆破どっち使う?ってのなら麻痺使うけど

656 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:37:07.06 ID:S47AzZqKa.net]
探索での話だろ?
バッタはしないけど1乗りくらいは狙うぞ
仮にスタナ一式だと跳び1回で楽に乗れるし、黒グラビ・ガララ亜のような乗りやすくなってるモンスは積極的に乗った方がソロでも早い

657 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:45:16.29 ID:LfOHTQaWa.net]
まあなんでもいいが爆破は探索でも産廃属性ってことな
ペダンやらの壊れ武器が爆破ってだけ

あと探索なら虫棍よりチャアクが火力で勝るからな

658 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:51:24.48 ID:tqxBYcE2K.net]
乗りなんて相手次第だし実際に比較しないと乗らないほうが速いと思い込んでるだけかもね

659 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:19:51.45 ID:S47AzZqKa.net]
属性別で使える双剣

 無:破
 火:岩
 水:双
 雷:刃
 氷:ア
 龍:ル
 毒:コ
麻痺:バ
睡眠:レ
爆破:ノ

これすき
そりゃ4Gで弱体化するの当然だよなぁ

660 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:26:43.76 ID:X89zNCDS0.net]
ガララ亜種だけは乗ったほうが早いという確信がある

661 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 10:26:48.27 ID:Xq9GOQDNa.net]
とっとと背中割りたいグラビもそうだったんだけどG級で異様に背中がタフになったなあいつら

662 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/18(火) 12:42:17.30 ID:5ThY9vhna.net]
麻痺派の乗る理由もわかるし
爆破派の乗らない理由も分かる
麻痺は柔い所があるモンスターなら乗り麻痺乗りか麻痺乗り麻痺でほぼ終わるから
爆破は普通に爆破の怯みや転倒でチャンス作れるから
別にどっちでもいい感



663 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 13:17:54.36 ID:R9PFJ/210.net]
ペダンが強いのって棒の圧倒的モーション値のおかげみたいなのはあるからなぁ
少なくとも発掘爆破はゴミ

664 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 14:36:13.90 ID:T5U6leeva.net]
汎用として担ぐ場合、爆破の方がいいと言ってるのは生産だけで語ってそうだし
麻痺睡眠の方がいいと言ってるのは発掘込みで語ってそう

665 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 14:49:32.66 ID:4OX36xLX0.net]
お互い相手が間違ってる前提で話してるんだから決着なんか絶対つかない
個人ブログとかもだけど4Gプレイヤーは明らかに他の作品のより拗らせてる奴多い

666 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 16:54:01.83 ID:fcwkCsCcM.net]
オンラインで140ラーラー連続30分やるのが限界だ
面子がどんどん研ぎ澄まされて緊張感が辛い
よくホストの人は1時間連戦とかできるな

667 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 17:33:15.93 ID:YPgli6x8a.net]
>>655-656
イェロベリルに匠業物で探索いってみろって言ってるんだけどな
結局は足切って転ばせるより弱点をコンスタントに狙える方が分があるってこと
ペダンとの火力差さえ余裕で埋まる

特にザザミ、バサル、グラビ、ガララ、虫、フルフル、モノブロスその他諸々麻痺と相性いいモンス多いしな

668 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 17:44:49.08 ID:JJBE34A/0.net]
>>657
緊張感を持ってるのは>>657だけなんじゃない?

669 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:13:51.33 ID:oEs7aw6ua.net]
強武器ばっか担いでるとそうなる

670 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:49:17.62 ID:R0ljQ8Kx0.net]
むしろ楽しくやれる部屋ならどんどん明るく賑やかになる
9割発掘目当てとかの必死な部屋だけど

671 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:20:21.61 ID:CO9LLoILa.net]
あのクソチャットで雑談する気になれんからいつも名指しで話しかけられない限り無言だな

672 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/18(火) 20:16:33.35 ID:4o84XrBH0.net]
まあ基本的モンハンのチャットって楽しい事より
辛辣なやり取りのが多くていいイメージない
こないだ自称好い人の主が理由を言ってから蹴ってて吹いたわ



673 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 20:25:08.46 ID:TvNVri8Z0.net]
>>649
というか、絶対乗らないって人の気がよく判らんね
四度五度と狙うならまだしも、一度目の乗りなんかは赤エキスでのジャンプ攻撃二連を当てればもう乗れて
成功すれば弱点狙い斬り出来る訳でさ

TA動画みたいにモンスターの動きがパターンにハマるまでリセットする様なプレイングなら乗らずにハメ置き攻撃するのも判るけど
そうじゃなくて普通にプレイするなら一度ぐらい乗るだろ?って

674 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 21:06:04.99 ID:nO7NgbwYM.net]
>>664
ティガとオウガ再極限直後には乗るようにしてる

675 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 21:11:31.59 ID:tqxBYcE2K.net]
乗ってもしゃーないのもいるけど低体力の探索の数多いモンスターに一回も乗りしないほうが速いってのはただの思い込みか乗りは初心者!上級者の俺はしない!ってしょーもないプライドじゃないの

676 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 21:41:06.88 ID:ziVM9Kzep.net]
何か乗り容認みたいになってるけど…
乗りは効率悪いよ
そんなこと今更言うことでもないけど

677 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:00:39.94 ID:SXWdCkpKd.net]
まーたこいつか

678 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:12:35.19 ID:VHYrRj1G0.net]
ガラ亜とか、普段ギルクエばっかやってるとほとんど狩る機会ないようなモンスなら乗ったほうかはやいかもしれんが
ジョーとか狩り慣れたモンスなら乗らない方が絶対早いわ

679 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/18(火) 22:17:00.05 ID:4o84XrBH0.net]
ジョーは壁や坂で判定変えたタックル以外基本的にチャンスだからな

680 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:22:43.38 ID:+i2PkifD0.net]
ソロならギルクエだろーと探索だろーと乗る必要なんかない
乗るまでの攻撃に数秒、乗って背中切って振り落とされて攻撃するまでに約10秒、拘束時間は10秒程度
罠なら設置に数秒、拘束時間もそう変わらない
オンだと他メンバーは攻撃出来ない、がプラスされる
有効なのはオンの再極限化直後くらいか
皆石準備してる間に乗ってその後総攻撃する時

681 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:28:42.58 ID:TvNVri8Z0.net]
この謎の計算式は前もあったけど、なぜかこれ言うのって罠を設置した後にそれにモンスターがハマる時間を計算に入れないで即ハマった計算になってるのが面白い

682 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:32:33.95 ID:tqxBYcE2K.net]
乗る必要無いとほざいて罠使う前提とかなーんじゃそりゃ
罠は設置に無防備に数秒そこにモンスターが入るまでにまた時間かかるんだが
モンスターが皆ジョーテオレギオスみたいな脚殴りゃこちらのターンが一方的に長く有効部位殴り放題のサンドバッグだと思ってんのか



683 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:36:32.09 ID:+i2PkifD0.net]
じゃ好きなだけ乗ってたら

684 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:37:33.78 ID:SXWdCkpKd.net]
当たり前のようにめちゃくちゃな前提立ててどや顔でプロ気取りのこういう奴しかいないから謎ルールがどんどん出来ていくんだろうな

685 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:38:43.68 ID:PAPYXJquF.net]
じゃあ好きなだけ乗ってたら(怒り状態)

686 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:41:08.31 ID:oEs7aw6ua.net]
探索なら乗らずにやって数秒短縮しても結局待つことになるから
なら乗って少しでも脳死で狩ろうぜってことじゃないの

687 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:46:56.65 ID:CJm+nrhq0.net]
テオ非怒り中とかで無計画に乗る奴いたら尻尾の方から大剣で溜め3放って撃ち落としてるわ
乗り成功ダウンもダメージ撃墜もダウン時間ほとんど変わらないしその方が絶対いい

自主的に乗る事とかほとんどないがけど段差等により不意に乗る事あった場合
乗りチャットに「時間短縮するため乗り中攻撃OK」みたいな感じのチャット登録してある

688 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:52:49.29 ID:VHYrRj1G0.net]
脳死で狩るなら乗りのミニゲームやるより棒ひたすらループで振り回してたほうがよっぽど脳死な気がせんでもない
ちょっと前までソロにしろマルチにしろ乗りって結構毛嫌いされてたけど今そういう風潮は無くなってきてるのかな?
ここにくる人の層もだいぶ入れ替わった証拠かねぇ

689 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 22:54:41.29 ID:SXWdCkpKd.net]
迫真の古参アピール

690 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:03:29.83 ID:M8bBLzyE0.net]
一乗りくらいなら効果的に使えるし必要なら乗るってだけの話では
強モーションの出始めや滞空に被せて潰したり
PT半壊時のフォロー、再極被せや逆に再極前の延長狙い
了解取れてれば極限開幕でも使える
TAでも一乗りを組み込んだり有効な場面でのみ一乗り解禁する人もいたし

691 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:05:30.40 ID:tqxBYcE2K.net]
単純に拘束がつまらないとか乗りが待ち時間ミニゲーム含め嫌いってのがでの乗りを嫌う理由
ただ好き嫌いを除いた討伐時間に関してはオンでもソロでも相手とメンバー次第

692 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:13:24.31 ID:R0ljQ8Kx0.net]
まあ乗られると基本イラっとするよ
たまたま乗ってしまってもイラっとする、なんでこんなシステム入れたし



693 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/18(火) 23:13:52.01 ID:4o84XrBH0.net]
そこまで拗らせた嫌い方してるのは少数派だよ
住人が嫌いだったのは乗りのシステムじゃなくてギルクエのレベル帯で乗り(誰でも出来る簡単拘束)に依存する"プレイヤー"だからな

694 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:16:27.08 ID:JJBE34A/0.net]
もはや元の話しが何だったのか分からんな

695 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:17:09.14 ID:x46iF+Kg0.net]
極オウガを再極限させてしまうようなパーティなら乗った方が早いよね

696 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:20:37.59 ID:oEs7aw6ua.net]
まぁ極オウガなら弱点晒せるしありだろうね

697 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:25:26.57 ID:MjEffV8N0.net]
イエロヴェリルのステマに負けて作ろうと思ったら大爆心いるじゃん…アイツ苦手

698 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:32:44.94 ID:4OX36xLX0.net]
狂竜モンスの低速化もそうだけどキティみたいに最初とろいやつなんか苦手だわ
テンポ狂う

699 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/18(火) 23:33:23.64 ID:4o84XrBH0.net]
>>688
苦手な奴はレギオスヘビィでコロコロ討ちするといいぞ
ペダン持ってるなら防御や会心の妥協よりかなり弱いから掘れよと思うけど

700 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:33:39.59 ID:R0ljQ8Kx0.net]
チャアクなら楽しいぞ

701 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 00:05:07.60 ID:ZH90V1Ata.net]
乗り否定派は異端で強い俺かっこEしたいだけだろ
結局モンスとメンバーによるけど単純にダメージ与えられてダウンも取

702 名前:れるんだからしない方が効率良くなる事は少ない
他の人が乗り中暇なら怪力の種でも飲んどけ
[]
[ここ壊れてます]



703 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 00:30:22.25 ID:iiBe88Sr0.net]
4とか4Gの頃は、これが便利だって話が出ると
必ずそれを使わないで火力を突き詰めるのがプロなんだよなあ……って連中出てきたから仕方ないのかも

704 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 00:36:57.34 ID:hc74fP6R0.net]
G級キティは冗談抜きにあのエグイ角度で曲がってくるドリフト突進が無理で
イベの爪破壊だけで大剣とハンマー以外全部作るだけの素材集めきった思い出
爆轟はおろか怒り状態にすらなるまえにサブタゲ達成できて快適

705 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 00:39:13.63 ID:OE1ySXVXa.net]
えらい伸びてると思ったら乗り談義か

単に乗りダウンで拘束した後も跳ね続けてるバッタゆうたに心証悪くした所に、抗竜石の効果時間無駄にする乗りや、怒り時の挑戦無効にしちゃう乗りなど、色々弊害が見つかってきて
基本マルチじゃ乗るなよって話になってるだけだろ

探索のターゲットもバラバラでそれこそ汎用スキルで行ってて、モンスや状況に応じて1乗りする事がそんな悪手か?

706 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 01:24:03.88 ID:u+MuO/xg0.net]
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うだろ
勝手に向ける矛先増やしてるだけだよ。乗りは何が何でも悪!ってな具合にさ
十人十色なオンや掲示板でそんな選民思考モドキがまかり通ると思う方がおかしいのに

707 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 01:51:04.65 ID:AtaPAdtHa.net]
>>679
ソロで乗りを毛嫌いの意味がさっぱりわからん
そいつオトモかなんかか?

708 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 02:21:24.75 ID:EPofpzqr0.net]
まあ虫棒なら一乗りくらいはするんでしょ
他の武器でわざわざ狙いたいとは思わん
俺はテツカブラがダウンした時に低空x回とか楽しいからやってるけどね

709 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 02:33:38.53 ID:EPofpzqr0.net]
しかし片手強いなー
闘技場でやってると明らかに安全で楽な上に早い
適当に切って回避してコンボの時に適当に↓Aやってるだけなのに
大剣とか虫棒の(双剣も?)ほうが評価高いようだけどマジカよっていう
特に2頭同時なんか楽だな

710 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 05:22:48.96 ID:nJiARyu5a.net]
>>695
読んでて思ってたこと全部書かれてた

711 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 06:07:38.00 ID:nJiARyu5a.net]
まあ脳死バッタとわざわざジャンプ攻撃する為の無駄な移動をする奴は実際むしろ邪魔だけどね

712 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 06:32:55.64 ID:1MS5l0910.net]
ギルクエで2乙とかしてたら無理矢理でもクリアする為に乗れそうなら乗る
ディアとか正面からぶつかってると面倒臭いし



713 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 09:21:34.20 ID:997tn64EK.net]
咆哮対策がガード回避型だと乗られた時に何もできなかったりする
せめて咆哮中に乗りダウンを取るのは避けるべき

714 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 12:55:27.68 ID:Jj9Sm6om0.net]
基本は居合テンプレだけどたまに虫棒で遊んでるときはジンオウガなら極限化に合わせて乗ることならたまにある
ダウン中に背中殴れるのでかいんだよな

715 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/19(水) 13:02:22.42 ID:18/oXw7w0.net]
古文書ウカムルバス誰か一緒にやってくれないか
クリアできないんや
ウカムルバスで検索したら出てくるから誰か頼む

716 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 14:16:43.08 ID:kWy6E+nWM.net]
>>659
入室後のファッションチェックタイム怖いわ。よろしくまでの 間が怖い。
「サイン出します合わせて下さい」
とかホストに言われて4人シンクロして溜3当てるのとか
緊張感すごいわ。バクステ位置に落とし穴置くときも怖いし一人タメ外したps怪しい奴が「はぁ?(威圧)」とか定型打たれてるし。
精神磨り減るわ140ギルクエ

717 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 14:23:32.16 ID:bBem2yYp0.net]
たかがゲームにそこまで選民思想持ってる気持ち悪い奴と一緒に遊びたくないわ
わざわざさっきレア素材出た!って教えてくれるフルミヅハと遊んでた方がまだ楽しい

718 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/19(水) 14:41:18.60 ID:18/oXw7w0.net]
古文書ウカムルバスクリア出来たわ
すごい上手い人でマジ助かりました

719 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 14:59:54.15 ID:lR2skAE/a.net]
>>706
Xの情報出だす前はそんなの日常すぎたけど、今の残留組は希少種なんでそこまで選民思考な奴も減ってるんじゃないか

大剣はどうしても動きが揃った時の共闘感覚が他より圧倒してる分、求めるのも高くなるのはあるわ
自分の身の丈に合った部屋で遊ぶことだね

720 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 15:07:12.09 ID:U+Y6AVuv0.net]
>>708
おつおつ
チャアクの人がイケメンだったな

721 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 15:26:14.81 ID:vgiFtbfM0.net]
>>708
次はヘタレスレで募集してどうぞ
ここは募集スレではないので

722 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 16:42:38.80 ID:Jj9Sm6om0.net]
>>711
スレの最初の方もちゃんと読もうぜ



723 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:02:11.95 ID:zzyWDtX6a.net]
>>706
武器種バラバラの部屋は良部屋の確率高いよ
逆に統一部屋はピリピリしてるイメージ

724 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 18:18:47.73 ID:18/oXw7w0.net]
>>710
参加してくれた人?
いや本当にありがとう助かりました

725 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 18:25:37.92 ID:di6PleBK0.net]
チャアクでティガの頭ボコボコにするのは打ち合わせなんかせずとも勝手にシンクロするし気持ち

726 名前:いい
>>706
そんなキモいとこいくなよ、ヤバそうな奴はいつもオンにいて分かるだろうし
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 18:50:36.27 ID:5a+dUvxGa.net]
そういうのに限って横殴り挟んでるイメージ
むしろこっちが は? って言いたくなるから
クリア後お疲れ様行って抜ける

728 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:00:40.98 ID:EPofpzqr0.net]
128からシャガルの攻撃力が突如爆上げして辛いんだけどこんなもん?
弱いの来い付けてるから強個体引いた訳じゃないと思うんだが

729 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:05:32.64 ID:Sw7KCAg20.net]
ラーラー部屋とかファッションチェック大したことないっしょ
犬ラーティガ亜ラー部屋がひどい。着替えるどころかボード見る前に蹴られるからな
検索妨害だからラージャンじゃなくて左モンスで建てろと言いたい

730 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:07:48.76 ID:EPofpzqr0.net]
犬ラーとかなんで美味しくないのにやるんだろう
難しいのやりたいなら一人でやればいいだけちゃうん

731 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:13:55.27 ID:Jj9Sm6om0.net]
>>706
流石にそれは主が性格地雷っぽいけどな 煽り定型文入れる時点で人間性がね・・・

ヘブン担いでバクステ位置に落とし穴ってのは論外だし多分主双剣でしょ?
ハメしたいけど手順分からないなんちゃってサポ双剣だから気楽にやればいいよ

732 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:14:50.47 ID:di6PleBK0.net]
そもそも右ラーが迷惑
やるなら同じの2頭にしろ、片方不愉快な思いしながらやることになるんだから
あとまともな人でもやらかすけどゴリラ全く関係ない奴貼るようになってもゴリラ検索のままにするなと



733 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:13:35.12 ID:Jj9Sm6om0.net]
>>719
見た目気にしなければ関係無いけど大剣の中でジークムントは相当人気だと思うんだよね

ジークムントが出る左モンスの報酬量はバサ亜2、ザザミ亜4、ティガ7、オウガ8
・オウガ
報酬最高 居合があれば極限でもかなり楽な部類
更に崖に入れないので合流しない(例の1133崖天水のマップとか)
・ティガ
これも結構見る 事故はあるが体力が少ないので解除さえすればオウガより楽
・ザザ亜
割と見る 事故が極端に少なくキリンラー並の報酬は期待できる
砂紫の少なくとも一つがマップに入るので良マップの流通が少ないのが難点
・バサ亜
報酬がゴミ ただソロなら最安定

734 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:25:13.71 ID:EPofpzqr0.net]
>>722
なるほどたしかにジークムントはかっこいい
ただよく分からんが報酬が右モンスに依存するから右ラーが人気なんじゃなかったっけ

735 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:39:07.01 ID:Jj9Sm6om0.net]
>>723
解析とかの知識は無いから俺が間違ってるかもしれんが
武器の見た目は左
報酬の質は危険度が高い(というかいい方)
報酬量は合計
つまり左に欲しい武器が出るモンスター 右に報酬が多い奴を置くのが一番いいわけだ

ところでラージョーディアは確定枠が封じられし×2
2頭クエになる中で報酬量が最高なのはラージョーレギオス
だから右モンスターはラーかジョーがいいって事かな
でもそれじゃマンネリ化するからオウガオウガとかやる人もいるけどね・・・

736 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:45:36.36 ID:EPofpzqr0.net]
ありがとう
分かったような分からないようなw

737 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:50:24.31 ID:Jj9Sm6om0.net]
要するにジークムントが欲しい時はオウガラーが一番効率いいって事だね
でも今の野良だとオウガラー人来ないしペアで回さざるを得ない時とかザラにあるからラー検索にしてザザラーの方が効率はいいと思います・・・

738 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:50:27.63 ID:yMOD5nwAa.net]
俺らのために左モンスをソロ討伐してくれるぶるべり。まー、どやしたいだけかもしれんが早いしかなり楽ではあるなw

739 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 21:05:57.21 ID:SfqMUc3W0.net]
報酬どうのでなく楽しいからやるんだろ
ひたすらゴリラだけ狩り続けるとか無理だわ

740 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/19(水) 21:12:05.55 ID:di6PleBK0.net]
でも未だにハメハメしてる層も多く必死な部屋は多いんだよな

741 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 21:45:11.15 ID:O3ySBQGKd.net]
みんな同じ時期から始めたわけじゃないんだから当たり前
部屋コメで住み分けできるようにしなかったカプコンが悪い

742 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 22:30:12.88 ID:Ua/+tbuad.net]
部屋コメは正直なんで実装しなかったのか謎でしかない
4発売時点で既に4年前のゲームになるPSPo2とかもついてたのに



743 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 22:55:52.91 ID:R0gmQLx0a.net]
>>724
それ俺
ジンジンやジョージョー、レギラーやティガディア、ガルルガブラキなど色々育てて遊んでた

別に乙る様を見て楽しむとかそういう拗らせ系ではない
俺も普通に死ぬし
ギルクエはラーだけじゃねーよっていう変な抵抗みたいなもんだな

744 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/19(水) 23:16:57.56 ID:1MS5l0910.net]
なんかラー部屋って凄い入りにくい感じするの自分だけかな
他のギルクエ部屋はそうでもないのに何故か近寄りがたい雰囲気がある

745 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:03:02.16 ID:GitsZCinK.net]
ラー部屋は基本的に効率部屋が大半
まったりしたいなら自分で立てた方がいい

746 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:31:28.37 ID:q81TYh+Z0.net]
ラーラー初期合流煙縛り部屋楽しいぞ
ブレス吐いてるゴリラがゴリラに押されて移動放題になって笑う

747 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:39:16.02 ID:ZJzjrPc3a.net]
パターンが単調で隙が分かりやすいうえに死角もでかい、ノーモーションで繰り出してくる攻撃がない
他のモンスにない特長揃ってるから当然他の部屋に無い空気でクエストが進む
そして狩りの中身はひたすら隙待ちと誘導だけ
この坦々とした機械的な作業に明け暮れてる部屋の空気がまず近寄りがたいよな

そもそも極限ラーがモンスターではなくロボットか何かにしか見えんのがな

748 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:44:26.77 ID:b9TKL5jSd.net]
いうほど他の4系のモンスターに生物感あるか?いかに嫌がらせしようかに命かけて狂気染みた動きする奴ばっかじゃん

749 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:48:12.38 ID:ZJzjrPc3a.net]
なんていうかプログラムで動いてますっていうのが露骨に表れてるあの雰囲気な
ワンパターン過ぎるし軸合わせおっそい上に謎のでかすぎる隙
倒した時の達成感が微塵もない

750 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 01:00:00.28 ID:pYlen7Lk0.net]
極限で単調ってゴリラよりジョーの方じゃね?

751 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 01:16:00.62 ID:ZJzjrPc3a.net]
ジョーの盆踊りの足取りが毎回変わることがなく四股踏みで体捻ることもなくブレス時動かないでノーモーション攻撃無くしたらラーに抱く疑念をジョーにも抱くと思うわ

まあそう言うのもジョーはラーよりは転倒しにくいし体力多いからだけどな

ラーのあの体力と装甲であんな隙晒すのは痛覚のないロボットだからじゃないかって思っちゃうわ

752 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 01:20:01.37 ID:BM8gtX5LK.net]
人気無いけどテツカブラくんは生物感ある良モンスター



753 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 01:21:57.86 ID:HTJnM/0o0.net]
ジョーは近距離タックルが避けづらいんじゃないの
放送しててグダグダ言ってるいたぞ

754 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 03:32:47.44 ID:2Z4KEQsr0.net]
xならかぶらは良モンスター

755 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 03:35:58.92 ID:q81TYh+Z0.net]
いちいち律儀に吠え直すオウガはアホ犬っぽくてすき

756 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 07:42:40.63 ID:n1U+SF8Sa.net]
言うてガチギレかガチ逃げしてる獣の動きってナチュラルに相当狂気じみてるけどね
とは言えライオンのサイズでももうこの動きは無理だろっていうイヌネコぐらい軽量な生き物の動きでも恐竜のサイズでやらせてるから超物理挙動ではあるけど

757 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 08:23:08.73 ID:T3j0JDg4M.net]
オウガ単体140自己産はソロで気楽に回れるジークムント狩場。報酬防具のみとかよくあるからお勧めしないけど

758 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 08:27:33.06 ID:GitsZCinK.net]
遺跡平原の卵運搬でリオレイアがエリア1まで追って来た時は狂気を感じたな
どのモンスターも入れないエリアの筈なんだけど

759 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 08:29:52.89 ID:HTJnM/0o0.net]
エリア1ってあんまり戦闘エリアにならないから面白いよな
2Gのティガレックスとかさ
3系だとボルボロスが疲労した時に行ってたっけな

760 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 09:31:52.56 ID:2Z4KEQsr0.net]
久しぶりにXゴリラ見るとエフェクトの誤魔化し半端ないな

761 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/20(木) 12:36:26.06 ID:sxRgP2MDa.net]
ギルクエもペア出発増えたなあ
せっかくペアするなら1匹ずつ担当してどっちが先に倒せるかみたいな遊び方してもいいのにな

762 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 12:43:54.10 ID:zWzQ7tota.net]
それやってる部屋主今月会ったな
TAやりまくってた去年の俺なら棍対スラアクでも勝てたと思うけど長いことソロさぼりすぎてたなと痛感したわ、おせーのなんの
でも楽しかった



763 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 14:31:01.40 ID:ZJzjrPc3a.net]
部屋主を最大限に貶してることに気付いてるのだろうか

764 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 14:31:29.23 ID:W1hcKZY2a.net]
まともな人とのペアは楽しいよな
3人4人で瞬殺ばかりだと作業感が出てきてすぐに飽きる

ペアで少し駄弁りながらちょろちょろやるのが楽しいわ

765 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 14:58:00.83 ID:UvmPwXXn0.net]
フレとペアで交互に自己産貼ってやってた頃が最高に楽しかった
同じ人とX以降もワールドまで一緒にやってるけど4Gほど盛り上がらないんだよな

766 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:15:46.29 ID:p3p3MttMa.net]
4人集めてペアペアで分かれましょうって取り仕切ってた部屋も楽しかった
もう見かけなくなって一年ぐらいになるだろか

767 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:10:47.18 ID:2Z4KEQsr0.net]
ペアペアが安定するし気楽で一番面白い
笛でゆうたとペアになると超苦行、笛の弱さを実感できる

768 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/20(木) 20:18:06.87 ID:P5qRxY9+0.net]
今までソロでやってきて数日前からオンラインし始めたんだけど
本当に武器種偏ってるな
ハンマースラアクランスガンランスは未だに一度も見ていない
逆に虫棒は4割ぐらいいる

769 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 21:57:58.74 ID:dVf0sRDIa.net]
その武器が好きとかでない限り、不遇武器をあえて担ぐ理由もないからねぇ…
強武器使った後に不遇武器を使った時のタイムの差とかを気にしだしちゃうと、もう使いたくなくなるまである
モンスとの相性がいいとかがあればまだ話しは別なんだけど。

操虫棍とか耳栓が要らないってだけでどれだけのアドバンテージがあることやらって感じだよね

770 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:38:17.01 ID:hn+XGIOTa.net]
スラアクは調整不足だったな
ビンが2倍になったかと思いきやリロードで溜まるのは半分、おまけに斧の火力大幅にダウンっていう悪魔の調整
むしろ弱体化してるっての

ハンマーは上方修正無しで肉質悪化という分かりやすい嫌がらせ調整

ランスは前作強かったから主だった強化なしという嫌がらせ

ガンランスなんて無くなればいいのにwwwwwwwということで存在意義が無い武器に

結局はカプコンの都合だから仕方ない

771 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:58:54.46 ID:5BTV1HKC0.net]
ハンマーはテオ部屋だと鬱

772 名前:ョを晴らすかのように生き生きとしてるのをよく見る []
[ここ壊れてます]



773 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 02:46:25.39 ID:EaKtN5mr0.net]
部屋主していたらクエ受注した後に出発口でしばらく待機した状態(準備未完了)から退出されてしまった
よく見る人だったしスキル的に問題もなかった

こっちの方がチリンを待っていただけに複雑な心境
もしかしてチリンするの忘れていて「コイツ中々出発しないな、3人目待ってんのか」と思われたか
もしそうなら一度チリン確認してみてくれ
自分のスキルが気に入らないなら抜けてくれ

774 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 02:48:55.12 ID:BuUO8BNP0.net]
抜けてんじゃん
何かしら都合があるかもしれんしいちいち気にしてたらダメよ

775 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 02:56:11.20 ID:SCzWovw60.net]
4シリーズってモンスの同士討ちってけっこう入ったんだっけ
ソロでラーラーしてたら合流しちゃってw飛鳥始まってラー1号が撃ち落とされて絶命して笑った

776 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/21(金) 07:32:37.74 ID:VHkBtVaX0.net]
長くやってる程簡単にやる気削がれるからな
なんか待ってるうちにそういう気分じゃなくなって抜けるなんてよくある話
必ずネガティブな理由な訳でもないから気にすることないとおもう

777 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 08:33:17.35 ID:JICTqk9GK.net]
出発前に「用事あるので落ちます」と宣言してきたので皆がお疲れ様で返す
しかしその人は何故か落ちずにクエ受けてチリン
宣言した人がなかなか落ちないので他の二人がチリンしても主は出発できない
長い沈黙の後、宣言した人が抜ける
チャットで?が飛び交う

昔こんなことがありました

778 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 10:55:14.95 ID:DJrkN/mn0.net]
・違う定形飛ばしたけど気付いてない
・「次で」落ちるつもりだったけど書き忘れ
・認知症
・BC待機させてもらえると勘違いしたガイジ

779 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 12:33:41.40 ID:0TnfBtR70.net]
最近なんかゲーム自体がしんどくなって1.2戦くらいしてなんでこんなゲームやってんだろって感じで部屋閉めることあるわ 歳だね

780 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 15:03:47.53 ID:ttbjVC290.net]
ハメ部屋の連中てもしかして下手くそが多いんか?
はめが崩れたとたんにモンスの攻撃食らって乙りまくってクエスト失敗
死んでごめんとか言ってたぞ

781 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:46:48.38 ID:BuUO8BNP0.net]
固まってる奴しか叩けないんだから下手に決まってるだろ

782 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:48:15.66 ID:6rEt76Of0.net]
下手なんじゃなくて、ハメて固めた奴を殴る事にリソースの全てを裂いてるだけだよ



783 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 17:14:14.75 ID:GQU8moK30.net]
プーギーパールって竜仙丹3つと交換してもらえたのか
もっと早く知っとけばよかった

784 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 18:02:57.02 ID:JICTqk9GK.net]
>>766
BC待機の発想はなかったw
絶対ないと言い切れないのが恐い

785 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 18:46:53.21 ID:qFWzGCN50.net]
竜仙○○って余りまくるけどガンナーだと足りなかったりするんだろうか

しかしギルクエで強いの倒したからっていいの出る訳じゃないんだな
3連続で歴戦の防具×3で激萎え

786 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 18:56:49.29 ID:BSA3EaA10.net]
今振り返ると4Gより4の方がみんな心に余裕あったな
チャットが多くてクリア後ふざけあってた
あと寝たら律儀に爆弾起爆してた
4Gからゴリ押しするようになってきた

787 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 19:07:15.08 ID:ok138Q8kM.net]
>>773
竜仙なんとかはそれぞれ30~40位ストックがある
でもガンナー専でもないしどちらかと言うとツラヌキやカラ骨みたいな弾素材より不死虫やハチミツにばっかり使ってる

苦労してクリアしたのにお宝でも報酬でも全部防具だったときの徒労感は異常

788 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 19:11:48.03 ID:0TnfBtR70.net]
>>773
136以降は歴戦混ざらないと思うんだが・・・

789 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 19:20:22.18 ID:qFWzGCN50.net]
>>776
そうなんだ
131から3連続でそれだったからさ
134、135もろくでもなかった

790 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 19:20:54.96 ID:JICTqk9GK.net]
>>773
ガンナー専で弾調合しまくったり秘薬がぶ飲みすると厳しい
必要な時はドンドルマグロのついでに竜仙魚を釣ってフォローしてるよ
(ドンドルマグロは大粉塵と交換できる)

791 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 19:24:48.30 ID:0j1sBpp00.net]
60以上のダメージ受けた時に秘薬使うようにしてたら竜仙すぐなくなる
逆に回復G消費量は少なくなるけど

792 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:05:13.07 ID:qFWzGCN50.net]
上手い人ってみんな秘薬がぶ飲みして凄いと思うw
アイテム減るのは痛くないけどエリクサー現象でなかなか使えないw



793 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:33:29.31 ID:DJrkN/mn0.net]
ギルクエ回してればお宝エリアで竜仙系は余るくらいだし
レア10溶かしてるだけでポイントも黒字だから秘薬も大粉塵もバンバン使わね?

794 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:39:06.51 ID:7RFp4IZap.net]
バンバン使ってセーブしない
大粉塵はすぐ無くなるから

795 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 20:45:23.35 ID:zAg+UeDZ0.net]
500ptぐらい惜しくないが大粉塵はリキャストが頭によぎる

796 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:21:20.46 ID:1uMOBajw0.net]
持っていくと大体2個とも使っちゃうから大粉塵は1個だけ持っていくようにしてケチってるな
在庫追加が遅すぎる

797 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:26:40.64 ID:BuUO8BNP0.net]
セーブしないって前やってたけどなんか無駄感するからやめたな、早々困ることもないし
ポイントがもう10k切るけど

798 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:30:15.72 ID:qFWzGCN50.net]
大粉塵も持っていってもいいけどなるべくアイテム減らすのがものすごく強いと思ってるから持っていかないな
倉庫にも置いておきたくないから店でダダ余りしてる

799 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:34:36.09 ID:yrMxCUTLd.net]
なにいってんだこいつ

800 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:41:01.93 ID:0j1sBpp00.net]
そういやHR999超えたころからはシャガラ除く古龍系のギルクエはリセット前提でやってたな
極限玉もらえないから強力な発掘装備もらえない限りセーブするメリット皆無
テオとかはおそらく総討伐数3000超えてるだろうけどギルカの表示は1000超えてるぐらいだった

801 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:16:49.89 ID:ttbjVC290.net]
HR999といえば
人の部屋に入ってきたあげく手伝ってとG3のキークエをはるHR999のやつがさっきいて
何故かG3止まりで装飾品一切つけていなくて武器が上位武器なのに
防具だけがG級オオナズチ一式という摩訶不思議ハンターだった
あれは何だったんだろう
一応テオとウカムルバス倒すの手伝ってサヨナラしたが

802 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/21(金) 22:40:07.21 ID:dhJVHYNU0.net]
HR999のG1だの銅だの多いからこの前聞いたら一発でランクカンストする改造クエがあるんだと
ハチミツたくさん拾えるクエとか言われて付いて行ったらヤラれたそうだ



803 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:42:21.44 ID:qFWzGCN50.net]
>>787
なにいってんだもなにもそれが強いんだから仕方ないだろう
アイテム選ぶのが早くなりそこに使うメモリの量も減るから他にメモリが使えて立ち回りが安定する、集中力が継続しやすい
君もやってみたら強いと思うよ、TAとかするんなら別だけど

>>790
そもそもハチミツ10個しか持てないのにな

804 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:45:39.17 ID:iJmA5fBE0.net]
>>789
改造でカンストばら撒いてる奴が多数居るんだよ
スキルしっかりしてたら4引き継ぎの可能性があるけど、そういう輩は上記
次からは手伝わずに蹴っといた方がいいぞ

805 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:47:22.87 ID:m7FHkjhQ0.net]
うわぁ悪質...愉快犯じみた改造厨だな
どんな部屋に出没したのかとかわからないのかね

下画面のアイテムショートカット使えばポーチいっぱいでも秘薬とか粉塵とか使いやすくなるよ(小声)

806 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:59:05.77 ID:qFWzGCN50.net]
>>793
そこも固定しておかないと思考が濁ってダメなんだよね
だからモドリ玉とグレートで固定
若い子らは頭の回転早いから俺ほど気にする必要ないけどね

807 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:59:18.90 ID:6rEt76Of0.net]
>>793
今のオンラインだとそんなのは可愛い方
本当に悪質な奴になると、ソフトそのものに負荷を掛ける悪質なやり口でオンラインどころかソフトそのものを強制シャットダウン
出くわすといきなりソフトが「エラーが出たので再起動します」みたいなログを出して落ちる
当然、出くわした直後に落されるので「次からは当たらない様にNGに〜」とか出来る訳も無い

808 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:05:24.48 ID:yrMxCUTLd.net]
ど根性発動してHP1からちんたらグレート飲んで乙ったり回復の為に戦闘中にエリア移動するアホと一緒にやると何がしたいのかよくわかんねーわ

809 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:05:32.01 ID:GQU8moK30.net]
えぇ…洒落にならんやつじゃんそれ
そういうのってメーカーに報告して対策とかしてもらえないの?

810 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:17:07.82 ID:YnbBryGta.net]
他プレイヤーの装備コピーする改造に出くわしたわ
着替えてきますからの装備一式や微妙護石まで完コピでビビった

811 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:22:30.93 ID:qFWzGCN50.net]
>>796
それなんかもアイテムが整理されてないから秘薬使いたいのにグレートで妥協したなんてことがかなりあるはずなんだよな
エリア移動は近ければ早いんで別にいと思うけど
自分でやってる時は画面の切り替わりがあってすごく遅く感じるから印象悪いけどな
あとヘイト集められても困るとか

812 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:27:28.53 ID:m7FHkjhQ0.net]
>>795
マジで危険な奴じゃんgkbr
その話聞くと他にも4Gが起動しなくなるタイプのウイルスなんかもありそうだな...
イベクエの更新も終わったゲームなんか対策なんて取る気ないだろうし、防衛の手段が皆無とかオワタ



813 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:39:15.72 ID:BSA3EaA10.net]
今頃になって改造の技術向上ワラタ
HRPをカンスト分貰えるのは分かるけど
装備コピーはやべーな

814 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:42:19.38 ID:ANskBgAYM.net]
このゲームで法的にやばい改造は強制シャットダウンくらいか?
あと最初に課金の話あったの覚えてるか?
あれで課金しなきゃ取れないアイテムを改造で取ったら万引き的な話になってたかも

815 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:49:07.43 ID:DJrkN/mn0.net]
ショトカは緊急性高い時に即座に使えるのが利点だし、マルチなら秘薬2種と粉塵2種でいいっしょ
TAやるなら変えればいいし

エラー落ちはバルバレで放置してるとバグネーム+スキルてんこ盛りの奴が入ってくるから即ブロックして即閉じか
バグネームのいる部屋に入って先手打ってブロックを何回かやってればほぼ入ってこれなくなるよ
あとこっちからも入れなくなるからたまにメインキャラも特定できたりする
ギルクエでよく部屋立ててるカンストの中にも改造くんが普通にいる

816 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:53:53.21 ID:iJmA5fBE0.net]
回復は秘薬2+調合分しか持っていってないわ

817 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:02:57.82 ID:4k5bptxfK.net]
粉塵が回復Gの代わりだけど使いきることはまず無い
秘薬はケチる理由が全く無い

818 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:12:33.67 ID:5vPDZ3L30.net]
粉塵は効果が高くて持てる数が少なくてすぐ無くなるのが強かったりするんだよな
どうせ使わない分まで持ってたりすると邪魔になるケースが多い

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:20:01.16 ID:tiOSZPNm0.net]
イベントマジオス難しすぎてわろた
超火力と超体力で倒すまで集中もたない
チケット欲しいのに…

820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:20:55.43 ID:pKn5i/Hh0.net]
だいぶ前居たバカみたいに元気ドリンコ強い千里眼強いって言ってた奴を思い出した

821 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:21:02.96 ID:jtnKqNFxa.net]
今年だっけ、改造アイルーデータ販売してた奴が逮捕されてXXのニャンターかと思ったら4Gだったの

822 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:32:37.81 ID:2GhpcBeb0.net]
>>800
起動できないってのは、改造ギルカを受け取ってしまったので起動できなくなったって話がある
なのでオンラインで不意にギルカ配ってくる奴とかはヤバい

強制シャットダウンは、セーブ中に決まってしまってセーブデータが死んだという話は出たけど
そういう話がいくつかあるってだけで確認は取れてない



823 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 04:04:58.56 ID:Q8rxSXn30.net]
一見普通の底レベギルクエだけど、BCから出ようとすると強制エラー落ちっていうのに遭遇したことある
部屋主含めた他の二人がガンス構えたまま移動しようとしてなかったから、戦争用?に作ったものかと思われる
しばらく検索欄で観察してたけど 3人目が尽く出発しては抜けてたからこっちの不具合ではないだろうし
マジで害悪

824 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/22(土) 09:14:20.36 ID:9fJF4em+0.net]
>>807
イベマジオスは龍特化の双担いで
四つ足の時は壁登って立たせて
立ったらブレス誘って翼足に乱舞してるだけでソロで10分から15分位で終わるよ
超範囲攻撃の判定読めないなら双なら納刀ダイブで全部行動見てからかわせるからオススメ

825 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 09:49:09.64 ID:nAyOTSrJ0.net]
なんでそんなクエ受けてわざわざ外出ようとするのか

826 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 10:06:05.01 ID:1U2UNYo+a.net]
久しぶりに1から始めたけどろくな奴いないな

827 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:17:34.75 ID:LmWonZ9Y0.net]
まともなやつもけっこういるぞ
たまにとんでもなく上手い人がいて随分と助けられたし
まあそれでも性格地雷やらゆうたが蔓延しているのは事実だが
この前ラージャンギルクエで乙った下手くそが何故か上から目線で
耐震外したほうが良いですよと言ってきた時はすげえイラっときたな

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:22:35.71 ID:nAyOTSrJ0.net]
乙っといて外せは草
外してる奴はそんなんばっかなんやろなぁ

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/22(土) 22:15:17.71 ID:9fJF4em+0.net]
PS や立回りによって変化する物を
外した方が良いですよって言える所はそこそこ頭悪そう
回避性能とかもそうだけど

830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:10:05.74 ID:aaCOZYqla.net]
なんか言い負かしたいだけの奴増えたよな
一言助言してやればいいのに全力で「あげあし」とる奴な

831 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:17:49.98 ID:CnLEWKGV0.net]
全力スレの事言ってんだろうけど
雑談スレじゃないんだからあそこでとんちんかんな回答してたらああなる

832 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:24:14.66 ID:aaCOZYqla.net]
>>819
今見てきたが
お前、キチガイだぞ?って言われてもお前は「はぁ?」ってなるだろ?
要は言い方なんだよ
今のお前に言っても通じるか分からんがな



833 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:29:22.21 ID:hBxOEOGzd.net]
>>820
このくっそ情けないガイジもしかして君なの?
489 名も無きハンターHR774 sage 2018/09/22(土) 12:35:22.76 ID:b2KkOCVS
>>487
どやれて、気持ちいい?
確かに龍属性は蛇足だったかも分からんがそこまで挙げ足取られると気持ち悪いだけだわ

必勝法って言ってるのにそこまでケチつけるのか

お前みたいな奴大っ嫌い
しばらくここには来ないわ

834 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:30:27.06 ID:CnLEWKGV0.net]
>>820
当のキチガイが理解出来なくていいんだよ、キチガイなんだから
おかしい回答があったなら、当の質問者に、この人の言ってる事は何がおかしかったのかを丁寧に明らかにしなくてはいけない
あそこはよく分からないから質問しに来る人のためのスレで、よく分からない人は回答が錯綜した時に何が正しいのかなんて見分けがつかない
それが見分けられるぐらいなら質問者にならない
だからおかしい点は明らかにする、それだけの事

835 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:33:10.41 ID:aaCOZYqla.net]
改行でそう思ったのかな

836 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:34:41.82 ID:Zhh7TLsT0.net]
狂竜ウイルスばらまいたの誰だよ

837 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:34:47.92 ID:aaCOZYqla.net]
あーあ、って言ったのが俺な
お前末尾dか…

838 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:48:34.79 ID:Ob0QOLONa.net]
これも全てラギアクルスって奴のせいなんだ

839 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:51:06.79 ID:CnLEWKGV0.net]
おのれラギアクルス

840 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:51:43.05 ID:aaCOZYqla.net]
どうでもいいが何と戦ってるのか今1度考えて欲しいもんだわ
いつでも辻本死んでいいんだぞ

841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 02:26:21.89 ID:Zhh7TLsT0.net]
まだ怒り状態じゃん
ラギアクルス最低だな

842 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 03:32:06.68 ID:Lv4S+RzOK.net]
MH4のギルクエ狂ブラキ強E
ブラキ自身の強さもあるけどハンターが4Gよりあらゆる面で弱いのがいかん



843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 03:49:52.92 ID:stN16hqQ0.net]
あらゆるつーてもディレイ起き上がりと操作性が多少向上したくらいだろ

844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 04:04:45.44 ID:Lv4S+RzOK.net]
生産武器が発掘とは比較にならん程弱い
4Gみたいなスキル特盛も無理
抗竜石とかいう便利アイテムは存在しないので火力増強も解除時のボーナスタイムも無い
よって狂竜で異常に強くなるブラキの狂竜が解けない
起き上がりディレイがないガンナーだと簡易照準がゴミクソ
感じたのはこのくらい

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 04:08:11.79 ID:hbY2jODX0.net]
あと、当たり前だけど大きいのがG級になった事でのスキル増強
4の時点で3GのG級並みにスキル乗せられてたのに、そこから更に後乗せ出来るようになったからね

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 04:48:15.16 ID:stN16hqQ0.net]
ハンターじゃなくて武器やアイテムだな

847 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 04:57:11.76 ID:Lv4S+RzOK.net]
武器とアイテムも合計してハンターの強さだと思うんだけどな
まあどうでもいいか

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 04:59:13.08 ID:stN16hqQ0.net]
だいたい4は難しいんだよな
金銀キティ辺りは明らかにGの方が時間かからなくなってるし
全体的に体力が多めに設定してあると思う
あとは鎧玉の入手難度が高かったり

849 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 05:06:46.65 ID:stN16hqQ0.net]
mh4wikiって所閉鎖かなんかなったのかな、見れないぞ
防具一覧が見やすかったんだけどな

850 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 07:49:16.63 ID:oD3J7Irsa.net]
金銀もだっけ
G級キティは長丁場になるんだろなーと気合い入れて行ったらやたらあっさり死んで驚いたのはよく覚えてる

851 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:42:39.44 ID:OP2joFVt0.net]
戦い比べてもGキティのが弱く感じるレベルに上位はいかれてる
4ではランスだかで部位破壊マラソンした思い出

852 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:48:26.24 ID:Zhh7TLsT0.net]
上位金レイアは風圧当てて確定コンボ繋げてくるしGの方が楽なの分かる



853 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:05:17.44 ID:CglQbeMKa.net]
4は壁際の乗りバグや双剣のコンボルート削除
笛の連音攻撃不具合とか色々荒削りだったな

854 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:40:58.01 ID:OP2joFVt0.net]
レア10で1200とかいて逆にすげーと思った
1人はまともかと思ってたら心激でひたすら非怒りゴリラの足切ってた絶望

855 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:44:15.42 ID:p6CGFY/Hd.net]
ほんと心撃の仕様はゲーム内で説明しろよって思うわ

856 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:00:01.69 ID:hrLj8RPU0.net]
斬れ味補正に1.16倍かかるせいでヒットストップかかりやすいからいかにも効いてます感だしてくるのも嫌らしい

857 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/23(日) 16:21:12.26 ID:GGkaXbeR0.net]
>>842
解除中フラフラしてるだけの奴おるよな
あれモンスターの動き複雑化するからやめてほしい

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:19:17.72 ID:tDXSbUyGa.net]
いまだにたまにいるな
スキルもまともで極限の猛攻も凌いで攻撃打ち込めてて相手が極限じゃなければ頼もしい立ち回りしてるんだけど心擊使って硬化部位ガンガン攻めてる人
まあ仕様と説明が不親切過ぎた
不親切っていうか説明なんかなかった

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:50:59.98 ID:OP2joFVt0.net]
ゴリラの大岩投げの立つ時、丁寧な立ち回りでちゃんと攻撃出来てるかが分かりやすいな
雑な奴は絶対適当に足切る

860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:59:55.47 ID:yBc8TuFe0.net]
極限ラージャンの大岩はすぐ近くにいても何故か地震で行動不能になる事あるのが謎

861 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:01:12.65 ID:b3XMYAoH0.net]
ゴリラの岩投げって掘り出してるときに後足で構えたら着地のとき上半身がこっちむいてくれるからよっぽどの事じゃないと硬化部位にいかなくね
掘り出してる時に殴ってるのか

862 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:03:25.31 ID:yBc8TuFe0.net]
>>849
ソロならそれで間違いないが複数人で殴ってる時はよほど気を付けて攻撃しないと腕に当たる
まあ気功硬化してないならそれでも全然いいんだけど



863 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:21:04.39 ID:OP2joFVt0.net]
あれ振動あるんだ···知らなかった
大剣なら降りてきた時狙うことになるけど手数系なら尻尾切るでしょ
硬化腕って降りる時弾かれ無効だけどダメージ軽減はあるの?ないなら気にすることなくね

864 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:49:38.58 ID:xphRcJKM0.net]
自分は大岩投げの時チャアクだと尻尾斬るの難しい(なんか足に吸われる)から降りるのに合わせて腕に高出力入れてます
ゴメンナサイ

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:56:20.22 ID:hrLj8RPU0.net]
136以降の個体は後ろ脚横くらいで溜めとけば勝手に頭差し出してくれる弱体化仕様だからなぁ
まぁ前脚硬化してたら飛び上がる前に尻尾〜背中に抜刀か溜め1〜2で妥協するけど
タイミングは割とシビアな気はするけど 着地直後のピョンって跳ねるとこで溜め3が素振りになる悲しみ

866 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 21:17:52.96 ID:OP2joFVt0.net]
持ち上げた時溜めるだけでは
チャアクならそれでいいと思うぞ

867 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 21:24:48.48 ID:ZX6rMd540.net]
高出だと微妙に間に合わないから解放2の2段目だけ当てるのが安定する

868 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 21:41:19.95 ID:OP2joFVt0.net]
ゆうたってスタートが遅いのは分かるけどなんで高確率で2エリア目のエリアインが最速でかつラグいんだろうな

869 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 21:50:42.32 ID:stN16hqQ0.net]
140シャガルの爆破が防御791で全消しされるな
土下座は1cmくらい残る
地雷との連携でどっちか確実にくらうって時に地雷の方をくらうのが難しい

870 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:34:16.93 ID:OP2joFVt0.net]
クソマップされた後の野良での自己産良マップの癒しっぷり

871 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 00:09:54.98 ID:SBWgBbNj0.net]
どなたか遊んでくれませんか?

872 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:01:47.61 ID:NGUwzmyt0.net]
強い時は強いけど酷いのとペアすると笛の弱さ痛感して普段から周りに失礼なレベルの寄生っぷりなんじゃないかと思うわ
そういう武器なんだけどさ



873 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/24(月) 02:17:21.31 ID:CERLbr8/0.net]
まあ、一番倒されてるラーと相性悪いだけで
移動速度の高さで手数稼げるから笛は弱くはないと思うんだけどな
打点が生きるモンスターもそこそこ居るし

874 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 03:25:42.00 ID:3XTQF2zd0.net]
テオ笛主と虫棍でペアやるの楽しい

875 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:43:20.34 ID:ZRhuF3o+K.net]
やっぱり乱入ってクソだわ
ただブラキとのタイマンを楽しみたいだけなんだ数分ででてくんじゃねえ

876 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 12:32:48.35 ID:NGUwzmyt0.net]
辻元「思い通りにならなくて楽しいだろ?」

877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 13:02:03.24 ID:NfVI3SRPa.net]
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 13:38:04.34 ID:fXlVC20Vp.net]
>>860
片手使ってるけどすげえわかる
笛と違ってSAが短いのもつらい
>>230の書き込みを踏まえるとモンハン自体辞めるべきなんじゃないかと思うようになった

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 15:39:34.17 ID:9Jr4yGXY0.net]
野良の笛というとエリア入場場所(=エリア境界線付近)に陣取って
演奏マシンという名のヘイトタンクと化してモンスの挙動を荒らす印象が強いや
本来は攻撃旋律重ねがけ維持してくれるだけももう半人分程度の火力貢献になって
低いといっても他武器種の半分以上はあるだろう殴り火力とスタンも狙えるという頼もしい存在のはずなんだけどなぁ

880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 16:41:28.98 ID:x+2QzMce0.net]
>>866
SA短くないだろ
コンボつないでる間はSAも続いてるから他の武器に比べても片手のSAは優秀な方だと思ってたわ

881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:38:12.76 ID:JiD74tXDa.net]
SA格差は何で頑なになくさないんだろうなあ、誰も得しないのに
ワールドでもこけなくなっただけで結局怯むみたいだし
モンスターの攻撃に対してのSA差は武器の個性にもなってるとは思うけど

882 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:46:37.71 ID:9Jr4yGXY0.net]
コンボ繋いでる間というか突進斬りから2秒間SA付与じゃなかったっけ?
まぁバクステからの突進斬りでまたSA纏い直せるから実質攻撃中常時SA付与状態ともいえるけど



883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/24(月) 20:17:11.62 ID:CERLbr8/0.net]
片手でsa維持をしようとすると小回りが効かなくなって片手本来の強い立回りしずらくなるからなぁ
虫担いでる時に上手い片手さん来た時は咄嗟に大剣に変えてしまう位には可哀想な存在に感じる

884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:27:58.54 ID:CfRiuFyY0.net]
フレンドリーファイヤは初期からなくせと言ってるのにモンハンは頑なに対策しないよな
モンスのサイズが小さいし戦う場所は大抵密集するからさっさと無くせよ
それかどのシリーズでもいたわりスキルが発動する頭装備でも入れとけ糞開発

885 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:30:47.39 ID:31nQvQara.net]
>>868
片手よりSA短い近接ってハンマーランガンスだけだよね?
>>870
何が問題かと言うとバクステにはSAがないことと、 バクステしてる間は火力出せないこと、ガード斬り起点のコンボが出せないこと

886 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:39:18.69 ID:Fxgmxq/N0.net]
片手はそもそも足元が軽いからそれほど気にならんくね
バクステ中はっつうけどそんなに攻撃し続けられる武器の方が少ないんじゃないか
発生も早いしハンマーみたいに最後まで出せないと困るなんてこともない
かなり贅沢なことを言ってると思う

887 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:09:51.21 ID:16+n4QYN0.net]
>>872
Fの試行結果があるから無くならないんじゃないかね

問 ユーザー同士の当たり判定無くしたらどうなりますか?
答 皆が弱点に寄って殴りまくるくそげーになりました 

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:50:21.31 ID:AWfe5qIa0.net]
チャアクの解放2のモーション値やべえな(属強状態で合計117+ビン爆破)
なおクロスでは70くらいに下げられた模様

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 02:24:41.24 ID:OvZBOX6Oa.net]
あれ(クロスのモーション70って)一説によるとバグなんだろ?
高出当てまくらないと火力出ないってどんな調整なんすか

890 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:24:10.91 ID:okileaea0.net]
>>875
攻撃判定ある今でもその答の状態だから問題ないじゃん快適になるだけじゃん

891 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/25(火) 07:59:12.50 ID:4/w+MgqQ0.net]
チャアク強い強いいうけど足遅くてモンスターの挙動ある程度把握しつついい位置キープしつづけないといけないから
わりとシビアだよね
PT でもGP駆使しつつ瓶ガンガン消費して行けるレベルじゃないとシンプルな手数武器に差つけられそう

892 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 08:33:53.07 ID:8/yQfwpZM.net]
モンスター側の動きが速いとGPカウンターが上手く決まってくれない
なんというかラーとかケチャとかはカウンター高出力を当てにくいと思う
逆にジョーやブラキは面白い位当てられる



893 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 11:44:49.66 ID:lcNIyxL4M.net]
名前にルート√
悪魔とか神とか邪神とか
銅冠で999
武器がガンス

入ったらだめな部屋

894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 11:57:19.70 ID:zDy940ydd.net]
桃園宮那子の方がやばい定期

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 12:15:18.96 ID:RyYxLdh20.net]
レジェンドキチガイの名前を出すなよ

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 12:53:50.64 ID:HY+4r1Q1M.net]
ぶるべりあいとかリッチミンXXとか何が楽しくてオンに繋いでるんだアイツら...
>>882
ラー部屋で募集してるのよく見るけどどんな奴なの?

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:13:50.77 ID:1QSy9/+50.net]
>>867
稀に野良で見る火力もりもりの笛は頼もしいね
ラーとオウガ原の二頭クエで大剣4人から一人チェンジ
→大剣3人笛1で4分台半ば討伐
麻痺笛の人だけど罠無しでスタンまできっちりとってたから感動した

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:15:12.19 ID:1QSy9/+50.net]
ぶるべりあいはたまにペアで狩にいくけど
そんな悪いやつなんか?
普通に上手かったぞ

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:32:20.49 ID:okileaea0.net]
あいつの回線はラグ酷いから上手いとか下手とか以前の問題じゃね
というかお前等地雷相手だろうが何だろうがここで堂々とHN晒すなよ

900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 15:08:25.47 ID:6cbY0nPOd.net]
>>884
HNでググるとmh4gってサジェスト出てくるくらいには有名ながちもんのやべーやつ
性格地雷&PS地雷&改造厨&厳選厨の欲張りセット

901 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:53:05.68 ID:vvprluBT0.net]
チャアクはにわかがスタンとか諸々見て強い強い壊れと言われてるだけで全然そんなことない中堅がいいとこな武器
桃なんたらはずーっと昔多分一緒して下手だなーと思ってそれっきり、な気がする
ぶるべりはフレだったけど普通に楽しくやれる人だぞ、性格はかなり歪んでたと思うけどラグラグしてた記憶はないな

902 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:59:49.38 ID:vvprluBT0.net]
中堅がいいとこはなかったわ、中堅やや上くらいか
ガンスは上手い人はカッコいいからむしろ積極的に突撃するけど4G再開してから当たり0、双も部屋主だと0



903 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:27:34.51 ID:lTkYU+jh0.net]
ぶるべりは改造、ラグに加えて暴言、乙閉じしまくってたマジキチ
桃園宮は自分の完全上位互換スキルの属性大剣でも普通に追い出すから厳選じゃなくて単に嫌がらせ
ブロックリストリセット後の最近、ゲスト登場で遭遇したけど
904 名前:r> 解除後ラージャンに2連続乙したり毎回ゆうた(異常値UP無しの耐・心)に先に麻痺入れられたり下手過ぎた []
[ここ壊れてます]

905 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:39:15.58 ID:vvprluBT0.net]
桃って多分一切止めずにずっとやってるんでしょ?それで実際どうかは知らんけどゆうたレベルだったら本当に何が楽しくてやってるんだって感じだな
pyon?すら消えたのに

906 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:51:32.72 ID:kC09rWp10.net]
誰でもミスぐらいするだろ

907 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:42:42.84 ID:aaZhQavta.net]
ずっとやっててゴリラに二乙は流石にヤバイんじゃ…

908 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/25(火) 21:18:19.11 ID:OnpeuoAX0.net]
スキルも適当で装飾品すらろくにつけてない虫棒ゆうた>並みハン底辺武器
これはガチやと思うわ
同じクエストでも太刀とかが来るとクリアが遅くなる

909 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:22:58.60 ID:bDtOmqfga.net]
ペアで行ってゆうたがタゲ散らしまくりながら三乙する前にモンスター殺しきるハードミッションでもか

910 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:27:21.95 ID:vvprluBT0.net]
ゆうたゆうたと言ってるけど本物は次元が違うしな、ハイレベルなのはうろうろ逃げつつ3乙してくれるしそんな殴れてるならゆうたじゃないやろ
あとPTってのも含めたら太刀は全然底辺じゃないと思います

911 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:49:26.39 ID:ZlCPmDhgK.net]
良配置を求めてゲネルを蜂の巣にする作業はもう飽きた
記録に残らない通算だとゴリラより殺してる多分

912 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:10:26.54 ID:fkVkoX6Da.net]
そしてハイレベルなのは何故かわざわざ笛を吹きたがる
ヘイトめっちゃ高いとか知らんのだろうけど



913 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:34:25.59 ID:vvprluBT0.net]
笛ゆうたはxでしか見たことないな
笛使う身として辛かった怖くなったらエリチェンしてばっかだもん、そしてラインに付いてくモンスター

914 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:01:04.08 ID:yLEoqkRTM.net]
笛ゆうたはマラソンはご存知の通り叩き付けるわ名人ないわ酷いのになると攻撃大以前に自己強化すら吹かないわ
いい思い出がない

915 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:29:11.77 ID:F1CzbIsu0.net]
笛って出会ったことないんだけど絶滅してたんじゃないのか

916 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/26(水) 01:17:45.49 ID:LoKNUrpl0.net]
笛の酷いのってエンジョイ拗らせた人が多いから効率的な動きとか構成は期待出来るはずないぞ
まあ最強は通常クエレベル(まともな人一人で3分位の)でメンバーを恐怖に陥れる無知ガンナーだと思うけどな…

917 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 02:12:33.41 ID:/0+VU65j0.net]
感化されて笛触ってみたら何してるか分かんなくてワロタ
なんかモーションの違いが少なくて分かりづらい
旋律と演奏もややこしい

918 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 05:26:07.10 ID:IZWqNZpTa.net]
>>899は持ち込みアイテムの話だった

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 06:40:08.28 ID:K09NU8yX0.net]
なんというか笛は動きがもっさりしてる
野良の笛吹きさんはモンスターの動きを先読みして攻撃を置いてるから凄い

920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 07:08:00.39 ID:e2MErNQJ0.net]
後ろ向きに殴る意味不明さが好き、演奏はどうせ使うの少なく決まってるし色じゃなくてボタンで覚えてるわ全然ややこしいことはないしむしろやること事態は単純だと思うぞ

921 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:02:01.26 ID:bdRBJZJ40.net]
前方やや右の小範囲への発生が滅茶苦茶早いことを理解すると楽しい笛の後方攻撃

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/26(水) 13:20:09.32 ID:ApN6k1mfa.net]
後方は高い打点を生かした後ろ向きと出の速さと軸ずらしを両立した前向きの二種類の使い方があるもんな
それとややモーション短く終わり目の打点の高いブンがあれば殴り方面はクリアな所が敷居低い
早く♪稼ぐ連音とか柄は知ってれば若干差がつくレベルだし



923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 15:45:53.03 ID:4ceYpcse0.net]
たしかに最近笛はみないよね
でも全盛期に組んでた面子で罠無しタイムアタックとかやってたときは
必ず笛を一人置いてたな
ジョージョーが4分台が沈むとかで笛の恩恵を肌身で感じていた
計算上の火力は4.5人くらいで戦うくらいになるんだよなたしか

924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 17:00:05.31 ID:KJlXLWyT0.net]
ランス部屋に笛担いで来てくれる人好き
SAが命取りになることもあるけど

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 17:09:12.76 ID:Vw/GA4Sz0.net]
ランスガンスと一緒にやるの楽しいから自分がホストの時に入ってきてくれたらテンション上がる
でも自分では使えないからランス3人の部屋に笛で突撃していいのかと躊躇う

926 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 18:30:08.74 ID:e2MErNQJ0.net]
槍としては防御よりスタミナのがいいんかな?
マイセが枠なさすぎるのとシミュもうないのが辛い

927 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 18:44:41.24 ID:l3y5a4c60.net]
桃は何人かなりすましいるだろ 俺が見た中だと真打付けたいい発掘担いでる奴とレギオンに居合付けてる奴見たことある

928 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/26(水) 19:10:26.17 ID:m6ryunzg0.net]
発売してもう4年近くたつのにオンライン普通に人けっこういるよな
ギルクエシャガルマガラ部屋建てると10分経たずに4人埋まるわ

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 19:18:30.34 ID:vsvbnOJs0.net]
シャガルて割と人気モンスだよな
地雷はクソだけど

930 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 21:20:59.37 ID:C+ueBY5S0.net]
4の拡散弓どばどば脳死狩りできてた頃はすきだったなぁシャガル
gで地雷増えまくってもうやる気失せたけど

931 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/26(水) 23:20:58.30 ID:IVmMORQ20.net]
シャガルはレギオス銃で行くとソロでも楽しいよ

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 00:27:18.37 ID:uIAr28h10.net]
シャガル140狩ったら半分くらい燃え尽きたな
あとモンハンとダラ亜種だけだ
イベクエの装備集めとかみんなしてんのかな
中途半端にチケット持ってると倉庫圧迫するからどうせなら集めようかと思ってるけど



933 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 01:03:14.45 ID:3xPV91bU0.net]
4Gはほんと倉庫辛い
ちゃんと捨てれば空くんだけど捨てる前提って調整ミスだろ、やること多い割にマイセといいその辺はマジクソだったな4G

934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 01:35:42.12 ID:dXNhA90Md.net]
なんで大剣使うゆうたって絶対にPTと動き合わせないんだろうな
一頭目たおしたら一人で研がず石も使わず全力ダッシュして突っ込むのまじで謎だわ

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 02:15:57.81 ID:4geqcjBdM.net]
大体1人で開幕溜め3ぶちこむ訳でもなく猿の周りで右往左往して耳塞いでる

936 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 02:26:02.53 ID:3xPV91bU0.net]
>>921
それはほんと謎行動、切れ味落ちてないんかもしれんけど
そしてラグくて迷惑かける

937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 02:29:05.37 ID:zNhNfOUA0.net]
4G当時の大剣スレ覗いてれば判るように、本人達は他の人より火力出るエース()のつもりだから
それで活躍した気になれてたんだよ

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 02:58:10.05 ID:FiICnBiS0.net]
PTと合わせる気がないって察したらゴリラの怒りバクステに合わせて溜め3当ててるけど石すら使わないスピードタイプいると間に合わなくてつらい

939 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 07:08:13.64 ID:rlatswUYa.net]
>>921
シロナガスだからだと思う

940 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 07:14:07.94 ID:7DuG5HMka.net]
大剣に限らずだろそういうのは
はやくいこチリンチリンチリンしっぽきってふんじんはやくの精神がプレイスタイルにも表れていると思えばむしろ不思議はない

941 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/27(木) 07:40:58.39 ID:LcYqdxEG0.net]
まあゲージやエキス集め系は開幕で揃えた方が楽なのは分かる
だがなゆう大剣よ
あんな分かりやすく溜めれるタイミングでスカすのやめちくり
バクステ側に回ってるお仲間がバカみたいじゃないか

942 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 08:12:14.95 ID:3xPV91bU0.net]
足に当てるとかもあるな
ネタとかではなく研ぎキャンの蹴りとか古いことされるとイラッとする、例え成功してたとしても
あとBC爆弾で周り巻き込む奴とか



943 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 10:01:30.90 ID:s/hgRfG00.net]
足だろうと攻撃当ててるんなら別にいいやろ
ギルクエシャガル部屋立ててると一人で3乙したり
BCで採取をひたすらしてて攻撃に参加しないやつすら集まってくる

944 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 10:22:52.21 ID:aT3gHU/xa.net]
エキスにしてもちゃんと棍にタゲ取らせてから追い抜いて殴るから砥石ぐらい待っててくれと思う事も多いな
まあそうじゃない本当にアレなはやくいこマンも多々いるからそうせざるを得なくなってる部分もあるだろうし難しいな
誰が悪いとかじゃなく野良の限界というか

945 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/27(木) 12:28:51.79 ID:32DfNwKma.net]
キッズと言うか最早ベイビィ連れてったら勝手にメンバー厳選しはじめてワロタ
厳選してたらお前は真っ先に居ねーよ

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 16:55:42.64 ID:pkxQsy5v0.net]
MHXXから全盛期のチャックスを求めてここにきたけど、採取のたびにボタン連打しないといけないのだるすぎて既にだれてきた
ギルクエまでたどり着けるかな……頑張ろう……。

947 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 17:21:52.86 ID:ZpHo9JL20.net]
探索のスナイプって出来たりすんのかな
狙いのモンスターの組み合わせ全く引けない

>>933
昔はピッケルとかわざわざ選ばないと使えなかったりでこれでも4系になって少しマシになってるんだぜ
慣れたらそんなに気にならなくなるよ

948 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 17:50:54.59 ID:utc9zq0d0.net]
昔のモンハン解説動画見てたら
「ポーチに素材を入れて加工場に行かないと武器の強化生産ができない」
「ボックスの並び替え機能がない」
とかなかなかエグい仕様でちょっと面白かったな……

949 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 17:55:40.85 ID:83Bjlg ]
[ここ壊れてます]

950 名前:j3a.net mailto: >>934
出来たとしてほぼ同じタイムで複数頭は狩れないと思う
[]
[ここ壊れてます]

951 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 18:08:25.70 ID:ZpHo9JL20.net]
>>936
いや、ギルクエ派生結果ではなくて目当てのモンスター5匹が出る探索をスナイプ出来ないかなって思ってな
わかりにくい書き方してすまん

952 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 18:57:33.44 ID:sQq7uM8T0.net]
主してるとほとんどの人が入室して即挨拶するのはなぜ?そうしないと蹴られると思ってるのか?主やったことないやつらなのか?クエも見ず返事待ちしといて返事したらクエ見て退室てアホだろほんと



953 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 19:11:37.96 ID:3xPV91bU0.net]
いずれ即挨拶な時点でムカつくようになるよな、否定するのもいるけど主絶対してない
よろしく!→ごめんなさいの無駄しかない流れ

954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 19:16:37.39 ID:MEz24gydd.net]
冷静に考えたらゲームで挨拶されたらキレるとかキチガイ染みてるよな

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/27(木) 19:17:01.25 ID:LcYqdxEG0.net]
他人の部屋で武器種はともかくとして発掘見た目まで厳選する奴は謎
配布待ちなんだろうか
それともモンスターの内容が苦手なんだろうか

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 20:50:33.24 ID:s/hgRfG00.net]
さっき猫飯食ってる間に名前が朽木白夜てやつが
入室してきてよろしくと言ってきたんだが
4秒後ぐらいに無視かよ氏ねと言って退室して笑った
せっかちすぎんだろw

957 名前:936 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:06:25.30 ID:eqIrfg4Ca.net]
ケルビで探索告知固定出来るか行ってみた
アルセ亜レウス亜、怒ジョディ亜、バサルアルセ亜、ゲネルアルセ、カブラグラビ、レイアクク、アルセ亜カブラ亜、ゲネル、ザザゲネル、レウス亜グラビ亜、
ガララカブラ、ククディ亜、グラビグラビ亜、ゲネルアルセ、ランディア、カブラザザ、モノクク、モノバサル、ザザケチャ、フルディア
普通にケルビ回すのと変わらない気がしなくもない
ってか星4にして次レアになる状態でやってみたらもうちょい偏ったかね

958 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 22:31:07.18 ID:TUBOAOud0.net]
>>938
まじそういうゴミアホやわ

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 22:38:51.64 ID:H/9H0TApa.net]
だ・か・ら即挨拶ゆうたはクソって散々言われてるのに、
未だ即挨拶してボード見て退出したり、部屋主からの返事がない(即挨拶ゆうたがボードを見て参加表明しないから挨拶のしようがない)からって理由で退出していくクソが後を絶たない
しかも高HRですらこれだからな
というかずうっっっとこういう奴いるよな

絶対アイツら部屋主なんてやってないぜ

960 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/27(木) 23:30:17.73 ID:8ZtxJ3gd0.net]
そんなことでもイラつくのか
なんでもお前中心に回ればいいな

961 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 00:17:37.02 ID:nNMV6sJA0.net]
狂竜症になると怒りやすいししゃーない

962 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 01:11:32.32 ID:/oB9Dtlu0.net]
むしろイライラしない部分どこにあるよ



963 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 02:03:54.20 ID:gscSCOre0.net]
古龍ギルクエはいいけどね
二頭のやつだと挨拶からの退室はなんか悲しくなる
イライラまではしないが

964 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/28(金) 07:49:34.02 ID:K+k4EzGI0.net]
二頭の退出芸もさることながら
古龍の素材集めに来ました^^レベルの面子がな
それでも勝てる所が良いんだけど

965 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 10:28:39.28 ID:/oB9Dtlu0.net]
テルプシコラ流石に弱いな、ゴリラ全然寝ないわ打点はあるけどそんなんたかが知れてるし
研磨ってシステム完全に忘れてたけどポイントきっついなもう4桁だから無理

966 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 11:52:17.33 ID:/oB9Dtlu0.net]
ゆうチャアクがBCで剣ぶんぶんし初めて草
どうやって貯めるのかも分からないで野良乗り込んで来るなよ···

967 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 12:47:04.66 ID:n0zLpiUh0.net]
部屋主してるといろいろおもしろい
昨日はギルクエシャガル部屋やってたんだが
シャガルと戦わずに別エリアに行ってひたすら採取してるクソ野郎がいたから
シャガル弱らせて眠ったところでピコん鳴らして呼んだ後に目の前で
クエリタイアしてやったらすげえ発狂してて笑ったw

968 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/28(金) 16:18:37.92 ID:/oB9Dtlu0.net]
蹴りキャンといいマタタビといいなぜゆうたは古臭い問題行動をやってしまうのか
エアプサイトが検索トップにあるんだろうけど

969 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 18:03:47.79 ID:u5/oLIizM.net]
眠らせてから呼んであげるなんて親切だな
そこからならゆうちゃんでも得意のタメ3いれるだけだから勝てただろうよ

970 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 18:21:51.10 ID:MVQhBJrra.net]
流石に死にかけの地雷には負けんやろ?

971 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/28(金) 18:40:15.08 ID:/oB9Dtlu0.net]
勝ち負けじゃなくて即リタイアだろゆうたなら

972 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:41:23.32 ID:mrn0w7SXa.net]
>>933
3Gたまにやりたくなって電源入れても1、2クエやったらもういいかなってなっちゃう理由がアイテムマイセットと入力受けるディレイの短さだ
なんだかんだ後発の作品の方が便利になってる所って多くてそれがすっかり自分の中で当たり前になっちゃうと過去作って些細な事がやたら重く感じるな
過去作の方が良かった事も多いんだけど



973 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:50:58.90 ID:Ny+TFWSp0.net]
4gからではないけど採取ポイントでボタン押す催促されるのでる&これ以上ありません無くなった時便利になったと感じたなぁ

974 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:54:07.43 ID:/oB9Dtlu0.net]
桃なんたらと一緒したけどひっでえな、完全にゆうたレベルだ
何千時間とやっててなんでこんなんなんだw

975 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 20:05:49.11 ID:ekhtRqID0.net]
2Gの頃は採取して何もなかったってのがあったよなたしか、あれはきつかった
3Gはランスだと斬った時の音とかエフェクトなんだろうけど感触がすごく軽い感じがして気持ちよくない
ワールドなんか全部変な打撃音みたいになってるし相当気持ち悪そう
ヒットストップも全然ないんだっけ、これはこれで良くも悪くもだと思うが

976 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:17:47.05 ID:Df1tNoGS0.net]
2nd→2ndG→3rd→4→X→XXとやって4Gやりにきたっていう感じだったんだけどほんっとXXに慣れてるとエフェクト地味だしイマイチ爽快感無いしUIも若干違和感あるしでなかなかストレス溜まってしまうのが辛い
でも超高出力で1発でスタンとるの気持ち良さそうだからせめてそこまではプレイする……!
それに4の頃のギルクエ100楽しかったし、ギルクエ140もやってみたいし、楽しみだ……!

977 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 22:06:19.94 ID:/oB9Dtlu0.net]
思ったけど倒したら即研ぐ奴多いよなあ、飛鳥であたふたする奴といい全く
珍しくガチなゆうた部屋に迷いこんだけど面白いなPTゲーって感じして

978 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 22:06:20.88 ID:6T6BIP/e0.net]
ざわ…ざわ…

979 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 22:43:28.98 ID:Q8Z86dXIa.net]
ゆうた語りになると雄弁ってのもなんだかな

980 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 22:46:47.98 ID:Q8Z86dXIa.net]
逆に俺は爽快感を求めて戻ってきたクチだな、地に足の着いた立ち回りとフレームレートでの

981 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 22:58:03.02 ID:Jcaz4gHld.net]
(ワッチョイ f72f-1pP/)
こいつ愚痴しかいってないけどなんでそこまで不満あるのに野良でやるの?頭おかしい人なのかな

982 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:11:24.16 ID:jiyND9vkK.net]
マナー違反はともかく野良に多くを求めるのは異常だ
長時間のプレイとネットで攻略情報や勝手なマナーを仕入れまくってるのがそう



983 名前:ナない人を見下しまくるってのはねえ []
[ここ壊れてます]

984 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:12:30.87 ID:S81//QCQ0.net]
ゆうたほど他のゆうたを見下さずにはいられないらしいな

985 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:14:23.05 ID:zxZw3Vb00.net]
ID:/oB9Dtlu0の7レス全部にゆうたって単語入っててワロタ
ゆうたのこと好きすぎるだろ

986 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:25:35.83 ID:Df1tNoGS0.net]
>>966
あーそれは確かに!狩技とかジャスト回避とかイナシとかがイマイチでそれなしで戦うのが楽しいってのはあるなぁ



だいぶ慣れてきて楽しくなってきた
盾突き→高出力たのしいなあwww

987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:30:44.56 ID:vwTWuQ880.net]
>>971
ジンオウガ140ソロやりなよ
面白いから

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:34:35.66 ID:jiyND9vkK.net]
Xシリーズはハンターの回避があまりにも強すぎて緊張感があまり無いな
ギルストで狩技縛りなら難しくてもわざわざやりたいとは思わんし
お守りで狩り必須のブラキが歴代最弱なのがつまらなくて3G→4と戻った

989 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:40:06.79 ID:51Qz7mL/0.net]
>>962
自分は今年たまたま4のソフトを発掘したから中古でクロスと4Gを買ったクチ
ただクロスだとチャアクを強く感じなかったし狩技とかがあんまり馴染まなかった
4G移行してから前にも増してチャアクが死ぬほど楽しい

990 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:51:57.09 ID:PQzjdCKK0.net]
3gで悶絶したジン亜が4でくっそジャクタイカして寂しくなったけど4Gでまた死ねって思うようになった

991 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/28(金) 23:52:21.00 ID:PQzjdCKK0.net]
なぜかカタカナになっちゃったすまんこ

992 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 01:51:40.63 ID:CXrkUrQo0.net]
しかしそれは序章に過ぎないのであった、ワンワン



993 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 04:29:00.42 ID:NELNgw2a0.net]
>>975
ただ、それでもクソ弱いんだよな
動きと同時に出る玉っころとかで穴埋めした所でベースが弱体化してるから

3Gの馬鹿げた体力に弱点を守る姿勢の良さ、攻撃が単発故の読みにくさとかそう言うのが無いからサクっとやれる

994 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 10:21:36.86 ID:kP6sTEMxa.net]
>>973
ギルドで狩技縛りだと通常種は適正難度かなって感じだったけど獰猛のタフさがヤバかったな
それでも四天王とか一部二つ名とか面白い相手もいたしフレームレートが4G並に出てればもっとやり込む気になってたとは思うけど、一度思い立って久々に4G起動したら笑うほどヌルヌル過ぎてもう戻る気になれなかった

995 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 12:22:09.76 ID:+JGOG8U10.net]
4Gのオウガ亜種は3Gと違って無属性武器でも問題ない肉質だし
龍光虫も攻撃ついでに置かれるやつは設置時に射線決定されるから
反撃の邪魔にならない位置に誘導するのは慣れてしまえば容易いし
コンボ主体ゆえに前の動作から次くる動作読めて反撃いれやすいしでラージャンと同類って感じ

996 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 12:32:47.53 ID:ZExOo9rbd.net]
一斉に余裕アピールはじまるのほんと草
そら開発もガララ亜ジャラみたいなの作るよ

997 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 12:36:10.87 ID:CXrkUrQo0.net]
4G以外をやってる人はFPSの低さ気にならないんだろうか
初めてやった時に遺跡平原に出てちょっと動いただけですぐに分かるほどだったが
携帯機のシリーズの中では画面も綺麗だし

998 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 13:32:42.72 ID:+JGOG8U10.net]
ガララ亜種は動き方覚えたところで結局はごり押しにしかならない正真正銘の糞モンスであって
オウガ亜種のような一見隙なくて強く見えるけどよく動き観察したらスーパープレイじみた動きできなくても
普通に安全に反撃できる隙がそれなりに用意されてる“攻略”可能なモンスとは全く違う

999 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 13:56:58.75 ID:NELNgw2a0.net]
怒り時の攻撃が一見ムチャクチャに動いてるように見えて、実はそれぞれ連続攻撃でのパターン1、パターン2、パターン3ってなっててそれの繰り返しでしかなく
終わる度に頭を上げて短時間悦に入る時間があるって事に気付いた途端に終了するモンスターよね

1000 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 14:14:11.74 ID:CXrkUrQo0.net]
気づいたつ〜かその手の情報はほぼネット見て知っただけだろw

1001 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 14:26:56.47 ID:NELNgw2a0.net]
パターンが6つも7つもあるならある程度時間掛かっただろうけど、3つぐらいしか無いんだもの
あれなら流石に数回もやれば気が付くよ

1002 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 14:47:13.00 ID:jTETVbfT0.net]
それはそうと>>980が一向にスレを立てない件



1003 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:07:44.65 ID:+JGOG8U10.net]
950だと勘違いしてました そしてスレ建て無理でした
この書き込みの次に書き込んだ方申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530813049/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR457 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525611145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

1004 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:14:11.72 ID:+JGOG8U10.net]
やばいやばい うっかりリンク間違えてました こっちでお願いします

■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530813049/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR457 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533300704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

1005 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:17:24.42 ID:9P6MX4mNa.net]
残りレス数少ないから宣言なしでのトライ失礼、立てられた
【MH4G】モンスターハンター4G HR458
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1538201789/

1006 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:21:56.47 ID:74Uq0U/Ka.net]
>>990


1007 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:58:11.05 ID:4bw5JykEa.net]
>>990
縦乙ガララアジャラ

1008 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 16:02:00.30 ID:jTETVbfT0.net]
>>990


1009 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:44:00.48 ID:8jQhn7TV0.net]
SigSig

1010 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:44:58.17 ID:8jQhn7TV0.net]
fdfd

1011 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:45:26.23 ID:8jQhn7TV0.net]
dim

1012 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:45:54.30 ID:8jQhn7TV0.net]
min



1013 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:46:18.64 ID:8jQhn7TV0.net]
num

1014 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:46:51.31 ID:8jQhn7TV0.net]
mul

1015 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/29(土) 17:47:11.09 ID:8jQhn7TV0.net]
let

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 19時間 55分 28秒

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef