[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:24 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4G】モンスターハンター4G HR457



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/03(金) 21:51:44.28 ID:V5wtV/eL0.net]

■2014年10月11日(土)発売
■希望小売価格:パッケージ版5800円+税 ダウンロード版5546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C (15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

◆公式サイト
モンスターハンター4G
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
www.capcom.co.jp/game/mhb/
引き継ぎ詳細解説ページ 
www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/topic_save.html
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950から>>980あたりで末尾0を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MH4G】モンスターハンター4G HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。 
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

質問はこちらで
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1530813049/

前スレ
【MH4G】モンスターハンター4G HR456 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525611145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

259 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:06:58.77 ID:igeeWJxz0.net]
対衝とかあんまり使った事無いけど研いでる間はラージャンの気功ブレスやティガ大咆哮みたいな普通は一撃で死ぬ技
でも耐えられるようになるのか?

260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:22:25.87 ID:Vtb6o0iL0.net]
限界まで防御振りするならどうなんだろう
ぶっちゃけ防御力がどうより他のよりも長時間解除効果が続くって所が売りだしね、これ

261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:39:44.79 ID:GmGUd6UO0.net]
心撃は短過ぎてなあ
解除一回目はともかく2回目以降がきつい

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/08/31(金) 23:43:19.10 ID:6tmK6/OJ0.net]
気光ビームとか大咆哮くらいなら耐える 軽減率はいまだに不明だけどがっつり体感できるレベルで落ちるよ
まぁそれでも一番の目当てはトップの効果時間&クールタイムなんだけども
オンだと4人がかりでタコ殴りにすれば心撃だろうが即解除できるからもっぱらソロ用だとは思うけど

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 00:17:19.03 ID:TywcE9WH0.net]
>>260
そうなのか
恥ずかしながら狂竜ティガの2連大咆哮タイミング測れずにたまに食らっちまう
今度から黒ティガラーやるときは剛耐でやってみようかね

264 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 01:15:34.50 ID:G3VVOetl0.net]
ソロでも耐衝は使わんなぁ

265 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 05:10:43.94 ID:haiA5iLjd.net]
耐衝とかゴミが使うもんだろ

266 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 05:39:55.11 ID:4z1UTeTXM.net]
極限の仕様が認知されるまでは耐衝心撃が主流だった

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 07:18:51.32 ID:Cbw5XwT50.net]
>>263
あっ
質スレ荒らしのクンチュウゆうたくんだ



268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 09:02:28.38 ID:NPLA78Gd0.net]
末尾がdの奴をNGする方法を身につけようず
悪くない末尾dは許せw

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 09:50:30.78 ID:haiA5iLjd.net]
>>265
ばーかちげーわはげ
荒らし=どこにいるやつも同じ奴だと思ってるとかどんな馬鹿だよ
質問スレにいるウカムなんちゃらって奴とは別人だつの
あんなゴミと同類すんな
ああ、そういう風にしか判断できないゴミだったよなここのスレのゴミ住人どもは^^

270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 09:59:27.39 ID:haiA5iLjd.net]
だいたいアホな事言う奴にしか基本噛みつかんわ
今更心撃がどうとか抜かしてる奴なんてどっからどう見てもゴミ以外のなんでもないだろ
批判されると煽る事しかできんゴミカスしか居なすぎだろここ
そっか知識はあるけどそれを狩りに活かせる腕がないからグダグダいってるのか
口だけ達者とはここのゴミの事をいうのかそうかそうか^^

271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:38:49.81 ID:IzwjgS5Z0.net]
仲いいですね

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:51:53.85 ID:+mAHhT7Qd.net]
>>268
クソザコイキりゆうたくんセット置いとくぞ

118 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd0a-RBnR) sage 2018/08/23(木) 12:34:03.48 ID:PsCt6ILcd
そういう奴らはPSくそなんだろうけど
飛鳥自体そこまで判定デカくないからラーの影より半分離れてれば狭い所でも耐震も食らわんし普通に着地時に攻撃できるしな


126 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-RBnR) sage 2018/08/24(金) 07:47:17.27 ID:IheFMXakd
ハメなんかやってる連中は飽きないんかね
いい武器は欲しいがハメすると本当すぐ飽きる
遊びながらやっていいの出た方が飽きんしおもろいわ

154 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd0a-RBnR) sage 2018/08/25(土) 14:03:42.21 ID:sIO1GWI1d
自分の好きでいいだろ
体力どうのこうの言うならハメでもやってろ
どうせそんなにPSないんだろうしな

180 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-RBnR) sage 2018/0

273 名前:8/27(月) 12:25:12.47 ID:Ndd4QmqGd
んなこと極限にも全部当てはまるんだが
極限は下手な奴がやるとほぼ死ぬぞ
心撃以外の石でやってるのみるとほぼ弾かれモーション中にコンボ決められて死んでくしな
そもそも4Gのモンスはハメてからの追い討ちかけてくる攻撃ばっかだし
やたら金押してくるけど狩り技に頼り過ぎだろ
金冠だからって上手い奴なら普通に頭狙えるし頭狙えないのはお前のPSがカスだからだろ


139 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd0a-RBnR) sage 2018/08/24(金) 23:05:22.27 ID:MFwygg2Pd
クンチュウとか過去含めてで一番のクソモンスだわ
あいつのせいで何回乙ったことか
[]
[ここ壊れてます]

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:57:27.67 ID:Cbw5XwT50.net]
このガイジここまで嫌われていまだにここに居座れる精神すごいよな
煽りカスの癖にPSクソとかギャグでしょ

275 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 12:30:21.34 ID:G3VVOetl0.net]
発狂しててわろた

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 13:01:43.71 ID:2xryBdzv0.net]
やつらはdの一族

277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 14:49:18.90 ID:3nZGG7Vya.net]
ワンピースかな



278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 15:53:50.37 ID:z3ZoIOHw0.net]
質スレ荒らし末尾d君って自分邪魔だと思われてるの気付いてないのかな

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/01(土) 20:14:43.88 ID:JqFP71hc0.net]
初めて片手剣の人とやったんですけど5回ぐらい転ばされました 片手よくわからないんですがこんなに当たってしまうものでしたっけ?
わざとやってるのかなー と思ってしまいました

280 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/01(土) 20:41:07.30 ID:ZCXlg1vi0.net]
3年ぶりぐらいにモンハン4g開いたらまだオンラインやってるやついんのな
4gどころかモンハンも2年は触ってないから操作全くわかんねえ

281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 00:41:40.11 ID:YHHh4Tyc0.net]
>>276
片手剣の使用回数少ない人だとまず間違いなくボタン連打してるから仲間吹き飛ばしているよ

282 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/02(日) 02:08:21.73 ID:9ojgrpo4a.net]
耐衝は基本常備してるなぁ。ガンナーの剛を除いて解除値に差はないし、なら一番時間の長いものにしよって感じ。持ってるだけで発動するならまた違ったかもしれないけど

283 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 02:58:07.14 ID:f087y4470.net]
>>271
>煽りカスの癖にPSクソとかギャグでしょ

これに関しては、この板じゃ珍しくも無いよ
散々ゲームの作りについて批判しておいて、その理由が普通に倒せるような雑魚モンスターを自分が倒せなかったからとか

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 02:59:02.07 ID:5t1Li/Apd.net]
与ダメージも抑制値に影響するよ
モーション値8:与ダメージ1くらいの割合っぽいから微妙な差だけど

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 03:09:24.65 ID:WIMPmfJq0.net]
与ダメージで抑制値増えるとか聞いたことないけどソースどこ?
ガンナーの剛以外抑制値はどれ使っても同じだろ

286 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 03:34:19.77 ID:5t1Li/Apd.net]
>>282
fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1485257812/788
分厚い本にも石のレベルとモーション値と与ダメージが解除に影響すると書いてあると聞いた

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 03:52:59.60 ID:WIMPmfJq0.net]
>>283
本の方は読んでないからわからんが>>283のurl先のレス見る限りあくまで憶測でしかなさそうだし、書いてる本人も自然回復による誤差の可能性を示唆してるな
本の方も単に肉質無視の攻撃はダメージで換算されてるからそのことを書いてるだけなのでは



288 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 04:04:30.36 ID:5t1Li/Apd.net]
自然回復誤差っていっても罠ハメしてるから石一個レベルだよ
あれ以上火力上げると解除前に倒しちゃうけど、火力下げるのは簡単だから試してみるといいと思うよ

289 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 04:20:01.47 ID:5t1Li/Apd.net]
1番目と2&3番目ではモーション値30、2&3番目と4番目ではモーション値66程度の差が付いてる
落とし穴->シビレ罠->閃光の間の自然回復のみで、モーション値にして約96もの差が付くとは考えにくい

290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 06:47:42.00 ID:nZpVu0Uca.net]
https://i.imgur.com/gowSRet.jpg

試しにいつもの極限強化バラクレギオン(強擊ビン倍率310素紫)じゃなくてシュレムカッツェ(強擊ビン倍率130青)で行ってみた
クエスト開始直後の暗転が切れてBC画面になった直後に石二個磨り、エリア際で鬼人G、強走G飲んでからマタタビ置いて種って俺としては四桁繰り返してきたいつもの手順
これでバラクレギオンだとジョーが神行動なら心擊が、神行動じゃなくても剛擊が切れる少し前に解除になる

んでシュレムカッツェでやってみたらこんな感じ
シュレムカッツェがあまりに弱すぎて開幕咆哮から左脚ラッシュで怒り咆哮までコンボ叩き込み続けられるボーナスタイムにならなかったから心擊を属擊に変えてその分麻痺狙ったけど、麻痺入ってすぐに解除になったからあんま意味なかった
で石の効果時間が上の画像ぐらい残って解除

バラクレギオンとシュレムカッツェが稼ぐダメージ差は3倍近い
これが解除に1割でも関わってたら、シュレムカッツェで剛擊の効果時間残しで初回解除するには飲み物全部先に飲んでBC際で磨ってもギリギリぐらいになると思う

291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 08:09:36.06 ID:Jd5paN7Zp.net]
>>276
わざとじゃないから定型で指摘しても意味ない

292 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 10:35:22.78 ID:5t1Li/Apd.net]
>>287
時間で比較されてもなんとも…
それって、例えば横二連2回分の差があったとしてわかるもの?
攻撃力とスキルと石と攻撃部位と攻撃回数がわからないと計算できないし

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 10:37:13.73 ID:2lLXiUn10.net]
>>276
昔から片手剣を理解せずに使う人は一定数いる
指摘してあげるかハンマー使い並みに離れておくしか

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 10:43:00.34 ID:5t1Li/Apd.net]
途中送信してしまった
>>283は条件も行動も推定の計算式も全部書いてあるので、まずはそちらを試してほしい
狂竜と極限で蓄積の仕様が違う可能性もあるけど、それにしたって解除までの総モーション値のデータもないなら比較のしようがない

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 11:04:10.79 ID:nZpVu0Uca.net]
>>289
スラアクの火力で一人で開幕一分で解除するのって、棍や大剣のように爆発的なモーション値吐き出せる武器と違って結構カツカツなんだよ
写真がやたら薄暗くて分かりづらいけど、解除するまで殴ってまだ怒り移行してない
バラクレギオンなら開幕咆哮中にもう怒ってもう一回吠えてる
そのぐらい与えてるダメージが違う

石はもう書いてる
開幕ジョーなら左脚以外殴らない
バラクレギオンなら開幕咆哮してるうちに怒るから脚肉質が固くなるけど挑戦者2積んでるからダメージは誤差レベル、シュレムカッツェの方は挑戦者2が発動しないままだからスキルは書く必要ないかなと思って省いた

狂竜と極限で解除の条件が違うかも知れない事は考えた?
バサジョーをよくやるんだけど、何となくそんな気がしてる
今更この旧作にそこまで徹底的に検証するモチベーションはないからやってないけど

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 11:06:35.82 ID:RjdZTWRS0.net]
なんとなく旅団クエスト1の武器操作のやつやったら
使い慣れたハンマーでドスジャギィ倒すのと初使用の虫棒で倒すの
あんまり時間変わらなかったんだが

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 11:32:33.88 ID:nZpVu0Uca.net]
極限の検証に限ってはBCクエが欲しいね
狂竜ならともかく極限はやってらんねーわと思って検証諦めたんだ当時

>>293
あれは固定使用の棒自体が他と比べて異様に強い
ざっと適当に抜き出して
棒 120(緑)
大剣 80(緑ミリ)
ハンマー 80(緑ミリ)
片手 90(黄色)
チャアク 90(緑)
スラアク 90(黄色)
こんな感じ

黄色と緑なんて実質青と紫以上に差があるのも含めて他よりとんでもなく強い武器渡されてる
初心者救済武器への誘導設定だろうね



298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 11:42:06.55 ID:5t1Li/Apd.net]
例えば剣縦のダメージが80と27(適当に真打爪護符鬼人G斬42全体防御75)だとして、上の計算式に当てはめると解除値12と11なのね
200で割って切り捨ててるので、ダメージにこれだけ差があっても解除値は1しか変わらない
もう一度書くけど、解除までの総モーション値のデータがないなら比較のしようがないと思うよ

299 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/02(日) 11:45:05.19 ID:RjdZTWRS0.net]
>>294
用意されてた虫棒の武器が強かったのか
自分の

300 名前:PSの低さやハンマーが弱すぎるのか落胆してたけど
安心したわ
[]
[ここ壊れてます]

301 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 12:00:18.77 ID:nZpVu0Uca.net]
>>295
5秒かそこらしか猶予がない中で、スラアク手数でのその差だよ
とは言え極限で解除までの極限と狂竜の解除の仕様が同じだと証明すれば>>283でFAだと思うよ

302 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:15:02.89 ID:6kz1khrf0.net]
というか逆にダメージにそこまで差があっても実際には取るに足りない誤差レベルだろこんなのと言うほどの差しかないなら、剣士はモーション値準拠と言い切ってしまった方が「正確でなかろうと語弊が少ない」んじゃないか
少なくともギルクエに担ごうと思うぐらいの武器同士で比較するならなおさらその式が合ってたとしても考慮する必要もない部分になる

303 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:19:44.18 ID:5t1Li/Apd.net]
>>297
俺はあまり上手くないからアレなんだけど、スラアクの手数っていっても初回解除まで横二連で4周とちょっとだよね?
斬43(42はミス)全体防御75として、352紫/心剛の横二連推定解除値は10+11+15、172青/剛の横二連推定解除値は9+10+13なので、2回程度余分に殴れば回収できるレベル
狂竜だけじゃなく極限でも検証した方がいいよねっていうのはその通りだと思うけど、
時間ベースの比較では「極限解除に与ダメージが影響しない」ことの証明にはならないんじゃないかというのが俺の意見

極限相手に行動を安定させる腕もなければ、検証が楽そうなオウガ140も持ってないので、自前で検証するのはいろいろと厳しい

304 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:45:43.11 ID:5t1Li/Apd.net]
「ボウガンは与ダメージが極限解除に影響する」っていうのも、大剣による検証は1発のモーション値が大きいために与ダメージが原因で数値に微妙な差があっても埋もれやすく、
ボウガンによる検証は1発の弾威力が小さいために、差が蓄積して目に見えやすくなったのかなと予想してる
あとボウガンの方が補正が大きくて、モーション値/弾威力に対して与ダメージが大きい傾向にある

305 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:48:59.62 ID:gO46JitPa.net]
いや証明になるとは思ってないよ
ただ体感としてダメージが実際のプレイ上の解除に影響を及ぼしているとは思えない、ここまで実際の選択肢としてあり得ないほど攻撃力に差をつけても体感出来ない
えーそれ本当に?って疑問

もしその式が合ってるとしたら何でわざわざカプコンはそんな無意味に処理増やすような事をしたんだろうってそっちのが気になってくる
弱点部位にいつでもダメージが通る狂竜個体なら、上手い人ほど何手か速く解除出来るようになるってんで方向性としてはまだ分かるけどそれでもモーション値とダメージの比率が微妙すぎる

単に調整ミスって実際にはあんまり意味のない数式になっちゃったって事かな

306 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:53:16.34 ID:aAF3ScpC0.net]
遅くなって申し訳ありません。
片手剣の件でレスしてくださった方々ありがとうございます。

もう少し立ち位置を考えてみたいと思います。

307 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/02(日) 14:04:44.17 ID:40nBmHRm0.net]
物理と属性が両方それなりに通る肉質と仮定して、武器も物理一辺倒ではなく属性も有用である種類
の時、剛撃と属撃、どちらがより有効なんだろう?



308 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 14:14:08.80 ID:5t1Li/Apd.net]
与ダメージにして28〜29ごとに解除値1の差が出る計算になるから、元の数値によってはダメージを27増やしても全く影響なかったり、逆にダメージが1増えるだけで解除値も1増えたりするんだよね
1ヒットあたりの解除値が小さい武器ほど解除値1の影響が大きいはずなので、弱点属性の発掘双剣と生産双剣を比較すると差が見えたりするんだろうか
もちろんそのダメージ差が解除値に影響する境界線上にないとダメだけど

309 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 14:46:47.02 ID:gO46JitPa.net]
シュレムカッツェだと全然怒ってくれなくて、怒ってないジョーは二連入れる隙が少ないからてこずった
回数数えてきたよ

これhttps://i.imgur.com/YsZR4nY.jpgにどちらも猫の体術飯、猫飯の攻撃力up大は乗ってる
バラクレギオンは更に+怪力の種
使用した石は剛のみ
蓄積したら確実にその瞬間に解除になるように、どちらもBCで50秒待機してから開始

バラクレギオン
横二連4セット+剣横+剣横
シュレムカッツェ
横二連4セット+剣横+剣横+剣横

バラクレギオンは剛擊ゲージ半分残して解除出来たけどシュレムカッツェは上に書いたようにてこずって剛擊1割残しぐらいまでかかった
ぽい結果は出たけど、どうなんだこれ、ギルクエ140での解除値の自然回復量と初回解除の閾値次第って感じか

310 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 16:31:46.76 ID:aAF3ScpC0.net]
17:30あたりから開かせていただきます
【移動先の集会所】大老殿
【募集ハンター】設定なし
【クエスト形式】設定なし
【ターゲット】★1クエスト
【パス】2468
【プレイヤー名】hielo
【進行内容】ギルクエお願いします (無い場合はこちらで貼りますがティガ亜ラー,ラー,オウガ,テオ しかありません
オンソロしていると思いますが入室を確認したら戻ります
スキルなどがまだ整っていないと思いますがゆるく遊べたら良いと思っております

311 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/02(日) 17:38:04.82 ID:RjdZTWRS0.net]
師匠45分もかかった
ミスが多すぎて泣ける

312 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 17:51:53.24 ID:QgRoPXTC0.net]
めっちゃ体力少ない師匠クエで45分はないわ
無意味に逃げ周り過ぎだろ
おれだったら10分で3乙だぞ

313 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 17:55:37.71 ID:acA3aPCt0.net]
セルレが元の脚の貧弱具合と相まって凄まじい速度で死ぬのは覚えてる

314 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 18:08:19.73 ID:NM2Zua5ta.net]
ボレアス棒を使う分かりやすい動画あるから参考にすればいい

315 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/02(日) 18:18:58.48 ID:RjdZTWRS0.net]
虫棒デビューすっかな
やっぱハンマーではきついんかね
3Gまではハンマーで苦手な水中戦以外は簡単にクリア出来てたんだが

316 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 18:41:14.59 ID:GwP/897Cd.net]
>>305

極限相手に石ころ投げる余裕もあまりないし、解除ラインを探るのはなかなか大変そう
「爪護符食事なしグリムキャットに石は属撃のみ」くらいまで火力落とせばもう少し差が開くかも(計算はしてないけど)

317 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:07:41.32 ID:EVMTn8Ica.net]
師匠はディアを極限化までにどんだけボコれるかで7割決まる気がする
他は多少苦手でも所詮村だし分断さえしくじらなければ何とかって感じだけど


>>311
弱武器で難関クエ埋めた時の感動はひとしおだぜ

>>312
解除値その物に補正が乗る唯一の石だから、剛擊は条件として揃えないとただでさえあったとしても誤差程度なんじゃないかって繊細な話が石の差にスポイルされるよ



318 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:24:32.21 ID:GwP/897Cd.net]
いや、剛撃は解除値に補正乗らないと思うよ
ボウガンの検証で与ダメージが解除値に影響することが確認されたっていうだけで、剛撃自体が解除値に影響するっていう検証結果はなかったはず

319 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:36:30.25 ID:aAF3ScpC0.net]
>>306


320 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 20:09:08.74 ID:EVMTn8Ica.net]
>>314
ほんとだ、対策本部読み返してみたら解除に貢献はガンナー特記だ
色々混ざっちゃってんな…

321 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 20:33:39.48 ID:Jd5paN7Zp.net]
>>302
違う
立ち位置云々じゃなくて、盾コン使うゆうたと組むんじゃない

言っても治らないので、蹴りかパタンすべき

322 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/02(日) 22:41:26.53 ID:QC54lVRI0.net]
そろそろジンオウガ500越えそうなんだが1728素紫のジークすらこねえ・・・
気分転換にティガラーでもやるか

323 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/03(月) 18:24:45.44 ID:kRDvWaPmd.net]
スイッチ移植してくれよなぁ
綺麗な極限見たいわ

324 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 18:31:21.80 ID:whhXA1Ut0.net]
1728素紫はレア8(無属性 スロ1)しか持ってないけど愛着持って使ってる
レア10の要覚醒ゴミ詰まりより役に立ってるのに皮肉なところがある

325 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/03(月) 18:44:33.45 ID:6xZoMgmR0.net]
久しぶりに起動したら1年ぶりで草、3DSが小さすぎて困惑するし動作がクソ重いな
ゴリラ検索流石に昔からの奴は2人はいるけど少ないな

326 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 19:08:22.24 ID:o4zoI5kB0.net]
ラージョーが派生したのでレベリングしているのですが必要なスキルが多いですね 良いお守りがないと火力まで盛れそうにないです

327 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 19:26:09.41 ID:IUmuACbs0.net]
ラーに慣れてさえしまえばジョーは簡単だよ
必須スキルも高耳耐震ぐらいだし、武器にもよるけど回避性能もあったら幸せになれるんじゃないかな



328 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 19:55:11.47 ID:6xZoMgmR0.net]
やっぱりチャアクって最高だな、いきなり即挨拶なんて地雷行動しちゃったけど足手まといではなさそうなくらいには動かせるわ

329 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 21:39:05.94 ID:TBSaq+EVp.net]
即挨拶は別に地雷行動じゃないと思うけど
今はそんなにギスギスしてないしボード見てごめんなさいも全然ありよ

330 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 21:42:53.30 ID:wQew4j66d.net]
最近終始無言で全身発掘防具でゴミ詰まり武器担いだカンスト見るんだけどあれは何なんだ

331 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 22:09:09.45 ID:sag0YSVIa.net]
>>319

683 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7a-yCPC [1.75.199.42]) sage 2018/08/30(木) 22:15:30.02 ID:eNT99hQGd
4系のマップってクソだと思ってたけど、
スイッチ版でデカイテレビ繋いでやると意外と細かいとこまで綺麗だし、なんか雰囲気とか凄い良いんだよな
逆にクロス系で増えたマップとか旧作マップはデカイテレビだと雰囲気ないし粗が目立つしで全然魅力ない(孤島除く)


Switchで60fpsの4gHDがやりたいです

332 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:13:04.18 ID:sC1+K1qJa.net]
本当にやりたい
30fpsだったらハンマーで叩き割る

333 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:45:17.16 ID:67Gd1vGya.net]
まああのカプ糞だしやらんだろうなあ

334 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:58:14.86 ID:gaJ+WjSja.net]
まあ、やんねえだろなあ

335 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 00:39:23.05 ID:3VUHRFUA0.net]
ワールド作ったあいつの所為で、やる必要無くなっちゃったからな
今でもスコア86キープしてるんだからもう少し売りようがあっただろうに
ワールド売る時に「MH4Gは海外では低評価!高評価だったのはマニアだけ!」とか言って、4Gのヒットを無かった事にしちゃったから

自分が連れてきた12人に4G下げワールド上げさせて大喜びして、結果ワールドのスコアは歴代最低の75とかなにがやりたかったんだか

336 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 01:02:06.76 ID:dcdOVeJL0.net]
4gリメイクとか3kでも厳しそう、今更もう無理でしょ

337 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 02:36:23.83 ID:5J3G7qat0.net]
片手剣で倍率340 麻痺200 刀匠5 切れ味そこそこのが出て来たけど、嬉しいようで今更感



338 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 03:30:11.65 ID:NuzNC/wF0.net]
切れ味はもうスムラかタムラ40以外だとゴミだと思うようになってしまった

339 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 05:37:41.01 ID:34lw2uOZp.net]
わかる

340 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 05:50:36.64 ID:uh80J16X0.net]
斬れ味の消費がめっちゃ激しいチャアクだと業物を切れるシロナガスの方が好き

341 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 07:00:35.75 ID:dmuaBPmhp.net]
シロナガスってスムラの劣化なんだよなぁ

342 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/04(火) 10:46:30.28 ID:bta3aOuk0.net]
ワールドで野良で失敗だらけのベヒーモス追加で盛り上がってるのを見ると
やっぱ強いモンスターがいて難易度高いほうが盛り上がるんだな
4Gもシリーズの中でかなり売れてるほうだし叩いてた連中は金無しのエアプ連中かアフィだったんかねえ

343 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:08:38.43 ID:3mk/yLqJd.net]
マムとかベヒモスがつまらなくて4g引っ張り出した俺みたいなのもいるし
そんな盛り上がってない気もするけどなワールド
1回やったらお腹いっぱいだわあんなん

344 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:16:34.45 ID:MXlT+7AQ0.net]
ノーマルベヒは好き
極ベヒは嫌い
ソロで安定して狩れる難易度がいいわ

345 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 12:44:15.19 ID:PESacDyPa.net]
こんなのやってられんと文句が噴出するのも炎上という形で盛り上がるわけだし、別に評価高いのとそこは違うんじゃない
ベヒーモス追加でワールドの売上が伸びたというのも聞かないし

4Gは単純に発掘やギルクエというモンスターメーカー的要素が受けたのと、オンラインプレイも慣れてしまえば快適に遊べるのが大きい
あと追加された盾斧の神調整や、ディレイやモーションの追加など操作のし易さも過去作からだいぶ改良されてるしね

極限やこちら側が一方的に不利になる地形に関しては一部批判の声もあるわけだし何もアフィだけのせいではないよ

346 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 16:56:03.86 ID:MumaMl9I0.net]
>>340
それな糞みたいな環境のマルチ強要されてもな・・・

347 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 17:19:52.46 ID:bU1/fNwkd.net]
ホストがサポヌヌに変えてハメるつもりみたいで一回だけ付き合うかって準備してたら全員に罠使うように命令してきて笑った
お前サポちゃうんか



348 名前:名も無きハンターHR774 mailto:Sage [2018/09/04(火) 17:49:06.18 ID:GsaQa6XB0.net]
4Gは3DS だから成功し、失敗したんだとおもう
ゲームは面白いけど、プレイヤーに恵まれなかった感
発狂するヒス部屋主、自由過ぎるゆうた、コミュニケーションを放棄した人修羅、他人への要求が異常な敗人
どうやって楽しく遊ぶの?って思う

349 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 17:57:08.00 ID:qSYgcSuka.net]
ソロで全クエ楽しく遊びました
さすがに飽きかけてからもうクロス発売後の過疎り始めていたオンラインに遊びに行くようになったから、全盛期のカオスは残り火しか知らない

350 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 18:06:26.27 ID:qSYgcSuka.net]
もちろん
こんなむちゃくちゃなクエでもみくちゃにされて殺されて楽しくなんかあるかボケこら辻本てめえちょっと来いやー!
と思いながらも必死こいて埋めたクエも当然あるっていうかありまくるけど
まあ、喉元過ぎた思い出としては楽しい
後はコンシューマー最高のフレームレートでやりたいモンスターだけやりたいように遊ぶおもちゃ

351 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 19:50:10.88 ID:30nb0uW1a.net]
喉元過ぎた思い出としては楽しいけど、これだけ沢山ゲームがある時代にそこまで続ける事が今は難しいと思う
猫も杓子もみんなモンハンやってるって時代ならそれもまあ分かるけど、他にもいいゲームが有りすぎてな‥‥
今や洋ゲーまで良い時代だから

352 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 21:26:52.26 ID:fGY6f3qQa.net]
そもそもスマホアプリにコンシューマーが押されてる時点で修行ゲー苦行要素のウケる時代じゃないね
新作もギルクエ出るまで延々探索みたいのあって不評なんでしょ

353 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 23:45:04.84 ID:uh80J16X0.net]
もうゴールでいいよね...
スロ3まで追い求めたらキリがないし
ようやく強い麻痺チャアクが使える
https://i.imgur.com/ouBq28y.jpg

354 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/04(火) 23:57:05.90 ID:3ft0VMfF0.net]
チャアクは麻痺より睡眠の方が欲しい

355 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 00:00:47.24 ID:KRZFWfkM0.net]
高出力って多段hitじゃなかった?

356 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 00:50:45.82 ID:/w0nMeS30.net]
>>350
大体複数人で狩るから睡眠より麻痺の方が欲しかった
睡眠ならそれはそれで美味しいけど

>>351
高出力は
高出開放斬り→斬り付けた部位にビンの爆発3回
の順に当たるから寝起きドッキリに使っても大丈夫
超高出力は斧を一回振り回す動作が入るから上手く距離を調整する必要がある

357 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 01:49:43.08 ID:EwehVGWT0.net]
麻痺とか野良じゃ気軽に担げないし要らないな
汎用性高い雷か爆破あたりのゴールが欲しいわ



358 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/09/05(水) 07:58:57.53 ID:H+sCl6hTd.net]
クロス以降の麻痺睡眠武器の攻撃力のしょっぱさを見ると発掘の性能の異様さを
改めて認識するわ

359 名前:名も無きハンターHR774 [2018/09/05(水) 11:06:17.20 ID:xkaR3CoK0.net]
モンスがクソ強いから武器も強くて良い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef