[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 05:34 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 30 秋九後夜祭☆☆☆☆



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/12/06(日) 22:36:03.84 ID:gFXwv4SH.net]
2020年 秋季九州大会結果

優勝  大崎(長崎1位)
準優勝 福大大濠(福岡1位) 
ベスト4 明豊(大分1位) 宮崎商業(宮崎1位)

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1605052104/

501 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/08(金) 18:32:46.16 ID:ALZMZ2X9.net]
減らされるなら準決組の2校からきっと明豊だな
同条件なら公立残すだろう高野連なら

502 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/08(金) 20:22:57.45 ID:h1DLj4aL.net]
もうオンラインでリモート高校野球ゲームで選抜開催しておけ。

503 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/08(金) 20:55:05.62 ID:O3mOpBio.net]
>>480>>482
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連は去年のセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで選手権共々悲劇の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、2010年に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは間違い無くやるべきだったにも関わらず悲劇の中止は筋が通っておらず、尚更今年の春夏の甲子園大会こそは無観客でも間違いなくやるべき

504 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/08(金) 20:55:20.97 ID:O3mOpBio.net]
>>479>>481
去年のセンバツどころか選手権すら中止に追い込まれてもうとる時点で今年のセンバツすらまず無理に決まっとるじゃろうという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっとるにも関わらず去年の春夏連続中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っとらん為、間違い無く今年こそやるべきな模様

505 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/08(金) 20:55:38.17 ID:O3mOpBio.net]
王会長「開幕投手にも格というものがあろう」
ボクちゃん「今年こそ春夏の甲子園大会を例え無観客でも強行開催しようとしている事をコケにするのにも汝ら如きの格というものがあろう」

506 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/08(金) 20:55:46.25 ID:O3mOpBio.net]
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達だっておる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達だっておる、にも関わらずコロカス如きのせいで悲劇はまたしても繰り返されてもうたのじゃからそれを尚更軽く考えてはならんのじゃ
そう考えただけでも今年の春夏の甲子園大会こそ選手達の夢ファーストでゴリ押し開催してやろうとしている事さえもましてや汝ら如きがコケにし批判する資格等あるわけが無いのは、火を見るよりも明らかなのじゃよ

507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/09(土) 05:13:24.92 ID:fVymTr1z.net]
>>486
バカタレが
野球だけ別なのか?
オリンピックも成人式もその他多くのスポーツがといってもバカには理解できないか
在日韓国人がプロを目指す為の大会である甲子園なんか無くしてもいいくらいだ。

オーサカトーインで9人に入ってプロ何人出るよ
在日三軍秀岳館卒で活きてるプロ何人いるよ

野球よりコロナ応援するわ。

508 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 01:16:12.86 ID:Eu8+5nIJ.net]
野球よりコロナ応援するわ(今年うちの県でねぇから盛り上がられたら困るし)

509 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 01:40:01.25 ID:tx5dIH6K.net]
宮崎いいですね、絶好調♪



510 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 01:47:31.97 ID:tx5dIH6K.net]
コロナ甲子園(現在の感染者数)

福岡 2821
熊本 618
宮崎 520
沖縄 509
長崎 478
鹿児 239
大分 156
佐賀 119

511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/10(日) 08:31:02.90 ID:bbR+4wm/.net]
福岡、熊本、沖縄はなんとなく分かるが、宮崎がこんなに多いのが意外だな
九州外からの訪問人数に比例しているのだろうが、
観光地で更に出張などで人の出入り多い大分が極端に少ない
佐賀や大分はばい菌からも拒否されているのだろうか

512 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 11:01:12.33 ID:xpWKZJRp.net]
大分は韓国人や中国人観光客がいないとさびれているからな

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/10(日) 12:20:02.06 ID:apaU3dVR.net]
>>491
コロナ以上に強力なウイルスが蔓延してるんだよ

514 名前:畚巣 mailto:sage [2021/01/10(日) 12:43:15.58 ID:PZdVzKsf.net]
もう選考会自体から中止にしたがいいと思う(笑)!
どうせ開催難しいのに下手に期待持たせるのは可哀想で可哀想で…(大笑)!

515 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 13:30:05.27 ID:f5clnAXy.net]
おうおうおうおうオマエら甲子園大会はな、あの阪神淡路大震災や東日本大震災が行われた時でさえも鳴り物などの応援こそ流石に禁止だが大会自体は無事行われた程「話題性抜群」の大会だぞ!?ナメるなよ!?

516 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 13:30:13.13 ID:f5clnAXy.net]
断言する
間違い無く今年こそは春夏の甲子園大会を高校球界ファースト的な意味も含めて高野連が選手達に忖度して強行開催してくれる

517 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 13:34:07.02 ID:f5clnAXy.net]
・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで去年は春夏いずれも悲劇の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや2010年に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更春夏共に無観客になろうが間違いなくやるべきである

・「とうとう東京の新規感染者が一気に2000人超えにまで膨れ上がっちまったじゃないか」と言う奴らもいるが、それでも7日は2447人→8日は2392人→9日は2268人と7、8日は平日で9日の昨日は週末の違いはあれど「減っている日もある」のもこれまた変わり無い事実





やっぱり話題性も含め甲子園大会はピンズド

518 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 13:34:15.78 ID:f5clnAXy.net]
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もおる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もおる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されてもうた事を決して軽く見てもうてはならんのじゃ
そう考えただけでも間違い無く今年こそは春夏いずれも甲子園大会を高野連が高校球児達に忖度してゴリ押し開催してやってくれる筈だからまあ大丈夫、中止になる気がしないよ

519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/10(日) 14:29:38.07 ID:+TbgYdlq.net]
春高バレー男子は東福岡が全国制覇。東福岡はサッカー、ラグビーも野球部とは違い全国常連で毎回優勝候補に上がる戦力。野球部はそれが出来ずに最近は大濠や九州など市内私学にも歯が立たなくなり県内ベスト8も厳しい状況。



520 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 15:18:19.70 ID:V8AWdolE.net]
>>499
北九州出身の柳北君がエグ過ぎた、彼はプロでも活躍しそうな選手だね

521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/10(日) 16:16:24.62 ID:h1iQbKfz.net]
東九州龍谷がーーーーー

522 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/10(日) 23:54:25.06 ID:cGNjF32z.net]
コロナ甲子園(現在の感染者数)

福岡 3104(+283)
熊本 676(+58)
宮崎 569(+49)
沖縄 543(+34)
長崎 445 (−33)
鹿児 245(+6)
大分 154 (−2)
佐賀 137(+18)

523 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/11(月) 15:03:24.70 ID:ftWziqxM.net]
球児+保護者

コイツらザマァ過ぎてメシウマwww

お金も時間も無駄でしたとwww

524 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/11(月) 15:32:54.29 ID:Dq6VOovf.net]
あくまで東京都だけに限った話、尚且つ木曜日(4日前)と月曜日(今日)の違いはあれど4日前は2447人だったのが今日は1219人、なんとたったの4日で半分以下まで1日の新規感染者は減少
東京都だけに限らず日本列島はようやっとる

525 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/11(月) 15:36:30.80 ID:Dq6VOovf.net]
もう一度言ってやるが、あくまで東京都だけに限った話で尚且ついかにあ木曜日と月曜日の違いはあれどたったの4日で新規感染者を半分以下に減らす事が出来たんやし感染対策的な意味でも十分
これからどんどん暖かくなるからな

526 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/11(月) 17:22:44.50 ID:Dq6VOovf.net]
臭〜いも〜ん出〜せ〜

527 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/11(月) 17:22:53.65 ID:Dq6VOovf.net]
NANUNANUNA〜NU〜

528 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/11(月) 17:41:35.84 ID:M7QnleZh.net]
508

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/11(月) 18:33:47.78 ID:3iHjyf53.net]
シーズンオフの成果競う 高校野球部対抗競技会 沖縄テレビ
https://www.fnn.jp/articles/-/129480



530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/12(火) 06:24:40.69 ID:WTY0uSDF.net]
九州が増えまくり
デイサービスなどでクラスター頻発
もはや老いも若いも関係ないな
誰がどう経由してウイルスもっているのかもわかんない。

531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/12(火) 12:45:10.63 ID:bacLIiCZ.net]
2年連続センバツ出場が濃厚な高校は
仙台育英、健大高崎、東海大相模、中京大中京、県岐阜商、智辯学園、
大阪桐蔭、明徳義塾、広島新庄、鳥取城北、明豊

中止の場合はこの11校に救済措置を

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/12(火) 15:44:54.88 ID:WTY0uSDF.net]
特別は無い 中止は中止
差別になるよ。

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/12(火) 20:44:54.39 ID:ygOQs6W7.net]
昔から佐賀人が歩いたあとはぺんぺん草も生えないほどせこいといいます
ド田舎で閉鎖的で金に汚くせこいので佐賀人には要注意して下さい

534 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 09:16:13.02 ID:yAfww80v.net]
>>513
呼子のイカなんて自慢してるがあれは松浦産、平戸産だからな

535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 09:54:57.07 ID:ghXsllck.net]
具志川商業に追い風か!?

センバツ21世紀枠3→4に増へ 13日運営委員会で決定へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e68353defab4a064b37bbc9a5389fc8c5f956f

536 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 10:27:07.64 ID:ghXsllck.net]
前回2013年センバツ4枠の時は、

@【北海道、東北、東京関東】
A【北信越、東海、近畿】
B【中国、四国、九州】

の3地区に分けてそれぞれからまず1校選び
最後に残り6校の中から1校選んだので今回も同じではないかと思う

そうすると今回は、

@【知内、八戸西、石橋】
A【富山北部水橋連合、三島南、東播磨】
B【矢上、川之石、具志川商】

となる

537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 10:38:39.84 ID:ghXsllck.net]
そうなると具志川商にとってはかなり大きなアドバンテージ追い風になり
ほぼ高確率でセンバツ出場が決定するね!

西地区【矢上、川之石、具志川商】の3校の中から1校選出だが、
矢上は2年連続の秋季中国大会出場の実績はあるものの
昨年同じ島根の平田が選出されたばかりで既に島根からは4校選ばれている

愛媛の川之石は県大会敗退と実績面でもアピールポイントでも他2校と比べて劣り、
しかも愛媛から聖カタリナと小松の2校が一般枠で出場が濃厚なので地域性でも不利

センバツから5年遠ざかっている沖縄から春夏通じて具志川市内から甲子園に選ばれる可能性が高い
しかも21枠増枠案以外にセンバツから遠ざかっている県を選ぶ案もあることから
それにも該当する沖縄から今回は選ばれる可能性が極めて高くなった
強豪の興南を破り秋季九州大会でも私学の東海大星翔を倒して8強入りした実績面でも他2校を上回る

538 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 10:42:25.37 ID:ghXsllck.net]
21枠が3枠だと厳しい状況だったが、4枠に増えたことで具志川商選出の可能性がほぼ確定になった
センバツがどのような状況下で行われるのかまだまだ未知数だが、
具志川商の選手には頑張ってほしい

539 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) ]
[ここ壊れてます]



540 名前: 10:46:04.16 ID:ghXsllck.net mailto: ×春夏通じて具志川市内から甲子園に選ばれる
〇春夏通じて初めて具志川市内から甲子園に選ばれる
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 10:52:02.79 ID:4qBu1YY9.net]
>>517
センバツから一番遠ざかっているのは新潟だよ。

542 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 12:03:33.33 ID:5/2zYS+n.net]
市立和歌山の小園特集
https://www.youtube.com/watch?v=uNl5B9MK19U

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 17:22:54.83 ID:5/2zYS+n.net]
選抜の組み合わせ抽選が2月23日になるのか これも朗報だな 相手の研究が捗る
https://news.yahoo.co.jp/articles/70fd27582ef7790fb033b140957aab15587016dc

544 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 17:40:37.17 ID:s/izpV8t.net]
昨夏の交流戦は約2ヶ月前に抽選行われたけど、
それでも鹿児島城西と大分商はボロ負けだったな

545 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 17:53:36.10 ID:S9wVEQHG.net]
佐賀人が歩いたあとはぺんぺん草も生えないほどせこいからな
佐賀人はとにかくがめついので要注意だ

546 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 20:06:59.31 ID:hMCx6oo8.net]
>>515 https://hochi.news/articles/20210112-OHT1T50286.html
>>522 https://www.asahi.com/articles/ASP1F55QHP1FPTQP001.html

547 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 20:19:48.00 ID:T4hNlERJ.net]
>>519
釣りかもしれんが、旧・具志川市内からなら、前原が夏2回出てる

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 21:31:48.59 ID:hMCx6oo8.net]
bibijr.com/koya7/5709

549 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/13(水) 21:39:41.71 ID:DsQ6O3bN.net]
前原3回出場
0勝3敗で1点も取れてないってザコ過ぎやろ



550 名前:畚巣 mailto:sage [2021/01/13(水) 22:47:23.57 ID:n0cISn0G.net]
もし開催されたとしても過度の期待はしないがいいよ(笑)!
レベル低くすぎるから四連敗濃厚(爆笑)!

551 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/14(木) 06:18:19.57 ID:ME9gdNEu.net]
21枠ははじめに東西1校ずつ決めて
残った7校の中から2校選ぶ方式なんだな
具志川は当確だと思ったがこれだとまだ分からん

552 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 08:03:27.12 ID:J0e8pxC9.net]
グッシーは選出されると思うけどな

553 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 09:48:11.11 ID:Un9bl/C4.net]
具商サンバ
グ〜ウ〜ショ〜オ〜
グ〜ウ〜ショ〜オ〜
グ〜ウ〜ショ〜オ〜
グ〜ウ〜ショ〜オ〜
テンテンテンテン!!(ブラバンの音)

554 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 09:48:18.15 ID:Un9bl/C4.net]
「ハイサイおじさん」「サンバ応援(沖縄尚学や浦添商等も使っている)」
「沖縄」を絡めた「大応援」、これは沖縄だけの名物なのじゃ

555 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 09:48:41.86 ID:Un9bl/C4.net]
傭兵(他県出身)に頼らず極力地元民中心で強化を続けて沖縄水産の夏の2年連続準優勝・沖縄尚学のセンバツ優勝2回・興南の春夏連覇
中でも重要なんは「傭兵に頼らず極力地元民中心で春夏通算で優勝4回・準優勝2回」なのじゃよ

556 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 09:48:51.18 ID:Un9bl/C4.net]
5年連続不選抜・コロカス如きのせいで大会自体が悲劇の中止により沖縄の高校が甲子園の土すら踏めない屈辱を味わった去年の悔しさをバネに、今春こそ沖縄県勢のセンバツ復活出場&具志川商の春夏通じて初出場を達成してやるんだヨォwwwwwwwwww
にも関わらず過去の輝かしい実績&沖縄名物の大応援等も話題性抜群の沖縄県勢をコケにし批判したり今回の具志川商でさえ21枠は選ばれる訳無いだろとかほ

557 名前:ざく奴らは、可笑しいにも程があるダルルォ!?wwwwwwwwww []
[ここ壊れてます]

558 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/14(木) 11:22:18.30 ID:vHJcR9IA.net]
そういえば3年生の進路はどうなった?
あと有力中学生はどこの高校にいくの?

559 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 14:00:20.07 ID:Ucw8lcZP.net]
>>536
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1608345296/



560 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/14(木) 17:13:52.25 ID:V7CtPVrd.net]
宮崎商業ヤバいな、これ

センバツ出場有力の宮崎商業
県独自の非常事態宣言で練習再会見通したたず
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202101080000716.html

561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/14(木) 18:10:16.58 ID:zlRaGR7N.net]
個人練習でカバーするしかないだろ。甘えた事言わない。

562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/14(木) 18:29:28.55 ID:q5ZEWRLt.net]
佐賀って性根腐ってんだなw


佐賀「感染は福岡由来」と名指し、「元栓閉める」と表現 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

563 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 18:51:07.14 ID:UdFZgHbc.net]
佐賀にとって福岡は中国なんだろう

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/14(木) 20:40:08.77 ID:zlRaGR7N.net]
東福岡バレー部はコロナ発症したのが大会後で助かったな。下手したら全国制覇目の前にして途中退場だった。そうなったら後悔しただろう。

565 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 22:24:17.13 ID:ON8QLiLQ.net]
>>541
佐賀は朝鮮みたいって長崎のバカな議員が言ってたな

566 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/14(木) 23:05:21.75 ID:UdFZgHbc.net]
中国の属国朝鮮
福岡の植民地佐賀
なるほどしっくりくるな

567 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/15(金) 16:13:18.39 ID:L9ee+eXr.net]
ド田舎の佐賀なんかに生まれたらガキの頃から劣等感に満ち溢れるからなw
とくに隣に福岡みたいな都会があると何もかも比べて佐賀のしょぼすぎる現実に涙が出る

そんな俺も佐賀から出て今は横浜に住んでるw
佐賀にずっと住んでる奴は都会コンプレックスの負け犬しかないw

568 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/16(土) 00:34:39.85 ID:cw4OlyGZ.net]
佐賀出身のTikTokの野球girlが1日100万再生達成だとよ!
野球の実力はないからタレントでも目指せばいいと思う!

569 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/16(土) 11:11:16.30 ID:2Wh/3EIG.net]
とりあえず在日韓国人は徹底的に区別していこう

エラハリつり目とか笑



570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/16(土) 13:47:48.10 ID:nhPebIHt.net]
>>547
京都国際高校の校歌は韓国語で歌詞では日本海では無く「東海」と入っている。板では話題になるだろう。

571 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/16(土) 13:50:25.46 ID:xkOOlGRR.net]
沖縄は日本でダントツに暖かいから、打倒コロナ的な意味でも気候面で有利やで
去年47都道府県で唯一春季都道府県大会を実施に漕ぎ着けられたのが良い例(無観客な上に九州大会が中止になった事で準々決勝終了時点で打ち切りだったが)

572 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/16(土) 13:50:42.52 ID:xkOOlGRR.net]
高野連「沖縄は日本でダントツに暖かい分には打倒コロナ的な意味でも気候面で47都道府県で一番有利、地元民チームに拘りながら過去の実績も凄いし5年間センバツ出れてへんから今回は具志川商出したろうか」
具志川商は当確やろな

573 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/16(土) 13:54:07.99 ID:xkOOlGRR.net]
沖縄水産の夏の二年連続準優勝
沖縄尚学の二度のセンバツ優勝
興南の春夏連覇の大偉業で飾った県勢悲願の夏初制覇
いずれも地元民チームじゃ

574 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/16(土) 13:54:22.15 ID:xkOOlGRR.net]
・昨秋の県大会で興南を倒して準優勝を果たしている

・九州大会は初出場ながら初戦の相手は「甲子園出場たったの夏2回かつ未勝利」のショボいチームながら「紛いなりにも傭兵私学」の東海大星翔(熊本

575 名前:jを相手に完勝し見事初陣を飾る

・次戦の準々決勝で残念ながら福岡大大濠に敗れる、但しスコアは0-3と善戦かつ相手は九州一の大都市こと福岡県の1位通過校で九州大会は決勝まで行っている程の強力チームだった故にまだしゃーなしと言える





具志川商は沖縄県勢として6年ぶりとなるセンバツ復活出場にピンズド
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/16(土) 15:25:56.09 ID:mjYvfByt.net]
ぐしかわ て笑

577 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/16(土) 21:21:50.62 ID:YmSG/gYc.net]
21枠は廃止で良かったのに
コロナで縮小開催にすべきだった
つか21枠なんて大会自体には大した影響無いしな

578 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/17(日) 06:14:03.98 ID:Gb5YuemB.net]
人口比のコロナ感染率沖縄2位だっけ?
最近まで1位だった。

不潔なんだろうな。
トイレ行っても手洗うイメージ湧かない

579 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/17(日) 08:50:24.13 ID:nfb39Xxw.net]
沖縄の田舎は家が石造りで裸足で暮らしてるイメージ



580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/17(日) 10:18:22.99 ID:tQYmDqcM.net]
>>556
脳みそ調べに病院行ってみた方がいいぞ

581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/17(日) 12:57:07.77 ID:pSQWk7V7.net]
まあ少し考えたらこの4校で決定なのは解り切った事





・八戸西(東)
ドラフト・レポートに掲載されるレベルの186センチ右腕の福島を擁する
東北では唯一の21世紀枠未選出県
もう52年も前の話とはいえ準優勝で旋風を巻き起こしたあの三沢と紛いなりにも同じ青森の公立高校でもあり話題性抜群

・具志川商(西)
県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝
九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分
「ハイサイおじさん」更に沖縄尚学の沖尚サンバや浦添商の浦商サンバ等が良い例で「サンバ応援」といった「沖縄の風物詩」を絡めた大応援も話題性抜群

・富山北部水橋(プラス1)
連合チームはこれまで甲子園には出場した事が無く話題性抜群
富山北部単独で言えば春夏連続出場(春初戦敗退・夏8強)の1969年以来52年ぶり復活
秋季北信越大会の初戦敗退は優勝した敦賀気比にいきなり初戦で当たってしまった故にまだ仕方がないと言える

・東播磨(プラス2)
甲子園のお膝元こと兵庫県
近畿大会は初戦敗退、但し1-2と善戦しており尚且つ相手はあの今秋ドラフト注目の小園を擁した市和歌山が相手だった事もありまだ止む無しと言える
あのサスケの山田勝己氏(しかも野球部出身)がOBでもあるだけに話題性抜群





これらの4校、ましてや特に沖縄県勢の具志川商程の話題性を提供しているワケでも無い癖に図々しくおこぼれ枠を貰おうとしている知内・石橋・三島南・矢上・川之石ファンの皆さん、これが1月29日の最終選考会で待ち受けている現実ですよっと

582 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/17(日) 12:57:16.18 ID:pSQWk7V7.net]
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
それがし「春3回・夏1回の優勝経験かつ沖縄の風物詩を絡めた大応援も話題性抜群な沖縄県勢をコケにし批判するにも汝ら如きの格というものがあろう」

583 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/17(日) 12:57:41.70 ID:pSQWk7V7.net]
「見せましょう!人類の底力を!」
「頑張ろう人類」

584 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/17(日) 12:57:51.72 ID:pSQWk7V7.net]
夢にときめけ
明日に煌めけ
目指せ甲子園
目指せ去年の悲劇の春夏連続中止からの復活開催

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/17(日) 18:16:23.78 ID:LHbVmLgU.net]
沖縄なんか日本の堤防じゃん
野球なんかさせず一生 土嚢つくらせとけよ
日給おにぎりと味噌汁で

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/19(火) 20:16:41.98 ID:HEdxEGGz.net]
xg'imp.Aj'

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/20(水) 12:45:54.43 ID:Jt6WOLJN.net]
コロナ考えたら具志川商はない
地元の東須磨で決定だな。
感染リスク背負ってまで選ばれない。
それならホテルや移動感染のリスクが少ない地元

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/20(水) 13:12:56.85 ID:kyQdtFgP.net]
▼武田鉄矢(福岡市博多区出身の俳優)
『大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い』
▼ローラ(JR九州公式フォトグラファー)
『アニョハセヨは関西弁』
▼くまモン(熊本県営業部長)
『粉モンって、こんなモンかー』
▼埴原和郎(福岡県北九州市出身の人類学者)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人の平均から外れている』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い』
▼高橋貞樹(大分県出身の社会運動家)
『被差別部落民は、穢多の水上と称せられる近畿地方が最も多い』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけど、その場でびんたですよ、「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼松下孝幸(土井ヶ浜人類学ミュージアム館長)
『熊本は古来より北からの流れと南からの流れが見事に交錯してきた美人の産地』
▼かやマン(広瀬すず似の九州男児)
『どうして生まれてから大人になった時にPL信者になろうと思ったんだろう?どうしてPLおやじたちになったんだろう?』

県民性博士「大阪の人と韓国の人がすごく似ている性格だということは間違いない」
https://i.imgur.com/zGdx9sS.jpg
ZAQ東大阪在住PLおじさん(73)
https://i.imgur.com/QUF3VjE.png

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/20(水) 19:27:19.65 ID:26YM/Tns.net]
>>564
東播磨だろ。



590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/22(金) 08:38:57.17 ID:UoNcgCpT.net]
来週の今頃はセンバツ選考会始まっているんだな!
一般枠は4強で間違いないが、21枠で具志川商業が選ばれるかが一番の焦点だ
5年センバツから遠ざかっている沖縄の為にもぜひ具志川商業が選ばれてほしい

591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/23(土) 19:26:55.40 ID:kS/cu2YS.net]
それでも自力選抜6年無しの事実は変わらん

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/23(土) 20:17:57.92 ID:kS/cu2YS.net]
【難航必至⁉】21センバツ選考直前・注目点放談(2021高校野球)
https://www.youtube.com/watch?v=xRhOVH5LXGk

593 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/23(土) 20:19:45.02 ID:kS/cu2YS.net]
文字化けしたわ
【難航必至!?】ね

594 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/24(日) 10:10:09.90 ID:hm2y+sDQ.net]
>>564>>568
北海道 北海
東北  仙台育英・柴田
関東  健大高崎・常総学院・専大松戸・東海大甲府
東京  東海大菅生・日大三
東海  中京大中京・県岐阜商
北信越 敦賀気比・関根学園
近畿  智弁学園・大阪桐蔭・京都国際・市立和歌山・天理・智弁和歌山
中国  広島新庄・下関国際
四国  明徳義塾・聖カタリナ・高知
九州  大崎・福岡大大濠・明豊・宮崎商

21世紀枠
八戸西(東)
具志川商(西)
富山北部水橋(プラス1)
東播磨(プラス2)





ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!

595 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/24(日) 10:10:19.09 ID:hm2y+sDQ.net]
・日大三
東京の二枠選出はここ3年間は無く、東京及び過去の実績から来る話題性抜群の日大三への忖度
2009年秋は日大三は優勝した帝京に1点差負けで菅生が帝京に決勝で惨敗なのもあったとはいえ逆転選出されセンバツ準V
今回は決勝で菅生に5点差負けで相模は準々決勝で甲府に1点差サヨナラ負け、だが相模に勝った甲府は次戦の準決勝で常総にコールド負けで、更に常総もこれまた次戦の決勝で健大高崎に打ち負けた

・関根学園
2014年夏は甲子園4強入りしたあの日本文理を決勝であと二人まで追い詰め、昨秋は北信越準決勝で優勝した敦賀気比をあと一人まで苦しめた
逆に上田西はいかにあの前回大会のファイナリスト(星稜・航空石川)を連破して決勝進出したとはいえども、決勝の敦賀気比戦は関根学園と違って5-16の壮絶レイープ
長野は優勝経験があるとはいってもかなり昔の話かつ2年前の夏の飯山が良い例で所詮はネタキャラ、新潟は決勝進出(準優勝)が一度だけとはいっても決勝の中京大中京戦で大反撃を見せたあの日本文理と紛いなりにも同じ新潟のチームというだけでも関根学園は話題性抜群

596 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/24(日) 10:10:43.84 ID:hm2y+sDQ.net]
・天理
「天理のダル」達を擁し話題性抜群
準々決勝でコールド負け、但し相手は唯一の「二度の春夏連覇の輝かしい実績を持つ」あの大阪桐蔭が相手だった故にまだ仕方が無いと言える
智弁学園と共に奈良の高校野球をリードしてきた、尚且つ共に奈良のブランド校

・智弁和歌山
あの日米の野球界の言わずと知れたヒーローでもあるイチローが臨時で指導を行っており話題性抜群、偉大なるスーパースターのイチローへの忖度
県大会は3位止まりかつ近畿大会も準々決勝止まりで市立和歌山には二度敗戦、但し相手は今秋ドラフト注目エースの小園を擁していた故にまだ仕方が無いと言える
和歌山の平成時代からのブランド校

・高知
中学3年生時に軟式で150キロを記録しただけじゃなく全国制覇を成し遂げた事もある今秋ドラフト注目エースの森木は話題性抜群
秋季県大会は決勝でライバル明徳に敗れるも引き分け再試合の死闘を演じた
四国大会も次戦で聖カタリナに敗れた高松商にすら初戦であっさり敗退も県大会決勝の再試合の敗戦は森木が登板回避故にまだ仕方が無いと言える

597 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/24(日) 10:10:54.67 ID:hm2y+sDQ.net]
21世紀枠

・八戸西(東)
ドラフト・レポートに掲載されるレベルの186センチ右腕の福島を擁する
東北では唯一の21世紀枠未選出県
もう52年も前の話とはいえ準優勝で旋風を巻き起こしたあの三沢と紛いなりにも同じ青森の公立高校でもあり話題性抜群

・具志川商(西)
県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝
九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分
「ハイサイおじさん」更に沖縄尚学の沖尚サンバや浦添商の浦商サンバ等が良い例で「サンバ応援」といった「沖縄の風物詩」を絡めた大応援も話題性抜群

・富山北部水橋(プラス1)
連合チームはこれまで甲子園には出場した事が無く話題性抜群
富山北部単独で言えば春夏連続出場(春初戦敗退・夏8強)の1969年以来52年ぶり復活
秋季北信越大会の初戦敗退は優勝した敦賀気比にいきなり初戦で当たってしまった故にまだ仕方がないと言える

・東播磨(プラス2)
甲子園のお膝元こと兵庫県
近畿大会は初戦敗退、但し1-2と善戦しており尚且つ相手はあの今秋ドラフト注目の小園を擁した市和歌山が相手だった事もありまだ止む無しと言える
あのサスケの山田勝己氏(しかも野球部出身)がOBでもあるだけに話題性抜群

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/24(日) 10:22:27.66 ID:PvYmH1Ms.net]
今回の21世紀枠の選出、ガチの東西2校以外はコロナ対策考えて関西への移動難易度が低い地域から選出されるよ。
沖縄は外されるんじゃない?
わざわざ沖縄から大阪へ出てきて関西のコロナを沖縄に持って行かれたら沖縄の人も嫌がるだろう。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/01/24(日) 10:24:03.05 ID:PvYmH1Ms.net]
具志川がガチの西なら問題なく選出されるだろうが高野連的に見て大した事ないからな。



600 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/01/24(日) 10:37:05.39 ID:hm2y+sDQ.net]
>>575>>576
ホントに沖縄県勢のこれまでの輝かしい実績を見て言ってる?(春3回・夏1回の優勝に加え興南は春夏連覇の偉業もある)
その沖縄が6年連続不選抜など世の中不条理過ぎるにも程があるのだから、間違い無く今春こそは高野連が忖度して選出してくれると思ってるんだが?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef